ルパン三世で801 part8at 801
ルパン三世で801 part8 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
12/11/03 10:21:26.18 4y5BslNG0
>>1
乙です。

次の目チラが多くてイケたw
初見は普通に観ようと思ってたのに。

3:風と木の名無しさん
12/11/03 14:50:40.64 q4zQ7ONZ0
五の「戸が開かないの!」に萌えた

4:風と木の名無しさん
12/11/03 18:21:14.04 CM7d/NeU0
>>1乙です
戸が開かないの!!の件はかわいすぎてけしからん

5:風と木の名無しさん
12/11/03 18:55:05.53 HgFA/08b0
いちおつ
URLリンク(satake.bglb.jp:81)

6:風と木の名無しさん
12/11/04 08:25:24.08 mXQgfGRd0
誰も来ない…ごえごえの開かないの!!は可愛いんだけど狙いすぎw

7:風と木の名無しさん
12/11/04 21:32:56.09 gkpmTqsO0
二次創作サイトどこ行っても「戸が開かないの!」が話題にwww

8:風と木の名無しさん
12/11/05 06:01:43.86 EfJE9OP6O
今回のテレスペ
色んな意味で五が全部
かっさらっていったなwwwww

9:風と木の名無しさん
12/11/05 17:39:15.26 pW6h0nBHO
今日の公式待ち受けは惜しいww
なんで開かないシーンにしないんだw

10:風と木の名無しさん
12/11/07 13:18:25.51 n4XCQE1PO
それしか見どころがなかった

11:風と木の名無しさん
12/11/09 18:09:33.72 DAr4aoFl0
ルパンマガ秋号、今さらながらゲット
チックの次元パパは可愛いにもほどがあるだろ!w

つか、ピク○ブの絵描きさんの漫画が普通に載っててビビった

12:風と木の名無しさん
12/11/09 21:17:21.72 o7VPaZqG0
あ!ほんとだ

13:風と木の名無しさん
12/11/09 21:53:20.52 Lpox8yyQ0
デビューってすごいな

14:風と木の名無しさん
12/11/10 00:54:09.96 dE+uEfFeO
こないだのテレスペ見てとっつあんにハマりました新参です
ちょっと同人サイトめぐったけど銭型を801的な取り扱いしてるとこ少ない?

15:風と木の名無しさん
12/11/10 07:23:20.51 tt6DvHuQO
ル同人の中では少なめかもしれないですが(こういうと取扱いの方に失礼か)、
攻め受け両方共にありますよ。特にルと雄かー絡み
支部になら結構あるし、読みごたえのあるのが多い

そして銭スキーさんなら、是非原作も見てもらいたい
アニ銭の普段の可愛らしい言動からは想像のつかないくらい、
格好いい銭の姿が見られる。と原作銭好きから

16:風と木の名無しさん
12/11/10 19:54:32.22 hmCfidsd0
4期のとっつあんかっこよかったね

17:風と木の名無しさん
12/11/14 18:53:30.47 HrhM8cvq0
>>15
遅レスすみません、原作銭さんかっこいいのですね
今は2ndを見始めたところです(他のシリーズレンタルになかったorz)
サイトもいくつか見つけることが出来ました。
ピクシブは今まで多ジャンルでもノータッチでしたのでそっちも見てみます!

18:風と木の名無しさん
12/11/15 09:37:37.25 H0LiXRdJ0
フィギュアだけど、rootsのおまけでついてたとっつぁんは出来が良くてカッコいい。

19:風と木の名無しさん
12/11/15 19:54:23.34 wtbyNXpl0
「戸が開かないの!」って凄い原作五っぽかったよね

てか、せっかくあの声なんだし、デザインもキャラも原作五にしてほしいよ
その方が絶対しっくりくると思う

20:風と木の名無しさん
12/11/16 04:55:06.41 7dci+rHVO
原作五っぽかった?
普通にテレスペ五だと思ったよ

21:風と木の名無しさん
12/11/16 13:45:34.21 DSlYGdKF0

「ここだなwゴエモンちゃーんよろしくぅ」
「拙者は雑用係ではないぞ!」シャキーン
また壁が登場
「ゴエモンセンセw」煙草をゴエモンの口へ
「三度目はないぞ!」シャキーン
お宝発見

22:風と木の名無しさん
12/11/16 18:45:41.91 p6ASH2zUO
原五なら手刀で斬りそうな気もする

23:風と木の名無しさん
12/11/16 19:08:46.36 i/JRhyl40
あれが原作風味言われたら泣くわ。

24:風と木の名無しさん
12/11/16 20:51:27.24 iLjqWCPY0
髪の毛の色素の薄い五はアニメ上で見てみたい
パスリ、万かつでも黒いほうだったからなー

25:風と木の名無しさん
12/11/16 20:55:43.21 aTNiggVKO
パチスロの100億ドルなら
キャラデザ原作風かな

髪の色、黒か濃灰か忘れたけど

26:風と木の名無しさん
12/11/20 08:18:34.19 Awc6Eb0zO
4期でパチスロのような原作風味のかっこかわいい五が見れるとぬか喜びした日々もあったな

27:風と木の名無しさん
12/11/20 18:54:35.63 8EIdigknO
キャラデザ初めて見た時は前髪左側邪魔じゃないのかなしか思わなかったが
実際に動いて喋るとただ可愛い可愛いしか言えなくなった


4期の五は薄く筋肉張ってるんじゃなくて普通にガリガリに見える

28:風と木の名無しさん
12/11/20 22:04:01.97 5+RfUmuI0
わかる、実際に見ると可愛くてたまらないんだ…そしてガリガリ萌

29:風と木の名無しさん
12/11/20 22:30:05.09 rD/fDQxAO
不二子~は皆ガリガリだったね
銭と次のキャラデが特に好みだったな
帽子のリボンの柄もちゃんと描いてあるところとか

30:風と木の名無しさん
12/11/21 15:43:15.91 s6dAzVAz0
みんなガリガリだったけど、五は特に胸がはだけた格好してるからガリガリ具合が酷かった。
そこがまた萌えるんだけどね。

31:風と木の名無しさん
12/11/24 19:24:35.69 QQ5H5TRSO
そういや少しルパ系とは逸れるけど、猿先生のパチスロ?
だったかパチンコのやつがアニメ化するんだよね。
キャラデザがまんまル達で思わず笑ったけど、
性格とかも(TVSP的な)ルチックなのかなあ

32:風と木の名無しさん
12/11/24 22:01:54.78 dklFE9tt0
>>31次元さんがアゴヒゲのみ参加する奴ですな、噂で聞きました

33:風と木の名無しさん
12/11/24 23:15:03.74 QC1ecjifO
キャラデザ平山さんだからまんまルパン。
ルパンは好きだけどルパン風は別に…。

34:風と木の名無しさん
12/11/25 21:34:04.20 IvWjd2Id0
ルンバとルパンって似てるよね
ルンバが家出したがルパンが家出したに見えてよお

35:風と木の名無しさん
12/11/28 22:31:43.40 ubo4YuTSO
時折、この可愛いおっさん達に羞恥プレイをかましたくなる

36:風と木の名無しさん
12/12/01 00:45:39.72 T9ldCPwx0
2ndでパンツ一丁にされてるシーンあったよね
自殺銃?の話とかいい感じに羞恥プレイだった

37:風と木の名無しさん
12/12/01 22:12:15.86 Qj8r+HfO0
帰ってきた魔術師でもパンツ
2ndの刑務所から不二子を助ける回でもパンツ

38:風と木の名無しさん
12/12/02 23:14:33.67 n4c0oE1u0
パンツ一丁どころかはっぱ隊だっただろw>助ける回
子供向けアニメでヌーディスト島オチとか、70年代すごすぎる

39:風と木の名無しさん
12/12/03 15:45:06.49 9EmgLXAZO
>>38
刑務所から助けるパンツ回は鉄トカゲじゃない?
あれは五の色白と体毛の薄さが際立っててスタッフGJ

40:風と木の名無しさん
12/12/03 19:18:01.71 vEEwNmjgO
2ndは放送回数自体が多いからかやたら脱いでる印象がある

41:風と木の名無しさん
12/12/03 20:23:39.13 SHMtV8Mh0
アラビアのローレンスで全員がくくり縛られてるのがいいわ。

42:風と木の名無しさん
12/12/06 20:33:38.89 yhgnkxDW0
次元さんのブリーf

43:風と木の名無しさん
12/12/07 17:48:00.45 j3f5kQMy0
次にブリーフって猿先生は流石分かってると思った
まぁ単に3人バラバラの下着にしたかったって理由だろうけどw

あと羞恥とは多分違うけど、尻尾人生で次だけ泣いてるのがまぁ可愛いw

44:風と木の名無しさん
12/12/09 20:12:04.23 CquxsVl+0
パースリでおすすめの話ある?

45:風と木の名無しさん
12/12/09 21:08:26.32 EpAeFDgj0
>>44
悪のり変装曲

46:風と木の名無しさん
12/12/09 22:49:16.45 7HKlZ3QK0
どのカップリングが好きとか、シリアスとかふざけてるのとか、好み教えてくれたほうが薦めやすいかな
「ダイヤに炎は似合わない」は気に入ってる
悪乗りは・・・まあ、うん・・・

47:風と木の名無しさん
12/12/09 23:17:32.85 ToBmypzUO
友よ深く眠れ
五ェ門無双
一枚の迷画
俺達は天使じゃない
かな?個人的には

48:風と木の名無しさん
12/12/09 23:40:55.20 CquxsVl+0
>>46カップリングは何でも美味しいから決めれないな…強いて言うなら五総受けとル次かなー…
ふざけてる話とかまったりほんわかしてるのとかむだにいちゃこらしてるのとかかな、好きなのは。

みなさまありがとうございます…!

49:風と木の名無しさん
12/12/10 00:11:33.44 Xu4LXX7a0
>>48
五なら>47
ル次なら「マンハッタン・クライシス」「とっつぁんが養子になった日」は二人がバタバタしてる
「ボクたちのパパは泥棒」は笑えた。同人みたいなノリだから合わない人もいるかと思う

絵柄が見慣れないからとっつきにくいかもしれないけど、もっと世間に認められて欲しい

50:風と木の名無しさん
12/12/10 00:17:27.58 +oykS9H/0
>>49さんくす
ボクたちのパパは泥棒はちょっとだけ見た事あるから今すごく気になってる

51:風と木の名無しさん
12/12/10 11:32:04.48 xnkmyuKM0
ル五な自分は「とっつあん大いに怒る」が地味に激しく萌えた!
猟師(とっつあんw)から仲間(ル)を護ろうとするオオカミ(五)みたいで。
ああいう緊張感のあるキャラ関係いいなあ

52: 【末吉】 【1576円】
13/01/01 20:33:02.41 hsjE52SMO
今年のスペシャルの出来。

53:風と木の名無しさん
13/01/02 23:25:47.04 wcRVZcghO
パチのミニ五が後ろにこける時に
裏ふともも丸見えに見えるのは
自分の目が疲れてるからだろうか

54:風と木の名無しさん
13/01/03 05:07:52.30 B5feLW9C0
>>53
私はひっくり返る時のアゴが好き。
次の「俺は犬じゃねぇ」と言いながら銃を取り出すときの脇腹も。

55:風と木の名無しさん
13/01/03 05:34:53.21 VCjJ8hZ/O
>>54
ペルーの「しばらくバーボンには困らなねえな」
の砂金に座ってる次はすごく…卑猥です


ところで、右上からこちらを覗く
ルと言う名の天使はいつ降りてくるんだろうか…

56:風と木の名無しさん
13/01/03 05:55:12.16 B5feLW9C0
>>55
確かに卑猥ですw

右上の人は降りてくると不二子ちゃんにプレゼント渡すのよ。

57:風と木の名無しさん
13/01/17 23:48:30.90 iADnvvHx0
中公版文庫新ル11巻表紙のル様がかっこよすぎてなんか出そう
パンチ先生の描くルはまさに容姿端麗って言葉が似合う色男で素敵

そんでこの巻に収録されてる
脱獄しようとしてる五と銭の駆け引きの話がすんごい萌えるんだが・・・
最後の銭のつぶやきとあの余韻
何度読んでも萌えと燃えがありすぎてウワァーってなる

58:風と木の名無しさん
13/01/18 08:56:46.97 FQBgf9BG0
牢の話いいよね
ドライでクールな原作にたまに潜んでる萌え爆弾には
本当にやられる

大人になってから読んで一番驚いたのは
あのゴエキキにちゃんと原作があった事だ
しかもアニメ以上に熱い抱擁シーンとか
猿先生(*´Д`)

59:風と木の名無しさん
13/01/18 18:53:38.21 zsCYoLORO
二年ぶりの再会で涙ながら抱擁したり
「今日ほどお前を愛した事はねえぜ」と告白したり
ピンチには必ず助けに来てくれたり
打ち合わせはしたんだろうが、テープレコーダーにあらかじめ
吹き込んだ声が相手でも違和感なく会話したり………etc





すげな作者、の一言に尽きる

60:風と木の名無しさん
13/01/18 19:59:10.97 I4Wrmoco0
しかして、そんなに信頼してる相棒や恋人にすら
決して素顔は見せない、って設定もヤバすぎるよね
なんたる帝王

61:風と木の名無しさん
13/01/19 00:45:37.57 lvoHRfWg0
五右ェ門牢はいい萌え
五の悪に徹しきれない純粋さとかそれを解ってて利用する銭とのやり取り
あのなんとも言い表せないこの二人ならではの関係性よ・・・!
猿先生たまらん

牢も含んだシャードック編読み返してたら十完かわいすぎワロタ
改めて見るとすごい萌えキャラじゃないかコイツw
シャードックはワトソン直せば復活するよね・・・?

62:風と木の名無しさん
13/01/21 21:32:43.12 z+vXZyjt0
原作だとルが次に
「なるほどね、俺に面倒みられんのは嫌だってことか」
みたいなこと言うのが萌えた

63:風と木の名無しさん
13/01/21 23:07:24.88 2E+zfoSF0
「五右エ門にはクズ人間レースは無理なんじゃないか」
「お前には狡さがまったくないからな」とか心配するルパンと次元に萌えた
なんだよその過保護はww

64:風と木の名無しさん
13/01/21 23:47:14.34 Z+ffnICk0
>>61
十完かわええよね ドジッ子というか
萌え語りやファナート探してもなかなかめっからんのが寂しい
もしあの話がアニメ化したら萌える人が増えてくれるはず…

65:風と木の名無しさん
13/01/21 23:51:08.34 Z+ffnICk0
ファナートってなんだファンアートです
メロンも銭さんとのコンビっぷりとか萌えるんだけど
十完同様あまり見つからない…自分の探し方が悪いのかもしれませんが

66:風と木の名無しさん
13/01/22 01:07:08.02 lheHbZ8r0
メロンは原作重視の人の二次創作でならちょくちょく見かけるけど
それでも801系のは自分もさっぱりだわ・・・
銭好きで銭受けの人もメロンまではあんまり扱ってないイメージ
シャードックと十完に至っては健全系でも見たことないな
結構印象に残る二人だと思うんだけどルパマガのチックでぐらいしかお見かけしない

十完あほの子でかわいい
シャードックが壊れた後に爆弾からルパンを助けたのになぜだかすごく萌えたわ
テレスペでまさかのシャードック編やらんかなー

67:風と木の名無しさん
13/01/22 13:29:49.35 N3Osgwse0
ここに来るとツタヤとかBOOK OFFへ飛んでいきたくなるから困る・・・

68:風と木の名無しさん
13/01/22 14:22:28.56 D6PhmPwUO
自分は密林だな
ルは古いから絶版多いし…

小説はともかく
ゲームブックも出てたのはびっくりだ

69:風と木の名無しさん
13/01/23 01:04:14.17 YMp5I3eS0
ゲームブックがブームだった頃あったなぁ
小説版燃え斬手に入れたらカバーの折り返しに既刊一覧のあらすじ載ってたけど
萌え目的じゃなくても普通に面白そうなのばっかりで困る
ノベライズ以上に手に入れにくいよなー古本屋で探してるんだけど見たことない・・・
「謀略の九龍コネクション」のあらすじの一文「次元対五右衛門!?」とかめっちゃ気になるわ

70:風と木の名無しさん
13/01/23 01:19:44.62 UItbsmOKO
自分はクローン(マモー)回の十年後が舞台のやつかな
ルがクローンの次や五と戦うとか
しかも、本物も同じ場所で迷ってるとか

71:風と木の名無しさん
13/01/23 01:27:31.32 YMp5I3eS0
>>70
なにそれすごいおもしろそう
「ダークシティの戦い」ってのがそれかな
そんな内容なのか・・・
萌えも燃えもありそうで読みたすぎる
読んだ事ある人はおらんか!

72:風と木の名無しさん
13/01/23 01:36:48.26 UItbsmOKO
>>71
上二つのではないけど
一冊だけ電子文庫になってるやつあるよ
英雄のブックのやつであった
手元に今、無いから詳細分からないけど覚えてるのは
次が二世と組んでた時期があった事だな

73:風と木の名無しさん
13/01/23 22:19:13.68 V8Q0+fzH0
ゲームブック、発行当時リアだったから
そこそこ集めてたと思う
まあ正直ストーリー自体はそんなにアレだったけど
時々萌えシーンもあってそれなりに楽しんだ

萌え斬とフリーウェイの小説家さんは
その後成功されてるんだな。
あれはノベライズの中では別格で好きだったからなんか嬉しい

74:風と木の名無しさん
13/01/23 23:37:47.39 kgeJKTVy0
>>69>>71
2冊持ってるので、ざっと見た感じで書いてみる。

「ダークシティの戦い」
銭がルの凶弾に倒れたとの新聞報道に、
ニセ者の本拠地に乗り込むルの一人称ゲーム。
途中ではぐれた次、五と再会し、こいつは本物か偽物か…と
かけひきする場面などがある。全体的にシリアスで暗い雰囲気。
グロい描写や、選択肢を間違えただけ即悲惨な死に方をすることも。

75:風と木の名無しさん
13/01/23 23:48:26.34 kgeJKTVy0
「謀略の九龍コネクション」
旧友(マフィアのボス)に頼まれて誘拐された孫娘を探す次と、
その女の子に連れまわされる(誘拐犯と間違われる)五と、
女の子を狙う謎の男と、ルも加わって遊園地を舞台に繰り広げられるドタバタもの。

76:風と木の名無しさん
13/01/24 01:46:49.99 qgH/HvLMO
>>75
なにそれ超欲しい…


密林で探してみる
ノシ

77:風と木の名無しさん
13/01/24 22:52:45.56 OKXE1lxI0
>>73-75
㌧㌧
探してみたらシリーズのうち三冊は電子書籍で復刻してるんだな
電子書籍だとリンク機能とかあって遊びやすそうだから全部復刻してほしいけど
著者が今じゃ有名な人もいるから色々難しいのかな
中古本も結構手に入れやすい値段で見つけられて安心した
届くのが楽しみだ

テレスペとか小説も原案にしてアニメ作ってくれたらいいのになぁ
原作にもまだまだ使われてないエピがたくさんあるんだし

78:風と木の名無しさん
13/01/25 14:42:53.61 g1n6wUxS0
原作サンフランシスコ編で
ルパンがみんなの全裸を透視してたら
「ルパン、その変な目で俺を見るな!」って
全裸ゴエが怒るシーン
今読み返してやばい程萌えた

「お前、不二子というものがありながら他の女と」とか
怒るゴエも、見ようによっては嫉妬してるようにも見える
というかもうそうしか見えん

79:風と木の名無しさん
13/01/25 20:32:52.68 HFi1cyerO
28日にルパマガ発売されるそうです
\(´∀`)/わーい

80:風と木の名無しさん
13/01/25 23:40:35.57 ccUcOqug0
>>65 >>66 遅レスながらサイトで見かけた事あるよ 十完とか、銭とメロンとか

原作の話やゲームブックの話が上がっていて嬉しい
昔のと言えば、ルの昔の雑誌に載っていた「バ/ラとピス/トル」の原作版の話で、
ルが次に薔薇の花を贈ったというくだりがあって悶えてた

81:風と木の名無しさん
13/01/25 23:51:43.06 McMkfJcl0
延期しませんように(´人`)

>>78
3コマに渡ってじっくり見られてたねw
小石投げつけるのも手で股間隠してるのもかわいくて萌えた

Xレイ眼はドクロ眼帯のルがかっこよすぎ
片目潰されるシーンが珍しくシリアスな引きで何度読んでもゾクゾクする
潰れた目を見た五の顔も萌えるし描かれてないけど次があれ見てどういう反応したんだろうと思うと・・・

82:風と木の名無しさん
13/01/26 00:03:02.94 hXemBHcaO
サンフランシスコ編はパースリとテレスペで一応アニメ化してるけど
殆ど改変というかアニメオリジナルなのが惜しいよね
原作に良い場面が沢山あるだけに

83:風と木の名無しさん
13/01/26 00:30:17.92 rtkS3A+f0
目を潰されたのに「や~便利便利♪」とばかりに
Xレイの特権をさっさと楽しんでるルが恰好いいよね
それでいて復讐も忘れない
ホンマ帝王ですわ

隠しマイク探しでルの全裸(つか*?)をチェックするゴエかわゆす

84:風と木の名無しさん
13/01/26 01:36:35.79 zi/lJRUoO
穴ザーページのジャケット、五が脱いでるっぽく見えるw

85:風と木の名無しさん
13/01/26 01:49:54.15 y/zlFWH0O
まぁ、実際脱いでますしね(悶)

86:風と木の名無しさん
13/01/27 11:16:09.56 mD5pMNa60
パチは全然やらんのだけど
暴走列車の上で敵二人に追い詰められた
半裸+手負いの五が次に助けられる動画見て
禿げそうなほど萌えた
なにあれエロすぎる(*´Д`)

なんかクオリティ高いけど
あれってパチオリジナル?
DVDとかでは見れないの?

87:風と木の名無しさん
13/01/27 12:02:09.89 AlWkk7s40
>>86
オリジナルです。
「グッバイ、ミスターブシドー」
「無念…」

ロシアでは、さすがに寒くて黒タートル着てる。
コート着ろよ。

88:風と木の名無しさん
13/01/27 14:45:38.63 vEnSHEMF0
>>87
トントン
最近のパチアニメってすごいんだね
普通にテレスペで見たいな
次が助けてくれた事を瞬時に理解する五に禿萌えた

自分はルパン一家には
くっついてカプになってほしいとかはあまりないんだけど
普段つかず離れずの奴らにたまに熱い絆を見せられると
発狂しそうなくらい萌えてしまう

89:風と木の名無しさん
13/01/27 18:02:20.01 CRlN326Y0
まさに「俺たちの絆、見せてやるよ」(声ルパン)って画面があるんですわ。

90:風と木の名無しさん
13/01/27 19:45:58.67 s7i95ig+0
>>80
有難うございます。ルパン同人orサイトはメインキャラで活動する人が殆どで
ゲストキャラを扱ってる人は滅多に居ない印象なんですが探せばいらっしゃるんですね
あまりサイト巡りはしていない(最近久し振りにし始めた)んですが根気良く探してみます

あと、殆どがアニメ版準拠で原作は絵柄や作風的に敬遠されているのでは…とも思っていたので
801スレを読む限り原作にも萌えていらっしゃる方が多く居るようで意外且つ嬉しいです
原作寄りのファンなんですが昔サイト探しをした時は原作に萌えているファンを見つけられなかったので

91:風と木の名無しさん
13/01/28 01:13:46.12 J0Yzz5ST0
>>83
>それでいて復讐も忘れない
星ー藻ー警部を罠にはめて殺せたはずなのに
自分の手で報復するために銃の弾抜いて一度助けるんだよね
あの辺原作ルの悪人としての矜持みたいなのを感じてたまらない気持ちになる
あと取った弾放り投げてる左目包帯のルのコマすごくかわいい

>>88
吹雪の中でも寒い寒い言いつつ絶対に厚着しなかったヤツの事なので
あの黒タートルもルか次に着せられたものと思ってるw
「見てるこっちが寒いから着なさい!」とかなんとか言われて精一杯の妥協という妄想

92:風と木の名無しさん
13/01/28 01:25:24.62 EryKLCEvO
>>91
ただし、裸足です


2ndでは「モスクワか…さながら、モモヒキなど…」
て言ってたから、モモヒキ履いてんのかね?

93:風と木の名無しさん
13/01/28 01:50:14.86 RuXJ506u0
南極でも一人で着流しだったくせにw

まあロシアは南極より寒い、ってテレビで言ってたが

94:風と木の名無しさん
13/01/28 09:43:06.65 qHnSKet40
>>91
次に着せられたのかwww
あり得るwww

95:風と木の名無しさん
13/01/28 19:34:20.79 EryKLCEvO
>>94
そういや、次寒がりだったっけ?






ルパマガのネタバレは
日を跨いでからでFA?

96:風と木の名無しさん
13/01/28 23:42:29.01 6Az7HWeM0
ルパマガ発売してるのかー延期しなくてよかった
正規の発売日だし日を跨いだらおkでいいんじゃないでしょうか
北海道は2、3日遅れなんでこのスレ的見所とかあったら教えてほしいです

97:風と木の名無しさん
13/01/30 21:00:00.08 cYavvnJEO
みんなああああああ!!!!

漫画版のWIMは…












五のビーチク(トーン貼り)あるぜ

98:風と木の名無しさん
13/01/30 22:44:37.71 qUqSkyPl0
クソッコンビニに走って3件ハシゴしたのに見つからない!
乳首見つからない!!!

不という女のコミカライズでも不ちゃんの乳首を頑なに隠し通したH先生が
五のビーチクにはトーン貼った・・・だと・・・

99:風と木の名無しさん
13/02/01 01:35:59.42 63tfhYor0
アマゾンでも手に入れられないから心配してたんだが
近所の711で残りの1冊ゲットできた!

五のB地区も気になるが、胸筋の逞しさにも目が行くわ

100:風と木の名無しさん
13/02/01 09:16:36.88 aqZHkzXEO
五のB地区にトーンだと…スルーしてしまってた不覚…!!目に焼き付けてくる
てか今回アマゾン変だったよね。どうしたんだろ

101:風と木の名無しさん
13/02/01 14:18:08.04 S9jJu2vDO
>>100
そうなの?

102:風と木の名無しさん
13/02/01 16:05:55.11 9ppzGeitO
密林変だよね
コンビニで全然見つけられないから密林で買おうと思ったら8倍近い値段になっててワロスw
五の乳首のせいで高騰してるような気になってきた

103:風と木の名無しさん
13/02/01 19:02:50.01 S9jJu2vDO
密林見てきた
周りのバックナンバーも見たけど
どうしてそうなったwwwwwwww

104:風と木の名無しさん
13/02/01 22:59:20.90 cHIct2Ju0
発売日当日から、いつ販売始めるのかと細めにチェックしてたんだが
中古が出品されただけで終わった・・・

新品を取り寄せる予定は無いという事なのか?

105:風と木の名無しさん
13/02/01 23:28:06.54 sZfK4x2O0
>>104
落点ブックスでは正規の値段で買えたよ
まだ届いてないけど
しかし発売して間もないというのにこんな不思議な現象初めてだw
まさか本当に五の乳首のせいじゃあるまいな

ところで無事に買えた人なんか新しい情報とかありました?

106:風と木の名無しさん
13/02/02 04:09:57.46 tFbd0tIG0
長い為、分断

漫画版WIM→ストーリーリーチ&後半のWIMを上手く絡めて纏めてある。
五のビーチクを除けば、ル銭がある。

M氏→今五メインの普通に良い話。マスマス五の可愛いさが増してますね

Y氏→敵サイドの話なのでル達の出番は1Pのみ。しかし、ル次の二人で飛行機乗ってます。

107:風と木の名無しさん
13/02/02 04:12:35.40 tFbd0tIG0
続き
ルチック→メロンと銭が可愛いよ。可愛い。っていうか、皆可愛い。
耳あてしてるのに、袖まくってるメロン可愛いすぎる。

警部→今回の犯人と被害者の関係で既に萌える
被「あんたは、俺の憧れだった!」って初っ端から言ってくれる。
後、銭の部下がはしゃいでて可愛い

トゲさん→次のパンツ一丁。次が通常運転で不にヤキモチやいてます。

4コマ→ランプの罰ゲームでモミアゲ剃られたルと髭剃られた次と
レースとかでデコられた挙句にウサミミの頭巾被せられた五が可愛い


次刊は、時期的にアナザーページの漫画版かしらね?
(・∀・)wktk

108:風と木の名無しさん
13/02/02 05:07:53.36 tFbd0tIG0
×ランプ→○トランプ

間違えた

109:風と木の名無しさん
13/02/02 06:45:45.59 Y9N6T/0YO
アマゾンで買う人が増えてんだろね
あまりに早く完売すると今回みたいな変な状況(販売開始の通知メールも届かず売り切れ)になるみたい
前の号の時は初日で売り切れて、その日の午後くらいには10倍で中古出てて噴いた

110:風と木の名無しさん
13/02/02 08:18:49.34 Qrj8+GacO
前の号何かあったっけと思ったが
トゲさんのデビューでしたね

元々、ピク内でも人気の方だったから
それで、一気に購買者増えたのかな?

111:風と木の名無しさん
13/02/02 23:10:23.35 97/BcYF00
>>106-107
くわしくレポ㌧㌧
チックが説明だけでもかわいいなw

少し前に話題になってたゲームブック買えた
色々情報くれた人たちありがとう
普通に夢中になって遊んでしまって萌えとかまだたどり着いてないけど
ダークシティの冒頭でルが銭殺した疑惑で次と五が本気で怒ってるとこ良かった
特に五は返答次第では斬りかからんばかりの形相ってお前どんだけ銭好きなんだよとw
ルファミリーの銭愛はいつもほんと絶妙

112:風と木の名無しさん
13/02/03 01:40:12.70 jGM6w5Jt0
五はセカンドでもルに銭が殺された、って誤解して
怒って家出してたよねw
とっつあんには金魚のフンとか散々言われてるのに
いじらしい奴だ

113:風と木の名無しさん
13/02/03 02:48:35.66 fAzcIp+A0
銭が誘拐された時はルファミリーは全力で助けに行くほど
ルファミリーは銭が大好きです

114:風と木の名無しさん
13/02/03 05:18:37.48 tXOHlZpz0
パチでも、銭型追跡ステージはクオリティ高くて笑える。
ただのおまけのシーンなのに。
不二子ダンス、不二子ホテルは良くないのに。

115:風と木の名無しさん
13/02/03 21:43:23.41 zMo8Lhy/O
銭パトカーリーチ
銭追跡ステージ
銭とルのステップアップ演出
銭とkeepoutテープの演出

銭だけでこんだけあります
今なら大半が
実はルの変装という
美味しい演出付き

116:風と木の名無しさん
13/02/04 19:39:28.02 LxWNiidN0
タイプは違えどアナクロ日本男児として
五は銭にそれなりに親近感を感じてるのかもね
ルへのコンプレックスも含めて

とか考えつつ五右エ門牢を読み返すと
また萌える

117:風と木の名無しさん
13/02/04 20:46:07.16 NsaxAy1j0
カリオストロの城っつーのをレンタルで借りて観た。
これ・・・最高傑作じゃね?
知らぬ間に、クリカンがここまでの名声優になっていたとは・・・
マジビビったわ。

118:風と木の名無しさん
13/02/04 20:59:22.33 Bt3A1aWA0
ああ宮崎ルパンか

119:風と木の名無しさん
13/02/05 07:07:10.50 bIDJZw4P0
俺も10枚くらいレンタルして一気に観たが、俺もカリオストロのクリカンが一番好きだな。

120:風と木の名無しさん
13/02/05 12:32:28.16 dgRpme8S0
俺は複製人間のときのクリカンが好きなんだが少数派なのか?

121:風と木の名無しさん
13/02/05 12:51:15.36 H1jGz5Uo0
何でここで声優について語ってるの?
生萌えは別スレでやってよ

122:風と木の名無しさん
13/02/05 12:52:12.13 bWVahk0R0
複製人間のときのクリカンはダメだろ
上手すぎて他のクリカンが見られなくなります

123:風と木の名無しさん
13/02/05 13:10:15.49 eBv7iDf10
117~122
わかってて書いてるんだよね・・・?

124:風と木の名無しさん
13/02/05 13:52:51.06 clVY69230
自演でしょう
なぜよりにもよってここなのかはわからないけど

125:風と木の名無しさん
13/02/05 14:37:45.18 kPxjXGOi0
すっげー小さいサンクスで買えた。
遅れても買えるファミマが鉄板だったのに、そこがなくて放浪した。

126:風と木の名無しさん
13/02/05 21:52:22.07 gAYdOofVO
自分の回りは普通に売ってるけどな…?



コンビニの人の話だと
近隣の本屋の余りか移動で
コンビニに本が回ってきてるらしいから
近隣の本屋自体が仕入れてないのかな?

127:風と木の名無しさん
13/02/05 22:39:46.91 bIDJZw4P0
>>サンクスw

128:風と木の名無しさん
13/02/06 01:36:17.90 Kgjxund10
やっとルパマガ買えた!密林も値段戻ってるね
チックがかわいくて満足

ちょっと前に銭と五の話が出てたけど
パースリ見返してたらこれにもルが銭殺人未遂疑惑の話があって
やっぱり五がすごい怒ってたw
銭の名誉回復のためにファミリー総出で金塊盗んだり
本気になった銭に五は勝てなかったり
タイムリーに銭とル達の関係が面白い話を続けて見たんで萌えてしまってしょうがない

アニメだと五から銭の好意は割りと一方的に感じるけど
原作の五と銭はお互い違う意味合いの矢印向けてそうでどっちも萌える

129:風と木の名無しさん
13/02/06 09:30:30.33 aDr1ZquP0
ほんと銭はみんなから愛されてるな
個人的にびっくりしたのは『ルには死を~』で銭がルとの関係を語るシーン

銀「警部はご結婚されているのですか…?」
銭「独身です…が、強いて言うならば…ルが女房のようなものです」
銀「えっ!?…け、警部とルは…」
銭「銀麗さん!か、勘違いしないでください!奴とは付き合いが長く、
  顔を良く合わせるので女房に例えてみただけです」
銀「ああ…そ、そうですよね!私ったら誤解しちゃいました。ごめんなさい」
 (も~う…ビックリしたわ!)

こっちがびっくりしたわw

130:風と木の名無しさん
13/02/06 09:42:41.27 jN5KTmMy0
ちょwwwとっつあんwww
なんだその熱すぎる告白はww
まあそうだろうとは思ってたけど
「例えてみただけ」じゃねーだろ

基本的に全員ルを愛してると思うが
銭の濃さにはかなわんもんがあるなww

で、銭の公式設定は結局
独身に落ち着いたのだろうか

131:風と木の名無しさん
13/02/06 09:59:03.05 r++hr0kU0
銭ww可愛いなww

132:風と木の名無しさん
13/02/06 13:34:42.48 arOhIVpBO
>>128
えっルパマガアマゾンに入ってるの?
いつまでたってもお知らせメール来なかったのに
まあいいや注文してくるありがとう

133:風と木の名無しさん
13/02/07 00:39:29.65 6zEdKnLr0
>>129
「強いて言うならば」
い、いや、誰も強いてないからwwww

134:風と木の名無しさん
13/02/10 05:51:52.42 1ORcqOVr0
いやいや、カリオスカトロのクリカンの方がイイと思うぞ

135:風と木の名無しさん
13/02/11 16:46:47.61 kM6vaYfi0
>>123
多分わかってないだろう。

カンクリの話題は二度とすんな!!
その代わり、最後にマジレスしてやるから。

複製人間の時とカリオストロの時のカンクリは、若かったから声も出たのだろうと思う。
カリオストロの時がピークだね。今とは違って、凄く自然だよな。
今は、喉の調子が良くないらしい。モノマネ番組にもあまり出てないだろ?
そーいう事。

136:風と木の名無しさん
13/02/11 19:27:56.96 TsCWLiKdO
あんまり漫画読まないからかもしれないけど
ヤローのビーチクにトーンはってあるのって
中々見ない気がすると今日もルパマガをガン見する











はっ!もうすぐアナザー出るんだった!!Σ(゚Д゚ )

137:風と木の名無しさん
13/02/11 23:36:23.81 OZZBuXC20
アナザーってなんだっけと思ったけどこないだのテレスペか
豪華版には色々特典付くみたいだけどああいうのに萌え所はあるんだろうか

ルパンのグッズ色々検索してたら
ラウンド1とコラボしてた時期があったんだね
来場者特典のドヤ顔でボーリングの玉構えてる五のクッション初めて見たワロタ
しかもなぜ半裸なんだあれw

138:風と木の名無しさん
13/02/12 02:20:13.94 XikpSFa0O
五は本気になる時は脱ぐ子だからね

139:風と木の名無しさん
13/02/12 19:32:01.91 Sn6WY5Y00
カリオストロの続編があったなんて、初めて知った
URLリンク(www.youtube.com)

クリカンについて、こんなの発見。俺もクリカンを応援するわ!
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

140:風と木の名無しさん
13/02/12 19:38:39.87 Sn6WY5Y00
直リンクだと飛べないな
1話
URLリンク(www.youtube.com)

2話
URLリンク(www.youtube.com)

3話
見つからない・・

こんなのも
URLリンク(www.youtube.com)

こんなのも
URLリンク(www.youtube.com)

141:風と木の名無しさん
13/02/13 12:04:11.43 V/erFWPdO
今さらだけど
ルパマガのWIMで次が五に自分が吸ってた煙草くわえさせるシーンがあって嬉しかったw
ルと銭の共闘も燃えたし
五もいい感じに痛め付けられてたし
多方向にサービスの良かったコミカライズでしたな

142:風と木の名無しさん
13/02/16 11:47:50.67 +JKgVKSi0
次五クラスタは渦中のツイッター民を注意しろよ

143:風と木の名無しさん
13/02/16 12:33:28.02 8k3lmnY80
>>142
ツイッターなんかあったの?

144:風と木の名無しさん
13/02/16 13:08:34.81 quMOHuZIO
まきおさんがツイッターで、五の事について
ちょっと可笑しい感じに、川柳にして呟く

その中に腐、及び次五の事が含まれてる

もしやツイッターの検索や呟きでそういった言葉を
見てしまったのでは、と、一斉に鍵をつけたり支部で絵をCP絵を消す

自分はこの辺りまでしか分からんが、渦中の、ってまきおさんに絡んだ人でもいたのか

145:風と木の名無しさん
13/02/16 17:10:37.83 XUhtmbb5O
なるほど
支部のブクマがごっそり消えてたのはそういうことだったのか
でもついったのことここに持ち込まれても知らんがなとしか言えんわ

146:風と木の名無しさん
13/02/16 18:10:05.08 pV26iXcQO
一部の次五クラスタがマッキーと相互フォロー、ちょくちょくリプも飛ばし合う

しかし相互フォローになってからも変わらずに次五話をするからマッキーから丸見え、しかもイラストまで上げる始末


てなことかと。
いくらマッキーのフォロー数が多いからって堂々と次五話するとか頭おかしい

147:風と木の名無しさん
13/02/16 19:38:54.86 5dudxWFe0
ここで話す事自体自分もマナー違反だと思うが、
ニコ生かなんかでアニメ放送してた時も腐女子目立ってたよね
次元の事を奥様とか夫婦とか呼んでなかったっけ

148:風と木の名無しさん
13/02/16 19:41:32.14 +JKgVKSi0
>>146そんな頭おかしい次五フォロワーたちのツイート↓

いっそのことマ●キーに業界用語(?)を明かして…調べたらわかることやし。
ってなんでやねーん\(^o^)/←

次五には申し訳ないが誰か腐発言を公の場でするなと注意してくれ

149:風と木の名無しさん
13/02/16 20:08:12.81 Fcjw9IaR0
自分ですればいいんじゃね
なんで注意しなきゃならないのかいまいちわからないけど

150:風と木の名無しさん
13/02/16 20:15:20.09 e4XuqPy+0
そういうファンが目立って、好きな人全てがまわりからそう思われる
「あーだからあの作品のファンは頭がおかしい」みたいな
そういうのを平気でいられる人は強いんじゃなくて無神経だと思うわ

151:風と木の名無しさん
13/02/16 21:03:46.41 XUhtmbb5O
だからここで学級会しても意味ないでしょうってことだよ
注意喚起や話し合いしたいなら同人板やヲチ板にでもスレ立ててやった方が建設的じゃない?
こんな言い方もなんだが
3日レスないのが当たり前のスレで大騒ぎしても該当する人には届かないと思う

152:風と木の名無しさん
13/02/16 21:45:35.85 mvOd1FT70
マッキーさんは自分の相互に対して「(腐関係なことも)自由にすれば」的なことを言ったから相互の人も自由に話してるんじゃないの?
それでもおかしいと思うんならここで騒いでないで自分で注意してきたらいいのに。

153:風と木の名無しさん
13/02/16 22:25:53.55 2c/Pq33/0
別に頭おかしいと思われてもいいけど
ツイッター晒しとかヲチとかをここでやられるのは困るわ

154:風と木の名無しさん
13/02/16 23:12:00.36 F3w85teFO
日常と同人(鍵付き)分けたりマイピクやら公開限定にしたり
サイト検索避けしたり
努力してる人間を
これでもかと心へし折ってるな

まっきーが自由にして良いっても
自由=何しても許されるじゃないし

155:風と木の名無しさん
13/02/16 23:37:01.94 pV26iXcQO
自由には責任がともなうものだ
まきおさんが自由でいい好きにどうぞと言っていても
それをそのまま受け取って好き放題派手にやれば
そのうち公式から規制がかかるかもしれない
そうなっても責任が取れると言うのか

156:風と木の名無しさん
13/02/16 23:51:53.75 mvOd1FT70
いやだからそれを本人に言ってきなよ。
自分は腐発言は鍵つけてしてるけど、鍵つけない人を咎める気はないんで。

157:風と木の名無しさん
13/02/17 00:05:06.92 0r/4k0QSO
これだからバカ発見器は

158:風と木の名無しさん
13/02/17 01:05:15.21 vsHPjrsMO
>>156
> いやだからそれを本人に言ってきなよ。

そんなに言うならあなたが言えばよいのでは

159:風と木の名無しさん
13/02/17 01:21:52.22 kkvgQbjNO
なんだこの会話の半端ないすれ違い感
脱力する
スレチだからよそでやれって伝えるのがこんなに大変な事だとは…

160:風と木の名無しさん
13/02/17 01:42:47.49 dqIfFTCQ0
156です
自分に言ってもここで言っても、その人はかわらないよってことです
>>154-155 は自分に言ってると思ったんで、違ってたらごめんなさい。
あとスレ汚しも重ねてごめんなさい。もうこの事では書きこみません。

161:風と木の名無しさん
13/02/17 10:45:59.12 5GM9WHXU0
スレ違いだと言われても言いたい放題した挙句一人で切り上げてはい終わりって凄いな

162:風と木の名無しさん
13/02/17 17:39:09.49 38RWTEmV0
ところで4期やっと見れたんだが
DVDのメニュー背景にだけ原ゴエっぽいのがいるのは何故なんだぜ…

163:風と木の名無しさん
13/02/17 20:45:08.14 mcsY6yBTO
>>162
マジで?

164:風と木の名無しさん
13/02/17 23:09:55.20 38RWTEmV0
>>163
すまん、レンタルだったから自信ない
4期が全体に原作意識した作画をしてくれてたから
五だけ心残りすぎて幻覚見えたのかもしれない…

165:風と木の名無しさん
13/02/25 01:48:50.38 pbsDdo4D0
なんとなく魔法のランプを見返してたら
まぁストーリーはアレかもしれんけどこの話の次と五の雰囲気が面白くて萌えた
煩悩打ち払った五がルの先手は打ちまくるけど次にはアッサリやられたりとか
テレスペは一般とか2では酷評されてるやつの方が萌え的な意味で好きな話が多かったりするなぁ

166:風と木の名無しさん
13/03/09 20:39:53.74 q+WoD9s2O
ル五ならセブンデイズかお宝返却が好きだな

167:風と木の名無しさん
13/03/09 22:02:11.16 /KUnczFY0
自分もル五なんだが、久しぶりにお宝返却見返したら
次があまりにも五に優しいのでなんか感動した
次いい奴だなあ

168:風と木の名無しさん
13/03/10 00:57:57.43 8w+J1rAd0
心配して車飛び出したりして優しいよね
ランプの次も五に優しいような気がする
優しいというかすごくナチュラルに年下扱いしてるというか
お宝はルと次と五のそれぞれの関係性が好きだ
どの組み合わせにもサービスが行き届いてる感じ
個人的にはテレスペでの五の扱いはこれとか人魚が理想的

ところで
何年か前に出たプライズフィギュアの座りポーズのやつ
次と五を組み合わせると絶妙に膝枕をさせられる事に気が付いて動揺している

169:風と木の名無しさん
13/03/10 08:00:51.33 QjyfgK500
膝枕以外もやってるだろ?

170:風と木の名無しさん
13/03/10 15:28:52.80 rYtXPKs6O
>>169
麦茶返せwwwwwww

171:風と木の名無しさん
13/03/11 00:26:19.37 CsCbwxMhO
あのフィギュア、次元寝っ転がってるのに不自然に頭が浮いてるのはそういう事なのだな

172:風と木の名無しさん
13/03/11 01:27:57.32 Yv1WQKnWO
五も座りポーズは大抵胡座なのに珍しく正座だしね

173:風と木の名無しさん
13/03/11 14:45:27.54 Yv1WQKnWO
ちょ、おい…
銭さあああああああああああああ!!!!(号泣)

銭さんがあああああああああああああ!!!!

174:風と木の名無しさん
13/03/11 15:33:46.12 1pZkS4hM0
銭さんはきっとむこうのルパンを捕まえに行ったんだよ

175:風と木の名無しさん
13/03/11 17:42:28.14 pYrjKBTm0
天国で山田さんと酒でも飲んでるかな

176:風と木の名無しさん
13/03/11 18:01:54.47 KLNUX5cG0
「捕まえたぞ!ルパァーン!」
「と、と、とっつぁあん」

2人仲良く暮らしましたとさ。

177:風と木の名無しさん
13/03/11 18:59:43.90 Yv1WQKnWO
>>174->>176
ちょっと元気出た
(;Д;)

178:風と木の名無しさん
13/03/11 19:52:43.99 DG/SbZgk0
私も。

179:風と木の名無しさん
13/03/11 20:06:39.71 6vTsnWi00
久々に声優さんの死でどでかいショックを受けました…

180:風と木の名無しさん
13/03/11 20:24:17.97 W+BRf0dKO
お別れの会に一般のファンは参列出来るかな。
記帳だけでもしたいが…

181:風と木の名無しさん
13/03/11 21:38:26.53 yo9/uCJE0
プル、銭形、司馬懿とこうも立て続けにくるとは・・・

182:風と木の名無しさん
13/03/13 20:36:29.10 lS3SgHsQ0
芸スポからコピペ

タイムシフトで見たら、小林さんが「俺もあの世に行ったら捕まってやるよ」「ただ、……そう簡単には捕まらねぇぜ!!!」と言ってました。

183:風と木の名無しさん
13/03/13 20:39:30.90 lS3SgHsQ0
>>180 芸スポからコピペその2



URLリンク(www.jiji.com)
故納谷悟朗さん(声優・俳優)のお別れの会

故納谷悟朗さん(声優・俳優、5日死去)のお別れの会 
5月21日午後2時から東京都渋谷区東3の18の3の恵比寿・エコー劇場で。

(2013/03/12-15:10)


劇場だから記帳ぐらいはできそうな気も。

184:風と木の名無しさん
13/04/13 20:43:27.40 omF2j64s0
12月にルパンvsコナンの映画だって

185:風と木の名無しさん
13/04/14 13:53:33.12 Oqvkc2AFO
嘘だ!!












嘘だと言ってくれぇ…

186:風と木の名無しさん
13/04/14 19:41:54.64 DRDy7IDp0
五右ェ門の出番は何秒あるのかね?

187:風と木の名無しさん
13/04/15 19:11:22.70 jFCRBxAoO
>>184
だってって言われてもなー
ソースは?

188:風と木の名無しさん
13/04/15 21:59:14.12 rux0qtXy0
20日から公開のコナンの映画の最後に告知が付いてるよ
ルパンとコナンが少しだけ会話する短い物
と言う訳でソースは今週末に

189:風と木の名無しさん
13/04/16 13:03:25.73 AGvp4vOxO
>>188は、先行上映会とかに行ってたの?

190:風と木の名無しさん
13/04/16 20:05:42.44 MQ4khDLXO
てかなんでここでバラすの

191:風と木の名無しさん
13/04/16 22:44:05.90 Wex1FEw5O
猿先生もいつかのトークショーでコナンとの映画のことちらっと言ってたらしい。
コナン風絵柄だった去年のTVSP視聴率悪かったから消えたものかと思ってた。

192:風と木の名無しさん
13/04/17 20:36:03.37 xYjOwNrO0
バイクを売るならバイク王

193:風と木の名無しさん
13/04/18 12:37:45.15 nm3z3YpKO
そういやCM、
高価買取編はそれ用に作ってるのがはっきりわかるけどキャンペーン編は何か別のものから映像を流用してるように感じた。
映画の映像なのかな

194:風と木の名無しさん
13/04/21 00:08:41.81 m/EVOjtEO
劇場版マジだったのか
URLリンク(lupicona-movie.com)

195:風と木の名無しさん
13/04/21 23:11:29.30 yx5P8/i+0
ごめん釣りかと疑ってた
しかしせっかくの映画なのに楽しみより不安が大きいのは何故

196:風と木の名無しさん
13/04/22 07:59:33.66 WfLynTuo0
正直言ってこれがそこそこヒットして
恒例化したら嫌だなあ…
コナンが嫌というより
ルパンは大人向けアニメの線を保ってほしい

197:風と木の名無しさん
13/04/22 12:26:58.10 zfN2M9590
2nd基準だからコナンとも釣り合い取れるけど
確かに1st初期の頃のじゃ空気が違いすぎる

198:風と木の名無しさん
13/04/23 15:15:18.75 7WDhI1ss0
2nd最愛の自分も
コナンとルパンは混ぜるな危険だと思う

アメコミとかでよくある
ヒーロー共演スピンオフだと
割り切るべきかな~

199:風と木の名無しさん
13/04/23 15:40:44.99 4HBnL9fG0
ルパンVSキッドVS探偵警察組というじゃんけん的な力関係の三つ巴構図ならそれなりに燃える
ルパン一味に黒い人たちが殺す気でちょっかい掛けてくれれば萌えも見いだせる気がする

だが共闘、テメーはダメだ

200:風と木の名無しさん
13/04/23 17:59:31.47 +AFZ7fGUO
バイク王キャンペーン編の五は斬鉄剣舐めてます?幻覚?

201:風と木の名無しさん
13/04/25 11:01:46.63 ihtTFP7p0
またサンデーで原作者対談&ダブル書き下ろし表紙をやってほしい
それか、最近多い0巻商法みたいに、映画館で貰えるコラボ漫画とか描いてほしい
表紙はもちろん、原作新ルと原作キッドで使われた「種明かし&オチ表紙」で

202:風と木の名無しさん
13/04/25 18:34:23.67 FlHlZf02O
明日ルパマガ発売でドキがムネムネだよ
(^ω^≡^ω^)

203:風と木の名無しさん
13/04/29 09:35:19.46 iGdqt3mG0
うわああぁぁMルパンが打ち切りなんて・・・
同人くさい素人漫画家載せるよりMルパンの方が面白いのになぁ
本当に残念

204:風と木の名無しさん
13/04/29 11:54:26.29 44QFmMVUO
というかMルは、作者がル以外で連載が始まったからじゃないのか
四期始まった辺りからかこのスレ変な空気だなあ

205:風と木の名無しさん
13/04/29 16:37:03.20 /m4yQVNf0
Mルは本人も突然のことで驚いてるって言ってたね
新連載が好調でそっちに注力してくれってことなら
悪くないことだと思うけど、まあ残念
あの中では好きな方だったな

206:風と木の名無しさん
13/04/29 21:59:56.08 h6Y1Bg3MO
>>203->>205
最終回てどこに書いてある?

207:風と木の名無しさん
13/04/30 09:12:03.25 ouSewP0FO
>>206
ご本人がツイッターで書いてる。ルパマガには何も書いてない。

@miyamayukio: ルパンマガジン最新号発売中です。 突然ですが私の作品「ルパン三世M」は今回を持って最後となります。 急な事で自分もびっくりしていますが、長きに渡り応援して頂いた読者の方々には感謝の言葉しかありません。 どうもありがとうございましたm(_ _)m

208:風と木の名無しさん
13/04/30 10:01:49.32 jUvFxf470
Yルみたく復活してくれると嬉しい

209:風と木の名無しさん
13/05/01 02:07:30.71 4nXvV8hCO
>>206
さんくす
ついったーは盲点だったな…

210:風と木の名無しさん
13/05/03 08:54:22.92 O9JMNsAF0
Mルは、次と不ちゃんのキャラがめちゃくちゃ好きだった
内容で言えば、やっぱり「本気ルVS本気銭」「本気次VS本気五」の話が最高だった

211:風と木の名無しさん
13/05/16 03:21:09.13 ii5CP+J+O
展示会見てきた
感動した!

212:風と木の名無しさん
13/05/18 09:29:54.11 2o7uM48+0
羨ましい・・・(セブンデイズの五風に)

213:風と木の名無しさん
13/05/21 00:21:58.50 utGR0tTV0
>>183
明日と言うか今日ですね。

214:風と木の名無しさん
13/06/09 20:33:52.86 AkWVARp4O
川崎のノレパソ展でゴエキキ上映するって超見たい

215:風と木の名無しさん
13/06/09 20:50:43.49 +mqr9vfKO
川崎すげえな
ゴエキキ人気だね

216:風と木の名無しさん
13/06/09 22:08:35.24 gF8DhVd60
なんすか?ゴエキキって

217:風と木の名無しさん
13/06/10 01:12:00.29 K+neWkg4O
ごえもんききいっぱつ(漢字変換必須)
2ndでの五のメイン回
拷問ネタだが
五のルに対する信頼がよく分かる話
原作のネタは「東海五十三次」だったはず

218:風と木の名無しさん
13/06/10 02:00:36.53 43KqEmQX0
>>217
そっちでしたか。
てっきりゴエがホウキに跨がりパンを売るのかと…。

219:風と木の名無しさん
13/06/10 02:25:27.01 kw7qT7oGO
盗怪道五十三次ね

220:風と木の名無しさん
13/06/10 12:29:23.38 K+neWkg4O
>>218
なにそれ見たい

221:風と木の名無しさん
13/06/13 20:28:09.54 8+672OdPO
五は特にゴエキキで、というかル五次とメインキャラとはいえ
よく拷問受けるよね
まあそれに喜んで萌えたりするんですが

銭さんはあったっけ?おしりぺんぺんの刑とかそういうのしか思い出せない

222:風と木の名無しさん
13/06/13 22:30:45.62 o9uq0v8IO
ルは海賊の話ともう一つパースリであったな
次はお宝しか分からない

223:風と木の名無しさん
13/06/14 22:51:25.64 qzBzwcdOO
Yを入れていいなら
ピンクダイヤの回で次が鞭打ち
ルも別の回だけど、捕まって暴行受けた後のような姿があった気がする

224:風と木の名無しさん
13/06/16 11:06:21.61 5XHChbQoO
川崎の上映会ってパースリまであるのね。いいな川崎

225:風と木の名無しさん
13/06/20 21:11:12.60 1zK9SO4SO
五は2ndでやたら誘拐されてる印象がある
レイコンジュウやらスーパーマンのやら

226:風と木の名無しさん
13/06/23 13:44:39.01 WePOLTnvO
ゴエキキをご存知ない方がいらっしゃるの。
超有名なゴエ萌え話なのでぜひ。

227:風と木の名無しさん
13/07/03 00:15:51.51 nUTL7s2J0
照英のスパルタンMXにコバキヨ出るの?

228:風と木の名無しさん
13/07/03 13:17:24.78 zg3uzgK+O
>>227
しょうえいが昔やってた特撮のアフレコにコバキヨさんが出てたって話

229:風と木の名無しさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN ziAh7mQsO
あげ

秋に新作やるみたいだね
画像を見たけど銭さんがなかなかかっこいいと思った

230:風と木の名無しさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN Y3pwNcLJO
キャラデが過去作の模倣系じゃなくて同人絵を模倣したみたいな感じになったな

231:風と木の名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN GQvhxKKq0
新作やるからかー旧作見れるのはありがたい
ルパン三世 1st series
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

232:風と木の名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN Kzh1q3dyO
自分もファーストを同人絵にしたようだと思った。話はちょっとラピュタのよう。

233:風と木の名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN x84e2mdz0
私は単刀直入に伺います。作家さんもしかして俗に言う右翼ですか?
たとえば、歴史価値観が入っていない状態で、ワルサーP38を漫画に参考にしたら十分な謝罪をすることができると思いますが、
作家さんの正確な歴史価値観が気になります。ルパン三世は世界的にも有名で、また韓国でも多くの人気を得ています。

234:風と木の名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN 3Kt62F+H0
>>233
幕/末/ヤ/ン/キーでも読んどけ

235:風と木の名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN UPPZZGD60
作者が受けかどうかはスレチ

236:風と木の名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN 2cxXHi9U0
上の作品名でふと思いましたが
ルパンで活動されている方は他のモンキー作品も読んでいる方は多いのでしょうか?
最近少しずつ他作品も集めてるんですが、ルパン以外も萌える作品があるなあと思ったので
モンキーさんのカラッとした友情の描き方が萌える

237:風と木の名無しさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN l570yQda0
空気読まずにスマソ
血の刻印見終わって書きに来た
五次派な自分にとってはかなりおいしかった

238:風と木の名無しさん
13/09/02 18:35:37.91 zoWQ7ciS0
支部のとあるCPタグの荒ぶりに戦慄してるんだけど
そういうの話せるスレはルパンジャンルにはない?

239:風と木の名無しさん
13/09/02 21:15:38.20 NwHlHa9x0
チラ裏とかに書くしかないんじゃ

240:風と木の名無しさん
13/09/02 21:21:56.00 NsEvOXC10
何があったのかは知らんが
同人板には作品は好きだけど信者が嫌とかCPが嫌いとかそういうスレがあるよ

テレスペ楽しみだなー

241:風と木の名無しさん
13/09/23 23:47:37.01 Cov9tEn20
保守あげ

242:風と木の名無しさん
13/09/23 23:59:11.75 JUymUeJz0
パチだけど消えたルパンが11月に出るよ~

243:風と木の名無しさん
13/09/24 13:56:19.21 +5fmxFFVO
前回のワールドイズマインは素晴らしいパチだった
萌え要素満載

244:風と木の名無しさん
13/09/24 15:26:47.04 4u946/3oO
分かる
演出もストーリーもドツボだった
今回はVSとストーリー選択出来るみたいだね

245:風と木の名無しさん
13/09/27 07:56:17.22 Co2uUDsCO
セカンドシリーズ作画監督の北原健雄さんお亡くなりになったみたい。一番好きなルパンなので悲しいです。

246:風と木の名無しさん
13/09/27 20:01:24.87 npM7M5iJ0
自分もセカンドの明るくていい意味で俗っぽい感じが一番好きだ
ご冥福をお祈りします

ルパンのアニメ、元々アメコミっぽいドライなタッチを心がけてるせいか
今見ても古臭い感じはあまりしなくていいね
セカンドのポップコーンの旅とか観なおしたら
話も絵もハイセンスでびっくりした

247:風と木の名無しさん
13/09/27 20:33:11.25 giLiygkO0
逆に流行を取り入れた感じのパート3が一番古く見える
あの壁に落書きする青年の話とか

248:風と木の名無しさん
13/09/27 21:30:13.16 NkTbF/5zO
ツイとwikiでしか確認出来なかったけど事実なら悲しい
マスターファイルのル一家勢揃いは北原さんの絵で見たかったんだ

249:風と木の名無しさん
13/09/27 23:26:00.84 YYmHTpGX0
ルジャンルでオチスレがないことがいいことなのか悪いことなのか・・・
他のジャンルに比べても同人が無法地帯になってる気がする
公式画像コラに鍵なしツイッターでCPエロトークにキャラを使ってメンヘラ垂れ流し
みんなお友達感覚だから誰も注意しないもんなぁ

250:風と木の名無しさん
13/09/28 13:43:16.05 6KlEPAow0
ヲチスレに何を期待してるんだかww
バカッター使ってるやつらのレベルなんか知れたもんでしょ
鍵したって許されないよ
自分で注意したら?

251:風と木の名無しさん
13/09/29 21:39:59.87 mh1BMDlq0
オチスレが抑止力にはならないと思うけど愚痴りたくなる気持ちは解る
他ジャンルから移動してきてあまりの無法地帯ぶりにびっくりした
サイトだけ見てるとそんな感じないんだけどなツイ支部は…
一般ファンと同人的ファンの間ぐらいにいる人たちがひどい印象

252:風と木の名無しさん
13/09/30 18:33:50.65 ilioOUUPO
ル次 エロコラ絵柄パク
次五 公式側のツイッターに腐赤で絡む
ル銭 支部タグ占領腐タグ無

253:風と木の名無しさん
13/10/01 00:07:35.47 N72KB2ri0
>>252
ああ・・・納得
テレスペと映画でテンション高くなって少し前の五騒動みたいにならなきゃいいなぁ

254:風と木の名無しさん
13/10/01 06:48:04.05 chVcKuPF0
なんでここで同人の話してんの?
馬鹿ばっかりに見えるからやめて

255:風と木の名無しさん
13/10/01 13:31:58.15 O+e5W/SL0
過疎スレの有効活用

256:風と木の名無しさん
13/10/22 10:56:26.18 kdp+eFGpO
最近上がったパチ動画がどう見ても銭ルでした
ごっそさん!!

何か今回のパチのルはやたら可愛い気がする

257:風と木の名無しさん
13/10/22 12:10:48.08 HM75Sz5Z0
私もパチ動画巡りしてて、初代リーチでゴエの斬るのが速くて笑ったw

258:風と木の名無しさん
13/10/29 15:34:14.66 q0NvTqgF0
これから出るパチ動画拾ってきました。ゴエ
URLリンク(m.youtube.com)

259:風と木の名無しさん
13/10/30 00:33:05.05 RjVyXpsvO
ルパマガ買った
小説のコミカライズ吹いたwwwwww
五はやっぱ可愛いな

260:風と木の名無しさん
13/10/31 13:28:02.86 1yR9UrQ8O
ルパマガの永井豪のような五エ門が気に入っている

261:風と木の名無しさん
13/10/31 16:34:22.14 p26RupXQi
ルパマガってどこに売ってんだ…orz

262:風と木の名無しさん
13/10/31 18:38:27.96 IKuK4vMV0
コンビニや駅の書店等ペーパーバックの漫画を取り扱っているところ

263:風と木の名無しさん
13/10/31 23:39:39.70 NkjoyJJB0
>>262
何軒かコンビニまわったけど見つかんなくてさ…
リミックス的なものはあるところはあるんだけど

264:風と木の名無しさん
13/11/01 11:49:28.86 X6DpDaGwO
>>263
アマゾンにも売ってるよ

265:風と木の名無しさん
13/11/01 12:03:14.97 ZvMcwUvRi
>>264
サンクス
もう少し回ってみて、なければそうするよ

266:風と木の名無しさん
13/11/01 18:13:41.32 uPpIBhuS0
>>263
私も今日やっと見つけた。
いつも行くコンビニで先週はなかったのに。
遅れて入ってくるのかも。

それと11/15楽しみですね。

267:風と木の名無しさん
13/11/02 15:43:01.16 aiZ2K/2ui
>>266
ド新参だから、15日は初めての生テレスペ
おめめキラキラだけど、楽しみすぎる~

268:風と木の名無しさん
13/11/02 17:52:35.53 dt4WVDRd0
絵はかなり残念ですw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

269:風と木の名無しさん
13/11/02 18:57:17.06 9j4V1cca0
お目目きらきらっていっても、1stのきらきらとも違う

270:風と木の名無しさん
13/11/02 20:59:04.20 UJrFjsQMO
普通の知り合いにまでキモッ!と言われた残念なル

271:風と木の名無しさん
13/11/02 22:41:08.66 xcIFl+MM0
>>268
ちょwwww目だけ見たらマジで単なる少女漫画のヒロインwww
このキラキラ瞳での次元が見たi…いややっぱ見たくないww

272:風と木の名無しさん
13/11/02 23:11:50.50 BzTNnWx2O
他の面子は1stテイストだけど
ルだけ骨格は2ndで顔だけ1stな感じがする

273:風と木の名無しさん
13/11/02 23:40:37.08 B8PvKThC0
>>268
2枚目ちょっときもいな…
キラキラにするなら1st調にしてくれればいいのに!

274:風と木の名無しさん
13/11/02 23:57:05.89 akaUKuL0O
ふなっしーみたい

275:風と木の名無しさん
13/11/03 00:04:50.33 JrRGzJ1z0
行くぜ!相ぼふなっしー!

276:風と気の名無しさん
13/11/12 13:33:25.27 /miL5fAHO
今年のテレスペの絵を見た後でルパコナの絵を見ると安心する

277:風と木の名無しさん
13/11/12 15:03:14.21 SNoovEzE0
テレスペの作画なんだありゃ

278:風と木の名無しさん
13/11/12 16:15:12.39 wAhGR2RqO
パチも18日だよ
もうすぐだよ

279:風と木の名無しさん
13/11/15 23:27:46.44 JaIAPefX0
…うん、もうこの見終わった後の空しい感じには慣れた
慣れたよ

冬にパパって呼ばれる次がママだったね

280:風と木の名無しさん
13/11/16 00:13:37.42 pKzrBgDkO
ルと五の会話がまた無かったような気がするんだが

281:風と木の名無しさん
13/11/16 00:28:21.25 ZpQsO2Fh0
まさかのル五対策?

282:風と木の名無しさん
13/11/16 05:28:28.88 YAAEoH5Z0
五可愛いんですけど
何あの萌えキャラ

283:風と木の名無しさん
13/11/16 11:30:23.24 zFIj9ScM0
もう高望みはしません
せめて五を別行動にさせないで…

284:風と木の名無しさん
13/11/16 18:22:09.93 muDrdY9W0
てか、どの層に萌えどころ…いや普通に需要があるのかわからないような
内容だよね。
ヘリとか風景とかは美しかったけど。

285:風と木の名無しさん
13/11/17 14:38:08.09 HgKG/pUki
作画は良かったね
個人的に五のキャラデザがすごく好みだったから、出番少なすぎて泣いた

286:風と木の名無しさん
13/11/17 15:04:32.90 33LPclOb0
銭さんは終始かっこよくて萌えた

287:風と木の名無しさん
13/11/17 19:27:50.61 /nzrqETaO
五……赤ちゃんにでんでん太鼓はやばい
あいつら加減を知らないからフルパワーでスイングしてくる

成人男性が無言で涙流すくらい痛いから、マジで

288:風と木の名無しさん
13/11/18 10:15:50.53 XD6k5KBGO
美少女が主役のアニメを作りたいならよそでやってくれ

289:風と木の名無しさん
13/11/18 16:59:27.81 UbbCodsd0
ヌカト口とかちょっとレベル高杉てついていけないです

290:風と木の名無しさん
13/11/18 20:08:29.90 DXpt3zCt0
あれびっくりしたわ…
アイディアとしてはありとしても絵にすんなヴォケ。だわ。

291:風と木の名無しさん
13/11/18 23:40:34.22 fuMGF62P0
板間違ってますよ

292:風と木の名無しさん
13/11/19 09:51:58.76 ncvmLlff0
出番なさすぎ
お前に世界を見せてやるって言ったじゃないですか
言ったじゃないですか…

って言うかあんな簡単に撃たれるなんて…

293:風と木の名無しさん
13/11/19 10:07:14.54 ncvmLlff0
ごめん
今回の話の思い返した勢いで書き込んだら愚痴っぽくなった

多少目がきらきらし過ぎなとこあったけどCGちょっと浮いてるとこあったけど
作画はきれいだったよね
あと次はかっこ良かった

294:風と木の名無しさん
13/11/19 12:05:31.69 2mkNC3PYO
マグナムと斬鉄剣を擦り合わせるに至るまでをもっとkwsk

295:風と木の名無しさん
13/11/19 13:56:23.32 VEQqffLJO
>>294
次が敵に洗脳されてvs五になって
すげえ近距離で銃突きつけてた

五が相手が次だから戦いにくそうだったよ

296:風と木の名無しさん
13/11/19 17:44:17.96 2mkNC3PYO
>>295
ありがとう
放送では場面が飛んでたからあの近距離になるまでが見たかった
ということが言いたかった
書き方が悪かったごめん

297:風と木の名無しさん
13/11/20 11:10:47.90 bkKoFCYvO
ルパチのSDキャラが
可愛すぎる
保留変化失敗した時の顔が
特にたまらん

298:風と木の名無しさん
13/11/21 15:57:59.68 UBUjIQ8x0
警部銭形買ってきた

299:風と木の名無しさん
13/11/21 22:17:36.05 7u0Owwwo0
テレスペ冒頭、泣く赤子をあやす次ル
目撃して「ごめん」と顔を赤らめ退出する五

次:五の奴、なんか勘違いしてないか?
ル:放っとけ放っとけ~

これ腐媚び表現? 腐だけどこれじゃない感が。

300:風と木の名無しさん
13/11/21 22:54:00.77 4fiYnUjS0
なぜここに書き込んだし

301:風と木の名無しさん
13/11/22 01:16:56.17 VS3UGyNtO
テレスペなかなか見られなくてやっと今さっき消化してきたんだが

次が赤ちゃんの耳を塞ぎながら発砲してたのがなんかよかった
次の顔と手のひらで赤ちゃんの両耳挟むやつ

302:風と木の名無しさん
13/11/22 19:29:46.44 nurQMm+k0
どうしてここに書き込んだし

303:風と木の名無しさん
13/11/23 13:58:57.15 k7HwBfVS0
>>301
あれよかったね

304:風と木の名無しさん
13/11/23 19:08:17.83 iZJITpW30
撃たれたルパンを銭形がおんぶして助けてた

305:風と木の名無しさん
13/11/24 23:07:50.68 X8EOUwYiQ
そして27回に及ぶ人工呼吸をしましたとさ

306:風と木の名無しさん
13/11/25 21:34:04.19 kirvvVG+0
してねえwwwwww

307:風と木の名無しさん
13/11/27 23:45:55.11 oZ2rlYOg0
【映画】「ルパン三世」を小栗旬主演で実写映画化 玉山鉄二、綾野剛、黒木メイサ、浅野忠信らが出演★3
スレリンク(mnewsplus板)

308:風と木の名無しさん
13/12/06 22:53:01.64 Sp1G+AjX0
やっぱ映画の方が絵がいいね。

309:風と木の名無しさん
13/12/14 16:03:55.36 9K7IpZ9g0
映画観てきたよー。
前回のSPより面白かった。
銭さんの「ある意味愛してる」発言に吹いたw
いいのかこれ…。

310:風と木の名無しさん
13/12/15 22:34:03.60 SV8mvzk50
むしろ「メル友なんだ・・・」に吹いた。

311:風と木の名無しさん
13/12/17 10:36:45.89 plGxsg9s0
もちろんメールはしっかり保存しているんだろうなw

312:風と木の名無しさん
13/12/25 23:56:04.46 MZ3duvrU0
294の「マグナムと斬鉄剣を擦り合わせる」に一瞬変な想像したので斬られてくる

313:風と木の名無しさん
13/12/26 00:10:03.99 mWLxjt8e0
ルパチの五
「むっ、女」×2
でこ丸だし×2
(軍艦?切ったりステルス切ったり)

ルパチの次
弓矢連射されて地面に羽交い締め
ルを助けるためにライフルだかRPGをドドドドと連射。
「世話ばっかりかけやがって」

ルパチのル
銭におんぶされたり、撃たれて手錠かけられたり。
銭は「これがワシの存在意義なのだ」

エンディングではルVS次五で戦うらしい。
まだ見てないけど。

314:風と木の名無しさん
13/12/26 00:12:11.37 xj78vpyk0
>>312
IDがマグナムと斬鉄剣と3世
オメ!

315:風と木の名無しさん
13/12/28 22:32:16.60 hW/MXsAJO
ルパチのル対次五、パチンコの掲示板に写ってた。すごく萌えた。

316:風と木の名無しさん
14/01/06 23:25:14.16 rpijLnYu0
無性に555Mが見たくなって久しぶりに見たけど萌え過ぎてツライ
ル次の会話絶妙
カッコ良過ぎて萌え禿げた

317:風と木の名無しさん
14/01/13 21:53:39.10 8VB88J560
「無理だ!……と、言ったらどうする?」
「お前は言わないさ」
「…だったら聞くなよ」


これマジ最強

318:風と木の名無しさん
14/01/14 12:42:16.85 o0Czw6v20
射的でフランス人形のくだりが好きだ

319:風と木の名無しさん
14/01/15 15:57:08.76 EoYW/S2g0
自分は最後の山分けシーンで
「俺、次元…ごえも~んv」
って、なんか甘やかし声で言うのが
地味にツボ

320:風と木の名無しさん
14/02/04 15:10:31.91 r+MO92hMO
前回のルパチがかっこよかったからか
今回のルパチのルはメチャクチャ可愛い
かと思ったらラストのイベントムービーで
「決着、つけようや」て台詞の声と顔が総攻めの顔だった

321:風と木の名無しさん
14/02/04 18:25:38.73 LfV7uxIQ0
ラスト見れたんだ。
まだ日本までしかいけてない…。

ニヤリと出来たのはリーチアップで
次騎乗「遅いぞ(ニヤリ」手を差しのべる
ルニヤリながら騎乗

しかしステルス斬れよ!

322:風と木の名無しさん
14/02/04 20:33:09.87 iXner6Od0
パチやったことないけどやってみたくなるなw

323:風と木の名無しさん
14/02/05 15:11:44.51 i5EiG+dUO
前は直ぐに自機買いして
演出動画作ってくれた人いたけど
今回の台、中古で80万するらしいから
しばらく動画は見れないな…



演出動画のDVD販売したら
絶対売れるのにな…

324:風と木の名無しさん
14/02/05 16:40:34.39 NDC4J1Oh0
買いますノシ

325:風と木の名無しさん
14/02/09 23:44:43.41 M6sG7Ueq0
DVD出たら絶対買うわ
わざわざパチやる人減りそうだけど

326:風と木の名無しさん
14/02/09 23:56:41.52 5eYV/Jhn0
グッズやCDさえもないのよ。
他の台だとキャラグッズあるのに。

327:風と木の名無しさん
14/02/11 16:56:24.00 qlr7D0xWO
サントラは出てるんじゃなかったっけ?
前機のは買ってないけど見かけた記憶がある

今回のも出ないかな~
今回の通常ステージ
炎のたからものとスーパーヒーローのアレンジあるから
リピートで聞いてたい

328:風と木の名無しさん
14/03/05 17:13:42.51 M8wv66/e0
昨日がル次の日
今日はル五の日だったんだね

329:風と木の名無しさん
14/03/22 01:40:50.88 Izr95ckT0
次主演映画おめ

330:風と木の名無しさん
14/03/22 09:36:30.95 HBArEZLZ0
でもきっとうちの地元の映画館には来ないんだ・・・

331:風と木の名無しさん
14/03/23 00:16:45.49 ianP9p5kO
次の墓以前にル五次五辺りが墓に入りそうでな…

332:風と木の名無しさん
14/03/23 13:59:43.91 Ix9WJmvrO
次元の映画は新宿だけみたい

333:風と木の名無しさん
14/03/23 23:02:50.72 wibohqb20
ルと次の出会いあたりかな?
そのへんは謎のままにしといてもらいたいような
気もするなあ
五は出ないのかね

334:風と木の名無しさん
14/03/24 16:57:32.62 /NqGMnzXO
峰~本編の次サイドの話なのか
ED後の話なのかが
気になる

キャスト欄に中の人居なかったから五は出ないかも…
元々、本編も1stの前日譚て事で面と向かっては
会わせてないし

もしかしたら無声ですれ違ったりはあるかなとは
個人的に期待してる

335:風と木の名無しさん
14/03/25 14:16:06.29 ZT3G4BvKO
あの五だったら出ない方がいいかもね

336:風と木の名無しさん
14/03/25 20:00:00.17 2ojit/Cs0
>>335
残念ながら同意orz

337:風と木の名無しさん
14/03/25 21:48:55.94 MhfqWGZhO
五ェ…

338:風と木の名無しさん
14/03/26 11:00:44.01 vN+n6xtF0
こないだBSでサウンドオブミュージック見てたらサムライフレンドの回見たくなった

339:風と木の名無しさん
14/03/27 15:26:28.81 hddiaIEn0
元ル次有名絵師のパク絵描いてる人の堂々っぷりがすごいわ
名前から塗りから微妙にぱくってるのに誰も気づいてなさそうでモヤモヤする

340:風と木の名無しさん
14/03/27 18:50:07.99 181DarZ80
るじ描いてるプロの絵師にそっくりな絵柄の人は何人か見かけるけど、その話?
もしそうなら絵柄リスペクトは別に悪い事じゃないんじゃないかな
その人がきっかけてはまったとか憧れだとか理由は色々あるだろうし
本元がチラつくから個人的にはあまりもえないけど

341:風と木の名無しさん
14/03/27 21:34:02.20 hddiaIEn0
>>340
すごく大人な意見でなんか目からウロコ いや自分も大人だけれども!
その人はVS探偵から流れてきた人なんで俺が穿った見方していたのかもしれない

342:風と木の名無しさん
14/03/27 21:51:29.20 c9/Bjp6f0
俺女ェ…

343:風と木の名無しさん
14/03/28 23:42:56.10 dfcPr9MA0
何回見てもクローンいいわ
タバコちゅー萌え
ハム式最強杉こわい

344:風と木の名無しさん
14/03/29 00:36:30.84 x/O5d7HdO
何度も見てるのに見てしまった
やっぱこれだなー

345:風と木の名無しさん
14/03/29 06:38:43.55 o6wbGtCw0
あまりに絶賛されてるから表で言いにくいんだが、これってそんなに面白いか?
ルパンの潜在意識の表現が下品すぎて引くし、でかい脳みそ出てきたところでついに「何の話だよ…」って思ってしまった
仲間のやりとりや関係は渋くて良いなと思う。キャラクターを大事にしているというか。
つまらなくはないけど、ルパンの真のファンならこれが一番!と言われる所以がわからなくてもだもだしてる。

346:風と木の名無しさん
14/03/29 09:56:23.07 y+LJgywq0
クローンの原作リスペクト感が好き

347:風と木の名無しさん
14/03/29 11:25:28.13 t/h4bcs3O
クローンは考察読みながら
見ると面白い気がする
萌えしかり燃えしかり

348:風と木の名無しさん
14/03/29 11:38:23.52 UXeEvW3JO
テレビ版は次と五の口喧嘩シーンからもうひとつのアジトに着くまでのシーンがカットだから
三人と不ちゃんの腐れ縁感が薄れて結末にかけての印象がちょっとちがうよね

349:風と木の名無しさん
14/03/31 10:52:00.24 u428VAmk0
砂漠を3人で歩くシーンが
3人の関係性とかそれぞれの個性を表しているようで好きだ

350:風と木の名無しさん
14/03/31 21:58:33.33 9iHWjad90
五好きとしてはゲスト女に惚れさせたりせずに
出番や見せ場を随所に作ってくれて
ルや次との関係もハードボイルドでかっこいいのが感涙
「ルパンを他人に殺させたくない」たまんねえ

351:風と木の名無しさん
14/03/31 23:50:23.28 aciDP2E+0
乳首ポチっとな→ルパン音頭で〆る作品で表現が下品と申されましても

352:風と木の名無しさん
14/04/01 13:56:04.45 sdfKMw1z0
本当はいい人、とか本当は優しい、というような
ルパン解釈が苦手なので
マモーの下品で刹那的で夢を見ないルパンいいなと思う

353:風と木の名無しさん
14/04/03 13:10:31.90 j+sKlEUC0
一行目要らない

354:風と木の名無しさん
14/04/04 09:25:42.08 Q9uk+rwV0
次映画の上映期間短すぎるよ!
しかも初日とかオフ会だらけで競争率高そうじゃん
地方組としたら確実に見れる状況で上京できたらいいんだけど

355:風と木の名無しさん
14/04/04 13:15:41.93 pnu0Pvb20
そういう状況だったのか。
のんびり構えてた。

356:風と木の名無しさん
14/04/05 08:55:04.78 OvkRJ88+I
この前あの飛行船だっけ?テレビスペシャルでやったやつを今更初見で見たら赤ちゃんの世話してる次とルが可愛すぎて禿げた

357:風と木の名無しさん
14/04/08 22:06:37.18 lmTgEcO80
パースリの僕たちのパパは泥棒だっけ?
あの3人もドタバタしててカワイイ
子ども絡みだと一番好きな話だ

358:風と木の名無しさん
14/04/11 23:30:24.28 ctfFRifg0
次映画は平日に行くしかないかなと思ってる
それでも混むかもだけど…

あと私もクローンはそこまで好きじゃないから、>>345の気持ちわからんでもない
五肝臓悪そうだし
でもクローンの次かっこよくて好き

359:風と木の名無しさん
14/04/12 16:49:56.41 UeYwK30h0
映画行ける人裏山
地方住みの自分涙目

360:風と木の名無しさん
14/04/12 21:07:40.26 DSXghc+j0
1日1回の上映なのかな?
今からなんか興奮してる。

361:風と木の名無しさん
14/04/12 21:09:06.97 7NOGYytq0
>>359
わかる
自分も平日に有休とれないし日曜日の初日なんてチケットとるの無理過ぎる

362:風と木の名無しさん
14/04/12 21:12:00.64 7NOGYytq0
ごめん!初日土曜日だった・・・どちらにしても無理だけど
>>360
一日一回とかそんな恐ろしいこと考えてなかったわ

363:風と木の名無しさん
14/04/12 22:37:17.49 e65bmodGO
DVD化待つしかないな…
あと、レポ待ち

364:風と木の名無しさん
14/04/12 22:43:02.12 UeYwK30h0
レポ全裸待機!
行ける姐さんたちお願いします

365:風と木の名無しさん
14/04/12 23:34:55.86 DSXghc+j0
初日だとなんかいいことあるんですか?
あるんなら全裸で並びますけど。

366:風と木の名無しさん
14/04/16 11:38:25.89 6Q/oJyA2O
ルパチの演出に一々萌えてしまう…

拳ごっつんこしたり、肩に手を回したり
ウォーターバイク二人乗りしたり、おんぶしたり

何なのこの可愛いおっさん達

367:風と木の名無しさん
14/04/16 12:18:32.05 dPDKzVG90
パチしたことないんだが可愛いおっさんたち見たい
そのためだけにやってみようか思ってしまうわ

368:風と木の名無しさん
14/04/16 12:35:56.02 hG+TtwV00
3Dはキャラデザが崩壊してて見てられないです。
あの絵がもうちょっとクオリティー高かったらなぁ。

369:風と木の名無しさん
14/04/16 16:13:42.72 6Q/oJyA2O
チビキャラだけど左下で保留変化してくれる時の動作が好きだな
失敗した時の落ち込む顔がすげえ可愛い
成功して喜んでるのもすんげ可愛い

370:風と木の名無しさん
14/04/24 00:04:47.69 KGqPezS50
メモ
新宿バルト9で6月21日(土)~ 27日(金)、期間限定特別上映

371:風と木の名無しさん
14/05/31 01:49:35.77 svTCtt7yO
保守

372:風と木の名無しさん
14/06/04 14:27:09.48 pbAEFcYp0
DVD発売日上げ

373:風と木の名無しさん
14/06/22 11:47:34.69 MtroNBDX0
墓標記念上げ

374:風と木の名無しさん
14/06/22 21:57:49.81 tceLDkz/0
dビデオのイッキ見で1st、2ndと見てるが
途中からテーマ曲から主題歌に変わった時はしびれたわ。


荒れるかもですが、実写で小栗らしいけど。


ルパン 中居  or 若かりし カトちゃん
次 草薙 or 若かりし 志村
五 木村 or 若かりし 中本
とっつぁん 香取 or 若かりし いかりや
不二子 山本美月 or 若かりし 由美かおる
マモー 稲垣吾郎 or 高木ブー

これで当時と、現代でやってほしい。

375:風と木の名無しさん
14/06/23 03:29:38.41 lHyqA4Pj0
墓標入ってるね
盛況で何より

376:風と木の名無しさん
14/06/23 07:27:39.02 oUlmdsPe0
墓標面白かったよ
ル次的にはとてもよかった

377:風と木の名無しさん
14/06/23 08:31:15.99 APv3Jkcn0
劇場で見れた姐さん裏山

378:風と木の名無しさん
14/06/23 17:10:06.87 cBMBypOK0
声が出そうになったとこが2箇所。
観客女性からコバキヨへの声援が多かった。
クリカン声が全然劣化してなくてまだまだいける。

379:風と木の名無しさん
14/06/24 03:02:40.39 4IRdofQG0
感想を言っていいものか迷う

380:風と木の名無しさん
14/06/24 08:12:16.86 1RjenwYy0
自分は感想聞きたいノシ
あんま人いないし良ければ投下お願いします

381:風と木の名無しさん
14/06/24 10:27:45.43 K77TnxoC0
じゃあ感想、映画ネタバレ注意







印象としては1stなんかと比べて、
次の方が大胆でせっかち、ルは若さが滲み出ているって感じ。そして次はまだルを信用し切ってなくてつっけんどん
この板的にナイスなのは、
次が撃たれて、それをルが抱き締めるところかな
ゴエキキを彷彿とさせる抱き締め方だった
それとラストで、ルが手帳に火をつけてそれで煙草を灯して、次にその手帳を差し出して次も煙草を灯すところがある
ファーコンのラストっぽくて萌えた!

そんな感じかな、ル次的にはとてもおいしい内容だったよ

382:風と木の名無しさん
14/06/24 11:28:12.92 1RjenwYy0
おお!さっそくありがとうございます!
萌え要素満載みたいですね
ル次派なので映像見るのが楽しみ

383:風と木の名無しさん
14/06/27 22:17:55.13 UBYtPOiGO
墓標の公開期間って6/21から一週間の予定だったよね
でも今確認したら7/4まで公開になってた
時間取れなくて諦めてたけど、あと一週間あるなら見に行けそうだ

384:風と木の名無しさん
14/06/27 23:12:02.92 fbsAhlEY0
墓標見てきたー
最高だった
見てる間ずっとテンションがおかしかったよw
以下ネタバレ注意








主な萌えポイントは>>381に書かれているので個人的に萌えた所
次に「あくまでビジネスパートナーで仲間じゃない」って言われた時のルの反応が「なんでそんなつれない言い方するんだよ!」なニュアンスがにじみ出てて可愛かった
他にも一人で戦って苦戦してるときに「やっぱあいつみたいにはいかないか」とかつぶやいてたり全体的にル→次な感じ
でも次が復活して敵を狙撃した時、自分が撃たれた箇所だけじゃなくルが撃たれた所にも弾を撃ち込んだ事に気づいてうわああってなった
あんなこと言ってたのにきっちり借りは二人分返すのね

とにかく最初から最後まで二人が格好いい映画でした
>>383にもあるように上映期間一週間延長したので行ける人は行って損はないかと…
ただ平日昼間でも物凄く混んでるので予約して行ったほうがいいかも

385:風と木の名無しさん
14/06/28 05:06:48.89 OZCa71cU0
ネタバレ注意


>ルが撃たれた所にも弾を撃ち込んだ事に気づいてうわああってなった

そこ気がつかなかったわ。
コーヒーを飲んでるルが撃たれる前に先手打ったのが一発目、タイマンで弾に弾をあてた時が2発目ってことかな。

そのあと次の頬からの流血もなかなか

386:風と木の名無しさん
14/06/28 06:48:48.45 jfc+kvJk0
映画はルが表情くるくるかわってすごく可愛かった・・ル受けだから嬉しかった

387:風と木の名無しさん
14/06/28 20:42:13.21 ccf6We5IO
2回目見てきた。意外と若い人多かった。
入場列作るとき劇場スタッフのお姉さんが「次元をお待ちのお客様~」言っててワロタ。
以下ネタバレ。





萌え以上に「燃え」な映画だったよ!
腐ってない一般の人にも評価高いと思う。
でも萌えポイントも沢山あって嬉しかった。
次が「ルパン」じゃなくて「ルパン三世」って呼ぶところが他人行儀な感じでよかった。
最初に撃たれたとき、ルがとっさに次をかばったように見えた。
次の包帯はルが巻いてあげたのかなと思うと萌える。

388:風と木の名無しさん
14/06/29 23:32:33.54 MHkssDM9O
新宿で公開終わった後は横浜で一週間だけやるよ
ちょっと交通費かかっちゃうけど、新宿で見損ねてもまだ大丈夫だ

389:風と木の名無しさん
14/07/06 21:20:15.03 dj1H9VqB0
横浜はどんな感じです?

390:風と木の名無しさん
14/07/17 22:43:11.78 V7/gDone0
ネタバレあり
>>385






一発目は先手じゃないよ。少なくとも矢得るが引き金を引いてから撃ってる。
次もルもサイコロの目わからないんだし、不用意には打てない。

じゃあなんで矢得るの弾が外れたのかというと、
ヒントは風の日を選んだこととカメラ越しの映像が・・・

391:風と木の名無しさん
14/07/23 05:55:32.93 9m3/D87D0
不二子という女に次元映画って来たらもうこれ五エ門も来るよね何かあるよね
最近になってゴエに萌えだしたもんで勝手に期待ばっか膨らんでる

392:風と木の名無しさん
14/07/30 23:00:25.35 oYDAlQoQ0
五は1st以前っていうコンセプトだとル次銭と絡めないのが辛い
たぶん次は銭だと思う

393:風と木の名無しさん
14/07/31 14:18:45.51 BNtp8vk80
ジャリルが見たいです…

394:風と木の名無しさん
14/08/01 23:26:35.66 faO/gEVg0
>>392
次元の墓標の表記によると1st最終回後の話になるらしいから
(多分、スタッフのミスか何かだと思うけど
特に1stの前日譚で考える必要無いと思うんだけどな~…
個人的には1stの5話とか7話を五サイドで見てみたい
むしろ百地とルの間で揺れる五が見たい

395:風と木の名無しさん
14/08/02 01:56:32.73 vsURRk7q0
五は非情になりきれないって甘さがいい
けどル(と次も)は非情になれるってのがまたその違いが萌えるw
甘さは弱さだけど魅力になるのもそういうとこだし
1stではじめは五のこと否定ぎみだったのにルがだんだん五を気に入ってくのが妙に好き
見守る次がまたいい味だしてんの

396:風と木の名無しさん
14/08/03 20:52:14.13 c/NWRrS60
映画公開の特番
猿拳先生によると銭ルは斗夢と自ェリーの関係なんだってさ

397:風と木の名無しさん
14/08/06 10:27:01.78 25/mcI2n0
昨夜の「今夜もドル箱」がルパン三世でした。

398:風と木の名無しさん
14/08/08 21:13:54.29 opn2EJOQ0
墓標やっと発売日が決まったね
特典の原画集すごく楽しみ

399:風と木の名無しさん
14/08/12 17:47:07.66 ih16uL320
GYAOの無料で危機一髪やってる

400:風と木の名無しさん
14/08/12 19:47:43.58 fDbH2QVa0
ゴエキキ?

401:風と木の名無しさん
14/10/11 02:02:19.93 p4njoYT90
保守

402:風と木の名無しさん
14/10/12 17:30:11.97 A+GwyBwjO
再放送嬉しすぎる

403:風と木の名無しさん
14/10/15 09:45:48.45 CrshUxHe0
新TVシリーズ決定

404:風と木の名無しさん
14/10/15 10:06:45.26 jFz6rj9s0
アニメ「ルパン三世」の新TVシリーズ制作が決定
URLリンク(natalie.mu)

405:風と木の名無しさん
14/10/15 11:38:52.23 MUAkbrea0
絵はかなり好みだな
20代の設定なんだねその辺がどうなるか
でもかなり期待

406:風と木の名無しさん
14/10/15 12:22:04.28 7WHP+kNV0
嬉しい!

407:風と木の名無しさん
14/10/16 09:09:01.47 osxHOJFu0
新シリーズに五は居るのだろうか…

408:風と木の名無しさん
14/10/16 11:41:58.05 BC20smlH0
いる!と思いたい
最初からとは言わないから途中出場でも…

409:風と木の名無しさん
14/10/16 14:22:34.86 DLwyAulq0
正直、お笑いピエロキャラみたいな扱いにするなら
出ないでほしいと思わないでもない

410:風と木の名無しさん
14/10/31 20:46:30.70 Da0WedfV0
最近になって五がかわいく見えてしゃーない
つってもギャグキャラ化されてんのはあんま好きじゃないんだが
真面目だったり真剣がゆえにシュールなことになってんのがw
初登場の時ルパンから若造とか言われてたけど
ルパンファミリーの中じゃいっちゃん年下なんかな

411:風と木の名無しさん
14/11/12 21:21:54.07 LFiv63rd0
あまり印象よくないかもだけどパチンコの図柄が非常に萌える
なんなんだあの溢れり色気はw

412:風と木の名無しさん
14/11/12 22:00:02.21 6tuKuNLu0
五エ門ステージが墨で描いたような感じでいいよね
次がニヤリとしてるのがかなりくる

413:風と木の名無しさん
14/11/12 22:25:09.16 LFiv63rd0
墨ぽいのいいよね!分かってくれる人がいて嬉しい
ゼニガタイムの赤図柄に超ニヤニヤしてしまうんだww

414:風と木の名無しさん
14/11/13 01:42:00.90 scr10KDJ0
>>410
分かるわ 原作初出時はゴエは単に
「アナクロ日本男児」ってキャラ設定だったんだろうけど
もはやアナクロとかとっくに通り越して
存在自体がシュールになってんのがたまらん
簡単に懐くチョロさとかたまらん

415:風と木の名無しさん
14/11/18 20:02:53.74 q3jFST330
墓標のイベント、乱発し過ぎじゃね?

416:風と木の名無しさん
14/11/28 17:57:07.63 pWrFiM1aO
墓標特典の設定資料集に
五の事がちょろっと書かれてて
少し嬉しかった

417:風と木の名無しさん
14/11/29 00:54:10.66 2RJEeV/v0
宝塚でやるんだねってスレチかな
駅でポスターみて思わず吹いてしまった

418:風と木の名無しさん
14/11/29 17:10:14.63 z8gZZBT80
コメンタリーの「「俺とお前はあくまでビジネス上のパートナーだ。仲間じゃない」って台詞は本当は仲間だと思ってないと言えない」発言に思わず頷いてしまった
あと時系列的には1st5話から7話の間だってのが驚いた
普通に1stより前かと…

419:風と木の名無しさん
14/12/07 14:40:08.55 CDocstd80
>>415
もう完全にプロデューサーの趣味に走ってるよね
ル関係なく自分の好きな監督で自分の好きなスタッフたちと自分の好きな作品を作ったので
そのお祭り騒ぎがしたいだけっていう

まだ墓標で金儲けしようっての?

420:風と木の名無しさん
14/12/09 06:49:56.39 YjXNTtqy0
みんなが幸せでいいことじゃない
個人的にはイベントの内容はどれも美味しかったし

421:風と木の名無しさん
14/12/09 07:03:57.28 3MEqqvar0
>>420
楽しんでるのは一部の盲目的なファンだけ

422:風と木の名無しさん
14/12/09 08:08:08.60 bpxvGRBY0
ノれないからって他人に噛みつかないでよ
スレチも大概にしてくれ

423:風と木の名無しさん
14/12/19 10:11:26.46 Fn+5EA+u0
これであとテレスペがあれば・・・

424:風と木の名無しさん
14/12/19 12:06:19.96 e7QMEe730
年明け1月にこの間映画でやったルパコナをテレビで。
あとテレスペ再放送を2本。

425:風と木の名無しさん
14/12/19 14:25:57.01 u5Nsx4x90
実写版ルパンの円盤が2月発売と
まだまだ燃料は豊富で冬が快適です

426:風と木の名無しさん
14/12/23 19:03:31.25 kZIAgpBa0
キャストコメンタリーでクリカンが
「いつものルと次の関係は、マブダチでもあり兄弟でもあり泥棒とガンマンという一線さえ越えなければダラダラの仲で、超相棒」
と言っているのを聞いて、ああ演じてる側もそう思ってるんだ…とニヤニヤした

427:風と木の名無しさん
15/01/12 18:00:28.89 mu4sA7QrO
>>417
ファンの友人に連れていってもらった
あくまで宝塚歌劇のお芝居でテンポが(アニメ比)ゆっくりだった
彼女の解説がないとわからないネタ(自分はフランス革命詳しくないから。ベルばら観てたらわかるはず)もあったけど全体的に楽しかったよ
ただルパンというよりは壮大なパロディーとして観た方がいいかも
とりあえずとっつぁんのY字と次五の背中合わせ決めポーズは美味しくいただきました
ルは皆のお世話にアドリブに忙しそうだったw

428:風と木の名無しさん
15/01/12 21:43:00.98 HO6a3Nyg0
あり得ないと思ってたけどなんか楽しそうw

429:風と木の名無しさん
15/01/12 22:22:52.62 MZPiCCG40
うむ
ル次の掛け合うようなテンポが好きだがゆっくりなルパンてのが気になるw
でもヅカ見に行ったことがないからやっぱ敷居が高いな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch