~801で学ぼう国際情勢part183~ [転載禁止]©bbspink.com at 801
~801で学ぼう国際情勢part183~ [転載禁止]©bbspink.com - 暇つぶし2ch551:風と木の名無しさん
15/02/02 10:08:25.66 MHrP9r6xO
>>549
生きて帰らせる予定ってありそうだよね記事を見たよ

URLリンク(www.j-cast.com)

ただそれだと処刑を延長しまくって更に無条件で解放という
愛汁のイメージが大きく崩れるような行為で
愛汁に利益のない行動を取らせるゴトーって
よっぽど愛汁にとってコロコロしたくない存在という事になるわけで
そういう存在ってどんな存在だと>>549は思う?

552:風と木の名無しさん
15/02/02 10:20:04.07 1XzNpWpg0
>>551
そこにも書いてるけど未確認情報だから眉唾じゃないかと思うぜお

553:風と木の名無しさん
15/02/02 10:29:25.21 E64kOrHV0
TPPでヌホンが※に譲歩して801穴を広げて見せたらしいけどマジすか

554:風と木の名無しさん
15/02/02 10:38:31.54 2s5jT+1y0
>>551
後藤さんはかなりイスラム側によった報道姿勢だったっぽいから
まぁ、殺すと色々都合が悪かったのかもしれない

空爆非難したりイスラムの人を兄弟だか友だか言ってたみたいだし

555:風と木の名無しさん
15/02/02 10:56:42.27 XWbBeE2s0
殺されたのは二人なのに後藤さんのことしか話題になってないのがすごく不思議

556:風と木の名無しさん
15/02/02 11:16:25.59 NJ4+TKs10
一週間も経つと後藤氏の話題すら無くなって
「アベは退陣シル!!1!」になると予想している

557:風と木の名無しさん
15/02/02 11:19:40.36 yxRSIz4p0
孫崎とかシナーの飼い犬が大ハッスルしてるもんねw

558:風と木の名無しさん
15/02/02 11:28:42.25 nuRl0Wzd0
ゴトー氏の功績うんぬんなんちゃらかんちゃらの報道がぜんぶじゃーなりすと(笑)
のオナヌーに見えてきもい。
政権対応の検証とか批判的な論調つくって、意思を引き継ぐとかいって危険地帯行ってまた捕まって
政府はその対応に追われて、殺されたらまた対応の検証ry

559:風と木の名無しさん
15/02/02 11:29:26.41 VI/Mdmbg0
>>551
無条件じゃないよあのオバサンとパイロット+ゴトーで引き換えでしょ
でも愛汁がパイロット生存証明出さなかったからババアは国境につれて来ずと発表→ゴトーさん殺害
捕虜交換で救出自体は今までもあったわけだし別に不思議とも思わない

560:風と木の名無しさん
15/02/02 11:45:23.84 AJND6ZsR0
>>553
人質事件の陰でちゃくちゃくと進行してるけど鬱陶しい>てpp
ただでさえ国産米の消費量落ち込んでるのに
雨ちゃんの作った米5万トンもいらん
主食用とか言ってるし
特別枠だからまさにやおい穴だな

561:風と木の名無しさん
15/02/02 11:55:37.13 zwrgu2muO
そのまま中国に流しちゃえばいんじゃね?>米の米

562:風と木の名無しさん
15/02/02 12:30:18.92 cPoeAim30
ただ、アメリーの米生産量ってそれほど増えていないと思う。
特にキャリフォーニアでは水稲の作付面積減ってるし(陸稲の中粒種が増加)。
何よりアメリー自身が、米の輸入も消費もほぼ横ばい、在庫は減っているなので、
円安を生かしてアメリーの胃袋を攻めることはできないかな?
テペペに関する報道で思うのは、ヌホンが一方的に攻められているようなものばかりで、アメリーはどうなんだか分からない。

世界の米(生産量、消費量、輸出量、輸入量、価格の推移)
URLリンク(nocs.myvnc.com)

U.S,Aライス連合会
URLリンク(www.usarice-jp.com)

563:風と木の名無しさん
15/02/02 12:51:05.99 yxRSIz4p0
きれいじゃないいつものジャイアン。

ちょっと箸休め的萌えニュースがあった

【ドイツ】「騎士合戦」競技会、中世の鎧と剣やこん棒など手に各国代表が激突 [15/02/02](c)2ch.net
スレリンク(news5plus板)

ドイツの首都ベルリン(Berlin)北郊ベルナウ(Bernau)で1月31日、中世の騎士や兵士の衣装に身を包み
フルコンタクトで戦う競技会「第3回ライズ・オブ・ザ・ナイツ(Rise of the Knights III)」が開催され、
欧州各国から集まった参加チームが、剣やこん棒、斧などを手に激しい戦いを繰り広げた。(c)AFP

ソース: URLリンク(www.afpbb.com)
画像: URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
(ドイツの首都ベルリン北郊ベルナウで開催された、中世の騎士や兵士の衣装に身を包みフルコンタクトで戦う競技会
「第3回ライズ・オブ・ザ・ナイツ」で戦う英国とポーランドの代表チーム(2015年1月31日撮影)。(c)AFP/ODD ANDERSEN)

動画: URLリンク(www.youtube.com)
---
第三回ってことは最近始まったぽいから伝統的な騎士文化の復活に頑張ってるんだろうか、だとしたら全力で応援したい。
競技用だから本物ほどは重くないんだろうけど、フルセットでどのくらいの重量あるんだろうね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch