高永ひなこ19at 801
高永ひなこ19 - 暇つぶし2ch900:風と木の名無しさん
12/02/24 19:13:14.17 9I9IPP960
残念、森永はすでに部外者

901:風と木の名無しさん
12/02/24 19:29:40.30 XoKzd9TC0
まだ1年近くあるよ

902:風と木の名無しさん
12/02/24 20:13:41.62 3nz9P1U60
巴らにバレるなら、やっぱり森永とのキスシーン見られるとかかな
6巻のときもだけど、二人とも、つい夢中になってしまうのが可愛いよね

903:風と木の名無しさん
12/02/24 21:46:46.81 DuVVCJ7kO
>>899
研究室プレイがないのはもったいないよね

904:風と木の名無しさん
12/02/25 04:14:10.65 sNGyjz1n0
えー、兄には最後まで「場をわきまえろ!」と言える人であってほしい
公共の場でエチがmy地雷なせいもあるけど

905:風と木の名無しさん
12/02/25 04:18:50.11 fovGVmMD0
森永って九州のどこ出身だっけ?

九州弁話してる所もっと見たいな
国博兄が出てきた時や電話で話す時にもっと地元言葉出てきたらおもしろいのに

906:風と木の名無しさん
12/02/25 04:42:59.04 blBWY4ju0
>>904
研究室でちゅーとか道ばたで射(ryとかもダメだった

907:風と木の名無しさん
12/02/25 05:14:37.59 1I686RsP0
>>905
福岡の田舎じゃなかった?

兄さんは意外な所で男らしい行動とるから、あっさり弟らにも打ち明けそうでもある。

908:風と木の名無しさん
12/02/25 13:14:27.51 4tj05/6s0
森永の涙に弱い兄さん萌える

909:風と木の名無しさん
12/02/25 14:26:30.68 Q5Yfre4c0
たしかに兄との電話で方言丸出しの森永見たかったw
でもそれだと、兄さんが電話の内容わからんっていうことに

910:風と木の名無しさん
12/02/25 15:27:50.08 sMGtm58qi
田舎とはいえ、福岡の方言はそんなにひどかねーぞw
ニュアンスでだいたいわかる程度だと思う

911:風と木の名無しさん
12/02/25 15:39:46.70 9h+J2XBcO
兄さんのそげん考え方が真崎さんば追い詰めたっちゃろーもん。
かなあ。最近そげんとか~ばとか使わんけどね。

912:風と木の名無しさん
12/02/25 16:03:38.56 YsXPHRsG0
チャレ3で
「東京っちゃおそろしかとこばい先輩を負かす女がおるげな」
と言ってたよね

913:風と木の名無しさん
12/02/25 16:49:51.45 /6NjqlpH0
方言といえば名古屋弁喋ってる兄さん見たい
「おみゃー、行こみゃー」
とか言ってたら可愛いかも

914:風と木の名無しさん
12/02/25 17:16:31.64 sMGtm58qi
(*´д`*) ハァハァ

915:風と木の名無しさん
12/02/25 17:29:50.41 NaWIGuUu0
>>913が名古屋をバカにしてる事はわかったwww
そんなしゃべりかたする若者はいない……

916:風と木の名無しさん
12/02/25 17:55:38.69 rvQtEOLG0
兄さんの台詞名古屋弁に訳してみて

917:風と木の名無しさん
12/02/25 18:25:11.36 pxgpXQbh0
7巻番外編の森永とバーテンの台詞も、博多弁?で考えると
味わい深くていいかも

918:風と木の名無しさん
12/02/25 18:40:05.13 NaWIGuUu0
>>916

「なんでわからんのだ!」
「オレはホモが嫌いなんだ」
「なのにお前にだけはオレはどうしとった!」
「このオレがなんでそこまでしとるかなんて…なんで…」
「お前にいて欲しいからに決まっとるだろ!」

たぶんこれくらい?

919:風と木の名無しさん
12/02/25 18:48:30.74 YsXPHRsG0
一部もっときつくすると

「オレはホモが嫌いなんだて」
「お前にいて欲しいからに決まっとるが!」

かな

920:風と木の名無しさん
12/02/25 18:51:43.10 rvQtEOLG0
おお…兄さんだけ名古屋弁でもカッコいいかもしれん
ありがとう!

921:風と木の名無しさん
12/02/25 19:45:05.58 T99qL2kj0
名古屋はイントネーションが違うだけで
文字にすると標準語と変わらない気がする
若い人の場合だが

922:風と木の名無しさん
12/02/25 19:49:32.56 LEM53T7L0
いいねえいいねえ

923:風と木の名無しさん
12/02/25 20:30:42.22 /Ea2nd8GO
>>904
夢オチで何とか

924:風と木の名無しさん
12/02/25 20:55:18.84 1I686RsP0
おるげなって南九州の方じゃない?

925:風と木の名無しさん
12/02/25 21:30:14.76 fovGVmMD0
森永が土佐弁だと
「先輩・・好きやき・・」
「は?すき焼き食いたいのかお前」
みたいなことになるんかな

926:風と木の名無しさん
12/02/25 22:19:02.16 1vcno5Mn0
≫924
福岡でも言うよ、おるげな。

927:風と木の名無しさん
12/02/25 22:51:31.85 KrC60dLaI
(*´д`*) タマラン

928:風と木の名無しさん
12/02/25 23:56:11.82 aTOKsVlv0
>>915
別にバカにはしてないと思うよ
イメージ的に名古屋つーとそんな言葉が浮かぶだけ
福岡だってそんなにコテコテの博多弁は使わんけど
バカにされたとか思うことはないよ

929:風と木の名無しさん
12/02/26 00:33:09.56 +TW1dEUG0
福岡弁なら先輩俺の事好いとーと?とか好きやけんとか?

930:風と木の名無しさん
12/02/26 00:50:26.47 EyszuvA10
すべての台詞を各自の方言に直したコミックスが読みたいw

931:風と木の名無しさん
12/02/26 04:49:07.46 oB+FKxua0
6巻の言葉責めのところとかどーなっちゃうんだろwww
シリアスぶっとぶww

932:風と木の名無しさん
12/02/26 18:20:31.27 r3zPzCSZ0
7巻のアマゾンのレビュー読んだ。7巻読みたくて発狂しそう。
でも、買えば絶対息子に見つかるorz
電子コミックは4巻までしかないし、ツタヤには6巻までしかない。
多少の危険を冒しても買うしかないんだよなあ 迷う・・・

933:風と木の名無しさん
12/02/26 18:27:09.68 r3zPzCSZ0
磯貝にあっさり負けちゃう兄さんが妙にエロかった。
やることなすことエロい なんで受にここまで萌えるんだろ 

934:風と木の名無しさん
12/02/26 18:54:29.51 mYi+etkU0
>>932
読み捨ての覚悟でかうべし。

935:風と木の名無しさん
12/02/26 19:05:26.43 r3zPzCSZ0
>>934
いやだあああ
買ったら最後手放したくないよう 
5巻を明日ツタヤに返さなきゃいけないだけで悲しいのに

936:風と木の名無しさん
12/02/26 19:12:14.08 3BMObLO1I
>>932
自分は「BLは電子書籍の法則」を破って5巻以降+同人誌総集編を買ったよ
結果、同人誌のケモミミ表紙を家族に見られ、以来、ことある毎にネタにされ
蔑まれてる…
表紙でドン引きし過ぎて中身は見てないと言われてるのがせめてもの救いだけど
10年は頭が挙がらないだろう

つまり、>>932はまだ間に合う
家族に知られないように全力を尽くす事を勧める…

937:風と木の名無しさん
12/02/26 19:21:45.41 mYi+etkU0
私リビングの棚の奥に置いてる。
少女漫画ヲタクなのはバレててこれもその類いだと思ってるからだれも興味ないみたいでチラリともみない。
残りのblは飽きたら奥、保存はロフトの奥の段ボールの中に入ってる。
死ぬ前に処分するつもり


938:風と木の名無しさん
12/02/26 19:35:03.61 6B9+oZdL0
他作家の某作品は原作が小説なので大人買いして隠しておけるが
暴君はコミックスなのでそれができない。


939:風と木の名無しさん
12/02/26 19:42:28.41 n9V4yk9J0
姑バレしても余裕の自分は勇者でしょうか?

940:風と木の名無しさん
12/02/26 20:06:16.56 +VU/QcQY0
>>939
理解ある姑に感謝すべき

941:風と木の名無しさん
12/02/26 20:08:09.39 r3zPzCSZ0
やっぱ家族バレはまずいよね・・・ううう
興味持たれない人、裏山。
うちの息子たちは「お母さんが隠している漫画は必ず面白い」と思いこんでて
どこに隠そうとも必ず見つけ出して読まれてしまう。
上の子は未来日記の秋瀬或が主人公(男)にキスするシーンだけでも
「うげえ、キモイ!俺がこんな目にあったら自殺する」とか言ってたから
見つかったら軽蔑されることは必至

942:風と木の名無しさん
12/02/26 20:10:52.01 n9V4yk9J0
>>940
理解って言うか謝られました
息子のせいだと思っているみたいw

943:風と木の名無しさん
12/02/26 20:11:12.75 r3zPzCSZ0
>>939
勇者というより英雄

944:風と木の名無しさん
12/02/26 20:13:23.49 uTyU7xbJ0
何だこの流れ

945:風と木の名無しさん
12/02/26 20:24:24.96 lGtZirhV0
>>941
家族とはいえ他人の持ち物を家捜し?しないようには躾けてこなかったの?

946:風と木の名無しさん
12/02/26 20:26:11.82 I8sqG2sZ0
自分のブログにでも書いとけよ

947:風と木の名無しさん
12/02/26 20:26:50.93 MlP62FXL0
自分語りしたい人がいっぱい

948:風と木の名無しさん
12/02/26 20:27:11.52 3gFZbBjd0
>>945
しつけの問題にするなよ
いつまでも幼稚園児じゃないんだから

949:風と木の名無しさん
12/02/26 20:29:59.50 lGtZirhV0
つかスキャナ買って一冊ばらして取り込めば?
で、本体は捨てろ

950:風と木の名無しさん
12/02/26 21:25:34.08 7fwLBbDQ0
レンタルスペースおすすめ

951:風と木の名無しさん
12/02/26 21:28:10.20 BTZBlCO0O
我慢できずに本購入した電子書籍組、けっこう居るんだね
かくいう私もだけど
自炊してロックかけたPCの中ってのが1番バレなくて幸せになれるだろうけど
いきなりお母さんがSCANSNAPとか買い出したら余計に注目浴びそうだなぁ


952:風と木の名無しさん
12/02/26 22:23:18.48 lcctsCIS0
カモフラに図書館から雑誌でも借りてきて作れそうなレシピでも新聞記事でも何でも取り込めば
頭使えよ

953:風と木の名無しさん
12/02/26 22:52:50.36 r3zPzCSZ0
そっか、うちスキャナあったわ
ありがとう、取り込んで本体はブクオフに売ることにするよ。

954:風と木の名無しさん
12/02/27 02:46:49.19 nCit9/vh0
複製原画展みてきた!
兄さん美しかった!(;´Д`)ハァハァ

955:風と木の名無しさん
12/02/27 05:31:29.74 oQK1gTzb0
アニメイト通販、8巻限定版残り少なくなったよー

956:風と木の名無しさん
12/02/27 11:43:06.86 sLlzTjQj0
何故受けばかりがここまで人気なんだろう
普通は逆だよね。私も森永にはなんにも感じないし、むしろ兄さんの
苛立ちとか怒りの方が理解できるくらいなんだが

957:風と木の名無しさん
12/02/27 12:04:33.16 v2qzHOZ/0
え?受け人気のが高いBLなんて他にも一杯あるよ
それに普通に森永のほうが好きな読者も一杯いるのを無視しないでくれw

958:風と木の名無しさん
12/02/27 12:37:57.68 XVTcAARCO
>>956
>私も
って当然のように言われてもwwwどんだけ主観押し付けだよw

私は森永が好きで読んでいたよ。
緑川ファンでCDから入ったクチだが、攻めが気に入ったからやっと原作買えたし。
普段は原作なんか9割方買わないけどね。

959:風と木の名無しさん
12/02/27 12:41:33.64 7nfHSXtwO
受け攻めに関係なく変人で気が強くて振り回すタイプのキャラは人気が集まりやすい気がする

960:風と木の名無しさん
12/02/27 17:30:39.76 oQK1gTzb0
>>956
また燃料になるようなことをw
それが普通だと言いきれるその偏見っぷりと思い込み、
そして森永に何も思えない感受性の無さはある意味素晴らしいわ。

>>959
強引な攻めはテンプレ通りだけどね

961:風と木の名無しさん
12/02/27 17:42:40.25 Q+aI4wZO0
森永ヲタは相変わらずコエーコエー

962:風と木の名無しさん
12/02/27 17:46:41.57 tu1c8ghw0
>>956
それって森永が単なる棒ってことじゃん
そんな単なる棒にアンアン喘がされたり苛々したりする兄
それってとんでもなく虚しいキャラなんじゃないか

恋愛が絡む以上は、片方を贔屓する程度にしないと攻受両方とも
虚しいAVキャラみたいになっちゃうよー

963:風と木の名無しさん
12/02/27 18:23:08.03 af4D4ygD0
BLの作品の攻めでは森永は人気あるほうだと思うけど…

964:風と木の名無しさん
12/02/27 19:31:42.49 dpnnMcRU0
森永への愛にあふれた発言の連続で今感無量

965:風と木の名無しさん
12/02/27 19:40:10.08 XVTcAARCO
ワンコ可愛いのに、しっかりもので(辛い過去持ちだから強く育ったのかもしれないが)
しかしやはり男の本能さらけ出して、
性へは抑止が利かないごく普通なとことか好きだな

リアルじゃ、こんないい人いねーよ、ってくらい最後の方天使化してたが、そんな一途なとこがいい。
あんなに思われてる宗一に嫉妬する

966:風と木の名無しさん
12/02/27 21:03:46.37 IfdMQgAb0
高永さんも付き合うなら森永くん!一家に1人森永くん!って言ってたね
自分もワンコ森永を嫁としてもらいたい
ちょっとウザそうだけど一途で可愛いじゃないか
だらしない下半身も正直でよろしい

967:風と木の名無しさん
12/02/27 21:14:18.85 /BjY+rJn0
801板だからこんなにギスギスしてるの?
同人板はもっと凄いんだろうな、見たことないけど

968:風と木の名無しさん
12/02/27 21:24:06.41 oQK1gTzb0
ほんと、いたせりつくせりだもんね。
自分も森永みたいな人居たら、全力で逃がさん努力する
故意にせず、森永を飼ってる宗一裏山w

969:風と木の名無しさん
12/02/27 22:28:08.28 cZ0BiH/M0
まあ、801板は基本ギスギスしてるよ
やり玉に挙がってる人、作品まで嫌いにならないでねw
自分は別スレでディープな人たちに散々噛みつかれて
読む気なくした作品がある

970:風と木の名無しさん
12/02/27 23:15:38.68 ZN93T0O80
とりあえず自分語りやめればいいと思うよ^^

971:風と木の名無しさん
12/02/27 23:21:57.67 W5RDYZ8e0
^^←これつけない方がいいと思うよ イラっとくる

972:風と木の名無しさん
12/02/27 23:27:26.08 3X1m9VmF0
同意。このドヤ顔マーク^^つける奴って、ぶん殴りたくなる。

973:風と木の名無しさん
12/02/27 23:32:12.19 ZN93T0O80
これくらいで釣られないほうがいいと思うよ^^

974:風と木の名無しさん
12/02/27 23:34:41.17 WHLKVvBM0
殺伐としてるな

975:風と木の名無しさん
12/02/27 23:34:54.10 7nfHSXtwO
2chなんてどこもギスギスして殺伐としてるのがデフォじゃん


976:風と木の名無しさん
12/02/27 23:36:33.61 WHLKVvBM0
森永萌えも分かるが、もう少し言葉を選べないもんかね~
敢えて不愉快な言い回しすることに脳ミソ使わなくてもいんじゃね?
ホントだ、なんか殺意湧くドヤ顔ww

977:風と木の名無しさん
12/02/27 23:39:55.90 xcS0/PBcO
くだらね

978:風と木の名無しさん
12/02/27 23:41:01.59 WHLKVvBM0
>>975
そらそうだ でもここは他板に比べると殺伐度が高い。
他の板では^^でここまでムカつくことないんだけど、ここだとムカつく

979:風と木の名無しさん
12/02/27 23:43:53.06 7PO8YGGU0
慣れると不快なレスは無意識にスルーするようになるから大丈夫

980:風と木の名無しさん
12/02/27 23:47:10.22 AY8WiQm50
ヲタ度に比例して殺伐としてくるのはデフォ
しかもここピンク板だし

981:風と木の名無しさん
12/02/27 23:51:27.73 ZJwcxNHK0
「ぼくたちの失敗」すごくツボったんだが、意味不明と思う人もいるのね

982:風と木の名無しさん
12/02/27 23:53:35.10 ZJwcxNHK0
上げてしまった、スマソ

983:風と木の名無しさん
12/02/27 23:59:08.51 XI6FAnZai
ところで次スレは?

984:風と木の名無しさん
12/02/27 23:59:23.13 Wckzy8ti0
突然、兄さんに対して冷淡になる森永を一度見てみたかった。疲れた森永が
「あんたに何百回好きって言っても無駄だって分かりましたよ」
「うざいホモがいなくなってせいせいするだろ」とか捨て台詞吐いて
去って行くのとか。ただし最後はハッピーエンドで

985:風と木の名無しさん
12/02/28 00:01:54.05 aSch2NO70
1巻で失踪して見つかった後の森永ってそんな感じだったじゃん

986:風と木の名無しさん
12/02/28 00:02:38.05 SMe/ow9V0
新スレは>>970あたりと指定してあるので、とりあえず>>970にお願いしたい
最近忍法帖うんたらで立てられない スマソ

987:風と木の名無しさん
12/02/28 00:05:11.17 SMe/ow9V0
そうかなあ
まだ全然ワンコだった気がするんだが。とりあえず読み返してくるw

988:風と木の名無しさん
12/02/28 00:06:11.59 Ptmdxk3V0
最近スレがよく伸びるなw

989:風と木の名無しさん
12/02/28 00:14:53.18 SMe/ow9V0
何かで揉めると一気に伸びるね

990:風と木の名無しさん
12/02/28 00:19:09.46 LpHxwZxB0
この人が描くキャラの鼻のデカさがいちいち気になる

991:風と木の名無しさん
12/02/28 01:02:23.21 016e+Dnv0
>>984
それわかる…
そっちの方が兄は森永に対しての執着の正体に自分で気づけた気がする
所詮、他人から言われて気づいたに過ぎないもんね
1巻の兄は自分で考えて喪失感味わってたのに、3巻から退化しちゃったのかな

992:風と木の名無しさん
12/02/28 01:13:42.12 3zZJWfqM0
990まで来てるから新スレ立つまでレス自重よろしく
970がいないなら誰か頼む 自分も立てられない

993:風と木の名無しさん
12/02/28 01:17:16.61 ZZF5LsRD0
立てました

高永ひなこ20
スレリンク(801板)

994:風と木の名無しさん
12/02/28 01:19:05.69 7x+mQp+b0
>>993
おつ

995:風と木の名無しさん
12/02/28 01:27:54.30 3zZJWfqM0
>>993
乙です!

996:風と木の名無しさん
12/02/28 03:05:35.94 T0aGrDjr0
>>993
乙です。
本気で冷淡になる森永・・・見たかったな。ギャップに萌える
たまには本気でキレてもよかったんではなかろうか。

普段お姫様扱いしてるツンデレ受け(男っぽい)をキレた攻めがひっぱたいて
「女ができるまでの繋ぎなんだろ、さっさとやらせろ」
とか言っていきなり酷い扱いしたり、普段デレデレしてるのにちょっとしたことで
「あっそ、じゃあ別れよう」って冷たく突き放して泣かせたり・・・
暴君でああいうシチュも見てみたかった。

997:風と木の名無しさん
12/02/28 03:09:11.37 aSch2NO70
高永さんには描けそうもない

998:風と木の名無しさん
12/02/28 03:12:11.93 T0aGrDjr0
まあ、ありがちだけどね
森永ってベッドの中ではソフトSになるし、そういうときはかなり萌えた。
ちょっとキレられてビビったり、いじめられて半泣きになる兄さんも可愛かった。

999:風と木の名無しさん
12/02/28 03:13:43.36 T0aGrDjr0
>>997
そ、そうかな・・・
磯貝がホモだったら、ナチュラルにやりそうな気がする

1000:風と木の名無しさん
12/02/28 03:23:58.50 o+JGP40v0
よっしゃ、1000ならマジギレする森永君が見れる
兄さんに酷いことされても、基本泣いてばっかりなんだもん

1001:1001
Over 1000 Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ URLリンク(yomi.bbspink.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch