11/06/05 20:55:52.56 RxG8frUR
>>452
懐古厨乙wwwwと煽られそうなところだけど、ほんとそうだよな。
昔は色んなアニメがあって、内容も考えられていた。
学園ものでしょぼこい奴が勇気を出して仲間のピンチを救ったりとか全員で力をあわせて
絶望的な状況を打破したりとか、そんな自分にとっても身近な心の成長の物語もあったよな。
あの頃のアニメは子どもの”成長”ためにあったと思う。
アニメの黄金期で育った俺は本当に幸せだったよ。
でも今はひでぇよ。DVD販売前提でブヒ豚前提の糞萌え作品ばっか。
アニメ=ヲタク向けのオナニー促進作品。
そんな俺のお気に入りはペンギンズとスポンジボブ。どっちも終わっちゃったけどね。