このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間11at 801
このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間11 - 暇つぶし2ch970:風と木の名無しさん
14/07/09 04:38:02.72 HIp1Bkxs0
自由

原作小説の新刊と二期の新キャラから感じる後付け感に萎えた。
元々ちゃんと組まれたプロットが好きなだけかもしれないけど、新しいの作ってもいいって?じゃあ考えるねーな感じが余り好きではない…。
まだアニメの方は一期に盛り込めなかった事をやろうとしてるのを感じるけど、元々文体が合わなかった原作は流石にキツい。
やるなら二期よりも映画とかで、一期に盛り込みそこねた要素を補完してくれるだけでよかったなーと思う。
完結したと思えた作品を全く新しい所から始められるのは思ってたより見るのがしんどかった。

971:風と木の名無しさん
14/07/10 10:36:17.92 3sRwsZ6q0
某ジャンル

もともと厨ジャンルとは聞いていたし実際ひどいものだったけど最愛への気持ちだけで何とか数年頑張った
逆カプからの攻撃、古参からの新参dis、公式の過剰なエゴサと腐媚びにも耐えた
もう疲れた

最愛のあの子のことまで嫌いになってしまう前に離れようと思う

972:風と木の名無しさん
14/07/10 12:31:34.76 kpSm18td0
笛!
出来ればずっと好きでいたかった漫画だから気持ちを誤魔化していたけど
最近の動きを周囲の作者と笛!が好きな人達みたいに素直に喜ぶ事が出来ないどころか
またキャラ達のちぐはぐな後付け設定が増やされたり性格変えられたりするのかな嫌だなと思ってしまい
そもそも連載終了後からの後付けでもう好きではなくなっていた事に気付いてしまった
いくら自分が嫌だと言ったところで作者から発信されるものは絶対だと思うし
喜んでいる人たちに砂かけするような事はしたくないので静かにフェードアウトしようと思う

973:風と木の名無しさん
14/07/10 14:00:27.95 E+L+ONcOO
某漫画ジャンル

なんか‥公式や作者はファンサービスのつもりかもしれないけど自分にとってはかなりの地雷を与えられて苦痛‥

原作の方もキャラがブレてるというか‥
ジャンルもだんだん人減って活動する人ほとんどいなくなってきて虚しい‥

なんか楽しみより地雷のことばかりが大きくて疲れた

974:風と木の名無しさん
14/07/10 14:38:51.22 Hg9DVKn20
ほくろ

ターン制だから仕方ない部分もあるけど
片方のターンの時、周りが無理に持ち上げたりターンじゃない方が変なミスしたり
逆のターンになれば、先週までありえない行動したりを
繰り返してるのを見るのが何か単純に飽きた

後、今の決勝で赤が設定盛りすぎ、黒が盛りすぎみたいに
毎週醜い戦いをヲタ同士がしつつ
より周りに愛されて大事にされるのは自分の最愛キャラにしたがる戦いが面倒くさくなった

975:風と木の名無しさん
14/07/12 15:25:44.59 +wtxmPC80
某アニメ

大好きなアーティストがテーマソングその他を歌っているので知り今年になってハマった
でも、なにあの商法
あんな大人数を1クールで描ききれる訳ない→埋め合わせる内容の関連書籍どっさり
CPうんぬん以前にファン同士の温度差
最終的には劇場前売り券が特典違いで数種類にもなるA○B商法
なに? これ

映画は舞台挨拶付きが当たったので、観に行くけど盛り上がっている人たちの空気についていけない

疲れました。この映画で身を引きます

976:風と木の名無しさん
14/07/13 01:35:11.96 d5wrqx4K0
fkmt

版元がコミケでグッズ売ったり、プロ作家でアンソロ作ったりも厳しかったけど
それでもまだ麻雀漫画家とか作者リスペクト作家とか友達だったから我慢できたけど
もう無理、公式がゆーぽん使って越境漫画とかなんかスっと冷めた

977:風と木の名無しさん
14/07/13 02:11:53.20 Qr03gkum0
☆矢
映画のせいで某アニメ信者ばかりがマンセー
マンセーしないと空気嫁ってこの映画しか知らないやつらに言われてもね
BBAで悪いが幼稚園とか小学生の頃の思い出まで監督の自己満のおもちゃでめちゃくちゃにされて喜べるわけない
あのギャグ面白いとか思ってんの?
自分アニメの贔屓声優目立たせたらそれで満足なんでしょ?
あの無駄な時間があったら掘り下げられること色々あったよね?
キャラの性別変えて何か意味あった?
巨大化ってあれも自分のアニメのリスペクト()?
文句と気持ち悪さしか出てこない
御大の儲かりゃいい主義も知ってたけどこれ黙認できるとかもう無理
思い出の中の彼らはめちゃくちゃだけど生き生きしてたよ
さよなら

978:風と木の名無しさん
14/07/13 02:39:16.83 Cq7ZNkWt0
L五系
ブランドを育てるのが下手な企業には1円も払わない
おばけ達も後4年以内で終了するのが見えたから

979:風と木の名無しさん
14/07/13 06:05:32.04 fReseNUi0
場皿
アニメ最新話
奥州は一体どこまで下げられればいいんですか?
無能しか残ってない公式に何言ってももうだめだろうし
そろそろこのへんでお別れさせてもらいます
一万近く金出してお前が関わるクソゲーこれ以上買うわけねーだろハゲ
さようならありがとう最愛たち
大好きだよずっと

980:風と木の名無しさん
14/07/13 09:16:18.84 WDCqOXQL0
個南

あらゆることに疲れた
まず原作、もう3歩進んで2歩下がる的な展開はいいよ。最近は実質0歩なことも多い
盛り上がった40巻台から倍の80巻までの40冊分、実質敵側の新キャラ出しただけで
何の進展もなさすぎて40冊もかけてやる内容か?と甚だ疑問

二次創作では某キャラ厨兼カプ厨がうるさすぎて無理。本当に無理
サイト巡りする分には棲み分けもできてたのに某投稿所、動画サイトでの暴れっぷりが酷すぎ
同じBLカプ好きさんに厨を兼ねてる人がいて仲間じゃないとわかると嫌がらせされたのも追い打ち
まともな人は作品自体からの離脱も少なくなくもはやあの輪には単純に萌えを語る雰囲気はなくなった

981:風と木の名無しさん
14/07/13 12:13:09.97 JzenAySVI
某ジャンルAxB

知り合いがことごとくヲチスレ住人で笑えないw
某ヲチスレで逆カプサークル叩いて自分にそのことを自慢げに話してくる
なーにが「BxAは私たちが潰す」だよ馬鹿じゃねーの
せっかく秋にオンリーあって楽しみにしてたのに周りのノリに疲れた
水泳2期が楽しくていい感じだから本気で移動考えてる

982:風と木の名無しさん
14/07/13 12:27:33.63 OGM+WSQpO
>>605
ちゃんと見切れるだけ未だ好いでしょ、見切れるだけ……

983:風と木の名無しさん
14/07/13 13:01:46.15 Wfsc6hlT0
何ヶ月も前のレスに自演乙

984:風と木の名無しさん
14/07/13 21:18:59.81 lfJVJIY/0
それより誰か次スレ頼む

985:風と木の名無しさん
14/07/13 21:46:26.47 F/rVraRH0
>>982
公式のハゲか

986:風と木の名無しさん
14/07/13 22:56:05.42 0BveAABq0
>>984
立てた

このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間12
スレリンク(801板)

987:風と木の名無しさん
14/07/13 23:48:39.77 lfJVJIY/0
>>986乙乙

988:風と木の名無しさん
14/07/14 02:38:25.34 iGThBMdi0
乙~

989:風と木の名無しさん
14/07/14 09:38:05.43 CZPVg7hyO
乙。


バソガード
大好きだったんだがアニメの2期3期4期のひどさにもうアニメの絵を見るだけで嫌な気分になる。
キャラは外側だけは変わらないが中身はもう別キャラだよ
あんだけスタッフがいて4年もやっててあんな展開しかできないのかよ!
何回同じ展開をやるんだ!
公式のカードが売れればアニメはどうでもいい的スタンスもうんざり
公式の自社声優贔屓も腐媚びもうんざり
原作漫画だけは信じる事が出来たがあの公式と会社にお金をもう払いたくない…

990:風と木の名無しさん
14/07/14 11:48:57.06 o8um+4Qe0
某ジャンル

キャラ対立激しすぎて疲れた
最初は荒らしまくる一方がウザかったけど結局もう一方もこっちが大正義!な考えで
今はどっちも煙たい
結局は同じ穴のキャラ厨だったわけですね
好きキャラも餌食にされ同じ好きキャラスキーさんも何その設定おいしい!って食い付いてアホじゃないの?
本当にまともな人から離れていく・・・自分も後に続きます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch