あの素晴らしい猫耳をもう一度ver.22at ASCII2Dあの素晴らしい猫耳をもう一度ver.22 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト518:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/06/26 06:08:36.39 QvBOUq4v >>517 最後の一枚からすさまじいエロ力を感じる 519:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/06/26 09:05:54.95 FJ22SLj3 >>515 提供の文字はそんなに大きかったっけ? 520:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/06/26 10:38:37.57 VqRtJemH DD、デレる閣下が最高だった 521:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/06/26 10:52:08.08 wn/c+Bqj 正直CATDAYSでやってほしかったわな・・・ 522:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/06/26 15:18:23.50 ezHg9IRX 下から3番目、何で左右反転してるの・・・ 523:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/06/26 15:46:50.02 /9iqG2J7 ttp://www.secchan.net/sword/src/1251551262885.jpg 524:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/06/26 16:31:05.59 S5pSSgr2 472 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/24(金) 20:25:29.38 ID:oChb6MXq0 今、一部の高級車に自動で運転する機能ついてるだろ レーダー照射で障害物とか人を見つけてぶつかりそうなったら緊急停止するやつとか 目的地までアクセルブレーキハンドル自動でやってくれる ああいうのが今のCS5のパッチマッチなわけだ あんなんは、無免許の幼稚園児でも運転できる機能だ。 でもそれで完成じゃないのよね レースの世界でレーサーが技術で戦ってるだろ。 運転技術より、クルマの性能とはじめのコーナーで勝負ほとんど決まってるのが現実だが 要は市販のクルマの自動で運転するやつを、 安全性をさらに高めて最速で目的地にいける、運転席に座ったら寝る暇もないぐらい速いってのが実現されれば レースの世界は潰れる。 パッチマッチの今後の進化に求められることだ、そうじゃなかったらゴミ。 473 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2011/06/24(金) 20:48:42.60 ID:XRlTKoMA0 これからの進化は電子出版への機能強化です。 10年後には紙媒体の出版が特殊なものになるくらい進化するかも・・・・? かつて、高機能のパソコンとソフトの出現で製版屋さんが失業したように、 adobeがどのうな戦略をとっていくかは注意しておかないと・・・・ 474 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/24(金) 21:24:52.45 ID:oChb6MXq0 自炊は密かにブームだからな。 ピクセルの傾き歪みフリンジとか自動でかつ高機能に補正できて 6400DPIでフィルムもスキャンできる(笑)とか逝ってるフラベが潰れると楽しいのになあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch