【ワールドトリガー】葦原大介作品 ■03【賢い犬】at 801
【ワールドトリガー】葦原大介作品 ■03【賢い犬】 - 暇つぶし2ch50:風と木の名無しさん
14/05/15 07:53:35.81 OLmbyTzi0
太刀川さんが留年してたらボーダー的にマイナスイメージが甚だしいので
さすがにどうにかして進級してると信じたい

でも留年してたら嵐山さんと太刀川さんが一緒に必修の授業とか受けてるのかと思うと
それはそれで萌えるので困る

51:風と木の名無しさん
14/05/15 08:59:08.74 o7brPjs00
高校で留年してて迅さん嵐山と同級生の可能性

52:風と木の名無しさん
14/05/15 09:03:08.28 i2xeZ5iJ0
トリオン体同志でせっくるすれば、相手にトリオン注ぎ込めるってことだよね
トリオン足りない子に注いであげてください戦場に向かう前に
戦ってる最中ならキスでもトリオンあげれるのか

53:風と木の名無しさん
14/05/15 19:02:16.00 D0JJZf7Mi
>>49
あの二人は受験大丈夫なのかね
勉強会開く三雲隊かわいい

54:風と木の名無しさん
14/05/15 20:06:28.75 H0JqjRDF0
>>53
スポーツ特待生みたいなボーダー入学枠があるんじゃない?名前さえ書ければ入学できそう
ユーマなんてそもそも中学生レベルの学力どころか日本語の識字も怪しいし
個人名を呼ぶときカタカナやひらがな表記なのを見ると漢字なんてほとんど駄目なんじゃないか

55:風と木の名無しさん
14/05/16 01:00:20.60 g1ZBuNDd0
今週のいずみん先輩が冒頭1コマ目からイケメンすぎてたまらん
よねやんたちととダベってるときの男子高校生らしい喋りと
東さんと通信してるときのきちんとした敬語のギャップが

そしてよねやんのたくましい腕と消火器割る直前のみどりんの目つきにゾクゾク

56:風と木の名無しさん
14/05/17 00:20:23.27 +t7Knbi+0
>>54
そうやって頭が悪いままボーダーの子供を大人にして
トリオン体の成長が止まった後は
どうするんだろうね

57:風と木の名無しさん
14/05/17 00:27:26.18 dggRJGB80
学校の部活と同じで成績悪くなりすぎたらボーダー活動の謹慎とかになりそうな話だな

太刀川さんは単位の報告とかを忍田さんに冷や汗かきながらしてるイメージ

58:風と木の名無しさん
14/05/17 01:31:59.00 2hXQivQq0
>>56
・トリオン体は成長しない
・遊真本体が死んだらトリオン体も死ぬ
の基本設定をお忘れかい?

たけのこ,古寺あたりは平和になった後の身の振り方も考えていそうだ

59:風と木の名無しさん
14/05/17 03:03:16.59 PEgT26Sm0
ボーダー学園的なものも時代が経てば出来かねんな

60:風と木の名無しさん
14/05/18 16:57:45.87 UYYHZjHk0
三門市がボーダーの学園都市として発展するんか
武器講座や戦略講座が正式な授業として組み込まれるんだな
そして二次ではBL学園化

61:風と木の名無しさん
14/05/18 17:55:20.97 QdNPwC4h0
今回タイトルに801って入ってないのか
新しいスマホで全板からワールドトリガー検索したら
本スレのつもりでこっちにうっかり入ってしまってしばらく気づかんかった

62:風と木の名無しさん
14/05/18 21:30:12.67 8aDgqmc80
>>61
色々前向きに話し合った結果なんで
いいにしてくれ

風間さんどんどん縮んでるようにみえる
久々に4巻見たら顔が凄く大人で
なんか改めて萌えた
それにしても犯罪っぽさが増していくな…

63:風と木の名無しさん
14/05/18 23:28:31.11 /pQd4KXA0
なんなんだろうな…あの風間さんの
「手を出したら犯罪」臭は…
中身は超大人で包容力のありそうな攻め様なのに

64:風と木の名無しさん
14/05/19 00:16:51.28 s2A2OAtg0
合法ショタだからね
半ズボン履かさなきゃ(使命感)

65:風と木の名無しさん
14/05/19 00:32:19.39 eFqlXS4s0
風間さんは数多のモグモグ描写がショタ通り越して小動物を連想させるので犯罪臭が加速するのでは

今週のアレでいずみんのイメージが完全に女王様になった
小悪魔でもいい

66:風と木の名無しさん
14/05/19 01:00:22.88 FbjhvaO80
みんなは風間さんは生えてる派?生えてない派?
自分は無毛派
それでも公衆浴場等で堂々としていて欲しい

67:風と木の名無しさん
14/05/19 01:28:12.96 oz7T51s90
薄くて柔らかい派です
でも頭の髪質的にないか……ないな……

68:風と木の名無しさん
14/05/19 02:08:55.35 FbjhvaO80
>67
それだ!あなたは天才か
生えかけなら薄くて柔らかいと思います
まさに合法ショタ

69:風と木の名無しさん
14/05/19 05:39:04.47 m31z6qr40
>>63
風間さん→修で、三門市条例に引っかかるとか悶々としてほしい

70:風と木の名無しさん
14/05/19 10:51:22.61 eFqlXS4s0
ランバさんの弾帯に卑猥な妄想をして大変申し訳ありません(真顔)
トリガーの弾が丸いからああなるのが当然なのはわかってる。わかってるがしかし(煩悶)

71:風と木の名無しさん
14/05/19 19:11:05.03 buiUJHjQO
今週最後のページ、もしかしなくても米屋の隊服破けてる・・・?

72:風と木の名無しさん
14/05/19 19:32:21.10 m31z6qr40
>>71
ジャケット破れてる説(シャツの色塗り忘れ)
トリオン体まで削れてる説

73:風と木の名無しさん
14/05/19 23:43:55.75 HCX9eExs0
戦闘体の服はちゃんと破けてはだけるってことがはっきりしたな

74:風と木の名無しさん
14/05/19 23:51:41.39 MkECNwZZ0
今週のよねやん先輩は展開も萌えも熱い!
三輪隊なのに肝心の隊長が出てこないので
自分しか得しないけど、
敵に米屋が捕まり(報復的な意味で)凌辱される!?→
三輪が颯爽と参上ギリ未然パターンを期待してる

75:風と木の名無しさん
14/05/20 02:08:37.29 M/StBd2b0
>>73
米屋のおはだけか……レアですな!(今週のエロ料理っぽく)

76:風と木の名無しさん
14/05/21 00:44:32.80 f+06kx+K0
>70
まりも羊羹みたいなアレだよね
エネドラさんといい何故アフト勢は性具を連想させるのだ

77:風と木の名無しさん
14/05/21 17:37:42.91 lGkMVCcT0
戦闘服がはだけるってことは、ガツガツのトリオン体セクロスが可能な訳ですね!
更にトリオン切れのない訓練室でやれば、つまり可能性は無限大!



※ただし、オペレーターに覗かれている。場合によってはモニター中継もされている

78:風と木の名無しさん
14/05/21 19:42:24.91 hytER9bM0
また迅さんに未来視されたりきくっちーに聞かれたりする可能性もあります

79:風と木の名無しさん
14/05/21 19:51:15.77 jidt2yM70
本部内のラウンジでだべってたら菊地原が急にむすっとして顔を赤くするシチュ頼むわ
どこかの部屋からカザマのあえぎ声が聴こえてきちゃったくまもン…じゃなくて菊地原

80:風と木の名無しさん
14/05/21 20:08:17.62 BTGh45LO0
菊地原は男子だけでなく女子の卑猥な会話も丸聞こえで自然と耳年増になってそう
そして色んな人の弱みをさりげなく握ってそう

81:風と木の名無しさん
14/05/22 22:24:17.28 0jh/Y6DH0
>79
風間さんは必死で声を押し殺していて欲しい
それでも漏れるあえぎ声いいよね
菊地原は相手を詮索しながら歌川にぼやいていて欲しい
そんな風間隊が好きです

82:風と木の名無しさん
14/05/22 22:44:26.67 CiDdapDs0
>>81
尊敬してるし不可抗力とはいえデバガメするのも嫌なのでなにも言わないかも
でも聞いていたくはないから歌川を強引に引っ張って声から遠ざかろうとしたりしてね
途中で相手が風間さんを性的に煽るような事を言うのが聴こえて
調子に乗んなよとかぶつぶつ言っててもいい
歌川は終始「なになになんなの」状態で

83:風と木の名無しさん
14/05/23 00:11:01.06 18FoQzMh0
菊地原はSEによって知り得た情報をあまり人に言わなそうだね
利用する時は利用するだろうけど
歌川はそんな菊地原に(ああ、いつものやつだ)と思って気を遣ってやれる子

ところで風間さんのお相手誰?わりとガチで

84:風と木の名無しさん
14/05/23 00:35:09.75 ASIkLbPa0
>>83
スーパーうちゅうねこ

85:風と木の名無しさん
14/05/23 00:52:39.02 H72JuaEJ0
きゅうり…

86:風と木の名無しさん
14/05/23 02:57:04.32 qkJKZB7R0
>>77
見せつけてやればいいと思います
大画面でw

87:風と木の名無しさん
14/05/23 16:53:33.66 q3hPQD73O
すごい可能性を秘めたジャンルだな…
ワートリ…恐ろしい子…

88:風と木の名無しさん
14/05/23 17:51:12.53 yQBLnr6U0
今週、さりげなく古寺の鬼畜度が上がった

89:風と木の名無しさん
14/05/23 21:57:28.09 18FoQzMh0
物事がうまくいってる時は
操られてても気づけない

好きなものがデーター収集,分析のメガネいい……
近々彼の活躍もあるのでしょうか
我々は葦原先生を信用している

90:風と木の名無しさん
14/05/24 10:03:27.07 sdxbH0a00
順番にA級隊員の活躍きてるしネイバーを手玉にとる古寺見たいなー
ついでに16歳つながりで歌川の活躍も見たいです先生

91:風と木の名無しさん
14/05/24 12:19:11.80 /HuI3ub/O
オサムはユーマって呼ぶようになるかな?
地味に楽しみ

92:風と木の名無しさん
14/05/25 01:47:45.79 /ujGWcvU0
首はねられていた頃はまさか菊地原が掘り下げられるとは誰も思わんかったし
茶野クラスならワンチャンあるで

>90
せめて歌川が何故菊地原より先に風間さんにスカウトされていたかが知りたいです
そこそこポイント高くて戦闘訓練のときに目をつけたとかそんなんでいいから
妄想する時にわりと重要なんですよ、そこ

93:風と木の名無しさん
14/05/25 01:50:49.39 pPp2XHWP0
弟子なんじゃん?

94:風と木の名無しさん
14/05/25 02:00:19.53 Ha0XCB1Z0
C級菊地原は師匠無しってことだから師匠いる人はユーマみたいに
スカウトで入って仮入隊~C級から師匠についてるものっぽい
中学の運動部かなんかの活動で目をつけられて風間さんにスカウトされて弟子入りとか?

95:風と木の名無しさん
14/05/25 02:06:06.86 Ha0XCB1Z0
公式よく読んだら入隊後、直接声をかけるかランク戦挑むか誰かに仲介してもらって弟子入りなのか
歌川から声かけて風間さんに弟子入りとかの可能性もあるな

96:風と木の名無しさん
14/05/25 07:31:32.42 U3c7KuPY0
歌川が風間隊の良心であり潤滑油(精神的な意味で)

97:風と木の名無しさん
14/05/25 22:00:58.83 74wJe7QU0
聞く力くんは耳が敏感なんですよね

98:風と木の名無しさん
14/05/26 07:47:59.83 mpUJawoxi
空閑呼びも捨てがたい。
三輪君は迅さんにさん付けしなくなったけど、そのまま遊一って呼び始めないかな

99:風と木の名無しさん
14/05/26 16:21:02.87 SBgUpHmzO
それは二人っきりの特別な時間に呼ぶんですよ

100:風と木の名無しさん
14/05/26 22:19:53.53 qA3Ulo8W0
>97
先生、菊地原くんは「手で耳を塞いでするキス」というシチュが似合うと思います
それまで喋りっぱなしだったのに急に黙り込んで欲しい

101:風と木の名無しさん
14/05/27 16:48:55.81 TBXL9Y4c0
アニメ化決まっちゃいましたね

102:風と木の名無しさん
14/05/27 16:52:11.63 xRUuNY+G0
めでたいですね

103:風と木の名無しさん
14/05/27 17:48:44.67 WOhLbUN30
アニメ化決定嬉しいけど、不安も大きいなあ…
ハイキュー位、上手くいってくれたらいいな…

104:風と木の名無しさん
14/05/27 18:17:37.97 S7KNFezd0
おめでたいね!大規模侵攻編までやってくれたらいいなぁ

>>97
よくあるこんなに水音させて恥ずかしい的なシチュエーションも通常の5~6倍楽しめます

105:風と木の名無しさん
14/05/27 19:08:19.98 qYzgTQAy0
とりあえず、打ち切りに怯えていたから安堵してる
アニメ化しても終わる作品もあるから安心しすぎても駄目だろうけど
同じく大規模侵攻までやって欲しいな

106:風と木の名無しさん
14/05/27 22:14:03.00 PMhD4u0O0
ワールドトリガーが専用のスレはどこですか?

107:風と木の名無しさん
14/05/27 22:56:18.59 EHHNvb1Z0
>>106
どんな専スレを求めているのかはわからないけど、
週刊少年漫画板に普通のスレとネタバレスレとアンチスレはあるよ
キャラサロンには、ワートリキャラ全般の専用スレがあるけど

ただし、ここのノリは持ちこむなよ。絶対に

108:風と木の名無しさん
14/05/27 23:16:01.67 TzSbMHN10
確かに普通のキャラスレ並に健全な話をしている時もあるがそれはそれ
やおいはこっそり楽しむのがいいんじゃよ~

ボーダーの大半が通う高校に寮がないかな
家壊されたり警戒区域内に実家があったりして親元離れて生活してないかな

109:風と木の名無しさん
14/05/27 23:22:04.23 q6DPKkPK0
>>108
迅さんが玉狛で寝泊りしているように
ボーダー本部の一部が寮になっている可能性も・・・!

110:風と木の名無しさん
14/05/27 23:25:10.77 ELJNPdQx0
トリオン戦闘体×生身の人間も触れるのはできるよね
嵐山が弟妹にほっぺぐりぐりしてたし

111:風と木の名無しさん
14/05/27 23:38:17.73 TzSbMHN10
>>109
それいい!私の脳内ではそうする
非番の時に米屋がふらっと遊びに来てくれないかな

112:風と木の名無しさん
14/05/28 02:17:30.99 WGuAZXfK0
アニメ化ってマジか…
初めて知った

113:風と木の名無しさん
14/05/28 15:50:31.45 JI4G+xMq0
リリの時の黒服の組織の設定を一部取り込んでるような感じもあるから
A級B級それぞれの部隊専用の部屋があったりしたらいいな
長期戦になった時の仮眠とかの為に必要だろうし

114:風と木の名無しさん
14/06/02 04:34:47.60 +GB7kcdj0
エネドラさんがやんちゃすぎて吹いた
これハイレイン隊長からお仕置きフラグだよね?

115:風と木の名無しさん
14/06/02 21:18:08.49 H3h5I4mC0
ウィザ翁とヒュースのじじまご感がたまらない
ウィザが落ち着いてるからヒュースの青さと若さが際立って可愛すぎる…

116:風と木の名無しさん
14/06/02 22:27:35.21 +ij40Fwq0
爺萌えの私にはウィザ翁かっこよすぎてたまらん

117:風と木の名無しさん
14/06/03 14:03:45.24 kF4GZ7Xf0
翁は黒トリガーじゃないから歴戦の熟練者ポジかな~って楽しみにしてたら国宝…だと…
調子乗ったエネさん本部長に遭遇しないかなあ

118:風と木の名無しさん
14/06/03 15:20:15.46 S3paD55k0
エネドラさんが忍田さんをぼっこにして、そこへ三輪さんが風刃片手に登場、という公式じゃ無いの? 出典:俺のSE

119:風と木の名無しさん
14/06/04 00:16:56.06 P1qg0TevO
最近自分の中で歌菊がアツいんだけど
この二人って(主に菊地原のせいで)風間さんがいないとまともにカップル成立しない気がする
その上くっついた後もことあるごとに風間さんに迷惑かけてそう

菊地原はかなりキャラ立ってるけど歌川も掘り下げほしいなー

120:風と木の名無しさん
14/06/04 01:41:20.95 mGCkzNAH0
>119
全員集合みたいなカラーあるだろ
あれの右端にいる菊地原が歌川に寄りかかっているように見えるんだ

私も歌菊大好きだけどイチャコラしてる姿が想像できない
これもみんな菊地原のせい

121:風と木の名無しさん
14/06/04 01:54:56.85 5WQQUcoN0
自分的には歌菊はめっちゃイチャイチャしてるわ

122:風と木の名無しさん
14/06/04 03:59:25.36 yK6ybRVp0
ツーカーっていうか熟年夫婦 >歌菊or菊歌
でもたまにハッスル(喧嘩的な意味で)
世話焼き風間隊長もいいし、二人に振り回されててもいいなあ

123:風と木の名無しさん
14/06/04 07:33:23.65 7sH7dWru0
歌菊歌イチャイチャ好きだなー
歌川が菊地原の嫌いなものをナチュラルに食べてあげてる光景とか妄想してる
でも歌川の掘り下げ欲しいのはすごく同意

124:風と木の名無しさん
14/06/04 07:48:12.34 W9DAna2d0
きくっちーはSEのせいでボーダー内のイチャコラ全部聞こえてつらいけど歌川はソレを理解して支えてあげてるみたいなイメージ
隊長はそういうことに関しては鈍感そうだし

125:風と木の名無しさん
14/06/04 08:09:10.52 78+/3X460
みんな可愛いしカッコいいけど、公式的な「あざとさ」は菊地原がピカイチだと思う
萌え袖私服に髪縛りとかなんだアイツ・・・本スレの猫目でツインダガーの可愛い子に惹かれて読み出したら名前が士郎だった人にはくっそワロタが
個人的にはあざとさ次点は風間さんなので風間隊は萌えがつまってますね!

126:風と木の名無しさん
14/06/04 09:28:22.44 2ICO3zfm0
菊地原や風間さんやあと遊真って
顔の輪郭がとにかくかわいいんだよな
手でふにふにしたいたまらん

127:風と木の名無しさん
14/06/04 10:58:47.69 5zm/DWcU0
最新巻で諏訪隊設定が出たけど
かわいいわ
なんか楽しそう

128:風と木の名無しさん
14/06/04 11:18:07.35 78+/3X460
諏訪隊これ絶対オペ子ちゃんも入れて麻雀してるわw ちょうど4人いるし
そして好きなものがみんな居酒屋メニューという。小説や漫画持ち寄りとかもしてそうで楽しそうだなー

あと茶野隊の可愛さにやられた
作られたアイドル部隊だけど本人たちは真面目なのがいい。意気込みだけが空回りしてるのもなおいい

129:風と木の名無しさん
14/06/04 23:58:23.34 P1qg0TevO
わー歌菊にたくさん反応あって嬉しい!

歌菊のイチャイチャは菊地原が素直になれるかどうかにかかっている気がする
菊地原が素直にデレられればあっさりバカップルになれそうだけど
個人的には意地でも自分の恋心を認めない面倒くさい菊地原が好みだから私の中の歌菊はなかなかイチャつかない
でも歌川はどんな菊地原でも受け止めてくれるよね
まだ16歳なのにすごくできた男だ

130:風と木の名無しさん
14/06/05 01:33:12.42 rPmhnzq80
そこで歌川がリードして
>>100
みたいな感じになるのですね、なんと包容力のある男だ

風間さんに「お前達…付き合ってんのか?」言われるのかなぁ

131:風と木の名無しさん
14/06/05 17:35:48.08 qLB/ZyOs0
高校設定キター!
奈良しょうへい歌菊は進学校!こっちはブレザーだな多分

>>129
個人的に菊地原が照れて素直になれない系キャラだと思ってないから
歌菊のイチャイチャ妄想が容易いのかもしれん
歌川には好きだと言わせるけど菊地原は照れじゃなく、いっそいつもの不満顔で「えー言いたくない」と流す感じ
でも甘える
面倒くさくてかわいい

132:風と木の名無しさん
14/06/05 17:47:25.57 5O3YczGz0
歌菊と奈良古の人オメー
三輪隊全体だと分断されちゃったからちょっと寂しいかな

133:風と木の名無しさん
14/06/05 18:02:44.73 xfDZWveN0
東さんの趣味から香る地味なモテメンオーラときたら……これ間違いなく男女の両方から慕われる兄貴ですわ。

134:風と木の名無しさん
14/06/05 18:46:35.30 9b6vvvCQ0
>>132
制服交換遊びとかすれ違う学校行事とかあるじゃないですか先輩

135:風と木の名無しさん
14/06/05 20:34:54.88 23W2dYr9O
歌菊同校と聞いて飛んできました!

>>131
小悪魔シロウ萌える…!美味しい餌をありがとう!!
菊地原が照れないのは同意だな~
菊地原は常に自分が優位に立っていたいタイプだからね

プライドの高さゆえに自分の恋心を認められなくて
ぼくが歌川なんか好きになるわけないじゃん、歌川がぼくのこと好きって言うから仕方なく付き合ってやってるだけだよ
っていうスタンスでいたい傲慢王子と
面倒くさいなって思いながら振り回されてあげる惚れたもん負けな歌川と
二人がごたごたしてるのには気付いてるけどまさか恋愛だなんて微塵も思い至らない鈍感風間さんと
全部わかった上でやさしく見守ってる歌歩ちゃん
そんな風間隊が私の理想です

ていうか長文な上総合スレなのに話題引っ張りすぎて申し訳ない、マイナーだと思ったら意外と反応多くて嬉しくて
同じカプでも人によっていろんな形があって楽しいから他カプの人もたくさん語ってほしいな

136:風と木の名無しさん
14/06/05 21:52:37.88 JrqQkOwa0
まだ単体萌えの段階だけど
出水の色っぽさは一体なんなの!?髪の毛サラサラしてそう
あのちょっとSっぽいセリフとイマドキの高校生な感じに黒コートの裾がたなびいてる所が本当たまらん
嵐山隊のクロスファイアで蜂の巣にされてる所が一番萌えた

そして風間さんの中身は大人なのになんであんなに児ポ法にひっかかりそうな雰囲気かもしだしてるの

137:風と木の名無しさん
14/06/05 22:40:04.38 9b6vvvCQ0
太刀川隊は唯我(読み切りエリ迅のキャラ使い回し?)というポテンシャルを秘めている
黒コートで並んで欲しい。忍田さんもご一緒で

138:風と木の名無しさん
14/06/06 00:51:48.14 rfDiQzxq0
高校設定で歌川菊地原の進学校入学を太刀川さんに自慢する風間さんの図を受信した

よねやんがかっこ良過ぎて受けさせたいのに受けさせきれなかったけど
ランバさんならやってくれるんじゃないかと最近思ってる

139:風と木の名無しさん
14/06/06 01:34:50.47 K0+RYE1m0
>>132
三輪隊分断は燃料
学校祭行き来してほしい
他校や他学年さらには大人(大学生)との交流の機会って
普通のリアル中高生にとって多くはないよな
その点ボーダーの部隊構成にはロマンが溢れてる

そういえば修は賢いから進学校目指せるけど
ユーマに合わせて普通校行くのかな
別々でもおいしい

140:風と木の名無しさん
14/06/06 01:51:12.77 Poub4dVv0
歌菊も好きだけど違う軸で3人そろって仲よし風間隊も好き 歌風菊風歌みたいな
3人でちょうどバランス取れてる感あるんで仲良くくっついてる感じで
歌菊が大学入ったあたりで3人でルームシェアして暮らしてほしい

141:風と木の名無しさん
14/06/06 02:16:08.95 8zcEiypo0
三人ならルームシェアよりシェアハウスだな
そこにA級一位がなぜか転がり込んできてウザがられるといい

142:風と木の名無しさん
14/06/06 02:21:58.80 NS9pJcKR0
歌菊続きすぎかな?申し訳ない
6巻での活躍とQAがすごく良かったって事で妄想に追記させてください

>>135
小悪魔いいよね
ちなみに>>131の妄想の菊地原は恋の自覚ありで、態度に出してるんだからわかるでしょーっていうてい
わがまま慣れした歌川は困り顔で笑って察して
「ずるいぞお前もはっきり言えよ」と軽く返してくれそう
それでも「やだね、言わない」で通して先にちゅっちゅする面倒王子っつー感じで

143:風と木の名無しさん
14/06/06 11:10:21.53 H99I97Cz0
大学遠いから実家出たい菊地原とアパートだと騒音問題で菊地原が確実に隣人トラブル起こすから
もういっそ一軒家借りようって言う風間さんと歌川 
風間隊みんなのいえかわいい

144:風と木の名無しさん
14/06/06 18:49:58.89 jTEtLLjx0
村上くん男前だな
来馬さんや太一くんが「こいつ(この人)になら抱かれてもいい」と思ったことがあってもなんら不思議ではない

145:風と木の名無しさん
14/06/06 19:18:04.51 /soYbnTP0
鋼って名前がかっこいい……

146:風と木の名無しさん
14/06/06 22:00:33.75 RnICcF5N0
来馬さんをかばう姿が格好いい
あれは背中に惚れる

147:風と木の名無しさん
14/06/07 09:05:12.88 WNuQ0C+j0
なぜか鋼は正座で全裸待機しそうなイメージ

148:風と木の名無しさん
14/06/08 19:26:29.55 Stpry1VL0
修×とりまる先輩萌え!

149:風と木の名無しさん
14/06/08 20:31:18.94 0D0oDkU20
わかる
修遊が好きなんだけど烏丸先輩のお色気はんぱない…どうしろと

150:風と木の名無しさん
14/06/08 21:41:41.90 EXrEWJmz0
烏丸先輩「安心しろ……これはただの訓練だ……」

体だけの関係もいいと思います。
思います。

151:風と木の名無しさん
14/06/08 22:34:11.97 lBQdBXm1i
風迅風って割と会話してる方なのにあんまし見ない・・・?

あんまり人に対して好き嫌いとか苦手意識とか見せない迅さんが
「風間さん向こうに行ってくれるといいんだけど」
みたいなこと漏らすあたりに萌える・・・

152:風と木の名無しさん
14/06/08 23:05:06.65 BlGc97uu0
>>151
それは単純に太刀川さんにくわえてナンバー2の風間さんもいると迅一人で相手するの厳しいってだけじゃ?
前後の嵐山隊との会話でずっと戦力分断の話してるんだし
もちろん迅さんが風間さんを人間的に苦手みたいな妄想してもいいんだけど
>>151みたいな受け取り方する人が他にいないから風迅風も少ないんだと思う

153:風と木の名無しさん
14/06/08 23:20:37.19 E4OET7EA0
公式以外は全て妄想なんだから
行間を好きなように変換して読むのが腐女子なんだぜ

自分は風迅風って割り切った体だけの関係でも萌える

154:風と木の名無しさん
14/06/08 23:27:55.36 C/E3DcIx0
迅太刀迅に萌えてる自分は行間を好きなように変換して読んでます
ランク戦やってたときが一番楽しかったっていう台詞には萌えさせてもらった

けれど迅修も好きなんだよな
自分で書かないジャンルはなんでも好きになっちゃって困る

155:風と木の名無しさん
14/06/08 23:38:38.71 p3PidCTz0
だよな
火のないところに煙を立てるのが我々の癖だ

茶野隊が広報の仕事で接待しててもいいのよ
エロ給仕服で

156:風と木の名無しさん
14/06/08 23:40:57.31 CVePC2gy0
なんでわざわざ人の萌えに水をさすんだろうか
そんなの分かってて萌えに変換してるだけだろうに

157:風と木の名無しさん
14/06/08 23:41:24.03 0D0oDkU20
>>150
ブハァッ…!!ちょ、萌えをありがとうございます、ありがとうございます!
このへんももっと供給あってもいいのにと

これからですかね
生産スキルが無いのが悔やまれる

158:風と木の名無しさん
14/06/09 00:08:28.45 q19mWVNI0
>151
5巻の167Pで「風間さんに~」と三輪に言っているのでボーダーのことや後輩のことや
メガネ君のことを色々相談しているはずだ
さらに迅が持っているぼんち揚げをまた貰ったに違いない
餌付けされてますよ!風間さん
あの人妖精なんじゃないの?もう

159:風と木の名無しさん
14/06/09 00:34:43.01 usRuUNN5i
ジャンプ買ってきた



風間さんの順位に目玉飛んだわ
玉狛勢の若い子たちに混じっても違和感のないこと…
迅風迅は単行本表紙といい順位といい仲いいなw
冷静と飄々のコンビって好きだから、本編でもっと絡むようになったら落ちるかも

160:風と木の名無しさん
14/06/09 00:45:05.60 pQbvy6cv0
今回のカラーでも餌付けされる風間さんかわいい
あと安定の佐鳥

161:風と木の名無しさん
14/06/09 01:18:50.65 ZS8LUP6e0
迅さんと並んでるとより見比べてしまう
細い首、小さな手、そしてあいかわらず膨らんでるほっぺ

好きなものに牛乳って書いてあるんだし
本編で牛乳飲んでるところもみたいです先生

162:風と木の名無しさん
14/06/09 08:14:04.62 se2cNgRI0
カラーの迅と風間さん可愛かったね
また風間さん人が持ってる袋に手突っ込んだのかな
ここで話題出た後だったから迅風迅やたら反応して萌えちゃったよw

163:風と木の名無しさん
14/06/09 16:52:16.50 2PTQgGIv0
>>162
同じくw
かわいい

164:風と木の名無しさん
14/06/09 17:04:28.47 eoPObdyX0
くっ
作者め、またあざとさ全開もぐもぐ風間さんを出しおって
今度はカラーだと?そんな餌に釣られくっまああああああ

165:風と木の名無しさん
14/06/09 18:24:56.19 oqMLEC+T0
しおりちゃんの着てるブレザーにチェックのネクタイの服が進学校の制服みたいだね
これを菊地原歌川古寺奈良坂も着てるわけか、全員似合いそう

166:風と木の名無しさん
14/06/09 22:55:39.53 q19mWVNI0
進学校組のブレザー超見たい
カラーはよ来い

修はどっちに進学すんのかなぁ、ブレザーも学ランもどっちも可愛いぞ

167:風と木の名無しさん
14/06/10 01:22:40.77 GtI0lsk/i
>>166
しおりちゃんが着てたのは違う?
きくってぃーにぜひ着て欲しい

168:風と木の名無しさん
14/06/10 01:36:17.62 tqJzxXPJ0
きくっちーにスカート履けと申すかww


うん、似合うんじゃない?

169:風と木の名無しさん
14/06/10 02:11:41.72 VpFF7lYw0
きくっちーの隊服データーをこっそりスカートに変更しよう(提案)
本人あまり気にしなさそうだ
ヘタすりゃ風間さんとうってぃーも気にしなくて
一体なんなんだになる

170:風と木の名無しさん
14/06/10 09:16:53.21 VOJXvGos0
だがきくっちーなら…
きくっちーならセーラー服の方が見たい…!

171:風と木の名無しさん
14/06/10 10:40:59.17 Iy0x4YEi0
既出かもしれませんが
ワートリ公式サイトで期間限定の画像配布中です
今回の人気投票とか、これまでのカラーページの画像とか

172:風と木の名無しさん
14/06/10 11:08:43.55 RL3AFz5N0
きくっちーと出水はセーラーが似合うと思ってる
隊服データが入れ替えられるなら黒コート風間さんとか嵐山さんと迅さんの服交換とか隊服着せ替え可能性広がりまくりだね

173:風と木の名無しさん
14/06/10 11:19:16.74 tqJzxXPJ0
迅さんが修の隊服魔改造したり米屋や茶野隊がバッジ付けたりしてるからデザインの変更は簡単だと思ってる
緑川なんて隊服とは別に迅さんリスペクトの私服デザイン入れてるしな
あれってトリガーホルダーでデータ変更してるのかしら?

ボーダー恒例の罰ゲームは女装etcで個人ランク戦やらされるロビー公開処刑に決まりだな

174:風と木の名無しさん
14/06/10 11:52:08.20 EM2jORqa0
>>173
天才ですか…

そんなゆるゆるのA級の皆さん見たい

175:風と木の名無しさん
14/06/10 11:55:39.23 Ys9VxHA00
>>171
ありがとう!
保存できた
こういうのすごく嬉しいな

176:風と木の名無しさん
14/06/10 12:08:00.13 tqJzxXPJ0
>>174
ちなみに罰ゲーム隊ランク戦では全員でプリキュアもしくはセーラームーンが一般的です

177:風と木の名無しさん
14/06/10 12:41:57.59 qTkazQd20
季節イベント限定でサンタ服とかハロウィン仮装でのランク戦になったりするんだな

178:風と木の名無しさん
14/06/10 23:55:22.30 7S5YYEzD0
今日残りあと少しだけど歌川お誕生日おめでとう!
風間さんと菊地原にいっぱい祝ってもらえばいいよ

179:風と木の名無しさん
14/06/11 13:44:54.32 z93r+Ld20
>>168
あの子は、萌え袖カーディガンというあざとさに加えてポニーテールが似合う猫目の子ですから……


ただし名前は士郎

180:風と木の名無しさん
14/06/11 16:27:35.07 st7pofB+0
分かりやすい名前で良かった と思う保護者隊長であった

181:風と木の名無しさん
14/06/11 22:43:19.92 g2rfNsyw0
しかし男子中学生を19歳の男が誘うなんて
役に立たないよ→それは俺が決めることだ 正隊員になったら俺の作る部隊にこい って超俺様なセリフ
これで身長185cmだったら キャーショタコンだわヒューヒューくらい言ってたな自分…

しかし本人があざといサイズだったという
まぁちっちゃくても漢ですけど!

182:風と木の名無しさん
14/06/13 02:38:47.01 dSCBAMsg0
何気ないコマなんだけど
「宇佐美先輩これなんで開かないんすか」のとりまるが妙に麗しい
ちょっと大人っぽく見える?

183:風と木の名無しさん
14/06/13 03:09:06.47 UWc7BFCK0
烏丸先輩がエロ……麗しいのはいつものこと

184:風と木の名無しさん
14/06/14 21:07:42.65 mPcBiDJu0
太刀川さん最初は全員抱いたぜ系最強フェロモン攻めだと思ったのに
(戦闘)バカな面があらわになるにつれて残念攻めなイメージになってきてる
太刀風・太刀忍だとちょっかいかけてもかわされちゃって
太刀迅・太刀出だと身体の関係はあっても心は許してくれないみたいな
強くてかっこいいのになぜか不憫な攻め太刀川さん萌えをこじらせてる…

ちなみに全員抱いたぜ攻めは東さんな気がしてきた
あの安心感にくらっときて抱かれたいって思う後輩たちは少なくないはず

185:風と木の名無しさん
14/06/14 21:29:03.77 585ncSBg0
私は太刀川受だけど強いのに何故か不憫な感じで萌えてるな
黒トリガーに選ばれなかったり、
遊真の黒トリガー争奪戦で切り刻まれたせいだろうか?

186:風と木の名無しさん
14/06/14 21:42:00.37 T1+OtM5o0
個人的には太刀川さんは餅食べてる姿が面白すぎなのが残念キャラの決め手だった

でももし忍田隊所属な過去なんかが出れば全力で萌えられる自信があります

187:風と木の名無しさん
14/06/14 21:42:36.47 XefTrwJk0
>>184
レイジさんですね分かります
21才組をみんな並べて風間さんを辱めプレイをするけど
全然風間さん動揺してくれないよ
諏訪さんに同情する余裕っぷりだよ
って文句言う菊地原可愛いよ

188:風と木の名無しさん
14/06/14 22:16:31.57 LcomSVr20
太刀川さんは迅さんに負けたときとかこれは闇堕ちルートか!?と言われてたのに
次の週でぼんち揚げボリボリして迅ランク戦復帰するってひゃっほーう!したせいで完全に残念な人になったなw
その後も餅食ってたり単位がヤバかったりして、印象が残念時々カッコイイになってしまった感がある
あの残念な方向にゆるーい感じで攻めだけでなく受け人気出たのも納得というか

189:風と木の名無しさん
14/06/14 22:49:24.36 6OMr8+DN0
ぼんち揚げ食う?のヒキで待て次号だったから
来週キレて一触即発モードで敵宣言するのかと思ったら(「城戸派」の印象が濃くて)
二人ともホッペもぐもぐしててふいたよ

それでランク戦復帰宣言のあと吹き出しが丸くなったのには萌えずにはいられなかったなw
なんていうか太刀川さんはわんこみたいなとこが

190:風と木の名無しさん
14/06/14 22:50:49.44 sGjCA5e00
みんな程よく残念要素があるのが萌えるんですよ
逆に残念な子にもちゃんと見せ場があってですね
今後根性見せたら死ねと言われたでおなじみの笹森君age展開とかありますように

191:風と木の名無しさん
14/06/15 00:05:43.21 Ysq+64+00
>>184
東さんの地味なイケメンオーラが……っ

192:風と木の名無しさん
14/06/15 00:09:14.29 MB18WcU90
>>189
大型犬ぽくて可愛いよねw
目に見えて自分の欲望全開なのにちゃんと命令は聞くところがわんこっぽいというか
攻めでも受けでも残念で不憫でたまにカッコいい太刀川さんが好きだ

>>190
完璧すぎるとつけ込む隙がなくて萌えにくいのわかる
風間さんは中身超絶男前だけど、あの身長でことあるごとに平然とモグモグしてるのがあざとい。実にあざとい

193:風と木の名無しさん
14/06/15 12:18:58.04 ZI9EyeWcO
スコーピオンリーグ戦やってるところが見たい

風間さんとユーマで小さくて素早い黒と白が
動き回ってるところが見たい
太刀川と米屋が「「次俺!俺!」」と群がって
迅が「あんたらジャマ、はいどいてー」と押しやって
嵐山が「太刀川さんと米屋は違うだろ??」と天然正論言って
緑川が皆(主に迅)を見上げながらはしゃぎ回ってるといい
「やだよめんどくさい」な菊地原を「これも任務の内だ」と
歌川が宥めたり、木虎ちゃんがけっこう張り切ってたらかわいい
そしてユーマが修にニカッと笑って「たのしかったぞ」
と言ってるところが見たい見たい見たい

194:風と木の名無しさん
14/06/15 23:39:05.38 6B1YJ+qe0
今更だけど公式Q&Aの

>@W_Trigger_off: Q.師匠がいない状態から始めてA級に上がった人間はいますか?(初期メンバー除く)

A.何人かいます。出水とか菊地原とか米屋とか。師匠がいなくてもライバルがいれば強くなれます。

にある出水、菊地原、米谷のライバルって誰なんだろ
ライバル関係萌えるからいつか作中で触れられることを全裸待機

195:風と木の名無しさん
14/06/16 03:59:11.87 WCj8gb3/0
緑川戦以来の超絶イケメンユーマ様再降臨だったな
またも修のために本気で容赦ないユーマ様まじ最強彼氏

196:風と木の名無しさん
14/06/16 09:13:22.32 cXLibvuN0
酷薄な感じが出ていてかっこいい……これにはメガネも惚れなおします

197:風と木の名無しさん
14/06/17 04:12:33.89 FK4KlXKm0
修の彼氏超イケメン……

198:風と木の名無しさん
14/06/17 10:54:29.05 OpXHt27cO
同意すぎる
あまりの攻めっぷりに震えた

199:風と木の名無しさん
14/06/17 12:37:18.01 Eh8bA7F30
見かけはショタで中身は攻様とかスペック高すぎませんかっ

200:風と木の名無しさん
14/06/17 13:00:35.41 OpXHt27cO
修のまわりイケメン多杉
ユーマ
迅さん
嵐山
とりまる先輩
チカのにーちゃん
で修攻隊イケメンファイブつってwww

201:風と木の名無しさん
14/06/17 13:31:02.29 1ZEegdaw0
>>200
絶対A級一位の部隊ww
麟児さんはオペレーターですね
ついでにそこに風間さんは入りませんか?

202:風と木の名無しさん
14/06/17 14:33:13.37 4YWzGoKi0
修さんマジ人タラシ。
男女問わず修に対する関係って、第一印象の「こいついいやつだなあ」に始まって、徐々に深まっていくのがいい。

203:風と木の名無しさん
14/06/17 15:36:52.46 OpXHt27cO
>>201
そうだった、風間さんもいた!

ますます鉄壁の構えにw

204:風と木の名無しさん
14/06/17 22:03:08.01 6/2tmD1K0
修さんハーレムじゃないすかマジぱネェっす!

205:風と木の名無しさん
14/06/17 22:28:54.50 1iieElD20
今週ゆま受け美味しかった
迅遊はそこはかとなくいちゃつくし、翁は躾がどうのってエロいんじゃー!

206:風と木の名無しさん
14/06/17 23:16:36.54 BRvPtUmh0
遊真受けいいよね
戦闘でキレッキレのところ見ると逆にこの子は受けだわーってなる

207:風と木の名無しさん
14/06/17 23:54:45.83 12ZpUoqk0
受けでも攻めでもいいんだけど、遊真が二次的キーキャラになるのは大歓迎
キャラにパンチがきいてるとカプ作りにも大変おいしいです

208:風と木の名無しさん
14/06/18 00:27:30.24 VB399lHX0
クールで戦士なユーマであればあるほど今までに失ったものを感じて切なくなる
まあ正直萌えてるけどw

209:風と木の名無しさん
14/06/18 01:01:10.55 5s5cZwe10
迅さんじゃないけど幸せにしてやりたいよね(意訳)
幸せにしてやりたいって虹の原動力だわ

210:風と木の名無しさん
14/06/18 02:14:38.46 UN9PQhbf0
幸せにしてやりたいといえば、あの修の異常なまでの自己犠牲精神の元凶ってなんだろう
本人は本当にやらなきゃいけない時に逃げないためとか言ってるけど、それでも自分を大事にしなさすぎというかなんというか
何かトラウマでもあるのかね。修の過去とか迅さんに助けられた経緯とか何も判明してないから気になるわ

211:風と木の名無しさん
14/06/18 06:56:38.63 NMVZlG2N0
迅さん遊真のこと気にかけすぎててほんと萌える
他に好きな迅攻めカプがあるんだけど、他の誰が好きでも遊真のために死んじゃう迅さんの妄想しては悶えてる

212:風と木の名無しさん
14/06/18 08:53:03.41 zMWZx0vq0
>>210
修の過去は麟児さんが関係してるのかな
家庭教師のお兄さんと中学生という言葉から漂う犯罪臭

213:風と木の名無しさん
14/06/18 11:48:22.76 8i9DbTWFO
憧れてた人の小さな妹を託されて過酷な運命から二人で寄り添って耐えてきたと思うと…
八方塞がりの中才能無いのにボーダー入隊するしかなかった修に泣ける

214:風と木の名無しさん
14/06/18 14:16:20.92 wAORGTAS0
麟修の未来しか見えない

215:風と木の名無しさん
14/06/19 12:05:32.57 SYSUOUsmO
予知能力って漫画的にはかなり使うのが難しいと思うんだけど、いまんとこいいよね
修さんが危ない目に合うこと(と三輪さんがたぶん助けて活躍することとか周りの反応)
に対する期待と興奮状態がずっと続いている

216:風と木の名無しさん
14/06/24 03:54:32.12 PxE41hRi0
ふと、あざとい王子の菊地原があのあざとさの割に801的にさほど目立たないのは
チームメイトがストイックの塊のような風間さんや真面目フォローの鬼な歌川だからかなと思う
たとえば太刀川さんや当真が上司だったらもっとなんかこうカプ的にえらいことになってたような気がしなくもない

217:風と木の名無しさん
14/06/24 22:19:06.92 4XZk3/ZK0
だが風間さん以外になつきそうもないんだよねきくっちー
歌川もいい感じに面倒見てくれそうだし
いいバランスなんだよな風間隊
何が言いたいかと言うとエネドラさんの前で背景に溶け込んだ二人がどうしているか
そろそろ知りたいのです

218:風と木の名無しさん
14/06/25 15:37:03.70 9TDZdinqO
遊真が黒髪にもどって育ったら外見とりまる先輩とカブった感じになるんじゃないか

219:風と木の名無しさん
14/06/28 06:40:44.50 mOE7QftO0
休載に耐えられなくなってリリエンタールを買ってきた
ちくしょおおお黒服のみんな超かわいいい
基地が温泉旅館ってのもエロい、地下の温泉はワールドトリガーでも採用して欲しいくらいだ
「防衛任務が終わったらひとっ風呂浴びて帰ろう」とかのやりとりがあったら最高じゃないですか

220:風と木の名無しさん
14/06/28 09:20:29.49 3pd4NGpPi
アキラが可愛くてやばい
カナリーナといい三輪といい、ああいうキャラ上手いよな

221:風と木の名無しさん
14/06/28 14:38:06.11 +/mpj5BZ0
この人ロン毛男子好きだなー……としみじみ

222:風と木の名無しさん
14/06/29 01:09:13.84 8TV555Nm0
ロン毛っつーかボブカットフェチだよな、男女問わず
とっきーのえり足とかきくっちーの横髪が後ろに流れる感じとかたまらん
あれを完全なおかっぱにしないあたりに拘りを感じる

223:風と木の名無しさん
14/06/30 06:23:28.68 pZWPdNJ80
>>220
アキラのネクタイ結べない設定にロマンを感じた
スーパーうちゅうネコが出たらへんから急激に可愛くなっていくよね
シュバインの物わかりの良さとか含めて黒服可愛いわ

224:風と木の名無しさん
14/07/02 15:31:40.81 n17yIJlR0
本誌
ヒュース君捨て子化の可能性

225:風と木の名無しさん
14/07/02 16:02:33.57 P4gVXvGL0
迅遊好きだわ…
なんで迅さんはあんなに遊真のことを気にしているのかー
遊真も自分の過去迅さんにだけ話すし…
萌えるカップリングだ

226:風と木の名無しさん
14/07/02 17:10:44.67 tb+cyNS80
挟まれたヒュースくん見て男性向けエロ漫画によくあるシチュエーションだよね
おしりガラ空きじゃないですかやだー

227:風と木の名無しさん
14/07/02 19:57:20.60 v0JWpS3O0
か、壁尻は男性向けでもマニアックな方だから……(震え声)

228:風と木の名無しさん
14/07/03 01:34:27.22 At6qzQhg0
未来視で性感帯を探す迅さんマジ外道

229:風と木の名無しさん
14/07/03 01:35:42.52 QwGbhu8q0
迅さんは初対面から遊真の頭をわしゃわしゃしてるし
それからも事あるごとにわしゃってるので遊真のもふもふ頭の感触が相当お気に入りに違いない

230:風と木の名無しさん
14/07/03 12:54:17.82 Nu3Kft+70
今週で迅さんにドS攻めのきらめきを感じた

231:風と木の名無しさん
14/07/03 18:05:02.54 5h4yKIqPi
初めて公式をエロいと思った
今までかわいいだったのに

232:風と木の名無しさん
14/07/04 19:32:47.18 ak6P0zGq0
リリエンタール

スーパーうちゅうネコ(無自覚淡い恋心)→アキラ(尊敬)→シュバインさんという関係に萌える
3巻のシュバインさんの「やめさせろ!」を聞いて
スーパーうちゅうネコって基本的にアキラのこと優先なのかなと思うと萌える
スーパーうちゅうネコとアキラのほのぼのした日常とか妄想すると萌えすぎて困る

233:風と木の名無しさん
14/07/04 20:28:51.49 l3LaVi2D0
スーパーうちゅうねこすごい萌えキャラだよね・・・
知的で丁寧な敬語キャラってなにそれ完璧
私はシュバインさんと大人な会話してるの想像して悶えてる
もうしわけないもうしわけない

234:風と木の名無しさん
14/07/04 22:13:57.74 EYi2NGvP0
レプリカ先生のも、相手によって使い分けている敬語or慇懃無礼な感じの口調で萌えるわ
レプリカ先生には「いっそ人型を取ってくれ!」とも思うけど、あの炊飯器型で「私はこれまでだな……さらばだ、ユーマ」ってカッコ良く散ってくれても萌える
まあ葦原先生は自宅の炊飯器を可愛がってるみたいだから、レプリカ先生が死ぬパターンはないと思うけど

235:風と木の名無しさん
14/07/05 11:39:26.37 TuuWgjX60
>>233
ガチの恋愛相談するスーパーうちゅうねこ
困惑しつつ常識的な回答をするシュバインさん
乱入する紳士組 というのが脳裏に浮かんだ

236:風と木の名無しさん
14/07/05 19:43:15.70 vpls8owYi
この世界の人外はなぜああも可愛いのか
人外萌え無いはずなのにねこアキやばいし、マンティスとかトリオン兵超かわいい

237:風と木の名無しさん
14/07/06 00:55:01.15 7e1+FZXe0
作者自らやしゃまるシリーズという人外萌えをぶっこんでくるとは思わなかったな

ところで菊地原が風間さんと歌川にひっついてベタベタするのにとても萌える
ついでに歌菊カプだとホモエロガチュンより、チュー以上のことはしない(できない)清らかな御付き合いのほうが何故か萌える不思議

238:風と木の名無しさん
14/07/06 05:53:57.46 OzLAMTSS0
人気のない所で恋人繋ぎとかしてるといい
でも菊地原だから人が来たら手を離す距離が常人の4~5倍で
やきもきする歌川とか可愛い

239:風と木の名無しさん
14/07/06 06:33:15.35 pwVA0K/A0
>>237
最後の行になんとも言えない萌えを感じた
デートとか訓練の最後、別れるときにキスするのが慣例みたいになってて
菊池原の「はいはい、キスキス」という態度(照れ隠し含む)に触発された歌川が
ベロチューかまして「!」「!?」「!!?」となるきくっちー
次回、チューのときにちょっとだけしおらしい菊池原とノーマルチューに戻す歌川、
2階ギャラリーからそれをやれやれと見守る風間さん(もぐもぐ)まで妄想した

240:風と木の名無しさん
14/07/06 11:24:47.11 94eDQ3Bc0
>>239
訓練の最後とか、オペ室の諏訪さんや堤さんとかに見られまくりじゃないですかーw

きくっちー「あーあ、今日もぎりぎり負け越したしさー。つまんないの。あっ、そろそろ風間さんとの会議の時間。ねえ歌川、いつものやりなよ」(唇を突き出す)
うってぃー「わかった」(べろちゅー10秒)
諏訪《トリオン器官熱暴走。菊地原、ダウン》
きくっちー「ちょ、カウントしないでよね! 別にダウンしてないし! 照れて暴走もしてないし!」
2階席から見ていた風間さん(あいつらは今日も仲がいいな。いいことだ)

241:風と木の名無しさん
14/07/08 14:48:32.74 T2QEuUn+0
ユーマがお爺ちゃんにおいたを叱られている!
迅さん助けに来て!!そして迅遊でいちゃついて!!

242:風と木の名無しさん
14/07/09 10:39:56.45 b2NI5SYIO
単行本派です。緑川戦のエピソードを読んで以降心の中で何かが決壊してしまったので、過去スレを一気に読んでここに来ました。
ごめんちょっと妄想萌えを吐き出させて…。もう辛抱たまらない…。
DQ8のククールが
「男同士で寝るなんて珍しくもなんともない。俺の育った修道院では日常茶飯事だった」
って本編公式で(寝るはもちろん性的な意味を含ませて)言うんだけど
そういう感じの事を遊真が修に言ったらどうしようという妄想が止まりません。
→「男同士で寝るなんてめずらしくもなんともないよ。戦場では当たり前だったし。オサムもしたいなら相手するけど?」
とかなんとかあっけらかんと言ってくる遊真(性行為が喫煙レベルの軽い用足し感覚)に対して、
「ふざけるな!この国では子どもはそういう事をしちゃダメなんだ!まだ早い!ましてや男同士なんてダメだダメだ!何を考えてるんだ!」
「ぼくは空閑を好きだけど、あくまで友情であってそういうのじゃない!」
「…ああ、空閑は親父さんを亡くしたあとそんなにも荒んだ環境で過ごしてきたのか…!ぼくはこれからどうやってこいつを支えて修正していけばいいんだ…!」
「……でも、空閑とそういう事をしたらぼくはどうなってしまうんだ…?いやいやいやいや、何を考えてるんだぼくは!///」
…と色々な事をごちゃごちゃいっぺんに考えてしまうも、うまく言葉にできずただただ頬を赤らめ手足をバタバタさせ冷や汗をかきながら
「なっ…!」
としか言えない修くんが見たいです。
すごく見たいです。
もちろん、迅さんやら他の人にはいくらでも身体を許すのに、修にだけは心しか許さない性的な手出しも全くしない遊真でも美味しい。バナナフィッシュのアッシュみたいな。

我ながら長文キモい。
遊修万歳。

243:風と木の名無しさん
14/07/09 10:41:19.42 b2NI5SYIO
>>236
遊真もある意味人外。

244:風と木の名無しさん
14/07/09 11:42:37.38 fTwHq+X/0
フルーツグラノーラのドライフルーツ部分だけ食べちゃったとか、どんどん太刀川さんがゆるくなっていく…
まだ見ぬ唯我がしっかり者で面倒見の鬼な気がしてきた

245:風と木の名無しさん
14/07/09 12:01:40.11 b2NI5SYIO
DANGERがダンガーになるなら、SUNDAYとかは駿台になっちゃう…。
太刀川さん、初めて見たときの印象は大人っぽかったのにどういうことなの…。

246:風と木の名無しさん
14/07/09 14:04:55.15 HYGKaj8q0
太刀川さんのイメージがどんどん天然アホの子になっていく・・・
黒トリ争奪戦のころは食わせ者のクールイケメンっぽかったのにどうしてこうなった
すっかり攻め人気と同じくらい受け人気もあるキャラになったな

>>242
>「なっ…!」としか言えない修くん
ごめん地味にワロタw

緑川戦はユーマの中で明確な思考の変化が起きてることを示すターニングポイントだよね
1話で「自分のことは自分で」「自業自得だからほっとけ」と他者の状況に我関せずだったのを思うと
修が晒し者にされたことにマジギレして代わりに処刑執行とかえらい変化だ

247:風と木の名無しさん
14/07/09 15:21:07.83 dlHdeK0z0
強くて性格もけっこう男前なのに見た目は11歳の白髪赤目少年な遊真に首ったけです。
遊真受け少なくてさみしい・・・もっと増えろ

248:風と木の名無しさん
14/07/09 18:50:22.13 /IZU3fez0
太刀川さん、アホかわいい
恋は盲目系かなんかでキュンとした

折角、戦闘時はあんなに格好いいのに
本当に残念な人に…

元々自分の中では受だからいいけど
というか、質問した人GJ
少しでも太刀川さんのことを知ることができて
今日はずっとニヤニヤしてた

249:風と木の名無しさん
14/07/09 19:33:18.51 IzZ1pSWEO
忍太刀が好きなんだが、これはちょっと忍田さんに
どういう教育をしたらこんな戦闘特化のゆるふわ頭になるのか問い詰めたい
いや可愛いけど……凄く可愛いけど
フルーツグラノーラと太刀川さんという組み合わせの時点で可愛い
そもそもフルグラは太刀川さんが買ったのか誰かのを貰ったのか無断で食べたのか

>>247
修遊好きならここにいるよ!
この二人が並んでるところや名前を呼びあってるところを見るだけで萌える
互いに無自覚片想いとか恋愛感情と友情はきちがえとかしててほしい

250:風と木の名無しさん
14/07/09 19:57:37.07 8WjJ6wjV0
フルグラをポリポリそのままかじる太刀川さん

251:風と木の名無しさん
14/07/09 20:17:21.90 1rKHvbAF0
>>249
忍田さんが家の買い置きフルグラのフルーツだけ食われても許してたり
二人して「パソコン壊れた叩いても動かなかった」(※叩いたから壊れた)とか騒いでたから
こんな立派なアホの子に育ったのではないでしょうか…

252:作者の都合により名無しです
14/07/09 22:49:21.52 WN/Olkpa0
諏訪さんがなんかエロく見えてきた
ラービットに掴まれてるとことかエネドラに切り刻まれてるとことか
あと、一話前でインナーが東さんとお揃いになってたのに反応してしまった
多分ただのミスだろうけど

253:風と木の名無しさん
14/07/10 05:12:14.07 voTe+0ES0
>>249
(´・ω・`)人(´・ω・`)
修遊いいよね
大体のものに対してドライな遊真がすごく修を尊重して大切にしているのに萌える
二人が普通にお弁当食べながら遊真の素朴なギモンに修が答えたり
修が押し付けられた学校の仕事を遊真が面倒見の鬼だなーとか言いながら手伝ったりする薄い本が欲しい

254:風と木の名無しさん
14/07/10 13:28:43.19 kX79bFfN0
遊真受は、遊真のあのちまっこい姿に周りが癒されて
世間しらずなところにハラハラするのが良い。

修が一生懸命めんどう見るのも萌えるし
迅さんが初対面の時「おまえちっまいなー」って言って頭わしゃわしゃしたのも萌えた

255:風と木の名無しさん
14/07/10 19:15:24.28 UdROA2Q10
>>253
それ原作w

256:風と木の名無しさん
14/07/10 19:32:35.55 2F+wDl2L0
遊真が持っているであろう身体的コンプレックスをみんながほぐしていくといい
別に風間さんの事じゃないです

257:風と木の名無しさん
14/07/10 22:06:41.61 q+EHw1md0
>>256
聞こえてるよ

258:風と木の名無しさん
14/07/11 18:12:06.39 So9t3/GH0
遊真は戦闘では経験豊富なのに実生活がいろいろと不安要素たっぷりなところが可愛い

259:風と木の名無しさん
14/07/11 22:30:03.39 1OMCKbcc0
>>257
出たなネコ目ツインダガー

ところで遊真が「白チビ」と呼ばれているのは既にチビと呼ばれている人がいるせ
いだと思う
別にry

260:風と木の名無しさん
14/07/11 22:34:53.44 98ml2XNw0
>>259
夜道には気をつけなよ

261:風と木の名無しさん
14/07/11 23:49:23.85 mF62fX5m0
風間さんだなんて一言も言ってないじゃないですか!

262:風と木の名無しさん
14/07/12 04:02:30.22 3Al3mAiU0
>>258
遊真は日常的なことは経験不足ということかね?
…よし、ならば手取り足取り教えてあげねば…ハァハァ

263:風と木の名無しさん
14/07/12 13:54:44.80 tjxEjJgtO
修ってなんか色っぽいよね…

264:風と木の名無しさん
14/07/12 18:02:05.68 T5zWW7gsO
未亡人的なものを感じる

265:風と木の名無しさん
14/07/12 18:55:02.12 DWdgdfSu0
>>263
ストイックだから?

未亡人w麟児さんのか

266:風と木の名無しさん
14/07/12 20:16:17.37 RQwt39F70
 歌 川 く ん は オ ー ル ラ ウ ン ダ ー ( 意 味 深 ) 

267:風と木の名無しさん
14/07/12 20:19:04.94 T5zWW7gsO
>>265
幼子(妹)を残して行方不明って感じがね

268:風と木の名無しさん
14/07/12 21:37:06.20 15gBvi+m0
なら迅さんは最上さんの未亡人で城戸さんか忍田さんは有吾さんの未亡人?

269:風と木の名無しさん
14/07/12 22:19:23.72 3Al3mAiU0
レプリカ先生と遊真のやりとりが夫婦みたいと思う私は上級者なんだろうか…?

270:風と木の名無しさん
14/07/12 22:19:55.56 nAYZHH1+0
喪失感に耐えて明るくとか強くとか振舞ってるのがそれっぽいエロス
要するに麟児さん再登場と最上さん回想はよ!

271:風と木の名無しさん
14/07/12 22:30:05.67 DWdgdfSu0
パッと見暗さを感じさせない漫画なのに
実は大切な人を失ってる率の高さと謎の老成が相まって
不思議な深みを出してるよな
いくらでも悲壮感出そうと思えばできるのにそうしないとこが好きだ

272:風と木の名無しさん
14/07/13 00:41:26.40 /8GKZSwK0
オールラウンダー(夜の)
ポジションを問わないんですね、わかります
格好いいじゃないですか
風間さんの補助やきくっちーの負担を減らすためにガンナーの訓練をしてるとか
歌川マジイケメン

273:風と木の名無しさん
14/07/13 01:39:24.70 P4rvXCAG0
迅さんって遊真を可愛がり過ぎだろ…
初めて会った時の頭わしゃわしゃ、たまこまの屋上で二人っきりの過去話、
遊真のための暗躍(ブラックトリガー争奪戦)、師匠の形見を手放す、
対規模進行のときの二人っきりの行動…
迅遊いいよ本当

274:風と木の名無しさん
14/07/13 01:43:12.87 nW8Ub7fS0
迅さんが遊真のボーダー入りのために大切な師匠の黒トリを手放したこと
遊真本人はまだ知らないのかな…?という事がとても気になる

275:風と木の名無しさん
14/07/13 12:04:37.34 opfjON6Gi
>>274
修から聞いてるんじゃないかな
だから忍田さんに進級誘われたときに
「近界民だから」って断ったのもあるのでは

修と千佳が居なくなったら、どこかに行ってしまいそうな遊真にすごく萌える

276:風と木の名無しさん
14/07/13 12:30:22.12 GpQPUT280
本スレだったかな
本当のバッドEDは修が死んで、千佳が攫われて、遊真が近界に帰ってしまうことと言われてて萌えた

277:風と木の名無しさん
14/07/13 13:43:02.42 P4rvXCAG0
修が死んで千佳がさらわれたら、遊真は命をかけてでも修の意思を継いで千佳奪還をしそうだと思う。

私的本当のバッドEDは修が死に、千佳が攫われ、遊真がトリオン切れで死亡だな

278:風と木の名無しさん
14/07/13 15:18:45.31 e76tSneA0
遊真にこれ以上身近な人を失わせたくないよね…
レプリカなんかも危なそうだけど

279:風と木の名無しさん
14/07/13 20:12:35.82 kN9g72lO0
ぶった切った変態萌えを吐くが
先生の描くショタキャラがホントたまらん
人気投票の結果発表で風間さんと迅さんが並んでるけど
体格も肩幅も首の細さも何よりぼんち揚げ持ってる手の大きさの違いがホントたまらん

遊真に至ってはあの顔の輪郭が!
5巻の「おれはネイバーだから」とかその次のページの使うなら親父の黒トリガーの手の幼さもたまらん
もっというと1巻で森林先生が遊真の指輪を没収しようとしてるシーンがね!
「ムリムリほんとにムリ」って先生の手を拒んでる遊真の汗ばんだ手がねホントね!
迅さんに頭ナデナデされてるシーンはいつも好き

まぁそれで遊真も風間さんも中身は全然ショタじゃないのがいいよね

280:風と木の名無しさん
14/07/13 21:09:01.87 GpQPUT280
ショタキャラ扱いされた21歳児風間さんへのツッコミが追い付かないが
とりあえず合法ショタという言葉だけが出てきた

281:風と木の名無しさん
14/07/13 21:40:17.39 C+qo/ptb0
合法ショタと慢心王子に挟まれる歌川の心労

282:風と木の名無しさん
14/07/13 22:20:09.20 h3fzRmNN0
最近知ってはまった
コミックス派だからちょっと情報遅いけど
どのキャラも格好いいし可愛くっていいね
大人が修にいいことからいけないことまで教え込むとか
逆に年下になつかれて振り回されるとかか考えるとニヤニヤしてしまう
遊真の面倒みたりみられたりも可愛い

283:風と木の名無しさん
14/07/13 22:53:21.79 GpQPUT280
>>282
ようこそ!
情報といえば公式ツイッターで毎日のようにファンレターの質問受け答えしてるのは知ってる?
コミックス派にもネタバレにならない質問と答えだから本編と関係ない燃料もらえるよ

この漫画、大人と言っても現役は10代が大半だからみんな教え込まされる側の可能性があるのが素晴らしい
あと先輩後輩や師弟関係がしっかりしてるのも妄想がはかどるね

284:風と木の名無しさん
14/07/13 23:15:42.14 e76tSneA0
自分もかなり最近はまった

最初キャラ多すぎて覚えらんねー!からの
覚えてからのチーム割に萌え
コミックスの個人情報に萌え(年齢とか)
呼び方に萌えたな

何段構えにも罠が仕掛けてあった

285:風と木の名無しさん
14/07/14 01:25:22.18 pNweKkW+0
>>279
遊真の手の小ささ可愛いよね!
あの小さい手を見ると「あぁ~11歳なんだなぁ~」と萌えまくってしまいます

286:風と木の名無しさん
14/07/14 12:56:38.60 DobrFSe40
出水先輩はいやらしいの意味がようやくわかった
なんでそんなに上から目線のエロい言葉責めがデフォなのwww
そのうち絶対、跪けとか這いつくばって縋れとか言い出すわこれ
あと翻る太刀川隊コートがエロカッコイイ

ところで、トリオン体(の中のトリガー)に直接接続してトリオン供給とか爆弾設定すぎませんか
トリオン切れ起こしそうな高火力の奴に複数人が順番に注ぎ込んで撃たせたりとかもあったりするんですか!!ねぇ!!??

287:風と木の名無しさん
14/07/15 13:27:18.43 zo6khpNS0
遊真は合法ショタと呼ばれる風間さんよりも15センチ以上も身長が低いなんて
なんてちんまいんだ!!かわいい!!

288:風と木の名無しさん
14/07/15 19:56:12.73 zp6wsMJh0
ていうか外見年齢10歳児より身長低かったらいくらなんでも21歳児風間さんが可哀そうだろ!!!wwww

289:風と木の名無しさん
14/07/15 21:42:15.97 EQddqBzn0
合法ショタさんも背は低いけど15さいさんも
チカちゃんよりはちゃんと大きくて男の子してるのがいいんだよなー
そして迅さん(19)と比べるとほんとにちんまいのがいいんだよふたりとも!

にしても出水がとりまるを京介呼びなのか 仲いいのかな
今週と関係ないけど学校違うとわかった今 三輪米屋と奈良坂古寺はどうやって知り合ってチーム結成したのかも気になる
出水が太刀川さんとこに入った経緯もー

290:風と木の名無しさん
14/07/15 22:16:44.42 k/oUIBzv0
>>286
風間さんと繋がりたい!(トリオン供給的な意味で)

291:風と木の名無しさん
14/07/16 10:34:14.93 OlNf7goU0
出水が烏丸に「先輩が助太刀してやるぜ」て言ってて
ん?先輩?てわりと本気で戸惑ったけどよく考えなくても出水とか米屋の方が先輩だった
とりまるさん落ち着き過ぎてて十六歳とか本気で忘れてたわ

292:風と木の名無しさん
14/07/16 13:48:35.53 tvBBsOX30
遊真はこのまま5年たったら合法ショタじゃないか!!と思ってココに来たら
すでに風間さんが合法ショタと呼ばれててワロタww

293:風と木の名無しさん
14/07/16 14:03:16.14 310t4CZTO
ボーダーには男子中学生や男子高校生がいっぱいいるけど未成年に手をだしたら犯罪だよね

でも風間さんに手をだしても犯罪にならないんだよね

294:風と木の名無しさん
14/07/16 16:54:40.49 hLpzBnde0
とっきーの体の薄さに萌える
嵐山さんと並んでるとより際立ってて、要するに嵐時いいよねっていう話です

295:風と木の名無しさん
14/07/16 21:46:44.92 1B8kwJRR0
レイジさんが色気あり過ぎてツライ…

296:風と木の名無しさん
14/07/16 22:21:15.18 /nzej2xZ0
>>291
お金の苦労を経験して大人っぽくなったんだろうなあ
イケないバイトに手を出してしまうとりまる先輩を
ついつい妄想してしまう

297:風と木の名無しさん
14/07/16 22:42:39.73 Fhal7i+q0
とりまるて178センチだから今わかってる高校生の中では当真に次いで二番目に背が高いんだよな
しかもまだ16歳だからあと数年で180代後半まで伸びる可能性がある
ひょっとするとレイジさんを超えたり・・・!?

298:風と木の名無しさん
14/07/16 23:54:12.76 FWVD7lwc0
京介呼びの出水ととりまるの関係が気になる

299:風と木の名無しさん
14/07/17 08:02:53.38 QmIVEVWO0
>>297
夢が広がるね
とりまるにはぜひ師匠のレイジさんを下剋上していただきたい(押し倒す的な意味で)
既にしてるかもしれないけど

300:風と木の名無しさん
14/07/17 11:17:07.54 92EPvMMWO
遊真と修って高校入ったらもしかして学ランなのかな
修が学ランとか…ハァハァ

301:風と木の名無しさん
14/07/17 13:34:16.08 C/dRfeU50
遊真が学ランなんか着たら学ランに着られちゃうじゃないか…ハァハァ

302:風と木の名無しさん
14/07/17 21:21:36.52 9Klhf9fq0
5巻のパスタ四コマ風間さんの場合がじわじわくる
この二人が何で一緒にご飯食べてるのかと考えるともう
鈍感なメガネ君は気づかぬうちに外堀埋められて
押し倒されてから初めて状況に気づいて焦るのではないかとニヤニヤしてしまう

303:風と木の名無しさん
14/07/17 22:09:56.19 a3HUdnfx0
パスタ4コマの風間さんはズルイ
まず風間さんの反応でじわじわきて
次に謎のシチュエーションにじわじわくる

304:風と木の名無しさん
14/07/17 23:35:34.28 1f22e4Yb0
あれは

美味しい店見つけたんですよ(だからどうとは言わない)→案内しろ

という風間さんの反応を引き出す会話の流れがあったと思っている

305:風と木の名無しさん
14/07/18 00:15:16.03 JVcTbqOc0
>>304
そして食事中話題に困った修があんなこと言い出したんですね分かります
そして別れ際「次はラーメンのうまい店探しておけ」と風間さんに言われて
えー……と汗かきつつ真面目にラーメン屋リサーチするんですね

306:風と木の名無しさん
14/07/18 01:14:31.86 GYm9U5V10
とりまるの大人びた感じと出水のガキ臭さたまんないわ
同じ高校だといいんだが

307:風と木の名無しさん
14/07/18 01:21:27.68 y8Jmgn1e0
とりまるは学力と経済的な理由で確実に普通高校で出水と同じだと思うよ
進学校は勉強に時間取られるだろうからね

308:風と木の名無しさん
14/07/18 19:59:08.77 xtcqJgpT0
ユーマの世間知らず的な素直さ(ゴミは持って帰る…とか)見ると胸がキュンキュンする
修がお金の価値とか一生懸命教えている姿とか想像すると微笑ましい…

309:風と木の名無しさん
14/07/19 01:03:34.85 dT/5hjz+0
修遊いいよね、迅遊も捨てがたいが
とにかく遊真受けが好きだ

310:風と木の名無しさん
14/07/19 11:34:55.68 wk5AHn3ji
遊真は右左両方人気あるね。外観と中身のギャップが卑怯すぎます!可愛いしかっこいいし。
迅さんが達観してるから、19歳らしいところが見てみたいわ

311:風と木の名無しさん
14/07/20 00:21:54.32 9kfcl7j70
割と前から単体で好きだったけど、うっかりすっかり完全に出水受けに落ちた
尻見せながら崩れ落ちるとかエロイわ
女王様な言動といい、個人的には菊地原と風間さんに匹敵するくらいのあざとい描写だったよ・・・

312:風と木の名無しさん
14/07/20 00:49:47.56 AM4wnHpvO
>>311
あれはあざとすぎるよね
出水受け増えろー

313:風と木の名無しさん
14/07/20 01:15:59.42 Dt2TxuYs0
槍バカのユーマへの「白チビ」って呼び方もいいなぁ
なんか仲良くて

314:風と木の名無しさん
14/07/20 01:31:18.89 d/8Ta8CK0
意外とやらしー人

315:風と木の名無しさん
14/07/20 06:30:37.58 4XiKOaCXO
這い登るトカゲが┌(┌^o^)┐ホモォ...に見える
そして一瞬で出水のズボンも靴も薄くした
このままもっとやれば透けるんじゃないかな
がんばれトカゲ

316:風と木の名無しさん
14/07/20 12:56:16.11 Hmzgrquo0
今までのいずみんの好きなところで
嵐山ととっきーのフルボッコ攻撃から逃れた後の
大丈夫…てセリフがもう三点リーダがもうエロイよいずみん!だったんだけど
今週の意外とやらしーってセリフもエロすぎてたまらん
「落としてくださいだろ」「泣いて感謝しろ」につづく名言も期待しております

317:風と木の名無しさん
14/07/20 20:29:52.93 4XiKOaCXO
出水先輩のセリフぴよぴよかわいい
お尻もギムレットも先週のうおっ!?なんだこりゃあの顔も
存在がいやらしいのはお前だと言いたいな

318:風と木の名無しさん
14/07/21 01:48:21.59 96jU9RcH0
迅さんとヒュースはもう決着ついてるような気がするけど
遊真とウィザ爺がまだまだかかりそうだ…

二人が次に会話するのは結構先になりそうだ…
迅遊もっと増えろ~

319:風と木の名無しさん
14/07/21 21:05:16.10 JuNejQhz0
模擬戦とパスタ4コマで頭パーンなって以来、修風に萌えてたまらない・・・
同志はいらっしゃるだろうか

糖度低めで口数も少ないけど修からのアプローチを全面的に受け入れてくれる男前な風間さんと
テクも力も無くてたまに不安になるけども、
「嫌ならハッキリ言う筈だから・・・」と自分に言い聞かせて一生懸命頑張る修の組み合わせ凄くおいしいです
修が何か失敗しても、器用じゃない奴だと分かった上で付き合ってるから別に気にしない、それより対策考えろって言ってくれる風間さんとか萌える

320:風と木の名無しさん
14/07/21 21:32:16.40 HmwWbE4J0
>>319
年の差を考えて悶々とする風間さん
条例が何ですか!同意の上ですよ!と吹っ切れる修
おいしいです

321:風と木の名無しさん
14/07/21 22:42:10.60 Bzr1DkfO0
今更ながら修と風間さんが6歳差ということに衝撃を受けている
あの風間さんが20歳以上の限られた相手以外だと普通に犯罪扱いになるとか・・・ボーダー七不思議・・・・・・

322:風と木の名無しさん
14/07/21 22:51:07.91 qSS0jiIp0
今もずっとウィザ翁が遊真を性的に躾る展開を待ってる

323:風と木の名無しさん
14/07/21 23:28:47.26 n5Xgl0sO0
おじいさん攻めもいいね……。

324:風と木の名無しさん
14/07/22 00:31:53.96 oi21R/FH0
>>322
想像したら禿あがるほど萌えた
ひ孫ほども歳の離れた(見た目)の遊真をあんなんやこんなんにするのですか!?

325:風と木の名無しさん
14/07/22 23:42:00.10 RH1HhKSF0
ところでレプリカ先生がミミズサイズの細さで遊真の首元からにゅっと出てくる時って
服の中を這いずりまわってるのでしょうか知りたいです

326:風と木の名無しさん
14/07/23 02:06:24.50 Y2tvX10D0
>>325
レプリカ先生が遊真の身体中なめまわすとかエロいわー

327:風と木の名無しさん
14/07/23 02:09:59.84 l8Edpy500
レプリカ先生×遊真は無限のエロが想像できてたぎるわ

328:風と木の名無しさん
14/07/23 22:54:47.91 67Y2+E6mO
>>325
服着てるからわからないだけで、レプリカ先生は普段から遊真の身体を亀甲縛りしてるから…。

329:風と木の名無しさん
14/07/24 10:31:54.31 9PW/CdZb0
遊真の服の中で這いずりまわるだとっ…けしからんっもっとやれ!

330:風と木の名無しさん
14/07/24 21:04:52.18 fqxrecoT0
みんな休憩中とかによく水分取ってるから
こっそりいかがわしい気分になる薬とか混ぜたい
仮想空間での特訓じゃなくてベッドの上での特訓になるな…

331:風と木の名無しさん
14/07/25 00:53:28.25 tut68uUo0
「実はただのビタミン剤だ」パターンが私は好きです
とっきーに性的なイタズラをしたい
すごい気持ちいいのに顔にでないよう我慢してくれそうで可愛い

332:風と木の名無しさん
14/07/25 15:44:41.61 O45FyQQn0
>>325
遊真の服の中にいるのをいいことにやりたいほうだいのレプリカ先生
なにげに耳元でささやくのもアレな行為だよね(一話参照)

333:風と木の名無しさん
14/07/25 17:40:27.43 9Rhejirv0
あれもこれもレプリカ先生には筒抜けなんだよなあ…

334:風と木の名無しさん
14/07/26 03:56:30.75 Lfr3K3ec0
相手(攻め)が誰でも遊真(受け)的には
「(ダメ…レプリカが見てるっ…)」状態なんだよねw

335:風と木の名無しさん
14/07/26 04:08:18.45 NV9fvYql0
むしろ録画させている説

336:風と木の名無しさん
14/07/26 10:13:16.26 Zc7GJ9t50
迅さんにいつか修って呼んで欲しかったし
修に遊真って呼んで欲しかったんだけど
最近そうでもなくなってきた

337:風と木の名無しさん
14/07/26 13:18:59.73 ZSy0LAm+0
嵐山さんが「迅は意味の無い事はしない」みたいな事言ってたし
物語自体が迅が修を助ける所から始まってるし
今回の最悪の未来も「修が死ぬこと」だから(城戸さんとか重要人物ならともかく、何故修…)
多分近界からの侵略による世界滅亡の回避のキーが修で
随分前から修の姿は未来視で見えてたけど名前が解らないから
「メガネくん」って呼んでて、それが癖になってるのかと思った

つまり、早く修呼びして欲しい

338:風と木の名無しさん
14/07/26 14:54:11.79 lVGZd8aWO
>>336
Wktkしながら全裸で待機してるんだけど…>迅さんの修呼びと修の遊真呼び
本誌であまりうれしくないような動きがあったの…?

遊真と修が知りあって、作中ではまだ1ヶ月ちょっとしか経ってないはず。遊真が12月に転校してきて、今は多分1月半ばだよね?
修のようなお堅い子にとっては恋人、もとい友人を名前呼び捨てするにはもう少し時間が要りそう。これからに期待してる。
迅さんのメガネくん呼びは、仮面ラ○ダー響鬼のヒビキさんが明日夢少年をずっと名前でなく「少年」呼びしてたのと同じような感じじゃない?
何となくだけど、最終回の見せ場で「修!」とか呼ぶために、葦原先生が大事にとっておいていそう。

339:風と木の名無しさん
14/07/26 14:59:15.00 lVGZd8aWO
>>337
> 随分前から修の姿は未来視で見えてたけど名前が解らないから
> 「メガネくん」って呼んでて、それが癖になってるのかと思った

何かキュンとした。
運命の恋人みたいな。

340:風と木の名無しさん
14/07/26 15:33:14.47 D6MdtEqkO
>>338
心配させてすまん
本誌は相変わらず絶好調だ
今の呼び方もそれなりに特別感があって、特に空閑呼びは修らしくていいなあ…と
じわじわ萌えてきたってだけでした

341:風と木の名無しさん
14/07/26 19:24:43.37 O6oh+2O+0
>>335
多目的トリオン兵(意味深)
レプリカ先生は自分からは何も言わないけどやきもきしてそう

342:風と木の名無しさん
14/07/26 21:03:49.03 Lfr3K3ec0
多目的トリオン兵のレプリカ先生なら遊真にけしからんことをするのも容易いことなんだ
でもレプリカ先生は大人で紳士だから自分からそんながっついたことはしないんだ
あくまで遊真の意思にあわせてでもリードする、それがレプリカ先生だ

343:風と木の名無しさん
14/07/26 21:57:46.26 Jfd6xZ1R0
そういえば今んとこワートリ一番の紳士キャラってレプリカ先生だよね

344:風と木の名無しさん
14/07/27 02:55:20.56 +DOZquth0
レプリカ先生はあくまでお目付け役だから遊真はあんなに足癖悪かったり左手が疼いたりしちゃってるのかな?

これはレプリカ先生心を鬼にしてけしからん教育を施すべきかと…

345:風と木の名無しさん
14/07/28 01:26:40.76 KYvUM0M/0
本誌のレプリカ先生があまりにも男前で萌えた

346:風と木の名無しさん
14/07/28 19:12:12.27 kdv3s67l0
ぼんち揚げワロタ

347:風と木の名無しさん
14/07/30 19:59:11.72 dqi0sVJY0
>>345レプリカ先生男前同意

トリオンで出来ている物や生き物を解析したらその形を作れるってことは
常時トリオン体の遊真を解析してレプリカ先生の作った遊真と2人で
修たちとあれやこれやとかできるんだろうか…?

348:風と木の名無しさん
14/07/30 23:16:17.93 2CQrPa6t0
ぼんち揚げプレイしようとしたら滅茶苦茶怒られる

349:風と木の名無しさん
14/07/31 00:18:36.02 ZD/8jelO0
食べ物で遊んではいけない

でもレプリカ先生……ハチミツプレイとか生クリームプレイする修遊が……見たいです……

350:風と木の名無しさん
14/07/31 05:05:32.52 uEvluultO
わー見たい見たい。いちゃいちゃして欲しい。
修も最初は「食べ物で遊ぶな」と怒りそう。
でもそういうプレイをいざやっちゃったら遊真が驚くくらいその魅力に溺れてしまって
最初に嫌がったのも、自分がそういう事を悦んでしまう人間だとどこかで気付いていたから、とかだったら色々美味しいです。
修はなんかシスターとか修道士みたいな色気がある。禁欲的内罰的な。
普通の中学生なのに、誰かに欲情したら自らを鞭で打ちそうな感じさえする。

351:風と木の名無しさん
14/07/31 05:28:07.84 dq6MzKZM0
うわあ見たい超見たい
修遊おいしいです

352:風と木の名無しさん
14/07/31 06:17:27.66 uEvluultO
自分は>>242でもあるんですが

>>246
遅くなりましたが、あんなだだもれの書き込みにレスしてくれてありがとう。
嬉しかったのに、言いたい事がまとまらなくてずっと書き込めないでいました。
緑川戦はほんとにターニングポイント。
あのエピで遊真は修を守るためだったら多分何人でも殺せる、どんな悪いことでもやれてしまう子なんだと理解した。
同時に、修の清廉な人格を遊真が心から敬愛してるのがよくわかる。
「修と千佳の存在が生きる目的」って、遊真の場合ただの真実で、甘ったるい比喩じゃないのにすごく惹かれるよ。

修と遊真(と千佳ちゃん)の関係がほんと死ぬほど好きすぎる。それを見守る迅さんとの関係も好き。だから迅修と迅遊も好き。こんなに好きな二人は久しぶり。
自分の中でリリエンタールは聖域なんで、だから最初はワールドトリガーも腐った目で見ちゃいけないと思ってたんだけど、お互いがお互いに惹かれていく様がもう可愛くて可愛くて。
初回で遊真のクールかつドライでダークな部分をきっちり丁寧に描写しておいて、そのあと少しずつ距離を縮めていくのがもうね。
「おれは別にいいぞ、それでも」で胸がきゅんきゅんしましたわ…。
3巻の玉狛屋上で二人が話すシーンが好きで
父親から受けた無償の愛情を「オサムに似てる気がする」と表現したのとか、その後の「おれがそうしたいと思ってるからだ」とかほんと好き。
修は修で、同じような文脈で、
廃駅では「…そんな立派なものじゃない(キリッ」だったのが、
玉狛の屋上では
「……。別にそんないいもんじゃないよ」
になってて、後者がより内面を吐露している印象。
修がイメージする最高の動きが遊真のそれだとか、良いところを認めて惹かれあって切磋琢磨する姿勢が素敵。
こんなに萌えてるのに「この子らで腐妄想しちゃいけない」と思ってたけど、緑川事件の時にそれが壊れた。もうそこからは雪崩落ちる感じ。

長いって怒られたので分けます。

353:風と木の名無しさん
14/07/31 06:19:28.92 uEvluultO
続きです。

だいたいあのエピは、緑川くんが修に意地悪した理由からしてエロい。萩尾望都の「トーマの心臓」のアンテかと思った。
迅さんは罪なひとだわ。
ずっと、修と遊真のことをこの二人は左右どっちなんだろう?と思ってたけど、>>247からの遊真受け流れに死ぬ勢いで萌えたし、遊真は修の父性に甘えることを望んでいるっぽいし、
もう自分の中ではあの二人が親密なら左右は決められない。ずっと修遊修遊修…で仲良くしてたらいい。

長文失礼しました。これでも削ったんだけど…。

354:風と木の名無しさん
14/07/31 22:19:22.73 ZaNBvvv70
自分も緑川事件で頭のネジが飛んでく音が聞こえた口だw
あの二人は幸せであってほしいね…

355:風と木の名無しさん
14/08/01 10:26:32.62 sc+qbCpCO
幸せであってほしいし、一緒にいてほしい
どっちが右でも左でも友情でもなんでもいいから

356:風と木の名無しさん
14/08/01 14:51:12.00 I+YA2xMP0
遊真に生きる目的をくれた修…
遊真に楽しい時間をつくってやりたかった迅…

修遊も迅遊も両方いいなぁ

357:風と木の名無しさん
14/08/02 05:02:43.53 Gg/k7C6G0
全く話が変わるんだけど、ワートリってなんか年下攻めとか下剋上カプが他と比べて多い気がする
いや年上×年下や同い年カプももちろん色々あるんだけど。ついでに攻めのほうが背が低いカプも多いような

ええ、年下攻め下剋上大好物な自分には天国のようです

358:風と木の名無しさん
14/08/02 10:58:07.29 t/7C/WM50
ぼんち揚げ・・ち◎ぽ揚げと言っては怒られるだろうか
擬音は「しゃぶっ しゃぶっ」で///

359:風と木の名無しさん
14/08/02 16:58:02.47 AyFUhIbG0
ぽ、ぽんちage…
ぼんち揚(擬人化)が獣のように迅さんに襲い掛かる!!
みたいなやつですか?
「まだ箱は残っている」

360:風と木の名無しさん
14/08/02 23:54:42.65 S1E+4ZQ40
らめぇ…もう夕ごはんの時間なのに
ぼんち揚げ食べる手が止まらないのぉ…
このままじゃご飯食べれなくて怒られちゃうぅ

361:風と木の名無しさん
14/08/03 00:12:53.61 MTLcaVQ00
>>360
健全だなwww
意味もわからず陽太郎がリピートしてレイジさんに叱られる迅さんが見えた

362:風と木の名無しさん
14/08/03 05:26:59.68 16wY/rSAO
>>361
長兄と次兄と年齢離れた末っ子みたいで可愛い。
それで思い出したけど
3巻で、レイジさんが迅さんの事を「一人っ子」と呼ぶのに萌えて仕方ない。
「一人息子」とかでも意味は通じるのにあえての「一人っ子」なのがかわいい。
あれで、迅さんってすごーい大人っぽいけどまだ19なんだよねって気付いた。
レイジさんはそれに輪をかけて大人っぽい。なんかもう30そこそこくらいに見える。
(その場合忍田さんとかが40くらい)

363:風と木の名無しさん
14/08/04 19:42:31.27 kro/kX520
今週号

忍田さんはかっこいいし好きだけどまあ単品萌状態だったのが城戸さんのやんちゃ小僧呼びで爆発した。

364:風と木の名無しさん
14/08/04 20:11:52.08 wmkAMTHo0
今週号で城戸さんと忍田さんの旧ボーダー時代の妄想が爆発したんだがどうすればいい

365:風と木の名無しさん
14/08/04 20:32:57.95 itcJiOzq0
ココでは忍田さんは攻めばっかりだったから密かに受けだと思っていた私には
今週号の城戸さんのやんちゃ小僧あつかい…萌えた

366:風と木の名無しさん
14/08/04 21:04:46.90 EIMV7rZd0
でも忍田さんて外だと意外に太刀川さん相手で攻めだけでなく受けも多いよね
まあそれはどっちかというと忍田さんがというより、太刀川さんが受けも攻めも人気ある人のせいみたいなんだけど
頭が残念なところを除けば、行動は似たもの師弟萌えるw

しかし今回でさらに旧ボーダーの過去話はよって気持ちになった
最上さんと有吾と城戸さんの三角関係に期待してます

367:風と木の名無しさん
14/08/04 23:27:58.54 sKTXKewQ0
忍田さんと城戸さんのアダルトなムードが堪らんw

368:風と木の名無しさん
14/08/05 00:15:55.36 vTw2nvU7O
自分も今週のやんちゃ小僧で何かが爆発した………

369:風と木の名無しさん
14/08/05 21:51:57.96 o4h3QW2O0
自分がいっぱいいるwやんちゃ小僧呼びは反則だよな…
誰か城戸×忍田の過去ねつ造話はよ

370:風と木の名無しさん
14/08/06 03:00:53.59 rbEZQgi60
忍田さんのぐうの音も出ないかっこよさ……

371:風と木の名無しさん
14/08/06 22:30:05.84 boe02WPi0
みんな遊真のこと知らなかったって事は
15年前から旧ボーダー動いてたってことでいいの?
そうすると城戸さん27歳 忍田さん花の18歳だぜ…若い 若いわ滾る

372:風と木の名無しさん
14/08/06 23:13:47.89 5yOfMTNq0
>>371
まだ遊真は有吾が近界に渡ってから拾った養子の可能性もあるから確定できないけど
忍田&林藤が新人のころに世話になったってんなら少なくとも有吾と別れるまで数年は一緒にいただろうし
そうすると二人が中学生くらいから所属していても何もおかしくないな

373:風と木の名無しさん
14/08/08 00:44:51.41 Ssi1XVLP0
>>372は忍田さんたちが有吾との歳の差を言いたいだけなのはわかるけどさ…
遊真は有吾が拾った養子とかなんで言うかなぁ?気分悪いっていうかモヤっとする
あくまで可能性の話だっていうのはわかってるけど

374:風と木の名無しさん
14/08/08 01:01:35.30 QZ+CeDNg0
なんでって遊真が生まれた15年前よりあとに有吾さんがボーダー出て行ったかもしれない
という可能性を予め仮説付きで述べただけに過ぎないんだけど

375:風と木の名無しさん
14/08/08 01:17:37.13 TQY3Al1K0
血の繋がってない親子関係ってけっこう王道だと思う
むしろボーダーが15年も前から存在すると仮定するほうが自分的には衝撃がある

376:風と木の名無しさん
14/08/08 12:51:53.47 LjpIU3Kj0
>>371
やんちゃ小僧呼ばわりだから十分ありうるな・・・うん。

377:風と木の名無しさん
14/08/08 14:30:32.68 veN8nUB/O
有吾さんは実父のほうがいい。
「亡父の故郷に自分ひとりで帰還したら父はその世界では大勢の人に慕われる存在で(王子だったり勇者だったり)主人公は自分が立派な血を引いていると初めて知り驚いた」
というのも物語の王道だと思う。

歳の離れた親戚の子がいつまでも幼く見えるように、城戸さんからしたら忍田さんは子どもに見えてしまうのかね。
忍田さんと林藤さんの男子中学生時代とか萌える。中学生なら、今の遊真と修くらいの感じだよね。

378:風と木の名無しさん
14/08/08 19:58:06.19 otqOzi7r0
養子説は十分ありえると思ってた
むしろヒステリー起こすほど嫌な気分になる方が謎
実の親子の血のつながりはないけれども、もっと大事なものを受け継いでいるっていうのも王道の一つだと思う
単純に遊真が母親似って可能性もあるけどねー

379:風と木の名無しさん
14/08/08 23:48:08.48 mrnJobuc0
スレ立て乙です

決めたよね?決意したよね?
秋からアニメ始まるから、そのBD買うのにお金溜めるって決めたよね?
なんで限定アイパレット買ったの?その上限定リップクレヨンも買うの?
その上、やっぱり限定の二色シャドウにまで目に付けて、新発売のリップも買うの?
マットな赤リップ買ってどうするの?グロス付ければ何とかなるとか言って買い足すの?
化粧下手なくせになんでコスメ揃えたがるの?
コピック揃えて絵が上手に書けるようになった気でいる中学生なの?
どうせ限定色なんてその時の流行で来年使えないんだから買うのやめたら?

それに比べて好きなアニメのBDは見れば見るほど萌えあがる最高のエネルギー供給機関なんだよ?
わかるよね?どっちがいいかわかるよね?

わかっちゃあいるが、どうしてもこの欲望は止められないっ!限定に弱い!
でもBDも初回限定があるんだからここはぐっと我慢だ!
化粧板と@は見ないようにしないと

380:379
14/08/09 00:29:08.85 n/mXbl+x0
すみません、チラ裏と誤爆しました

381:風と木の名無しさん
14/08/09 01:37:39.14 X18kKe/e0
何故か化粧下手な緑川を受信した

382:風と木の名無しさん
14/08/09 02:07:33.84 L46sk8Cj0
化粧の似合うワートリキャラ……か
あ、ダメだ
変な扉が開く
あかん
あかん!

383:風と木の名無しさん
14/08/09 03:24:23.43 gs9x0cwq0
化粧…いい…
私には歌菊で脳に降りてきたね
最初は冗談でスカート履いたり制汗スプレーかけたりして遊んでいたけど
ちょw女子がいるwwくらいのノリで
色つきリップを塗り出したあたりからなんかドキドキしてしまう
(おかしい…菊地原がかわいい気がする)
相手に悟られないように笑ってごまかす
でも実は心音でバレバレ
「何興奮してんだよ、変態」
「自分の姿鏡で見てみろ、お前のほうが変態だろ」

深夜はダメだ、変な文章になる…寝よう

384:風と木の名無しさん
14/08/09 10:36:03.59 XaBO+2TFi
化粧じゃないけどボディペイントとかもかっこいい
三輪君に落書きしたいっすね

385:風と木の名無しさん
14/08/09 13:24:33.59 0V7qrY660
……タトゥー(ボソッ

386:風と木の名無しさん
14/08/09 14:24:49.79 iyb6tJk3O
修は化粧映えしそうな面立ちだな

風間さんにやるとガチのにおいがするのは私の気のせいかな…

387:風と木の名無しさん
14/08/09 14:52:11.10 NzbWFyN+O
修は端正な顔立ちだもんね。化粧が映えるだろう。
女装させるなら愛らしい柄の振袖を着せたい。嫌がるだろうけど。
とりまる先輩は絶世の美人になりそう。すっきりした柄の和服を着てほしい。
緑川は学園祭でメイドコスさせられてそう。
三輪くんは化粧というより、かるく縛って全身余すところなく毛筆で文字を書きたい。

388:風と木の名無しさん
14/08/09 15:02:06.48 X18kKe/e0
一晩考えたけどこうなった

「迅さんが振り向かない」
あの手この手でがんばっているうちに化粧に辿り着いたんだな
ほかのキャラでも化粧ってけっこうおいしい素材ですね目覚めた…!
見知らぬA級誤爆ッカーのかたありがとう

389:風と木の名無しさん
14/08/09 16:09:11.14 +puB1m+mi
>>386
風間さんは日本人形顔だから化粧したらほんと洒落にならないと思う
出水とか奈良坂とか三輪とかの方がすごい美人になるかもしれないんだけど、
ちゃんと体格で男の子って分かるからまだ笑える要素がある
だけど風間さん、肩幅……手のサイズ……

390:風と木の名無しさん
14/08/09 16:45:13.21 XaBO+2TFi
>>387
耳なし芳一しかでてこねーぞ

391:風と木の名無しさん
14/08/09 21:43:15.51 6UvMKWmpO
佐出好きだけど佐鳥可愛過ぎる
ツイン狙撃成功に浮かれて当の本人の出水先輩にまでドヤ顔しに行って
豆腐の角という名の全力アステロイドで蜂の巣土下座させられる羽目になってほしい
もうちんまり土下座してる佐鳥と物凄い上から目線で頭すら踏みそうな勢いの出水先輩が萌えすぎる

>>387
よねやんに言いくるめられたり騙されたりして内腿に正の字書かれる三輪君が浮かんだ
それは……それはダメなやつだ……

392:風と木の名無しさん
14/08/09 22:40:15.67 sDmtrBjy0
>>383
萌えた
菊地原は化粧そのものというか女装というか
セーラー服がすごく似合いそうなのはなんでだろう

風間さんはなぜかクランプ感がある
ゴテゴテの着物着てほしい

393:風と木の名無しさん
14/08/10 01:03:29.42 gsdMWnKd0
菊地原はセーラー服だよね
・スカート丈はひざ下
・白のハイソ
・リボンは赤
・カーディガン着用
進学校の制服はブレザーなのに何故か容易に想像できるセーラー服姿…
髪型のせいなの?

風間さんはどうせやるなら徹底的にやりそうだ
最終的に女形の早乙女太一みたいなことになる気がする

394:風と木の名無しさん
14/08/10 01:19:09.22 EEiR7+gg0
菊地原のセーラー服の似合い度は異常
やっぱ女顔というか顔つきが出穂ちゃんと同系統で中性的なのと髪型のせいかな
そもそも女装が似合うのは本編で萌え袖カーディガンやらかしてるから仕方ないよね!

395:風と木の名無しさん
14/08/10 03:22:54.38 KpZxmcov0
>>392
クランプ感わろた
髪型のせいかな
ヅラかぶせたら原型残らないけど可愛いだろうな
ローゼンメイデンみたい

396:風と木の名無しさん
14/08/10 04:10:32.76 r4+tKRKK0
きくっちーは本スレで「ポニテの可愛い子が出て来たと思ったら名前が士郎だった」が伝説になってるレベルですから……

397:風と木の名無しさん
14/08/10 04:39:42.54 EEiR7+gg0
思わずログを掘り返してきたが正確には
「髪結ったネコ目のツインダガーの生意気な女の子可愛いから読み始めたら名前が士郎だった」だ

是非ともアニメの声を女性声優にして視聴者を惑わせてほしいw

398:風と木の名無しさん
14/08/10 10:26:08.18 4RPXPf+F0
ハンジさんかw

菊地原あれで女ものの浴衣でも着て歌川と祭りにいったら間違いなく違和感がない

399:風と木の名無しさん
14/08/10 11:34:10.59 UWCaELn40
それはねーわ……

400:387
14/08/10 16:58:02.21 jkiyb9JdO
菊地原は中性的な顔立ちだけどそれは無いよ、と思ってググったら
本当に「髪結ったネコ目の~」という過去レスがあって驚いた。

>>390
と、思うじゃん?
でも毛筆の先っちょって相当くすぐったいと思うんだ。それを全身に受けてほしい。

>>391
米屋に書いてほしいね。
米屋が女装したら宇佐美姉妹に似ると思う。
目が同じだし血がつながってるし。

401:風と木の名無しさん
14/08/10 18:01:56.56 /3eXsIzMO
よねやん髪下ろしたらセーラー服似合いそうだな

402:風と木の名無しさん
14/08/10 20:46:09.38 4KaHvVbw0
セーラーよねやんいいな
挑発的な表情で頼む

403:風と木の名無しさん
14/08/11 02:39:27.72 iu82NdQp0
>>397
斎賀みつきさんあたりでお願いしたいw

404:風と木の名無しさん
14/08/11 07:29:34.95 ig0E+g/yO
今日のイベントで配役発表?
いままで主役ふたりの受け攻めは特に決めてなかったけど中の人によっては変わるかも

405:風と木の名無しさん
14/08/11 08:16:09.17 5963GMTKO
今日のイベントで正式発表らしいよ。

遊真:村中知
修:梶裕貴
迅さん:中村悠一
レプリカ:田中秀幸

村中さんの声を知らなかったけど、調べて聞いてみたら意外といい。

406:風と木の名無しさん
14/08/11 09:54:14.75 exwUBW9L0
風間隊の服は体のラインがでるんだよなぁ
歌川はたくましく風間さんは幼いし菊地原は中性的なラインがでるんだよなぁ
いいわー

407:風と木の名無しさん
14/08/11 10:15:02.42 xQzQ7Koc0
イベントで発表とか言う割に本誌にはもう主人公達はのってるんだよね
残りのキャストはイベントだろうけど

408:風と木の名無しさん
14/08/11 10:30:08.72 g+mS+nkfi
梶修かぁ。アニメからワートリ入ったらかなり受け攻め変わりそう

409:風と木の名無しさん
14/08/11 12:27:15.37 l0iWf1NE0
公式ツイッター

菊地原の好きなものに頭パーンなった

410:風と木の名無しさん
14/08/11 12:38:03.25 0j3TiS/5O
公式ツイッター
>>409に同じく燃え尽きた
ところでカテゴリ「恋人」になったらどうなるんですか
好きな物じゃなくて大事な物とか愛してる物になっちゃうんですか

411:風と木の名無しさん
14/08/11 12:48:30.33 0j3TiS/5O
ごめんなさいテンション上がってsage忘れました……

ついでに本誌


なんとなくだけど忍田さんも根本的には脳筋の戦闘バカな気がする
とりあえず全部切ればいいよね!!的な
本当になんとなくだから根拠はないけど

412:風と木の名無しさん
14/08/11 13:36:04.27 Kp6wM+XTO
猫目ツインダガーすげぇえええ
文句なくお前がぶっちぎりでワートリあざとい女王だよ…

413:風と木の名無しさん
14/08/11 14:57:12.62 TbXO/VYX0
「仲間」と「友人」
友人って誰だろう

414:風と木の名無しさん
14/08/11 19:40:11.63 m7/z25Y40
本誌とツイで>>412とほぼ同じ感想
今週の菊地原、まさに「髪結ったネコ目の(ツイン)ダガーの生意気な女の子可愛い」だよ……
合併号だから暇潰しに今週からでもワートリに目を通し始めてくれた人には「この子は女の子か。強い戦闘員にも女子っているんだな」って思われてると思う

415:風と木の名無しさん
14/08/11 20:05:57.14 KNLEfCnf0
きくっちー師匠無しライバル有り設定だしそのライバルが兼友達だったら萌えるなー
あと今週見てて日佐人くんは泣かせたい可愛さがあると思いました

416:風と木の名無しさん
14/08/11 22:40:19.61 jwy1JBlM0
忍田さんの体内から急所を狙うエネドラさんのスケベ
と思ったのは自分だけでいいかも…

417:風と木の名無しさん
14/08/11 22:50:26.49 iu82NdQp0
>>やんちゃ坊主の体内から急所を狙う、だと…
エネさんナニで責めるのか気になる

今日のアニメイベント行った人
今後801的に動きやすそうか教えて欲しい
アソパソマソ枠と聞いたので、
某カードゲームのように、
お子様対策を施すべきか迷ってる

418:風と木の名無しさん
14/08/12 01:45:09.42 fAGiwd/Q0
おいおい菊地原
今からじゃ突発本すら夏コミに間に合わねぇよ!

419:風と木の名無しさん
14/08/12 02:09:40.78 9HbA2upL0
>>418
突発ペーパー四コマ漫画付きでファイト!
徹夜すればイケルイケル

420:風と木の名無しさん
14/08/12 02:34:18.81 fAGiwd/Q0
>>419
まじかよ…ちょっと四コマ描いてくる

421:風と木の名無しさん
14/08/12 02:45:33.56 63M5uMmh0
きくっちーの好きなものにひとしきり萌えたぎった後にじわじわと切なくなってきた
回想の俯きがちでボソボソと喋るあきらかに人間不信気味で自己評価も低い状態から
遠慮なく毒舌炸裂させて周囲に甘えて好きなものは仲間と友達になってるの見るとホント良かったねって目頭が熱くなる
風間隊すごい・・・きくっちーをここまで変えた風間隊は確実に萌え爆弾の詰め合わせセット

422:風と木の名無しさん
14/08/12 21:06:13.99 TOgEPyyV0
隊長である風間先輩の包容力を思うとニヤニヤしてしまうな

423:風と木の名無しさん
14/08/13 02:03:57.55 A5xzHPWX0
イベント、メガネくんって言って欲しかったな…メガネくんって

424:風と木の名無しさん
14/08/13 02:20:38.81 U0RiGz+Y0
>風間隊は確実に萌え爆弾の詰め合わせセット
風間隊添い寝シーツ的なものが脳裏に浮かんだ
嵐山隊と茶野隊のポスターはボーダーの売店で売っていそう

425:風と木の名無しさん
14/08/13 18:51:37.89 wSBZjXEn0
風間隊添い寝…
きくっちうってぃーを抱き枕にして堂々と真ん中に収まってる風間さんが見えた

426:風と木の名無しさん
14/08/13 22:52:16.04 QqGSe8OO0
>>425
クラソプ的構図で脳裏過ぎった
東京バビロンの表紙みたいなあれ

427:風と木の名無しさん
14/08/14 12:00:37.79 UsDcORrs0
絶チルの3人娘の添い寝みたいな元気な感じのが見えた

428:風と木の名無しさん
14/08/14 17:08:54.58 HCYsyFkbO
扉の前でうぎぎぎしてる太刀川さんまで見えた

429:風と木の名無しさん
14/08/14 18:58:12.80 8Bw65l030
太刀川さんはガイアに囁かれる方の撮影があるので…
カレンダーとかグッズはいい資金源になりそう

430:風と木の名無しさん
14/08/14 19:26:18.71 tQi47ZxA0
>>429
二本の弧月構えてポーズ取ってるの想像した、やめてwww
クジャクは堕天使の象徴なんですか?w
でも隊服はともかく、ぼんちや餅を食べてる時の太刀川さんの私服は結構普通だったよね?

431:風と木の名無しさん
14/08/15 00:14:02.06 Scrk6u730
太刀川隊はカレンダーの9,10月担当だよね
月をバックに黒コート二刀流…
あかんやつやこれ

432:風と木の名無しさん
14/08/15 10:11:57.13 1OWPXvsD0
某ソルキチの黒コートと交換しても違和感ない>隊服
まあ似合ってし着こなせてるんだけどさ

433:風と木の名無しさん
14/08/16 17:55:05.35 KTX1Uvg40
801ってわけでもないが本スレにかきこむのは微妙なんでこっちに友達が
「菊地原の好きなものに家族がはいってなのは『優秀そうなやつ』に家族が入ってるからかもね」
とか言い出して「お前……天才か……」ってなった

434:風と木の名無しさん
14/08/16 19:17:17.16 Xl5yjOzKO
その内容ならワートリキャラスレのほうが良かったんじゃない?

435:風と木の名無しさん
14/08/16 20:35:49.16 cG9Ly8Fg0
そこは兄弟(ひとりっ子かもしれんが)とか父子萌えの可能性が
ワートリは血縁キャラ多いよね

436:風と木の名無しさん
14/08/16 21:52:48.71 rGTUgFy20
死んだか行方不明らしき風間兄の続報はよ

437:風と木の名無しさん
14/08/16 21:58:57.66 TY/UUa2y0
全キャラの家族構成を知りたくなるな
嵐山は教えてもらえたし質問だしたら答えてくれるだろうか

438:風と木の名無しさん
14/08/18 14:00:00.68 FNy/FAQAO
本スレでとっきーの飼い猫二匹の名前の系統の違いから
名付け人が家族にもう一人いそうと推理されててワロタ

とりまるの兄弟はやはり美形なのだろうか

439:風と木の名無しさん
14/08/19 02:08:18.69 e/8NRxgd0
>>438
本スレ見たら、後から「嵐山さんが付けたんじゃね?」「『あ』らしやま『さ』んの『あ』と『さ』じゃね?」とか言われてて、嵐時来たな!!
とっきーの家に遊びに行った嵐山さんが名前付けててもいいけど、とっきーが「お前は嵐山さんから名前を取ってアーサーだよ」って密かに恋してるのもいい

440:風と木の名無しさん
14/08/19 02:12:23.17 opmcQzdD0
さらにその後、梅沢富美男と黒田アーサーが元ネタでつまり名づけたのとっきーのお母さんじゃね説が出ててわろた

441:風と木の名無しさん
14/08/19 08:23:53.70 GfJQ4rhv0
いっそ『と』きえだ『み』つる、でトミーにしようと思ったけど
嵐山さんに紹介する時に照れて「アーサーとトミ……とみおです」
で、そのままトミオ定着に1票

442:風と木の名無しさん
14/08/22 00:30:20.20 ntaaEa890
本スレ(現行の前スレ)で菊地原は抱き心地良さそう抱き枕にしたいってレスがあって
ひとしきり震撼した後激しく同意した

風間さん(意外と固い)に抱き枕にされて二人で寝転がってるのをソワソワ見てる歌川に
しょーがないから一緒に寝させてあげるとか菊地原に上から目線で言ってほしい
二人とも風間さんが大好きな歌菊が好きだー風間隊が好きだー

443:風と木の名無しさん
14/08/22 23:00:23.89 elHC+x1i0
本スレまじかよ…柔らかそうでいいじゃないか
菊地原は寒くなると布団に勝手に潜り込んでくるよね
そして腕枕か枕の空いてるところを無理矢理つめてくるんだ
…書いていて気づいたけれどこれ猫だ

>二人とも風間さんが大好きな歌菊が好きだー風間隊が好きだー
Exactly(そのとおりでございます)

444:風と木の名無しさん
14/08/25 16:06:28.11 eDudm+Fa0
今週読んで思ったけど歌川は犬っぽい
犬っていってもペットじゃなくて軍用犬とか猟犬とか警察犬のイメージ

445:風と木の名無しさん
14/08/26 01:55:19.40 T4UGzx2s0
命令に忠実で人がいやがることを進んでやる歌川いい…
今でこそさくさくと所持品を調べられるけど
慣れない頃は色々あったんだんだろうなぁ
もどしたり寝られなくなったりで菊地原の愚痴を一晩中聞いていたり
風間さんがホットミルクを淹れてくれたり
そんな妄想が捗りました

446:風と木の名無しさん
14/08/26 03:31:54.02 Ga43xXvlO
修は大きな一本ツノを見たがっていたな(意味深)

447:風と木の名無しさん
14/08/26 14:35:14.20 bsTNZ+uo0
エネドラさんの腰の細さがまた切ない

448:風と木の名無しさん
14/08/26 15:22:32.38 qIM49yjA0
とりまるのアウター、迅さんのお下がり設定に萌えたけど
本編内じゃほとんど絡んでないんだな
カバー下のキャラ紹介のせいで風間さんなんか気軽に
玉狛に来てご飯食べてるイメージ付いたしどうしてくれよう

449:風と木の名無しさん
14/08/26 16:39:35.85 nt9AUkcU0
探しに行ったら逆にオサムさんの大きな一本ツノを見せられて
びっくりする遊真

ってことなんですかね
なんだあのスクラッチ

450:風と木の名無しさん
14/09/01 05:43:31.68 mcR30wrhO
いやらしい髭枠の冬島さんキター!これ絶対美童もイケるタイプ
遠征艇の中であれこれされる風間さんの妄想がさっきから止まりません

かほちゃんや菊地原の貞操を守るため自ら身を差し出す風間さん萌える

451:風と木の名無しさん
14/09/01 06:02:38.51 m7qjrvZMi
>>450
あの長い脚のあぐらの中には、風間さんくらいスポッと入りそうだな
しかも現役最長老の29歳なら風間さんを呼び捨ててくれそう

冬島隊の男くささが理想的で禿げた
不良タイプの当真も隊長のこと慕ってそうで萌える…

452:風と木の名無しさん
14/09/01 07:11:48.45 Lh74fl3C0
冬島隊長がエロすぎて飛んできました

そして出水は今までよう頑張った
ボーダーにベイルアウトという技術があって本当によかった
あのまま魚に溶かされ敵の部下にされちゃうとか「なにそれ超興奮するー」だけど
無事ベイルアウトできてよかった

453:風と木の名無しさん
14/09/01 12:07:54.96 tplQXbwXO
>>451
冬島さんと風間さんの会話すごく見てみたい
風間さんが幹部ではなく現役年長者に対してどんな口調になるのか気になる

太刀川さんの顎髭は冬島さんの影響だったりしないかな

454:風と木の名無しさん
14/09/01 22:11:43.81 d3o9cWOg0
>>450
最初は後輩のためだったけど快楽堕ちする風間さん
俗に言うくやしい…!でも…のやつですね
まぁ結局成人同士の和姦なんですけどね

455:風と木の名無しさん
14/09/01 23:08:32.10 aI5BKjBr0
今週は色んな意味でエロス祭りだったな
最年長エロ系隊長のおでましに、変態技巧スナイパーたちに、近界お持ち帰りで洗脳調教の可能性とか凄すぎ

456:風と木の名無しさん
14/09/02 09:10:16.90 U3PsPZq70
冬島隊長、遠征艇の中で若造達の
恋愛をニヤニヤ見守ったり掻き回す役回りが
いいなあ

歌菊がもめて風間さんが平静を装いつつ
おろおろしてるのを見守ったり
当真が奈良坂について文句かノロケか
わかんないこと言ってるのに茶々入れたりしててほしい

457:風と木の名無しさん
14/09/02 22:20:17.91 p1cBcRBG0
7巻ポスターって修とユーマだよね
修がちょっと大人っぽくて余裕ありそうでいいな
攻オーラが見える…

458:風と木の名無しさん
14/09/03 21:51:48.60 Gs5tiZQNO
修攻め考えてみたら萌えるね
ぼくがそうするべき(ry
で誰とでもイケる最強の冷や汗攻めの可能性が

459:風と木の名無しさん
14/09/03 23:27:09.35 5LnRtSmN0
修攻めおいしいですよね…言葉を封じて空き教室に連れ込むスキルもあるし
三雲眼鏡みたいなゲームやりたいです

460:風と木の名無しさん
14/09/04 20:40:26.41 7a3Bgq8a0
お金持ちなのに腰が低いぐう聖な来馬さんになかなか手が出せない村上
を手伝おうとして引っ掻き回す太一、な鈴成第一を想像してほんわかした

461:風と木の名無しさん
14/09/08 20:23:58.79 Fb8DJ0vg0
とりまる先輩
大人びたクールな顔だけど学ランと最後の悔しそうな表情が
まだ16歳だった事を思い出してギャップがエロすぎる

462:風と木の名無しさん
14/09/08 22:50:08.59 ObRlwDa+I
とりまるの学ラン思ってたより似合ってた
佐鳥ととっきーの学ラン姿もいつか見たいなー
修達も進学したら学ランかな?進学校だとブレザーなんだよね

463:風と木の名無しさん
14/09/09 07:38:36.86 lxtkC88z0
>>461
今週の下り、是非アニメでも見たいけど2クールないと無理だよねぇ

464:風と木の名無しさん
14/09/09 07:45:42.31 NfBJm1IfO
>>463
今やってる相撲も2クールだし、その前の星矢とかはもっとやってたから
2クールはやるんじゃないか

ホストなとりまる先輩見たいです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch