11/11/19 13:39:08.13 syiDMCLw
>>751
定義的なものを聞いてるのに変わらんってのは答えになってないだろクズ。
例えばかっぱ寿司とくら寿司ってどう違うの?って聞かれたら
「かっぱ寿司はタッチパネルで最大4皿の出来立てを席まで運んでくれて一皿100円」
「くら寿司はタッチパネルが1皿ずつで店によってレーンできたり特急できたりまちまち。
そんで5皿ごとにガチャができて子供しか喜ばないゴミが落ちてくる。あと全部サビ抜き。」
とか答えるじゃん。
それに対しておまえは「回転寿司なんてそんな変わらん」って答えてるようなもんなんだよ。
そら回転寿司がどれも変わらんことくらい誰でもわかってるわけよ。
でも二つを比較したらどのような差異があるか、ってことを聞かれているんだよ。
今回の話に戻すと
『エロゲ塗りって何か特別な塗り方なのか?』
とは細かく言い直せば
『エロゲ塗りと言われてもそこらで見かける絵と明確な違いがわからないのだが、
何か特別な塗り方をしているのか?どういう違いがあるのか教えてはくれまいか?』
ということなわけ。質問者は「ぶっちゃけ変わらんと思うんだけど違うの?」ってことで聞いてんのよ。
よって>>750が模範的回答なわけ。もうこれ以上の細くはさらに細かい回答以外不要なわけ。
まだね、お前が最初に書き込んだならわかるよ?
脊椎反射で書き込んじゃったー質問の真意を読み違えちゃったー的なダメ回答としてね。
でも、>>750が書き込まれてから6時間後に>>751を書き込むお前の感性が全く理解できない。