11/03/08 20:17:46.01 31hc4Py9
DQスレにおける幼女フェチの多さは異常
337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/08 20:33:46.71 W9dYlaeO
まぁ実際のファンの比率としては
5王女・・・78%
ジャミ・・・21.8%
その他・・・0.2%
だからな
アリーナとかマーニャミネアとか僧侶賢者とかゼシカとかのファンを自称してる奴は
ほとんどフェイクだから
338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/08 20:34:27.90 31hc4Py9
キモ
339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/08 22:11:54.89 G4c7kRMv
女戦士さんが一番かな
340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/08 22:24:59.49 wPs8W7S9
>>336
どう見ても一部の基地外が暴れているだけ
341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/08 22:52:47.26 SraJryRP
一部の基地外の声がでかいだけだな
342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/08 22:54:49.43 qElg/Hy5
×一部
○一人
343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/08 22:59:41.81 Vhearwas
5王女一人が暴れてるだけだしなw
344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 00:21:03.24 qeAmJ7zA
5王女厨じゃなく5王女が暴れてるのか・・・胸が熱くなるな
345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 00:38:52.18 ybDL/Icw
ちょっと取り押さえてくる
346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 01:38:00.05 SZ4Srf0X
王女なら王子と一緒に俺の隣で寝てるよ
347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 02:55:14.76 0YTb2d6z
2妹はもっと暴れてもいい
348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 06:49:26.69 g3Jiaja6
やっとDQ7クリアしたが、グレーテ姫は良いのう。
349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 07:09:33.70 EZQkWd1N
マリベルは?
350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 13:03:00.07 o/xYO4jB
それハッサンだから
351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 13:38:59.68 WdMNFK/m
URLリンク(cyclotron.mine.nu)
352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 18:19:50.08 lbeaSYJL
つい最近のだな
あんまりそういうの貼らない方がよくね?
353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 18:58:10.79 jUynrZ96
まあ転載だし
354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 19:25:19.85 k+poxy6J
これはいいマーニャ
355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 19:57:51.29 3T0VPe1n
ミネアは清楚なイメージあるから同じ顔でも興奮度ボーナスだな
356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 20:11:06.70 L3Y1PhnJ
マーニャだと汗だっくだくでヒャッハーできそうなイメージだし
なんておいしい姉妹なんだ
357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 20:45:58.28 3cFGdqmB
むしろ姉妹セットの3Pを希望する
358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/09 23:31:05.06 VaSLUTI9
>352 なんだろ?アレかね。有料ソフトのイラストかな?
359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/10 00:20:21.58 MxzrgmAA
モンバーバラ姉妹のデザインは
髪型、衣装、装飾品、カラーリング込みで神だと思う
360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/10 00:24:24.84 dxg5Jse3
タイの僧侶思い出す
バラモンはインドだけど
361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/10 01:03:52.41 vyFyJ3R/
俺は白い方が良かった
362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/10 14:00:01.07 qWF0xsTL
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/10 14:34:22.64 t/gDM/mV
>>359
4のキャラデザは全体的に最高だと思う
よく褒められている3の女キャラ達よりも4のキャラデザの方が神だと
個人的には思っている
364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/10 16:55:55.85 phbHr1Yu
>>361
褐色でビッチ&清楚っていうのが広くお客様に満足していただける仕様なんだろうがー!
365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/10 17:08:32.84 cvSSPjNS
>>363
オリジナル1~4までは全部神だよ
366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/10 17:55:59.41 6n7ctGdl
お前らの神判定基準なんてどーでもいいから!
367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/10 18:29:18.52 raHp2jUr
7のあれは裏ボスにしては弱すぎたと思う
368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/10 18:34:48.19 0UEIe+Yl
裏ボスの前のボスが超つえーじゃん
369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/11 01:13:08.14 E+ojz/0a
ムドーってデスタムーアより強かったよね
370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/11 01:22:46.44 u6L3LX5R
こっちが弱かったし、賢者の石だっけ?あれがバランスブレイカーだったと思う。
馬車の中まで回復するんだっけ?よく覚えてないや。
7は途中でデータ消えたんだよなー。やり直す気にならなかった。楽しんでたのに。
メルビンの仕える神様が復活してメルビンがPT抜けて、でもなんかこの神様おかしくないか?てところで俺の冒険は途絶えた。
続きが気になるなー。もうDQ7自体持ってないけど、買い戻そうかな。
でもあの長いのをもう一度やるのか・・・初めてやった時は楽しかったが、石版集め面倒だよなー。
371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/11 01:28:30.65 jXCcO/7Z
芋虫を倒してディスクを交換したところくらいまでは覚えてる
372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/11 01:35:23.48 XaZxWh6e
>>370
7は一気にクリアすると意外と楽しい
ダラダラやると途中で飽きるけど
373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/11 01:45:42.81 N9feph4I
レベル10くらいまでやって以来10年以上積んでる俺が着ました
374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/11 02:20:07.98 N71RLeXU
ドラクエは基本行けるところはすべて行ってみる俺にとって7はそこまで苦痛ではなかった
取り逃しも一枚だけだったし
8とかは逆に行けるところ多すぎてレベル上がりすぎて困った
375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/11 06:23:45.46 RCe2l8Fa
確か、グレーテ姫がエンディングでぱふぱふ
376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/11 12:47:48.49 j3o0Vl8Z
DQはすみずみまで楽しむタイプの俺でも8の裏ボスは途中で嫌になった
377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/11 20:52:46.31 U3vF/9QA
7は話も良かったよな
世界を救ってもあまり認知されないところが良かった
世界を救っても結局漁師で終わるってのも良かった
あとなによりマリベルが可愛かった
378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/11 21:11:09.25 gJPhaSCE
URLリンク(up.mugitya.com)
379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/03/12 00:53:44.15 MgqP8oj6
話は良いんだけど、狭い中でのお使いが多すぎたのがなー