11/02/07 09:46:56 9PdmhsiF
>>891
半透明黒ベタの場合
1)ベースレイヤをレイヤー2にコピー
2)黒ベタ部分を選択。選択部を反転し、対象以外を消去(薄く黒ベタ部分のみの状態にする)
3)レイヤー2を覆い焼きモードにして、ベースとなじむように透明度と塗りを調整。
4)レイヤー2(覆い焼き)をコピー。透明度と塗りを調整。※必要に応じて繰り返し
5)ベースレイヤの黒ベタが矩形(真四角)では無い場合など、
黒ベタの外側の淵部分がキッチリ反転できてない箇所が残ってれば手書きで修正
※ここは多少ドット打ちのスキルが要るかも
6)必要に応じて色味を調整
7)レイヤーを統合して完成
伝わるかわからんがこんな感じ