11/07/16 03:09:02.65 WP0X1fHI
中国史モノと日本史モノは多すぎて特定できないから女体化するくらいの差別化はすべき
……とか言ってたら女体化が多すぎて特定できなくなったでござる
979:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/07/16 06:02:13.77 /49nD//v
確か上杉謙信だったと思うけど謙信成分が無さ過ぎて普通の人は分からないだろうな
歴史オタなら分かるネタでも仕込んであるんだろうか
980:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/07/16 11:16:29.07 ivBShfcp
謙信はどっかに毘って描いとけば解決だな
981:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/07/16 11:34:16.62 A4ayTkPt
数珠下げてるくらいか?
毘沙門天の化身と称していたので龍って字はおかしいんじゃないか?
982:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/07/16 13:04:27.12 2axyGe/5
いや、龍もあるよ。
でも>>974は「懸り乱れ龍」の字体でもないし、これを謙信とは思いたくないな。
983:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/07/16 13:21:10.81 WP0X1fHI
謙信って女性説なかったっけ
信玄だっけ?