【47都道府県】土 地 萌 え 8県目【801】at 801
【47都道府県】土 地 萌 え 8県目【801】 - 暇つぶし2ch331:風と木の名無しさん
13/09/02 01:09:33.17 gTs/NelK0
狭山のポイントは実際お茶作ってるのは入間だってところ
昔々、狭山は入間群と呼ばれ、入間は狭山群と呼ばれたそうな。
つまり名前だけ有名狭山と労働者入間

332:風と木の名無しさん
13/09/02 07:16:59.44 DZPnpsHa0
>>330
>全国区に
ある年齢層以上の一部の人しか解らんっつーの。歌が全国区にのったのも一過性のものだし
同じ東京内でも該当自治体ぐらいしかピンとこないよ、それ

333:風と木の名無しさん
13/09/03 18:36:14.77 n9RqwEkLO
>>332
330は昔のことだと認めてるのに何故332は更に追い討ちをかけるの?
八女市民なの?
静岡宇治に並び立ち凌駕すべきは八女茶であって関東ローカルは引っ込んでろよ!なの?
しかしそんな下々のいさかいは一顧だにせずひたすらナルシーな宇治と
むしろカシミールとかを意識してる静岡がいてもいい

334:風と木の名無しさん
13/09/04 16:19:41.21 XqkWYRlK0
山形たんが新潟県にお口でご奉仕!

335:風と木の名無しさん
13/09/12 23:37:54.86 0id5Ro84O
戦国時代の九州の博多争奪戦を見てると福岡さんは総受だと思った

336:風と木の名無しさん
13/09/16 22:33:58.37 b61Uyy0NO
よってたかって取り合ったのか、取り合いを征する為にえろえろと自ら学んだのか
今や立派な修羅逝き姫たんなふこーかさん

いつぞやの

あらこ―んな所にらんちゃーが♪でも使えないのよ(火力が)弱いから☆

には((((゚д゚;))))てなった

337:風と木の名無しさん
13/11/17 02:30:10.49 D6N9G64B0
これから雪降る季節になるね
降って大変な県と、降って騒いでる県が占める中、降らないベスト3の沖縄・静岡・宮崎が
仲間外れみたいになってこの三県で仲良くしてたらかわいい

沖縄・静岡・宮崎「……。みんなのとこ雪降ってんだな……」
沖縄「いいよ雪降ったら交通機関とか大変だし降らない方が絶対いいんだよ!!」
静岡「そ、そうだよな不便だよな!」
宮崎「そうだなどうせこけてニュースになるくらいだし! なー今から俺んち来いよ肉巻きおにぎりあるよー」
静岡「いいね行く! お茶とみかんは任せろ」
沖縄「泡盛と締めに沖縄そばも用意してくわ」

全員標準語すまん。こたつの中で食べながら、ここでは雪いいなぁってみんなで言い合ってたらいいw

338:風と木の名無しさん
13/11/17 06:38:39.08 8/A68rvR0
しぞーかって降らない県なの?
/^o^\があるから初冠雪とか初雪のニュースはしぞーか方面からってイメージだった

339:風と木の名無しさん
13/11/17 13:43:45.94 uU6ySPy50
富士山とか北遠、山岳地帯はともかく平野部には雪はめったに降らないね
万が一積もったりすると、県民の皆さんのテンションは昔流行った犬と横断歩道のコピペよりも高くなる

340:風と木の名無しさん
13/11/17 15:14:22.90 boLXsaTo0
横断歩道の犬分かり易いwww
テンション上がりすぎて、転んで怪我しても痛み感じないわ

341:風と木の名無しさん
13/12/28 01:01:20.37 eiRwEpBLO
茨城がグレた…

県PRスローガン「なめんなよ〓いばらき県」
茨城県議会から「教育上良くない」「けんか言葉」などと苦言が呈され・・・

↑中の人たちは可哀想だが、グレ方がちょっと可愛いと思ってしまった

342:風と木の名無しさん
13/12/28 10:58:27.58 PcUH+T5I0
茨城は誰に向かって言ってるんだ

343:風と木の名無しさん
13/12/28 15:32:13.71 8lwaGhMW0
千葉かな

344:風と木の名無しさん
14/01/03 15:29:05.49 7e9C+F8GO
たぶん栃木だと思う

345:風と木の名無しさん
14/01/22 14:23:22.19 cvtSqr2u0
千葉「別になめた覚えねーけど?イバラギなんか?あん?」
茨城「てめえ!わざとらしいんだよ!」
青森「茨城は何カリカリしてんだ?こうしてなめてくれる近県があるだけ有り難く思え」
千葉「だよなー!青森寂しそうだもんよ。不憫キャラはオイシイよなあ?」
埼玉「俺なんかネタの宝庫だわーまじオイシイわーw」
香川「“イバラッキー”とかいう皮肉な名前のゆるキャラ作って自虐PRしようぜ」
福島「県名ひらがな表記にしてしまえ。そしたら印象も柔らかくなんのに」
栃木「おー、どっちも名案。それならもうイバラギって間違われないぞ?良かったな…」
茨城「嫌だよ!あほっぽく見えんだろぉー」
埼玉「あっ、言っちゃう?俺の前でそれ言っちゃう?ヘイヘ~イ!」
兵庫「ちなみに茨城県のひらがな市名は、4市と全国最多」
茨城「えっ」

346:風と木の名無しさん
14/01/22 21:51:42.54 1l6L2qFh0
千葉と埼玉は相変わらず息があってるな(他県に対しては)

347:風と木の名無しさん
14/01/22 22:36:28.65 pl47VJKy0
ひらがな県にすればソートした時に一番になれるかも
和歌山、下剋上ー!

とwktkしたら「並べ替えオプション=ふりがなを使う」って機能があるんだね、excel…

348:風と木の名無しさん
14/01/23 22:29:44.35 CwH5L4G00
>>346
千葉埼玉は、ねえどんな気持ち?AAのトントンする側のコンビで思い浮かんだ

349:風と木の名無しさん
14/01/24 09:33:30.23 gWYtDTwi0
>>348
お互いの事になると争いは同レベルの~AAになり、他が口挟むとどんな気持ちAA、と延々ループする
この阿吽の呼吸は仲が良くなきゃできないな

350:風と木の名無しさん
14/01/28 21:30:34.95 pujjoDj5O
仲悪い設定の漫才やコントる芸人てプライベートで仲良しな場合が多いよね

351:風と木の名無しさん
14/02/28 23:43:55.18 Qixk0EEL0
土地萌えのカテゴリで良いのか判らんが
ぴぇり森耶麻君の末路がもうボロッボロに泣ける上に萌える
テナントが無くなっていくのって自分を構成する物が削れていくような事だよね
どんどんからっぽになっていくぴぇり君をそれでも離せない滋賀やばい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch