自分で描いた絵で抜ける奴の数→*10at ASCII2D自分で描いた絵で抜ける奴の数→*10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト135:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/09/02 21:42:03 H9REUwaE >>134 私の場合、20年超ですんで、妄想オリキャラとの付き合いは。 若い頃は半分本気で脚本家兼俳優を目指してたんで、 とにかく書くことが好きだったんです。それでストーリーも かなり作りこんでました。数年前からテキスト化してて、 キャラの整理をしまして。男で頻出のヒゲは、その結果主人公から 脇役に格下げになったんですけどw 絵は相変わらずヘタです。 136:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/09/03 01:00:14 xlCIekYX ええーヒゲのひと主人公じゃないのかwダンディーなのにw 137:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/09/05 19:40:07 Hx8fze4O 自分もオリキャラ愛してる派だが、昔はそれこそ酷かった。10年程描き続けたらかなり垢抜けた。 138:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/09/06 00:16:30 o8AGcgYh 自分は完全折だと無理だな 何というか・・・モデルから改変しているが、これ以上は恥ずかしくて言えない 139:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/09/06 00:41:18 ZHMKZ7Oz 自作だとどんだけ見た目や設定を練りこんでも、作った感がどうしても拭えないんだよなあ、俺 他人が作ったキャラはプロアマ問わず、そういう感覚は出てこないんだけど 村娘AとかクラスメートBとかのキャラでも妄想は全然できるのに 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch