【ドラマ】ST 赤と白の捜査ファイルで801【5】at 801
【ドラマ】ST 赤と白の捜査ファイルで801【5】 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
14/10/24 01:19:03.27 Q89Mom0L0
>>1テンプレ追加

・自カプのレスが少なくて書き込みづらい→気にせず書き込んで自ら萌えカプのレスを増やしましょう
・他人の萌えや逆カプの否定は禁止、特定カプを公式扱いするカプ煽りは荒らしです

3:風と木の名無しさん
14/10/24 23:27:40.21 t+ctthM00
>>1乙です

4:風と木の名無しさん
14/10/24 23:32:50.82 OlziDGas0
>>1
試写とかの情報も出てきて映画への期待が高まる…

5:風と木の名無しさん
14/10/25 00:31:40.70 FisszzQJ0
>>1を乙りたーい その思いがスレを強く強くさせるよ

試写会の一般募集ってないのかな?

6:風と木の名無しさん
14/10/25 00:54:13.54 YHTRLEb4O
>>1-2
乙です。

主要キャラが色分けされてるから笑点できるんじゃねと思い付いたが、
オレンジ色がいない・黒が参加できないという事実にいたり断念した。
赤は座布団と幸せを運んでくれる素敵なポジションだったのに…。

7:風と木の名無しさん
14/10/25 04:48:30.58 Mfk/eXcE0
>>1-2
乙!

>>6
色不問でいいじゃないか!
青とか似合ってそう。
できれば菊さんとかも参加してほしい。

8:風と木の名無しさん
14/10/25 12:09:05.15 JsY91Ays0
菊さんは黄色着てて家では不味いラーメン作ってるんですよね!
赤は司会の言う事無視してさっさと白に座布団10枚運び、二人で旅行するといいよ

9:風と木の名無しさん
14/10/25 15:12:29.09 YHTRLEb4O
向かって左から、
緑姉さん(司会)・青・桃・黄・白・紫様・オレンジ(空席)・赤(運び屋)となるわけだが、
>>7の要望を参考にオレンジ席は菊さん・池・牧のローテーション席にしてみるか。

あとは桃と黄の間に黒の場所を作って、答えができたら黄に耳打ち。

10:風と木の名無しさん
14/10/25 17:23:59.68 rwhlRdX90
あんな天才集団の大喜利ってどんなんだよ
開始5分で着物を脱ぐ司会、「僕もう帰っていい?」と勝手に退場する回答者その1、
正座で痺れ切らせて涙目の回答者その4、心配顔で勝手に座布団支給しようとする黒子、読経を始める回答者その3、
舞台袖に引きこもって出てこない座布団運び、真面目に回答しようとして途方に暮れる回答者その2とオレンジ。
マイペースで全問回答し舞台上からプロデューサーを呼びつける様付きの方。

11:風と木の名無しさん
14/10/25 17:43:26.30 V1tThpzb0
黒は頑張ってフリップに書いて答えようとするけど
全部ダジャレでしかも滑ってて、白が気を使ってすごいです!とか言ってそう
赤は人前に出れずに座布団抱えて舞台袖でキャバクラ回みたいな状態になってて
その様子を発見した白が舞台袖に慌てて慰めに行ったりするんだけど
その隙に青が大喜利でも何でも無い煽り文句を発言しだしてまた白が慌てたりしてそう

なにげに牧桃が大喜利上手そう。菊は全部親父ギャグ

12:風と木の名無しさん
14/10/25 18:58:05.55 JR+jvl8f0
赤の着物姿は色気あるだろうな

13:風と木の名無しさん
14/10/25 19:23:37.99 w+OwoH1f0
>>12
確かに赤色の着物似合いそう
黒も黒の着物姿想像したらやばいねー

14:風と木の名無しさん
14/10/25 20:27:29.92 HXE10pZX0
正月の朝にやってるしゃべくり特番ゲストなら高確率で着物だな
ただ白の髪型じゃ着物はギャグになりそう
チョンマゲのヅラした方が違和感ないかもしれんw

15:風と木の名無しさん
14/10/25 21:19:03.38 9lCDNU9RO
白は着物仕様に髪の毛ストレートにして赤に文句言われればいいよ

16:風と木の名無しさん
14/10/25 21:22:09.10 w+OwoH1f0
中の人
>>14



そうか映画の宣伝出演が正月あたりだから
赤と白の人の着物姿のツーショットが見れる確率高いのね
舞台関係で赤の人は髪長めで白の人は普通にストレートだと思うけども

17:風と木の名無しさん
14/10/25 22:21:35.76 YHTRLEb4O
宇宙人の真似が十八番の本家黄色師匠にならって、
黄には赤の真似をやっていただきたい。
黒のみ大ウケ。

ちなみに赤は座布団だけじゃなくて各種かぶりものやフリップも配るし、
座布団10枚獲得したら紙吹雪まいて祝福してくれるぞ。

18:風と木の名無しさん
14/10/25 22:32:17.46 FuI1O8Kg0
>>8
座布団10枚の賞品って旅行なの?!
白は観光やらグルメやら入念な下調べをするだろうな
赤は毒舌吐きつつ おそらくお久し振りの旅行に目はキラッキラに違いない
白はどんな宿泊先を選択するのか…とりあえずふたりっきりになり赤は
昼間のキラッキラから夜間のモジモジに、そのギャップにもえてくれ白

19:風と木の名無しさん
14/10/25 23:12:12.12 AtCAjta00
>>18
白はデートとか旅行になると前もって調べたりリード凄そうだね
夜景みながらくさい台詞をさらっと言いそうだし
それに対して赤いつもの「気持ち悪い(愛してる)」w

個人的に2期あったら
赤が白のモジャモジャ頭を嬉しそうになでなでしたり弄ったりとかあるといいな

20:風と木の名無しさん
14/10/25 23:38:29.57 Vi+fU3Dp0
下のモジャモジャもお願いします!

21:風と木の名無しさん
14/10/26 00:15:24.17 kYCrhIfU0
映画のポスターカッコイイ萌え~

22:風と木の名無しさん
14/10/26 00:33:55.98 rx/1P5QmO
>>18
マジレスすると、座布団10枚の賞品はその時によっていろいろ。
旅行の時もあるけど、たいてい旅行先で無茶やらされたり、旅行先自体が無茶だったりする。
旅行以外だと使いどころがいまいちわからないアイテムが多いかな。
菊さんがエステーメンバーからもらった餞別みたいなノリ。

23:風と木の名無しさん
14/10/26 01:09:55.78 ka3rbH8Q0
日曜の夕方にお寺で笑点を見て声を出さずに笑う黒が見たい
「この後ちび○る子ちゃん見たら夕飯ですよ」と微笑む黄と過ごす穏やかな日曜だといい

24:風と木の名無しさん
14/10/26 01:19:26.28 rx/1P5QmO
>>23
その場面いいなあ。
ほのぼのした。
「ミネソタの卵売りの歌」(黄色い着物の師匠の持ちネタ)を気に入っている黒とか見たい。

25:風と木の名無しさん
14/10/26 11:30:08.89 1VqdmM28O
みんな笑点に詳しすぎw

26:風と木の名無しさん
14/10/26 11:55:30.70 rx/1P5QmO
>>25
中坊の頃から愛してやまない番組だからなあ。

お手伝いで寺の掃除をしながら「卵に黄身と白身がなけりゃ…」と歌う黒と、
それを嬉しそうに見ている黄という図が今個人的な脳内ブーム。

27:風と木の名無しさん
14/10/26 13:29:44.28 TTasXXF4O
とりあえず明日のWSは録画した方がいいみたいですね
フライヤーも楽しみだなぁ

28:風と木の名無しさん
14/10/26 16:02:30.30 PaLB3EGR0
うちの地域では「PON」はやってないので、観た姐さん方、報告待ってます。

29:風と木の名無しさん
14/10/26 18:42:50.84 zypc8ODW0
白は頑張って赤をまた感動させるんだ!赤からの熱い抱擁を再び!

30:風と木の名無しさん
14/10/26 19:32:58.45 62svZssD0
>>29
映画では白からの抱擁が個人的には観たい

31:風と木の名無しさん
14/10/26 21:49:40.68 V8OB1f/m0
>>29
なんなら勢いつきすぎて押し倒してもよし

32:風と木の名無しさん
14/10/26 22:43:50.65 eDl+MVGL0
>>31
そのままも事にもつれ込んでもいいし
慌てて離れる白と真っ赤になって固まる赤っていう構図があってもいい

33:風と木の名無しさん
14/10/26 22:55:58.05 lsSMKRG90
中の人




赤中さんは最近酔うと流されやすいそうなので、そこを利用して
シラフだとキャップはバカか!親友はそんなことしない!
とか言ってくる赤に酒のませて
赤木さんは親友を分かってない僕が正しいと
説き伏せてやっちゃう白とかそういうことにならないかな

34:風と木の名無しさん
14/10/26 23:03:02.13 RaLoSsWp0
赤中さんも年くって酒弱くなったんだなーとしか

35:風と木の名無しさん
14/10/26 23:07:22.61 8MxPb9EW0
赤相手ならきっと酔ってなくても丸め込めるさ

36:風と木の名無しさん
14/10/26 23:17:02.81 kYCrhIfU0
そっち関係なーんも知らなそうだもんな
そんなこと桃にも言われてたしw

37:風と木の名無しさん
14/10/26 23:28:13.60 Vjd1idm70
どんどん白の好みに仕込まれていく赤、いいな

38:風と木の名無しさん
14/10/26 23:34:01.70 lsSMKRG90
>>34
なんかごめんね

39:風と木の名無しさん
14/10/26 23:37:51.61 8MxPb9EW0
>>38
改行もしてないレスだからスルーでいいさ

40:風と木の名無しさん
14/10/26 23:47:41.69 kYCrhIfU0
明日の特報楽しみ
新映像で萌えあるといいなー

>>37
年下によるレッスンって萌えるね

41:風と木の名無しさん
14/10/26 23:57:28.14 ww6qtfGv0
明日の特報前の出演者の番宣みたいに何分からとか言ってくれないのかな
ずっとテレビに張り付いてられないよ

42:風と木の名無しさん
14/10/27 00:11:16.41 dWElCsld0
赤も黒も立派な成人男性なのに
過度にピュア扱いや白痴扱いはひく

43:風と木の名無しさん
14/10/27 00:19:34.22 usyu7+Mg0
まあね

44:風と木の名無しさん
14/10/27 00:20:04.84 9N8EWwex0
・ここは大人板です、空気を読みましょう
・苦手な話題が続いてもスルーするか自ら楽しい話題を投下しましょう

45:風と木の名無しさん
14/10/27 00:34:00.38 GbOuC4hd0
赤は性的にピュアだと思ってるけど
黒はわりとやることはやってると思ってる

46:風と木の名無しさん
14/10/27 00:39:50.15 SFoJ4INlO
赤と白は恋愛経験が少なそうだと個人的に萌えのポイントが跳ね上がる。
いざ性的な何かをしようとなった時、お互いいっぱいいっぱいだと萌える。
ミニ楽器君に向かって「大丈夫だ、俺は誰だ、赤木だ、だから大丈夫だ」と呟き続ける赤。
事前にネットかなんかで予習してきた内容がびっしり書かれたメモをめくり続ける白。
こういうパターンを妄想するのが大好きだ。

黄黒は背徳的エロからミネソタの卵売りまで、いろいろ妄想して一人楽しむ。

47:風と木の名無しさん
14/10/27 00:40:21.33 E+88cTOz0
>>42
ピュアっていうか知恵遅れレベル…

48:風と木の名無しさん
14/10/27 00:42:05.68 Ras65cy+0
>>45
黒は6話でイケイケやなと思ったw
赤は研修医時代から女性恐怖症だっただろうし
ドラマで恋愛関係分からないでしょ扱いされてたからな
童貞は言い過ぎだろうけどそれに近いんだろうなと
というか女性恐怖所の設定ってある意味妄想してよっていうものだよな~

49:風と木の名無しさん
14/10/27 00:48:07.70 fGoAaiQtO
赤は過去に彼女とかいたんですかって質問に
赤は特に女子が苦手でそっち関係は鈍いって楽器ーくんが答えてたから相当…

50:風と木の名無しさん
14/10/27 01:06:51.79 Umc5ETbM0
赤は医者だから経験乏しくとも性的知識とかちゃんとあるし
友人として超えていいラインもちゃんと分かってるんだけど
なんせ親友が白だけだから白が離れて行くのが怖くて
おかしいと思ってても分からない振りして白の求めに応じてる
とかそんな感じでもいいかな

51:風と木の名無しさん
14/10/27 01:13:42.04 Ras65cy+0
赤は結局のところ白相手なら体も心もなんでも許しそうな気がする
年上ならではの包容受も自分はいいな
白は普段は赤の世話しつつ肝心なとこは甘えればいい

52:風と木の名無しさん
14/10/27 01:29:22.89 dWElCsld0
>>47
コミュ不全かつ女性経験が(ほぼなくて)初心なのと
性知識どころか常識まで欠如してるような扱いにされるのはちょっと違うよね

赤は医者で研修医時代もあったし、そもそも科捜研に受かっているんだし
一般常識皆無なわけじゃないと思うんだけど少数派なのかな

53:風と木の名無しさん
14/10/27 01:30:04.44 3ZJPmWAVO
黒はいつから先端恐怖症でいつから言葉にも棘を感じるようになったんだろ
ママの肩を抱き寄せた時も様になってたし意外と経験豊富でも萌えるな

54:風と木の名無しさん
14/10/27 01:35:15.37 X+46ZKkX0
笑点の流れを読んで、なんか知らんが
黄と黒はえねっちけーのえぬスぺとかも好きそうだなーと思った
無言だけど食い入るように見てる黒と
「おお」「なんと…!」と小声で呟いたりする黄

白も案外ドキュメンタリーは好きそうな気がする
(物によっては感情移入しすぎてダメかもしれないが)
赤が横からいろいろ言ってくるんだけど
この時ばかりは「今いい所なんで黙っててください」とか冷たく言っちゃっても楽しい

55:風と木の名無しさん
14/10/27 01:36:59.56 9N8EWwex0
黒はアダルトグッズを使ったことがあるのかそれとも耳年増なだけなのか
そこのところをぜひ黄に聞いて頂きたい

56:風と木の名無しさん
14/10/27 01:46:32.20 VoniNw3t0
赤は医者なんだから当然ア○ルに異物挿入して担ぎ込まれた人を見てたりとか
そっちの性交での感染症とその予防法なんかしっかり勉強してるだろう

いざ実践となるとアワアワするだけですよ

57:風と木の名無しさん
14/10/27 01:52:47.37 Umc5ETbM0
なんとなくだけど
黒はお互い遊びみたいな相手にはアダルトグッズとか使うけど
本命にはそんなプレイするどころか手を出すことすらためらってるイメージがある
根拠は無いけど女遊び的なことはしてそう

58:風と木の名無しさん
14/10/27 01:55:42.60 usyu7+Mg0
>>52
いや分かるよ。横レスだけど

決して荒らしたいわけじゃなく、人様の萌えに水刺したくもないしで
結果的にまったり黙ってる人もそこそこいるか、もう見てないか
ノリが偏るのも予定調和とはいえ…

59:風と木の名無しさん
14/10/27 01:56:07.17 NDk0Chkh0
赤は知識はあるけど経験が無いから
どうしたらいいか分からなくなるだけで
別に一般常識の無い馬鹿ってわけではないよな
頭良いコミュ障という典型的な理系

60:風と木の名無しさん
14/10/27 01:59:04.86 Y0XbcdUe0
>>58
言葉の受け取り方の問題だと思うよ
誰も性行為に対する知識皆無とまで思ってないかと

61:風と木の名無しさん
14/10/27 02:04:41.16 r7DfouiC0
学級会はいいから

62:風と木の名無しさん
14/10/27 02:08:18.42 9N8EWwex0
アダルトグッズ回の時点では黄と黒はお互い意識してるだけでまだ付き合ってなくて
黄が黒はそういうプレイが好きなのかと思いこんで一生懸命勉強するのもいいな
赤は人体に関しては完璧な知識があるから性行為も余裕とか思ってて
でも実際は体温や音の生々しさとか痛みや気持ちよさで混乱しそう
そして混乱したまま白に頂かれる

63:風と木の名無しさん
14/10/27 02:11:08.43 usyu7+Mg0
>>60
そういうピンポイントの問題じゃないので。伝わらないなら諦めるわ
お気遣いどうも

64:風と木の名無しさん
14/10/27 02:15:30.92 Ras65cy+0
>>62
そうだね赤は知識はいろいろあるけど
実際そういうことになるとアワアワしていわれる通りにしたり
実際はそういうもんだなって思いそうだね
それが愛する白ならますます頭に血がのぼってそうなりそうw

65:風と木の名無しさん
14/10/27 02:18:54.49 fGoAaiQtO
そういえば男の娘グッズに興味持ってた菊は自分が男の娘になりたいのか誰かを男の娘にしたいのか
と考えて牧が浮かんだ

66:風と木の名無しさん
14/10/27 03:41:03.65 SFoJ4INlO
>>54
可愛いなあ。
黄と黒は超常ファイルも視聴してそうな気がする。
番組で取り上げられた不思議現象について、
ああでもないこうでもないと語り明かしてたらすごく萌える。

白はなんかふしぎ発見を見てそうだ。
ノノムラ君がトップ賞とったら興奮して赤に電話、
若干引きながらも話をちゃんと聞く赤。

67:風と木の名無しさん
14/10/27 09:16:29.50 Ras65cy+0
特報第2弾観た






高級ホテルっぽいとこで赤は白のために帰れって感じなこと言ってるけど
白は赤の胸倉つかんで拒んでたっぽいねあれだけでえらい萌えた
後二人共独房いたけど白も捕まったのかw
苦しんで悩んでる白の顔とか映画かなり萌えそうだな

68:風と木の名無しさん
14/10/27 10:09:31.11 alop/OWp0
特報




特報だけでプロデューサーが言ってた
白が赤をひたすら愛してるってことは伝わったよ白は赤と心中する気じゃん・・・
エリートの道は約束されてるような身分なのにというのも萌える
赤は一人で逃亡する気だったのもせつない
二人捕まって塀ごしの会話とかあったけどだから言っただろってもんなんだろうなw
あーもう映画何回も行っちゃいそう
これで二人でホテルで泊まってるシーンあったら最高なんだがな

69:風と木の名無しさん
14/10/27 11:01:06.42 eFxx9QTG0
白の赤愛、大きいなぁ

70:風と木の名無しさん
14/10/27 11:04:32.03 O05J/Et10
特報



赤と黒が闘ってなかった?
元天才子役さんが赤の幼なじみなのかな

71:風と木の名無しさん
14/10/27 11:51:42.66 PvGxO9Ae0
特報




皆疑ってる中、白だけは最初から赤をひたすら信じてって感じなのかね
>>70
黒に敵うわけないからあれで捕まって白と牢屋ってことなのか
話あって黒も赤を助けるってことなのか気になる

72:風と木の名無しさん
14/10/27 12:00:10.87 3ZJPmWAVO
特報


赤白と子役の絡みはあるのか!?

73:風と木の名無しさん
14/10/27 12:12:30.86 lYJ70+dk0
赤がビルからビルへ飛び移るシーンを見てたら
隣家のベランダに飛び移ろうとして失敗したネコ動画を思い出したw

74:風と木の名無しさん
14/10/27 12:16:32.18 9BVk3DLp0
赤と黒の格闘シーンをスローで見たら、赤から蹴ったり殴ったりを
ひたすら黒が避けてて、決して手を出さないことに萌えた。
まあ切り取ったシーンだから実際はわからないけど。

あでも、基本的に黒はそうか。
受身で躱してからの押さえ込みかな。

これを見る前からの妄想だけど、黒が赤を押さえ込んで
「頼む、傷つけたくない…」と耳元で囁くシーンがあったら萌える。

75:風と木の名無しさん
14/10/27 12:17:23.62 uLeJPKPA0
特報



>>72
あれが前楽器ーくんが言ってた
赤と白にはさまれてうらやましいっていうことかなと

赤の帰れっていうのを遮って胸倉つかんでるシーンの荒々しい白萌え
「なんで赤木さんは人を殺したなんて嘘つくのか」って白が言ってたけど
それでますます追われるしSTもってことなのかな
でも白は一欠けらも疑わないってことなんだなーすごい愛だわ

76:風と木の名無しさん
14/10/27 13:42:56.18 Vu9+z+5w0
特報





まだ見てないからわからないけど
元天才子役さんが赤の幼馴染的な立場でその人が実は殺人を犯してるのを
赤がなんらかの事情でかばってるとかそんな展開じゃないよね・・・
ここに来て幼なじみとの恋愛フラグとか立てられたら勝手にショック死しそう

77:風と木の名無しさん
14/10/27 13:49:03.70 g0s0XvDs0
特報レス
>>76





相手が子持ちだから現在進行形の恋愛はないと思うけど、赤にとって特別な存在(初恋の相手とか)て言うのはあり得ると思う
事件の鍵を握る親子らしいので、この親子を庇ってるのは間違いないかなーと思うけど

78:風と木の名無しさん
14/10/27 14:34:25.05 Puscsj8B0
特報





今更あの公式が女との恋愛フラグなんてしないだろと思うけどな
後楽器ーくん作った幼馴染はまだだれか明かさないのかな

79:風と木の名無しさん
14/10/27 14:50:48.81 TgYLBx750
特報





白が赤に「うるさい黙れ」って胸倉掴んでるのか
どんだけ赤助けようと必死なんだ
ビンタといい赤相手に上からな年下攻の白萌えるわ

80:風と木の名無しさん
14/10/27 14:55:16.21 Ko0suqyC0
一応地上波メディア中心に出してるドラマだし
新展開である程度女性キャラ絡んでくるネタは普通に想定内。
まあここは鬱な妄想するより萌えを妄想しようず

しかしホントにふたりで逃避行とはねえ
白の赤への絶対的な無償の愛が泣けるわ

81:風と木の名無しさん
14/10/27 14:59:29.92 9N8EWwex0
特報




赤を思ってビンタしたり胸倉掴んだりする白萌える
黄黒シーンもそろそろ見せてくれてもいいのよ?

82:風と木の名無しさん
14/10/27 15:05:53.79 Czf95PTp0
特報
>>79





そのままベッドまで運んでどんだけ愛してるか証明したらいい
しかし前からここで危惧されてたけど
白の赤愛凄すぎて映画館で萌えすぎて声出しそうで今から怖いわ
赤と黒の戦闘からのやりとりも楽しみ過ぎる

83:風と木の名無しさん
14/10/27 15:11:25.78 rzInAFQc0
ふおおおー!早くみたいいい!
録画したんだけど見れるの仕事終わっての深夜になるんだよねぇ
不要な所は飛ばしたいので何時くらいに流れたか分かる方教えてください!

84:風と木の名無しさん
14/10/27 15:34:41.56 Czf95PTp0
>>83
どっちも始まってすぐぐらいだったよ
PONは料理コーナーの後のエンタメ

85:風と木の名無しさん
14/10/27 15:35:08.38 3ZJPmWAVO
出先だから曖昧だけどZIPは6時後半PONは10時後半だった気が・・・

86:風と木の名無しさん
14/10/27 16:34:28.60 3WRFi3cM0
ZIPは5:56から見た。6時台後半にもあるのねありがとう>85
長距離通勤の早朝出発なんだが、たまには得するな。おかげで1日幸せだった。

87:風と木の名無しさん
14/10/27 17:32:36.33 3ZJPmWAVO
>>86
ごめん5時後半の間違いだ

88:風と木の名無しさん
14/10/27 17:36:35.60 kcud3ZR60
録画しておいたジップに特報映らなかったのだけど
うちが関西だからなのかorz
映画サイトにアップはやく!!

89:風と木の名無しさん
14/10/27 18:39:36.11 bHkezV0+0
>>84-87
ありがとう、これを楽しみに今日頑張るわ!

90:風と木の名無しさん
14/10/27 18:41:56.22 VVc/nlB00
特報見た





胸倉つかむシーンいいなあ
もっと強くなのかと思ったら意外とソフトで
やっぱり白は赤に優しいなと思った
こうやって映画情報が少しずつ出てくるのを楽しみに1月まで乗り切るわ
その後が怖いけど

91:風と木の名無しさん
14/10/27 19:17:43.49 Czf95PTp0
特報




というかST自体解散なんだな
召集されるものの白は捕まっちゃうし
いろんなことが白紙って感じになりそう

92:風と木の名無しさん
14/10/27 19:34:53.14 1oJVWkRW0
特報







白が銃を構えて「絶対に外さない!」って叫ぶシーンと赤がホールドアップしてるシーンがあるけど
これ目と目で通じ合うパターンだよね
弾道がすり抜け後ろの犯人やっつけた後で信じ合う2人の盛大なノロケがくるよね

93:風と木の名無しさん
14/10/27 22:10:23.40 PtnHmJIj0
特報




白が殺されたらやり返したるな赤と
赤のためならなにもかも捨てて心中する気まんまんな白
凄いなこのカップルw

94:風と木の名無しさん
14/10/27 22:15:51.75 Y0XbcdUe0
特報



君を守りたいその想いで今日も生きていけるし僕を強くさせるから
そら何もかも捨てる覚悟だろうさ・・・

95:風と木の名無しさん
14/10/28 00:59:56.04 mub8s1hi0
白赤と黄黒以外お断りの雰囲気

96:風と木の名無しさん
14/10/28 01:10:27.69 kH1upIPo0
>>95
荒らしもだんだん分かりやすくなって来たな

97:風と木の名無しさん
14/10/28 01:16:13.30 vHCtW8y+0
自演乙

98:風と木の名無しさん
14/10/28 01:20:22.79 S59c9/ZZ0
特報



赤の背後から赤に銃向けてるのって警察官?
だとしたら白は警察官に向かって銃構えてるのか?

99:風と木の名無しさん
14/10/28 01:29:53.32 5Qqec6o2O
「投華得仏」という密教の儀式に関する記事を読んでいたら、
ふと以前スレで話題に上った「お香を特定する作業を目隠しで行う黒」を思い出した。
黄は禅宗だから直接関係はないのだろうけど、
それにしても仏教関連の用語や儀式は清廉でいて官能的だ。

100:風と木の名無しさん
14/10/28 01:31:10.02 PFRHGaeh0
世界を敵に回しても、てな雰囲気ね どんな告白大会ノロケ合戦が見られるやら
盛り上げるだけ盛り上げてギャグ落としという展開もこの公式はやりがちなので
期待している

101:風と木の名無しさん
14/10/28 05:54:59.57 bykeN96c0
特報みる限り白→赤の壁ドンありそう
なんでそんな嘘つくんですか!で

102:風と木の名無しさん
14/10/28 06:15:27.57 bykeN96c0
特報





白は最初から最後まで赤は犯人じゃないって信じて
警察側について犯人扱いしてるSTから離れても赤に付いて行くんだが
STのほかメンバーはどうなのかが気になるなぁ
まあ自分で犯人だって逃亡するわけだから疑われても仕方ないんだろうけど

103:風と木の名無しさん
14/10/28 18:15:01.90 mio5QM+h0
特報







STメンバーはなにもかもわかってて対立してる風に装ってる展開の予感
わかってて赤白赤を見守ってるってSTあるある

104:風と木の名無しさん
14/10/28 18:51:18.22 HawWcJKP0
特報








池田率いるSTは赤の事信じてるけど動くタイミングを見計らってて、それまでは警察として赤を追うって感じか
タイミングも立場も知りません僕を置いてくなんて赤さんのバカバカ!な白がついてるから大丈夫だろうってしばし二人の逃亡劇を見守ってたらええ

105:風と木の名無しさん
14/10/28 19:24:49.35 yyxx90U8O
特報


エステーメンバーで笑い合ってるシーンあったよね
なんとなく事件解決後っぽい雰囲気だと思うけどどうなんだろ
どちらにしてもみんな赤と白のこと信頼してるし根っからの対立にはならないだろうね

106:風と木の名無しさん
14/10/28 19:27:43.62 dwOm3zDl0
本気の能力対決は見所の一つになると思うんだけど

107:風と木の名無しさん
14/10/28 19:28:14.99 dwOm3zDl0
本気の能力対決の方が、という意味です

108:風と木の名無しさん
14/10/28 19:44:41.20 WiIEcxsAO
赤なしのエステーの実力がどれくらいなのか試してみたい
みたいな青のセリフを監督が気に入ってて立てこもり事件の時入れたかったけどカットした
みたいなことを監督が言ってたから
赤が犯人じゃないのはわかりつつも自分達の実力を試す意味でも本気で捕まえようとするとか

109:風と木の名無しさん
14/10/28 21:01:49.14 vRfcvgFbO
>>99
清廉且つ官能的…
ツボを突いてくるなぁ…

110:風と木の名無しさん
14/10/28 22:08:16.15 X3Ehx3CL0
>>108
赤白コンビ、青緑黒黄チームで
どっちが先に真犯人にたどり着くかの競い合うパターンもあるのかなと思う

111:風と木の名無しさん
14/10/28 22:36:14.50 bykeN96c0
>>110
自分もそれ思った青とか赤にはこれきっかけに勝ちたい
内心は赤のことは信じてるんだけど
でもそうするには赤は犯人じゃない!といい続ける白には黙っててみたいなw
それで白は個人で動くんじゃないのかな

112:風と木の名無しさん
14/10/28 23:09:21.04 5Qqec6o2O
>>109
知ってるかもしれないけど、「拈華微笑」(ねんげみしょう)という語を調べてみてほしい。
素晴らしく黄と黒に合うと勝手に思ってる。

113:風と木の名無しさん
14/10/29 00:36:38.80 jzDBSmTI0
特報つけるのいつまで?





赤と合流するまでのこのままじゃほんとに赤が犯人にされてしまうと
不安に思った白の葛藤とかも萌えそうだな
僕はなにがなんでもあんたの味方だっていう証明する白が男らしくて
赤はもっと惚れるなというかただのラブストーリーだなw

114:風と木の名無しさん
14/10/29 12:34:46.79 dDKFz3CsO
明日特報アップされたら改行とかなしにしてもいいんじゃない?

115:風と木の名無しさん
14/10/29 20:53:52.00 T72hlD+x0
新しいフライヤー見かけたけどすごくかっこいいね

116:風と木の名無しさん
14/10/29 21:01:09.26 iICfGYXFO
>>112
調べたよ…生唾飲み込む勢いだったw
萌えが沸騰しそうでたまらん!!
最近燃料の投下がないせいか萌えが足りなくて不完全燃焼w

117:112
14/10/29 21:10:56.08 Ttexl1V6O
>>116
同志のツボを刺激できたようで良かった。
自分ツイッターやってなくてそっちからの燃料はゼロだから、
録画したドラマとSPのDVDから重箱の隅をつつくように萌えを掘り出してる。
新燃料なくても楽しいよ。

118:風と木の名無しさん
14/10/29 21:37:03.07 iICfGYXFO
>>117
自分もツイッターやってないから、なかなか。
録画見直すかー。
というか、黄の攻めに耐え続ける黒、という妄想から抜け出せなくなってるところがあるw

119:風と木の名無しさん
14/10/29 23:02:46.04 Ttexl1V6O
>>118
>黄の攻めに耐え続ける黒、という妄想から抜け出せなくなってる

え、それはたいへん素晴らしい状況ではないか?
というかその一言で、私も和み妄想から煩悩地獄に逆戻りしてしまった…。
ここしばらくはミネソタの卵売り妄想でコミカルモードだったのに…。
どうしてくれる。

120:風と木の名無しさん
14/10/29 23:11:27.92 ocFH05W90
あらためて9話を見てたら運転中の白が、わき見運転というより赤見運転でワロタw前よりも赤を見てて危ないわ

121:風と木の名無しさん
14/10/29 23:12:31.81 jzDBSmTI0
>>115
二人とも牢屋っていうね
なんか震えた
最後の敵は昨日までのバディか・・・それで「さよならキャップ」なんだな

122:風と木の名無しさん
14/10/29 23:25:20.60 iICfGYXFO
>>119
不完全燃焼だから、いつまでもくすぶってるのだよ同志…助けてくれ。そして引きずり込むw
秋深し、隣は何をする人ぞ
ということで静かな寺の外は秋風と枯葉の舞う音だけ。室内は熱い息遣いと水音。
眉間に艶めかしいしわを刻む黒、微動だにせず穏やかにほほ笑みながらも心中は
激しい欲望に占められている黄。黄の手にはリモコン…という妄想が離れません。

123:風と木の名無しさん
14/10/29 23:37:51.97 s+R5h95oO
>>115
フライヤー見てきた!
やっぱり公式素晴らしいな・・・

124:風と木の名無しさん
14/10/29 23:40:16.89 Ttexl1V6O
>>122
リモコン…?
それは一体何をリモートコントロールするものなのか妄想が尽きない。
黄と黒からはもともと、ほのぼの+情念という雰囲気を勝手に汲んでたけど、
やっぱり6話にとどめを刺された感じだ。
スタッフ的にはいちギャグシーンなんだろうけど、
自分の腐った脳は地獄行き直通列車に乗せられたに等しい。

125:風と木の名無しさん
14/10/30 00:22:23.67 utCLEHwLO
>>124
あれは反則技だったと思うw>あだるとしょっぷ
黒が気が付くだけじゃなく黒に言わせる黄っていう図がもう完璧すぎる。
黄黒エロ妄想に陥れる罠でしかない。

126:124
14/10/30 03:48:38.04 +kLPyVdmO
>>125
黒、気がつく→黄を小突く→黄、耳打ちされたわけでもないのに理解する→
耳打ち→「自分でおっしゃいなさい」
これはもう讃えるべき反則技と言っても過言ではないはずだ。
青・緑姉さん・菊さん・桃の前であんな堂々たる羞恥プレイとか…。
黄恐ろしすぎだろと思う反面、「…アダルトショップ」とちゃんと口にした黒も侮れない。
黒が喋ったということは「自分でおっしゃいなさい」発言には棘がなかったということで、
つまり黒はなんだかんだで羞恥プレイに乗ったというわけで…。

だめだ、煩悩領域すらも正常に機能しなくなっているようだ。
何言ってるのか自分でもわからない……。

127:風と木の名無しさん
14/10/30 12:27:24.31 8wO2raD80
特報






ていうか劇場予告編見た。
なんつーかあらゆる現場の中心で愛を叫ぶ赤白って感じ
白を無傷で送り出すって、なんだそれーw

128:風と木の名無しさん
14/10/30 12:32:49.74 tpCcCtSf0
もう特報で空けなくてもいいんだよね?
>>127
最後のなにやってんだキャップにワロタ
お互い愛しすぎて行動してんだけどそれが空回りしててそれも良いな

129:風と木の名無しさん
14/10/30 12:38:25.12 r4MCJBV6O
黙れの威力パネェタヒんだ…なんかただのカップルですよね
祝一周年の写真くそわろwww

130:風と木の名無しさん
14/10/30 12:42:02.66 CXHkjfJ+0
祝一周年写真、白以外の全員がツンしてるしw
菊の、全力であからさまな噛ませ犬にもワロタ

131:風と木の名無しさん
14/10/30 12:48:36.96 AvFP5wDQ0
白が皆に嬉しそうに見せてるのってなんだろ
どいつもこいつも馬鹿ばっかりだって赤いってるけど
異動取り消しとかか?

132:風と木の名無しさん
14/10/30 13:02:20.12 8wO2raD80
>>131
じゃないかなと思ってる
出世コースに乗っかりかけたエリートキャリア様が未確定とは言え容疑者と一緒に逃避行だぞw
タイーホ!→留置所行きとなったら白の警視昇進&室長就任はいったん白紙だろ

133:風と木の名無しさん
14/10/30 13:21:19.11 CPE3BP4n0
あーもうたまんねーな
腕つかんでる写真も何気に白赤白だしさ
赤は受派な自分だけど白を無傷で送り出す宣言とか超カッコいいし
胸倉掴んで必死な白も赤想いだけどそれが仇となって留置所行きとか
萌えまくって映画館で声押し殺すに必死だなこりゃ

134:風と木の名無しさん
14/10/30 13:59:00.01 AWzeL+Pf0
>>132
確かに!ありがとうなんか少し希望が見えた

気のせいかな
黒黄共闘シーンで黒が黄に「師匠・・・」って言っているように聞こえたんだけど
前スレで「黄が黒の師匠だったら~」ってレスがあったよね
預言者かその人

135:風と木の名無しさん
14/10/30 14:15:04.54 qwHSeL9h0
>>134
私も「師匠」と聞こえた。
悶々としてきたんで寝る。

136:風と木の名無しさん
14/10/30 14:29:15.68 swvb9h7a0
禁断の二人にこのうえ師弟愛まで加わったらもう最強やんけ


私も寝るw

137:風と木の名無しさん
14/10/30 15:25:59.52 VM0YMtMNO
フツーに考えても警部がトラブル起こしてブタ箱行きって
減棒降格自主退職、ヘタすりゃ懲戒免職処分だしな
赤も「なにやってんだよキャップ…」てなるわなあ
無傷のまま送り出そうとしたのに自らキズモノになっちゃいましたテヘ♪てな感じ?

留置所の看守も困ったと思うw

138:風と木の名無しさん
14/10/30 16:01:03.69 7BooPjYl0
>>137
そう考えると10話の赤の白へのとてつもない愛への返事が
映画なんだなと思えてきた
でも赤は一方通行でいい白さえ幸せになってくれたらみたいな拒み方がまた萌える

139:風と木の名無しさん
14/10/30 19:24:32.12 ZW2o7s2k0
でも白赤白は共依存だから拒む赤の心を叩き続けることが白の命題なんだろうな

140:風と木の名無しさん
14/10/30 19:30:11.38 nfuClFnp0
まさかの師弟関係予想が当たって歓喜の震えが止まらない
これは白と赤以上に黄と黒のメイン展開来るで!

141:風と木の名無しさん
14/10/30 19:47:54.61 SYUwuCoE0
メインかいw

142:風と木の名無しさん
14/10/30 20:40:05.62 oiguNd3n0
特報みた
なんかもうすべてが尊い…
心が洗われるようだ

143:風と木の名無しさん
14/10/30 20:40:40.93 Du8/ozHw0
>>140
あくまでもメインは白赤でしょ

144:風と木の名無しさん
14/10/30 20:59:13.27 MGetCrXzO
今回の特報は映画館で予告として流れるんだよね?
スクリーンで観るために行くしかないか…

145:風と木の名無しさん
14/10/30 21:04:18.96 UFNsTrQW0
黒いけ推しとしては贅沢言わないから
一瞬でも一緒の画面に映ってくてたら嬉しいのだけど※予告未見
あーでも黄の師匠説おいしいな!

146:風と木の名無しさん
14/10/30 21:16:49.93 aLDqav62O
池とエステーメンバーの絡みたくさんあるといいなぁ

147:風と木の名無しさん
14/10/30 22:04:59.24 oLa7dTD/0
確か楽器が言ってた、白が池に酷いことをするというのがなんだか気になって

148:風と木の名無しさん
14/10/30 22:13:26.74 DlUt1lRg0
池の眼鏡取り上げて指紋ベタベタにするんだよきっと

149:風と木の名無しさん
14/10/30 22:23:29.83 oLa7dTD/0
それはヒドス 池の本体を汚すだなんて 

150:風と木の名無しさん
14/10/30 22:27:50.23 JPIDzbAI0
>>147
白の酷いことってマジっぽいからちょっと怖いな
STから離れて赤のとこ行く時なのかね

151:風と木の名無しさん
14/10/30 22:37:44.57 oiguNd3n0
「池から聞きました」「うぉい!」みたいなアレかね
同期ノリええわー

152:風と木の名無しさん
14/10/30 22:39:40.61 +kLPyVdmO
池の眼鏡の流れ、元ネタはあの漫画のあの眼鏡か?
とすると池の魂は眼鏡をかけているのだろうか…。

153:風と木の名無しさん
14/10/30 22:46:33.54 n6kAlkuf0
厳密には「(池が)白にエライ目に遭わされる」じゃなかったっけw
なんならエロイ目でもいいのよ

154:風と木の名無しさん
14/10/30 22:50:08.88 xfwEgd/I0
池の名前を使ってエロい玩具を注文されたりとか
そんなのしか思いつかねぇw

155:風と木の名無しさん
14/10/30 23:03:53.30 rciU3jhW0
眼鏡を使ってエロい目とな

156:風と木の名無しさん
14/10/30 23:05:53.50 6BpRrwzv0
赤は白のために1人で頑張ろうとしたのに
白は赤を思って余計なことしまくって
何やってんだキャップいい加減にしろって感じかな
ほんといい加減にしろ色んな意味で

157:風と木の名無しさん
14/10/30 23:13:56.86 JPIDzbAI0
>>153
エライ目か
いつものことだけどw

158:風と木の名無しさん
14/10/30 23:29:24.45 aLDqav62O
池の胃腸ズッタズタになってるな

159:風と木の名無しさん
14/10/30 23:54:31.01 +kLPyVdmO
>>158
エステーに振り回され、上司(紫様)からのプレッシャーにさらされ、
出世欲の薄い同期には唐突に出世話が舞い込み、危うく殉職しかける。
加えてプライベートでは離婚経験あり。

なんかもう、すごいな。
それでも仕事を続けられている池の精神力には頭が下がる。
紫様が認めるのも納得。

160:風と木の名無しさん
14/10/30 23:55:45.23 lGRxhIcQ0
眼鏡は顔の一部だって愛と誠の石清水弘が…

161:風と木の名無しさん
14/10/30 23:58:50.73 hqBe075V0
池はいじめたくなるタイプ

162:風と木の名無しさん
14/10/31 00:06:02.31 qa1cNOVd0
最大の不憫萌えきそう
映画は活躍もするみたいだし、これでまた確実に出世だろw

163:風と木の名無しさん
14/10/31 00:08:03.98 9SsRFErq0
順風満帆コースでも充分いけただろうに
隔離部署のせいでいらん波乱万丈コースを強いられつつも超絶出世しそうな池様w

164:風と木の名無しさん
14/10/31 00:24:27.55 yVQ5hIyH0
眼鏡にひどいことする気だろう
エロ同人誌みたいに!
っていう白池か

黒→黄の師匠呼び、共闘したら黄が予想外に強くて
山吹さんつよい…師匠って…呼ばせて…
いえいえ私が黒崎さんの師匠なんておこがましい
みたいなほのぼの黒黄でもかわいい

165:風と木の名無しさん
14/10/31 01:37:42.35 2rPRvB8bO
>>164
「眼鏡にひどいことするエロ同人誌」ってどんなシロモノなんだ…。
「俺に」じゃなくて「眼鏡に」という部分がツボ。
そして謙虚のかたまりのようなほのぼの黒黄に萌えた。

166:風と木の名無しさん
14/10/31 01:50:07.65 KJkucZr8O
一周年記念写真可愛すぎるだろう

167:風と木の名無しさん
14/10/31 08:15:17.85 qa1cNOVd0
当たり前だけど白は映画もガッキーくんスマホ手にしてたね

168:風と木の名無しさん
14/10/31 12:00:43.46 YOV8o5CM0
既出かもだし些細なことなんだけどスマホのカラーがそれぞれの色なのね

捜査会議で使う容疑者の白と赤の紙人形が可愛い
特に赤は両手がペンギンみたいで
一周年記念フォトと一緒に新居のどこかに飾ったらいいよ
赤は器用だから白のフィギュアとか作れそうだけど

169:風と木の名無しさん
14/10/31 13:11:13.39 lCluKokG0
白と赤の人形作ってってことはほんとに
警察から二人で逃避行ってことがばれてるんだな
白のことだから「俺は赤木さんのとこに行きます」宣言とかしそうだしそれでか

170:風と木の名無しさん
14/10/31 19:13:18.86 fKu3Zt6Y0
黄色中の人








服の下はマッチョだと思ってたのに昨夜の音楽番組みたらかなり痩せてた
ちょっと妄想が広がった

171:風と木の名無しさん
14/10/31 23:08:50.92 yVQ5hIyH0
>>165
眼鏡に指紋をつけたり謎の白い液体をかけたりちょっとずらしちゃったりする気だろう
エロ同人誌みたいに!エロ同人誌みたいに!
池…詳しいねってちょっと引いちゃう白に
しまったぁぁぁってなるのかわいい

黄色さん…(優しくて博学で茶目っ気もあってそのうえ強いなんて)すごい…すき…
いえいえ私などまだまだ修行が足りま…えっ
ほのぼのから一歩踏み出す黒黄かな

172:風と木の名無しさん
14/10/31 23:14:13.96 2rPRvB8bO
エステーのおかげで個人的にブームになった単語

・ほえ面
・野性のカバ
・よーい、どん
・南無釈迦牟尼仏
・アダルトショップ
・心のよりどころ

173:風と木の名無しさん
14/10/31 23:19:13.56 qa1cNOVd0
>>172
きょとんも追加で
久々聴いたわw

174:風と木の名無しさん
14/10/31 23:22:52.87 PN/wTbHy0
>>172
嫌だ、じゃなくて やだ も追加で
個人的萌え単語NO.1だわ

175:風と木の名無しさん
14/10/31 23:24:23.37 2rPRvB8bO
>>171
>眼鏡に指紋をつけたり謎の白い液体をかけたりちょっとずらしちゃったり

詳細をありがとう。
しかし謎の白い液体はともかく、指紋つけはエロ同人の範疇に入るのか。
池はなかなかマニアックな作品を読んでいらっしゃるようだ。

黒黄はほのぼのから一歩も二歩も踏み出したって構わない。
なんなら踏み外したって美味しい。

176:風と木の名無しさん
14/10/31 23:28:55.01 qa1cNOVd0
後白の「むん!」もw
>>174
やだも31才の男が普通はいわないよなぁまた似合うというね

177:風と木の名無しさん
14/10/31 23:35:20.83 KJkucZr8O
池の趣味は読書、ジャンルは問わないってなかなかの爆弾発言だよなぁ

178:風と木の名無しさん
14/10/31 23:41:53.64 yVQ5hIyH0
>>175
ちなみに…謎の白い液体って…何?
ばっ…お前…破廉恥な!謎の白い液体といったらヨーグルトに決まってるだろう
さては勢いよく蓋を開けて白濁したものを眼鏡にかける気だな!エロ同人みたいに!

池の読書ジャンルは幅広いなーと感心してしまった白も度量がでかい
池の薄くて高い蔵書を見せてもらい、ページを捲る手が偶然重なったりするかもしれない

ほのぼのから一歩踏み出したらそこは無間地獄かもしれませんよ?
と一歩踏み出すのを躊躇う根っこは臆病な黄っていいね

179:風と木の名無しさん
14/11/01 00:30:33.71 7dENV1PcO
>>178
池、ヨーグルトは別に謎でもなんでもないぞ…。
読書傾向はジャンル不問と言ってたけど(それは嘘じゃないんだろうけど)、
ラノベ系統に特別思い入れがあることは間違いない気がする。

黄と黒に関しては何も言うことなし。
極楽と地獄は地続きで恋はもともと地獄にあると、
自分の好きな小説家は言っていました。

180:風と木の名無しさん
14/11/01 00:40:30.29 1sCjE/KJ0
前々から赤って白が強く出ると大人しくなるって言われていたけど
映画の予告でもそんな感じだね
黙れっ!からの胸ぐらで静かになったような…
あーそのままジャケット脱がしてシャツのボタン外してもいいのよ
時間もないことだしさ

181:風と木の名無しさん
14/11/01 01:07:37.87 5CaV1LTn0
二人檻がエロいよエロい
ああいうラブホテルあるみたいだね

182:風と木の名無しさん
14/11/01 01:31:46.37 QRAFeWXj0
白ってお人好し設定のわりに赤に対しては頻繁に強く出るし
赤はずっとキャンキャン吠えてるわりに白が吠えるとすぐ黙るし
そういう関係がなんか萌える

183:風と木の名無しさん
14/11/01 01:45:23.99 6lWxVHvz0
黒の師匠発言を反芻した結果
山蕗さんはおれの師匠…でもこっち(夜)は俺が師匠…
という展開があっても良いんじゃないかと
黄の過去と僧籍に入ったことで性的なことから縁遠く欲も薄い
そんな黄にあれこれ仕込んだ黒
そしてアダルトショップ

184:風と木の名無しさん
14/11/01 03:26:47.58 7dENV1PcO
>>118
遅レスだけど…。
録画を見直すなら、是非9話の黄黒が篭城犯の車を発見するシーンがお勧め。
このシーンの黄黒の動きのシンクロ率は半端ない。
その直後に薬の匂いを嗅ぎ当てた黒に、さっと顔を向ける黄の表情も萌える。

同志のことなので、とうにチェック済みかもしれないがとにかく勧めたい。
思い切り飛躍して、「どこまでも共に行く黄と黒」という妄想まで自分は辿り着いたよ。
好みでなかったら申し訳ない。

185:風と木の名無しさん
14/11/01 03:28:19.82 7IevTZoy0
死んでも帰りませんってなにげにすごい萌え台詞だな

186:風と木の名無しさん
14/11/01 03:40:32.00 5CaV1LTn0
超イケメンでエリートで優しくて包容力があって
年下だけどちゃんと叱ってくれて引っ張ってくれて
エリート街道なんて捨てる覚悟で赤を助けようとするなんて
惚れないわけがないわなぁ
しかも赤は女性恐怖症だからその垣根は低いだろうしw

187:風と木の名無しさん
14/11/01 07:25:47.39 cetmNk3kO
>>184
ありがとう、好きですよそのシーン。
シンクロ率と視線のやりとり、薬物の匂いだと耳打ちする黒の首筋も堪能しておりますw
同じ9話から、青が赤から「俺がいなくてもできるな」と電話があった後に、赤以外のエステーメンバーで立てこもり犯の
いるビルへ入っていく時に、青も緑も黄も「やるぞ!」って前を見据えて歩いているのに黒は黄を見ながら歩くというシーンも
美味しいよ、同志。どんだけ黄ばっか見てるんだよ黒wってなるw

188:風と木の名無しさん
14/11/01 11:36:51.09 8lx66K8/0
映画公式のキャラ紹介文
白「STからの異動を3日後に控え、赤木と別れることに悶々としている」
赤「唯一の心のより所が楽器ーくんだったが百合値と出会って次第に変化が・・・
だが本人は認めていない」


自分の感情にまだ気づいてないもしくは認めたくない男同士のただの恋愛ものやないか
白の赤と別れることに悶々としてるって恋愛感情としか思えないんだけどw
公式ほんとにぱねぇーな

189:風と木の名無しさん
14/11/01 11:56:49.21 7dENV1PcO
>>187
>黒は黄を見ながら歩くというシーン

不覚にもそのシーンを見過ごしていた…。
レスを読んですぐ確認したら本当に黒の視線の先が黄だった。
直前の「運転席から降りる黒、助手席から降りる黄」に意識を奪われすぎていたとはいえ不覚…。
大袈裟でなく、同志への感謝と尊敬の念が絶えない。

190:風と木の名無しさん
14/11/01 12:05:53.72 M/SBQntn0
映画公式もすごいけど
監督ついにユリ赤カラーとツイートしてざわっとなってるね

191:風と木の名無しさん
14/11/01 12:13:47.59 G4HwqSYW0
別れる事に悶々ってwww

192:風と木の名無しさん
14/11/01 12:23:51.48 Zw4bT1M40
TOPの完全分析ガイドも酷いな
妄想をかきたてるバディもの
イチャイチャとか公式が書いてやがるw

193:風と木の名無しさん
14/11/01 12:29:07.65 DjWU7zu/O
公式と監督が病気すぎる…
ありがとうございます!

194:風と木の名無しさん
14/11/01 12:39:46.20 Ws5CHkFe0
キャップの人生を誰にも邪魔させるな…だと

あかん、泣いてまう

195:風と木の名無しさん
14/11/01 13:15:23.74 Ng2wuCah0
公式サイトみてきた、びっくりするくらい病気だなありがとうございます!
赤白派の私は赤(城)百合(根)や赤×百合コンビって表記にめっちゃ興奮した。
なんでわざわざそこ()にした?
どんだけツボを心得ているんだ公式。
紫様のキャラ紹介がステキ。

196:風と木の名無しさん
14/11/01 13:18:21.59 eqGrWeYB0
赤は自分のことよりキャップの人生
白は自分の人生より赤のことで頭いっぱい

両思いだけど擦れ違ってて尊い愛だな~

197:風と木の名無しさん
14/11/01 13:27:02.05 lfNZZq7z0
これアレだろ?
映画のラストで自分の本当の想いに気づいて告白し合うんだろ?

198:風と木の名無しさん
14/11/01 13:29:37.04 caukF9aF0
>>188
警察物の皮をかぶったイマドキの少女漫画も真っ青な王道ラブストーリーwなんですよ

まさしく「出会ってしまったふたり」

199:風と木の名無しさん
14/11/01 13:55:53.64 iSH9xvi10
赤は愛してる白から逃げることばかりしてるけど
そろそろ寄りかかって愛されることを考えてもいいと思う
白もそれ望んでるよな~

200:風と木の名無しさん
14/11/01 14:15:46.08 YN56DU+V0
公式が一番腐っててワラタ

201:風と木の名無しさん
14/11/01 15:06:09.48 jaJrvUaE0
自分は牧の年齢が明らかになったことに一番興奮してる
黒と同い年か…

202:風と木の名無しさん
14/11/01 16:15:49.55 Ps8t1fPoO
>>201
いいねいいね

203:風と木の名無しさん
14/11/01 16:25:44.36 RKjPjYvZ0
>>200
古い言葉だが、禿同。

204:風と木の名無しさん
14/11/01 17:14:35.18 Wgh0OsY+0
>>195
公式見てないけど

wwww
せったいわざとだろw

205:風と木の名無しさん
14/11/01 18:49:38.97 ZTuVqSux0
公式は病気だし監督も楽器ーくんもどうかしてるぜと思ってるけど
本編や映画の予告とか見ててもあざとさをあまり感じないのが不思議
どの役者さんもハマってるからなのか
語弊があるかもしれないけど上質なBLドラマを見せてもらったことに心底感謝してる

206:風と木の名無しさん
14/11/01 19:36:49.32 5CaV1LTn0
攻に愛されてる受が好きなので
映画での怒涛の白→赤さ加減にテンションあがってる
赤と別れることに悶々としているとかなにそれ!

>>205
赤と白にしても黄と黒にしても
お互いがなくてはならない存在っていうのがまず前提としてあるからじゃないかな
バディ、友情、依存、師弟いろんなものが絡み合ってるしね

207:風と木の名無しさん
14/11/01 21:02:11.14 6lWxVHvz0
黒黄としては黒の武道の練習を見ている?教えている?黄の写真と
紹介欄の「黒が唯一、言葉を発することができる相手でもある。」
に還俗するほど萌えました。合掌。

208:風と木の名無しさん
14/11/01 21:53:54.65 cetmNk3kO
>>189
新たな萌えポイントが発掘できたようで嬉しいよ。あまり前へ前へと来ない二人だから
ひとつひとつのシーンを大事にしてしまうwそこがまた、彼ららしい気がしていいんだけど。

209:風と木の名無しさん
14/11/01 23:18:42.00 7dENV1PcO
>>208
>あまり前へ前へと来ない二人

加えていざ前に来た時の破壊力が半端ないという。
いや前に来なくても半端ないか。高密度・高濃度ってヤツか。

210:風と木の名無しさん
14/11/02 13:29:03.10 y9gcsn5ZO
ふと沸いた黄黒疑問。
エロ、若干猟奇なんで下げます。






先端恐怖症の黒はやっぱり相手が黄でも、いわゆる口淫は無理なんだろうか。
黄から黒に施すパターンなら問題なさそうだけど、黒からは難しいか…。
さらに飛躍すると阿部定系ネタも難しい…、情念系の最高型なのに…、
とかずっと物騒なことを考えている自分が嫌だ。

211:風と木の名無しさん
14/11/02 14:28:21.33 YYZbkUWg0
尖端であっても鋭くはないからセーフ、なんじゃないかと

212:風と木の名無しさん
14/11/02 15:14:18.98 ca1yZFjtO
それだ(・∀・)!

先端恐怖症とか僧侶だとか、制約がある分萌えるふたりだ…

213:風と木の名無しさん
14/11/02 23:13:40.05 4h6iqjG70
黄のは丸っこいから大丈夫、という可能性

214:風と木の名無しさん
14/11/02 23:55:22.21 y9gcsn5ZO
よくよく考えてみたら、人体にそうそう鋭利な部分ってないよね。
杞憂だったよ、なんか皆様ありがとう。

しかし「鋭利な部分=犬歯」という次なる連想が沸いてきて、新しい妄想地獄が始まる予感。

215:風と木の名無しさん
14/11/03 00:01:09.29 +uodqV1O0
緑さんの閉所と認識したところが閉所に倣うと
先端、尖っていると認識したところがアウトなんだろうから黒さんは
胸の尖りとか先端から溢れる蜜がとか書かれたBLは読めないな

つまり池管理官は黒にBLを貸せないということになるわけだ
え?黄の朗読ならいける?

216:風と木の名無しさん
14/11/03 03:48:14.83 mIRMwlzU0
趣味:読書(ジャンルは問わない)の池がうっかりBLを手にして耽溺し
その後池家を訪った白が池の蔵書からうっかりその種の本を借りてしまい
空き時間に読んでえーっえーっ池はまさか同性愛にとなったところを青に発見され
青と緑にこれってキャップの趣味?まさか参考?と問われ
赤に医学的観点から滔々と前立腺の機能とともにこの表現はあり得ないなどと言われ
なぜかその後同性間の性交渉の手順を説明され
白は赤はまさか経験があるのではと悶々とし赤は白と池の仲を勘ぐり悶々とし
一歩踏み出せないまま清い交際の黒と黄はどきどきする
かもしれないので池の趣味:読書(ジャンルは問わない)は素晴らしい

217:風と木の名無しさん
14/11/03 11:58:33.02 J+Atix530
>>216
いろいろな方向に物凄い萌えが散りばめられてて胸の高鳴りが抑えられないんですがどうしてくれるんですか!むん!

218:風と木の名無しさん
14/11/03 17:11:55.04 mIRMwlzU0
>>217
白に片思い拗らせてるけど同期だし自覚のきっかけが自分のばってん履歴だし
最近白は口を開けば赤赤青緑黒黄黄だし(黄が多いのは白の心の拠り所だからであって他意はないので黒は安心して欲しい)片思いのままでひっそり思い続けて
好きな人のこれからを同期の友人ポジ(考えてみればなかなか美味しい)に収まって見守っていようきっと赤と良いかんじになるだろう早くくっつけという池と
白に片思い拗らせてるけどまさかそれが恋愛感情だとは思っておらず
自分のことにはまったく観察眼が発揮されない自称一匹狼の赤が
白と池は同期で友人で池は白が好きなのだと観察眼を発揮し自分は白のあの言葉だけで十分だ対人恐怖症もちょっと治ったしこれからは白の素晴らしい未来を
俺至上最高の友人ポジ(考えてみればとても美味しい)で見守ろうと思っている赤とが
池のBL本事件をきっかけに意気投合して白に価値観ぶっ壊された白大好き同盟を組んでコーヒーで乾杯した頃
池が置き忘れた吉屋信子の本をうっかり開いてしまった理事官がはまってしまうかもしれないので
池の趣味:読書(ジャンルは問わない)は素晴らしい

219:風と木の名無しさん
14/11/03 17:50:28.67 vCg7aY5T0
あっそうか池って赤が嫉妬に狂うぐらい白好きだって知ってるんだなw
それでお揃怖いってお前は怪我軽いだろって外させてたっぽく見えたし
あの流れ面白かった

220:風と木の名無しさん
14/11/03 19:42:53.16 FEHGGe3G0
改めて考えると恋愛ゲームの主人公の如く各ルートでフラグ立てまくりな白おそろしい。

>>219
9話での緑の「追いかけたら?」といい、エステー周辺の人たちは
完全に赤と白を職場公認のカップルとして扱っているようなw

221:風と木の名無しさん
14/11/03 22:18:47.14 gYH9Abc4O
映画絡み





今週あたりから映画館で無料冊子的なものが配布されるらしいけど、
映画館のない辺境に棲息している人間には全くもって隔靴掻痒な情報だった。

あー…、「しろ」でも飲んで寝るかな。

222:風と木の名無しさん
14/11/03 22:21:38.25 VXZJqYyD0
流れ豚切りですまないが、最近黒←白←赤という構図に萌えて仕方がない
3話は何回見直してもおいしいです

223:風と木の名無しさん
14/11/03 22:29:54.29 ZbqD1HwU0
>>222
両端のお二方が映画予告で披露中のバトルシーン(?)が何重にも楽しめそうな…w

224:風と木の名無しさん
14/11/03 22:53:01.82 BTHtx/v2O
>>222
3話の赤の表情は秀逸

225:風と木の名無しさん
14/11/03 22:58:53.19 lrHljhpn0
あれ黒に嫉妬してるかと思ったけど
なんで黒は俺にはってことだったようだね
なにげに黒も好きな赤w

226:風と木の名無しさん
14/11/04 00:43:50.07 z1YulEo4O
何度見返してもSPで黄がお茶いれて黒が飲み頃チェックするシーンが好きだ。
あとは連ドラ初回の黒の服を二人で干しているシーンも好きなんだが、
初回は迂闊にも録画し損なったため脳内再生。
こういうほのぼの描写と情念系妄想地獄をせわしなく行き来しているため、
なんか本当にへとへとだ。

227:風と木の名無しさん
14/11/04 01:13:01.23 izhbfZUV0
白が主人公の無意識に周りをたらしこんでいく人たらしゲームだとすると攻略難易度は
易 赤<=黒<青<緑<<黄 難
ではないだろうか
黄は一見穏やかだし人当たりも良いし攻略も簡単そうだけど
内面の弱い部分や激しい部分は僧侶の仮面で隠してしまって
生半可なことでは見せてくれないんじゃないかな
真の攻略は共に無間地獄に落ちる覚悟でなくてはできないに違いない

池は赤と同じくらいの難易度と予想
眼鏡に指紋をつけると好感度が下がるが
眼鏡ふきと図書カードをセットであげると好感度があがってデレる

228:風と木の名無しさん
14/11/04 02:26:14.06 z1YulEo4O
恋愛・友情含めた好感度アップミッションと仮定した場合の個人的システム。
(前提:赤白赤、黄黒、湯冴)
※あくまでも個人的な妄想設定です。


・池…同期で、なんだかんだ言いつつ基本的な友情が存在している。

・青…SP、連ドラでも割と早く馴染んでいた。兄と妹のようだ。

・赤…いろいろありすぎて言うことなし。

・桃…白に対しては割と好意的。ほっとけない姐御って感じだ。

・菊…対立しているようでいて結構気遣いが垣間見える。父子のようだ。

・黒…白は基本的に刺々しい物言いをしないので、黒としても安心。

・緑…自由を最優先するうえ他者あしらいも上手いので、真面目な白はひたすら振り回されそう。

・黄…穏やかと思わせて寸鉄のごとき毒で翻弄してくるので、それを楽しめない限りは難しい。
多分に自分が黄黒中毒だということも影響しているんだろうが。

・冴…基本この方は湯さんを優先して動いているので、本音まで踏み込むのはなかなか難しい。

・紫…鉄壁。問答無用。

・牧…実は難易度の高いダークホースだと考えている。

229:風と木の名無しさん
14/11/04 15:37:15.60 +JgWFvBhO
>>226
同志よ、お疲れさまw
自分はほぼエロ部分のみに生息してるから、それはそれで危険だよw

どっぷり黄黒者なんだけど>>228のおかげで黄牧黄が足音忍ばせながら近づいて来てる。
黄黒は科学繋がり、黄牧は僧侶と刑事(みんな刑事なんだけど牧は一般的な刑事って気がするからw)で
いろんなところの制約がエロに拍車かけてくるよ…
自分の中では牧相手だと牧黄で、黒相手だと黄黒になる黄の自由度がまたすばらしい。

230:風と木の名無しさん
14/11/04 19:06:53.67 2eM0dcRc0
クランクアップのショットで赤と冴が制服姿だったから式典的なシーンがあるんだろうか
白が表彰されるのをメンバーがきちんと正装して参列するとかだったら泣ける
自分たちのポリシーを曲げても白のために制服きるのかなとか妄想

231:風と木の名無しさん
14/11/04 19:39:43.86 T30bnVCO0
楽器ー君の呟きで黒の中の人がサイダー?こぼしたのも制服じゃなかったっけ。
だからみんな正装するシーンがあるのかなと勝手に期待してた。

232:風と木の名無しさん
14/11/04 21:28:32.70 hoIsNQvV0
ちびガッキー君のガチャ実施店、近所にあった!
12月になったら頑張るよ

233:風と木の名無しさん
14/11/04 21:45:21.01 z1YulEo4O
>>229
>自分はほぼエロ部分のみに生息してるから

それはそれでお疲れ様というか、むしろ清々しい。
その姿勢のブレなさが素晴らしいよ、同志。

自分は黄黒相手固定だけど、新しい方向の萌えを同志が開拓できたなら何か嬉しい。

234:風と木の名無しさん
14/11/04 23:11:14.43 2qEyNthT0
>>230
予告の中で白としゃべってる冴は制服姿だったな

235:風と木の名無しさん
14/11/04 23:19:40.68 NfWhAAvA0
何らかの事情で二人きりで同じ部屋に待機することになる牧と黒もしくは牧と黄が見たい

236:風と木の名無しさん
14/11/05 00:52:19.47 t/bnxefhO
赤の、俺には関係ないと言いながら心配で心配でたまらないのがだだ漏れな所が好きだ。
白の他人を微塵も疑わない馬鹿正直なお人よしっぷりが好きだ。
この二人の化学反応はいい意味であさっての方向すぎて面白い。

白の名前を分解して組み直すと「久しき友」になるのがすごくいい。
改めて最終回の大親友という台詞の重みを知る。

237:風と木の名無しさん
14/11/05 01:29:04.31 Fb3hMsyt0
白が無自覚にフラグ振りまきながら周りを変えていくのに
真っ先に変わった赤と元々白の素質を知っていて
おそらく白によって変わっただろう池の
白のここがダメだがそこがいいトークを壁になって覗きたい
白は無自覚にフラグ振りまいているので赤も池も片思いなんだけど
その片思いが良い…あいつはそんなつもりじゃなくて
本当に心から打算も衒いもなく自分たちのことを考えてくれたんだ、みたいな

238:風と木の名無しさん
14/11/05 01:34:26.61 y2A/VB7PO
牧絡みの妄想がしたいのに性格とか全然情報が無くて辛いw

239:風と木の名無しさん
14/11/05 01:37:10.72 Wt9mbx9CO
>>234
あああああそれいい!!
犯人によってコテージに閉じ込められる牧と黄。全力で助けに向かうエステー。誰より焦る黒。そんな黒を気遣う白。
コテージでは、自分を心配しているであろう黒を思って気もそぞろになりつつも不安げな牧を
安心させるために穏やかな笑みと口調で話し掛ける黄。
実は密かに思いを寄せていたが黄には黒がいたために今まで自分の気持ちを見て見ぬふりをしていた牧は、
落ち着け、今は犯人の隙をついて脱出する方法を考えるんだ、集中するんだと自分に言い聞かせてはいるものの
窓の外に体を向けている黄の後ろ姿をじっと見つめているうちに、我慢が限界になって抱き締めてしまう…
という妄想になりました。
>>233
というワケで、牧→黄→←黒になりましたw
やっぱり黄黒からは投げられなかったよ同志…

240:風と木の名無しさん
14/11/05 01:42:33.86 Wt9mbx9CO
勢いで書いてしまったけど、>>1に抵触するかな?
>・SSや過度の長文妄想は棚へ
とか
>過度の仮定や妄想
とか。ごめんなさい。

241:233
14/11/05 02:30:13.45 t/bnxefhO
>>239
黄黒相手固定だから牧さんが絡んでくる妄想は自分には出来ないんだけど、
同志がものすごく萌えている様子を見ているとやっぱり嬉しいね。
同志の妄想が広がることを心から祈るよ。

>>240
自分も黄黒関連で過度の妄想しがちだったように思って、ちょっと反省中。
同志と心おきなく語り合えたらいいんだけど、本当にここが2じゃなかったら…。

242:風と木の名無しさん
14/11/05 02:42:25.26 t/bnxefhO
連投失礼。

>>238
4話で勝手に検死を始めて鑑識に咎められ「俺は医者だ」と言う赤を、
「すみません、そうなんです」とフォローする牧さん。
5話で「酔っ払い電柱事件」を赤に突かれた菊さんに睨まれ、あたふたする牧さん。
細かい設定ではないけど、この場面から牧さん関連妄想を広げられないかな?
好みじゃなかったら申し訳ない。

243:風と木の名無しさん
14/11/05 05:17:56.34 M0RXayno0
>>236
ドラマ版で至上最高の大親友って言ってたけど
映画のキャラ紹介で赤と別れることに悶々ってことに
もう1歩進んだ気持の変化がでてきたのかなと自分は思ったw
今までだったらSTとってなってたと思うけど赤限定になってるとことかな
とりあえず自分のこと捨ててでも助けたいってだけで
もう特別な存在でバディ的に萌えるけどね

244:風と木の名無しさん
14/11/05 08:32:04.01 8PZ6KVJ70
>>238
ST室にいる時はしょっちゅう腕組みしてた牧さん
最終話で刑事は殺人者になり得るって話を聞いて目が泳ぎまくる牧さん

青ちゃんの気分になって行動から性格を読み取るのだ

245:風と木の名無しさん
14/11/05 08:34:04.67 26dXK50E0
映画も太陽みたいでドラマだと赤→白へみたいな感じだったけど
映画はお互いへと向けた曲なんだろうね

246:風と木の名無しさん
14/11/05 12:41:54.36 aFnKXkkU0
黄や赤は年下と一緒にいると萌える

247:風と木の名無しさん
14/11/05 13:37:58.40 y2A/VB7PO
>>242>>244
おお、ありがとう!
ちょっと頑張ってみます

248:風と木の名無しさん
14/11/05 14:17:15.44 Kgx724kU0
白のあの強引さは凄いよなぁ
どんなに逃げても追いかけてこちらに振りむかせるというw
推理以外自分に自信のない赤城にはほんとに理想の相手だわ

249:風と木の名無しさん
14/11/05 14:43:56.85 +oJOOtY00
>>237
そんな楽しげな2人を通りかかった白が見て何だか楽しそう僕も混ぜてーと割り込むと
「おおおおおお前には関係ない」「あ、あっち行ってろ!」と動揺のあまり邪険にされてシュンてなる白

赤も池も自分が白の愚痴言うのはOkだけど他人が言ったらムッとしそうw

250:風と木の名無しさん
14/11/05 22:48:25.80 slyl6geM0
>>249
赤と池は初めこそ仲良く白について語り合っていても
そのうち「俺の方が白を知ってる・想っている」の言い争いになりそうだw
それを白が遠くから「何を子どもみたいに揉めてるんだろうあの人たち…」と眺めている

251:風と木の名無しさん
14/11/05 23:05:48.11 /x3fNHgr0
>>249
赤と池が意気投合してるのが羨ましいので青や緑に
最近二人が仲良しなんですよー僕は仲間はずれなんですよーずるいですー
って机にへばりついて話す白が見えた
青や緑に、ずるいって言いながら顔がにやけてるよとか言われ
嬉しそうなにおいがすると黒にいわれ黄にお茶を出されて
皆さんにはお見通しですねーとお茶するといい
赤と池もぎゃんぎゃん言いながら混ざるといい

252:風と木の名無しさん
14/11/06 01:40:06.06 elmTU7MPO
前売り特典気になるな
赤逮捕が一面の号外は前売り発売日に配布されるんだよね?

253:風と木の名無しさん
14/11/06 01:43:32.90 wcVEhFz9O
眠っている間に死ぬかもしれない不安から不眠症になった黄が、
「寝ている間に黒咲さんがいなくなるのではないかと思って眠れません」
などとぽそっと呟いてくれないものだろうか。
黒とお茶でも飲んでいるとか、そういうなんでもない場面で。

254:風と木の名無しさん
14/11/06 01:46:42.64 AZ/N7+F20
相変わらず白愛されの話をしたい人と、何がなんでも赤愛されに話を持っていきたい人が水面下で足蹴り合ってて面白いね

255:風と木の名無しさん
14/11/06 01:54:38.34 sqiRPXIe0
>>252
本当かどうかわからないけど前売り特典はないって情報もあるみたいだから気になる
なんでもいいから特典欲しいな

256:風と木の名無しさん
14/11/06 01:58:37.73 VUE1mgXc0
そういえば先月は移動の季節で自分も1年ぶりに移動があったんだけど
どう頑張ってもチームの人とのお別れをあそこまで惜しめないわw
この文明の時代に地球の裏側に転勤する勢いで寂しがれる赤と白は偉大だ

257:風と木の名無しさん
14/11/06 01:58:47.93 qvRPBUPh0
黄は過去にバイクの事故で大切な女性を亡くしているというところと
現在の相棒的ポジションの黒がバイクに乗るのは計算で重ねているのだろうか
黒がバイクに乗ると知って人知れず心配してわだかまりを重ねている黄と
黄の過去を知ってもバイクに乗る黒…と思うとたまらないな
ときどき黄が弱ったときに、黒の服の裾を握って、
でも乗るなと言えずに黙ったままぎゅっと裾を握り込んで俯いていて欲しい
黒は黒が思っているよりずっと黄に寄り添っているのだという黒黄

258:風と木の名無しさん
14/11/06 02:23:54.00 NzIz9Kq60
>>256
確かに片方は絶交して逃げ回り、片方は別れに悶々としてるってw
職場変わるから毎日顔見れないって親友でそんなのありえない
ただの付き合い始めた恋人だよな

259:風と木の名無しさん
14/11/06 14:41:20.90 p2fN9xbT0
映画の写真でラボで紫池白赤が話してる写真気になる

260:風と木の名無しさん
14/11/06 21:52:22.06 oF6gIOme0
>>256
確かに建物は隣で直線距離は100mしか離れとらんわ……
クラス替えで離れて絶望する小学生同士のようで可愛いがw

261:風と木の名無しさん
14/11/06 23:15:20.75 elmTU7MPO
完全分析ガイドに新たな燃料があるといいな

262:風と木の名無しさん
14/11/06 23:18:26.47 UQ8UsONe0
赤って冴草さんが警察辞めた時(実際は辞めてなかったけど)は大丈夫だったんだろうか?
辞めてからもおそらくほぼ毎日カフェで会ってるから平気なのかな
白の場合、昇進異動でこの騒ぎなら白が警察辞めるってなったら大変よね

263:風と木の名無しさん
14/11/07 00:13:35.77 iQWMF0sEO
>>261
ガイドブック的なものが出るの?

264:風と木の名無しさん
14/11/07 00:46:46.52 okH9w2qVO
>>263
前売り券発売日の16日から映画館で配布されるやつだよ
フライヤーと同じような感じで置かれるらしい
楽器ーくんツイで見た感じだと新聞の号外みたいだった

265:風と木の名無しさん
14/11/07 01:18:24.11 iQWMF0sEO
>>264
ありがとう。
しかしながら地元に映画館が存在してない…。
皆がブツを手に入れて喜ぶのを椅子にふんぞり返って待っててやるわ!

266:風と木の名無しさん
14/11/07 19:49:04.40 sXicAECJ0
>>262
警察辞める以外にも
確か警部クラスだと外務省出向とかの可能性もあったと思う
まあ宮仕えなんだから異動するしないの大騒ぎの種はつきないよねw

267:風と木の名無しさん
14/11/07 21:03:43.70 WLYwdoXr0
白は警視に昇進するなら異動は待ったなしだなぁ
おまけにエリートしかいない警察庁と警視庁は対立してること多いし
警視庁にいるSTとは建物の距離は近くとも勤務中は全く会えなくなりそう

268:風と木の名無しさん
14/11/07 21:18:19.95 TKKpfUuU0
>>267
離れたくないならほんとに一緒住む以外ないなw

269:風と木の名無しさん
14/11/07 21:50:36.00 e+urPPh00
やはり映画で見られるという白と赤の関係性の変化=大親友から夫婦になりますってことか

270:風と木の名無しさん
14/11/07 21:52:44.84 Vx3RH+cw0
夫婦というかロミジュリというか

271:風と木の名無しさん
14/11/07 22:00:35.86 Cxkd75cg0
警視庁と警察庁では有名なロミジュリコンビが居ます。
現場もしくは会議室=舞踏会?

272:風と木の名無しさん
14/11/08 13:21:27.09 M+txaAop0
2人牢屋入れた時に白アップでサプライズ発言?ってあったから
その時の白赤での会話かなと思うんだがなんだか気になる

273:風と木の名無しさん
14/11/08 14:15:44.84 kM+sKXXp0
白赤と黄黒以外居場所がない

274:風と木の名無しさん
14/11/08 14:27:23.96 TMNxFfJ+0
>>273
他人の萌えを待つ前に 自分の萌えを語るべし

池白池でも三赤でも湯三でもなんだっていいじゃん
まず語れ
自分は何気に菊赤も好きだ

275:風と木の名無しさん
14/11/08 15:43:29.41 5525wVNY0
>>273
・自カプのレスが少なくて書き込みづらい→気にせず書き込んで自ら萌えカプのレスを増やしましょう

276:風と木の名無しさん
14/11/08 15:44:37.70 JJEtWsDo0
それいつもの人だから触んなくて良いよ

277:風と木の名無しさん
14/11/08 15:48:27.62 kM+sKXXp0
>>274-275
そう思って書き込んでも壁打ちばかりじゃね
>>276
そうやって追い出した結果白赤と黄黒山オンリースレになるんですねわかります

278:風と木の名無しさん
14/11/08 16:09:20.39 5525wVNY0
また暴れだしたか

279:風と木の名無しさん
14/11/08 16:15:13.10 tDSd39xI0
池からみの話も続いてたけどねぇ
というかここまで言うなら277の好きなカプ知りたいわw

280:風と木の名無しさん
14/11/08 17:06:10.75 8yYIzllV0
・荒らしや叩き、煽りはスルー

281:風と木の名無しさん
14/11/08 22:47:48.93 kQf1BEWp0
池の蔵書で波風たつSTメンバー妄想美味しいです

282:風と木の名無しさん
14/11/09 00:38:51.43 Z3HMx51pO
黄は黒が耳打ちするタイミングが読めてるんじゃないかとふと思う。
いきなり耳打ちされたら3話の白みたいにびくってなるのが普通な気がする。
あの自然に耳打ちしていく黒と自然に耳打ちを受け入れる黄の図には、
何かこうしみじみと深いものを感じる。

283:風と木の名無しさん
14/11/09 02:26:53.33 R/5gPJ8z0
白→←赤と白→←池の両片思いや白は無自覚な片思いと
黒黄の両片思いから両思いになったはいいけど一歩踏み出せないのが好きなので
ひとり細々と萌えてる
白はみんな大好き無自覚フラグクラッシャーでもいい
黄も黒の出したフラグをことごとくへし折る勢いで堪えているのが
些細なきっかけで決壊して欲しい

284:風と木の名無しさん
14/11/09 04:10:57.70 65ocGdpd0
両片思いは私も大好物だ!むしろデキあがった妄想より好きかも
とくに黄と黒はストイックに互いの気持ち知ってて抑え込んでる往年の日本文学みたいなのが
たいへん美味しゅうございます

285:風と木の名無しさん
14/11/09 04:20:24.21 ygKIfmcX0
ほんとは両思いだけど片思いと思い込んでるというのいいね
赤と白は特に赤がそう思ってるって感じだけど
白もだんだん自分の想いに気づいてる感じの映画での流れの予感
後お互いの想いには気づいてるけど
エリート街道まっしぐらな白のために自分の想いは否定する赤というのもいいな

286:風と木の名無しさん
14/11/09 08:41:34.06 U6l078EJ0
>>285
「キャップを無傷で~」「キャップの人生を誰にも~」とか言っちゃうあたり
自分の想いは白の人生を傷つけるものであり邪魔なものだと思ってるのかも
好きになればなるほど自分を許せなくなりそうな赤

287:風と木の名無しさん
14/11/09 09:25:46.16 gkuQWeST0
白赤ってギャグとかほのぼのかと思いきや
意外にシリアスだったりするから美味しい
赤のそういうセリフとか
白を誰よりも大事に想ってるけど、その人生に自分が含まれてないと思ってるのが垣間見えて切ない
白は白で自分の出世なんて二の次で赤助けるほどだし
お互い重くていい

288:風と木の名無しさん
14/11/09 10:50:11.66 ygKIfmcX0
重いけどピュアLOVEというかなんというか
白と赤はどっちもヒーローを支えて自分を犠牲にするみたいな
アニメとか漫画のヒロイン観てる気分になる
時々白の強引さには雄を感じるけどな
黄と黒はストイックで禁欲的なのにエロいオーラ出すぎのカップルだわ
仏道とアダルトグッズというワードの威力さ

289:風と木の名無しさん
14/11/09 12:12:36.37 IL35gksc0
新しいフライヤーの牢屋での赤と白は
内と外側で向かい合わせという設定なのか
そんなとこまで萌えさせてくれるとはw

290:風と木の名無しさん
14/11/09 12:46:14.90 R/5gPJ8z0
(両)片思いの白と赤はかわいい
赤は、キャリアの白はこれから出世もするし、
上司の紹介なんかで見合いや結婚の話だってあるかもしれない、いやある
ゆとりだバカだと言いたおしているけど実際のところ白の純粋さや真っ直ぐなところは
何ものにも変えがたい素晴らしい資質だし、自分は白のそういう真っ直ぐさに救われた
見目もいい鳥の巣乗っけていても美形は損なわれない
反面自分は治りつつあるとはいえ対人恐怖症だし性格も良いとは言えない
もう三十過ぎてるし
白とどうこうなりたいわけじゃない
ドアを開けてくれただけで十分だ、思い出ならいっぱいある
一匹狼だから一人も問題ない

白は
アカギさーん大好きですよー(わんわん)

温度差のある両片思いの白と赤はかわいい

291:風と木の名無しさん
14/11/09 13:14:41.17 z7a86v5N0
片思いと言えば池→白(ST)への無自覚片思いも萌える
赤とまた違った意味で上から目線でブツクサ言いながらも結果的に色々世話焼いちゃう管理官萌えー

292:風と木の名無しさん
14/11/09 13:53:41.68 Z3HMx51pO
>>290
赤の内面の葛藤と比べて、白のなんとシンプルなことよ…。
赤はもっと自分に(捜査能力だけじゃなく人間的な面に)自信を持っていいと思う。
白は…、なんかもうそのままでいい。馬鹿正直で素直でいてくれ。

293:風と木の名無しさん
14/11/09 13:58:41.41 R/5gPJ8z0
>>291
池→白片思いも萌えますね!
ドラマの踏ん反り返って待っていてください!のシーンみたいに
ついうっかり教授や教官にやらかしちゃって居残りさせられてる白に
文句言いつつ付き合ってくれそうなところが池にはある
お前は!昔から!その軽々しい口を閉じろと!言っているだろ!
と言いながらもちょっと嬉しそうな池にしょぼくれて机と仲良くしている白は気がつかない
でも、ふと、お前いいやつだな池、とか言ったりしちゃうと萌える

その夜池は無自覚天然幼馴染攻のBLを密林でぽちった

294:風と木の名無しさん
14/11/09 14:26:32.46 Z3HMx51pO
そんな池に、気持ちに合った薄い本を黙って差し出す紫様。

295:風と木の名無しさん
14/11/09 14:34:08.89 ygKIfmcX0
ワンコ白も好きだけど
俺から逃げるなんて許さないって抱きしめて離さない白もイイ

296:風と木の名無しさん
14/11/09 15:05:58.09 N9ju0ZWY0
>>292
>赤はもっと自分に(捜査能力だけじゃなく人間的な面に)自信を持っていいと思う。

本当にそう思う
SPの時の被害者の退院姿を見て微笑む姿とか優しいし
シゲを追いかける黒を更に追おうとした白を止めたり
青のミスを遠回しにハッパかけてやる気出させたり
黄を信頼して犯人の取り調べを任せたり
桃が成果出せば素直にほめてたし
STは自分達のためにあるのか?と白に問いかけたり…
他人の気持ちもちゃんと考える人だよね

297:風と木の名無しさん
14/11/09 18:06:01.61 82H2uQy70
池白または白池は2人のときにお互いタメ口になるのが素晴らしい
終始タメ口の白が見られるぞ!

298:風と木の名無しさん
14/11/09 20:54:38.73 Z3HMx51pO
>>296
自分には関係ないとかよく口にするくせに、
他人の身体の不調に気がついたら忠告せずにはいられなかったりとか、
ものすごく人を放っておけないタイプなんだろうなあと思うとほほえましい。
「人の心がない」とか「人の心がわからない」とか言われたり、自分でも言ってるけど、
うまく伝えられないだけなんだろなあと思う。

そういう赤と白の不器用さと馬鹿正直っぷりの掛け合わせが好きだ。

299:風と木の名無しさん
14/11/09 20:59:16.24 zb9HiDfd0
>>297
気が置けない仲って感じでいいよね

STにいるときは自分が上司なんだから頑張らないとって肩に力入っちゃう白だけど
池の前では強がる必要もなくて心置き無くれりごー出来るんだろうな

300:風と木の名無しさん
14/11/09 21:34:06.11 ygKIfmcX0
そういえば白は年下の青山にも敬語だな

>>296
後、7話の白の落ち込み具合を理解して一緒に聞き込み行こうとするとことか
そういうとこ白は十分知ってるから
能力だけに魅せられてるわけじゃなく至上最高発言が出たんだろうなと思う

301:風と木の名無しさん
14/11/09 22:21:18.79 sT1X0cjc0
赤が必要以上に自分を卑下したときは
白は映画の予告みたくタメ口で告白してしまえばいい
「うるさい黙れ!俺はあなたのそういうところも全部好きなんだよ!」みたいな

302:風と木の名無しさん
14/11/09 23:03:51.89 R/5gPJ8z0
モモ事件のときに赤が言ったことを白なりに考えて
赤は凄いんです、人のことも考えているし
STのみんなだって赤だから付いて行ったんです
赤が自分を貶めたら、赤を信じている青や緑や黒や黄を貶めることになるんです
僕だって赤の凄いところ素敵なところたくさん知ってます
僕の言葉も届かないですか?
って無自覚に言ってくれるに違いない

あんなに熱烈に告白しあってるのにお互い片思いなんて無秩序ー
って青あたりにぼやかれてお互い顔真っ赤にしながら
俺たちは大親友か大親友ですってなるから両片思い白赤はかわいい

303:風と木の名無しさん
14/11/09 23:15:45.03 R/5gPJ8z0
その頃白と赤にあてられて黒は黄をチラッチラッとガン見しているとかわいい
やまぶきさんやまぶきさん、おれ何度も好きですって言いました
やまぶきさんじゃなきゃだめなんですやまぶきさんがいいんです
そろそろ信じてくださいねえねえ

ずっとはぐらかしてきたのにもう誤魔化せないかもしれません
…だってもう恋なんて出来ないと思ってたんですよ
真っ直ぐ切り込んでくる黒と臆病な黄の両片思いもかわいい

連投ごめんなさい

304:風と木の名無しさん
14/11/09 23:33:36.91 TlMZaOHk0
流れを読まずに、ふと思い出した昔読んだ本に出てきた話

元警察キャリア組だった人が書いた本なんだけど「ぜひ貰い」って表現があった
別の部署に配属されている人を自分の所の業務に必要だと判断して
名指しで指名して相手先の上司に頼み込んで自分の所に配属させたってエピソードで

なので白が異動になる度に
えすてーメンバーで「やっぱり白じゃなきダメ」って感じに持ち込んで
池に白をぜひ貰いしてきてもらうといいと思うの
何だかとりとめのない話ですまない

305:風と木の名無しさん
14/11/09 23:35:23.79 Z3HMx51pO
>>302
>俺たちは大親友か大親友です

そのやり取りしてるところ見たい。絶対可愛い。

黄と黒は自分の妄想の中ではほのぼのと無間地獄を行き交ってるけど、
>>303みたいな関係性もいいなあと読んで思った。
自分は多分、黄と黒がいれば全てにおいて幸福な生き物なんだな。

306:風と木の名無しさん
14/11/10 00:07:37.27 Vc37LwDU0
胸倉つかんでるとこの前後の会話が楽しみで仕方ない
帰れって言ってるのも全部自分のためだと白は分かってるんだよなと思うと・・・
想い合い過ぎてるカップルすぎて切ない

黄と黒も予告以外の凄い萌えあると信じてる!

307:風と木の名無しさん
14/11/10 01:43:58.53 f9lpoA06G
>>306
>黄と黒も予告以外の凄い萌えあると信じてる!

「求めよ、さらば与えられん」という聖書の言葉(多分)がある。
この言葉を心のよりどころにすべし。

308:風と木の名無しさん
14/11/11 01:34:31.17 at3kK5zZ0
原作の赤は自称一匹狼だけど自然と周りに人が集まって来てる生来のリーダー気質だけど
ドラマの赤もそういう側面があると思うんだよね
対人恐怖症でコミュ障だけどそれは繊細で臆病な心の裏返しだし
傷つきやすい人の心を良くわかっているというか
白は赤のそういうところを本能的に理解しているのかなと思うと萌える
ところでラノベも詳しい池はBLも守備範囲ですか?

309:風と木の名無しさん
14/11/11 01:38:39.40 at3kK5zZ0
原作の桃太郎にあった赤の「キャップは 、おまえごときには惚れないよ」っていう
赤→緑のセリフをドラマでも見たかった
エピソードが変わってるからドラマ桃太郎にはそぐわないので、映画かシーズン2があればやって欲しい

310:風と木の名無しさん
14/11/11 04:06:19.18 tE6de1n50
>>309
おーなにその台詞!
でも他メンからの嫉妬に狂う追いかけたら?イチャイチャ発言美味しかった
今考えたら白って清純派が好きっぽいけど赤なんて実際はそうだよなと思うw

311:風と木の名無しさん
14/11/11 10:37:24.14 j+nG5UADO
まったく関係ないんだが、「池」という呼称を見ると「いけちゃんと僕」を思い出す。
気がつくとそばにいてくれる池。

312:風と木の名無しさん
14/11/11 12:43:01.80 BBH41JSN0
「なんですかそのサプライズ発言・・・」が気になって仕方ない
お互い牢屋で顔見れないから赤がデレ本音いうのかな

313:風と木の名無しさん
14/11/11 14:57:07.29 RWoCc2Yx0
試写会申し込みした人いる?
初めてだから分からないけど倍率どれくらいだろう

314:風と木の名無しさん
14/11/11 15:15:47.70 BBH41JSN0
>>313
倍率凄そうだな
申し込みしたけど当たる気がしない
行ける人はぜひ萌えレポお願いしたいが

315:風と木の名無しさん
14/11/11 15:17:26.44 vNuQrwOo0
倍率凄そうだねー
試写ネタバレも注意書き+改行でいいんだっけ?

316:風と木の名無しさん
14/11/11 16:39:28.03 PznA3q6S0
萌えレポはほしいが肝心なあらすじ的なネタバレは勘弁して欲しいな

317:風と木の名無しさん
14/11/11 17:35:19.74 BaxAG4O80
試写応募した
でも相当な倍率だろうなあ

318:風と木の名無しさん
14/11/11 18:35:52.36 ps21Vq7K0
試写会ってこれ絶対にペアで行かないと駄目なのかな
平日だし周りに一緒に行ってくれそうな人いないんだよなぁ

319:風と木の名無しさん
14/11/11 18:38:00.72 PznA3q6S0
>>318
調べたら一人でもいいみたいよ

320:風と木の名無しさん
14/11/11 18:44:09.93 ps21Vq7K0
>>319
わざわざ調べてくれてありがとう!
応募してみた、もし当たったらネタバレしない程度の萌えレポします

321:風と木の名無しさん
14/11/11 18:58:10.18 SUjPzGkG0
絶対萌える自信があるから当たって欲しい
楽器ーくんに会ってとげぬき地蔵のようにタオルで拭いたらご利益あるかな

322:風と木の名無しさん
14/11/11 20:37:39.03 OwYJRj7n0
原作は白が赤に色気感じすぎててw

323:風と木の名無しさん
14/11/12 21:06:20.37 BDvuFpdk0
>>322
一作に一回は感じてるよねw
原作黄はドラマより腹黒い
風俗関係にも詳しかったのはどうしてなのか

324:風と木の名無しさん
14/11/13 23:33:07.47 +FTSjyPE0
中の人





赤と白の人、オールアップ後もちょいちょい会ってたって
相変わらず美味しい情報もってくるな楽器ー君はw

325:風と木の名無しさん
14/11/14 00:21:35.37 qQwTbkGw0
中の人




中の人同士が今も親交あると聞くと嬉しくなるね
また2期あったらいいなあ

326:風と木の名無しさん
14/11/14 21:01:51.95 s3tv1EdO0
明日もし楽器ー君に会いに行ける人がいたら、2期お願いねって伝えてほしい

327:風と木の名無しさん
14/11/14 21:48:53.29 hBikVVuR0
監督も行くそうだし両方に言って欲しいなー

328:風と木の名無しさん
14/11/15 22:18:15.73 wVMsslx+0
今日映画見にいったら田舎だからって期待してなかった宣伝の広告(名前が出てこない)があって観賞用と保存用いただいてきた!
スクリーンで予告も観れたし、見た映画よりテンション上がった!
なんだかんだで公開もうすぐなんね~
楽しみだ!

329:風と木の名無しさん
14/11/16 12:57:55.50 a2QCcMwTO
同じく完全分析ガイドもらってきた
赤白のいちゃいちゃについて制作者の意図は分からないが~とかしらばっくれててワロタ

330:風と木の名無しさん
14/11/16 15:19:44.31 sohog5sY0
昨日撮影会に割と早い時間にいったのに完全分析ガイドなかった
どこならもらえたのかな

331:風と木の名無しさん
14/11/16 17:00:34.34 WavVG7300
>>330
東宝シネマズ系の映画館行ったほうが早いよ
これといった大作公開日じゃなければ土日でも閑散としたもんだし

332:風と木の名無しさん
14/11/16 17:31:50.34 Tyewg2tc0
私が15時くらいに行った時は置かれてなかったけど17時くらいに映画見て出たら置かれてた。あったのかよ!って思ったわ。係の人の気分次第なんだとなんか実感した。

333:風と木の名無しさん
14/11/16 23:51:18.21 6K+fFj7l0
>>330
12時頃着いたけど、外には見当たらないから店内行ったら楽器ーくんまんじゅうと台本のそばにあったよ。
それもらって撮影会の周りで見てたら、フライヤーとセットでスタッフさんが配っててまたいただいちゃった。

334:風と木の名無しさん
14/11/17 10:24:52.78 UUkLC6h60
楽器ー君握手会に赤が白を楯にしながら訪れてたら可愛い

335:風と木の名無しさん
14/11/17 13:35:15.23 KVCsbiMSO
中の人、別ドラマ



法律ドラマ再放送見てたら、白中の人と黄中の人が出てきた。
おかげで白黄に目覚めそう。

336:風と木の名無しさん
14/11/19 17:25:48.76 7Ac7gSMd0
黄中出てたっけ?何の役?

337:風と木の名無しさん
14/11/19 17:47:16.97 AfMM4UeqO
>>336
2話で天才起業家に名誉毀損で訴えられたブロガー役です
東海地方は今日だったので見てましたが黄と全く違う役で面白かったです
白中の役は正義感が強くて平和主義者っぽいところは白と似てますね

338:風と木の名無しさん
14/11/19 17:54:03.89 fBLmV8CB0
今期のタクシードラマにもゲストで黄中さん出てたけど
こっちもだらしないというか情けないというか子供っぽいおっさんの役で黄さんとは全然違ったな

映画のアグレッシブで師匠な黄さんが楽しみだ
あと、連ドラになってからご遺体へのお経シーンなかったからまたほしい

339:風と木の名無しさん
14/11/19 18:41:39.92 c3MNFwyG0
黄中オタ自重>>1

340:風と木の名無しさん
14/11/19 18:45:36.22 fWRHxXHA0
自重する程じゃない

341:風と木の名無しさん
14/11/19 19:17:28.80 7Ac7gSMd0
>>337
ありがとー。
本放送見てたけど、あのしょぼいブロガーが黄中さんだったのか!
役者さんってすごいな~
こっちのは色気あるしね

342:風と木の名無しさん
14/11/19 19:20:37.65 c3MNFwyG0
>>340
過疎ってるから注意書き・改行無視していいって?いつ決まったの?

343:風と木の名無しさん
14/11/19 19:57:03.63 TZbmOJpi0
昨日のドラマの話なんて全然関係無いよね
無理矢理えすていと絡めて話せばありならえすてい俳優の話ならもうなんでもありじゃん

344:風と木の名無しさん
14/11/19 21:23:11.03 XrO2NpKKO
>>1
>ドラマ専門スレにつき過剰な中の人ネタは基本的に禁止、半生初心者の方は暫くROMって下さい
(※番宣やインタビュー以外の別作品、バラエティ出演等)
・以下は注意書き+改行の配慮をお願い致します
→番宣や雑誌記事、DVD特典等の中の人ネタ

こうなっているのだから、>>1に誘導注意されても当然だと思う。
過疎云々関係なく、最低限のルールは守るべきじゃないかな。

345:風と木の名無しさん
14/11/19 21:46:46.26 I6tImchI0
DVD-BOX発売まで後4週間ちょいぐらいになってきたな
雑誌での映画のインタビューとかもそろそろ発売されるだろうし
ソワソワしてきた

346:風と木の名無しさん
14/11/19 23:11:57.00 +2J3hnp90
せっかくキャップになったんだから池に外に出て黒い手袋してほしいって思ったけど
公開が冬なだけで劇中では冬じゃないんだよなあ
2期でみんなの冬服見たい

347:風と木の名無しさん
14/11/21 09:30:03.82 4spBIj/lO
>>346
見たいねー冬服。
緑の冬服が想像つかないw

348:風と木の名無しさん
14/11/21 09:44:42.37 POG5/FaCO
SPは割と冬服寄りだった気がする。

349:風と木の名無しさん
14/11/21 10:27:17.56 ildGrrXz0
>>348
白のコート姿かっこよかったなぁ

350:風と木の名無しさん
14/11/22 03:15:38.28 RdjxwMkq0
中の人



赤中さんと白中さんが2人して子供にデレデレしてるのかわいい・・・
赤は子供と大人げなく喧嘩しちゃうタイプらしいけど
白は白中が子供大好きなのも相まってすごい子供に囲まれるイメージがある
白がひたすら可愛がる子供に嫉妬する赤とかかわいいかもしれない

351:風と木の名無しさん
14/11/22 04:58:42.32 a2icztJS0
子どもは面白そうな大人に敏感だもんね
赤なんて何でも知ってて大人げなくて行動に予測がつかなくて、まさにびっくり箱だろう
赤白2人が保育園なんか行くと大騒ぎだろうな 白も子どもにすごく好かれそうだし
先生方に女性が多いから、男性が行くとぶら下がってよじ登って大モテだ

352:風と木の名無しさん
14/11/22 06:05:24.05 LwKfAG9Z0
子供に嫉妬するはさすがに引くから
自分よりキャップの方が子供に人気があることにキャップに嫉妬してもカワイイ

353:風と木の名無しさん
14/11/22 19:49:11.95 RdjxwMkq0
子供に嫉妬というか
子供の相手ばっかりして自分にかまってくれないことに
不満たらたらになってくれたらかわいい

354:風と木の名無しさん
14/11/23 11:45:39.53 VOGuoVDu0
おとくちゃん好きだから白と赤とおとくちゃんが並んでるだけでかわいいわ

355:風と木の名無しさん
14/11/23 13:50:35.21 t6+HbWqG0
挟まれてうらやましいというのはやっぱり子役か
さすがST公式わかってんな

356:風と木の名無しさん
14/11/23 20:08:54.70 7jNxpYuY0
>>353
赤いひとは白いひとが子供好き、子供に好かれる人だと嬉しくなる人だと思うな
絶交発言のような幼さは可愛いけど子供より俺に構えのような幼さにはあまり萌えない
まあキャラ解釈の違いだよねすまん

357:風と木の名無しさん
14/11/23 20:17:30.73 zAzL1Jq00
ほっぺにちゅーしてきたら子供相手でも嫉妬するとおもいますw
個人的解釈ですが

358:風と木の名無しさん
14/11/23 20:47:45.82 EsrBfuKi0
馬鹿なっ!俺の方が子どもに好かれるはずっ!と白相手にムキになる赤もカワイイと思いますw

359:風と木の名無しさん
14/11/23 21:27:52.92 oipPpd6s0
両方向に嫉妬してもいいなw

360:風と木の名無しさん
14/11/24 02:25:21.18 T3xVsobP0
ほっぺにちゅーされても対人恐怖が発動せず、普通にテレる赤
可愛いもの同士の組み合わせに嬉しそうに微笑む白
そういや現在の研修制度だと小児科も必修ですな

白のあの頭には白い大きな翼が似合うな というか赤がそう思っていそう
最初はちびま○子母かよと思っていたんだが

361:風と木の名無しさん
14/11/24 03:50:44.79 HVsjAZri0
>ほっぺにちゅーされても対人恐怖が発動せず、普通にテレる赤

>可愛いもの同士の組み合わせに嬉しそうに微笑む白

なんだそれかわいすぎる!みたい!

362:風と木の名無しさん
14/11/24 12:04:28.81 QV48O0B10
赤と子供が喧嘩しつつも子供大事にしてる赤を見て
微笑ましい感じの顔で見てる白がいいねぇ

363:風と木の名無しさん
14/11/24 14:12:11.21 QV48O0B10
映画 ST おまけに号泣!
ってなんだろ・・・

364:風と木の名無しさん
14/11/24 16:43:35.12 Q/4zF+HY0
>>356
人の萌えにいちいちケチつけんなよ

365:風と木の名無しさん
14/11/24 18:23:44.94 fxbz7krV0
もっと俺の方をかまえ!っていうのが自分の中の赤だな。

366:風と木の名無しさん
14/11/24 19:25:03.87 THDKoihy0
STは俺達の為にあるのか?と言えるくらいだからある程度の線引きは出来るやきもち焼きなのが自分の赤のイメージ

367:風と木の名無しさん
14/11/24 19:25:07.77 Gi2ZIG/Z0
じゃあ自分は白が楽しそうに子供と遊んでるのを見て
キャップは子供が欲しいのでは、やっぱり女性と結ばれた方が幸せなのではと悩んでむっつり黙り込んでたら
「自分が構ってもらえないからって拗ねてるんですか?」って聞かれて「違う!」って背を向ける赤で

368:風と木の名無しさん
14/11/24 20:39:32.14 gDJIHxcK0
>>367
赤は辛さから目を背けるために絶交したりもするけど
白の将来のためにも断ったり、別れたりもしそうだな
白はそんなことは許さないっていう人かなと映画予告見てると思う

369:風と木の名無しさん
14/11/25 00:17:31.64 FG7ihUm50
子供が苦手で避けてるのに、子供の方に「この人はお友達」認定されて
まとわりつかれてアワアワするのが自分が想像する赤

(精神年齢が一緒なのが子供にはばれてる)

370:風と木の名無しさん
14/11/25 00:25:37.60 UBQlhR5R0
なんか赤が子供抱き上げてるとこあるから(白も
逃亡する時とかなのかな
喧嘩しつつも大事にしてる赤を見て白が微笑ましくなってるといい

371:風と木の名無しさん
14/11/25 00:49:51.54 pMsI961w0
そうしていると男夫婦のようですなあ…いやこれは生臭坊主は下世話でいけません
と黄に言って欲しい
そして黒に(……うちも)と囁かれて慌てるといいよ

372:風と木の名無しさん
14/11/25 11:15:16.14 5+0gtgEV0
>>363
号泣シーンあってのどんで返しがSTな気がする

373:風と木の名無しさん
14/11/25 12:45:06.79 2H56ss7P0
映画館のでかいスクリーンで予告みたらさらにwktkが止まらん

改めて思ったけど、黒VS赤のシーンの赤のアクションどえらい豪快ですな
格ゲーなら確実にパワーキャラ
見た目とのギャップに萌える

374:風と木の名無しさん
14/11/25 12:45:53.62 QnuRYDXHO
黒は意外と子供に懐かれそう

375:風と木の名無しさん
14/11/26 02:17:19.15 Q3u3mdJ00
子供にわらわらと乗っかられてくろさきーくろさきーって呼び捨てされる黒あると思います
遊具のようなくろさきから、幼稚園に迷い込んだ暴漢を千切っては投げ千切っては投げした姿に
くろさきせんせいになるのもまたしかり
黄はご本を読んでくれるせんせい(女児に懐かれているので内心もやもやする黒)
白はちびっこにもなめられるけどデレデレしてそう
赤はわらわら来られてあわあわして木陰に隠れてしまった

376:風と木の名無しさん
14/11/26 03:49:53.18 YVmq5MMSO
高校時代の家庭科の授業で保育園に行った際、
柔道部の無口な同級生男子がチビどもに大人気だったのを思い出した。
ついでに幼い頃、近所の寺の坊さんに境内で遊んでもらったのも思い出した。
子供に好かれる黄と黒、なかなか的確な妄想だと思った、個人的に。

377:風と木の名無しさん
14/11/26 18:08:32.75 EWfuNYnN0
中の人




化学コンビがそろって白中の舞台を観劇とは

378:風と木の名無しさん
14/11/26 23:03:59.83 hcKUj3RO0
SNSとか出会い系とかで、
絶対に相手に言っちゃいけない言葉があるらしい。

自分も正直分かってなかったし、9割は分かってないと思われ。

言っちゃいかんと最初から分かってたヤツ ちょっとコイ。

dakkun.n☆e☆t/c1/

☆を外して

379:風と木の名無しさん
14/11/28 07:47:44.06 zKDn2Q92O
>>377
なんと…!

380:風と木の名無しさん
14/11/28 09:05:07.73 nOUBz6GS0
実際黒は観劇とかどうなんだろう
香水とかつけてる人も多そうな人が密集してるとこに長時間いるのって平気なのかな
ロビーの人混みの中ではぐれても黄の匂いだけ嗅ぎ分けて探し当てたりできるのかな

381:風と木の名無しさん
14/11/28 16:37:43.37 tWNYNqXW0
映画バレ?






黒中の人がある雑誌で「映画では黒と黄の意外な関係が明かされる」って言ってた
予告見る限り師弟関係かな?という感じだけど
黒と黄の“近さ”の理由でもあるみたいなので、どこまで掘り下げてくれるのか楽しみ

382:風と木の名無しさん
14/11/28 23:02:02.66 76turRr8O
>>381
映画関連雑誌ネタレス






それすごく楽しみだな。
「近さ」の理由という響きに胸が躍る。
予告の黄黒共闘シーンだけですでに浄土気分だというのに。

383:風と木の名無しさん
14/11/29 19:26:52.02 XgJqEXzP0
子役ちゃんが赤の天敵で2人の対決が見どころですなんて書かれると大人げない赤とたしなめる白の妄想があっさりと
「やだなあ僕には赤木さんだけですよ」的お約束な展開で脳内がいっぱい
やっとDVD発売まで2か月きったしお正月もあと一ヶ月半きったし!と休日出勤の自分を励ましてみる

384:風と木の名無しさん
14/11/29 20:50:33.37 t1ROa5QU0
仲良くなったら3人川の字で寝てほしいな

そう言えば『同性のスキンシップを過度に嫌がる人はそっちのケがある』ってこないだ漫画で読んだ
勿論赤が頭によぎった

385:風と木の名無しさん
14/11/29 21:00:19.87 5zQQBf1D0
天敵のはずなのに朝、白が目覚めてふと見るとキュッと体を寄せ合う赤とおとくちゃん
という幸せな図がスクリーンで見られるんですね

386:風と木の名無しさん
14/12/03 13:28:46.43 MOSmCtYb0
オフィシャルファンBOOK 1/5発売
オフショットや特別インタビュー、キャストの素顔・ストーリーの裏側を垣間見せます

ないと思ってただけに楽しみだ

387:風と木の名無しさん
14/12/03 16:58:57.43 2uP3UrFY0
>>386
まじ!? ほんとだ甘にも載ってたわ

内容紹介の 変人だけ憎めないキャラクターで~ってところを
恋人だけど憎めないキャラクターって空目したのは
その直前にFjttさんとOkdmさんの名前が書いてあったせいだ

388:風と木の名無しさん
14/12/03 17:38:15.98 Aj4bzo7R0
>>387
私も恋人って読んで、えっ!?公式認めたのか!?って二度見したわ

こーいうの出ないだろうなって諦めてたから本当に嬉しい!

389:風と木の名無しさん
14/12/03 17:59:10.95 IIVNFUg7O
>>386
それは今後の楽しみが増えたなあ。
近いうちに予約しておこう。

390:風と木の名無しさん
14/12/03 19:53:03.22 3Ps83lJCO
楽器ーくんもファンブック的なのは出ないって言ってたから絶対無いと思ってたわ

391:風と木の名無しさん
14/12/04 12:45:47.15 2EutpdaL0
映画サントラ
・キャップのために
・凸凹コンビわちゃわちゃバージョン
・赤と白の逃亡劇

どんなシーンで流れるのか楽しみだ

392:風と木の名無しさん
14/12/06 06:43:41.94 x6Bqhgq50
当選した人は来週もう見られるんだね裏山
ストーリーバレは勘弁だけど萌ポイントの投下はお願いしたい
DVDBOXまでの飢えをしのぎたい

393:風と木の名無しさん
14/12/07 13:17:18.07 P5VPI5Ky0
一回道でふじたつさんが衝撃の新事実を告白

ガッキー君ってカエルらしいよ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch