11/06/29 01:14:02.62 uvCBbupS
>>136
基本的に休みの関係で年に2回しかいけないけど
ツアーなんて参加したら銃に関して無知な日本人向けのリロード弾使った室内レンジ連れて行かれるぞ
特にハワイやグアムはな
俺は弾が安いからG.O.S.R.使ってるけど
URLリンク(www.gosrjapan.com)
バズーカ()はないだろうけど対物ライフルとか撃てるのはワールドガンだな
URLリンク(www.worldgun.ne.jp)
ちょっと高いけど
あと、本気で撃ちに行くときはロス行くよ
フルオートで撃てるし、観光客相手じゃなく射撃のトレーニング場だから指導してもらえるしね
基本的に毎年のショットショーのときに
ヨーロッパで開催される銃のイベント(ディフェンスショーとか)なんかは一般人は入れなかったりするし
とりあえず言えることは室内射撃場は駄目だってことだ
ハワイ、グアムに観光客むけの格安射撃場はそういうとこだし
韓国、中国も同じだな
ちなみにバズーカってのはどんなもののこといってんだ?
パンツァーシュレックみたいなもの?
RPGやM72なら一般人が撃ってる動画見たことあるような・・・