12/04/24 04:42:29.61 c14ZvJxS0
キリストさんとこも布教に土着の精霊信仰を利用したと聞くぞ
ぐぐったらクリスマスもミトラ教の冬至の祭だとあったしハロウィンもケルトの祭だと
細かく調べれば色々とあるんだろうけど、傍から見ればキリスト教の行事だと思っちゃうわけで
信仰って言うと宗教という枠があってその中の活動の一環だと思ってたけど違うんだな
道祖神とか森の神様に気軽に頭下げるのに教義とかいらんのだろうけど、
砂漠やら戦争の絶えない地域のように過酷な環境だと律するためにより厳しい戒律が必要になるみたいだし
宗教に縋らなくても生きていける環境に感謝だわ
>>330
美人のねーちゃんならまだしも、実際はおっさんだろうしな…