電源コンセントにつなぐバイブがないのはなぜだぜ?at ADULTGOODS
電源コンセントにつなぐバイブがないのはなぜだぜ? - 暇つぶし2ch9:南極774号
06/11/23 02:46:10 tt9tTWNX0
まず使ってる電池とおなじ本数の電圧のACアダプタを探すか、電圧可変できるACアダプタを買う。
ACアダプタの先のジャックと♂♀関係にあるプラグをパーツ屋で買ってくる。
うまく選べば100均のラジオとかのイヤホン挿すところとかも使える。

リモコンの適当な位置に穴あけてこのプラグを挿入して接着する。
リモコンの配線の状態を調べて(多分電池が直列で強さ調節用の可変抵抗が繋がってる)
ACアダプタの電流が電池の代わりになるように考えて配線する。
気分で電池とアダプタどちらも使えるようにできるけど、むずかしかったら電池関係の配線は
全部はずしてもおk。
実際やってみると簡単だよ。電気回路の知識は小学生程度で大丈夫。

線はたしかに邪魔なんだけど、いつまでもヘタらないのは魅力。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch