11/07/05 15:49:41.01 8dx3FEt0
>>729
まあ、ネタを明かすと春画なんだけどね
その講義は、まず最初に当日扱う作家の画を、教授が自前で作った動画で紹介するんだけど、
やたらノリノリな音楽に合わせてモロにまぐわってる画をバンバン見せつけてくるもんだから
笑いを堪えるのに必死だった
それが終わったあとは歌麿の「手」を題材にした画を見せながら、
「えー、これはマスターベーションにふけってる手が云々」
「これは男性器を女性器に招き入れる手つきが云々」
とか淡々と分析してるのがおかしくてまた笑いを誘う
良かったのは周りも割と真面目に見てて茶化すようなアホが居なかったことかな
まあ茶化すより興味なしって感じで寝てるだけかもしれんが