清水玲子@801板~3at 801
清水玲子@801板~3 - 暇つぶし2ch309:風と木の名無しさん
12/12/12 00:17:56.44 Zb9yI4Qi0
滝沢好きだった

310:風と木の名無しさん
12/12/17 21:26:03.12 gOVfaDVG0
青木と薪さんをかき回す滝沢で萌える

311:風と木の名無しさん
12/12/19 21:13:21.20 QbU85oxi0
最後まで単行本でよんだ。完成度高い。伏線回収しまくってる。
以前の単行本の巻末漫画で模倣犯について薪さんさんは納得したけど青木が再度捜査した話、
薪さんちょっと甘かったんじゃない?って思ってたけどあれも意味あったんだね。

あと最後「秘密はありますか?」ってインタビュアーに聞かれたときに
やっぱ薪さん「部下に似たウリ専ボーイ買って目隠し騎乗位でトコロテンしたなんていえねー」思ったのかしら
最高すぎる

312:風と木の名無しさん
12/12/20 13:14:48.99 LkMxptso0
>>311
あなたの下品さにウッカリ萌えてしまったよw

313:311
12/12/20 18:18:08.09 klXAg7Ti0
あと最後までよんで小池&曽我との絆がいい話だとおもった。
薪さんの中でもおそらく署内でもあきらかに
今井=宇野>小池=曽我 な評価なきがするんだけど、
古株でいうと小池たちのほうが早いんだよね。
貝沼事件見て自殺しちゃったメンバーの中に結婚してすぐの奴がいたから
非モテ&なんか凹まなさそうって理由で選ばれたのか…

314:風と木の名無しさん
12/12/20 18:48:44.86 WbajLZqg0
>>313非モテ&なんか凹まなさそうって理由で選ばれたのか…
wwwでもたしかに真面目で堅そうで貝沼脳に引きずられてしまいそうな
メンタルの奴はダメだと判断したのかもね
当時は第九は恐ろしい墓場と思われていて、エリートには断られ&志願者がゼロに近く
人を選んでいる余裕がなかったとかね

315:風と木の名無しさん
12/12/21 20:16:51.75 AedpgW/iO
小池と曽我そこまで無能扱いwww一応一般人よりかなりエリートな筈なのにw
>>311
でも「もうないです。僕の頭の中はもういつ誰に見られてもいい」って言ってるよね
つまり「部下に似たウリ専ボーイ買って目隠し騎乗位でトコロテンした」のももう誰に見られてもいいみたいだよw

316:風と木の名無しさん
12/12/21 20:23:28.65 AedpgW/iO
あ、最後のやつか
でも新たな秘密である青木への想いは守りたい秘密になったんだろうけど
一回目のインタの時は「部下に似たウリ専ボーイ買って目隠し騎乗位でトコロテンした」とこまではやっぱ誰に見られてもよかったんかなぁ
薪さん潔いいなぁ

317:311
12/12/21 22:50:26.35 xB+D2ZiK0
>>316
確かにそれを隠すための目隠しだったんだろうけど、多分全部は隠せないよね。

それか薪さんは死ぬときは自分の脳をぶっ飛ばすつもりだったけど技術進歩でちょっとぶっ飛ばしても記憶見れるようになったから
もう潔くトロマンな自分をカムアウトする覚悟ができたのかな(笑)
素直に漫画よむとそれとは別にいろいろあって心情がかわったんだろうけどね。
というかそもそも薪さんがウリ専買ったって決まったわけじゃないけどwww

小池と曽我はなんだかんだで骨のあるいい部下だし将来室長なんだらすごいと思うよ
ただおとり捜査を二人は教えてもらてなかったのと、最後青木を褒める薪さんが「僕にも岡部にも『今井』にもない、いいところが青木には~」みたいに言ってたのがね(笑)

あと滝沢はチメンザール人なのに「イケメン」とかいう言葉しっててワロタ。
まぁ未来だし、滝沢有能だからわかるけどね

318:風と木の名無しさん
12/12/23 15:23:43.30 dtQIVTTv0
コテハン化しとるぞ
いい加減名前欄戻せ

319:風と木の名無しさん
12/12/25 07:57:46.46 O/Rn/FyCO
明後日には薪さんに会えるのか!
コミュ障いや無垢な時代の薪さんが何をヤラかすのかヤラれるのか楽しみ

320:風と木の名無しさん
12/12/26 17:31:58.21 q/UTrY9kO
早く続き読みたいのに発売明日か!

321:風と木の名無しさん
12/12/27 15:58:42.60 Q4B5Yg4pO
すごいよい!
ここも解禁明日かな?

322:風と木の名無しさん
12/12/27 20:21:11.04 sMBHffUu0
明日だ

323:風と木の名無しさん
12/12/28 22:06:35.65 nSdBDf9M0
腐った妄想なのでこちらにカキコ

薪父は親友である澤村さんのことが好きだった(恋愛的な意味で)
→子供ができなかった薪父は何等かの理由で澤村さんの子供を引き取る(つよし君)
→火事で亡くなったのは実は澤村さん
→薪父はつよし君を守るために自分の顔を犠牲にし、澤村さんに成りすましてつよし君を育てる

324:風と木の名無しさん
12/12/29 15:25:05.37 qKoL9hZ8I
お姫様の呪いを解くのは王子様(鈴木)のキスだろ!!jk

325:風と木の名無しさん
12/12/29 21:31:50.76 aqT573KQO
>>323
二回目読み直して1分くらい考えないとどこが腐ってるのか全く解らなかった自分の腐敗度がこわいです

326:風と木の名無しさん
13/01/02 23:56:37.83 GQJj5XbN0
ふと一巻を読み返して、薪さんから青木への初めての言葉が
「もう 離さない」だったことに萌えてしまった

327:風と木の名無しさん
13/01/03 21:31:07.15 tOh1IyM50
>>325
長文&連投規制で続き書き込めなかった

火傷を負った「澤村さん」があそこまでつよし君に執着するのって単なる家族愛的なものじゃない気がするんだよね
自分の想い人だった澤村さんの忘れ形見であるつよし君に澤村さんの姿を重ねて見てるが故の執着に思える

それにしても若い頃の澤村さんって薪さんをもう少し精悍にした感じでイケメン過ぎる
うっかり薪父×澤村さんに萌えてしまったよw

328:風と木の名無しさん
13/01/04 08:24:11.36 fN4/cGsg0
>>326
そういえば…!

329:326
13/01/05 15:49:51.58 G/zC9qpy0
読み返すといろいろ伏線的なものがあるよね。
8巻の221ページに、既に
「いそがなくていい、待ってるから」という言葉もあったしw

2人とも、ほぼ同時に相手を意識し始めていたんだなぁ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch