自民党による法規制で二次元あぼーん決定!25at ASCII2D自民党による法規制で二次元あぼーん決定!25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト109:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/04/07 23:14:08.40 Fzf+hR/m 【社会】 「児童ポルノ規制」の"広告塔"アグネス・チャンと、野田聖子氏をつなぐ日本ユニセフ人脈 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302148435/ 110:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/04/08 03:22:50.36 vfA8Y76p http://twitter.com/azip77/status/55990199024484352 人権意識が軽薄,4選出馬を支持しないが7割以上 QT 東京都職員アンケート結果 ~石原都政3期12年の検証~http://t.co/h4dMixJ #tokyo #tochiji #senkyo #tochijisen #ishihara #tosei azip77 KIKUCHI, Ryo 東京都職員アンケート結果(質問項目と結果) ttp://www.toseishimpo.co.jp/modules/news_detail/index.php?id=201 111:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/04/08 14:12:15.96 liaKO4QL >>82 都条例に関しては、渡辺氏も賛成とはしてるものの、 運用は慎重に行うべき。 委員会はあくまでも行政が関与しない中立の機関であることが大前提とし、 また、出版業界と行政の間の信頼関係を築き上げる所からやらないとダメだと事を提言してるので、 ぶっちゃけ事実上白紙化といってるに等しいと思う。 (何かしらの規制をするのは賛成、でもこのままだと運用できない・・・と言ってると解釈する) 東国原氏も、また無回答とした上で、 審議委員会は行政とは独立したものを、といって居る。 審議団体云々も結局利権利権でどう転ぶかは不透明だけど、 石原以外が当選したのなら、結局都条例もうやむやになるんじゃないかなあ?と楽観している。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch