公明党による法規制で二次元あぼーん決定!16at ASCII2D
公明党による法規制で二次元あぼーん決定!16 - 暇つぶし2ch134:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/10/01 22:37:05.02 CBLnZbDk
>>133の続き


《二次元の規制が目的》
我々の中には、「児ポ改正案で規制強化するから、惨事のついでに虹も対象内にするのでは?」と考察する者が居るが
これは大きな間違い。
実際には「児ポ法改正を利用し、この(絶好の)機会に一気に二次元を殲滅してしまおう」というのが真相。
公明党の本体である創価学会は、18禁に限らず日本の二次元文化に対する嫌悪感が強い。
また池田は「淫乱は敵」と宣うなど、ことさらエロを嫌う。(2つとも理由はなんとなくわかるが…)
そのエロ×二次元である成人漫画やゲームの業界は、彼らにとっては憎悪・攻撃の対象であり
これを潰滅させる事は彼らの思想において義務に近く、絶対的な正義と言える。

こういう宗教的な考え方、あるいは極一部の人間が持つ思想を法律に組み込み
異文化の一掃を目論む事は本来政治ではタブーなのだが
なにせ政治家の象徴たる自民が公明とおんぶにだっこな為、誰も文句を言えない
さらに、創価はアグネスなど他の二次元文化を目の敵にする勢力との親交も深い
創価自体にも中国を崇拝する思想があり、また反日国との関係が強い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch