【マタール】きつね耳を集めるスレ その54【コンコン】at ASCII2D【マタール】きつね耳を集めるスレ その54【コンコン】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト482:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/06/03 18:33:19.80 V8gY5ZAD GimpPainterとComicStudio使ってたら PixiaかAzPainteを使うように進められたな、だけど何か使いにくかったんで戻した 483:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/06/03 18:38:08.77 ER1sToGK >>473 リコ犬、増量しすぎだwww エクレよりも大きいぞ。 484:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/06/03 19:02:20.39 xY2o9TzI 手ぶれ補正のあるなしで線の書きやすさというか失敗しやすさが格段に減るので 最低限それだけは欲しいところだ。 となるとSAIかイラスタかOpenCanvas5しか選択肢が無くなってしまう。 そしてどれも5000円弱なので、まぁそれならSAI買ったほうがいいかなぁとかな。 ただSAIは未完成品感がすごいので、機能でいうとイラスタが一歩上かな。ただ重いんだよね。 OpenCanvas5は、公式の宣伝イラストが実はイラスタで描かれてたというぐらいダメ。 485:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/06/03 19:04:17.42 uQLrpcdx 線画はSAIで描いて彩色はGIMPとかフォトショとかの人が大体多い SAIで全部する人もいるけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch