11/03/21 16:07:32.95 aYJRd5r+
>>17
政治ってのは、紀元前の古代ローマ時代からそうなんだよ。
専制政治にしろ、民主制にしろ。
人類は未だ「時が経過しても腐敗しない政治システム」を発見出来ていない。
これは、実に驚くべき事だ。
文明が、興っては滅びるサイクルから抜け出せないのは、それが見付かっていない為だ。
古代ローマ帝国の皇帝と元老院、アメリカ合衆国の大統領と連邦議会。地方の自主性を認める。
このシステムが一番マシな様に見えるが、見えるだけで、とてもマシとは言えない。
「時が経過しても腐敗しない政治システム」を見付けた者は間違いなくノーベル賞を貰えるし、世界政府のトップに立てるだろう。
ただし、暗殺され最後を迎えるだろうが。
端的に言えば「人類に文明は早すぎたんだ」。
特に近年の情報化社会の進歩は「文明の暴走」と呼べる。明日滅んでも何ら不思議では無い。
地球上に生命が生存可能な時間はあと5000万年しか残されていないが(天体としての地球環境の変化から導き出された時間)、
一万年後の文明は人類種ではないかもしれないが、もっとマシな事を祈る。