戦国時代総合萌えスレ 3at 801
戦国時代総合萌えスレ 3 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
12/03/12 23:23:17.20 l6M5skhT0
どうせここの人たちは偏見だらけて腐女子はブスとかデブと思ってる人か多いようですが、もの凄い美人も沢山いますよ。というより腐女子は平均より可愛い子が多いです

自分の趣味を隠さなければ成らないものと自覚しているので、
自分の見た目やフアッションには細心の注意を払う人が殆どです。

たまに10代の痛いゴキ腐りもいますが、
社会人ともなればたいていは節度を十分に踏まえていると思います。

現実の実情とイメージがこれ程乖離しているのも無いのではと思います。
たいていの人は腐女子=腐細工で非リア中と思いたい様ですが、
美人でリア中の腐女子も大勢いますよ。
ちなみに私も腐女子ですが、それなりにモテていますし、彼氏持ちです

3:風と木の名無しさん
12/03/14 12:40:38.74 d/IqB/Ywi
>>1
前スレ落ちちゃった?

4:風と木の名無しさん
12/03/14 14:21:26.14 f6goUn2l0
990越えてたみたいだからね

ついでに関連スレに追加
時代劇総合@801 其の五.五
スレリンク(801板)

5:風と木の名無しさん
12/03/16 19:28:26.18 ANwCLUUYO
男子



勝手に赤学ランの気持ちを考えてみた(異論は認める)

日出由おじさん:大好き

植え過ぎのおじさん:好き
加熱具:植え過ぎおじさんの嫁

黒わんこ:気になる人
大将:気になる人のご主人様
赤わんこ:気になる人のご主人様のペットその1
白わんこ:気になる人のご主人様のペットその2

みっちゃん:嫌い



6:風と木の名無しさん
12/03/16 21:17:49.79 JqePi8yA0
協奏曲

今月号の秀長もかわいい
呼びかけは「あーにうえ。」報告受けてる最中でも頬杖ついてるし、返事は「はーい。」
いい大人がそれでいいのか
ちゃんと半兵衛とも難しい話できるのに…まあその時も頬杖はついてたんですけど

しぐさがやたら子供っぽくてフリーダムなとこが気になる
いや、秀吉がちゃんと教育する気があるのかが気になる
作中では描写ないけど、あの態度は秀吉に叱られたりしないのかな
自分が恥かきたくはないから、二人っきりの時にうんざりしながら小言言ってるんだろうか
人前では青筋立てそうになりながら「だめだぞ~」とか笑ってたしなめるんだろうか

なにより忍びなんだから、本当はちゃんとできるんだろうなってところが萌える
あの秀吉が、ほんとは弟のためになんか時間さきたくないし
感情的になっても調子づかせるだけなのわかってるけど捨て置けなくて
「いやがらせか!」って内心ギリギリしてるところを想像すると萌える
今後も有能な副官ぶりを発揮しつつ、同時に秀吉のペースを乱す秀長であってほしい

7:風と木の名無しさん
12/03/17 04:49:30.53 uYGd/2f7O
>>5


男子





多分みっちゃんの所のカテゴリーに意絵安も入ると思う

大将は気になる人のご主人様兼惹かれつつ妬ましい人かな~と自分は思ってる



加熱具が陰活の嫁なのは同意w

8:風と木の名無しさん
12/03/18 02:42:38.68 MPQhY/ufO
男子かながわ組




萌えて燃えて大打ちェ…ってなって思考が追い付かないww
行村が大打ちの手助けした時の二人の心情をあれこれ考えると新境地

9:風と木の名無しさん
12/03/18 02:55:48.39 scErFLFDO

男子太陽テレビ組





黒わんこのあのセリフはプロポーズと取っていいんでしょうか?


10:風と木の名無しさん
12/03/18 18:11:37.81 8gtLZdYo0
男子




制作陣イベントでの生コメンタリーにて佐多家の中の人が佐多家と足名のシーンを
「ほら今流行りのBLですよ」って言ってたのがw
でもその話していた時に映っていたのが植過主従だったのがまたw

11:風と木の名無しさん
12/03/19 13:28:17.00 pmNAwOmUO
>>10

男子






マジかwww
さすが植え過ぎ主従非ハム式の筈なのに色々持ってるな
しかしアッシーナと差丈さんは本当にどっちがどっちなんだろな

12:風と木の名無しさん
12/03/20 20:39:57.96 LFb0h9rB0
協奏曲今月号


>>6
おんなじとこに反応してる人いたw
「あーにうえ。」←可愛すぎワロタwww
あと半兵衛の「それがしがここにおっては迷惑にござりましょうか…?」
言い方可愛すぎワロタ…
信長包囲網とかサブロー君もてもてですね。家臣の皆さんは気が気じゃないね


13:風と木の名無しさん
12/03/21 23:26:12.68 h5Nw9rfp0
男子
中の人の呟きネタ、スレ違いならゴメン


佐奈田と小姑郎としてのやり取りが
可愛くてニヤニヤしちまったよ!

14:風と木の名無しさん
12/03/22 01:44:52.12 aLZvwX4SO
男子






>>13
なんという赤黒赤
脱がしたその先は想像におまかせという事でよろしいか

番宣での白わんこのハブられっぷりに逆に愛を感じたw

15:風と木の名無しさん
12/03/22 23:44:23.65 V0mIq8Ym0
男子中の人含む





いじられ白わんこかわいいなw
生放送後のブログ萌えたwww

16:風と木の名無しさん
12/03/23 12:15:56.50 8EwpcMKwO
今週のへう毛

古西殿の「生涯の友と呼べるのは貴殿をおいて他になし」という、ど直球な告白にちょっとびっくりした
仮に多嘉山殿を落とすための手練手管だったとしても、まあそれはそれで乙


17: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
12/03/24 13:55:53.97 7+7DNtDY0
1乙です

男子カナガワ


今日最終回かー
どうなるんだろwktk

18:風と木の名無しさん
12/03/25 00:43:20.96 psiLy8XPO

男子


太陽テレビ組





白わんこ可愛いと思っていたら佐灘が全部持って行ったw
佐灘と大将一派の組合せが増えてしまった
予告の「あなたに会えて~」は黒わんこ?
OPは安定の加熱具だったw

19:風と木の名無しさん
12/03/25 02:18:41.72 nSlPG7140
男子かながー




赤ランが大将にデレました…!
権原した伊江休がワイルドすぎワロタw
最後まで萌えさせてもらったいいドラマだった

20:風と木の名無しさん
12/03/25 03:18:08.74 qRRGCaAS0
シェフ

ってここでいいのかな…
最初はケンってお館様の意図を汲み取ろうと必死だったのに
今週はすっかりツーカーの仲になってた…
似たもの同士とか言われるし、すっかり織田家公認の仲だよ…あの二人

21:風と木の名無しさん
12/03/25 09:47:28.89 u/oy+nYq0
男子tvケイ  最終回














・アバンの黒赤ストーカーゴッコと、予告枠のメイキングに和んだ。
・いえやっさんが某ミュージカルのネコメイクのようで、いつもよりか格好よかった件。
・赤ランの美味しさMAXでした。ごちそうさま。
・続編期待してもいいのだろうか。

22:風と木の名無しさん
12/03/25 11:11:30.61 rbWnMJnt0
男子太陽





もう出番ないかと思ってたたから加熱具がみられて嬉しかった
そしてワロタ

来週最終回なのが寂しいのお
終わるのが寂しいって思うドラマは久しぶりだ
楽しい半年間でした

23:風と木の名無しさん
12/03/25 18:07:44.01 4r+YdnlWO
男子カナガワ



「物騒な権限の力なんていらない」って言った大打ちの権限が残ったってのが
ちょっとだけ皮肉だなって思った
片蔵も茂座ねも権限なくしたから「これからは俺が大将を守るんだ!」って
張り切る白わんこを受信

24:風と木の名無しさん
12/03/25 19:37:18.66 psiLy8XPO
>>23



男子


そんな白わんこを生暖かく見つめる大将と黒赤わんこと面白がってそうな赤ランを受信しましたw

25:風と木の名無しさん
12/03/31 07:24:14.46 mJ5Urkru0
男士@チバテレ


まっしぐらに大将に駆け寄って他見向きもしない
白わんこの安定のわんこっぷりに萌えたw
お寺での大将ガン見もどんだけ大将しか見てないのかとw

赤にゃんこのツンデレも良かった!

26:風と木の名無しさん
12/03/31 19:58:54.87 RUjE+dbrO
信忍5巻

「会いたい!抱きしめて!ぬくもりが欲しいの!…だそうだ」と互いに赤面している主従何ぞこれ

27:風と木の名無しさん
12/03/31 23:04:25.48 sdh8vS3W0
武show隊ってここでよかったっけ
念のため下げます




・三河
先日ラジオ聴いて吃驚したんだけど政政sはずっとあんな感じ?w
メンバーが送った政政sに言ってほしい台詞リクエストが
互いの名前呼び合ったあと、安政「愛してるよ奈緒政」
あの隊どうかしてるぞ

・尾張
信猿も叔父甥も大好きだった
しばらく寂しくなるけど5人の期間は5人の期間でどうなるか楽しみでもあるし
2代目でまた違った関係見せてくれるんじゃないかと期待もしてる
最近、ゆる様の隣で脇腹おさえて爆笑する加賀様見てるとなんとも幸せな気持ちになるんだ…

28:風と木の名無しさん
12/04/01 01:32:08.72 GNUSPeSKO

男子
太陽テレビ組
最終回



結局大将狙いの人達が増えただけな気がする
大将の知らない所でお揃いとか盗撮とか

倒れてる人間飛び越して大将に一目散な白わんこは本当に大将ラブ過ぎる
赤にゃんこが本格的にデレてきた。
従兄弟わんこと黒わんこも安定だったな
下巻が本当に楽しみだ

29:風と木の名無しさん
12/04/08 11:07:10.79 /b17ZWdT0
へう家

満つ也さんが織辺のこと数奇すぎて涙

30:風と木の名無しさん
12/04/14 18:17:15.48 Io+l1GssO
男子中の人






今日のイベント、植え過ぎ主従の中の人たちがラブラブすぎてやばかった
加熱具の脚や腰を触りまくる陰勝
加熱具にケーキあーんしてもらう陰勝

いちいち見つめ合ったり触れ合ったりお互いを褒めまくったりで、
周りに「2人の世界作んな!」ってつっこまれてるし…なんなのこの人たち

31:風と木の名無しさん
12/04/14 19:22:36.19 Y0uxx6hG0
>>30






ぬおおおおおおお
行けなかった自分マジ切腹
DVDの特典入らんかのお

32:風と木の名無しさん
12/04/15 02:18:51.11 +hgkU+vLO
>>31
本スレでカメラなかったってあったから映像にならないみたい。ただ雑誌には載るみたい>>30さんの頭にUSB挿したい…


33:風と木の名無しさん
12/04/16 07:01:28.88 nk530mrw0
男士



イベント行けなかったので色んな人のレポを読ませてもらったんだけど
大将→白わんこで「ペットの乳牛」発言があったというのに吹いたw
毎日白いの搾ってるんですね…w

34:風と木の名無しさん
12/04/17 08:02:45.92 TaQsFQV0O
>>33
大将そんなこと言ってたんだw
ドラマだと周りに押されっ放しのキャラみたいだけど
中の人の言動はどっちかいうとSっぽいなw

35:風と木の名無しさん
12/04/19 00:50:56.99 1KhfTLoSO
武Sho隊ここなのか

尾張
ゆる様単体好きだが今更動画見て
井戸と歌舞伎に萌えてしまった…
勤王糖のいぞうがガチで加賀様狙いらしいので
二代目も含め今後に期待。
井戸の触り方がねっとりなのも萌えるよ…

36:風と木の名無しさん
12/04/19 12:38:01.44 7HMhsbF8O
マイナーなのは重々承知してるが放/課/後/関/ヶ/原萌える超萌える

雪ムラ天使まじ天使

37:風と木の名無しさん
12/04/24 15:13:59.37 pYXe97UJ0
武SHO隊 尾張



>>35
「人を愛する苦しみを知りました」の手紙ワロタw熱烈すぎるww
加賀様も怖がってはいるけど一時遺贈が他の隊と仲良くしてたとき
やきもち妬いてたのでもう1回引いてグッと押せば転がるかもしれない…

38:風と木の名無しさん
12/04/29 12:07:57.54 zDE8aekN0




部部毛、一発目から伊達主従の路チュー写真て飛ばしてんな。
写真が不鮮明なこともあって男士面子で再生されてしまった。

39:風と木の名無しさん
12/04/29 23:33:54.88 svc7ERAzO
>>38





ごめん想像して吹いたwww

40:風と木の名無しさん
12/05/04 14:36:20.64 7PJIMAQh0
そういえば、鍋の戦国時代以外の時代の話はここでしたらアウト?

41:風と木の名無しさん
12/05/04 18:12:34.69 lf1bfaf/0
なぜここで話す話題だと思うのか逆に聞きたい

42:風と木の名無しさん
12/05/04 22:03:07.27 +rH1DoW30
ごめん行ったり来たりするのがちょっと面倒くさいと思っただけ

43:風と木の名無しさん
12/05/06 23:41:52.43 ebzJ5RE90
範囲が広がったんだっけ、鍋
需要があるならスレ立てようか?

44:風と木の名無しさん
12/05/07 09:42:39.10 qjLd3/vBO
鍋男士スレとかあったら嬉しい

45:風と木の名無しさん
12/05/07 14:29:01.87 NlovuJPH0
ジャンルの独立スレ立てるほどでもないから総合スレなのであって
夢想や場皿は他にスレがあるからな
鍋と男士なら今の勢い見ると充分いけるんじゃね

46:風と木の名無しさん
12/05/07 15:40:05.70 49vorumG0
建てました~

戦国鍋TV&戦国男士周辺で801
スレリンク(801板)

47:風と木の名無しさん
12/05/07 15:56:02.05 xFOsmcpI0
>>46
お前に乙したくてムラムラ…じゃなくてウズウズしてたんだぜ!


男子DVD下巻もでるし
あんまりここで話するのもダメかと
思ってたところなんで嬉しいっス

48:風と木の名無しさん
12/05/23 12:58:05.30 j6d3eVaT0
殿いつ7巻



よしぶー再登場ktkr!!
みっつんと笑いを追求し続ける貪欲な姿勢に笑い萌えた!

49:風と木の名無しさん
12/06/08 08:24:28.25 9ofl+6R+0
へ右げ

最後の最後に折部の金時が元気になったかと思うと
良かったねみっちゃん!

50:風と木の名無しさん
12/06/08 23:45:47.37 w91WUf6X0
へう毛阿呆義兄弟の今生の別れについて色々想像してみる

何やかんやで義兄の元に戻ってきた奈良司馬の本体を
あの時のように日本を去る義弟への餞別に手渡してもいいし
逆に義弟が蓋を義兄に託して日本を去るのでもいいけれど
アラーキー殿リスペクトで寸前になって惜しくなり
「やっぱり墓まで持っていきます!」「往生際が悪いですぞ!」ペキッ「あー!」
というのも屁うげらしくて良い

51:風と木の名無しさん
12/06/08 23:56:07.29 w91WUf6X0
その後、いざ義兄が(ネタバレ)という時になって
『こんな事もあろうかと、義兄上が呂宋へ逃れる為の手筈を整えておきました』
という亡き義弟からのメッセージを受け取り
それを断って粛々と運命を受け入れるのでも良し
呂宋に渡って義弟の墓前に一本の茶杓を供えるのでも良し
いちばん良いのは何故かまだ生きている義弟と呂宋の浜辺でボヒヒヒヒという結末ですが
最悪「我が義弟が遂に日本を去ったか…」という台詞だけで片付けられる可能性も…

そんなベタな想像の斜め上を行く
K談社に向けて五体投地したくなるような結末をお待ちしております

休載が明けたら、いきなり1614年になっておりませぬかのう

52:風と木の名無しさん
12/06/16 02:04:48.02 6bqHUptQ0
「放/課/後/関/ヶ/原」の2巻読んだら隆っちがエライことになってたw
バカ宗先輩は自分(の過去)が題材のBLでも読むんだろうか

53:風と木の名無しさん
12/06/17 00:01:44.06 X3lBnYb5O
>>52
兄上萌え極まって最早人間やめててワロタw
BL開発されてく先輩イイヨイイヨー


あと佐/竹さん男だったら絶対にみっちゃんとやおらせたのに悔しい…でもry

54:風と木の名無しさん
12/06/18 02:26:37.60 xcrStlGa0
BLに目覚め、自分で脚本を書き、姫部の姫達をキュンキュンさせ、さらにまだネームを書きためてるっぽいエロ宗先輩ぱねぇっす
でも愛ちゃんからはさらに引かれそうな…w

>>53
キネコ先生の「あえて女にする」って部分の判断は腐女子のツボをすごく押さえてる気がするw

55:風と木の名無しさん
12/06/18 16:28:24.17 vf6yIVS70
BLに目覚めたアホ宗先輩は小銃郎が見つかったらどうするんだろうか…

56:風と木の名無しさん
12/06/18 18:46:22.73 4K6Ku1QYO
>>55
実録BL本の発行、とか?

大手間違いなしじゃないですかーやだー

57:風と木の名無しさん
12/06/18 20:43:49.61 2oE2dfkh0
殿いつの蒲生氏郷が可愛すぎてつらい

58:風と木の名無しさん
12/06/19 22:59:48.28 /3xWsmLN0
軍記ものや本人が残した手紙が一番萌えることに気付いた

59:風と木の名無しさん
12/06/19 23:19:00.48 n4FV4akk0
放関2巻

ただのギャグマンガだと思ってたのに、佐/竹さんの
「あの者は太閤様ではない」のシーンにぞくっとしちゃったじゃないか!
秀/吉か秀/頼が現れたら、みっちゃんはどうするんだろうなあ…

60:風と木の名無しさん
12/06/19 23:30:27.69 ieSej3sr0
>>58
同じく!
小説より歴史書好きだww
自筆の手紙って文字に性格出てて萌えるよね。

61:風と木の名無しさん
12/06/22 20:42:13.56 5kAf7VKYO
>>59
みっちゃん今のところ完全に主人公に恋しちゃってるしねw
上司に合わせて反応見てみたい

62:風と木の名無しさん
12/06/22 22:41:44.83 G7x6Awi10
>>61
逆にもし主人公が上司だったらみっちゃんどうなるんだろう

63:風と木の名無しさん
12/06/23 23:15:40.94 5/ppaMOv0
一般板でたまに信長の衆道に関する話になると
男の娘の蘭丸たんhshs→蘭丸はガチムチだった→なんだじゃあ信長が受けか
必ずと言っていいほどこうなるのは何故なんだぜw
これがまた2chに限ったことじゃなくて歴史書籍の作家でも
利家や蘭丸は非常に体格のいい武将であったから
信長との肉体関係は考えにくい、いや無かっただろう、なんて書いちゃう人もいれば
肉体関係はあったけど信長の相手は利家じゃなくて美少年だった弟の良之だって人もいたり
美しい(女性的な?)小姓との関係は容認するけど体格いい小姓は受けじゃない
ていうガチガチの固定概念には何か根拠があるのかいつも気になってる
ただの個人的な理想や嗜好が絡んでる気がしてしょうがないw

64:風と木の名無しさん
12/06/24 11:21:26.05 /riXWCm80
だって相手にわざわざガチムチを選んだら、衆道じゃなくてガチホモじゃない…
みんな大好き魔王のぶなが様がガチムチ相手にガチホモなんて幻滅じゃない…
だったらまだ美少年相手にめくるめく耽美な世界の方がマシじゃない…

とかいう発想だと思われる
個人的にはガチムチお蘭に押し倒されるガチホモ魔王様を見てみたい

65:風と木の名無しさん
12/06/24 12:15:28.85 5Lv76biJ0
蘭丸くらいは美少年にしとけばいいやん
ガチムチ受けやりたいなら鬼武蔵呼べばいいやん

マジでどこかにないかな鬼武蔵受け

66:風と木の名無しさん
12/06/30 23:05:49.24 Z95oQdyX0
いいと思うけどなあ、ガチムチ受け
体格的には受けの方がまさってるのに、上下関係があったり
攻めの方が経験豊富だったりして、受けに回ってるなんておいしいじゃないか!
信長だってそれなりに筋肉は付いてたはずだし、問題なく攻められるはず
>ただの個人的な理想や嗜好が絡んでる気がしてしょうがないw
まさしくそうだと思うw

しかし戦国に限った話じゃないけど、主従じゃなくても男同士の
恋愛が普通に認められてたなんてすごい時代があったもんだ…

67:風と木の名無しさん
12/07/03 21:13:22.74 hKWH6Hh1O
>>62
自分の部下が前世不明の武将にベタぼれだと知った秀吉の反応が見たいw

謙信先輩の女装がおうつくしいです

68:風と木の名無しさん
12/07/14 08:53:36.93 NYiPrj8T0
清須会議

犬と猿の牽制しつつ友情は捨てられない距離感萌え
猿と軍師の絶妙コンビもいい
猿を慰める軍師の甲斐甲斐しさに不覚にもキュンときたw

69:風と木の名無しさん
12/07/29 00:23:57.47 LRATfHn60
戦國スト例図

義龍が可愛くて可愛くてたまらん!
中身が本当に可愛くてたまらん!人気ないみたいだけど、再登場してほしい

70:風と木の名無しさん
12/08/04 11:32:45.39 WwAN/K2/0
いまさらセンゴク読んでるけど
秀吉とはんべが夫婦すぎて噴いた

71:風と木の名無しさん
12/08/11 23:08:35.99 Y51mTB5a0
松永久秀×三好長慶を受信したので、今度図書館でトクナガ先生の本借りてくる
長慶の人生を味わい尽くす弾正マジ弾正な妄想が止まらない

72:風と木の名無しさん
12/08/12 00:02:37.82 IncT1dBR0
久秀×長慶なら伝奇だけど宇.月原晴.明「黎.明に叛.く者」がすきだー
一緒にゆらりと魔道に堕ちていく感じがたまらない

73:風と木の名無しさん
12/08/13 10:27:01.54 D/7mEa810
のぶこん

前多わんこがとうとう盛ブラザーズにも犬呼ばわりされて大変萌えたわん
頼れるわんこだわん

74:風と木の名無しさん
12/08/18 05:00:02.26 KKZtpJ4m0
>>70
小官と藤吉郎と半兵衛さんの三角関係はもっと見たかったなぁ

75:風と木の名無しさん
12/09/01 09:04:51.27 DWkKaTWK0
>>74
佐吉も加えて四角関係で妄想してるぜ
藤吉郎→←半兵衛←黒官←佐吉
佐吉は頭のいい人が好きそうだから黒官につきまとってウザがられたりしたら可愛い

76:風と木の名無しさん
12/09/03 00:43:04.01 sEqzXa+lO
のぼう久しぶりに読んだら萌えた。
主人公×幼なじみで妄想たぎるけど話せる人いないわ。

77:風と木の名無しさん
12/09/13 02:59:14.30 xxUIm72J0
表無武SHOW隊
ちょっと古いけど動画見て萌えたので





三河
安正VS唯活の盛綱争奪戦で安正の一方的な愛に笑ったww
盛綱が全くデレないのが堪らん

関ケ原
家安が尚昌を家臣たちの前で脱がせた逸話は、やっぱり唯活も怪しく思うのか…

尾張
ゆる様と加賀様の座談会は全体的にニヤニヤするw
加賀様が懐に入れて取れなくなった物をゆる様に取ってもらってるときの反応がヤバい

78:風と木の名無しさん
12/09/14 14:23:33.43 kT27RhQR0
>>77
一緒に出陣する機会が減ってからのゆる様と加賀様もニヤニヤが止まらん
陣所で頻繁に会ってるからか、ゆる様は別段気にした様子もないけど
座談での加賀様のいじけ方は異常w
もう○日も会ってないとかいちいち覚えてるあの女々しさが可愛い

79:風と木の名無しさん
12/09/14 14:34:06.70 bfecIPym0
>>74
小官が幽閉された回の繋がりっぷりはガチ過ぎて慄いたな
人妻に横恋慕しました感が素敵だった

80:風と木の名無しさん
12/09/21 00:01:17.68 MOLytNiM0
へう毛
最新号で更に老けた義弟殿がかわいくてびっくり。
下まつげのエロい人×ゲヒベースの義弟殿片思いネタに目覚めかけた
義弟→ゲヒでも義弟→まつげでもどっちもイイ!

81:風と木の名無しさん
12/09/22 18:27:11.28 kjDTWzn50
>>76
映画が公開されればきっと語れる人も増えるさ

やっぱり最近のぼう再読して、ベタすぎるが三成と吉継に滾った
「この男を守ってやらねばならない」って何だよもう…

82:風と木の名無しさん
12/09/23 01:10:42.60 uBH62PCHO
>>80
マツゲのアホ次男×まだ見ぬ義弟の不肖の息子(ゲヒ似)にまで考えが及んでござる

83:風と木の名無しさん
12/09/26 01:19:28.66 0nehDI750
>>81
今日初めて読んだけど安定の二人だった
外面だけじゃなくて心まで理解してくれる友達がいるっていいよな~

84:風と木の名無しさん
12/10/17 00:57:56.62 2hg80erY0
高虎と秀長がらぶらぶしている作品はありませぬか
クロセカやってたら滾ってきた…

85:風と木の名無しさん
12/11/15 22:20:39.08 Iz3E64be0
男性向けエロゲだけど嘘屋の平蜘蛛ちゃん
エロゲなのに武将が全く女体化してないという衝撃w
長慶→久秀←道三にやばいくらい萌えた

86:風と木の名無しさん
13/02/09 23:59:01.96 N8ikjU+z0
1059

連載中だからネタバレは避けるけど
本能寺編まさかの展開に作品スレ住民さんたちもやや困惑気味?
自分としては、いいぞもっとやれwktkな気分w

87:風と木の名無しさん
13/02/10 00:03:01.84 N8ikjU+z0
すみません
sage忘れてました…orz

88:風と木の名無しさん
13/03/03 10:41:46.70 eGBZp33B0
協奏曲8巻読んだ
橋場兄弟

「怒った顔が一番そそる」
うん、正直知ってた
知ってたけどさ、言っちゃうのかよマジ自重ねーな
いったいどういう種類の変態なのこの人

89:風と木の名無しさん
13/03/06 19:32:46.23 mzg12TJU0
>>88
新刊読んでたぎったけどどのスレに投下するか迷った
あの兄に気色悪いと思わせるとか末恐ろしい弟だな全く

90:風と木の名無しさん
13/03/31 21:50:37.91 ZdjB/GaMO
先週地上波での最終回を迎えたアニメへう毛もの

細かいアニメオリジナル場面ちょくちょく挿入により、義弟の古由義兄上好き度が原作よりアップで
物語のどこかで二人の間に過ちがあったとしても驚かないレベル

ありがとう日本ひょう毛協会

91:風と木の名無しさん
13/04/06 01:22:00.15 SSg6StRs0
>>90
アニメへう毛の義弟殿のお色気ぶりは半端なかった
舌ペロッとするシーンなんて完全にゲヒを誘惑しとる

今週のへう毛
コントみたいなやり取りの中にまつ毛斎殿がゲヒのこと心配してる様が感じ取れて切なくなった

92:風と木の名無しさん
13/04/27 19:38:47.22 ps3YZ4TbO
過疎ってるけど気にしないぜ!


今川さん家の義元と雪斎に萌えそうでそわそわしてる。
幼少期からずっと一緒、師と弟子のような関係でありながら還俗したら上下逆転で主と臣下になるなんてホモォすぎる…。

どなたかこの二人が出てくる、この板的に美味しい小説ご存知ありませんか。

93:風と木の名無しさん
13/04/28 01:12:00.98 t9FpQjvX0
>>92
義元と雪斎なら姫の戦国を強くお勧めする
義元のおかんの話だけど、中盤から出てくるこの二人がかなりやばい

94:92
13/04/28 23:10:10.67 yls868nsO
>>93
やば…?!期待と興奮でプルプルしながら尼で購入しました。
書評見ても普通に面白そうで楽しみ!
回答有り難うございます!

95:風と木の名無しさん
13/06/10 11:51:51.55 uNQkEkAU0
「他の者には男性的な家康が、信長にだけは女性的である。
 人質時代に愛されたことでもあったのだろうか」

の一文がどこで読んだか思い出せないでうわあああとなってるよ
だとしたら16歳と8歳だよ犯罪だよ。でものぶ様ならやりかねない気もするよ

96:風と木の名無しさん
13/06/11 22:41:09.81 F8zvb8Mp0
>>92
歴史小説ではなくて伝奇小説だけど「戦国幻野」がこの板的に美味しい今川家物語です。

ビジュアル的に2007年大シ可の美声で妖しいハラショ義元とくもじい雪斎のコンビもおすすめw
07大シ可は武田の話だけど、今川も強敵としてきちんとリスペクトして描いているので、見て損はないかと。

97:風と木の名無しさん
13/06/19 14:24:13.46 tc8d2sBYT
今更だけど某スレ見たせいで大内義隆周辺がとんでもないことになってる
周防おそろしい所や…
今まで知らなかったけど中国地方の大名萌えすぎ
もっと戦国もので取り扱われるべき
もったいない

98:風と木の名無しさん
13/10/18 00:19:29.42 kdk1LKYO0
あげとく

なんとなく殿いつ読み返して、改めてWホンダさんの
意絵安LOVEぶり(ギャグとはいえ)に吹いた
サドさんなんて意絵の抱き枕自作したり布団に潜り込んだり
殿と結婚するとか言ったりしてるんだぜ…

殿いつは最近夫婦ネタが多いけど、前はホモネタも結構あったな

99:風と木の名無しさん
13/10/24 22:30:10.32 zJYk2eEUO
戦国大戦
大体どこでも愛と義の主従のイチャイチャっぷり安定感はもちろんだが
繁長がちょいちょいフラグ立ててくるの萌える

100:風と木の名無しさん
13/12/30 16:07:20.20 c4B6YdF60
黒田官兵衛と竹中半兵衛の関係が凄く好き。あの時代に家や役職を抜きにした
個人対個人の友情って珍しいと思うんだ。
今度の大河でちゃんと描いてほしいなあ。

101:風と木の名無しさん
14/01/25 21:34:11.35 nQHje3970
無/双新作の情報を追っかけていたら色々と昔の萌えがぶり返してきて
宇/月/原小説読み直したら秀/吉萌えが手に負えなくなってきた…
信/長萌え拗らせまくっているくせに結局置いていかれちゃう猿萌え
ちゃんと周囲に他の色んな人たちもいるけど
信/長の存在が大きすぎてその穴が埋められない姿に萌える

102:風と木の名無しさん
14/06/12 21:18:42.81 1n4NBx7V0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

801は昔からアル

103:風と木の名無しさん
14/06/12 21:23:46.62 1n4NBx7V0
URLリンク(hatopia.r.ribbon.to)

稚児にはりがたつっこむとか描写がなまなましいw

104:風と木の名無しさん
14/07/01 23:48:08.43 SRMG+KuX0
今更ながら協奏曲読んだ
橋場兄弟と徳川四天王コンビがツボすぎる
秀吉と半兵衛の関係も新鮮で萌える
腹黒で野心家のやり手なのに、サブロー弟その他のせいでうまくいかずにギリギリしてる秀吉おいしいです
怒った顔がそそるとか言う秀長の気持ち分かるわー

105:風と木の名無しさん
14/07/07 20:02:15.10 7eNNcpaQ0
今更ながら続きでセンゴクの小谷落城まで呼んだんだけど
終盤長政の義兄上への怒涛の告白にどんな顔していいのか分からないの…

106:風と木の名無しさん
14/07/19 01:49:08.05 Jc4dvS0u0
マイナーすぎる小説で
・外見:当時の武将にしては色白、端正 性格:神経質、繊細
・権現様からの焦らし
・↑により憂鬱な日々を送るという痛々しい描写
・主君自ら「幽閉」「人質」
・腹心の家臣の戦死にはらはらと落涙
という描写が個人的に萌えまくったので自分の中で佐/竹/義/宣は受け

107:風と木の名無しさん
14/08/24 19:22:29.43 vUDX/j7I0
殿いつ新刊で忠勝に抱っこされてる家康にうっかり萌えてしまった・・・

108:風と木の名無しさん
14/08/24 20:27:05.64 N1ii/V750
殿いつ新刊出たのか
あれのイエアスはモテモテでいいよね

109:風と木の名無しさん
14/08/24 22:03:43.02 2vb72W5i0
戦国板のいい悪いスレにちょくちょくみられるイエアスのツンデレエピソードに萌える
なんなんだあの愛され君主
まあ愛がまっすぐすぎて他国人には歪んで見えるんだが

110:風と木の名無しさん
14/08/25 14:16:40.56 j7pFXf6e0
とのいつ新刊
真柄兄弟に萌えた
いがみ合ってるけど常にニコイチな兄弟イイヨイイヨー

111:風と木の名無しさん
14/08/25 20:34:02.22 98eV1izR0
古いやる夫作品だけど、やる夫家康は良かった
やる夫も可愛かったけど、一番萌えたのはオプ勝さん
この主従が好きだわ、殿いつでもだけど

112:風と木の名無しさん
14/08/25 23:02:38.85 +WY6MWFq0
やる夫家康いいよねー
辛い話もあるけど基本的に仲良しでなごむ

殿いつ新刊が出るといつもイエアス周辺でちょっと沸くなw

113:風と木の名無しさん
14/08/26 10:07:13.95 mezF5XPh0
やる夫家康は徳川陣営だけじゃなくすべての登場人物に愛を感じる描写で本当に名作だった
主従も良かったし三英傑のそれぞれの精神的な繋がりみたいな描写にも萌えた

たまに読み返したくなって読み始めると三日くらいかかるんだよなぁw

114:風と木の名無しさん
14/08/26 20:29:09.34 HEyhLPxa0
このスレで良いのか微妙だけと総理大臣織田信長の家康が好き
我儘な信長が家康に対しては世話を焼くのが萌える

115:風と木の名無しさん
14/08/26 23:27:34.87 kPG9vRAx0
家康は祖父と父を殺され母や兄弟とは生き別れ人質に出され…って
少年期だけ見たら不幸萌え属性にはたまらんわな
家臣たちには恵まれてたのが救いだ

殿いつ新刊
信長と蘭丸はなんでそんなに光秀をいじめたがるのか…w
ここから本能寺の変がどうなるのか楽しみ
あとあの親貞を止めた弥三郎末恐ろしい

116:風と木の名無しさん
14/08/29 16:13:54.80 cTOmX6CJ0
殿いつ新刊
どう見てもだいしゅきホールドですありがとうございました

117:風と木の名無しさん
14/08/30 23:33:32.99 lv1xTVSZO
とのいつ新刊は忠勝に抱っこされるイエアスにも萌えたけど、
康政にぺしぺしされるイエアスにも萌えてしまった・・・。

あと父を見直すも照れくさくて口に出せない信幸兄さんが可愛い。

118:風と木の名無しさん
14/08/31 11:56:18.70 h8zNimds0
殿いつは親子や兄弟でもしれっとホモっぽいネタを入れてくるのがいい
最近は出てないけど慶次と利家の話は好きだったなー

119:風と木の名無しさん
14/09/29 08:05:17.60 SGMnooBpO
殿いつ
父上大好きな氏政にとても萌える、早く弟達も出てこないかな
殿に(現状)名前のない家臣達が何やかんや言いつつ慕ってる構図も萌える
あと大和郡山主従が好きなので、早く高虎と秀長が出会わないかな
あの無口な2人がどんなやりとりするのかすごく楽しみw

120:風と木の名無しさん
14/10/05 20:57:24.24 vm5Wfx5D0
ようやく殿いつ読んだ
上でも話題になってるけどイエアス可愛すぎる
見ないでーって叫びながら忠勝にしがみついているところがなんかエロい
でもソーリンネタがほとんどなかったのが残念
雷神様とのやり取りがすごく好きなのになあ

>>119
一番権力のあるところに行く本能を持つ高虎が何故か秀吉をスルーして
秀長の部下になるって考えると萌えてきた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch