11/07/16 02:14:52.89 EbevLKjl
誰か↑の解説頼む
937:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/07/16 02:33:09.64 u401VEZ5
>>936
otaku :
元々は東京都大田区産業プラザのこと。ヲタ系のイベントが度々開催されたことからそこに
集まる人達をオタクと呼ぶようになった。
hentai:
日本語では変態、変質者を指す。
いやらしいことを意味するエッチは、HENTAIの頭文字「H」から来ている。
Hマンガ、Hアニメなど、日本では頭文字の発音「エッチ(エイチではなくエッチである)」で読むが、
これが欧米に伝わったとき、Hでは判りづらいため、頭文字だけではなくHENTAIとすべてを使って
表記されるようになった、そのままHENTAIという言葉として、エロを意味する外来語と化してしまった。
スケルトンも本来は骨格だが、レントゲン写真などの透けて見える「透ける」と発音が被るため、
中が透けて見える状態をスケルトンなどと言うようになり、よくわからないまま定着してしまった。
これでいいかね?半分くらい嘘だが。
938:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/07/16 02:42:28.77 t3mBckST
>>937
おたくという言葉はもともと、1980年代のアニメ・SFファンの一部で二人称として、
また、その言葉を使うものにたいする蔑称として使われていた
初期のコミックマーケットが開催された大田区産業会館が語源なのではないかという俗説があるが、駄洒落でしかない。
ウィキペディアより抜粋
939:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/07/16 02:44:13.08 t3mBckST
>>937
あぁ、ゴメw
最後の1行を見逃してたわw
940:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/07/16 02:44:40.99 FyAQSjOm
「おたく、○○ファン?」が語源に決まってんだろ
941:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/07/16 03:04:43.76 LAaJnUzI
>>940
ガンスミスキャッツの作者にもそんなシーンがあったような
942:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/07/16 03:06:28.87 1m4arnij
マクロスの主人公の口癖が語源だろ