【1996年以前】懐かしい二次元【少し古い絵柄】at ASCII2D【1996年以前】懐かしい二次元【少し古い絵柄】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト160:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/11/21 22:50:44.31 NkZXjzER >>157 ひどい懐古厨スメル 161:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/11/21 23:12:21.02 r1kIwG5g 実際、重厚な和音とか複雑な波形が使えない制約の中で、 最も必要で効果的な組み合わせをチョイスした結果出来上がった曲は、 音を良くしただけじゃ生まれない良さがある。 4音くらいなら素人でもすべてのパートを聞き取れるから、 より純粋に旋律の相関を意識できるし。 音が現実の楽器に近づくと、逆に楽器の組み合わせの制限やパンチの弱さが出てきて、 この良さが再現できなくなってくる。 162:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/11/22 02:19:17.78 OPyqKalU >>148 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1276511438/438 163:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/11/22 04:08:07.75 L4JEOESi このすれにmag画像張られてると聞いて 164:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/11/24 19:06:37.48 cl0n3hHp ttp://fetish.iiichan.net/src/1322033363977.gif 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch