11/12/17 21:14:02.60 NvADjFcb0
エゴのクリスマス話はロマの9巻のクリスマス話とリンクしてるんだろうか
だったらウサギさんの出番はありそうかな
78:風と木の名無しさん
11/12/17 21:19:29.85 z6bg9Rjj0
>>76
攻が受にガンガン愛されてるのは見てて幸せになるよ
テロのクリスマス話はいつになりますかね
79:風と木の名無しさん
11/12/17 21:21:11.65 5fRPRRK+0
なんとなくまとめなおし
ウサギ&美咲→美咲の手料理、ウサギさん庶民プレゼントに喜び発情
野分&ヒロさん→野分当直でイブは無理。翌朝ヒロさんが仕事でこれまた無理。夜中に帰り、野分夜勤前に発情
宮城&忍→忍の手料理の申し出を宮城丁重にお断り、ホテルディナー予約、たまにはいいだろとそのままお泊まり発情
朝比奈&井坂→会社のつきあいパーティに参加、帰宅は深夜
朝比奈マンションにお泊まり→発情
高野&律→クリスマスってなんだっけ、誰もいない職場で発情
羽鳥&千秋→千秋、家でこっそりパーティ準備をするも羽鳥にそんな暇あるなら~と説教されケンカ
羽鳥は羽鳥で千秋のために準備してたことが分かり仲直り発情
雪名&木佐→クタクタに帰宅した木佐を優しく迎える雪名
どっか出かけようと約束してたのに疲れきった木佐に部屋にいようと提案する雪名。発情
桐島&横澤→娘が寝てから発情
62 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2011/12/15(木) 21:42:07.19 qLF+5BP0O
おお、朝比奈&井坂を忘れてた
会社のつきあいパーティに参加、帰宅は深夜
朝比奈マンションにお泊まり→発情
80:風と木の名無しさん
11/12/17 21:29:52.70 Do5WKiOMO
>>77
中に出していい?の頃っすね
やべー発情してきた
81:風と木の名無しさん
11/12/17 21:33:30.27 PBUUlomiO
>>74
ヒロさんのアゴ!アゴ!
82:風と木の名無しさん
11/12/17 21:47:27.83 QxQB7GlG0
15巻まだー?!
83:風と木の名無しさん
11/12/18 02:30:17.63 7/xhDkgE0
アニメ見てエゴ好きになったから
原作に手出してみようと思うんだけど、
エゴって小説?
フェラーリシーンもあると聞いてすごく気になるんだが…
84:風と木の名無しさん
11/12/18 02:32:15.18 UJfsWhgZ0
原作ロマ読めば出てくるじゃん
85:風と木の名無しさん
11/12/18 02:43:58.62 Utvics/70
>>83
純情ロマンチカ(漫画)の中にある
フェラシーンは結構後になってからの巻にある
基本的にタイトルになってるロマンチカがメインなので
話の多さはロマンチカ>エゴ>テロという順番
86:風と木の名無しさん
11/12/18 14:22:51.64 Y8yOCPm+0
あのシーンで野分巨根説流布
87:風と木の名無しさん
11/12/18 15:25:02.51 6NseEY4i0
来年でロマ10周年らしいから
OVA付きコミックスとか出ないかなー
個人的には「純情クリスマス」のアニメ化希望
88:風と木の名無しさん
11/12/20 01:51:39.47 fna7CpzP0
アニメから入ると、純情?純愛?漫画?小説?どれが原作??ってなるよね・・・
と3年前にそうだった私が言ってみる
89:風と木の名無しさん
11/12/20 11:58:59.67 aHJpeMQ20
>>88
ドラマCD選びで似た様な経験したよ
なんで同じ「ロマ1・2」や「エゴ1・2」がふたつずつあるんだ???
でもよ~~~く見たら「純情」と「純愛」の違いがあって唖然とした
今となってはなつかすぃ思い出
90:風と木の名無しさん
11/12/20 15:04:01.30 getA3qUD0
相川さんが待ってた原稿が「純情エゴイスト」クリスマス★スペシャル読み切り
だったんだろうか・・・・・・・
相川さんも春菊先生もお疲れ様です!!
91:風と木の名無しさん
11/12/20 17:32:02.28 Q+Os/x+OO
ロマ第一話からファンだった自分…まあそら年もとるわー
92:風と木の名無しさん
11/12/20 19:24:55.55 Qkbo5J5e0
ロマは当時新刊の2巻から読んだ覚えがあるな
とにかく表紙の絵が可愛いってのに惹かれて巻数なんて見てなくて
でも2巻からじゃよく分からなかったから1巻買ったら絵よりも話が面白くてどっぷりハマったっていう
テンテーは凄いわ
93:風と木の名無しさん
11/12/20 19:46:07.46 FT3SH4KE0
桜桃時代からファンだけど今思うとガストは発刊スペース早かったのか?
海二眠ル花連載期間のわりに巻数多いような
94:風と木の名無しさん
11/12/22 16:23:15.35 F+We3pLJ0
セカコイ2のdvd限定版が届いたんだけれど
今回、テンテーの漫画ないんだね。。。
ロマもセカコイ1も漫画、ついてたから今回もついてるだと思ってた
がっかり。。。
95:風と木の名無しさん
11/12/22 17:07:22.39 gRDmy9vo0
てんてーの書き下ろしないって聞いたからセカコイ2期はポチってないわ
何で今回ついてなんてないんだろうね
96:風と木の名無しさん
11/12/22 18:58:21.60 7qGsIEzs0
描き下ろし無いって聞いてたから今回は通常版にした
付いてたら迷わず限定版だったけど…
97:風と木の名無しさん
11/12/22 19:20:29.74 6hNtRh4k0
エゴって連載続いてたんだね
前にこのスレでエゴはもう連載終了しているって
書き込みがあったのを見てショックだったからさ…
でもまだ続いてるみたいで嬉しい!
98:風と木の名無しさん
11/12/22 19:36:40.34 SVkRJJZP0
>>94
全く確認せずに買った自分が悪いんだけど同じくテンテーの漫画が無くてがっかりしたよ。
99:風と木の名無しさん
11/12/22 20:39:31.06 50nSXM9i0
今のテンテーの仕事量を考えたら普通にマンガつけるとかムリだろう
100:風と木の名無しさん
11/12/22 21:01:56.39 zn4OG4+R0
>>97
wikiにも終了て書いてあったね
何を持って終了なんだろう
101:風と木の名無しさん
11/12/22 21:04:08.16 dWQRr9vv0
wikiとか無関係者のいい加減な記事ばかりじゃね
誰か削除しないのかな
102:風と木の名無しさん
11/12/22 21:11:14.76 OpWyc+eZ0
>>100
脚注1のこと?
103:風と木の名無しさん
11/12/22 22:12:12.15 yo/1+V+Q0
雑誌での連載は終了であって単発読み切りはノーカンなんでは?
104:風と木の名無しさん
11/12/22 22:36:20.87 OpWyc+eZ0
とりあえずWikipediaの脚注1のエゴイストだけロマンチカと並べといた
105:風と木の名無しさん
11/12/23 01:33:05.59 2TO7QJCj0
>>94
限定版にテンテーの漫画がなかったら意味ないよね。
つかなかったのは初めてじゃないかな。
106:風と木の名無しさん
11/12/24 13:11:39.00 1DMGRwh60
DVD2巻買うつもりなかったけどドラマCD欲しくてぼちった
107:風と木の名無しさん
11/12/24 20:24:58.62 gBIL5l34O
セカコイは年末進行の時期だろうか
108: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/12/24 20:42:23.24 1K0B9pZZ0
テスト
109:風と木の名無しさん
11/12/24 21:54:45.26 ZXRqqFqE0
相川さーんの中の人、個人垢みたいな使い方いい加減やめたらどうですか?
あなた個人のツイッターじゃないんですよ?
110:風と木の名無しさん
11/12/25 03:07:44.32 8+lMtSeQ0
今年いっぱいなんじゃなかった?
もし次があるなら完全なお知らせ用にしてほしいね
望むのは早くて正しい情報だけだよ
111:風と木の名無しさん
11/12/25 03:15:01.57 AgESnW5V0
キャラのなりきりなら個人的な話題は控えて欲しいし
イメージ悪くなるから余計な嫌みとか言わないで欲しかったね
112:風と木の名無しさん
11/12/25 03:22:31.52 BE5Ro5Jh0
最近はお知らせが中心だったから
ああ、こことかアニメスレ見て反省したかと思ってたけど
最後まで頭悪いなあというか立ち位置読めない、空気読めない人だったね…
中の人のアイタタ=相川さんのキャラの印象を悪くする
って何で気付かないのかな
ただ雑誌は毎回買ってないからお知らせ情報ツールは欲しいよね
113:風と木の名無しさん
11/12/25 20:15:39.75 5kj3QeSs0
今年いっぱいなんだ
アニメのセカコイ終わって純ロマもDVDBOXでて本当ににおしまいって感じで寂しい…
ハイブリッド・チャイルドはTVシリーズじゃないのかなやっぱり
114:風と木の名無しさん
11/12/25 23:28:24.83 eLWEEP3v0
たぶんOVAだろうねぇ
ハイチャは話数ぜんぜん無いから
115:風と木の名無しさん
11/12/26 04:18:02.07 tCb/r57j0
ハイチャOVAなのか_| ̄|○
TVシリーズで毎週BLが見たいのに
116:風と木の名無しさん
11/12/26 07:54:29.01 +fQ/QAfg0
テレビなわけないじゃんw
117:風と木の名無しさん
11/12/26 10:07:49.44 Zx5DtT0p0
>>115
毎週でも毎日でもOVA見ればいいじゃない!
無理矢理地上波放送して変にクオリティ下がるより全然いいよ
というか壱様が動けば何だっていい
118:風と木の名無しさん
11/12/26 10:26:48.15 UhRzuy+I0
自分も動く月島が見れるだけで幸せだ。
119:風と木の名無しさん
11/12/26 11:39:26.72 cyaBRFqI0
ロマも初恋も放送されなかった田舎モンとしてはOVAのほうが助かる
120:風と木の名無しさん
11/12/26 11:42:19.11 Y7809zB10
同じくw
あとBL苦手な人がうっかり見ちゃうってことがないのもいい
121:風と木の名無しさん
11/12/26 16:57:13.61 bMWqu4Pq0
性別なんてポテトチップスみたいなもの
122:風と木の名無しさん
11/12/26 17:48:17.46 GdzbRRrK0
なんでポテチ!?
123:風と木の名無しさん
11/12/26 17:59:22.85 bMWqu4Pq0
・男が男を愛しても全然おかしい事ではない。性別なんてポテトチップスみたいなもの
・BLに興味ない男の人にこそ見て欲しい、「BLって素敵なものなんだ・・」って分かってくれるはず
・毎週毎週、男同士の上品なエッチシーンがある。
・男の大事な部分は透明な物で隠す
124:風と木の名無しさん
11/12/26 22:21:03.69 jlaAeCQL0
>>123
キメエよ
自分から首突っ込んできた奴ならともかく、BL興味ない男に見せたがるとか
傍迷惑だから本気でやめて
125:風と木の名無しさん
11/12/26 22:27:25.51 h549LsoS0
いや、これロマのガイドラインってな…
そうか、知らない人もいたのか…
月日の流れは早いな
126:風と木の名無しさん
11/12/26 22:27:43.57 bMWqu4Pq0
純情ロマンチカのガイドライン
しらないの
127:風と木の名無しさん
11/12/26 22:28:32.75 GdzbRRrK0
ぐぐったから分かった
セカコイから参入だから知らなくてごめんね
128:風と木の名無しさん
11/12/26 22:31:52.37 jlaAeCQL0
げぇ…知らなかったよ、セカコイ2期参入組でスマン
でもちょっと正直キモイわ
129:風と木の名無しさん
11/12/26 22:33:55.22 YFiPoFsCO
ガイドラインなついww
何度見ても、最後の文の妙に文学的表現がお気に入りだわ
130:風と木の名無しさん
11/12/26 22:34:29.70 HWRiZgfV0
801スレで何いってんだこいつ
131:風と木の名無しさん
11/12/26 22:34:47.12 bMWqu4Pq0
ようこそ
ロマンチカも面白いから機会があったら見てね
132:風と木の名無しさん
11/12/26 22:56:19.64 cY52OnBuO
エゴ読んだ
すげーよかったー
最後の中吊り広告にワロタ、そして純愛の七巻制作中なんだね
こりゃロマ15巻はまだまだ?
133:風と木の名無しさん
11/12/26 23:15:20.10 jlaAeCQL0
>>130
ごめんね隠れ腐なもんで、男に見てほしいとか隠れない腐には抵抗があるんだ
中村さんと少数の例外を除いて商業BLの段階で基本読まないし
でも中村さんのは大好きだよ
134:風と木の名無しさん
11/12/26 23:19:46.44 Y7809zB10
あっそ
135:風と木の名無しさん
11/12/26 23:37:27.16 rJj9nYHE0
高野さん乙
136:風と木の名無しさん
11/12/27 00:03:24.92 i/htdr/m0
純愛制作中嬉しいなww
でも次号のトレトレに名前がなかったから
早くてもロマ掲載は4月ってことかな?
137:風と木の名無しさん
11/12/27 00:03:47.93 HWRiZgfV0
>>133
いやネタにマジレスしているお前がry
セカコイも最終回か・・毎週の楽しみがなくなった
138:風と木の名無しさん
11/12/27 03:01:54.83 gKxhtLw30
冬休みだなぁ…って流れだなw
139:風と木の名無しさん
11/12/27 06:48:29.00 mpCXsL9U0
ロマ次号も掲載ナシなのかな
がっかりすぎる・・・
140:風と木の名無しさん
11/12/27 10:21:27.12 ENTEz1Av0
純愛シリーズもってないんだけど
どんな感じなんだろう
ロマ好きなら買った方がいい?
141:風と木の名無しさん
11/12/27 10:57:39.68 n9nNkclA0
>>140
是非読んでみて
心がほっこりあったまったりじわっと潤んだりしますよ
142:風と木の名無しさん
11/12/27 14:11:31.30 vRDn4rUG0
好き嫌いあるかも
自分は純愛エゴはよかったけどロマはダメだった
ちなみに再萌はロマ組
143:風と木の名無しさん
11/12/27 14:46:39.85 qoBO4fJd0
純愛ロマしか読んだことないけどロマだとウサギさんや美咲らの描写が
ウサギさんに都合よすぎて、ウサギさんの脳内がひどいwwwって感想だった
萌えとかとはちょっと違う感情が…wでも面白いよ
144:風と木の名無しさん
11/12/27 15:42:20.30 t+wN0Bb90
そうそうw
ウサギさんの脳内でこれができてるのかと思うと凄いおかしいw
でもうっかり泣けたとこもあったりして侮れないんだぜ…
145:140
11/12/27 16:04:32.01 ENTEz1Av0
みんなのコメント見て買うの決めました
ウサギさんの脳内楽しみすぎるかも
横澤さんコンプがハードル高いよ
名刺欲しかったよショートストーリー買いにくいよ
146:風と木の名無しさん
11/12/27 16:43:03.71 eoaFyZT30
トレトレ買うの迷ってたけど>>132見て買いに行った。
すげー良かったです。久々のヒロさんに大満足
147:風と木の名無しさん
11/12/27 17:16:55.09 Hu9VoBhV0
気が付いたら応募券6枚あった。
148:風と木の名無しさん
11/12/27 18:09:37.05 lyvY40ob0
エゴ、あの台詞が不意打ちすぎて萌え禿げたよ…
ヒロさんは世界一可愛いです
149:風と木の名無しさん
11/12/27 19:31:11.49 uJbwNZ3o0
エゴは最高です。
ヒロさんの泣きだしそうな顔に萌え尽きた。
しかし、津森は「理解のある先輩」ではなくて、
「仕事第一で、私事切り捨ての頭の固い先輩」なのね。
150:風と木の名無しさん
11/12/27 19:40:33.35 n9nNkclA0
気のせいかもしれないけど津森先輩って
ヒロさんを狙ってる?
151:風と木の名無しさん
11/12/27 20:06:26.25 YxyNRQJtO
>>150
うん、私も思った
あの延ばした手は何?
どうするつもりだったのかしら
152:風と木の名無しさん
11/12/27 20:09:41.86 gTa/ybMh0
>>150
自分もつもりんはヒロさん狙いかなと思った
だから結構続きを楽しみにしてるw
153:風と木の名無しさん
11/12/27 21:24:51.06 lDf398P00
ヒロさん狙いに見せかけた野分狙いかもしれん
154:風と木の名無しさん
11/12/27 21:42:34.45 FyCfyJIZ0
ぐるぐる、ウロウロしてるヒロさんが可愛いかった!
愛エゴフラグ?と思ったら愛ロマ7だったよ
155:風と木の名無しさん
11/12/28 11:15:30.99 s7BPYWIv0
津森は登場時に野分狙い?と思ったので、これからヒロさん狙ってくれると自分的には面白いw
156:風と木の名無しさん
11/12/28 15:57:50.03 FEAAbPZg0
ニヤニヤしちまうw
二人には悪いけど、自分もその展開読みたいw
>>147
応募するの完全に忘れてた…
157:風と木の名無しさん
11/12/28 16:05:32.31 ZsAedVu40
角先輩みたいなパターンですね
158:風と木の名無しさん
11/12/28 17:16:39.47 jxlY438IO
角先輩、やっぱ攻のつもりだったよね
ウサギさんが受…ミニマム時代のまま成長してればありだったんだが
159:風と木の名無しさん
11/12/28 19:12:20.58 e5M3aYMt0
野分が「ヒロさん以外抱く気ありません」って言った時に
つもりん相手でも攻の立場は崩さないんだ…!って衝撃走ったの思い出したw
個人的には精神的に脆いとこあるウサギさんの受はアリだと思う
美咲が存在する以上ありえないことだけど
160:風と木の名無しさん
11/12/28 20:04:17.13 SHX0eEijO
ロマまた重版か
つい最近も刷ってた気がするけどめでたいね
161:風と木の名無しさん
11/12/28 20:23:35.79 ZXwdtUpc0
凄いな
横澤さんの場合も四版目らしいね
まだ発売して数カ月しかたってないのに
162:風と木の名無しさん
11/12/28 20:50:34.47 JQ6E7oNZ0
>>158
ウサギさん受
はぁはぁ
163:風と木の名無しさん
11/12/28 21:50:42.00 k+iZkMms0
エゴの津森はヒロさん狙いなんじゃないかって
今回の読み切りで凄い感じたなあ
あの伸ばした手って絶対ヒロさんの頭撫でようとしてたよね
野分に阻止された時のセリフも意味深だし
164:風と木の名無しさん
11/12/29 00:06:59.51 By/PUzj30
ということは、波乱ですね
エゴはまだまだ続くって事でいいのかな
あーロマ15巻早くみたい、発売日マダー?
165:風と木の名無しさん
11/12/29 01:31:29.09 Goi7l6aH0
春菊先生、千秋の場合は話のプロットを担当してると書いてあったけど
純愛ロマ・エゴはどれくらい関与してるんですかね?
166:風と木の名無しさん
11/12/29 11:21:11.56 /Pl7iwOS0
つもりんが初対面からヒロさんを挑発しまくってたのは
興味あるからだろう
167:風と木の名無しさん
11/12/29 19:46:27.37 Z3DnY0NPO
つもりんってパッと見は雪名系だけど雪名にはない歪み?を感じる気がする
168:風と木の名無しさん
11/12/30 11:03:16.48 Mh++EVY20
エゴ読んでないけどつもりんヒロさん狙いの可能性あるのか
つもりん好きだけど個人的に当て馬にはなって欲しくないなぁ
ちょっかい出すノンケの脇役のまんまでいいよ
169:風と木の名無しさん
11/12/30 14:01:47.47 w4uXzfqPO
つもりんはマジで良い男だよねw
普通にいたら憧れそうだ
170:風と木の名無しさん
11/12/30 14:05:02.28 IpWxY3wN0
つもりんや野分みたいな小児科医いたら、ママたちドキドキして大変だな
171:風と木の名無しさん
11/12/30 15:50:38.64 /PW49Q5N0
純ロマのアニメ公式BOOK半額でゲト
3組のマスコットはロマが鈴木さんでエゴがアヒルでテロがひげパンダだった
パンダはヒロさんが好きなのにな
172:風と木の名無しさん
11/12/30 16:43:00.57 dnuyQ4Ud0
エゴ最高だった
何よりヒロさんの顎が直ってて嬉しかった
173:風と木の名無しさん
11/12/30 17:08:36.18 TsUJojkAO
>>170
こどもが高熱で苦しむのに化粧直ししてからいくんですね
174:風と木の名無しさん
11/12/31 02:53:00.85 FkT8hDTD0
>>173
ムムムっ
175:風と木の名無しさん
11/12/31 09:59:38.08 EW8ZZPQ8O
>>172
マジか?
今すぐ本屋行ってくる
176:風と木の名無しさん
11/12/31 13:14:09.80 2sjHLXUa0
今回のエゴは神回だよね
まだ読んでないエゴ好きーは、読むべし!
そして、萌え転がるがよいと思う
177:風と木の名無しさん
11/12/31 13:59:45.18 yvtRxDrDi
ほん
178:風と木の名無しさん
11/12/31 14:23:00.40 yXnDGQ9gO
つもりんとヒロさんのツーショットって画面の華やかさはんぱないね
今回はホント神回!
179:風と木の名無しさん
11/12/31 15:26:44.20 xgfGlGJBO
つもりん好きだー
180:風と木の名無しさん
11/12/31 16:40:12.43 Wpl98jnRO
クリスマスというのは神になりやすいのだのう…
しっかし愛ロマ、プロポーズのあとの話しだよね?
小説版の兄ちゃんは簡単にお許し出すのかな
純ロマのほうはやっぱウサギさんからかなー
片膝ついてバラの花束差しだしそうだ
181:風と木の名無しさん
12/01/01 01:21:22.78 QZ5k4vdVO
愛ロマ7巻は美咲が犬拾う話+書き下ろしになるのかな
他に文庫未収録の話あったっけ?
182:風と木の名無しさん
12/01/01 06:57:57.92 z7Yr3uqd0
鈴木美咲就活失敗編、もあるのかなー?
183:風と木の名無しさん
12/01/01 17:00:14.97 aSiTCtn+O
今月のやっと読んだ
萌えた…けど…いいかげん急患が入って予定駄目になるパターンが多くて
嫌になってきたというかウゼエというか
急患に邪魔されずにラブラブする二人をじっくり読みたいです
184:風と木の名無しさん
12/01/02 18:06:11.88 KR7VoYwF0
鈴木くんなら普通に秋彦さんのとこに永久就職しちゃいそう
185:風と木の名無しさん
12/01/02 19:49:05.82 KbiWG4cNO
次の新刊は変態紳士☆秋彦かぁ~
最近ラブいのが続いて笑いに飢えてたから愛ロマ楽しみ
186:風と木の名無しさん
12/01/03 00:34:30.60 0tx619Dj0
ウサギさんて魔王みたいだよね
キャラ濃いわ
187:風と木の名無しさん
12/01/03 03:19:03.50 nNz66dxkO
年末年始に色々読み返してたら忍ちんが大好きになった可愛くて堪らない
今までも好きだったんだけどなんかもう悶絶するくらい可愛い
生意気で突拍子もない言動も多いのに全部可愛く見える
言うことは結構ツンツンしてるのにツンデレじゃないと思うんだけどなんて言ったらいいんだろう
ツンデレが素直になれないからのツンなら、忍ちんのは好きで堪らないからこそのツン?
全身で好き好きオーラ出しながら言葉は生意気な忍ちん可愛い
さらに言葉まで素直になった時の破壊力は本気でこっちを滅ぼしにきてる可愛い
ここまで忍ちんが可愛く見えてると宮城にとりつかれてる気がしてくる
あー宮城とサシ飲みして忍ちんについて語らせたい
188:風と木の名無しさん
12/01/03 13:31:17.14 TVB8adR/O
>>187 おれおまwww
私も掃除もせずに年末年始にロマ14冊読み返して
忍チンのツンの可愛さに萌えたクチ。
若さだけからくるんじゃないあの真っ直ぐさが
宮城にとったらどーしよーもないだろーなー
189:風と木の名無しさん
12/01/03 13:44:24.13 mB9dE2lA0
忍チンの「てめーは俺だけ手ぇ出してりゃいーんだよ!!」って言葉が
何故か凄い好き。あと「逃げんな宮城!!」とか
忍チン言動がいちいちかっこよくて痺れる
でも逆に電波?っぽいこととかデレたら超可愛いこと言ったり
俺様で男前だけどほんと可愛いわ。忍チン大好きだ
190:風と木の名無しさん
12/01/03 15:21:34.03 IFrRK7/40
自分も忍チン好きだ!
てんてーのキャラで攻め←←受けって少ないから貴重だわ
「かかってこい!覚悟はできてる!」だっけ?あのセリフは面白かった!
あー、同棲生活読みたいよ
191:風と木の名無しさん
12/01/03 18:38:17.03 0tx619Dj0
ロマンチカのゲームの話なんだけど
正直前はちょっとうざっ☆とか思ってたんだけど
一回でないくらいで諦めてんじゃねえよ!→何度もかけてくんじゃねーよ!うぜえな
っていっちゃう忍ちんが
最高に面白いねって言ってる人がいて、面白可愛いな~って考えを改めたよ
192:風と木の名無しさん
12/01/03 22:28:54.93 uM30Uw8c0
ロマンチカのゲーム
そんな面白展開があるんだ
積みゲーだけどやってみようw
193:風と木の名無しさん
12/01/04 05:12:18.94 RQ9YI7YfO
今月号のエゴに出てきた野分のプレゼントってよく見たら14巻裏表紙に出てきてたんだ
ヒロさんちゃんと使ってるのかw
194:風と木の名無しさん
12/01/04 11:28:57.00 yVrVbryOO
野分ってもしかしなくてもセンスない…?
195:風と木の名無しさん
12/01/04 12:45:28.99 tkhxQsnJ0
忍チンに萌えまくってそこからロマに嵌ったなぁ
宮城がちょっとそっけない感じなのもツボだった
テロ大好きだから15巻めっちゃ楽しみにしてたけどテロ入るかな・・・
196:風と木の名無しさん
12/01/04 14:02:56.23 +nlRVZa80
>>194
アメリカ土産の置物?といい、あのセンスのなさがむしろ可愛い。自分のファッションや持ち物に執着なさそうだし、人からどうみられるか気にしないとこあるからからセンス磨かれないんじゃない?
反面、おしゃれで坊っちゃん育ちですぐ「…なんてみっともない!」って考えるヒロさんはセンスあるよね。
197:風と木の名無しさん
12/01/04 14:54:14.05 mkAfw/q80
まんだらけで「海ニ眠ル花」全5巻ゲト
おもしろかった
198:風と木の名無しさん
12/01/04 21:17:59.20 MxOeWeSv0
となると野分の服をえらんでるのはヒロさんか?
199:風と木の名無しさん
12/01/04 21:34:55.85 bd/Kk5QQ0
自分のついでに買ってたら萌え転がる
200:風と木の名無しさん
12/01/04 22:31:24.73 aVWchAiv0
一緒に買いに行ってても萌え転がれる
野分って破れるか縮んでサイズが合わなくなるかの限界まで着倒しそうだから
見かねたヒロさんが洋服選んでそうだ
なんてったってほっとくと三日同じ服なんだしw
201:風と木の名無しさん
12/01/04 23:05:44.63 cvCf3ikM0
野分はユニ黒の無地のシャツのまったく同じものを数枚買いとかやりそう
ヒロさん助けて!
202:風と木の名無しさん
12/01/05 01:10:13.15 fYb3zeKiO
野分、なんかいつも黒のタートルネック着てね?
203:風と木の名無しさん
12/01/05 01:22:38.32 D8K6VBLB0
作画班に優しいな
地球にも優しい
204:風と木の名無しさん
12/01/05 01:38:29.90 bYQtjPml0
>>201
珍しく自分にあうサイズ発見(しかも安い)→3枚買っておこう→洗濯済みの服を選んでも気がつけば3日同じ服な無頓着野分
→洗濯せず同じ服を3日連続着てるみたいだからやめてほしい、と思うヒロさん、という流れだったんか!?
野分がヒロさんの前で不潔なことするか不思議だったんだよね。
205:204
12/01/05 01:40:49.61 bYQtjPml0
不潔な → そんな不潔な
206:風と木の名無しさん
12/01/05 10:03:26.50 11iLKCIE0
これから野分のあだ名は小塚で是非。ないかw
207:風と木の名無しさん
12/01/05 14:42:34.54 ylA3A8pr0
>>202
確かにwクローゼットが黒のタートルだらけだと恐いな
208:風と木の名無しさん
12/01/05 15:26:52.47 FaSMWda80
のび太君か
209:風と木の名無しさん
12/01/05 17:06:06.14 fnxNtvLy0
黒タートルならあだ名はジョブズだろう
210:風と木の名無しさん
12/01/05 17:32:33.82 hn0wtd7k0
クローゼットに100枚だね
211:風と木の名無しさん
12/01/05 17:46:55.44 D8K6VBLB0
>>206
小塚って誰?
212:風と木の名無しさん
12/01/05 18:07:53.01 l7UVSViJ0
ジョブズって何?
213:風と木の名無しさん
12/01/05 18:11:34.08 Z2M4tG7H0
野分の黒タートルはイッセイミヤケじゃなくてユニクロとかの気がするw
214:風と木の名無しさん
12/01/05 18:24:32.32 DdOIIFQD0
クリスマスプレゼントにマグカップ買ってくる男だぞ?
ロク○タン含めてブランドなんて全く知らんだろw
きっとユニクロかしまむら常連だよ
下手したら商店街によくある怪しい洋品店で買ってるよ
215:風と木の名無しさん
12/01/05 18:48:30.98 ylA3A8pr0
この間ジョブズのことアップルさんって呼んでる人居たなあ
間違ってないけど・・・けど・・・
216:風と木の名無しさん
12/01/05 18:52:52.50 ylA3A8pr0
逆に野分がDIESELとか着てたら驚くなw
今までヒロさんに贈ったプレゼントって
パンダの人形とマグカップだっけ?
217:風と木の名無しさん
12/01/05 19:12:06.30 mWAmpuj2O
>>214
そういやヒロさんが野分にあげてたのってロク○タンぽかったね
しかも手袋も付けてるし全部で1万どころじゃないような
良く考えたら金額的にも釣り合ってないこと考えると二人の金銭感覚が見えて面白いなw
値段じゃなく気持ちなのはもちろんなんだけどさ
>>216
その二つで合ってると思う
チョコは野分からあげてる場面は無かったんだっけ
218:風と木の名無しさん
12/01/05 21:30:16.42 11iLKCIE0
>>211
フィギュア界のユニクロ王子だ……
219:風と木の名無しさん
12/01/05 21:39:05.91 D8K6VBLB0
フィギュアオタうざい
220:風と木の名無しさん
12/01/05 21:55:12.79 kIR3Gbib0
>>219
小塚を知らんのに何故ウザい?
221:風と木の名無しさん
12/01/05 23:09:47.06 Q4MnaSsq0
ではBL界のユニクロ王子は野分ということで…
よく考えたら、ロマもセカコイも小金持ち~大金持ちキャラばっかりだね
222:風と木の名無しさん
12/01/05 23:30:26.05 zx0l8Xp80
ウサギさんは実家がものすごい豪華だし
高野さんは親が弁護士と外科医だもんな
223:風と木の名無しさん
12/01/05 23:38:35.09 +DfGp/UN0
千秋もいくら稼いでるか計り知れないしね
224:風と木の名無しさん
12/01/05 23:45:47.08 DdOIIFQD0
ロマ&セカコイのメイン人物12人(横澤さんとか伊坂さんは除く)のうち
あんま金持ってなさそうなのは美咲、野分、雪名の3人だけか
225:風と木の名無しさん
12/01/05 23:47:22.00 dpuyW3xf0
宮城もちょっと持ってるくらいで金持ちには入らなそう
226:風と木の名無しさん
12/01/05 23:52:43.17 DdOIIFQD0
>>225
ちょっと…だと…?
URLリンク(nensyu-labo.com) (宮城/35歳)
URLリンク(nensyu-labo.com) (ヒロさん/28歳)
雑誌編集長とか編集者はどんくらいなんだろうw
227:225
12/01/06 00:08:43.22 j+wV/KbC0
言葉が足らなかった、ごめん。
ロマ&セカコイだとウサギさんとか資産が億単位級が金持ちな世界
宮城は庶民組側だよな~と思った
228:風と木の名無しさん
12/01/06 00:10:51.55 FyJJptzZ0
野分は医者だからすんごくもらってるイメージなんだけどどうなんだろ?
229:風と木の名無しさん
12/01/06 00:24:50.50 1sE+zHwr0
野分はまだ研修医だから年収的にはヒロさんの半分くらいしか
もらってないだろうよ…
まだ専修医ですらないだろうし
でも一人前の医者になったら確実にヒロさんの年収を追い越すんだろうなー
230:風と木の名無しさん
12/01/06 00:28:14.14 QMKGmOP90
医者でも大学病院勤務と個人経営の開業医では全然違うよ
231:風と木の名無しさん
12/01/06 00:30:38.08 bL1RkXRN0
准教授じゃそんな年収良くはないよ
232:204
12/01/06 00:38:00.50 toAexMzO0
>>231
給料日に10万円を趣味に使いきる行動から見ると結構いい給料貰っているのかと思ってた。服代もかかってそうだし。
233:風と木の名無しさん
12/01/06 00:46:50.84 /kcd7DZH0
親戚が大学教授なんだけど、助教授時代もそこそこ良い生活してるように見えたな
専門関係でテレビ出たりしてたせいもあるかもしれないけど
宮城やヒロさんもそういう仕事の依頼受けたりしてるのかなw
>>229
野分の夢は自分の給料で二人分の生活費その他諸々まかなって、ヒロさんの給料は
全部ヒロさんの趣味のために使ってもらえるようになることなのかなと思ってる
年収追い越せるまでがんばれ野分
234:風と木の名無しさん
12/01/06 08:33:48.74 VtpvqcP1O
ヒロさんはあんましテレビに出るようなイメージ無いけど宮城は熱く芭蕉について語ってそう
そんなに収入にはならないだろうけど本も出してるんだろうなあ
律はまだ自分の年収であのレベルのマンション借りれるとは思えないんだけど
親からの(見えない?)援助があったんだろうか
最低限このくらいの部屋、という感覚が違うような気がする
235:204
12/01/06 08:40:54.42 toAexMzO0
>>234
丸川書店の住宅手当が良いのでは?
236:風と木の名無しさん
12/01/06 09:20:11.69 Xur9/hXt0
>>235
編集者には通勤手当より住宅手当が良さそう(あくまでもイメージ)だけど
律っちゃんは契約社員だし大して付かないんじゃないのかな
いつから一人暮らしかにもよるけど、小野寺出版に就職してから
しばらく実家住まいだったとしたらその間の蓄えがありそう
237:風と木の名無しさん
12/01/06 09:36:24.12 toAexMzO0
>>236
契約社員なの?試用期間ではなく?
238:風と木の名無しさん
12/01/06 12:50:42.10 tA3tWqG+O
247>> 自分で契約っていってたよ 後なんかで読んだけど律っちゃんの部屋は高野さん家より一部屋少ないらしい それでも高いよね
239:風と木の名無しさん
12/01/06 12:56:28.76 lGV+DRKNO
ウサギさんは元々の資産に加えて自らの稼ぎもあるからそこんとこ伊集院先生や千秋と比べても別格かー
伊集院先生もウサギさんくらいからマンガで成功してるなら職業のみならウサギ=伊集院>>千秋?
あとは稼ぎ的には井坂、宮城、朝比奈、高野、ヒロ、羽鳥、木佐、律、野分な感じ?
美咲、忍、雪名は学生なんで除外
240:風と木の名無しさん
12/01/06 13:35:27.12 Xur9/hXt0
印税収入だけで見ればウサギさんより伊集院先生の方が多そう
ベストセラー作家でも発行部数は大ヒット漫画に及ばないんじゃないかな
あー、でも単価が違うな…
権利関係では伊集院先生にはキャラクターグッズがある
映画・ドラマ化はウサギさんの方が多いのかな?
あっ、ウサギさんには秋川弥生名義の印税もあったw
241:風と木の名無しさん
12/01/06 14:51:26.00 XqPld3ET0
ウサギさんは(あれでいて)筆が早い。
秋に受験中の美咲と出会って、一年後には愛ロマを7巻ぐらい出してた。
美咲を意識しだしたのは冬以降だから実質10ヶ月以下くらいの間に
一般小説以外に7巻。弥生テンテー大活躍。
242:風と木の名無しさん
12/01/06 17:18:44.60 SxuNkVBz0
>>238
自分もここのスレで見てDVDの2巻で確かめたんだけど
高野さんと律っちゃんの部屋それぞれタイプが違ってたけど
部屋数は同じだったよ
243:風と木の名無しさん
12/01/06 20:48:43.79 tA3tWqG+O
>>242 そうなんだ じゃやっぱり律っちゃん生活大変だろうね 食事も外食コンビニじゃお金かかるだろうしね やはり小野寺出版御曹司パワーかしら
しかし親の援助は受けてないとと思うけど…
もう高野さんと一緒に住んじゃいなよ
244:風と木の名無しさん
12/01/06 21:32:30.93 55qiXWzh0
一緒に住んだら朝も起こしてくれるしね
245:風と木の名無しさん
12/01/06 23:29:54.72 n+xFIG8C0
朝起こしてやる発言大好きだ
246:風と木の名無しさん
12/01/07 01:58:47.13 LhyqI9cF0
律っちゃんて高野さんが隣に住んでるって気付く1年前からあそこに住んでるって言ってたから、丸川入る前から住んでるんだよね?
て事はやっぱり父親名義で借りたんかなぁ~
247:風と木の名無しさん
12/01/07 10:38:42.09 OFJlqfYF0
丸川入社する前から働いてるから自分名義じゃないの
248:風と木の名無しさん
12/01/07 11:29:43.88 NVl6OMtRO
普通に考えて社会人なったら自分名義で契約しない?律ちゃん自分でしてそう。しかし丸川って大企業なのに契約社員での採用なんだね。普通に正社員で採用すればいいのになー。編集って入れ替わり激しそうだしまずは契約なのか?
249:風と木の名無しさん
12/01/07 11:34:55.47 iD5MhQTI0
角川は契約でもなかなか入れないよ
業務委託だかけ
250:風と木の名無しさん
12/01/07 11:35:29.76 iD5MhQTI0
だらけ、でした
251:風と木の名無しさん
12/01/07 12:25:38.87 ZwfehBqe0
業種によってだけど、大企業ほど、契約とか派遣が多いかと。
業務委託。
律ちゃんは自立したがりだけど、親が過保護っぽいし、
親名義で勝手に契約してる可能性もあるのかねえ。
そんなのいつか親が勝手に解約しちゃって、高野さんのお隣さんじゃなくなる
フラグじゃね?とか考えて泣いた
でも高野さんがまた俺の前から消えるのか!とか来るかと思ったら萌えた
いや全部妄想ですけど
252:風と木の名無しさん
12/01/07 12:35:37.77 KEqnTISJ0
no.2で「この間更新したばっかりだけど本気で引越し考えた方が…」
ってぐるぐるしてるから、自分で契約してると思うよ
253:風と木の名無しさん
12/01/07 13:00:39.33 ZwfehBqe0
>>252
そうだった忘れてた
妄想終了
254:風と木の名無しさん
12/01/07 16:20:55.61 svzHIwL+0
春コミ行きたいけど田舎もんだから行けない
255:風と木の名無しさん
12/01/07 20:38:18.86 ZCo6boxC0
律っちゃんはああいう家の子なんだから
自己資産持ってる可能性も高いけどね
256:風と木の名無しさん
12/01/07 20:45:15.98 RVk1utRo0
株とか?
成人のお祝いとかそういうのすごそう
257:風と木の名無しさん
12/01/07 20:48:29.66 bkYCJ2QQ0
律っちゃん大切にされてるのはわかるけどお坊ちゃん臭しないから
できるだけ普通の子っぽく育てられたんじゃないかな
258:風と木の名無しさん
12/01/07 22:32:00.95 FYyV8rP4O
小野寺出版が儲けてんなら株の配当とか不労所得があるとか?
出版社は同族非上場が多いし、一人っ子の御曹司なら普通相続対策する
自社株をコツコツ贈与したり、オーナーの資産管理会社とかの役員にしたり
ま、BLファンタジーにそんな設定いらないし、御曹司だから金持ちでいいんじゃね?
259:風と木の名無しさん
12/01/07 22:44:32.45 fgyJBPP80
勝手に役員にされて役員収入あるとかね
260:風と木の名無しさん
12/01/07 22:47:41.37 ZwfehBqe0
高野さんの家で飲んだとき、律ちゃんが酒代10万くらいでいいですかって
素の台詞だったのかね
素面では言いそうにないけど
261:風と木の名無しさん
12/01/07 23:00:18.98 q9CbIZnx0
高校生になるまでファーストフード食べたことないって……
262:風と木の名無しさん
12/01/08 01:00:58.87 cucizKbHO
普通ならファストフードくらい食べるよねえ
親が嫌っててもこっそり買い食いとかできないあたりやっぱ純粋培養だったんだね律ちゃん
でも通ってた高校、ウサギさんやヒロさんが通ってた小学校みたいなボンボンな雰囲気はなかったなあ
263:風と木の名無しさん
12/01/08 01:22:07.61 i431Tc16O
ほんとにな~ファーストフードやら許婚やらマンションの件以外は、律ちゃん自身は普通の男の子だよなぁ。気取りもなく素直で。あと律ちゃんの服のチョイスが好き。ちょっと品があって。
264:風と木の名無しさん
12/01/08 01:22:58.31 ICHW5q+e0
頭のいい進学校なイメージだな
265:風と木の名無しさん
12/01/08 01:34:15.87 HcsAqH5c0
電車通学してる描写ないけど、家から学校が近い設定なのかな
それとも今後回想シーンに出てくるか
266:風と木の名無しさん
12/01/08 01:37:06.57 LZoIBinx0
>>260
その台詞オヤジギャグっぽくて自分的に大のお気に入り
律っちゃん可愛いな
267:風と木の名無しさん
12/01/08 01:56:56.90 Cb8CqxFD0
>>266
あの回好きだわー高野さんの飄々としている部分含め
律ちゃんの親は台詞でしか出てこないのかな
親が物語に結構食い込んでるのに顔すら出てきてない
純ロマと設定被っちゃうからなのか何なのか・・
あと高野さんの父親違う発言がなんかの伏線だったら怖い
とりあえず早く新作をお願いしますてんてー
268:風と木の名無しさん
12/01/08 16:11:29.58 o07A9K96O
おとつい古本屋でたまたま世界一初恋の1巻を見てはまり
一気に全巻揃えてしまった
どのカプも良すぎる
律みたいなツンデレ・性格良い受と
高野みたいな俺様で嫉妬する攻が好きな自分はロマンチカも合うかな
269:風と木の名無しさん
12/01/08 16:33:58.07 i69Z9PEtO
>>268
美咲はツンデレだけど素直ないい子
ウサギさんは美咲を閉じ込めて誰にも見せたくないとか考えちゃうくらい嫉妬深い
ウサギさんの俺様度と嫉妬深さは全キャラで一番な気がする
270:風と木の名無しさん
12/01/08 16:40:04.39 amY6L9RS0
でも美咲と律はちょっとタイプ違う気がする
271:風と木の名無しさん
12/01/08 16:53:18.00 EUw59/lE0
美咲は木佐さん(普段は人懐こいけど、恥ずかしくなるとツンが発動する)
律っちゃんはヒロさん(基本的にツン。おもむろにデレる)とのほうが
ツンデレ傾向が似てると思う
272:風と木の名無しさん
12/01/08 16:59:52.60 ktJI7ouu0
ウサギさんの嫉妬深さと独占欲はとてもいいものだ
273:風と木の名無しさん
12/01/08 17:05:38.36 3oxUgqrQ0
美咲の嫉妬深さと独占欲はウサギさんよりひどい気がする
274:風と木の名無しさん
12/01/08 17:13:05.34 GU+9q2gTO
お似合いカップルでいいじゃないか
275:風と木の名無しさん
12/01/08 18:24:16.45 J7otSsPS0
おおっぴらに嫉妬深いウサギさんと
こっそりと、でもすごく嫉妬深い美咲
うん、本当にお似合いだw
276:風と木の名無しさん
12/01/08 18:40:03.96 ZBrEzQR20
ロマってどこまでで完結なんだろうな
ウサギ父がいずれ別れる時が来るとかいってたけど
ウサギ父のセリフはまだ伏線として有効?
そんなことあってほしくはないけど
277:風と木の名無しさん
12/01/08 18:48:18.77 J7otSsPS0
一旦別れて別の道をゆくけど、その後色々あって再会、再燃
てのも良いと思うけど、中村さんの作風的にどうなんだろう
278:風と木の名無しさん
12/01/08 19:34:40.36 M/IeDiiVO
別にオチを付けなくても
「これからも色んなことあるだろうけど二人で乗り越えて行こうね!」
で終わったっていい
家族の理解とかめんどくさい
279:風と木の名無しさん
12/01/08 19:40:10.10 e9Vfm7Xv0
ウサギ父よりタカヒロおにいちゃんのが気になる。
あの美咲馬鹿が弟の相手が親友(男)だったと
知ったらどうなるんだろう?
就職決まっただけであの騒ぎだったから
美咲の結婚式は盛大に泣く予定になってるんだと思うんだが。
280:風と木の名無しさん
12/01/08 20:02:00.72 3oxUgqrQ0
にぃちゃんは「天然」だから大丈夫
素直に「ウサギ!美咲を頼む!」って号泣するよ
281:風と木の名無しさん
12/01/08 22:28:44.11 BF/LzzPd0
兄ちゃんにカミングアウトはちゃんと美咲がして欲しい
282:風と木の名無しさん
12/01/08 22:31:03.46 MxpJ9Lcu0
>>280
そこまで楽観できないな。
孝浩兄ちゃんは、「同性愛者」というのが存在するのは知っていても、
まさか、親友と弟がそうだとは夢にも思わないだろうな。
ウサギさんが見せていなかったという結論に達してしまうけど、
幼馴染みのヒロさんは同居出来るくらいの人ができて良かったと言える人だけに、
孝浩兄ちゃんの見てなささ加減が切ないな。
283:風と木の名無しさん
12/01/08 22:48:54.21 HcsAqH5c0
>>282
孝浩もウサギさんが他人と同居するなんてありえないと思ってたんじゃないかな
大阪で美咲に大変なんじゃないかって気遣かってたし
子供の名付け親になってと頼んだのも、ウサギさんはずっと独身のまま
子を持つこともない可能性が高いと思ったのかもしれない
ホモには気づいてないみたいだけどw
284:風と木の名無しさん
12/01/09 03:13:39.86 7gX3OeyJ0
二人が離れたりとか大きいごたごたには耐えられそうにない…私の心がw
285:風と木の名無しさん
12/01/09 08:10:29.27 M0EUOIVp0
そういえばトレトレにエゴが載ったのって初めてなのかな?
コミックスの初出みてたんだけど
今まではロマがトレトレでテロ、エゴはシエルだったよね
286:風と木の名無しさん
12/01/09 09:46:14.06 uCrgFr8pO
282-283ばれたら兄ちゃんは自分のせいで大事な弟がホモになったと落ち込みそうだ
名付け親はそんな深い考えではなく弟も世話になってるし菊川賞やノミされるだけでも名誉な作家である大テンテーに頼みたかっただけな感じがする
287:風と木の名無しさん
12/01/09 12:55:43.29 /0yyDOOlO
落ち込むっつーか、普通にウサギさんのこと許せないと思う
美咲が否定しても兄ちゃんからみりゃウサギさんが引きずりこんだとしか思えないし
BLだからもっとなんでもかるーくすませて、という考えもないではないが
だったらウサギ父は最初っからウサモンにやられて美咲メロメロ仲間入りでいーじゃないか、などと思ったり思わなかったり
288:風と木の名無しさん
12/01/09 13:20:01.02 M0EUOIVp0
孝浩から許さないとか言われたら
ウサギも美咲もショックだろうな~
もうそうなったら兄ちゃんには悪いけど駆け落ち逃避行でもすればいいよ
289:風と木の名無しさん
12/01/09 13:53:23.29 GBMfP3Rl0
普通の家庭を味わってもらい、幸せな人生をと望んでた大切な弟が童貞のままウサギのものに…
290:風と木の名無しさん
12/01/09 14:02:57.94 e3OgCtLQ0
>>289
それ思うと切ないな
俺の育て方が何か間違ってたのか…って悩みそう
291:風と木の名無しさん
12/01/09 14:06:42.56 L+g+2vRX0
そもそも、俺がウサギに美咲のカテキョなんて頼まなければ……
と、マジでorz状態になると思うんだ…
292:風と木の名無しさん
12/01/09 14:26:46.54 5PTkXT580
受け入れ難いよなあ。
そもそも美咲のためなら進学も惜しくなかったわけだし。
293:風と木の名無しさん
12/01/09 14:35:53.47 GBMfP3Rl0
まぁ子孫は作れないけど幸せにはしてもらえそうではある。経済的にも全く心配なさそうだし。
納得するにはかなり長い時間が必要だろうけど。
294:風と木の名無しさん
12/01/09 17:17:42.66 nqeI8EK30
実は孝浩自身も昔ウサギに惹かれてたんだwだから美咲の気持ち分かる
・・・みたいな展開はないだろうか
ウサギさんもまるっきりの片想いでなかったという今となっては皆ハッピーエンディング的な
295:風と木の名無しさん
12/01/09 17:21:28.71 cBQCmJyM0
>>294
うさみさ以外にホモがいないならそれも萌えるけど、あの世界に更にホモ増えるのはもういいよと思ったりもするw
296:風と木の名無しさん
12/01/09 17:33:49.61 PkQ3zqqF0
兄嫁がウサギ・美咲の味方になってくれる事を祈る。
297:風と木の名無しさん
12/01/09 17:35:03.83 nqeI8EK30
>>295
いやいや結局孝浩はホモではなかったそっちへは行かずに済んだという希望的観測w
298:風と木の名無しさん
12/01/09 18:36:56.89 px+U+FQvO
いつかウサギさんと美咲にはイギリスに行ってほしいな。
何回かイギリス話出てるので是非行ってくれ。
299:風と木の名無しさん
12/01/09 18:49:52.93 QrpVHTT50
>>298
やっぱり、卒業旅行でかな?
美咲、パスポート取得中って書いてたし
300:風と木の名無しさん
12/01/09 18:53:36.40 KxFcUQnU0
今度こそ本当にセバスチャンが出てきそう>英国
301:風と木の名無しさん
12/01/09 21:13:32.78 njvDphxH0
トレトレ最新刊、ヒロさん、1時間半前に待ち合わせ場所来てる?雪の中一体何時間待ち合わせ場所にいたんだろう…。
302:風と木の名無しさん
12/01/10 08:33:31.29 QMGyvYl+0
普通は親が亡くなったからって、三橋(多分現実の一橋)の経済への進学を断念とかしないよね
自分の将来とかこれまで努力とか考えたら
それと引き換えにしても美咲が大事って事みたいだから、その想いがどう転ぶか…
認めないの方向に転ぶと厄介だろうな
303:風と木の名無しさん
12/01/10 10:02:26.98 FrcS8Nmk0
孝浩兄ちゃんからすれば騙された気分になるんじゃないかなあと
思わないでもない
大事な二人におよそ四年間もずーっと隠し事をされていた、
裏切られてたみたいな
まあ言えるわけないんだけどさ
孝浩兄ちゃんが関西から戻ってきて美咲と暮らそうとしたら
ウサギさんが兄ちゃんを説得して同居継続してたことがあったけど、
あの時からもう付き合ってたのか、じゃあ俺を騙して二人で一緒にいたのか?
みたいな感じで
304:風と木の名無しさん
12/01/10 10:04:14.77 z9hwnw/TO
>>302
奨学金なんかもあるだろうしね
でもそうすると美咲と一緒に暮らすことは無理…だったのかな?
あまり詳しいこと知らないけど奨学金もらいながらバイトして
両親の生命保険もありそうだから4年くらい何とかなるんじゃ…と思ったんだけど難しいのかな
しかし大学決まってたってことは2月だか3月くらいだよね?
そこから普通の会社に就職できるなんてすごいよなー
孝浩にいちゃんの美咲愛が泣ける…それだけに説得は大変そうだけども
305:風と木の名無しさん
12/01/10 10:10:06.21 u9iQdbMK0
美咲は当時8才、孝弘が学生のままだと美咲の保護者にはなれないだろうから親戚んちたらい回しか施設行きだよね?
306:風と木の名無しさん
12/01/10 10:59:42.56 QMGyvYl+0
BLはファンタジーだからあんまり細かいとこ突くべきじゃないんだろうけど
母子家庭の友人は授業料免除だったし奨学金ももらって特にバイトに追われるとかでもなく卒業したから
親の不在が進学断念の理由には、普通はならないだろうな
>>305
民法上、働いてても未成年が未成年の保護者(正式には未成年後見人)にはなれない…だったと思う
結婚して成年擬制(成人とみなされる)とかならあり得るかもだけど
307:風と木の名無しさん
12/01/10 11:46:30.85 GJrgciOQ0
ただ、「大学行きながらバイトして美咲を育てます」じゃあ周り(親戚?)は2人暮しに納得しないだろうな
308:風と木の名無しさん
12/01/10 12:36:24.33 rUWwlWlbO
つーか、親は生命保険入ってなかったのか?
兄ちゃん18なら受け取れたろう
誰かを巻き添えにして賠償金払ったわけでも飲酒運転してたわけでもなければ普通おりるんじゃ?
309:風と木の名無しさん
12/01/10 12:51:15.07 u9iQdbMK0
>>308
持ち家ならローンもなくなるしね。
まぁ、ファンタジーだから。お兄ちゃんはとても弟想いでとても苦労してきたって状況がほしかったんだよね。
310:風と木の名無しさん
12/01/10 12:55:29.95 b3wXyAhT0
それまでのマンションから別のマンションに移ったって
エピがあった気がするので、持ち家ではなかったんだろうと思ってる。
311:風と木の名無しさん
12/01/10 15:55:17.63 tQqWkfeB0
あしなが育英会とかはどうなんだろ?
312:風と木の名無しさん
12/01/10 16:21:34.14 Txt6nt0T0
私立大学でも奨学金制度は充実してるところあるのにね
成績良ければ資産等は関係なく貰えるのもあるし
まあロマンチカは基本ファンタジーだと思ってるから別にいいけど
就職活動とかで妙にリアルさを出すから細かいところも気になってくる
313:風と木の名無しさん
12/01/10 17:48:04.95 vDnM+cC90
それ言ったら、美咲が丸川に入ったこと自体がなー
小説読めない体質じゃなかったっけ?w
314:風と木の名無しさん
12/01/10 17:55:16.90 b3wXyAhT0
別に本読めなくたって総務だって、受注センターだってあるじゃない。
受注センターに配属されて部決会議に出る美咲のが心配だけど。
社会の厳しさに揉まれるがいいさ。
315:風と木の名無しさん
12/01/10 18:08:23.90 lA6MMlTx0
ギャグ落ちでFA
316:風と木の名無しさん
12/01/10 18:33:05.85 F+1GNqto0
>>313
中村テンテー的にうさぎさんと美咲の将来の落としどころを考えてじゃないかな
うさぎさんは美咲に専業主夫を望んでるみたいだけど
それじゃ美咲が本当に飼われてるみたいで可哀想だし、
なんの為に無理して大学いったんだって事にもなる
かといって別業種のつかせても生活時間帯や価値観を考えると難しい
というので作家と担当(兼秘書&主夫)の関係に落としたいんじゃないかな
公私ともに二人でやってきます的なw
野分とヒロさんはお互いに独立した世界で生きていて
お互いにパートナーとしてみとめあってのカップルだけど
美咲とうさぎさんではそれが叶わないからなぁ
そういった意味で宮城と忍もどうすんだろうと思う
317:風と木の名無しさん
12/01/10 20:28:25.81 9ZubkCYX0
>>313
ウサギさんの菊川賞の小説は読んだんじゃなかったっけ
菊川って芥川に相当する文学賞だろうから(直森=直木賞より非大衆向けで)
そのくらい読めればいいんじゃないかとも思う
読んだって言ったとき、美咲すごい進歩したなあって思ったよw
318:風と木の名無しさん
12/01/10 20:37:35.20 9ZubkCYX0
>>306
もっとやりすぎな話で兄は弟を大学にやりたくて働いて体壊して
それがだめになって追いつめられて強盗しちゃうみたいな話
一般小説でもなくはないけどな
東野圭吾の手紙だったかな
319:風と木の名無しさん
12/01/10 20:52:55.60 OA1ky2AJ0
BLだと弟を大学にいかせるために
おにーちゃんが体を売って…という話ならどこかにありそうだ
っていうか、まかりまちがえば
うさぎさんと兄ちゃんありえたかもしれないw
320:風と木の名無しさん
12/01/10 20:56:47.52 CMtrsXfq0
>>319
お兄ちゃんのために、弟が体売ってたパターンもあるよ
321:風と木の名無しさん
12/01/10 21:16:19.51 4mgzReIQO
夫婦揃って自家用車で出張、という設定から自営業かなと思ってた
死亡自損事故だと自賠責は担保せず任意だけで少額
けど子供がいるなら普通、別に高額な生命保険とかに入ってるもん
だから自営業で親族かなんかにその借金かなんかがあって、
相続放棄できず負の遺産と保険金を相殺して手元に残らなかった
と勝手に解釈してたww
322:風と木の名無しさん
12/01/10 21:47:29.94 xiLQJpho0
春菊てんてーも、ここまで長く続くとは思っていなかったでしょうね。
ロマ以前の作品でも、連載している作家さんだけど、
BLって基本読み切りか一巻か二巻完結くらいが多いし。
323:風と木の名無しさん
12/01/10 22:55:16.54 dqvMHjzx0
ロマは初めから、てんてーと担当さん共に長く続く予感というか手応えは
感じていたと思うけど、まさかここまで長く…は予想を遥かに越えたと思う
324:風と木の名無しさん
12/01/10 23:00:32.85 OTpwubgj0
セカコイもすでに5年たつのにロマは終わりそうにないもんね
テンテー頑張って
325:風と木の名無しさん
12/01/10 23:09:49.32 gk9OcPCp0
>>318
美咲兄弟と似た境遇ではあるものの動機の部分がちょっとウソっぽい
でもいい作品だった「秘密」より好きなんだw
326:風と木の名無しさん
12/01/10 23:27:28.54 F7n6UxyD0
吉野千秋の場合読んでからトリチアが一気に好きになった
アニメから入ったもんで千秋の煮え切らない態度にイライラしてたけど
その後のトリのおしおきで萌えたわー
さてDVD見るか・・・
327:風と木の名無しさん
12/01/10 23:39:42.65 lA6MMlTx0
もう5年も連載してんの?早過ぎワロタ
328:風と木の名無しさん
12/01/10 23:45:36.06 gk9OcPCp0
いやどちらかというと物語の進捗が遅くね?
329:風と木の名無しさん
12/01/11 00:08:05.43 QaEurgtz0
>>326
私もwトリチアはアニメだけ見たときは
トリが急に担当止めるわとかいいだすし、よくわかんなくてイマイチ話にのめり込めなかったな
重要なシーンが放送コード上省かれて全体的に描写不足で薄味な感じに…ルビー文庫を地上波放送するのは難易度高いのはわかるけど…
あと特典のテンテー漫画の学生時代のトリが千秋に恋してるのを自覚したところはやってほしかったよ
330:風と木の名無しさん
12/01/11 01:19:29.94 KGCgy5he0
>>328
ごもっともw
まあ終わっても寂しいけどさ。
331:風と木の名無しさん
12/01/11 01:28:49.07 KgQ5ImxnO
>>268だけどロマンチカ7巻まで見た
好みの問題だろうけど世界一初恋のが好きだな
ロマンチカ前半は発行時期がかなり古いからか展開が超王道すぎて先が読めてしまうのが残念
自分が受けとしては美咲より律のが好みってのがでかいけど
とりあえずロマンチカ14巻まで買ったから続きに期待しよう
332:風と木の名無しさん
12/01/11 01:36:15.52 QJE9hB+v0
>>329
自分はアニメみててなんでいきなりトリは千秋を襲ったのか全然わからなかった
今でもよくわかってない
333:風と木の名無しさん
12/01/11 01:57:27.74 yxrocswJ0
アニメだけじゃトリチアはわかりづらいよねw
肝心なとこはほぼカットだし
334:風と木の名無しさん
12/01/11 02:00:40.66 QaEurgtz0
>>332
あの時トリは勘違いして、千秋を好きな気持ちがバレてしまったと思い込んでて
ずっと我慢してきて隠してきたのに、担当にまでなって傍にいたのに
きっとこの関係性が壊れてしまうと自棄になって欲望が止められなくなったみたいな?
もしかしたら、キスしてそれから先はする気はなかったのかもしれないけど
千秋が気づいてお前ホモだったの?なんて聞いちゃったからね
335:風と木の名無しさん
12/01/11 02:20:15.02 Ubyftbg+0
時代ものから現代ものを描くようになったとき
この人の真骨頂は時代物にあるのに・・と思って
がっかりしたけど、とてもよい意味で予想を裏切って
頂きました。あの頃の作品も最高だけど。
私の律ちゃんはまだですかてんてー!
336:風と木の名無しさん
12/01/11 06:25:47.83 obonqbKHO
>>331
先なんてセカコイでも読めるわ
律と高野がさよなら、お別れで終わるわけなかろー
いちいちロマと比べないでフツーにセカコイ好きだけいっとけ
337:風と木の名無しさん
12/01/11 19:06:17.95 QJE9hB+v0
>>334
なるほど
ようやくわかったありがとうです!
アニメはすごくわかりにくかったー
338:風と木の名無しさん
12/01/11 20:24:40.29 Y1j7eOxn0
春菊先生の作品で忍チンみたいな好き好き言って押しまくりな受けが
出てくる作品ってロマ以外にありますか?
高校時代の律っちゃんみたいな健気とはまた違う感じ
一応ロマ、セカコイ、ハイチャは読んだ
339:風と木の名無しさん
12/01/11 23:20:51.27 KgQ5ImxnO
今更中村先生の作品にはまった者だが律ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い…
純ロマも全巻揃えて一気に読んだが
一番はまったテロリストのページが少なくすぎるorz
時間おいて見直したらロマンチカとエゴイストにもはまるかな
世界一初恋の続き早く見たいな
340:風と木の名無しさん
12/01/11 23:25:01.66 reoYkP4h0
先生作品のどのCPが好きかで性格判断できそう
341:風と木の名無しさん
12/01/11 23:57:59.79 KdZETXoz0
>>339
テロが1番好きだけど
4年ぶりくらいに1巻から読み直したときは
初期のエゴがえらく切なく感じて好きになった
歳とったからか?
342:風と木の名無しさん
12/01/12 00:07:33.60 Y/PbaqZb0
みんな楽しめるけど
ロマンチカはロマ組
セカコイは雪佐が特に好き
この二作以外殆どBLは読まないので
343:風と木の名無しさん
12/01/12 00:22:26.77 +eZo3N0b0
>>341
年齢層も作品によってわかれたりするのかね
社会人ならセカコイが感情移入しやすいとか
学生なら純ロマとか。
何に萌えるかなんて人それぞれで一概には言えないけど。
自分は木佐さんとか律ちゃんの仕事のモノローグが
いちいち泣けて好きだ。昔ならここまではまらなかったかもな
歳なのか・・?
344:風と木の名無しさん
12/01/12 00:28:51.86 cqt8JsQA0
>>343
自分も学生の時読んだセカコイはイマイチぴんと来なかったんだけど
社会人になって読み返したら
仕事の辛さや現実の重さに共感しまくってどっぷりはまってしまったw
年齢重ねると他のCPの良さが分かったりもするし
先生の作品は奥が深くて凄いよね
345:風と木の名無しさん
12/01/12 00:43:57.81 LzfOnfAb0
雪佐、高律、テロ組が好き
今は特に雪佐が好きだ
木佐さんが好きすぎる
346:風と木の名無しさん
12/01/12 00:46:25.82 8f4dISiL0
歳というより読み手側の性格次第じゃないかと。
私は律っちゃんの仕事姿勢にイラっとする事多いから、この点に関しては感情移入は無理だったわ。
ちなみにてんてー作品で一番萌えツボだったのは月は闇夜に~の半十郎と信乃の関係性
若い頃の過ち(互いの黒歴史)がありーの、互いにしか理解出来ない事柄ありーの、親友以上恋人未満な空気がたまらん
347:風と木の名無しさん
12/01/12 01:08:47.17 cqt8JsQA0
性格ももちろんあるけど
今まで萌えなかったCPに
自分の社会での経験が共感できて
萌えを感じるようになったりすることや
好みが変わることもあるけどなあ
348:風と木の名無しさん
12/01/12 01:10:46.90 +eZo3N0b0
すごい今更だが2期OPをフルで聴いた
2番の歌詞がもろに律ちゃんでびびった
そんであまりの萌えに眠気がふっとんだ
アニメで2番をどっかで流して欲しかったよ・・
349:348
12/01/12 01:12:41.55 +eZo3N0b0
すいません誤爆した
アニメスレと間違えました
ねてくる
350:風と木の名無しさん
12/01/12 02:58:30.24 qhZ2mehk0
ロマが好きすぎてしにそう
351:風と木の名無しさん
12/01/12 04:55:22.36 rvYzcILK0
15巻いつかな
352:風と木の名無しさん
12/01/12 09:20:09.74 taDlpbnEO
そろそろだと思ってたけど純愛告知きちゃったからなあ…
かきおろし漫画目当てで買ってるけど、あの甘ったるい世界とセリフがハードル高くて
まともに読めたためしがないんだよー
もったいないとは思うんだけど
353:風と木の名無しさん
12/01/12 09:51:28.16 F+JbYHuW0
>>343
自分は逆かと思った
どちらかというと学生さんがセカコイで社会人が純ロマなのかなと
感じ方って人それぞれなんだね
>>346
読み手の性格次第ってのは実感かも
自分はエゴが一番好きで、ちょくちょく覗かせてもらうプログ主さんたちもほとんどエゴ好き
類ともだな~って思う
354:風と木の名無しさん
12/01/12 10:26:30.04 SbXeglcX0
テロが一番好きだな。忍チンが可愛すぎる
あのちょっとずれつつもストレートな愛情表現が
見てて気持ちいいしなんか愛おしくなるw
忍チンみたいな男前というか情熱的な受けって個人的にツボだ
355:風と木の名無しさん
12/01/12 12:33:27.57 8EV8IafX0
>>353
エゴ好きの性格ってどんなですかね?
自分もエゴを一番愛してて、しかも自分でエゴのブログまでやってるから
ちょっと気になったw
356:風と木の名無しさん
12/01/12 14:02:29.94 fGcGrmjj0
セカコイなら高律、純ロマならエゴがすきだなぁ
好きな攻めの傾向、好きな受けの傾向でも違ってくるよね
357:風と木の名無しさん
12/01/12 14:02:56.35 F+JbYHuW0
>>355
自分お邪魔してるかも
エゴ好きの性格は・・・・とか書くと語り禁止って言われそうだからやめとくね
自分と類とものブログ主さんという狭い世界の話だし
358:風と木の名無しさん
12/01/12 14:40:25.57 8EV8IafX0
>>357
そっか、それもそうだね。
今年はロマ連載10周年記念でいろいろ企画があるらしいし、
エゴ好きにもテロ好きさんにも嬉しいことがあるといいよね
359:風と木の名無しさん
12/01/12 16:28:28.63 u3loQqYo0
ブログとか、そういう話題は正直ちょっと…
360:風と木の名無しさん
12/01/12 23:05:13.24 e/C+Nf5E0
トン切り
5月にコミティア100回を迎えるんだけど、その申込ペーパーが
今までの歴代申込ペーパー絵の集合体で
そのなかに先生が描いたイラストを発見して、ちょっと嬉しくなった
361:風と木の名無しさん
12/01/13 00:47:48.05 VKFN8I360
>>360
何の絵描いてたの?
362:風と木の名無しさん
12/01/13 00:47:48.44 qU5CF0SJ0
>>356
まったく同じだ!自分も高律&エゴが一番好き
テンテーの描く飄々とした攻×テンパるツンデレがツボなのだろうか…と自己分析してる
363:風と木の名無しさん
12/01/13 00:52:39.44 LPKkyWFZ0
>>361
浴衣姿の女の子(女の人と言った方がいいのか)
ペーパーは凄く小さいから、初見の人は見辛いかもしれない
まだコミティアのサイトに残ってないかなあ
このイラスト好きだったんだ
364:風と木の名無しさん
12/01/13 08:08:46.33 H095z2wU0
コミックス派なんだがロマそろそろ出てくれないかなぁ…つか出るよね
話が繋がったら連載追うことになりそうで怖いけどw
10周年らしいし
365:風と木の名無しさん
12/01/13 09:41:29.96 /Gz9gN+L0
>>364
私もコミックス派なんでロマの新刊を待ちわび中
年末からロマ大量重版とか書いてたから印刷が新刊に回ってこない…なんてことはないか
10周年のどこかで仕掛けてくるんだろうな
どんな形で出てくるか楽しみだ!!
366:風と木の名無しさん
12/01/13 09:50:30.13 2zk1U/e/0
そろそろいつもの重大発表!ありそうw
367:風と木の名無しさん
12/01/13 10:59:03.81 w+EuVfW10
春菊パニックやるか? なんて
368:風と木の名無しさん
12/01/13 11:14:45.46 hiE+Gu8eO
春にロマ三期&春菊パニック!
が来たらいいなと思ってる
369:風と木の名無しさん
12/01/13 11:36:45.66 Vwe2DVXl0
テンテーのネームが大変なことになってる悪寒…
●○暴威図salon2011年その7(師走)○●
スレリンク(doujin板:592-番)
370:風と木の名無しさん
12/01/13 17:09:30.79 9zlI7+9y0
>>369
ネームの転売とかひどすぎる
テンテーの余計な負担になったらと思うと…
371:風と木の名無しさん
12/01/13 17:34:16.11 rjh79oh80
春菊パニックありそう!!!
ロマ15巻から始まって数ヶ月あければロマ16巻で締めれそうなストックだよね?
間に千秋の場合とか来て欲しいな
372:風と木の名無しさん
12/01/13 17:37:41.15 ka8CN9840
今年こそ、ロマの三期が来てほしい!
頼む、角川&ディーン!!
373:風と木の名無しさん
12/01/13 20:22:16.02 kt43RZPyO
ネーム転売の作家メンツ見たらどーみてもシエルやん
やらかした人間が、どーみても林先生物件なんだがテンテーも災難だが、五千円をつけられた作家さんがカワイソス
374:風と木の名無しさん
12/01/13 21:21:14.74 vrTMaZ/B0
ニュー速(嫌儲)でもスレ立ってるよ!
【転売】元角川編集が中村春菊などマンガ家のネームを高額大量販売、凸版印刷内定ずみ
スレリンク(poverty板)
375:風と木の名無しさん
12/01/13 21:32:12.91 xyHQzpDL0
許せないわ。最悪だな。
376:風と木の名無しさん
12/01/13 21:47:15.42 r9JhcldrP
>>374
むしろ君が嫌儲から来たのではないか?
と思ったけどけんマイだかマイけんだか
ある位だからあの板にもお仲間いるのかな
377:風と木の名無しさん
12/01/13 22:56:57.73 olyWfOgh0
あっちで「801に中村板がある」とか言ってる人いたし
ツイッターを見てそれは中村先生じゃなくて角川とか言ってる人もいるから
お仲間だと思う
378:風と木の名無しさん
12/01/14 08:05:43.46 oiF6xkdz0
>>370
先生もそんなバカな人に構ってられないよね
忙しいのに
ネームの所有権てどこにあるんだろう?
角川は動いてくれないのかな
379:風と木の名無しさん
12/01/14 08:11:12.45 tFCsbEf50
騒動の話題なら>>369>>374か新たにスレ立ててでやってくれ
380:風と木の名無しさん
12/01/14 15:13:14.13 8SKYgE/90
何様
381:風と木の名無しさん
12/01/14 19:54:40.41 4nhdt6Xn0
まあまあ
382:風と木の名無しさん
12/01/14 20:59:57.88 oiF6xkdz0
あ…何かすいませんでした
この話はここまでで
383:風と木の名無しさん
12/01/14 21:23:57.33 4GsH4ZbgO
相川さんが呟いてるのって愛ロマ7巻の件?
本当に10周年記念に3期やってほしい
384:風と木の名無しさん
12/01/14 21:58:24.99 gQkMn3ze0
>>383
まずは愛ロマ7巻からでロマ新刊とかで盛り上げて夏か秋にロマ3期かもだよっ
385:風と木の名無しさん
12/01/15 00:03:46.99 nfaf+lH70
今年は10周年だし盛り上げてほしいねw
怒涛のロマンチカ新刊ラッシュの為に
原作ストック貯めてるのかと期待してしまう
386:風と木の名無しさん
12/01/15 00:42:52.11 aa8Q+IXh0
そういえばドラマCDはどうなったんだろう
声優のアンケート取ってたのに
387:風と木の名無しさん
12/01/15 10:40:50.45 jWL4+JgcO
アンケートの結果って発表されたの?
388:風と木の名無しさん
12/01/15 20:04:17.57 eDtvl0B00
それがドラマCD前提のアンケなら
10周年で3期テレビアニメは確率低そうだね…
今までのパターンだとアニメ化後にドラマCDださないもんね
389:風と木の名無しさん
12/01/16 21:20:46.30 khnrYVr+0
ツイッターのトレトレ二月号でこっそり発表されていた新刊て
愛ロマのこと?
390:風と木の名無しさん
12/01/16 21:33:07.23 icrm2EUv0
愛ロマ7のことと思う
391:風と木の名無しさん
12/01/17 00:49:12.62 KBqO9/da0
ロマ15いつだよーもう焦らしプレイすぎだ
392:風と木の名無しさん
12/01/17 01:29:07.68 QJwzpvjd0
ハイチャっていつでるんだろOVA
原作読まないで待ってるけど
393:風と木の名無しさん
12/01/17 17:58:34.13 entq96g5O
忍耐力あるのう
394:風と木の名無しさん
12/01/17 19:26:23.31 xMf2TPZd0
確かにそろそろ続報が欲しいところだ
キャストはCDと同じがいいなー
395:風と木の名無しさん
12/01/18 20:07:34.37 tUfa02iz0
アニメのセカコイから入って、ロマはDVD借りて見た。
その時は断然エゴ!だったんだけど、
つい最近ロマを全巻買いしたらテロが一番好きになった。
息も出来ないくらいに胸がきゅーんってなる!!
396:風と木の名無しさん
12/01/18 20:40:58.08 V1iDaTyo0
忍チンは一話に必ず趣味は宮城だの宮城中毒だの
爆弾発言するのがたまらん
15巻にテロが来ますように!
397:風と木の名無しさん
12/01/18 21:04:28.58 ni17RWsu0
忍チンの予想の斜め上を行く爆弾発言とか
宮城が好き過ぎてツンとか…本っ当に可愛い!!
398:風と木の名無しさん
12/01/18 22:27:42.21 hRUE72D10
テロは個人的に宮城の気持ちがわからない
忍は面白いしかわいいんだけど
399:風と木の名無しさん
12/01/18 23:43:35.93 Xbn3PW7N0
宮城は忍チンのこと
とてつもなく可愛くて愛しいと思ってるって13巻で言ってるじゃん
400:風と木の名無しさん
12/01/18 23:59:51.60 u0yed0D30
このオッサンうぜえええってエゴのときは思ってたのにテロで忍にメロメロwになってて一気に宮城の
好感度爆上げだった
宮城は、純ロマの6人中で一番常識人っぽい分、忍の事を思って世間体とか元嫁と義父とかを気にしつつ、でもやっぱ忍チンのかわいさは正義!って感じじゃない?
401:風と木の名無しさん
12/01/19 00:30:41.59 ykLQ54cr0
泣き虫な忍ちん可愛い
真っ赤になってちょこんとひっついたり
テロリスト続きまだー
402:風と木の名無しさん
12/01/19 00:48:53.09 4RNyMAq20
宮城はメロメロになりつつもおっさんの見栄とか世間体とか常識とかを
捨てきれない姿を愛でるものだと思ってるwww
403:風と木の名無しさん
12/01/19 02:31:22.57 s3W5Rn+w0
律っちゃんが
「これ以上すると、くちびる腫れる」と言ってたけどそうなの?
“これ以上”レベルの経験ないもんでw
404:風と木の名無しさん
12/01/19 08:23:44.72 J85Her0X0
ねーよ
そんな人みたことある?
405:風と木の名無しさん
12/01/19 08:40:52.66 NUIo3sok0
>>400
自分もだw
宮城は最初ただのウザい当て馬って感じだったのに忍チンのことで
グルグル悩んでるの見てオッサンかわえええええってなったw
406:風と木の名無しさん
12/01/19 09:34:39.98 ADUTVgW30
>>403
現実で傍目に分かったことは流石にないなぁw
嵯峨先輩と初めての頃ちゃんと口あけられなくて、唇ちゅぱちゅぱ長時間
吸われたせいで腫れたことあったのかもね
407:風と木の名無しさん
12/01/19 11:31:22.61 r8Jz4yqzO
単にキスに弱い律の照れ隠しでしょう
宮城は忍の親に同居の理由をなんて言ったのか気になるわー
408:風と木の名無しさん
12/01/19 13:47:15.45 u5BEm0mTi
キス耐久ギネス記録(時間レベル)の映像見た時はガチで腫れて痛々しかったな
409:風と木の名無しさん
12/01/19 14:35:40.25 mibfLtNK0
>>403
普通の人でもキスしまくれば腫れる
ソースは知人
新しい恋人ができるとすぐわかるw
410:風と木の名無しさん
12/01/19 16:54:01.31 4b7Y4r290
>>403
キスって強く吸う人なら唇腫れるよw
高野さんは激しそうだから
律っちゃんも腫れた経験あったのかもね
しかしそんな抵抗ものともせずキスしまくっちゃう
高野さん流石です
411:風と木の名無しさん
12/01/19 17:41:27.87 k7S5XE/mO
ロマもセカコイも攻はみんな激しく吸い付いてる受たちはから大変だ
412:風と木の名無しさん
12/01/19 17:55:44.10 oRJnj9t5O
今更な質問でごめんなさい!純情ロマンチカのアニメをみてテロリスト組がいい!って思い、原作を買ってみようと思うんですけど、さすがに全巻一気には無理なのでまずテロリスト組がたくさん載ってる巻を買いたいのですが、何巻がオススメでしょうか?
ちなみにアニメにはないシーンなどは原作にはどのくらいあるんですかね?ほんと今更な感じですが…お願いします
413:風と木の名無しさん
12/01/19 18:47:23.13 1FDUlVW80
>>412
5,6,7巻にアニメ化したお話が載ってますよ(載ってる量も多い)
9,11,13巻はコミックの書き下ろしが載ってます(それぞれ読み切りになってます)
書き下ろしは20Pちょいと短いですが禿げ散らかすほど萌えるのでぜひ読んで欲しいです
アニメ化されててもカットされてるシーンも結構あります
アニメと見比べるのも楽しいですよ
今から初めて読めるなんて逆に羨ましいw
テンテー、なにとぞ15巻お願いします
順番でいけば15巻にテロリストが載ると思います
414:風と木の名無しさん
12/01/19 19:17:16.19 s3W5Rn+w0
403です
みんなありがとう
知らなかったよー
>高野さんは激しそうだから
これに一番納得しましたw
415:風と木の名無しさん
12/01/19 19:38:04.02 oRJnj9t5O
>>413
詳しくありがとうございます!本当に助かりました。禿げ散らかすほど萌えるとの事で…楽しみです
新しい巻にも載る予定との事ですが色々調べてみるとテロリスト、エゴイストは完結しているというのをみたのですが、本当ですか?一応完結はしてるけどまぁちょこっと載るよ!みたいな感じなのでしょうか?
416:風と木の名無しさん
12/01/19 19:58:12.09 Y0p4/qei0
>>415
うん
コミックスの書き下ろしにエゴとテロが交互に入ってる感じ
雑誌に単発で載ることもある
417:風と木の名無しさん
12/01/19 20:47:56.97 lLwLPFVD0
ロマって人気ないのかな
主カプだから主張するまでもないのかもしんないけど
418:風と木の名無しさん
12/01/19 21:06:08.00 5rncIbLxO
普通に人気あると思うよ
本誌の人気投票の結果も一位美咲で二位ウサギさんだし
419:風と木の名無しさん
12/01/19 21:18:44.82 lrPH4nPSO
私はロマ組が一番好きだ
早く続き読みたいな
420:風と木の名無しさん
12/01/19 21:43:25.32 /uYNEOlv0
>>417
ウサギさんの王道萌えセリフにキュンキュンする。
早く15巻出てくれー。
421:風と木の名無しさん
12/01/19 21:46:01.52 kRwuv9Dk0
>>418
人気投票とかあったんだー
本誌買うの恥ずかしいけどそういうのあるなら買ってみたいな
422:風と木の名無しさん
12/01/20 01:14:14.97 fZfQqO+10
何年たってもますます付き合いたてカップルみたいになってく可愛すぎるエゴカップルも最強。
423:風と木の名無しさん
12/01/20 01:39:05.27 19S8MtxSO
新刊はまだか
美咲が足りない
424:風と木の名無しさん
12/01/20 03:01:21.82 q1b1xNat0
一年分の美咲を補給しないと
425:風と木の名無しさん
12/01/20 09:20:56.14 1AxyJYJw0
ロマ人気がないんじゃなくて
エゴテロファンが必死なだけ…
426:風と木の名無しさん
12/01/20 10:59:44.23 TPqTO9v+0
去年はアニメ化もあって殆どセカコイに気持ちが向かってたけど
今年はロマ10周年でwktk
15巻が待ち遠しくてしょうがない
ここでよく目にする雫石ってどんなキャラ?とか、長いこと置いてきぼり状態orz
3組ちょっとずつでも接点があるといいなぁ
427:風と木の名無しさん
12/01/20 11:56:28.66 01eFJ16H0
もう10周年かー早いなあ
多分ずっと好きな作品だわ
428:風と木の名無しさん
12/01/20 17:38:11.52 /gmoYHp60
お尋ねしたいんですが
ヒロさんかわいいよヒロさんハアハア
な自分はトレトレ2月号を買うべきですか先輩方
429:風と木の名無しさん
12/01/20 17:40:57.26 qMrdbI3Z0
>>428
ちょっ!
まだ買ってないのかよ!
とれとれ2月号のヒロさんのかわいさは宇宙レベルだったんだぞ!
今すぐ買って来い!
430:風と木の名無しさん
12/01/20 17:42:48.54 BmIAoA770
まだ買ってなかったんかい!
というレベル
431:風と木の名無しさん
12/01/20 18:12:53.52 WtnyJTBg0
収録ってことは3期かドラマCDはくると期待していいの?
432:風と木の名無しさん
12/01/20 18:56:40.16 fZfQqO+10
>>428
後悔はするはずがない。
433:風と木の名無しさん
12/01/20 19:27:27.92 9c/6/0ZKO
>>431
だったら嬉しいけど、CMの可能性もありそう
愛ロマ7巻とかロマBOXの
434:風と木の名無しさん
12/01/20 22:06:00.17 q1b1xNat0
ロマBOXのCMってもうやったよね
音声とかなかた
435:風と木の名無しさん
12/01/20 23:06:28.28 /gmoYHp60
>>429
>>430
>>432
すみませんすみませんすみません
近所の本屋さんどこにも置いてません
今すぐアマゾンポチります
ヒロさぁぁん
436:風と木の名無しさん
12/01/21 00:04:12.56 05MrvvF40
エゴイストの篠田さんの出てくる話が難しくてわからない
最後なんで手を振ったのか
笑い方がなんなのか
純ロマ頻繁に読み返すけど毎回そこでグルグルしてしまう
437:風と木の名無しさん
12/01/21 00:14:30.70 qAzeEwUT0
昔幸せにして上げたいと思ってた上条君を久しぶりに見かけた時
良い彼氏が側にいる事に気がついて
ヒロさんには「幸せそうでよかった」って笑って
野分には「どうぞ上条君をよろしくね」って手を振った
ってどう?
438:風と木の名無しさん
12/01/21 00:29:03.61 Uf2WcnWK0
>>436
ヒロさんは篠田さんに笑い方がうそくさいって言ってたけど
6年ぶりに見た笑い方が心から笑ってた様に見えたから
今の笑い方・・・ってなったんだと個人的に解釈した
>>437
あそこで野分が「?」ってなってるのがなんか好き
439:風と木の名無しさん
12/01/21 00:44:27.16 UnoK4bX+0
>>437-438
ありがとうございます
これですっきり読む事ができます
篠田さんヒロさんの恋愛心配してたのか
なんて良い人なんだ自分すごい誤解してた
篠田さんゴメンなさい
440:風と木の名無しさん
12/01/21 16:18:59.66 lzTFTk6f0
ヒロさんは可愛いです
441:風と木の名無しさん
12/01/21 16:43:17.92 15ljIV/10
>>440
野分先生!患者さんがお待ちですよ!
442:風と木の名無しさん
12/01/21 22:56:41.97 fe3QPW/80
収録はセカコイのラジオCDか
443:風と木の名無しさん
12/01/22 16:13:44.50 wAbG4EnhO
密かに篠田さんとくっついたヒロさんもみてみたかった
444:風と木の名無しさん
12/01/22 16:37:09.47 Nw10NggN0
篠田さん女もイケるし、遊ばれそうというか都合のいい関係とか
お互いになれ合いでただれた関係になりそうだ
445:風と木の名無しさん
12/01/22 16:54:31.18 Gh6iBz2X0
ただれた関係にはなりそうだが、意外とヒロさんがはまっちゃいそうな気もする。
篠田さん、ヒロさんの扱いうまそうだし。
益々ぐるぐるするヒロさんが見られそうw
もちろん、野分とのカップルが一番だけど。
446:風と木の名無しさん
12/01/22 16:56:36.86 Gh6iBz2X0
秋川弥生テンテーが、酔ったヒロさんから過去の話を聞いて
妄想小説を書いてくれないかねー。
447:風と木の名無しさん
12/01/22 17:06:16.57 QOfCcUBW0
篠田さんはヒロさんのこと好きだったけど
タイミングが悪かったみたい
448:風と木の名無しさん
12/01/22 20:59:56.10 pLk79wAmO
既出かもだけど、ロマ組の福岡回の話を読んでて思ったこと。
ウサギさんの「今日はいくらでも声出して大丈夫だぞ?」って台詞から考えるに、水樹&薫子がいる間のエチは全て口を塞いで(キスor手?)やってたのかと思うと胸が熱くなるな。
449:風と木の名無しさん
12/01/22 21:34:55.62 Q4lxAcrM0
>>448
ウサギさんがちょっかい出してたりしたんだろうね
ちんこ揉んだりしてたんだろうね。
450:風と木の名無しさん
12/01/22 22:46:19.68 Od3LnmUq0
気にせず責めまくるウサギさんに翻弄されつつ
ギュっと口を塞いで声出さないようにしてたんじゃないかなー
451:風と木の名無しさん
12/01/23 00:11:34.46 NFpgZ3Cn0
S気あるから壁に手ついてあれとか
声我慢してあれとかたまんないな
完全にウサギさん視点です
452:風と木の名無しさん
12/01/23 08:06:23.10 YKjJH4QzO
やっぱ菊川賞受章パーティーで春彦さんきっかけでホテルのガラス窓に向かって立ったまま、シチュもハアハア
あとは車の中とかもうたまらんたまらん
453:風と木の名無しさん
12/01/24 00:20:09.61 gpJt1Y970
キッチンでイチャイチャが最高だな
454:風と木の名無しさん
12/01/24 00:42:41.34 1GcctTai0
春彦さん、好きなんだが、もっと出てきてほしい。
455:風と木の名無しさん
12/01/24 14:16:42.64 4BZEvmjA0
春彦さん、宇佐見建設の社長に就任だから
今後もなんかありそうね。
456:風と木の名無しさん
12/01/24 15:51:16.57 x60VJjKD0
わざわざ別荘回に出てきて、諦めてないって言ってたもんなぁ
どう絡んでくるんだろう
457:風と木の名無しさん
12/01/24 16:34:17.42 haowAIG3O
春彦さん、美咲の味方だって言ってたし、ウサギ父が何か仕掛けてきたときに助けてくれそうな気がする
そんでぎこちなくても兄弟和解のきっかけになれば…
458:風と木の名無しさん
12/01/25 01:32:55.23 +RcrRhTE0
セカコイ三期やってほしいな~~…二期のあの終わりみると原作溜まり次第三期あるかもと思ってていいかなぁ
459:風と木の名無しさん
12/01/25 02:21:29.67 aBGQSpez0
あるとしたら、まずロマンチカ3期だと思うけど…なぁ
10周年だしね
460:風と木の名無しさん
12/01/25 12:12:01.74 dVTCZIN70
トレトレ次号はロマじゃなくて鳥芳ってどーゆーこと・・・
461:風と木の名無しさん
12/01/25 12:37:56.26 0IrnNQv3O
えっ
トレトレでセカコイ…だと…?
ロマ読みたかった
462:風と木の名無しさん
12/01/25 13:56:55.26 3yETgiBv0
鳥芳って何なんだろうって一瞬考えたw
463:風と木の名無しさん
12/01/25 13:57:38.49 kCU3hkhI0
焼き鳥屋の名前みたいだなw
464:風と木の名無しさん
12/01/25 18:20:23.51 /G57/ulEO
ちょwww焼き鳥屋w
でもトレトレならロマにしてほしかった…伊集院先生の宣言から何ヵ月待たせるんやー
465:風と木の名無しさん
12/01/25 21:00:06.74 bXrx2/oR0
きっとまたパニックとかするために描き溜めしてるんだよ
466:風と木の名無しさん
12/01/25 21:25:04.89 K/sYP4kn0
どーみても 焼き鳥屋だなw
467:風と木の名無しさん
12/01/25 21:29:15.67 bXrx2/oR0
よし、将来焼き鳥屋開業することになったら
鳥芳って店名にしよう
468:風と木の名無しさん
12/01/25 21:39:06.08 0aVmvnZw0
トリ、焼鳥屋の店主になっても似合いそうw
469:風と木の名無しさん
12/01/25 22:55:09.42 K/sYP4kn0
晩年は、千秋が念願の平屋一戸建てを購入して
丸川を引退したトリが焼き鳥屋「鳥芳」を開店。
だな。
470:風と木の名無しさん
12/01/25 23:31:13.85 8yIdSRnC0
晩年になったらもう十分にお金溜まってて働かなくていいんじゃなくね?
471:風と木の名無しさん
12/01/25 23:54:59.19 K/sYP4kn0
>470
ぼけ防止と、トリの料理上手の腕を生かした
趣味って事で。
472:風と木の名無しさん
12/01/26 01:49:13.83 Qm1z265H0
>>471
常連になってトリの手料理食べたいw
473:風と木の名無しさん
12/01/26 14:21:02.26 4/zLs03K0
>>471
何故かはげ防止と見間違えた…
474:風と木の名無しさん
12/01/26 18:12:08.92 +ocYHsjY0
近所にまるっきり同じ名前の焼き鳥屋がある
475:風と木の名無しさん
12/01/26 18:16:43.91 X/dwJW/m0
まじっすかw
476:風と木の名無しさん
12/01/26 20:11:10.86 NBJoklNBO
うちの田舎、スナック千秋ならあるよー
477:風と木の名無しさん
12/01/26 22:34:25.73 80z2Tbyi0
うさみおんせんがある…
478:風と木の名無しさん
12/01/27 09:01:48.50 R+Z16CrW0
近所にうさみけんせつある!
479:風と木の名無しさん
12/01/27 09:13:10.63 4BS+W5XU0
社長はもちろん春彦さんですね。
480:風と木の名無しさん
12/01/28 18:13:04.55 s5mF5y1K0
伊集院先生は本当に美咲狙いなんだろうか・・・・・
世界一初恋で編集長とセットで登場してたから、てっきり伊集院先生の相手は編集長だと思ったら
編集長は世界一初恋のキャラとできちゃうし
雫君がこのまま何もなく終わるのかも気になる
481:風と木の名無しさん
12/01/28 18:37:32.49 TeHGMncXO
ウサギさんに宣戦布告してるからとりあえずは美咲狙いでしょう
桐島さんは横澤さんだから伊集院先生は美咲諦めたあとに雫くんかセカコイの優もありかもね
482:風と木の名無しさん
12/01/28 18:46:06.37 RoPJP5sy0
優もありだよね。 なるほど
絶対あえりえなさそうな路線だと
降られたもん同士で
伊集院先生と春彦さんってのはどうでしょうw
483:風と木の名無しさん
12/01/28 18:58:38.88 eBy2trT40
>>482
大人の純情路線もいいかもね
意外性で伊集院×藤堂は…ないかw
それよりも15巻 4月1日エイプリルフールに出ないかなぁ
484:風と木の名無しさん
12/01/28 18:59:20.33 l+mnf3aU0
その場合、どっちがどっちなんだ?ん?
485:風と木の名無しさん
12/01/28 19:00:31.71 l+mnf3aU0
484は>482
486:風と木の名無しさん
12/01/28 19:05:25.24 OtSVjvYr0
春彦さんは受けっぽい感じがする
487:風と木の名無しさん
12/01/28 20:11:24.94 A/tH9rlM0
春彦さんは美咲に対しては攻めだったよね
488:風と木の名無しさん
12/01/28 20:31:29.06 FyuDtAfb0
しかしほとばしる受オーラがムンムン
最初は井坂さんとどうにかなるのか、何かあったのかと思ってた時期もありました
489:風と木の名無しさん
12/01/28 20:40:10.71 A/tH9rlM0
この世界、まだ浅いんだけど
かならず誰かとくっつかないとまずいの?
490:風と木の名無しさん
12/01/28 21:02:49.03 nTNij7lE0
総ホモ化はよくある
491:風と木の名無しさん
12/01/28 21:46:07.98 hFfdhenhO
>>481
美咲好きは好きなんだろーけどなぜかな、何か企んでみえるのは角先輩のことがあったからだろーか
いや、伊集院先生がウサギさん狙ってるとは思わないが
自分にはウサギさんも春彦さんもちらちらと受臭があるのは精神的な脆さが見え隠れしてるからだろうか
492:風と木の名無しさん
12/01/28 22:53:54.01 RoPJP5sy0
うさぎさん、角センパイに狙われてた時完全「受け」の体制
だったしのぉ。
春彦さんも、うさぎさんも「攻め」なのは
美咲限定で、受けもOKなのかも?!ね
493:風と木の名無しさん
12/01/28 23:33:05.93 zQc2QbCp0
うさぎさんは兄ちゃんにたいしてどっちだった疑惑がw
494:風と木の名無しさん
12/01/28 23:48:08.62 ggOspY3H0
想像するにノンケ相手だと受けになる方が受け入れやすいかと思う
兄ちゃん×ウサギさんか…萌えるな
495:風と木の名無しさん
12/01/28 23:59:07.99 A/tH9rlM0
そうかな逆じゃないの?
496:風と木の名無しさん
12/01/28 23:59:38.34 2UZdUoQc0
兄ちゃんの中の人が中の人なだけに、想像しやすいなw
497:風と木の名無しさん
12/01/29 02:44:20.36 2qXHaTRV0
うさぎ受けはかなりもえるがはやく15巻
498:風と木の名無しさん
12/01/29 03:11:44.47 1EXcEMcP0
>>493
身代わりにしたヒロさんのこと抱いてたので、
攻めだったんだと思う。
でもウサギさんは、家庭教師に悪戯されたのが
ホモの世界の扉をひらくきっかけだったから
どういう状況なのかは知らんが、精神的受けな
時代があったと予想。
499:風と木の名無しさん
12/01/29 04:13:33.70 7LF/ziuo0
未だに美咲がそのホモになる過程の事例を知ってたのがすごく疑問だw
500:風と木の名無しさん
12/01/29 04:14:41.47 lCSVvAS/0
ヒロさんがどうやってウサギさんを誘った(あの状態まで持って行けた)か知りたい
告白ははっきりしてないよね?
孝浩のことで精神的に参ってたウサギさんを誘導していった感じがするんだけどどうなんだろ
501:風と木の名無しさん
12/01/29 04:23:17.97 8Snd6qBz0
>>498
目隠しして主導権握ってたヒロさんが受けだったから結果的に攻め側になってただけかと思ってた。
502:風と木の名無しさん
12/01/29 05:01:03.76 91A9k6GH0
俺を抱けばいいって言ったんじゃないか
503:風と木の名無しさん
12/01/29 07:20:03.46 EXvpt+160
うさぎさん精神的に落ち込むとヒロさん家にお泊りに来てたよね
一番落ち着くとか言って
孝浩のことで参っちゃって、またヒロさんとこに来たんだろうな~と思ってた
504:風と木の名無しさん
12/01/29 08:02:42.70 hn32fh5yO
>>494
一瞬、ほんの一瞬だけ兄ちゃんを春彦さんだと思ってしまった
ウサギさんが生徒会シリーズ書いてたときのイラストをみるに受は孝浩だと思ってた
でもウサギさん美咲に攻められるのもOKみたいだし、基本相手に合わせてあげられるんだろうな
そんなとこもウサギさん優しいよウサギさん
505:風と木の名無しさん
12/01/29 09:05:27.91 2+0Umz2X0
>>503
そういう関係っていいよね
親が転勤族だった身としては
子供の頃から一緒に育ってきた友達って、やおい抜きでもすごく憧れる
もっとヒロさんとウサギさんが普通に友情育んでるところが見たいです、てんてー
506:風と木の名無しさん
12/01/29 12:15:22.17 5i0ENyC40
ウサギさんとヒロさんの関係と高野さんと横澤さんの関係ってちょっと似てるんだ
507:風と木の名無しさん
12/01/29 13:06:09.35 TroigquO0
>>506
確かに。
どっちとも 寝たけど報われなくて
でも結果ヒロさんは野分に、横澤さんは桐嶋に、だもんな
508:風と木の名無しさん
12/01/29 13:17:06.39 2rWhZtTe0
当て馬はいっぱいいるけど
漫画の中で幸せになるかならないかの規準って
どこにあるんだろ
優とか高屋敷とか薫子さんはちょっと可能性があるけど、
杏ちゃんとか
509:風と木の名無しさん
12/01/29 13:17:56.39 jYNib7Zh0
>>506-507
違う点は
ヒロさんはウサギさんと一緒の孝浩を見かけたことがあって
横澤さんは入社してくるまで律っちゃんを見たことが無かった点か
510:風と木の名無しさん
12/01/29 13:25:46.59 5i0ENyC40
>>508
今のところ「想い続けて寝たけど報われない」が基準なのかな
511:風と木の名無しさん
12/01/29 13:39:00.95 0+Y0oLhJ0
ウサギさんとヒロさんって、結局最後までやっちゃったのかな?
原作では途中までにみえるし、ドラマCDではやってるように聞こえる
512:風と木の名無しさん
12/01/29 13:45:41.73 8zgYxaG20
「後悔する」とこまでやってるのは確実w
最後までに見えたわー>原作
513:風と木の名無しさん
12/01/29 14:07:18.75 WetUC9nM0
一応、体は「男」だし
途中でやめるわけないw
514:風と木の名無しさん
12/01/29 14:14:39.38 70UobFJuO
美咲の小尻にインするウサギさんの巨根……。
チクショウウサギメ
515:風と木の名無しさん
12/01/29 15:11:48.47 9H7iVoOc0
>>509
横澤さんは律っちゃんを嫌ってたけどヒロさんは孝浩には特に干渉しないもんね
516:風と木の名無しさん
12/01/29 15:37:16.95 5Vr+QyUM0
まぁあれは律っちゃんが悪いしねwすれ違いもあるとは言え
517:風と木の名無しさん
12/01/29 15:40:00.04 WetUC9nM0
横澤さんには、幸せになってもらいたい
518:風と木の名無しさん
12/01/29 16:25:19.88 TroigquO0
ほんとに。
セカコイ6巻みたあと横澤さんの場合が出るって聞いて
あぁ、幸せになれよっておもった
519:風と木の名無しさん
12/01/29 21:48:56.33 JaOirbedO
律っちゃん視点では横澤さんウザくて意地悪で嫌いだった
でもずっと好きだった高野さんに友達でもいられないなんて
言われて泣きそうな顔みたらかわいそうになったよ
横澤さんって良くも悪くも一途さんみたいだから
桐島さんみたいに大人で愛してくれる人の方が性格的に向いてると思うわ
520:風と木の名無しさん
12/01/29 21:49:13.51 CUEEXf9R0
横澤さんから見れば律っちゃんは諸悪の根源かもしれないが
高野さん曰くその見解が間違ってるんだけどね
横澤さんが幸せなら高律も幸せになれるからホント良かったw
521:風と木の名無しさん
12/01/29 22:43:20.57 TroigquO0
ウサギ兄とか優とかのサイドはまだかのぅ
522:風と木の名無しさん
12/01/29 23:09:00.32 pWevcvgI0
>>512-513
だね
あれは最後までっぽいな
523:風と木の名無しさん
12/01/29 23:17:51.04 ddHoDJ6xi
横澤さんはスマートな見た目で泥臭くて不器用に恋愛するところがたまらない
外見が男性的なのに内面が結構女性的な所もギャップがあっていいなあと思う
524:風と木の名無しさん
12/01/29 23:21:06.92 8zgYxaG20
>>523
同じく。受け顎が定着しないことを祈っているwww
525:風と木の名無しさん
12/01/29 23:32:18.73 Xq17mg+xO
横澤さんといえば料理の腕前が上がった理由が高野さんに作ってたから
っぽいのが切ないでもちょっとその一途さに萌える
あとだいぶ経っちゃったけど藤崎先生の新刊についてくる横澤さんのSS読んだ
前編後編共にラブラブですごくよかったー
続き読みたいなあ
526:風と木の名無しさん
12/01/29 23:41:18.03 GMdDWh+e0
>>515
ヒステリックな攻撃キャラがちょっと受け付けられないんで
正直ヒロさんが横澤さんみたいなキャラにならなくて良かった
授業厳しいし家出野分の時の「ババアがさー」とか荒っぽい所はあるけどw
527:風と木の名無しさん
12/01/29 23:49:18.04 CUEEXf9R0
>>526
横澤さんが律っちゃんを嫌ってたってのがどうもウイークポイントだな
ジェラシー&ほぼ逆恨みだもんな
528:風と木の名無しさん
12/01/29 23:59:06.32 /dDBNQ+S0
ウサギさんもヒロさんも忍ちんもいい性格してる
恋敵にネットリ嫉妬とか無いのがいい
宮城はヒスは無いけどしっとり恋を引きずる系
529:風と木の名無しさん
12/01/30 00:00:28.39 Vu50hnpZ0
ウサギさんはこれからだよね 本性コワイw
530:風と木の名無しさん
12/01/30 00:06:37.91 jYNib7Zh0
>>527
荒れてた高野さんの口から聞いた断片的な話では、律っちゃんを悪く
思ってしまうのも無理ない気がする
経緯を事細かに話してはいなかっただろうし
告白されてつき合ってた下級生→突然怒って姿を消す→当時から許嫁がいたと判明
…政宗を弄んだどこぞの御曹司め
531:風と木の名無しさん
12/01/30 00:15:33.55 ILhLiuJr0
>529
うさぎさんの過去は、まだいろいろ隠してる事がたくさんありそうで怖いw
春彦兄も、冬彦父も 美咲に対して
「いずれ・・・」みたいな言い方してるしね。
532:風と木の名無しさん
12/01/30 00:15:58.90 LrfUErC/0
>>530
横澤さんは律っちゃんを自分の目で見られるんだから色眼鏡を外して
どんな人物か自分で判断すべきだったんではと思うんだ
律っちゃんが否定していることを初めから聞く耳持たないで責めてたのが
自分的には苦手な原因かな
533:風と木の名無しさん
12/01/30 00:21:38.90 1tfRj4hv0
自分もヒスとか鵜呑みで敵味方つけたがる人はあまり…かな。リアルでも。
なんて心の狭い男は…好きだ。
534:風と木の名無しさん
12/01/30 00:24:04.51 g06M+Kj90
>>532
同意
ライバルというか当て馬というかそういう要員だと思って見てたけど
最初っから聞く耳持たず態度悪かったから自分も好きじゃなかったわー
535:風と木の名無しさん
12/01/30 00:25:48.60 x7LbQ5YU0
逆恨みというより(高野さんの)誤解した結果の経緯説明を
更に高野さん贔屓で聞いて、かつ(そのせいだけじゃなくても)
それでぐだぐだになった高野さんに心痛めた結果だからね
536:風と木の名無しさん
12/01/30 00:26:05.60 e12AnbVn0
・律ちゃんは高校時代に婚約者がいるということをお付き合いしてた時に
ちゃんと言えばよかった
・高野さんが鼻で笑ったことに対しても、暴力じゃなくて言葉で訴える
最低限これだけでもちゃんとすれば拗れなかったのにな
横澤さんも傷つかなかっただろうに
律ちゃんは婚約者がいる時点で後ろめたさみたいなのを感じなかったんだろうか
それとも切り出せなかったんだろうか
その辺の描写ないからなんともいえないけど、少なくとも回し蹴りはないだろ
高校生だし、聞けなかったとかは言い訳にならないのではとは思った
被害者面しすぎです
というわけでなかなか素直になれない恋愛に臆病なツンデレ律ちゃんは
私がもらっていきます
537:風と木の名無しさん
12/01/30 00:29:17.94 LrfUErC/0
>>536
婚約の件は律っちゃんの中では杏ちゃんにも親にもはっきり断ってて
解消&解決してたんだよ
538:風と木の名無しさん
12/01/30 00:32:51.46 e12AnbVn0
>>537
ありゃ読み落としてた
時系列把握してなかったわ
嵯峨先輩と付き合ったときはもう律ちゃんの中では婚約解消
&杏ちゃんからの告白も断った後(?)だったのかな
すまねえ
539:風と木の名無しさん
12/01/30 00:33:20.35 JJqbA6kx0
>>529
ウサギさんの過去とかこれからの障害がドロドロじゃない事を願う…
540:風と木の名無しさん
12/01/30 00:34:06.47 x7LbQ5YU0
この辺はゼロスタートとして見るか
過去の経緯込で見るかで大分印象違いそうね
541:風と木の名無しさん
12/01/30 00:36:47.48 5nX9rJSfi
横澤さんは律より年上で高野さんと会ったのも分別もつく大学生の時だったのに
出会った当時から今まで少年漫画の幼馴染ヒロインばりに高野さんに絡むのが
かわいい所でありダメな所でもあるよなあと思った
何だかんだで一番運命の恋とかそういう恋愛を信じてそうというか
他の受三人がお砂糖しか食べなさそうな顔をしてる中、
肉も酒もかっ喰らってそうな顔して一番乙女思考な横澤さんかわいいよ横澤さん
542:風と木の名無しさん
12/01/30 01:04:15.39 M2+VN0F70
「許婚」は幼いうちに親が勝手に決めるものだから、律っちゃんが本気に
してなかったり断ったりしていても、大人になったらいつの間にか
「婚約者」っていう言葉に置き換えられちゃったんだろうね
杏ちゃんは律っちゃんが好きだから勿論断らなかったし
543:風と木の名無しさん
12/01/30 03:54:03.07 CnJ1aU7yO
自分も聞き耳もたない横澤は苦手だなあ
大人なんだから律の話しも聞けばいいのに
高野を想うなら余計にどんな経緯だったのか真相を探ろうとは思わなかったのかな
大人気ないってのが横澤の持ち味なんだろうけど
544:風と木の名無しさん
12/01/30 05:59:26.41 3zTcBIWkO
プライベートな部分で色眼鏡はしゃあないにしても仕事でまでいい年して頭からガン否定だった横澤には全然好感もてない
しかも自分でちゃんと確認もせずに律がなにもやってないと思い込んで上から怒鳴り付けるとか
高野に言われてバツ悪そうにして謝罪もしないとか、恋愛脳のテメーが偉そうに、って感じ
545:風と木の名無しさん
12/01/30 06:23:20.47 Ty7K2eIl0
性格悪い当て馬が、こっぴどく振られるのに萌えた
横澤さんは分かりやすくていいよ
腹黒いキャラも好きだけど、誰かいるかな?ツモリんはそれっぽいな
546:風と木の名無しさん
12/01/30 06:53:17.33 hp+Nb6HH0
私も最初横澤さんは苦手かもと思った~~世話女房の今も苦手だけど
ただ、企画に関して以外で横澤さん、律っちゃんについて間違った事言ってたっけ?
企画にしても、あの後上司がボツにした企画を再度上げて書店に打診したの横澤さんなんだよね?
仕事では私情を抑えてがんばってると思うな
547:風と木の名無しさん
12/01/30 07:44:15.69 LrfUErC/0
公然と七光り呼ばわりしたり書店にいるだけでサボってると判断したり?
548:風と木の名無しさん
12/01/30 07:46:20.64 x7LbQ5YU0
私は小説版の方がどっちかというと苦手だわw
漫画の方は気持ちは分かるけど空回ってるよ少し黙ろうねwて感じ
でも上司が没にした案件復活させるって上司の顔をつぶしかねないことなわけで
下手するとその後の社会人生命に係る案件だよね
それを拾ってやるとか、口は悪くても仕事は公平以上にやってると思うけど
549:風と木の名無しさん
12/01/30 07:46:34.33 t0WATLY50
自分も横澤さん苦手だなー。ネチネチしてるし
でも横澤さん視点の律っちゃんは相当ウザいだろうなって思うww
拒む割には受け入れる素振りもする(?)みたいなこと言ってた
時は確かになって思った
ヤることしっかりヤってるのに好きじゃない!恋人じゃない!だし
550:風と木の名無しさん
12/01/30 07:47:38.67 x7LbQ5YU0
>>547
あれは律ちゃんの態度良くなかったよ。
木佐さんみたいに「客です」なら何事もなく済むとこをぐだぐだ言を左右にして
551:風と木の名無しさん
12/01/30 08:01:33.73 4amx2CuhO
横澤さんにしてみれば
ボロボロの高野さんを
立ち直らせたのは自分だしご飯も食べさせたし
体の関係もあったんだから律が邪魔でしょうがなかったんだろうね
桐島さんはそれは依存だって言ってたけど確かにそう思う
横澤さんは思ってる以上に女子属性
552:風と木の名無しさん
12/01/30 08:33:36.18 5nX9rJSfi
律の高野さんに対するツンは愛されてるからこそ出来るツンであり
高野さんを喜ばせるスパイスでしかないけど、
横澤さんの律へのツンは悪意100%で長い目でみれば高野さんが離れていく一因にぬったのに
それをやらずにいられない横澤さんが悲しい
結局律は高校時代から高野さんを虜にしている恋愛強者で、横澤さんは弱者もいい所
そもそも一度でも高野さんの気持ちが横澤さんに向いた事があるのだろうか?
りっちゃんが悪いわけじゃないけど、横澤さんをつい庇いたくなってしまう
553:風と木の名無しさん
12/01/30 08:52:27.73 DjQi4VhM0
キャラdisだけ書き込む人ってなに考えてんだろう
誰より性格悪いのは自分じゃね?と思うわ
それはそうとして伊集院先生の年が知りたいw
桐島編集長と同じ位なのかな
連載開始が美咲が子供の頃なんだよね?
554:風と木の名無しさん
12/01/30 09:07:06.68 4amx2CuhO
まあみんな落ち着いて
テンテースレだから共存しましょう
伊集院先生の年はわからないけど34~5じゃない?
あんまり美咲と年離れてもね?テロ組じゃないんだからさ
今一番気になるのは伊集院先生vsウサギさんの美咲争奪戦だW
555:風と木の名無しさん
12/01/30 09:31:20.61 M2+VN0F70
美咲の「子供の頃から」が小6の時だとしても10年か
少年誌で長く続くヒット作描けるのって何歳くらいからだろう
556:風と木の名無しさん
12/01/30 09:47:05.66 WVssC58j0
飛翔のOSR先生は鰤始めたの24歳の時らしいね
時々”注目の現役高校生作家!!”とかいるけど
大抵は20代前半くらいじゃないか?