清水玲子@801板~3at 801
清水玲子@801板~3 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
12/10/03 00:37:41.53 m06brUJQ0
>>1
最近ちょっと盛り上がってるねー嬉しい

3:風と木の名無しさん
12/10/03 07:11:59.06 lIzJuKqGO
この作者ではありえないと思った終わり方をしたからな
最終回読む前までは秘密を数字的に見るのは考えられなかったし抵抗あったけど
公式のあの展開読んだら楽しい妄想が色々広がるようになった

4:風と木の名無しさん
12/10/03 08:42:16.68 WOb6QinV0
>>1

このスレ的にはちょっと違うのかもしれないけど、
やたら頭に浮かぶのは、青木と薪さんと舞ちゃんの3人で台所に立って
食事の支度をしているところ。微笑ましい光景として。
舞ちゃんに包丁の使い方とか教えてる薪さんとか想像しちゃうんだ。
そもそも薪さん、料理できんのか?って話だけどw

5:風と木の名無しさん
12/10/03 08:44:58.90 DU9fSJmb0
続編は事件主体で、もう薪さんは出てこないんだと思ってたけど
鈴薪編になったってことは、
その後の青薪編も可能性無い訳じゃないってことかな~って考えたら妄想が止まらないw

>>1

6:風と木の名無しさん
12/10/03 08:48:17.62 DU9fSJmb0
>>4
ステキな妄想ありがとう
朝からほのぼのした…仕事中続きの妄想してくるわノシ

7:風と木の名無しさん
12/10/03 09:00:16.13 YCPqLT5O0
あんなラブラブエンド、想像を遥かに超えてたな。誰もが一度は(薪さん死亡。青木、薪さんの脳を見て涙。)エンドを覚悟した筈だ
青木からの手紙を『人に見られたくない秘密が出来た』と、あの薪さんの口から言わせておいて
『その後は、薪さんと青木だけの ひ・み・つ ?』
って今まで応援してきた私らを悶絶させる気か!
頼む! ワンカットでもいいからその秘密を見せてくれー!


8:風と木の名無しさん
12/10/03 09:10:54.02 YCPqLT5O0
>>5
>続編は事件主体で、もう薪さんは出てこないんだと思ってたけど
>鈴薪編になったってことは、
え!? 鈴薪編、確定なの?
第九編が終わったから、新シリーズには鈴木も出ないと思ってたよ。鈴木と一緒に働いてたのも第九だし
第九の話じゃ、また第九編?
次は、第九以前の話なんじゃないのかな


9:風と木の名無しさん
12/10/03 10:52:29.15 IgLTO+j50
はっきりしたことは始まってみないことにはわからないけど、
タイトルに"the genesis"ってついてるよね。
これって「起源、起こり;発生、創始」って意味なんだよね。
そうすると、「第九創設時」なんじないかってことで、鈴薪を予測するんだと思うよ。

10:風と木の名無しさん
12/10/03 11:45:23.69 YCPqLT5O0
『起源』ってことで、第九の起源になった第九以前の話って意味だと思ってた
そうか、第九創設時ってのもアリだな
どっちにしても、鈴木は親友だから出てくるに違いないか!

11:風と木の名無しさん
12/10/03 18:02:03.79 QXiNwo6W0
何にせよ楽しみにしています

12:風と木の名無しさん
12/10/04 07:52:04.59 Tlr7wCfj0
何より良い終わり方だったけど完全に終わらないでくれてよかった思ってるw

13:風と木の名無しさん
12/10/04 12:02:08.47 iFzMgLHY0
スピンオフとコミックスまでやっと1ヶ月切ったね
すごく長く感じてしまった…
薪さんが足りないんだよう
今からこんなんじゃ、じゃあスピンオフが終わったら私どうなっちゃうの?って感じ

14:風と木の名無しさん
12/10/04 13:05:05.83 Q9UffOLQ0
>>13
分かるよその気持ち…
妄想力を磨くんだw

15:風と木の名無しさん
12/10/04 13:23:55.23 tRESmoDx0
ま、薪さん
4ヶ月の放置プレイはキツイです

16:風と木の名無しさん
12/10/04 17:24:29.84 Ni0DQVAKO
世の中にはスーツ物のオフィスBLとかあるみたいだけど自分は商業BLは読まないので
薪さんほど萌えるスーツ中年を他に知らない

17:風と木の名無しさん
12/10/04 21:18:27.00 nnvoonAZ0
私も商業BLって基本的に読まないんだけど、今とあるBL小説を読んでるんだ。
エロ描写とか濃厚なんだけど、「秘密」のファンになってしまった今となっては、
逆になんかシラケちゃうんだよね…「秘密」読んでなかったらそれなりに楽しめたんだろうけど。
こんなエロシーンより、薪さんの方が100万倍エロいわ!と思ってしまう…

薪さん、罪作りな人です。あなたはw

18:風と木の名無しさん
12/10/04 22:25:34.75 HOYO4JEW0
青木と薪さんの関係は、自分に憧れて無邪気に慕ってくる少女と、
少女が成長して自分を男性として愛するようになるのを気長に待つ
年上の男性との関係と似たようなもんかとふと思った。

19:風と木の名無しさん
12/10/04 22:54:56.28 houxRnGR0
BLを読んでるとこっちはこんなに簡単にくっつくのに、うちの薪さんは・・・
と辛くなったりしたよw

20:風と木の名無しさん
12/10/05 00:08:50.60 bfu8efAl0
>>16
>薪さんほど萌えるスーツ中年を他に知らない
中年とは一般的に40代、50代を指すとウィキペディアにあった。せめて青年って言ってくれ~!
ま、確かに薪さんのスーツ姿は萌えるよね
薪さんのTシャツ姿とかランニング姿なんて全然想像つかない
なのに…セーラーカラーとかフリルのブラウス姿は、超~目に浮かぶ!



21:風と木の名無しさん
12/10/05 00:31:23.10 LvQJJN1K0
薪さん、私服?ダサかったしけっこう想像つくかもよw

22:風と木の名無しさん
12/10/05 19:00:37.44 Ji1V5etL0
うん、ダサイ薪さん容易に想像できるw
服なんてサイズが合えばいいくらいで適当に買っていそう

23:風と木の名無しさん
12/10/05 20:19:21.54 zvs4j3KbO
自分も適当な服着てる薪さんは想像できる
逆にジルベールかオスカルみたいな服着てる薪さんはイメージしにくいw
本人が基本結構コスプレ好きそうなんでそういう流れに持っていくと着てくれそうだけどw
ベルバラミュージカルを見て帰ってきた成長した舞ちゃんが叔父ちゃんとつよしくんでアンドレオスカルやって~とかねだったらあるいは

24:風と木の名無しさん
12/10/05 20:45:01.99 9aWRztKe0
>>20
あの見た目でアラフォーなのが良いんじゃないかw

25:風と木の名無しさん
12/10/05 20:50:33.65 bfu8efAl0
薪さんって、何でいつも同じスーツ何だろう?
実際はグレーだったり紺やベージュだったりしてるのかなあ…
それとも、あのスーツは作業着なのか…?

26:風と木の名無しさん
12/10/05 22:37:10.27 9mZf0zWJ0
私服のフードパーカー+ジーンズっぽいパンツ+スニーカーの薪さんは驚異のアラフォーだった
ていうかそんな田舎の中学生みたいな恰好で誰かに会いに行く予定で
かつ第九のオッサン飲み会に交じる薪さんが驚異の神経の持ち主だと思った

薪さんのスーツはあの小ささではオーダーメイドにするしかないから、
いつも同じスーツなんだと思っているw
ヒス起こしたり事件に係わったりでスーツ酷使してるけど、
重役だから同じのを沢山クローゼットに用意してるんだよ
そして普段着はしまむらでWOMENサイズのロンTとかを躊躇なく着てそう

27:風と木の名無しさん
12/10/06 00:33:16.46 uvrjND2o0
>>24そうだよね、見た目10代後半設定で
さすがに今は20代前半に見えるけど
中身は頭脳明晰な天才で経験も積んだ36歳というのが萌える

28:風と木の名無しさん
12/10/06 01:55:39.78 n1zcdHLl0
>>26
しまむらか!
ユニクロあたりで買ってそうな私服だとは思っていたが


29:風と木の名無しさん
12/10/06 02:19:39.25 uvrjND2o0
高級官僚の薪さんのスーツは一流店でオーダーメイド
入庁のころからサイズは全く変わってなさそう
部屋着は通販でSサイズを買うがみな大きめで
ブカブカした服を無頓着で着ていそうだ

30:風と木の名無しさん
12/10/06 02:26:48.11 HKt4JA630
青木の彼シャツなんてしたら…

31:風と木の名無しさん
12/10/08 22:25:21.13 vuOqmhaO0
体格差萌える

32:風と木の名無しさん
12/10/08 23:39:53.60 6x7HkVo20
彼シャツ・・萌えるわ
膝まで隠れてしまいそうだ
体格差が大きいからキスするだけでも大変そうだ

33:風と木の名無しさん
12/10/09 00:33:39.31 HvZjpfV20
薪さんって不意打ちでキスしたら怒鳴りそう

34:風と木の名無しさん
12/10/09 01:41:44.61 7x/sqrsi0
青木はキッスが濃厚すぎて薪さんを窒息させそうだ

35:風と木の名無しさん
12/10/09 07:11:42.70 1FusYW+00
そんでまた気絶するのか

36:風と木の名無しさん
12/10/09 08:31:47.20 bc+pwS5i0
>>33
いやぁ~まず茫然、赤面。
怒るのはそれからなんだけど、タイミングを外した猫パンチだから
青木がそっと顔を差し出す(殴られる為に)
…そしてやっぱり抱きしめちゃうんだろ…薪さん可愛過ぎて。そしてループ。

37:風と木の名無しさん
12/10/09 09:20:22.22 ZLpOjERs0
赤面する薪さんか。是非見たいな
青木は、雪子さんにはそつなくリードしていたが
あの薪さん相手に、スマートに事を運べるんだろうか…

38:風と木の名無しさん
12/10/09 12:15:43.37 vPoFaiKvO
青木の前では頭大丈夫か?とか憎まれ口ききながらいつも通りのポーカーフェイスで
1人になったとたんドアの前にへたり込んで赤面狼狽したらもっと萌える

39:風と木の名無しさん
12/10/09 17:54:54.58 Dac9NA/10
渡米前、青木がホテル迎えに行った時内側ドア前の薪さん可愛かった

40:風と木の名無しさん
12/10/10 19:52:23.96 3f2qGbT5I
ビクッとする薪さんに萌えたわ、可愛すぎてw
てかあの辺のやりとり全部萌えた
上司と部下じゃないだろ、完全にw

41:風と木の名無しさん
12/10/10 20:31:29.01 RlH0DNA50
小動物の可愛らしさ全開だったわw

42:風と木の名無しさん
12/10/10 22:51:16.03 aZkBMmmk0
小動物w

43:風と木の名無しさん
12/10/10 23:12:53.64 aGkqK5Ai0
もう少しでコミックス11、12巻発売だけど
加筆多し!なんだよね!?
薪さん帰国後、なんて番外編ないのかな?

44:風と木の名無しさん
12/10/11 00:27:25.10 zZ3EuOov0
早く欲しいです

45:風と木の名無しさん
12/10/11 08:05:11.78 0MZpWT5p0
番外編あったら嬉しいけどね…。

46:風と木の名無しさん
12/10/11 19:08:45.56 wuAe2sEK0
ワンカットでも同居編があればいいな
舞ちゃんを抱いている薪さんや
薪さんの洗濯ものを干している青木とかw

47:風と木の名無しさん
12/10/11 19:31:15.54 zrzi/Hpg0
薪さんの洗濯物で、真っ先にパンツを想像してしまったよ

48:風と木の名無しさん
12/10/11 22:49:39.92 Wf8jv8AUO
しかし改めて考えても

心酔する上司→(多少の心の交流はあっても表面上は一応仕事オンリーの付き合い)→一緒に暮らしましょう

っていう青木の思考回路はずば抜けてるわ

49:風と木の名無しさん
12/10/11 23:49:15.93 jJONjx770
突き抜け加減が非常に美味しいよねw

50:風と木の名無しさん
12/10/11 23:52:34.15 Xx0OJNIz0
→ベッドイン
も時間の問題だな

51:風と木の名無しさん
12/10/12 13:06:03.72 C4y+DUpf0
薪さんを女性化させる夢を、みていたくらいだから気になっていたのだろうね
今までは必死に欲望を無自覚に抑えてきたけど
離れた生活が始まると抑えのタガが外れて自覚が出て来た
男性のままの薪さんを好きになる夢を見るようになって焦ったとかね
青木に所有欲が生まれたといっていいのかな

52:風と木の名無しさん
12/10/12 16:13:09.31 p1mvt3+XO
薪さんが女だったワーイって夢見てる時点で自分が人とかなり違うって自覚ないのかなw
薪さんが超美形である事は警察内の常識として認識されてるけどそれ以上に畏怖の対象という認識が大きくて
女ならいいのになんて思ってる人いなさそうなのに


岡部は女になった薪さんより男の薪さんに興味がありそう

53:風と木の名無しさん
12/10/12 17:25:51.92 1zE6s2lQ0
実は薪さんは女の子だったで、ヤッター!!は
交際を申し込める!
プロポーズ出来る!嬉しいー!!
ってことだよね?
見た目まんまで超タイプはいいとして
あの性格も超タイプ…
青木、どんだけMなんだ

今では薪さんが男でも構わないところにまでいってしまった
よくぞここまで成長したな

54:風と木の名無しさん
12/10/12 19:15:21.67 C4y+DUpf0
>>48薪さんもいつ青木を好きになったか分からないよね
リモコンバーンで発覚したけど、あの時点でほれていたのだよね

薪さんは鈴木の例もあって自分の欲望を理解できたけど
青木はドノンケだったから薪さんに対する感情をどう処理していいか分からなくて
女性化で誤魔化していたのか
青木はまさかまだノンケってことはないよね



55:風と木の名無しさん
12/10/12 19:52:05.85 rUMvBmoD0
…皮肉な話だが、舞ちゃんを理由に婦女子の相手を辞退した感じだな…

56:風と木の名無しさん
12/10/12 20:17:08.23 1zE6s2lQ0
天地の時に
生き霊になってまで守りたいと思っていた訳だから
2巻ではすでに好きだったんじゃないのかな

青木がノンケ
ありえない
10歳以上年上の男性上司に
心中…なんかいいかも
なんて言ってる奴が
ストレートの訳がない
きっと最初から無意識に恋愛対象として見てたよね

57:風と木の名無しさん
12/10/12 20:33:04.34 C4y+DUpf0
青木が目覚めたと仮定してこの先どうやってくっつくのかな
薪さんが本当に家族愛を期待してしまったらどうするのだろう
青木に迫られた薪さんが舞ちゃんもいるし、家族でいようと断ることはないよね

58:風と木の名無しさん
12/10/12 21:12:21.12 gS/znj9q0
勝手なイメージだが
薪さんの方が性欲強そう
逆に青木は淡白な気がする…
即結婚とか考える位だし
薪さんから青木を押し倒すのもアリかと

59:風と木の名無しさん
12/10/12 21:50:09.51 rUMvBmoD0
順当に考えたらあの青木が薪さんを押し倒せる筈ないしねw
是非とも青木に乗っかって頂きたい。

60:風と木の名無しさん
12/10/12 22:47:07.48 gS/znj9q0
青木、僕はもう充分待った
これ以上、待たせるな
て感じか!

61:風と木の名無しさん
12/10/12 23:45:15.12 p1mvt3+XO
>>59
青木は常に一般人の予想や規範や思考回路を軽々飛び越えて行くから青木が薪さんを押し倒しても全然驚かない
そんな躊躇を飛び越えるのも時間の問題
自分が一旦おkと思った事に対しては薪さんに何言われても頑固だし
薪さんから押し倒すのも全然いいけどねw
ただ青木はかなりあなどれない、誰かも言ってたけど貝沼をも越える何かを持ってる人材だからな
だからこそあの薪さんとやっていけるんだろうが

62:風と木の名無しさん
12/10/12 23:49:34.17 WwNxZc5X0
青木、勢い余って薪さんを押しつぶしそう

63:風と木の名無しさん
12/10/13 00:21:03.15 Vq/akHr+0
青木の家族宣言はプロポーズだと思ってるから、薪さんとベッドインする覚悟ももう出来てると思う!
今までさんざん紆余曲折してきたから2人して激しく求めあうといいよ!

64:風と木の名無しさん
12/10/13 01:16:55.44 dGQUtf++0
>>63
>今までさんざん紆余曲折してきたから2人して激しく求めあうといいよ!
激しく求めあう二人…
見たい様な見たくない様な
何故だろう
薪さんと青木に関しては
腐女子心も複雑
薪さんを神聖化し過ぎてるのかも


65:風と木の名無しさん
12/10/13 02:33:11.19 OwJ1w04h0
>>64
薪さんと気の置けないデリヘルとの目隠しやっそん話があったので
きっと薪さんはテクニシャンで、ノーマルもアブノーマルも一通りのプレイを試したぜ的な
ビッチで名器なのに賢者モードなのかなと
勝手に思っていましたが、
青木との初夜は互いに三つ指ついてお願いしますな感じもいいかな…
そして青木が睦言で薪さんに可愛いと言おうものなら本気のグーで殴られる気がする
だが当分は大きくて優しいお父さんと小さくて綺麗で怖いお父さんに育てられる舞ちゃんと川の字ねんねで青木涙目かもしれん

66:風と木の名無しさん
12/10/13 10:01:33.16 dGQUtf++0
プロ仕込みの超絶テクの薪さん相手に
二十歳の小娘や雪子さん程度の経験値しかない青木では
かなり分が悪いな
持ち前の柔軟さや無垢な魂で
新境地を切り拓いて欲しい


67:風と木の名無しさん
12/10/13 11:07:16.14 K33VJHci0
青木は最中にいちいち謝ってるイメージがw

68:風と木の名無しさん
12/10/13 12:05:47.11 SsebWW6P0
皆さんの妄想がどれもこれも非常に素晴らしく美味しいです
ありがとうごちそうさまです

69:風と木の名無しさん
12/10/13 18:06:29.03 OTcB8pvzO
公式が解禁されると妄想にも勢いが付くよね!
薪さんホモ認定微妙に否定派だった自分がこのハマりようだからなww

70:風と木の名無しさん
12/10/14 00:09:41.19 KoecoRMC0
自分はしばらく離れてたけど再熱した
ここでみんなと追えなかったことが悔しい

71:風と木の名無しさん
12/10/14 00:15:57.78 UHQKXB740
青木はテクは無いけどとにかく熱く激しいので薪さんが壊れそうになっちゃって毎回大変というイメージ
終わって我に帰ったら薪さんがグッタリしてるので「だっ大丈夫ですかっ」とオロオロしちゃうんだよ

72:風と木の名無しさん
12/10/14 08:37:18.91 B8Z3d7elO
>>70
ここはそんなに盛り上がってなかったよ
むしろこちら方面の件に関しては本スレで活発だったように思う

73:風と木の名無しさん
12/10/14 14:50:20.23 WTA6ARsE0
2人がなかなか進展しなかったら、雪子が世話焼きおばさんとして登場しそうだ
青木に私があなたを諦めたのは何のためだったのか、と本当のことを言ったりしてね
今となってはこの人あて馬だったよね
雪子はこの先2人のいい相談役になりそうだ

74:風と木の名無しさん
12/10/14 19:59:11.82 kqXOLmv10
>>73
いいね!

75:風と木の名無しさん
12/10/14 20:31:58.86 9h8Y60RO0
>>72
>ここはそんなに盛り上がってなかったよ
>むしろこちら方面の件に関しては本スレで活発だったように思う
本スレで、薪さんにきゅんとしたとか萌えるのをキモイとか言ってるの見て
自分が腐だと初めて知った
あの薪さんに萌えない事の方が理解出来んかった
一体あいつらは、薪さんをどんな目で見てるんだ?
本当、こっちは自由でいいな
くそ真面目なこと書いたら総攻撃されそうだがW

76:風と木の名無しさん
12/10/14 21:19:23.67 C9dz5Cf80
最近レスが多くてほんと嬉しい

77:風と木の名無しさん
12/10/14 23:55:08.39 Gy8IQOO00
あからさまじゃないからこそ、萌えられるんだ。
家具屋の時のミラー←サットンみたいな表現だけはしないで欲しい…!
これだけは心から、切に願ってるよ。

78:風と木の名無しさん
12/10/15 01:30:19.37 FQtVmAiDO
>>77
連載は終わってるからその心配だけはないと思う
少なくとも青木との間ついては

79:風と木の名無しさん
12/10/15 08:49:23.85 DITqztmh0
秘密は、人に見られたくない恋が連載当初からの主軸だから
イチャイチャした同居シーンなんて描かないと思うな

しかし青木は、薪さんと同居を始めたら
元第九メンバーに、普通に報告しそうだな
薪さんは絶対秘密にしたいだろうに…
第九メンバーは二人の同居を聞いたらどう思うんだろう


80:風と木の名無しさん
12/10/15 09:10:16.53 ohIyvFK80
普通に祝福しそう…
青木の薪さんに対するなつきっぷりに馴れてるから、
すでに公認だと思う。

81:風と木の名無しさん
12/10/15 09:28:51.38 LS8phvpr0
みんななんだかんだで薪さんの幸せを願ってくれていそうだしね…。

82:風と木の名無しさん
12/10/15 09:34:46.43 DITqztmh0
青木の薪さんへの懐きっぷりは周知だとして
薪さんの、青木への秘める恋心を
岡部さんは知ってたけど
他のメンバーは気付いていたのかな…
青木を部下としてお気に入りって程度?


83:風と木の名無しさん
12/10/15 12:20:01.53 CfoVc5K/0
岡部さんはウイグル語のくだりの前から
青木に向ける薪さんの視線とかを見て、薄々気付いていたっぽいよね…
他のメンバーは二人の同居を知ったら最初はビックリして
「ああ、でも青木だからな…あいつならやりそう」って納得しそう

小池と曽我は古参の部下だし薪さんを慕ってる部分もありそうだから
驚きつつも、ちょっと嫉妬しそうな感じw

84:風と木の名無しさん
12/10/15 12:27:45.86 DITqztmh0
ずる~い!
青木だけ~
オレ達も一緒に同居させて下さいっ!
…薪さんピンチだな

85:風と木の名無しさん
12/10/15 13:25:23.14 p0q8PV5j0
2人で新しい所を探して住むというより、薪宅に青木が押しかけて来そうだ
押しかけ女房ならぬ押しかけ子持ち部下かな

86:風と木の名無しさん
12/10/15 14:33:43.47 zemXhkas0
字だけで読むと一体何のジャンルだよと思うけど
本誌追ってるとこうなるべくしてなった2人なんだよなぁ

87:風と木の名無しさん
12/10/15 16:40:42.46 ohIyvFK80
薪さんは所帯じみた空間を好きになるんじゃないかな?
ずっと一人だったわけだし…
命に代えても守ろう(舞ちゃんと青木)と決意も新たにしそうだ(T_T)泣ける…

88:風と木の名無しさん
12/10/15 17:51:54.36 p0q8PV5j0
何もないホテルのような部屋に張り詰めるような思いで生きてきた薪さん
舞ちゃんのおもちゃや青木の洗濯したパンツなどに浸食されていき
初めはイラついていたのに、いつの間にか馴染み
居心地の良さを感じている自分に驚く薪さん

89:風と木の名無しさん
12/10/15 21:44:56.48 YuQOnx6B0
薪さんの食生活も改善されそうだな

>>52
最後ワロタw
確かに上司の薪さんが好きだろうなと思う

90:風と木の名無しさん
12/10/15 22:06:50.68 p0q8PV5j0
>>52岡部は薪さんの私生活に興味はないのだろうか
青木も居酒屋で泣いた時は、側に居られればそれでいいと思っていたが
今では所有欲があるよね

曽我や小池も興味津々そうだ
岡部は天才上司の右腕の存在だけで満足なのだろうか

91:風と木の名無しさん
12/10/15 22:14:02.54 DITqztmh0
ペアのマグカップで、一緒にコーヒー飲んでる表情が幸せを物語ってたな
青木は薪さんを嬉しそうに見つめてますって感じだったし
あれが唯一の同居ワンシーンなのかな

92:風と木の名無しさん
12/10/15 23:08:28.98 3q0ghuT10
そうか、同居のシーンって考えてもいいのか
二人ともスーツだったから、職場で使ってるとか色気のないこと考えてた
薪さんは所長で、青木が九州から東京に異動になって、
前みたいに第九っていう同じ部署ではないけど近くで仕事してるとか考えてた

…まだまだ修行が足りんな、自分w

93:風と木の名無しさん
12/10/15 23:57:29.85 DITqztmh0
>>92
>二人ともスーツだったから、職場で使ってるとか色気のないこと考えてた
そんなことないぞ!
同じ職場でペアのマグカップを使ってるなんて
超色っぽい想像だ!


94:風と木の名無しさん
12/10/16 00:31:43.62 MGiq5RBo0
そうだね
職場でラブラブ見せつけたらむしろバカップルw

95:風と木の名無しさん
12/10/16 07:23:49.88 8YpP8tLN0
そりゃパーテーションで区切られるなw

96:風と木の名無しさん
12/10/16 08:02:28.31 6UfgxVFgO
ある日出勤すると特命課みたいな丁度2人分きっちきちの部屋が用意されてて
今日からここをお使いくださいと言われるふたり

97:風と木の名無しさん
12/10/16 20:37:08.90 xQKwfeAD0
>>92
美味しい想像ありがとう
今日一日、職場でペアカップを使って周囲から噂される二人の妄想で楽しめた
更なる修業の成果を見せてくれ

98:風と木の名無しさん
12/10/17 13:37:39.91 35v4iBSj0
92だけど、なんか逆に萌えてもらったみたいでよかったw
私は>>91の同居説読んでから、あのイラスト見てなんか胸が熱くなったよ
薪さんのあの笑顔は青木にだけ見せる笑顔なのかな~って

99:風と木の名無しさん
12/10/17 14:13:54.79 4DJ9jNlk0
あおきだけにみせるつもりだったのに
みて も え ちゃったよ ご め ん ね ま き さ ん

100:風と木の名無しさん
12/10/17 14:24:02.86 7+8QAPHj0
去れ
貝沼めw

101:風と木の名無しさん
12/10/17 15:49:39.42 bMo2pNJr0
あんなリラックスした幸せそうな薪さんは
回想シーンにしかなかったな
これって清水先生から本誌読んでる人への
サービスショットなのか?
11、12巻のカラーページには使いずらそうな画だし…
コミックスに同居シーン切望!


102:風と木の名無しさん
12/10/17 17:45:50.98 wRNH8I9t0
>これって清水先生から本誌読んでる人への
>サービスショットなのか?

含みは持たせてると思うよ
見開き2ページドーンと使えるの最後だったわけだし、
エピローグ読んでから見直すと意味がわかるという仕掛けで
よく考えられてるなぁと思ったよ
コミックスに入れてもらいたいし、入れても場所によってはそんなに違和感ないと思うんだけど
例えば巻頭じゃなくて、途中に入れるとか

103:風と木の名無しさん
12/10/17 18:16:39.47 Yo0THJ9tO
>>101
フンそんなもの誰が見せるか
見たかったら僕を殺して脳でも取り出してみるんだな=3




と鼻で笑う空耳をどこからか受信してしまったorz

104:風と木の名無しさん
12/10/17 21:01:12.33 KpGLOOcj0
ペアのカップは二人で買ったのかとても気になります、先生

105:風と木の名無しさん
12/10/17 21:28:41.89 bMo2pNJr0
薪さんが青木と同居する前に
ペアのマグカップとかお茶碗とか
せっせと買い揃えて
『青木、生活用品は一通り揃えておいた』


106:風と木の名無しさん
12/10/18 20:15:16.17 DAGQ65kT0
いや…。引っ越しだというのに、薪さんなら手ぶらで来そう…
もしくはちっちゃなボストンバック一つで現れ。
青木「え?薪さん?荷物は?コレダケ…?」
薪さん「?」きょとん

107:風と木の名無しさん
12/10/20 11:11:28.97 1prkSB92O
青木と乳繰り合ってる最中に
すず…き…

とか言ってしまったらヤバいな
もし鈴木は友達だからそういう持ちはないという前提にしたとしても
薪さんは語呂が似てるから単純に言い慣れたスズキが思わず間違えて出たんだとしても青木はすごく悩みそうだ
鈴木さんごと薪さんを受け入れ包むべきなのだろうかとかw
鈴木への想いが今だにあるならそれもドラマだが単なる言い間違いからくるすれ違いならこわいな

108:風と木の名無しさん
12/10/20 17:18:00.93 uwgGNpRs0
間違えやすいから、下の名前で呼ぶとか?

109:風と木の名無しさん
12/10/20 22:52:06.65 80L8xYi90
>>107
全然ジャンルが違うのに、めぞん一刻を思い出してしまったよw
最中(正確には挑む前だったけど)に名前呼んじゃうとか、亡くなった人ごと受け入れるとか

>>108
自分は勝手に薪さんはプライベートでは「一行」って呼ぶようになるんじゃないかな~って妄想してるw

110:風と木の名無しさん
12/10/21 15:13:13.10 wLvI6pYE0
このスレだったかな?
秘密の時代には同性婚があったらいいな…って話

111:風と木の名無しさん
12/10/21 17:07:20.00 3zWXkOcD0
同性婚の話、前スレで出てたと思うよ
あの時代にはそのくらい世の中が進んでいればいいのにね
そしたら男2人で子供と暮らしていても変に思われない

112:風と木の名無しさん
12/10/22 04:27:48.88 IPPH/XM8O
同性婚が一般化してたら第九をはじめ大勢の警察官が薪さんを狙いそうだ
岡部も上司として尊敬以上の気持ち及び世話係とかの立場では甘んじられず
いつかプロポーズできるように、家買ったりジムで鍛えて自分磨きwしたり、寝る前にはおkされた時の生活の妄想とかしそうだ

113:風と木の名無しさん
12/10/22 11:36:50.54 6o/wlGn50
なんとなく、薪さんは公私を分けて
仕事→青木 プライベート→一行
かなと思っている

114:風と木の名無しさん
12/10/22 15:43:13.40 Oq61YIrZ0
そんで職場で偶然2人きりになった時
ふとプライベートな呼びかけをしてしまい
さっと朱が差した頬を誤魔化そうとしたことに青木がまるで気付かず
ドアを開けた岡部が見たものは
機嫌の悪い薪さんとその理由が分からずオロオロする青木。
…あれ?いつも通りの風景?w

115:風と木の名無しさん
12/10/22 21:30:36.11 272T/9pF0
遂に、新シリーズまであと5日!
カウントダウンイベントしたいね~

116:風と木の名無しさん
12/10/22 21:58:30.04 h8Fp3/z30
コミックス派でラスト知らない者です
同居ってなに!?うわああああ
…コミックス早く出してくれ!

117:風と木の名無しさん
12/10/23 09:06:27.73 BCX96Um00
>>116
かわいそうに…

118:風と木の名無しさん
12/10/23 19:39:42.18 gdCtXKXI0
>>116
おまえいっそ狂っていた方が楽だったのに
かわいそうに

119:風と木の名無しさん
12/10/25 06:43:19.06 EvTl6WLGO
これからあの喜びが待っている優越者ともいえる

今年の冬コミは薪青同居モノでいっぱい


だといいな
描ける人や書ける人たのむ

120:風と木の名無しさん
12/10/25 08:12:34.92 Mk3Tur1u0
>>119買いに行ける人うらやましい…

早売り地域の人ってひょっとして明日入手可能なのかな?
もうwktkが止まらないw

121:風と木の名無しさん
12/10/25 20:18:45.60 LbA2u84z0
田舎住みなのを恨むのはこんなときだな…

122:風と木の名無しさん
12/10/26 07:53:42.51 RfZNOUfb0
>>121
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノナカーマ

123:風と木の名無しさん
12/10/26 15:36:43.80 ykKxUsEhO
本屋にあったのにアマゾンで頼んだので買えない!
うぉぉぉぉぉぉぉ

124:風と木の名無しさん
12/10/26 23:48:51.82 BGs44I6L0
>>123
あるある
それで次はアマゾンで買わず本屋にしよう→
アマゾン組から発売日より早く届いた報告のパターンになる

125:風と木の名無しさん
12/10/27 03:56:26.94 6c03CtmY0
バレ読んでしまっていてもたってもいられなくてキャンセル要求したら許可が下りたので今日買う
尼、到着予定が来週前半のいつかとかいったい何のプレイですかw

126:風と木の名無しさん
12/10/27 14:57:12.36 45hrWByr0
とりあえず読んだわ~
す…鈴木…あいつやっぱ許せん…

127:風と木の名無しさん
12/10/27 15:34:48.90 tOiFqUbM0
>>126
え、なんで?
鈴木さんが薪さんの頬に触れようとしてたから?

128:風と木の名無しさん
12/10/27 17:06:29.94 HA18h4yt0
12巻、巻末の衝撃の描き下ろしイラストって何!?

129:風と木の名無しさん
12/10/27 19:53:15.28 eoehP6cq0
>>127
性交相手を物色しに?って上から見降ろし
正論ブチかまして薪さん涙目にしたからw

130:風と木の名無しさん
12/10/27 21:20:43.26 tOiFqUbM0
>>128
何だろうねwktk
同居のワンシーンとか描かれてたら鼻血吹くわw

薪さん「子供を作る気などない」って…意味深だわ

131:風と木の名無しさん
12/10/27 22:11:24.20 cUUvvUvWI
>>129
ちょwww
鈴薪どんな会話してんだwww
忙しくて月曜日までメロディ買いに行けん自分は悶々としとるわwww

132:風と木の名無しさん
12/10/27 22:22:26.57 DLskQlQt0
17歳で京大博士課程修了って
ウルトラスキップしてるけど
その後、東大に4月から入学してるなら
薪さんって鈴木より一つ年下?

…若き薪が難事件に挑むって
若過ぎっ! 髪の分け目も反対だしw


133:風と木の名無しさん
12/10/27 23:51:23.28 PaLG9vhR0
薪さんって何者

134:風と木の名無しさん
12/10/28 00:10:32.79 cbamrhAIO
3月生まれ以外なら年下だね
1コ年下とかなぜか相当萌えるんだけどw

135:風と木の名無しさん
12/10/28 17:19:16.66 i4vXBvhV0
岡部も一歳差だっけ?

136:風と木の名無しさん
12/10/28 21:11:06.54 rjB2Y3/f0
え?そうなの?知らなかった
本友達に貸してて読み返せない…

137:風と木の名無しさん
12/10/29 00:09:20.44 2OMK8pwG0
ほしゅ

138:風と木の名無しさん
12/10/29 09:00:05.67 gDaN1n5NO
貝沼って生きてたら父くらいの年齢って事だったんだね
余計切ない
前から思ってたけど万引き当時30代の薪さんの父親くらいの年齢な貝沼は50代中盤から60代くらいだよね
色んな意味で精力的な初老だよな

139:風と木の名無しさん
12/10/29 09:20:38.75 swH2RQMO0
60前にして美少年に色気づく貝沼って…

140:風と木の名無しさん
12/10/29 12:44:31.89 NtZfQGVtI
ベニスに死すみたいな

141:風と木の名無しさん
12/10/29 15:30:06.90 c+UaSnhE0
12巻、巻末イラスト!
衝撃だった
薪さんが手にしてるのって
花嫁のブーケだよね?
次はあなたの番よとか
言われたからのあの表情?

雪子さん、挙式は薪さんが帰国するまで
待ってたのか…

142:風と木の名無しさん
12/10/29 15:49:12.99 ZS3JNNDm0
あのイラスト、笑っちゃったよw
雪子さんのブーケだね
次の花嫁は薪さんなんだな
薪さんのあのなんともいえない表情www
後ろの汗かいてる青木が「俺が薪さんの相手です…」って感じ

143:風と木の名無しさん
12/10/29 15:56:54.18 c+UaSnhE0
花婿の汗は
花嫁が他の男に抱きついてるから?
それとも男にブーケ渡したから?
パッと見、合同結婚式かと思った

144:風と木の名無しさん
12/10/29 17:08:11.80 NtZfQGVtI
そんな絵なんだw
楽しみれす
@明日発売の田舎

145:風と木の名無しさん
12/10/29 17:52:07.52 swH2RQMO0
マジか~wwww@田舎
本屋行ったけど無かったよ
もう清水さんどうしちゃったの!?ふっ切れちゃった?w
よっぽど好感触なファンレター殺到したんだなw私も今からだそうかな。

146:風と木の名無しさん
12/10/29 22:05:00.79 cRbmnEJX0
単行本派で、かつ田舎者な自分涙目orz

147:風と木の名無しさん
12/10/29 22:41:54.52 NtZfQGVtI
18歳の薪さん、性交については
「京大時代に実地で経験済みだ(同性だが)」なのか
「知識はあるが実地での経験はない」なのか気になるw

148:風と木の名無しさん
12/10/29 23:30:43.03 tjQSeunj0
薪さんなら初体験が10歳でも30歳でも
体験人数が0でも1000人でも驚かない…
願望は挿入までは未だ経験なし

149:風と木の名無しさん
12/10/30 02:04:17.17 tOgFTv1j0
アメリカ行ってからの薪さんがかっこよすぎて辛い。
薪さんについてきた古参達、第九が家族と呼ばれてて泣ける。
最後は色々良かった。青木の顏が適当なままだった事ももう気にならなくなった。
第九はもう戻らない青春みたいな感じで時の流れが切ない。
何気に愛知県警の人がケータイ投げるとこがかっこよかった。

150:風と木の名無しさん
12/10/30 02:26:16.84 dR3jDS3cI
澤村さんの外見に気を取られてたが、
薪さんが父親くらいの年の男と二人暮らしとか
年上男に剛と呼ばれているとか
その男に軽々お姫様抱っこされてるとか
なかなか萌えポイント多いことに気づいた

151:風と木の名無しさん
12/10/30 06:56:37.43 78YRsHAE0
あの顔のおっさんと美少年がひとつ屋根の下…妄想がとまらず萌えた

152:風と木の名無しさん
12/10/30 14:43:50.17 llvGQl420
>>143
>花婿の汗は
>花嫁が他の男に抱きついてるから?
>それとも男にブーケ渡したから?
男にブーケ渡したからだよね。
こんな感じ?

雪子さん『つよし君こそおめでとう! 次はつよし君の番だからね』
新郎『あ、あの…これってどういう意味ですか⁉』
青木『俺の口からは何とも言えません…

薪さん『………』

153:風と木の名無しさん
12/10/30 14:47:37.27 llvGQl420
>152
スマン。記号入れちまった。

雪子さん『つよし君こそおめでとう! 次はつよし君の番だからね』
新郎『あ、あの…これってどういう意味ですか!?』
青木『俺の口からは何とも言えません…』
薪さん『………』

154:風と木の名無しさん
12/10/30 16:43:05.18 abWS5Yy70
単行本買ってきた!
もったいなくて読めんwドキドキするw

155:風と木の名無しさん
12/10/30 17:28:59.18 uDEZYK1e0
あげ

156:風と木の名無しさん
12/10/30 18:03:14.99 dR3jDS3cI
雪子に抱きつかれた薪さんの表情テラワロスww

157:風と木の名無しさん
12/10/30 21:34:21.98 71zNsSmV0
つよしくん、雪子にとったら
初めての婚約者撃ち殺し二度目の婚約者さらっていった男
結婚式に呼ぶとは肝が太いな・・・三人目は取られるなよ

158:風と木の名無しさん
12/10/30 23:06:20.28 IeUqs2Wn0
雪子先生も男だったら大変なことになってたな…

159:風と木の名無しさん
12/10/31 03:14:10.03 NF7iZDh1i
絶対死んで数年後…ってラストだと思ってたのに
あの!清水さんがハッピーエンドを描くとは思わなかった
欲張りなもので描いてくれただけでもありがたいのにもっともっとと思ってしまう
手紙を読んでの薪さんとか読んだ後の再会とか家族になる場面とか見たい
番外編のラストに、そして現在って場面があるといいのに同棲しているていで
『何を思い出しているんです薪さん?』
『いや、なんでもない』みたいなシーンでいい

160:風と木の名無しさん
12/10/31 13:22:21.55 ps6h9HtFI
>>159
わかる。もっと!ってなるよねぇ
でも後は姉さん方の薄い本に期待するしかないかなw

ちなみに12巻巻末に衝撃の書き下ろしイラストと聞いて
青薪ベッドシーンだとwktkしてたのは自分だけなのかw
ガッカリしたけど薪さん可愛かったお

161:風と木の名無しさん
12/10/31 14:27:34.80 FQ9WjU6w0
>>160
>青薪ベッドシーンだとwktkしてたのは自分だけなのかw
そりゃ衝撃イラストだなw
清水さん的に「恋愛」「家族愛」どちらにもとれる様に終らせたろうから、ラブラブは描かんだろうな…
しかし雪子さんの結婚式が見れてヨカッタ
薪さんに恋人を殺され、婚約者を奪われ、
人格全否定されても薪さんを好きだった彼女は一番可哀想な気がしてたし
自力で幸せ掴んでくれて
花嫁のブーケを持つ薪さん見せてくれて
ホントありがとう! お幸せに

162:風と木の名無しさん
12/10/31 20:29:52.45 U/v70Wg/0
出会いは最悪だけど気がついたら親友
ありがちな展開だけど個人的に萌えるわ
鈴木って育ちのいいおっとり優男だと思っていたけど
結構きついし世俗的な部分もしっかりあって意外だった

逆に薪さんが温室育ちの世間知らずで、叱られたくらいで涙ぐむなんてびっくりだ
そしてこれから鈴木に影響されまくる青春時代なのね

163:風と木の名無しさん
12/10/31 20:57:59.66 ps6h9HtFI
知らない事は全部鈴木が教えたんだろうな~

164:風と木の名無しさん
12/10/31 21:34:13.74 U/v70Wg/0
薪さんって天才児&訳あり家庭環境もあって同世代の友人もおらず
隔離保護された特殊な所で育ったのかな
東大で初めて同世代に触れる経験をしたのかもしれない
初めての友達が鈴木で、ひなが孵って最初に見たものを親と思い込むように
鈴木の行動をコピーするのっていいな

165:風と木の名無しさん
12/10/31 22:09:51.48 fi/VZool0
薪さんが青木と舞ちゃんと所帯を持ったら
あの自傷のような夜遊びをやめるのだろうか

166:風と木の名無しさん
12/10/31 23:01:59.79 3NdyssBy0
もうそんなことしないでしょw
秘密からも解放されたし、青木のそばにいられるし

単行本読んで改めて思ったんだけど
薪さんと青木と舞ちゃんと同居するのは想像できるんだけど
青木の口うるさそうな母親はどうするんだ?と思ってしまった
薪さんにとっては姑みたいなものじゃない?w

167:風と木の名無しさん
12/10/31 23:27:12.83 U/v70Wg/0
滝沢の脳はどうしたのだろう
保管されていたらまずくないか、1年後であれだし
薪さんの××な映像がたくさんありそうだw

168:風と木の名無しさん
12/10/31 23:38:40.48 ps6h9HtFI
>>165
夜遊びやめても青木がちゃんと満たしてくれないと薪さんも困るよね
>>166
嫁(薪)姑バトル勃発コワスw
薪さん口では負けなさそうだけどw

169:風と木の名無しさん
12/11/01 00:00:31.74 fi/VZool0
姑だってキレイで可愛いものは好きだろう

世界中に広がった薪フリークの1人が後世デザインしたアンドロイドがエレナと妄想

170:風と木の名無しさん
12/11/01 01:33:23.10 BkABUHej0
一期一会エピローグ読む前に
2009特別編の一期一会読んだら
12巻末の薪さんと雪子さんみて泣けた
血を流し合ってしまうから永遠に近よれないと泣いていた2人が
3年後に、笑顔で抱き合ってる
これからの2人は、やっと本当の友人になるんだろうな
薪さんと青木の関係をこの先真近で見れる雪子さんのポジションは美味しいな

171:風と木の名無しさん
12/11/01 17:16:16.11 SBfrqIPf0
青木からの手紙を読んでいるときの薪さんの顔が見たいな~。

しかし青木が家族愛の延長だったら、薪さん生殺しで、かわいそう。
ちゃんとやることやりなさいよね。

172:風と木の名無しさん
12/11/01 18:46:48.95 iCCYOVZGi
でも前スレでもあったけどどう肉体関係が始まるのか
真剣に妄想してみたけど思い浮かばなかった。
なんか愛溢れるキスで妄想が止まる。それこそ髪とか頬とかで終わりのやつ。

173:風と木の名無しさん
12/11/01 19:04:03.53 GIJij2FP0
ごめん濃厚なの想像できる…

174:風と木の名無しさん
12/11/01 22:10:08.85 G3Y6/1lf0
澤村さん何者だ、さらりと姫抱っこして二人とも慣れすぎだろw

175:風と木の名無しさん
12/11/01 23:02:19.54 SBfrqIPf0
最初は薪さんの襲い受けになろう。。。

176:風と木の名無しさん
12/11/01 23:32:04.59 G3Y6/1lf0
雪子まさかの腐女子化か
薪さんに未練はないが今後二人がどうなるか興味津々そうだ
不器用な二人の相談役として活躍してほしい

177:風と木の名無しさん
12/11/02 00:58:24.12 QIgmNSAgI
>>175
そうなるよなぁ…なんせ青木はドノーマルだからなぁ
キスまでいけたらあとは薪さんの色気でなし崩しにいけると思うんだが
薪さん頑張れ!
キスくらいしなきゃ青木は何年経っても気づかん!

178:風と木の名無しさん
12/11/02 01:46:44.15 JX/NUJvF0
厩屋皇子と毛人パターンが一番つらい。

薪さんと青木とで、誰にも見られたくない「秘密」を積み上げていってくれ。

179:風と木の名無しさん
12/11/02 10:19:48.14 bvIs2+YhO
新シリーズに気を取られていたけど11・12巻読んだらこんなにえろかわいいアラフォー絶対他におらんわ!って悶えた


薪さんは澤村さんを心の底からは信用してないと思う
岡部が嘆く程人の善意に期待してしまう癖があるから人格までは疑ってないだろうけど
事件と何らかの関係があるという疑惑は持ちながら生活してるとは思う

澤村さんに手を出されてないか心配だなあw
澤村さん若紫計画の為に薪さん助けて保護者になったんじゃないだろな!w

180:風と木の名無しさん
12/11/02 11:18:34.26 qElyH7Wb0
それはそれで萌えるw

181:風と木の名無しさん
12/11/02 12:49:27.04 q72VHrTJ0
人格形成される大事件があったと思ってるんだけど性的なものである気がしてならない
あと鈴木好きなんで鈴木が薪に堕ちていく様が早く見たいな
なぜ雪子さんと婚約しなかったのか真相が知りたい

182:風と木の名無しさん
12/11/02 17:39:07.48 JX/NUJvF0
希望だけど、薪さんと鈴木は友情の枠を超えていなかったと思いたいな。
恋愛で好きになったのは青木がはじめてだといいと思う…。

鈴木が好きだったのに、青木も好きになりました、
じゃ、薪さんのキャラとして違和感があるので。

鈴木が結婚に踏み切れなかったのは、雪子がひそかに薪さんラブだったし、
立場上結婚ができない薪さんの手前もあったのではないかと。

183:風と木の名無しさん
12/11/02 17:45:12.91 AH1hy75Y0
薪さんが通常状態でエロいのはデフォだけど
鈴木の脳内の薪さんって度を越して色っぽい気がする
薪さんを見る目線とか好きの種類が気になる

184:風と木の名無しさん
12/11/02 17:53:13.66 JX/NUJvF0
鈴木は薪さん好きだったろうと思う。
命かけて守ったし。

185:風と木の名無しさん
12/11/02 18:31:23.91 ZJe4WO9d0
鈴木はあえて結婚しないという選択で薪さんと同じ立場に近づきたかった
二人の間に共通のもの、絆を作ろうとした

186:風と木の名無しさん
12/11/02 22:02:37.36 JX/NUJvF0
しかし脳内見られるのは嫌だね~。
普段は腐女子を隠して何食わぬ顔をして生きているのに、
腐で詰まった脳内を見られたらたまりません。

鈴木も薪さんだらけの脳みそを見られたくなかったろう。。。

187:風と木の名無しさん
12/11/02 22:13:36.18 C4+OJnGY0
>>182
>希望だけど、薪さんと鈴木は友情の枠を超えていなかったと思いたいな。
薪さんの想いは
鈴木には友情50 恋情50
青木には友情0 恋情100
だったんじゃないかな? だから鈴木が雪子さんと付き合っても、気になりはしても友情の部分で受け入れるコトが出来たけど、青木が雪子さんと付き合うことは受け入れられなかったのでは…
最後には、青木が愛する家族を手に入れるコトが自分にとっての幸せだと思って身を引こうとしたし…
青木もまた、薪さんが愛する家族を手に入れるコトが自分にとっての幸せだと思うから、お互いが家族になれば良いんだって結論を出した訳だな。
ま、青木の場合はひたすら自分が薪さんの傍に居たいって想いの方が強かった気もするが…

188:風と木の名無しさん
12/11/02 23:45:12.40 JX/NUJvF0
>>187

なるほど~。確かに青木に会わず、あのまま鈴木が生きていたら、
どうなっていたことやら…って感じはするわ。

189:風と木の名無しさん
12/11/03 10:04:37.00 q+6TsONN0
辛いことがあったから
本当に薪さんと青木には幸せになってほしい…

190:風と木の名無しさん
12/11/04 12:02:32.36 lqUf/Xga0
舞ちゃんあのダブルファーザーで育つのか…
羨ましいような全く羨ましくないような

191:風と木の名無しさん
12/11/04 12:25:18.45 o0FsJ/cx0
薪さん、本編で幸せになったのにスピンオフでは不幸全開
清水さんはドSだな、でもその方が美しさが増すのよねw
ラストは事件解決し鈴木と親友になれるのならいいか

192:風と木の名無しさん
12/11/04 12:53:35.80 kggakoBRO
10代薪さんも可愛いけど色気に関しては30代が100倍増だなw

しかし薪さんの人生…
子供の時からあんな目にあってやっと鈴木と友達になれてささやかな幸せの後にはその大切な人間を自分で殺してしまう
そんな過酷な人生を生きて来たのに人の善意のかけらを信じずにはいられなかったり何より情を重んじ自分の幸せより相手(青木)の幸せを願う(結婚して自分の家庭を持て)
そして自分はいくら苦しくても虚しくても我慢して諦めて自分の中に納めるのがデフォ
一見怖そうに見えてなんて優しすぎる人なんだろう

部下いじめや対雪子ヒスとかはギャップ萌え&人間らしさエピでむしろプラスだしw

193:風と木の名無しさん
12/11/04 14:42:42.54 lqUf/Xga0
薪さん18歳と40歳でほとんど見た目変わって無い…
人類の奇蹟、ひとりips薪さん凄いや

194:風と木の名無しさん
12/11/04 15:29:51.88 o0FsJ/cx0
容姿が変化しないのは電磁波の影響だろうか
MRIで脳内映像を調べるのもいいが、老化を遅らせる研究もした方がいい

195:風と木の名無しさん
12/11/04 16:33:45.50 kggakoBRO
きっと薪家に伝わる不老遺伝子と美形遺伝子は低身長遺伝子と同じ染色体の同じ部分にあるんだ

196:風と木の名無しさん
12/11/04 16:39:53.55 s9Ee0JT8I
薪さん18歳、この時青木は6歳かw
もしその頃幼稚園児?青木に出会っていたら、将来このガキンチョに恋するなんて
薪さんも夢にも思わないだろうなw

197:風と木の名無しさん
12/11/04 19:03:40.92 mm+ltdw+0
>>196
そう考えると面白いw
歳の差萌え

198:風と木の名無しさん
12/11/04 19:53:37.85 o0FsJ/cx0
出会い編は2、3回で終わるライトなものだと思っていたけど、ハードな展開だね
1冊分はありそうだ
薪さんはどんなふうに鈴木に惹かれていくのか
逆に鈴木はいかに薪さん信者になるのか楽しみだ

199:風と木の名無しさん
12/11/05 11:37:21.60 cMWlJqDC0
age

200:風と木の名無しさん
12/11/05 13:08:26.17 RjQkczd7O
人一倍情の厚い人柄なのに人を罵倒するのが趣味というのが萌えポインツだ
おかげでデレたりしょぼんだ時の破壊力が半端ない

201:風と木の名無しさん
12/11/05 22:47:10.40 pHXm79WO0
反感→薪さんに骨抜きへの道が最短なのは岡部?山本?
鈴木はそれなりに道のりがありそうな気がするが

202:風と木の名無しさん
12/11/05 23:30:29.01 RjQkczd7O
青木は会う前から骨抜きだったよね
タッキーによると鈴木はただのイケメンに見えてしぶとい性格らしいし、今月号を見るかぎりでも
ただ真っ直ぐという訳ではなく少し癖がありそうだ
青木と鈴木今の所性格はあんまり似てないな
似てるのは外見だけなのか
鈴木ってあんなモブ目だったっけ?青木はちゃんとしたモブ目だったけど鈴木の回想シーンて今までもっとくっきり目だった気がするのは気のせい?

203:風と木の名無しさん
12/11/06 00:47:47.72 3K7SY+IY0
回想シーンではフィルターかかってたのかもしれない

204:風と木の名無しさん
12/11/06 11:28:58.68 XEQMSNdy0
ゴメン、『ちゃんとしたモブ目』に吹いたw

205:風と木の名無しさん
12/11/06 15:40:08.30 ba7bwrOm0
>>200アメリカでお偉方にニコニコ愛想よくふるまって大人になったなと思ったら
トイレで青木を罵倒するギャップに笑った

薪さんにとって第九のメンバーは、信頼できる人でだから感情をみせることが出来る
家族だから安心して甘えているのかな
どんなにイジメても逃げ出さなかった、自分を受け入れてくれた人達
特別な思いがあるのだろうね

206:風と木の名無しさん
12/11/06 19:17:11.59 sjKOHqbxi
最新刊を読んで動揺してるんだけど、結局薪に青木がプロポーズしたと
いうことでよろしいのか。え…

207:風と木の名無しさん
12/11/06 19:46:24.20 ZrrSqczS0
>>206
10歳以上年上の元男性上司に、
あなたの私生活が知りたいです。俺の私生活も知って欲しいので一緒に暮らして下さい。家族になって下さい。
と言ってる元部下の男性がいます。
この申し出は、何でしょう?

1 同居のお誘い
2 プロポーズ
3 ストーカー

考える時間は無制限です。

208:風と木の名無しさん
12/11/06 20:01:16.76 Bm6uaWCl0
>>207

1,2,3
全部

209:風と木の名無しさん
12/11/06 20:17:33.08 Jfsbziq00
>>207
2しか思い当たらない…

210:風と木の名無しさん
12/11/06 20:57:10.18 XEQMSNdy0
これがもし青木はシンプルに1のつもりで
薪さん一人が2のつもりだったら泣けるわ…

211:風と木の名無しさん
12/11/06 23:01:13.63 gCt4XXosi
でも簡単に薪さんが同居を了承するとは思えないんだよなー
相変わらず危険にさらされるだろうし舞ちゃんもいるし
セキュリティ抜群な愛の巣を青木が用意する甲斐性があることを願う

212:風と木の名無しさん
12/11/06 23:38:43.72 ba7bwrOm0
>>207 1,2,3全部だw
青木自身まだ迷っているのかな
薪さんにプロポーズしたいけど相手にされなかったら困る
同居からはじめて徐々に取り込もうとしているのかな

>>211 薪さんは最初は断ると思うな
でも青木の熱意に負けて落ちると思う
青木がストーカー化して泣きながら、あなたを守らせて下さいと言いそうで怖いわw

213:風と木の名無しさん
12/11/07 00:03:08.26 Bm6uaWCl0
青木がどこまで自覚しているか…

さすがに大丈夫だろうと思えど、青木だから油断ができない。
これで家族=同居だったら、ベヘリットに捧げられるわ。

214:風と木の名無しさん
12/11/07 00:46:58.41 LgFNOUkM0
薪さんと生活したらいくら青木でも…と思っている

215:風と木の名無しさん
12/11/07 01:02:10.56 NWO4KAKlI
気づいたら意外と手は早いと思うんだよね、青木って。
薪さんは慣れてるくせに青木が相手だとかなりファビョりそうw

216:風と木の名無しさん
12/11/07 02:11:39.09 sTE8jy/n0
アニメの秘密観た人、結構いる?
あのラストってどう解釈した?
5人は死亡…あの草原は天国
それとも助かってただ草原を歩いていた
何回観ても解らん…
誰か、成る程って解釈を聞かせて!

217:風と木の名無しさん
12/11/07 02:47:23.75 A1kdUkFlO
>>210
逆だったらもっと怖いw
薪さんにとっては第二の貝沼じゃん
薪さんて青木に多かれ少なかれ恋愛感情あるのは確かだと思うんだけど今までの人生が淋し過ぎて
とにかく人を求めてるってところも大きいからな
まず他者を欲してるだけの段階でぐいぐい来られたら怖くなっちゃうかも?
まあでも青木にだったらストーカー的に来られたらなし崩しにスポっと恋愛関係におちいりそう

218:風と木の名無しさん
12/11/07 19:14:16.75 +z0RicJU0
しかし秘密の時代の頃には、
同性婚も法律化し、ips細胞で同性同士で子どもが作れるようになっていそう。

219:風と木の名無しさん
12/11/07 20:55:17.31 +BzOY3OOI
上で同じマグカップと言われて見返したら本当に同じで、背景も二人だけ
同じ色でひっくり返った。カップルなんですね、正直受け止めきれません
早く同居しろ

220:風と木の名無しさん
12/11/07 22:20:59.24 2twErDBT0
>>218
すごい子供が誕生しそうだw

221:風と木の名無しさん
12/11/07 22:24:39.26 D8bTovTl0
薪さん青木のこと大事すぎて手出さなそうだなあ
家族となってもお互いセックスは外注しそう…
しかしあの薪さんに娘が育てられるのか

222:風と木の名無しさん
12/11/07 22:29:31.43 A1kdUkFlO
うわー
子供できて欲しい
薪さん可愛がるんだろうな
薪さんに自分と血が繋がる家族を作ってあげたい
面と向かっては厳しくするんだろうけど離れたところから見てる時は目を細めてる様子が目に浮かぶ

223:風と木の名無しさん
12/11/07 22:35:06.28 K51qtkYq0
美形遺伝子はぜひ後世に残して欲しいよな

224:風と木の名無しさん
12/11/07 22:50:20.17 kdjYZZyT0
>>218
未来の技術で青木の遺伝子と薪さんの遺伝子をどうブレンドするかで大(痴話)喧嘩になりそうだなw
薪さんはちっこくてカワイイ系なのがコンプレックスだから
青木みたくデカくて男らしくて、でも自分と同じくらい頭良くないとダメで、
青木はちっこくてカワイイ女か男の子で、でもヒス起こさないようなホンワリした子が欲しいと
年の差美形お父さんズの譲らない惚れ込み具合に舞お姉ちゃんはやれやれですよ

225:風と木の名無しさん
12/11/07 23:02:58.35 sTE8jy/n0
>>218
>しかし秘密の時代の頃には、
>同性婚も法律化
同性婚か…夫婦別姓ですら60年前から議論してるのに未だ法律化してない日本では
50年後の秘密時代でも無理だろうな…
同性カップルで家族ってことなら、養子縁組でいいんじゃないか
青木は年下だから、薪さんを養子には出来ないんで
青木と舞ちゃんが薪さんの養子になればすぐに3人家族!
薪 一行 (まきいっこう) 結構良いじゃないか
薪 舞 (まきまい…) いじめに合いそうだ…

226:風と木の名無しさん
12/11/08 01:19:01.53 pImiCNYN0
同性婚に関しては、アメリカよりも日本の方が柔軟だと思う。
性同一性障害なんかも認知されて、戸籍の性別も変更できるようになったし。
ips細胞がこれまでの再生医療をとんでもなく飛躍させたことを考えると、
50年後はすごいことになってるよ!

女性だって、妊娠出産の期限に縛られなくなり、今よりも生きやすくなると信じたい。

227:風と木の名無しさん
12/11/08 01:30:34.45 pImiCNYN0
関氏の都市伝説によると、日本人というのは優秀で恐れられているそうな。
そのため、アメリカは戦後日本に633の学制を敷き、スキップ進学もできないようにしたそうな。
戦前は学制の年齢はまちまちで、学び直したりが柔軟で、優秀な人材が輩出されたそうな。

そうして抑えこまれながらも、日本人はテレビジョンを作り、カップラーメンを作り(ペレストロイカの原因)、
果てはips細胞だ。ドクター中松の電磁記録もすごいよね。
でも日本人が調子に乗ると困るから、そうした発明の凄さはなぜか教科書では教えてくれないね。

第9も薪さんも、あながち夢物語ではないのだと思う。

228:風と木の名無しさん
12/11/08 15:25:45.24 VO1nCxqe0
薪さんの子供より薪さんクローンのほうが欲しがる奴いっぱいいるだろう
下町の三世代同居家族とかでにぎやかにのほほんと育てたら
あの蟻地獄みたいなフェロモンは出ないのだろうか

229:風と木の名無しさん
12/11/08 23:56:45.51 fiMSkCFdI
でないだろうね。
WILD CATSでゴツイ兄ちゃん達に可愛がられてた子みたいになるかもw
薪さんの凄まじいエロ気はあの悲壮な人生ゆえだろう

230:風と木の名無しさん
12/11/09 00:07:01.72 E0IoGGui0
連載開始の頃は単に美形天才捜査官という印象だったが
不幸が増すにつれてフェロモンのダダもれ状態になってきたよね
青木と幸せになったら減るのかな

231:風と木の名無しさん
12/11/09 00:17:12.57 jz4eqOqLI
一巻から既にこの人エロっ!!と思ってたよ
鈴木…って言いながらベッドで気を失うシーンの首筋とか…
腐りすぎなのか…

232:風と木の名無しさん
12/11/09 00:26:15.69 2mu7rLQNO
大丈夫だ
薪さんは普通の(漫画読むような)女子から見たら誰から見てもエロい
自分にとっては今まで割と漫画読んできた漫画人生で一番フィット感のあるエロさだよ
適度に上品なエロさでありながら破壊力は抜群

233:風と木の名無しさん
12/11/09 00:41:30.94 aE+l8m8U0
でもこう、薪さんはストイックなエロさというか
(これは清水先生作品全般に言えるけど)
だから例の問題ベッドシーンは衝撃だった

234:風と木の名無しさん
12/11/09 00:53:28.23 2mu7rLQNO
そうそう!
あのストイックさが逆にエロさを煽るよね!
ギャップというか禁欲的さがそのままエロさに通じるというか
あと切なさとか苦悩と密接な関係のあるエロさが多いから哲学的なエロさというか
そしてエロさとイノセントさが同時に存在してるからまたそのギャップでエロさ倍増
11、12巻は特にすごくて雑誌で読んでたはずなのにこんなにエロ美しかったかと何度も読んで感心した

235:風と木の名無しさん
12/11/09 01:45:40.01 f1YdUnwN0
あのエロさは、薪さんが同性愛者であることを人に見られたくない秘密としているからなのか?
青木に僕を撃てと言ったシーンでの僕の秘密を見ろは

プロとの目隠しプレイ
鈴木を好き
青木を好き
雪子さんを傷つけた
だよね…
目隠し相手は、男確定ってことだよね?

236:風と木の名無しさん
12/11/09 02:13:00.59 jz4eqOqLI
相手が男じゃなきゃ「秘密」じゃないよね

237:風と木の名無しさん
12/11/09 02:25:23.68 f1YdUnwN0
確かに
女相手なら普通だな
アニメでは目隠し相手は完全に男だった
清水さんが女相手のつもりで描いたなら、アニメでもどちらにもとれる様にしただろうな
同性愛者の薪さん…
ただそれだけで超絶エロい

238:風と木の名無しさん
12/11/09 09:32:28.27 2mu7rLQNO
薪さんはバイだと思う
大奥のスレに江戸時代の男は妻帯と衆道を同時にやってたってあった

239:風と木の名無しさん
12/11/09 11:54:15.54 HwcHJ9Ee0
女相手でも最中の様子は誰かに見られたくないと思うと思うけど
アニメでは男確定なの?ショックだ…

240:風と木の名無しさん
12/11/09 12:05:21.64 jz4eqOqLI
そんな方がなぜこの板にw

241:風と木の名無しさん
12/11/09 12:30:52.03 HwcHJ9Ee0
年季の入った腐女子で薪さんも青木も好きなんだけど
なぜか青木にも薪さんにもちっとも腐フィルターがかからなくて…

青木は家族脳と上司部下脳、薪さんは大いなる人間愛と仕事脳のイメージ
メインに恋愛脳のキャラがいないせいかな
雪子も好きだし青木と結婚してもよかったと思ってるくらい

薪さんは鈴木や青木に特別な愛惜の気持ちを持ってるだろうけど
それが恋愛感情かというと自分にはどうもピンとこない
恋愛感情としてすんなりわかったのは青木→雪子と雪子→薪さんだけだな
青木は薪さんに近寄りすぎたときにクラッとくるようなことはあっても
基本ドノーマルだと思う

相手が女性だとしても目隠しシーン自体ショックだった…
薪さんが一番好きなので、アイドルはトイレ行かない!みたいなアレかも

242:風と木の名無しさん
12/11/09 13:20:01.77 HwcHJ9Ee0
鈴木目線で薪さんがやけに艶かしかったりする表現や
メインキャラがガチで同性愛者とかは
正直この作品(原作)では読みたくなかったなあと思う
読者側で勝手に妄想して楽しむならともかく

腐女子力が下がってるのかしら

243:風と木の名無しさん
12/11/09 15:15:46.88 f1YdUnwN0
腐女子力、完全に下がってますw
それではあのエンドはガッカリでしたね
秘密の醍醐味はドノーマルな青木が薪さんのエロにハマっていくところではないかと
もし薪さんが所内の女性や雪子さんに秘めた恋をしてたら、エロさが激減すると思う。鈴木や青木に背徳的な恋をしていたからこそあれ程にエロいのではないかな
あれだけ悲愴感漂ってるのは、薪さんが同性愛者だからってのがしっくり来たけど…
秘密が同性愛をテーマにしていてもBL漫画と違うのは、決して薪さんが自分を想いを口にしないからかと。薪さんからのアクションはたった一度、薪さんの為に命がけ任務から戻った青木の無事を見た時だけ
青木は出逢った時から好意を寄せる言葉を言い続けてるケド
よく考えると鈍感な青木が何も言わない薪さんの好意を気付け無いのは仕方なかったか…一度でいいから薪さんから青木へ自分の気持ち伝えるシーンみたかったな

244:風と木の名無しさん
12/11/09 16:07:58.91 UGtqR7dM0
そのたった一度がもしあったら名作にはなっとらんよ
ないからいいんじゃないか
『お察しください』の最たるものだよ
だからこそ秘密たりえるのだよ

245:風と木の名無しさん
12/11/09 16:48:32.92 cV2UHrH80
青木も薪さんの気持ちも恋愛感情だと思う
でもラストの時点ではお互い家族愛の絆で終わっている
だからまだ秘密なのだと思う

今後恋に発展するかは分からないし、どうなるかは読者の想像におまかせしますだよね
秘密はタイトルどうり秘密で終わった、いい終わり方だった
名作ですね

246:風と木の名無しさん
12/11/09 17:02:47.96 2mu7rLQNO
>>241
最後の2行以外自分かと思ったくらい同意
相手が女なら見られても平気ってどんな精神だよw
自分のそんな場面相手が何であろうが絶対人に見られたくなくないか?w
ましてや薪さんのようなストイックで潔癖な性格だと尚更
あの場面は女だろうが男だろうがそういうプライバシーな場面を見られる事を秘密と言ってるのだと思ってる
薪さんに悲壮感が纏ってるのは家族というものに縁が薄かったからで癒される相手ができるなら男でも女でも良かった筈
ただ薪さんには比較的男の方が相手として合ってるのも確か
家族に縁薄かったりした生い立ちからそうなった部分もあるし黙って無理してしまう性格の薪さんには大きく包んでくれるような、
心だけの包容力でなく見た目的にも大きさがあってパッと見で安心感を得れるような相手が合ってるんだと思う
要するに自分的には結果的に好きになったのは青木だったけど(それも今の段階では性的っていうよりは家族愛との中間レベル)
薪さんは別に性的にガチホモって訳ではないと思ってる

247:風と木の名無しさん
12/11/09 22:38:48.37 f1YdUnwN0
薪さんがバイ…途中まではそれも考えてた。鈴木はただの親友で青木だけが初めて惹かれた男なのかもと
「僕の秘密を見ろ」で鈴木と雪子さんを見てるシーンが無ければ…あれは鈴木を好きの決定打だと思う。「鈴木も青木も好き」でホモじゃないってのはどうなのかと、というか女も男も好きって許容範囲広過ぎる方が薪さんらしくないような…
目隠しプレイ相手は女でもアリだけど、プロでも行きずりでも女相手の行為を命と引き換えに見ろって程の秘密に並べるのは変かなと、30代の健康な男なら特定の相手作れない状況なら誰でもプロとセックス位するのでは…現実には薪さん目隠ししてたから青木に見せれないけど
鈴木が好き…青木が好き…これ程の秘密と「デリヘル嬢もしくは行きずりの女とセックスしてる」を同等に並べるには秘密として弱いかなということで、目隠し相手は男かと
薪さん公式ホモ認定かと思って嬉しかったんだけど、腐女子過ぎた? ってここ本スレ!?

248:風と木の名無しさん
12/11/09 23:00:45.43 jz4eqOqLI
まあ薪さんがゲイかバイかノーマルかの論争は決着つかないでしょう。
原作で明言されてない以上。
ただ個人的には薪さんが青木に自分を撃て、そして見ろ「僕の秘密も」と言ってたので、
人の営みとして所謂「普通の事」である女性とのセックスならそこまで悲壮に叫ぶ程の事ではなく
違和感は残るかなと思う。
ましてや自分を愛せない薪さんなので、快楽のためのセックスより男との自罰的自傷的セックスを
望んだとしても不思議はない。
そしてそんな汚れた自分を真っ直ぐな青木に晒す事で、軽蔑し憎み通して欲しかったのかな、と思う 。
そういう形で青木の、憎しみによる「生きる糧」になるつもりだったのかな、と。

249:248
12/11/09 23:03:19.86 jz4eqOqLI
あ、247さんと内容かぶってますね、スマソw

250:風と木の名無しさん
12/11/09 23:12:57.55 eSruaug10
>>243
あのエンドは別にガッカリでもなく、あれはあれでよかった
雪子は薪さんほどの洞察力がないとしても十分有能で責任感あるし
精神的に成熟した大人の女性で人間らしいところもあって
尊敬できるし好感持てる
結婚相手は青木でもよかったけど他の人でもよかった
普通に幸せになってくれればいい

薪さんはやっぱりストイックで潔癖な印象で
相手が女性でも目隠しプレイはショックだったなあ…
健康な男性といっても仕事一筋で不健康な生活してそうだし

メンタル的にも恋愛脳じゃなくて人間愛の人だし
寄り添って支えになってくれる包容力ある人が側にいたら惹かれると思うけど
恋人になりたいとか肉体的に結ばれたいという感じはしない
そういう結びつきははじめからあきらめて抑圧してると思う
雪子じゃちょっと役者不足かな

あれだけ過酷な職場で人間同士の悲惨で哀切な事件を扱ってて
カニ事件レベルだと同僚と情報の共有すらできなくて孤独だし
自分のみだけじゃなく同僚やその身内まで危険にさらされれば
それだけで十分悲愴感あると思う

猟奇殺人で性的なことが絡んでくるのはわかるけど
作品そのものが同性愛をテーマにしてるとは思えないんだよね
それがなくても十分成り立つしっかりした作品だし

251:風と木の名無しさん
12/11/09 23:14:02.04 eSruaug10
でも鈴木視線の艶かしい薪さん像とかの描写を考えると
やはりそういう面もあるのかなあ…?
どうもしっくりこなくてね
鈴木は薪さんをとても大事に思ってて、ときにはよろめくこともあるけど
やはり普通に雪子が好きなノーマルだと思う

青木は、薪さんのことを尊敬や憧れから始まって
一人の人間として寄り添って生きていきたい人と思うようになったと思うけど
それでも今後も自覚ないままのノーマルだと思いますw

薪さんは、第九のメンバーを家族のように思ってて
鈴木や青木はとりわけ特別で好意を持ってて
寄り添っていてほしい頼りになる存在として思慕している
作品としてあまりそれに性的な意味を持たせなくてもいいんじゃないの、
と思うんだけど…

でも、モノローグの中でさえ青木への好意をはっきりとは語らないし
折々の行動も、気持ちのままにふるまってるのか計算づくなのか
自分にはいまいち読みきれないので
(気持ちのまま行動してもあとで計算に組み入れることもありそう)
単に自分が薪さんというキャラを把握できてないだけなのかもしれない

まあなんだ、青木と薪さんが同居するとしても
寝室が一緒とかは自分にはまったく想像できない、というだけですw
どうしても腐萌えできない…orz
自分にとっては薪さんはゲイとかバイとかの議論以前の人なんだよね


読み返したら超長文になってた
あんまり語る相手もいなくて…
失礼しました

252:風と木の名無しさん
12/11/09 23:15:55.18 v0+yqSiuI
目隠し見た時、ガチか!!!と衝撃だったんだけど、女相手なんて
考えもしなかった…色んな見方があるなあ。
最後に雪子が青木に「やっぱり男見る目がなかった」と言ったのは
お互い薪さんと青木は思い合ってるけどベクトルが違うと思って
たのが、同じ方向だったのがわかった…と解釈してた。
でも薪さん→青木は感じるけど、青木からは恋愛を感じなかった。
薪さんは意外と感情だだ漏れだからかな。
まさかこんな結末見るとは思わなかった。いいラストだった。

253:風と木の名無しさん
12/11/09 23:33:04.80 2mu7rLQNO
そっか
薪さんが最初からホモの方が萌える人が多いんだね
私は元からの眞性ホモ設定にした方が萎えて夢が壊れるんだよね
まあそれは801といっても人それぞれ嗜好が360度ある訳で人それぞれだと思う
自分ならどんな平凡な人生の人でも自分のプライバシーをしかも知ってる人間に見られるのはそれだけで悲壮な決意だと思う

ていうかそういうのも枝葉末節というか言い訳で、自分が薪さんを真性ホモじゃなくて青木だから好きになったって思いたいからだと思う
ごめん

254:風と木の名無しさん
12/11/09 23:43:35.96 eSruaug10
別に謝らんでもw
好きなように読めばよろしい

255:風と木の名無しさん
12/11/09 23:48:16.88 c0mGjOUX0
みんな萌えてますねww

実写ドラマ化してくれないかなー。
カニバリズム編は映画で☆

薪さんに不細工使ったら呪うけど。

256:風と木の名無しさん
12/11/10 00:16:50.89 EbyJI1dg0
カニ事件って、災害による非常事態の中で
せいぜい死体損壊くらいの罪だと思うけど
(とはいっても死体以外に食物がなかったとは思わないから
好んで死体を食べたと判断されたのかもしれないけど)
MRIで再生できる期間までに死刑になるものかな?
自殺やケガ・病死だとしても脳を見るほどの事例とは思えない
その辺、何か説明あったっけ

257:風と木の名無しさん
12/11/10 00:39:45.89 nkMiqe0l0
>>253
自分はどっちでも萌えられる派だけど気持ちわかるよw

目隠しはただの性癖かも…と茶化してみたり

258:風と木の名無しさん
12/11/10 01:05:36.36 caaKXgmS0
薪さんと青木が2人して目隠しプレイとかエロすぎるわ

259:風と木の名無しさん
12/11/10 02:13:28.64 /Rn/c3X10
>>256
カニバリズム事件って、実際本当に人肉食べたんじゃなくて
あの少年がどうしても自分の脳をMRIにかけてもらう為についた嘘だよね?
死に瀕して、そう言えば第九の薪さんに捜査してもらえると
ずっとそう解釈してたけど間違いかな?

260:風と木の名無しさん
12/11/10 03:32:47.59 1bhwUjN60
>>259
少年があれだけ許しを乞う場面が挿入されてる事から
やっぱり喰ったんだと思ってる

261:風と木の名無しさん
12/11/10 08:53:19.67 oMI5NQFy0
>>260
脳を見てもらう為に一口くらいは食ったかもね…カワイソス

私は>>248に同意かな
>自罰的自傷的セックス
>軽蔑し憎み通して欲しかった
ううう…泣ける…

>>247
>薪さんがバイ…途中まではそれも考えてた。鈴木はただの親友で青木だけが初めて惹かれた男なのかもと
鈴木との出会いを見る限り、薪さん恋愛経験ないよねぇ~。
生きたままのMRI被験者やってたくらいだし
女の子とのSEXもなさそう。
鈴木に出会って初めて“友達”を知り、
それを恋愛感情とごっちゃにしてたとは考えられないだろうか?
でも、青木に出会って性欲を伴う気持ち、ホントの恋に気付いた…とか(ゴメン私は青薪萌え)

なんにせよ、ある程度大人になったら人肌恋しくなるのも無理はないさ…

262:風と木の名無しさん
12/11/10 11:33:47.44 l2pOfzMk0
>>258
青木が一人で薪さんドコー?ってやってるのを
冷ややかに見つめる薪さんしか思い浮かばない

263:風と木の名無しさん
12/11/10 12:17:55.17 JRRgJP6BI
ワロスw

264:風と木の名無しさん
12/11/10 17:21:06.08 BvmVMv/n0
>>262
そ…そこは裸で「ドコー?」を想像してもよろしいのか?
冷やかな薪さん…悪魔やなw

265:風と木の名無しさん
12/11/10 21:19:03.15 gJeZA2BlO
冷やかな薪さんも裸なの?

266:風と木の名無しさん
12/11/10 22:23:33.60 ChqaTU+z0
冷やかではないと思いたいなぁ、
微笑ましく見つめてて思わず笑みを漏らす息の音で青木が振り向くとか
ドコー状態の青木の背中をそっと抱き締めて「ここだ」とか。
イチャイチャしててくれ…幸せであることを祈ってるんだ…

267:風と木の名無しさん
12/11/10 22:36:48.38 gfsfwPlgI
冷ややかな態度をしつつ、内心きゅんきゅんきてる薪さんというのもだな…

268:風と木の名無しさん
12/11/11 02:20:54.91 cEudYSfW0
何のプレイだw

269:風と木の名無しさん
12/11/11 02:57:40.31 YqVeqKaVO
どういう流れww
この流れなら言える
あ!薪さん見つけました!
って触った所がめっちゃ感じる部分で驚きのあまり反射的に殴られる青木

270:風と木の名無しさん
12/11/11 08:03:10.51 2L8IOAkZ0
朝から鼻血ブーwwwもっとやってw

271:風と木の名無しさん
12/11/11 16:50:24.15 JomLALXW0
バカップルじゃないかw

272:風と木の名無しさん
12/11/11 19:06:27.40 tJ/r6LPm0
朝から鼻血ブーの青木w

273:風と木の名無しさん
12/11/11 22:53:24.44 zNFCLEYU0
>>256
>MRIで再生できる期間までに死刑になるものかな?
死刑にはなってないよ。氷点下30度になる場所に電気も無く2日間も居たら凍死するって
おそらく災害被害者の遺体が故意に損壊されてて、生き残りの瀕死の少年が遺体を食べたと言ったから、猟奇的と判断してMRI捜査したんだろうね。少年はそう言ってすぐ死んだんでしょう
少年は発見時自分が死んでいても自分の脳をMRIにかけてもらえるように他の遺体全部を猟奇的に見えるように派手に損壊して、自分は損壊の凶器のナイフを握りしめてたんじゃないかな
死後数日経ってもその環境なら脳は冷温保存されてMRIに影響ないし
神への謝罪は、自分の目的の為に災害被害者を利用し遺体損壊したという行為への謝罪だと
遺体、食べてもいないよね
岡部さんがMRI捜査の報告でお偉方に「飲まず食わずで」とハッキリ言ってるから
しかし極寒の地で冬に地震があって良かったよね。もしそれがなかったら彼の罪は遺体損壊じゃ済まない
チャッピー事件みたいな猟奇的事件を自ら起こさなくちゃいけなかった筈だ
結果、自分の見た画を第九に、世界中の人に見て貰えた訳だけど、岡部さんが『なんて相手を敵に…』って薪さんのこと心配してたの読みながら『なんて相手を敵にする気だ清水先生…』と思わず心配しちゃったよ
秘密、中国で発禁本になるかな

274:256
12/11/12 06:54:34.63 Lyrh1y+00
ありがとう、今完全に理解できた気がする
先が気になって読み飛ばすこと多いみたいだ

中国って…と自分も思った
まあフィクションだし大国の陰謀論なんて珍しくもないけど時期が気になるね

275:風と木の名無しさん
12/11/12 12:28:58.35 4lmqQlSj0
薪さんエピローグの最後に『人に見られたくない秘密が出来てしまうんです』とか言っておいて
青木への想いを受け入れた途端、青木の写真をパスケースにこっそり入れて胸ポケットにとか、写真立てに入れてデスクの上とかじゃなく、額に入れて目線の位置の壁に掛けちゃったりして
しかも自分の席の斜め後ろ! 部屋に入って来た全ての人によーく見える場所をわざわざ選んで掛けてる…長ーい時間ガン見して、きっとこの先毎日何度も見つめるんだろう
パリでの薪さんイキナリ突き抜けちゃってるケド、それじゃあ日本に帰国しても堂々と青木と一緒に住んで一緒に出社しちゃったり、帰りに青木の部署まで迎えに行っちゃったりするのか
2人で近所のスーパーに買い物や舞ちゃんの保育園のお迎えとか…想像出来んが、一体どこまで突き抜けるんだろう

276:風と木の名無しさん
12/11/12 13:09:05.64 LYgleOC2O
>>275
後半いきなりよしながさんの何食べ的青薪が浮かんだよw

青木の写真を毎日ガン見か
薪さんくらいの美形になると青木のモブ顔も却って眺めてて飽きないんだろうか
いつも鏡で見てる端正な顔と違って

277:風と木の名無しさん
12/11/12 18:57:25.07 iV6Ddv8e0
>>275
>2人で近所のスーパーに買い物や舞ちゃんの保育園のお迎えとか

フツーに妄想してるよw
なんだか家庭的な薪さんを違和感なく妄想してしまうw

278:風と木の名無しさん
12/11/12 19:32:19.48 YKYbu0/L0
>>275
すばらしい推理だな!
堂々と付き合う薪さん。これは想像の範囲外だったw
まわりも『薪さんなら…』で黙認なんだろうな…

279:風と木の名無しさん
12/11/12 21:49:20.82 pfw9nSgp0
>>276
そんなw
薪さんが美形すぎるせいだけど青木も一応ハンサムだろうw
むしろケータイの待ち受けにしちゃえよ薪さん…

280:風と木の名無しさん
12/11/13 17:57:35.18 MUTXKGMZ0
>>275
>パリでの薪さんイキナリ突き抜けちゃってるケド
今までの薪さんから考えると突き抜け具合半端ないよね。あんなに自分の気持ち秘密にしようとしてたのに
こんな心理状態で青木からのプロポーズまがいの手紙読んじゃったら、すぐさま日本行きの飛行機に飛び乗っちゃうのでは
薪さんって気になることがあると行動が突発的だから、速攻青木のところに行って手紙の真意を聞いたりして
青木、薪さんが突然自分に会いに来たりしたら嬉しくて泣いちゃうんだろうな
泣き虫同士、2人で号泣かな?

281:風と木の名無しさん
12/11/13 18:09:48.06 doEzsELJ0
パリでの様子は物理的な制約があるからこそじゃないかな
毎日青木と顔をあわせるような環境では自分の感情を抑制するけど
会えない状況なら素直になれるみたいな
あの手紙もらったからってすぐラブラブイチャイチャとか考え付かないなー

282:風と木の名無しさん
12/11/13 21:02:42.96 EY3pPTJoI
鈴木が薪さんに殺されたかった?とか、爽やかなイケメンでなく
疑い深いとか、ちょっとその辺知りたい。本当はそれなりの
付き合いがあったんじゃないか…なんて

283:風と木の名無しさん
12/11/15 17:59:43.67 Pj/iCn7JO
本スレが事切れてるけど新スレって立ってたっけ?

284:風と木の名無しさん
12/11/15 21:07:11.60 ZSm4ywn80
>>283
自分も気になってたんだけど
ないようなら立ててきてみていいんだろうか…

285:風と木の名無しさん
12/11/15 21:18:23.17 t6Xc8Dqh0
>>284
宜しくお願いします

286:風と木の名無しさん
12/11/15 21:49:39.41 ZSm4ywn80
ごめん遅れた
今からいってみます

287:風と木の名無しさん
12/11/15 21:54:42.13 ZSm4ywn80
立ちました
一応ここに貼っとくね
清水玲子スレッド43
スレリンク(gcomic板)

288:風と木の名無しさん
12/11/15 23:19:27.81 Pj/iCn7JO
>>287
乙です!

289:風と木の名無しさん
12/11/16 01:56:44.34 A84jxsCFI
>>282
自分もその辺気になるわ
思ってたよりブラック鈴木だったのかも
薪さんとの関係もただの親友の仮面を被りつつドロドロしてたのかもしれん

290:風と木の名無しさん
12/11/16 09:30:58.57 hn1eE6tl0
>>287
乙です。

気持はドロドロでも体はクリーンであって欲しいわ…
鈴木が雪子と出会ったのは
薪さんより先なのか後なのか気になる

291:風と木の名無しさん
12/11/17 12:28:50.84 e36W7qqP0
コミック派なので新作見てないけど、
鈴木って爽やかイケメンってだけじゃないのか・・・

あれだけ鋭い薪さんも気づいていないの?

292:風と木の名無しさん
12/11/19 00:11:13.52 StvKej8o0
恋は盲目と言うからね

293:風と木の名無しさん
12/11/25 12:27:58.60 r+7MPVF+0
自分が懐にいれてしまった人に関しては、黒い部分に気付きにくいっていうか
その黒さは自分に表立って向けられてこないから(心の中では向けてるのかしれんけどw)
ててのもあってその黒い部分すら好きだったりなってしまいそうとかありそう






ああ、薪さんが好き過ぎて辛い!!!!!!!!

294:風と木の名無しさん
12/11/26 10:58:03.47 5mxUEiWD0
あれ、このコメント規制で書き込めてないと思ってた
恥ずかしぃ・・・w

いや、薪さん好きなのは全然恥ずかしくないんだけど

295:風と木の名無しさん
12/11/26 21:36:12.80 Qs2CzOLc0
薪さんは、そうだな。

ツンデレデレだ。

296:風と木の名無しさん
12/12/03 13:28:21.55 mju4hrt30
清水さんの本はずっと買ってて秘密もコミックス買いだが
5巻くらいからちょっと合わなくて買ってなかったんだ
ここ読んで、薪さんの目隠しがプレイだと知らされて一気に全巻買いした

すごく良かった、良かったよー!!
特にラスト2巻あたりからのすこしずつ明かされる薪さんの気持ちと
怒涛のような事件の展開に引き込まれるように読み進めました

しかし腐脳持ちなのにあのシーンは単にホテルで寝てて相手は客室係だと思ってたw

297:風と木の名無しさん
12/12/04 00:11:23.10 Oxc8QwOh0
客室係w
それは新しいね

298:風と木の名無しさん
12/12/05 10:35:04.45 po4TydfzO
>>296
ワロタw
目隠ししてる客にこういうのが好みなの?とか聞く客室係ってどんなホテルだよ!w

299:風と木の名無しさん
12/12/05 14:13:27.59 n54HyHZR0
ウブな>>296さんにハゲ萌えてしまったじゃないかw

300:風と木の名無しさん
12/12/06 18:32:46.12 931HUiA5O
>>296さんスピンオフ当時の薪さんのごとき無垢さだ

301:風と木の名無しさん
12/12/06 22:46:14.91 UV/mw2Jj0
例えw

302:風と木の名無しさん
12/12/08 00:38:14.69 6RirSDZc0
客室係×薪さん……いいと思うよ

303:風と木の名無しさん
12/12/08 10:45:09.07 OBUuiBJ6O
ちょっと!そのホテルどこだよ!
面接受けに行くよ!

304:風と木の名無しさん
12/12/08 12:52:37.48 gUwjbCvd0
>303
すでに東大卒の警察庁キャリアが何人も面接来てるので
中途採用は間に合ってます

305:風と木の名無しさん
12/12/08 21:30:02.93 OBUuiBJ6O
>>304
公務員は副業ダメだろw

306:風と木の名無しさん
12/12/09 20:42:34.62 qIvzru090
警察辞めてホテルの客室係に…

307:風と木の名無しさん
12/12/11 19:35:13.86 cTIRKOdFO
貝沼だけでなく様々な人々の運命を狂わせてしまう薪さんの魔性の魅力
本人は本当にいい人なのに何故こんな業が・・・

308:風と木の名無しさん
12/12/11 19:46:32.41 WrWoEW9n0
滝沢も魅力があったのかな
薪さんに泣き落としで頭うってもらえたし特役だった

309:風と木の名無しさん
12/12/12 00:17:56.44 Zb9yI4Qi0
滝沢好きだった

310:風と木の名無しさん
12/12/17 21:26:03.12 gOVfaDVG0
青木と薪さんをかき回す滝沢で萌える

311:風と木の名無しさん
12/12/19 21:13:21.20 QbU85oxi0
最後まで単行本でよんだ。完成度高い。伏線回収しまくってる。
以前の単行本の巻末漫画で模倣犯について薪さんさんは納得したけど青木が再度捜査した話、
薪さんちょっと甘かったんじゃない?って思ってたけどあれも意味あったんだね。

あと最後「秘密はありますか?」ってインタビュアーに聞かれたときに
やっぱ薪さん「部下に似たウリ専ボーイ買って目隠し騎乗位でトコロテンしたなんていえねー」思ったのかしら
最高すぎる

312:風と木の名無しさん
12/12/20 13:14:48.99 LkMxptso0
>>311
あなたの下品さにウッカリ萌えてしまったよw

313:311
12/12/20 18:18:08.09 klXAg7Ti0
あと最後までよんで小池&曽我との絆がいい話だとおもった。
薪さんの中でもおそらく署内でもあきらかに
今井=宇野>小池=曽我 な評価なきがするんだけど、
古株でいうと小池たちのほうが早いんだよね。
貝沼事件見て自殺しちゃったメンバーの中に結婚してすぐの奴がいたから
非モテ&なんか凹まなさそうって理由で選ばれたのか…

314:風と木の名無しさん
12/12/20 18:48:44.86 WbajLZqg0
>>313非モテ&なんか凹まなさそうって理由で選ばれたのか…
wwwでもたしかに真面目で堅そうで貝沼脳に引きずられてしまいそうな
メンタルの奴はダメだと判断したのかもね
当時は第九は恐ろしい墓場と思われていて、エリートには断られ&志願者がゼロに近く
人を選んでいる余裕がなかったとかね

315:風と木の名無しさん
12/12/21 20:16:51.75 AedpgW/iO
小池と曽我そこまで無能扱いwww一応一般人よりかなりエリートな筈なのにw
>>311
でも「もうないです。僕の頭の中はもういつ誰に見られてもいい」って言ってるよね
つまり「部下に似たウリ専ボーイ買って目隠し騎乗位でトコロテンした」のももう誰に見られてもいいみたいだよw

316:風と木の名無しさん
12/12/21 20:23:28.65 AedpgW/iO
あ、最後のやつか
でも新たな秘密である青木への想いは守りたい秘密になったんだろうけど
一回目のインタの時は「部下に似たウリ専ボーイ買って目隠し騎乗位でトコロテンした」とこまではやっぱ誰に見られてもよかったんかなぁ
薪さん潔いいなぁ

317:311
12/12/21 22:50:26.35 xB+D2ZiK0
>>316
確かにそれを隠すための目隠しだったんだろうけど、多分全部は隠せないよね。

それか薪さんは死ぬときは自分の脳をぶっ飛ばすつもりだったけど技術進歩でちょっとぶっ飛ばしても記憶見れるようになったから
もう潔くトロマンな自分をカムアウトする覚悟ができたのかな(笑)
素直に漫画よむとそれとは別にいろいろあって心情がかわったんだろうけどね。
というかそもそも薪さんがウリ専買ったって決まったわけじゃないけどwww

小池と曽我はなんだかんだで骨のあるいい部下だし将来室長なんだらすごいと思うよ
ただおとり捜査を二人は教えてもらてなかったのと、最後青木を褒める薪さんが「僕にも岡部にも『今井』にもない、いいところが青木には~」みたいに言ってたのがね(笑)

あと滝沢はチメンザール人なのに「イケメン」とかいう言葉しっててワロタ。
まぁ未来だし、滝沢有能だからわかるけどね

318:風と木の名無しさん
12/12/23 15:23:43.30 dtQIVTTv0
コテハン化しとるぞ
いい加減名前欄戻せ

319:風と木の名無しさん
12/12/25 07:57:46.46 O/Rn/FyCO
明後日には薪さんに会えるのか!
コミュ障いや無垢な時代の薪さんが何をヤラかすのかヤラれるのか楽しみ

320:風と木の名無しさん
12/12/26 17:31:58.21 q/UTrY9kO
早く続き読みたいのに発売明日か!

321:風と木の名無しさん
12/12/27 15:58:42.60 Q4B5Yg4pO
すごいよい!
ここも解禁明日かな?

322:風と木の名無しさん
12/12/27 20:21:11.04 sMBHffUu0
明日だ

323:風と木の名無しさん
12/12/28 22:06:35.65 nSdBDf9M0
腐った妄想なのでこちらにカキコ

薪父は親友である澤村さんのことが好きだった(恋愛的な意味で)
→子供ができなかった薪父は何等かの理由で澤村さんの子供を引き取る(つよし君)
→火事で亡くなったのは実は澤村さん
→薪父はつよし君を守るために自分の顔を犠牲にし、澤村さんに成りすましてつよし君を育てる

324:風と木の名無しさん
12/12/29 15:25:05.37 qKoL9hZ8I
お姫様の呪いを解くのは王子様(鈴木)のキスだろ!!jk

325:風と木の名無しさん
12/12/29 21:31:50.76 aqT573KQO
>>323
二回目読み直して1分くらい考えないとどこが腐ってるのか全く解らなかった自分の腐敗度がこわいです

326:風と木の名無しさん
13/01/02 23:56:37.83 GQJj5XbN0
ふと一巻を読み返して、薪さんから青木への初めての言葉が
「もう 離さない」だったことに萌えてしまった

327:風と木の名無しさん
13/01/03 21:31:07.15 tOh1IyM50
>>325
長文&連投規制で続き書き込めなかった

火傷を負った「澤村さん」があそこまでつよし君に執着するのって単なる家族愛的なものじゃない気がするんだよね
自分の想い人だった澤村さんの忘れ形見であるつよし君に澤村さんの姿を重ねて見てるが故の執着に思える

それにしても若い頃の澤村さんって薪さんをもう少し精悍にした感じでイケメン過ぎる
うっかり薪父×澤村さんに萌えてしまったよw

328:風と木の名無しさん
13/01/04 08:24:11.36 fN4/cGsg0
>>326
そういえば…!

329:326
13/01/05 15:49:51.58 G/zC9qpy0
読み返すといろいろ伏線的なものがあるよね。
8巻の221ページに、既に
「いそがなくていい、待ってるから」という言葉もあったしw

2人とも、ほぼ同時に相手を意識し始めていたんだなぁ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch