【魔王JR/Waltz】大須賀めぐみ作品で801【伊坂】4at 801
【魔王JR/Waltz】大須賀めぐみ作品で801【伊坂】4 - 暇つぶし2ch690:風と木の名無しさん
14/04/13 15:57:00.40 bw4WEPPe0
エイプリル岩蝉バカップルすぎィ・・・

691:風と木の名無しさん
14/04/16 20:44:37.37 4jlfNJ020
ドクロが先生のこと「先生」って呼ぶようになったのが地味に萌える

692:風と木の名無しさん
14/04/26 02:50:34.66 rcBnEJPj0
ドクロかわいいよドクロ

693:風と木の名無しさん
14/04/30 20:06:42.78 dUUEBUKS0
VF
あの抱きしめ方ヤバいな
感動シーンなのに
近親相姦待ったなしだなと思った自分が嫌だわ

694:風と木の名無しさん
14/05/12 23:04:17.44 6V94nenn0
成人の男がいつまでもうさぎしっぽは付けてられないけど
うさみみフードは付けてられるんだね・・・

695:風と木の名無しさん
14/05/14 21:28:59.38 EjGXO67h0
蝉って成人してたんだ…そして成人後でも反抗期終わったら尻尾つけちゃうんだ…

VF うわああああ
なんか萌え滾ったああああ
キャラ達全員、一度心を許した相手には徹底的にデレるよね

696:風と木の名無しさん
14/05/14 23:52:24.63 5zeI9rxn0
分かる!
漠然とした死に方にこだわってて、雪彦のパートナーで居ることが使命って自分に言い聞かせてるみたいだったササクラが、
自らの意思でドラジェを守ろうと必死こいてるのとかすごい好き
「友達欲しかったのか」って言われて「多分ね」とか答えちゃう太宰も、先生との友達ごっこ遊びとかうそぶく割には必死だし楽しそう
つか「先生逃げて」って自分から盾になる辺りホント太宰変わったよね、もちろん良い意味で

697:風と木の名無しさん
14/05/15 19:17:32.26 CfPC0s1x0
太宰×先生か、先生×太宰か、それが問題だ

698:風と木の名無しさん
14/05/15 19:38:13.63 IcmWel8y0
今の太宰なら先生のために体を張って童貞捨てさせてくれると思う

699:風と木の名無しさん
14/05/15 22:04:45.53 py0QAdbB0
どっちもいけそう、太宰なら

>>696
今月の太宰、楽しそうだよねw
友達のためって言って命張ったり
あっかんべーしたり指立てたりw

700:風と木の名無しさん
14/05/18 01:31:58.03 fv7nDR1H0
今月は進行役組が本当にカッコよかった
紗々蔵のビジュアルはあんま好きじゃないんだけど
今月のあれはいかんwww萌えたし燃えたw

701:風と木の名無しさん
14/06/12 01:38:19.49 fOarh+Ph0
今月のバクステ、岩西事務所が通常営業すぎてワラタw
桃も知ってたのかwそして潤也にばらされたのかw

702:風と木の名無しさん
14/06/14 22:55:25.70 kyG8TCZ10
バクステの2コマめの潤也に少し違和感
こんなあっさりとした顔だったけwww
最後の2人は違和感の塊だけどさ!

703:風と木の名無しさん
14/06/14 23:18:05.94 kyG8TCZ10
VF
心中まで視野に入れるとか…重い…愛が重いよ…

704:風と木の名無しさん
14/06/16 14:51:22.88 n4rmADBzO
東京駅のラーメンストリートに「牛タンネギ塩ラーメン」のお店ができてて、
「これは牛タンタンメンと言えるのでは」とにやにやしてしまった。
見た目も似てておいしかったよー。

705:風と木の名無しさん
14/07/05 00:36:58.28 Lb70/5Wq0
めぐたん作品じゃないけどグラスホッパー映画化嬉しい
動いてる蝉と岩西が見れるのは感激だ

706:風と木の名無しさん
14/07/05 09:20:04.32 SlPiGtwe0
グラスホッパー映画化にひっかけて小学館が魔王JRとWaltz増刷してくれるといいけどなあ…
小学館商売下手だから…

707:風と木の名無しさん
14/07/11 12:31:28.73 25eBvtdG0
今更だけど過去バクステ見てきた
スレの表現がマジで誇張でも曲解でもないことに驚愕している
あれほんとに公式なんだよね?
魔王しか読んでなかったけどちょっとwaltz買ってくるわ

708:風と木の名無しさん
14/07/12 07:15:59.81 rvKPVoqh0
恥ずかしくなるほど二人の世界だからな
いってこい

709:風と木の名無しさん
14/07/12 20:28:56.70 T8QCV+NX0
バクステ…
潤也の短冊「アニキアニキアニキアニキアニキアニキ」

相変わらず全然普通だった

710:風と木の名無しさん
14/07/16 00:15:04.41 gtPbAABi0
VF(ネタバレ)




やっと三人揃ってドラジェも鞠山の元へ帰れて
それなのにこの二組は対決するしかないんだよな…
太宰がボロボロになってまで佐藤先生の所へ歩いた気持ちも
鞠山がドラジェの前では格好いい父親でいたいという気持ちも
どちらも痛いほど分かるし萌える
だからこそ両者ともハッピーエンドを迎えてほしい…ほしいよ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch