12/05/29 17:13:51.92 S22FsOjK0
場皿
ちょっと苦手だった声優の印象を覆すぐらい気に入ったキャラがいる
ゲームも英雄外伝までは、サクサクプレイできる草刈りバカゲーとして楽しかった
でも3以降の無駄に暗いストーリーや手抜きリメイクの連発、
CGや既存絵使い回しのコラボグッズなど、最近の場皿にはもうついていけない
更にPや紫の中の人の問題発言を知り、各方面に申し訳なくて楽しめなくなった
サラバ
901:風と木の名無しさん
12/05/29 18:34:53.40 b5qvziSt0
任玉
今日のアニメの1カットで盛大に萎えた
腐女子に餌撒けば良いってもんじゃないだろ…
902:風と木の名無しさん
12/05/30 20:26:30.72 iXSCDbYy0
任玉
未視聴分がとうとう50話も貯まってしまいました
申し訳ないですが一気に削除させて頂きました
キャラは好きなんだけどもう無理
見ることが苦痛でしかなくなってる
なんでこうなった
903:風と木の名無しさん
12/05/30 23:57:24.46 mReHgRms0
続くけど忍玉
前から酷かったが今期のアニメ糞すぎてついていけない
原作からしてキャラ出しときゃいいんだろと言わんばかりな話ばかりでつまらない
前は普通だったキャラがどんどんナヨナヨぶりっこしてきて気持ち悪い
キャラ厨の攻防もうざいし変な二次設定作ってテンプレ化してんのも嫌
今まで見ないふりしてきたけど腐釣りばかりの公式もキャラsage当たり前な同人ももう御免ですさよなら
904:風と木の名無しさん
12/05/31 00:05:15.53 VYnbPfTC0
rkrn
原作だけでなくアニメにもついていけなくなった
ギャグ演出なんだろうけど過剰すぎて全く笑えないし
いくら好きなキャラでも公式であんなことされると
さすがに気持ち悪くて萎える
905:風と木の名無しさん
12/05/31 09:07:35.32 09UlgOwl0
暮れ男
スレの医者sage公務員ageにうんざりした
「公務員可愛そう、結ばれないなんておかしい!!」「もう医者は最低!他の
男と幸せになれ!」とか、BLドラマじゃないんだから男同士が結ばれる可能性が
低いのは分かるだろ。公式ゲイにかこつけて「ゲイを応援!」の姿勢で居るくせに
腐としての鼻息荒すぎw
たかだかドラマなんだよ、何目眩んでんだよ。
挙句に「他の男と幸せになれ」「(公式で一度も接点のない)検査員と結ばれてほしい
、公務員を幸せにしてあげて」とかアホかと・・
一途に一人の男を好きでいる公務員に同情しつつ萌えてるくせに
他の男とくっつけとか、それこそ20年余片思いしてきた公務員が可愛そうな扱いだろ。
結局公務員を喘がせる棒(穴)要員いればいいんだろあいつらw
BL視点のくせに一丁前に脚本とかキャラsageするなよ
萌えが探せないなら本スレで一般の振りして高説ぶってろ
906:風と木の名無しさん
12/05/31 11:44:56.47 W0MGIpDF0
任玉
ツイッターで画像見た
なにあれ…
なんか一気に力が抜けてしまった
もう楽になります
907:風と木の名無しさん
12/05/31 12:12:15.06 hW1EF6/WO
ジャイキリ
なんか、ガクッと来た
今週から本誌を買うのを止めます
今まで燃えと萌えをありがとうございます
さようなら
908:風と木の名無しさん
12/05/31 13:05:05.92 RGUTKP9IO
ぺよん
公式関係者の「アニメは金のなる木」発言にスッと冷めた
事実だけどそこは包み隠せよ
DVDキャンセルする
やっぱDDSと召喚師シリーズだけでいいや、Pイラネ
909:風と木の名無しさん
12/05/31 13:12:35.71 0Df1ZqjS0
このスレの逆バージョンも建てておいた
何かのきっかけで再燃した輩はこちらのスレへお願いします
このジャンル・カプに出戻りした瞬間
スレリンク(801板)
910:風と木の名無しさん
12/05/31 13:27:21.15 8/ts9XxnO
TB
私が好きなのはかっこいい、これからの未来を掴み取っていく兎だからもういいや
乙女も変態もいらないし何を話しても虎と絡ませられるのやだ
キャラ萌えで見てたけどもう無理
911:風と木の名無しさん
12/05/31 15:34:44.90 aLwQxdYk0
忍者の玉子
撮り溜めしてた20期の録画見てて、あまりのつまらなさに驚いた
某キャラの猫耳いちゃいちゃでトドメ
もう駄目見るのが苦痛というか気持ち悪い
ずっと大好きだったけどさようなら
912:風と木の名無しさん
12/05/31 18:22:54.92 gSaMjMlt0
吟玉
主人公しかいない漫画になった
とうとう作品基盤の3人組さえ意味ないくらいそのうちの2人がほぼ毎度消えるか空気になり
その肝心の主人公の言動にもまっっったくついていけない
犯罪も無罪になってマンセーそれもコロコロその時によって変わって一貫性なし
好きだった時の作風が完全に消え失せてもうだいぶたつしコミックスも買わなくなり
ギャグも笑えないしもういいです
913:風と木の名無しさん
12/05/31 18:29:10.26 FtNhJtXz0
弱虫自転車
キャラクターが成長していかないで退化していく
もうだめぽ
914:風と木の名無しさん
12/05/31 23:14:43.95 LTjMl9mS0
炎紋章
ストーリーもキャラも手抜きマップもDLCも過去作レイプも全部
「元々期待してない」「BL萌え出来ればいい」で我慢してたけどもう限界
地面に落下して死んだキャラを記憶喪失池沼化して復活とか最悪
こんなんマンセーして早速イベントやら支部でブヒブヒしてるジャンル者全員に引いた
戦争中に婚活合コンやってる連中ホモらせて楽しいのかよ
FEには10年居たもう無理
915:風と木の名無しさん
12/05/31 23:59:19.95 n14U55qh0
蝗黒
もうサッカーもキャラもイベント進めるための道具って印象
変に小難しい設定つけて説明もウザい
なんか見ててイライラするキャラ増えたし
さすがにサッカーボール燃やすのはないわ…
916:風と木の名無しさん
12/06/01 01:22:15.56 wR328mf/O
暮れ男
キャラに愛がなくなったわけじゃない
公務員は勿論好きだし医者だって
30代童貞の初恋ならそりゃ頭に血ものぼるわな
と納得もしてる
一般作品で男同士が結ばれるなんてハナからほとんど期待してない
けど、本スレでやたら不倫擁護してるレス等々見てるうちに
脚本家もこういう考えかたの人なのかと
一瞬想像したらもう嫌悪感が半端ない
身勝手は承知だがもう無理だ
917:風と木の名無しさん
12/06/01 01:48:07.00 fs3pHjys0
タイバニ
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
918:風と木の名無しさん
12/06/01 08:21:14.59 b5TH65aI0
↑
シンジくん?
919:風と木の名無しさん
12/06/01 10:13:30.80 zqM+787e0
ひぐらしだろ
920:風と木の名無しさん
12/06/01 16:11:19.58 7ad2DVsr0
TB
温泉でまったり萌えてたけどキャラ厨同士の殴り合いが目についてうんざりしてたとこへ
よりによって劇場前売り券でのAKB方式での人気投票とか嫌な予感しかしない
ラジオのお遊びでするら殴り合いになったというのに
原作自体はまだ好きなままだけどジャンルとしては見切る
バディどっちも好きな身には現状キツ過ぎる
921:風と木の名無しさん
12/06/02 00:59:00.22 YUqPXyS3O
王者の弱虫自転車
今でも萌えはあるかもしれない、けどもうしんどい
劣化が非道すぎるってレベルじゃないのと引き伸ばしが露骨すぎる
あと特典商法も腐人気意識しすぎだ…とりあえずあいつら描いとけ感が酷いの何の、やっつけどうにかしろ
萌えキャラ達に燃料が来てもまた原作と作者の良い所探し・伏線投げっぱなしに目を瞑ったりしなきゃいけないと考えたら
何だか今更すぎるが目が覚めてきた
あとジャンル者のキャラ捏造と改変好きっぷりが異常すぎる
そいつらの出番無いに等しいのにな
作者に似て自分大好きなんだなー纏めてドリームかオリジナルに行けよ
922:風と木の名無しさん
12/06/02 05:10:53.94 +x/OVdOj0
同じく王者自転車
ジャンル者のイタタ度確かに半端ない、変態改変とかどこにでもあるけど公式みたいに言うなよな…。
大ジャンルでもないのに現時点で自分設定も多すぎるのって相当アレだよな
原作もキャラが劣化退化していくの耐えられない、おまけに作画はもっと適当になっていくし
これからまた萌え場面があってもまた裏切られるんだろうなと思うともう潮時と感じてきた
今このジャンルにハマってる人は自分の萌えキャラが居ない時「この漫画は面白い」と胸張って言えるのかな
これ程急落下していくジャンルも初めてだ
923:風と木の名無しさん
12/06/02 09:19:22.18 XrgOTFPR0
BLゲー会社の二兎吉良
元々18禁ジャンルなのに厨房以上にアレなキチガイ信者しか居ない、
絵師が次々辞める労働環境、新規絵師や新作を条件反射で叩く過去作信者、
アニメの予想以上の糞化などで限界だったが、素二子騒動時の
会社・広報の気色悪い最低な対応で全部嫌になった。何この糞会社。
924:風と木の名無しさん
12/06/02 09:39:24.17 XrgOTFPR0
ライターはいつまで経っても脚本がアラだらけの癖を直さないし、
ライブイベントばっかりで明らかに本編で描写不足な設定を追加SS等で補う様子も無いし
っていうかまともに追加SS書いたのって初作くらいだし…
なんか期待して公式を褒めるのに疲れた。ライブもういいです。さよなら。
925:風と木の名無しさん
12/06/02 14:19:51.60 zASoTZOa0
下手
データフォルダを整理していた時。
あんな落書きに萌えていた時に気付いたとき。
根気よくちまちまと落書きもどきの画像を集めては萌えてい、昔の自分が可哀相になった…
926:風と木の名無しさん
12/06/02 19:31:41.47 yaPDnfZt0
忍卵
最初は某コンビのやり取りに萌えていたのに今ではそれが幼稚に見え
さらに片方の性格が段々ウザいと感じるようになってしまっていた
そこに萌えるどころかどん引きするような燃料が投下されて完全に冷めた
927:風と木の名無しさん
12/06/02 20:59:56.65 bXRPIaNiO
最終幻想奈々
親友×雲、英雄×雲
公式が派生作品ばかり出してて嫌気がさし、じわじわと萎えていった
それと共に主人公への受けフィルターが徐々に外れていった
親友やWヒロインの片方が生きてたら、英雄が狂わなかったら
等の幸せなご都合主義if設定にばっかりハマってた時点で
自分はちゃんと物語を見れていなかったんだと思う
そもそも自分が萌えていた親友のキャラは派生作品で
明確化される以前の二次創作上の捏造設定が多かった……
今でも無印は作品としては好きだけどもうホモ萌えは出来ない
928:風と木の名無しさん
12/06/02 23:34:44.78 bTWezWau0
人球
公式同人共に黄昏時と歩兼の無理矢理感溢れる絡みに脱落した
何なのあいつら気持ち悪くて見てられない
他のキャラでも嫌な描写ってあるけど一緒に出る度にあれじゃ見るのつらい
同人だけならまだ見なけりゃいいで済んだのに
他を考えたらまだ見切りたくないけどこれ以上このキャラ達見たくないからもう見切る
929:風と木の名無しさん
12/06/03 02:46:08.11 Pka/j9F70
先導者 回愛
正直そんなに絡みないよね。
930:風と木の名無しさん
12/06/03 03:03:19.52 Djn1gjuq0
忍卵
つどい設定なぞ読まなきゃ良かった…
931:風と木の名無しさん
12/06/03 06:34:41.96 /SXlC23nO
>>930
酔っ払いのたわ言で公式でも無いデマ9割
言った本人も忘れる世界なんかほっとけ
932:風と木の名無しさん
12/06/03 12:18:34.14 aApDLtsk0
忍玉、グンと増えたなw
公式が狙いすぎると駄目なんだよなー
933:風と木の名無しさん
12/06/03 12:40:04.08 uegAeBZ0O
吟球
しばらく原作読まないでいたら次の展開が気にならなくなってきた
受が出たと聞いて読んでみたらよく分からないこと言ってる
カプはみんな変態ネタ言っときゃいいみたいなノリでいい歳した人が率先して未成年いるTLで18禁ネタばかり語ってる
作者からしてちゃんとこの漫画描こうって気があるのかかなり怪しい
ピークだったあの話最後に読んでから去ろう…
934:風と木の名無しさん
12/06/03 14:57:13.07 Y98CFDQ50
仮面4 犯人主
数年追いかけてた人が撤退フラグ立ちまくりで気持ちが折れた
あの人の解釈大好きだった
ちゃんと犯人としての葛藤も描いてたしキャラ崩壊もしてなかった
アニメ化してから犯罪どこいったみたいなキャラ解釈が蔓延して
元々犯罪者部分にスポット当ててたようなサークルやサイトはどんどん消えていく
「ハッピーエンドにしろ!甘い二人を描け!」凸もらったサイトさんはその後404
ハッピーエンド凸がこのカプに冬から一気に増えたらしく好き作家さんのツイッターもお通夜ムード
どうしてこうなった
935:風と木の名無しさん
12/06/03 14:59:57.67 l6AcnA100
下手
特定キャラを皆で殴るMMDってなんだよ…なんでそんなものが人気出てんの…
斜陽になったら落ち着く…と我慢して粘っていたけれど一向に落ち着く気配がない
もう駄目だ
936:風と木の名無しさん
12/06/03 23:28:45.00 jVib/vY+O
江波
次回が一番燃える&待ち望んでいた神事と薫が会うというので見返してたら、
父に捨てられたと思い、良い子にしている(人に従う)事が処世術の少年が
あんなに逞しく、自身で考え動き諦めずにいたらとうとう報われたじゃないか
世界が~にちょwwと思いながら、テレビ版とは別物だし亜矢並と幸せになるのも良いなと本気で思った
本当におめでとう!槍に貫かれてたけどね!
937:風と木の名無しさん
12/06/05 12:33:55.58 ERhldbDJi
生
攻最後の舞台、千秋楽で泣きじゃくっていた。一緒に泣いていたのは攻と以前同じユニだった元シンメ。
受は全く絡まずはしゃいでいた。
今までのユニが仲良しアピールだったのかと思ってしまい冷めた。
攻は辞めてしまったし腐妄想はやめて受ファンに戻る。
938:風と木の名無しさん
12/06/05 21:17:07.52 2dRbWwms0
一万年と二千年前から愛してるアニメ
現在やってる続編の最新作話で、前作主人公が太陽の翼ではなく犬の生まれ変わりだと判明した
最愛キャラの生まれ変わりは、共通点は外見ばかりで前作のそのキャラの良いところを全て削ぎ落とした
なよなよとした小者のキモキャラになってしまったしもう切る
始めは続編楽しみにしてたのに蓋開けると公式によるひどい前作レイプだったわ
もう大好きだった前作も今までと同じ目で見れない
939:風と木の名無しさん
12/06/05 23:43:51.49 P/ihKpM/0
生
>>937
同Gな予感。受はメンバーとはあまり絡まずに後輩とばっかり絡んでるし
攻が元シンメや後輩と泣いている姿を見てその程度だったんだなと冷めた
940:風と木の名無しさん
12/06/06 10:44:53.36 V9IItbxbi
生
本当は攻受固定なんだけど本尊の危機にそんなこと言ってられる状況でもなかったんで可愛い攻好き派とも話合わせてるうちに冷めてきた
夏と次のオンリーが最後かな
もうあの攻はいなくなっちゃったね
でも幸せそうならいいか
受の一般ファンに戻る
941:風と木の名無しさん
12/06/06 20:36:23.26 TCVHe+S30
女神が生まれ変わる3のヒトシュラ受け
出番乞食と棒乞食でとっくに見切って忘れていた
なのに某作品に信者だけが支持する最強設定で来るらしい
二度めましてでも嫌いになるなんて。
942:風と木の名無しさん
12/06/06 21:38:56.21 O8E+l+p7O
最悪
原作gdgd、主人公誰?状態
それでも好きだったけどもう無理
土下座()
943:風と木の名無しさん
12/06/06 22:28:50.81 PtO36yUL0
下手
年始の作者の一連の対応で冷めた。
それでもキャラクターには愛情があったのでこの半年本当に辛かった。
そして最近、ようやくサヨナラできる段階にたどり着いた。
最萌キャラのCD発売が決定したとのニュースを聞いたとき、少し心が動いて…そして落ち着いたから。
もう大丈夫だ。支部にUPした作品も消した。グッツも画像データも廃棄する!
作者よ、今まで萌をありがとう。そしてお達者で。
944:風と木の名無しさん
12/06/07 00:30:55.90 fa+fezam0
下手
雑誌に載ってる漫画が驚くほど面白くない
さようなら
945:風と木の名無しさん
12/06/07 00:44:55.23 uFxnw4XX0
下手に便乗
キチガイ信者の抗争
やる気のない作者
低クオリティーなアニメ&映画
振り返ると、萌えよりも、苦い思い出しかない…
もう、ダメだ
さようなら、下手利亜
946:風と木の名無しさん
12/06/07 18:33:18.09 8Ghw90ZC0
便乗下手
5巻発売と聞いて1年振りくらいに単行本やアニメDVD見直したらクオリティに驚いた
なんでこんなやっつけしごとに大金費やしてしまったんだと唖然
同人萌えしかしてなかったんだなと同人誌読み直してもまったく萌えなくて
ようやく作品やキャラへの愛がまったくなくなっていたことに気がついた
さようならいままでありがとう
947:風と木の名無しさん
12/06/08 05:49:49.36 4Mvl3nwcO
某半生ジャンル 某カプ
ジャンル中手が最近になってトレパク厨だとわかった
ものすごく萎えた、なんかカプごと興味なくなってしまった
原作は相変わらず大好きだから、このキャラに関しては原作だけで楽しむことにする
948:風と木の名無しさん
12/06/08 14:57:26.58 72Tdbnti0
rkrn
rkrn
集い設定なんてあくまで公式とは別のifというかヨタ話だと思ってたら
本にはっきり描かれてしまい心が折れました
949:風と木の名無しさん
12/06/08 23:40:42.68 RavG+W3t0
しばた網
表現者としてもうおかしいのはわかっている
あからさまな荒らしにまでこないで
950:風と木の名無しさん
12/06/09 17:25:20.21 /itb28zuO
965
支部でも増えすぎ。
見るたびランキングに入っててマンネリ。
アホみたいに主人公受けばっかでつまらないしだんだん気持ちが冷めてった。
ピーク過ぎたらまたハマるかもしれないけど今は無理。
951:風と木の名無しさん
12/06/09 20:44:30.12 WPJcfF3m0
某ロボット物 種
ゲームが出るしもう一度本編をと見たが総てのキャラムカついた。
中途半端な事すんなと思った。
邪魔にならないし片付けるのが面倒だからとほっておいたグッズももう嫌なので捨てる。
952:風と木の名無しさん
12/06/10 12:05:54.95 uHBAs6Ok0
下手
単行本も同人もグッズも処分用にまとめた後、サイトを覗いてみた
…未だクリスマスのまま、日記も止まったまま
何の未練もなくブクマから消す事ができた
後はテキパキと処分に勤しむだけだと思ったら心が軽くなった
953:風と木の名無しさん
12/06/10 14:40:38.07 2gT4+B820
仮面3
4にそれまで全く影も形もなかった3を絡ませてくんな
アケゲと探偵小説は4を全面に出してる割に、なぜかメインは3で、でも公式続編とか誰得
そんなにロボ子萌えしたいならロボ子シリーズ作れ
4や恐らく製作中であろうぺごにまで絡ませるな
そもそも人間の葛藤や成長がメインのシリーズにロボなんぞいらない
954:風と木の名無しさん
12/06/10 16:02:43.54 KIRWeuzE0
徐々
徐々立ちがオリジナルじゃないと知って萎えた
色々参考にしてるとかは知ってたけどwiki見たらただの丸写しじゃん
この表紙の受けは女みたいな骨格だな華奢なのも萌えるけどと思ってたら元が女だったんですね
難しいポーズだから男の骨格に変換出来なかったんですか
やけに色っぽい表情だなと思ってたけど受けじゃなくモデルの表情だったんですね
めちゃくちゃ草生やしたい気分wwwwww
作者のトレパク発覚したけどまだ普通に好きなジャンルはある
でも叙々は無理だ
まだキャラへの愛はあるし話も好きだけど作者の独特の世界観込みで好きだったから本当に萎えた
955:風と木の名無しさん
12/06/10 20:08:00.58 O0cRgFkJ0
楽蘭
腐媚びどうこう以前に話自体がつまらないのと
某二人を見る度、あのキモいシーンを思い出して萎えてしまうから見切る事にする
956:風と木の名無しさん
12/06/10 23:57:07.06 gsm4gg1LO
仮面4
はまりかけのころ、知り合いに「あそこのジャンルは止めとけ」って言われた
よく知りもしないくせに何で?言い掛かり乙って思った
あの時の忠告を聞いておけば良かったと今は後悔している
957:風と木の名無しさん
12/06/11 03:29:38.70 2Jt5eXEg0
任玉の某CP
一番最初に読んだこのCPの同人がキャラを活かした素晴らしい良作だった
だから本格的に他のサイト探したり支部で探したり薄い本買ってみたりした
でもほとんどが受けと愉快な仲間達というか受けマンセー作品だった
買う本買う本悲劇のヒロインポジかみんなに好意持たれてハーレム状態な受けばかり
受けは悲劇のヒロインになる程心弱くないし、ハーレムされる程慕われてないよ?
何でそんなに受けの性格ねじ曲げちゃうの?受けの個性潰さないでよ
と見る度思ってたら受けが受けである事に疑問持ち始めて最終的に攻めキャラとして落ち着いた
なので見切ります!
受けとして見てた時のムカムカが嘘のようw
今思えば一番最初に見た作品もリバ寄りだったw
受けとしては地雷になってしまったもののキャラ自体を嫌いになる前に気づけて良かった
今までお世話になりました!
958:風と木の名無しさん
12/06/11 09:32:07.23 FrHK10lZ0
仮面4
商業やってる人やセミプロ以外マジでレベル低い
そのわりにはプロアマの差はないと言う
商業やってる人が言うならまだしも底辺が言っても説得力ありません
コミケも売れてる人ばかり受かってると言うからアニメ化もしたし
今年の夏コミは盛り上がりそうと期待して配置図見たら175とpkばっかりでがっかり所じゃない
このジャンル底辺のステマが激しすぎる
959:風と木の名無しさん
12/06/11 11:15:22.66 xQjWXB990
十弐国記
来月に発売だからと読み返したんだが、なんか読めなくなってた
物語に入りにくくて苦痛な感じ
自分でもよく分からないが、いきなり冷めたようだ・・・
来月、どうするかなー・・・
活動者さんの感想日記や考察を見てから決めるか・・・
960:風と木の名無しさん
12/06/11 19:15:10.98 GDJVzKM0i
狩人狩人
旧アニメと新アニメがどうのこうのうるさくて冷めた
幽白の鞍馬声優叩きの頃から何も変わっていないのも凄いなぁ(棒)
961:風と木の名無しさん
12/06/12 08:38:16.97 GBo7K8IRO
仮面
今の公式が建て直しに必死なのはわかるけど、プライドを捨ててるとしか思えないやり方にはもうついていけない 悲しい
ヒステリーと選民意識とにまみれたおばあさん方もさようなら
962:風と木の名無しさん
12/06/12 10:15:16.00 b6enDKu+0
歌王子
何をするにも声優叩き
声優のブログに立て読みで降板しろコール
女声優に殺害予告
このゲームがだめだった原因についても色んなもっともらしい理由つけて
結局最後は「あの声優の演技で台無し」「○○さんの演技が良いぶん××さんの演技が浮いてて」うんぬん
○○も××も知らねーよ大差ねーよ
もう本当にどうでも良い 声が嫌なら音声切れよ内容の話しようよ
声優に全く興味の無い自分にはどうでも良い話題ばかりでスレが埋まるのが苦痛
2以外でもそんな感じでageでもsageでもとりあえず声優の話が第一なんだなと痛感
ほとほと疲れてたところにこれまたどうでも良い先輩メインの新作が出ると聞いて完全に冷めた
963:風と木の名無しさん
12/06/12 18:08:12.09 3si85EJkO
仮面3
フェスは違和感あるもののまだ楽しめた
だけどPの女主人公でもう駄目だと思った
女主人公出すだけなら別に良い、自分も嬉々として選択したよ
でも男主人公が出来なかったことを皆解決する
万能過ぎる設定に辟易とした……なにこれ夢小説?
ロボ子といい女主人公といいヲタッ腐の願望詰め込み過ぎだろ
男主人公のストーリーは一体何だったのか……
964:風と木の名無しさん
12/06/12 19:52:35.85 4DruIInBO
一万と二千年のアレ
なんかもう色々と台無し
続編で更なるドンデン返しとかあるかもしれないし
最悪、続編を見なかった事にすればいいと思ってた
けど先日カラオケに行った時に
大好きだった主題歌が歌えなくなってて
もう自分の中で無理になってるんだと気付いた
965:風と木の名無しさん
12/06/13 21:31:26.41 QJmRkaoCi
定休
かつてハマって一旦はなれて最近また戻ってきたら恐ろしい有様になっていた
前より数こそ少なくなったみたいだけど残った厨はいままでのの痛さが濃縮された感じだった
だめだ、見てらんない
逃げる
966:風と木の名無しさん
12/06/13 21:55:09.79 LPCR98ly0
生
誰の目にも触れる形で萌えを叫ぶカプ者
本尊のよくない話、萌え以前に応援したいという状況までも
全てカプ萌えに結びつけてネタにするカプ者
無自覚な腐女子、訓練された腐女子、新規、古参、なんでもいいけどもう無理
本尊を本尊のまま好きで萌える人間には居場所がない
このカプのせいでマイ受け関連が全て厨扱いされるのももう嫌
このカプだけジャンルから消えろと思ってることに気付いて冷めた。さよなら
967:風と木の名無しさん
12/06/14 01:58:46.45 Qs24nhty0
半生
コンビだったABネタだった△っていう設定がBCのものになった
しんだもうむり
968:風と木の名無しさん
12/06/14 09:40:12.25 YJFtDoh30
タイバニ 虎受
初期はまだちゃんと「二枚目半の冴えないロートルおじさん」の設定で同人やってる人が多かったんだ
初期は。
そのうちに兎のスペックそのまんまのモデル兼業イケメン虎とかいうのが出てきて
次に空の設定パクったような「長年KOHです。本気出せば最強」とかいう設定がデフォになって
今や「地味虎」とかいう折の同人設定まんまの「はわわ☆」な虎が流行
原作の虎が面影すらなくなったので
さすがにもう無理だ
969:風と木の名無しさん
12/06/14 09:51:59.03 9StOqwYg0
久しぶり覗いたら地味虎が流行ってるな
苗床てつだのダルマだの
あいつら頭おかしいと違うか
970:風と木の名無しさん
12/06/14 10:12:17.96 tqSS2P3l0
生
蹴り玉
四年に一度の厨大量発生の時期がやってまいりました
毎度毎度よくもまあ同じこと繰り返すよ疲れた
もう少ししたら荒らし晒し乗り込みが出るんだろ分かってるよ
三回耐え切ったけどもう無理だ四回目はしのげそうもない
やらかしてる奴らはお前らが書き手も萌えがたりする場所も潰してんだと気づけ
971:風と木の名無しさん
12/06/14 10:17:25.67 tqSS2P3l0
踏んだから立てていく
このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間 9
スレリンク(801板)
972:風と木の名無しさん
12/06/14 10:22:02.97 it6fGJuZ0
>>971
乙!
973:風と木の名無しさん
12/06/14 10:37:49.53 yPkL03+n0
>>970 乙、
ワールドカップ?! いや今年は5輪かw
974:風と木の名無しさん
12/06/14 14:53:47.43 YklNAgag0
>>971
乙乙
>>973
欧州選手権だと思う
975:風と木の名無しさん
12/06/14 23:21:38.92 dQD0nnXX0
>>971乙
rkrn88関連cp全部
ドン引き
976:風と木の名無しさん
12/06/15 04:58:36.22 Z/WiXypR0
>>971
乙です
977:風と木の名無しさん
12/06/15 05:54:30.66 xD8ke4KD0
>>971乙
978:風と木の名無しさん
12/06/15 08:20:25.95 Ap2XgqR60
仙石夢想、というか肥
自社の猫型信長のお供と称して夢想レイヤーが貼りついてる写真を
広報が大量にRTってたのも大概鬱陶しかったけど
嬉々として痛タクコラボ報告してるの見ててもうだめだこの会社…と思った
銀髪髭無しマザコンで自分より身分高い人物にドヤ顔タメ口説教
史実で好きだった人物がここまで影も形もない設定にされてしまって泣いた
そのうえ本命の扱いは悪意すら感じるほどの底辺ぶり
本命にはまだ愛着あるしカプ愛は未だ冷めやらずだけどもう無理
本編は本編で歴ゲやりたいならTSモノに手出したほうがまだマシなレベル
979:風と木の名無しさん
12/06/15 08:25:26.04 BkAPC7js0
場皿よりマシだろ
980:風と木の名無しさん
12/06/15 08:48:34.72 IL8A7Wty0
無双厨出たw
981:風と木の名無しさん
12/06/15 09:27:57.20 jxCWKNWW0
仲良くしろwwww
982:風と木の名無しさん
12/06/15 11:15:10.87 mhrJT9gu0
助団
もう終われとしか思えない
黒子
アニメの影響だか知らんがどえらいのが増えた
原作とアニメは観るが地雷が嫌なんで二次はさようなら
983:風と木の名無しさん
12/06/15 18:28:25.80 ILzgQUhRO
仮面2
リメイク版が酷すぎた
BGMもOPもセンス無し
3や4にはあのポップ感がマッチしてるけど
2の世界観には合ってないよ
984:風と木の名無しさん
12/06/15 23:45:06.20 T5LLrGO40
>>983
仮面は1のリメイクも無理やりP路線にされててないわー…だったのにね
オリジナルの雰囲気を切り捨ててまでリメイクしてほしくない
とか言うと懐古厨乙されてつらい
985:風と木の名無しさん
12/06/16 00:35:17.30 KTPTz51V0
ホモが先なのかジャンルへの愛が先なのか
ホモが先だと少し悲しい
黒子
スラダンのパクリwwとかいってた人が本出すと聞いてがっくりした
贅沢なのかもしれんがイナゴ大杉
あとは>>982と同意見だ
986:風と木の名無しさん
12/06/16 01:38:55.07 9SyRz0WDO
稲黒。今までキャラ萌えできたが、あまりの内容のつまらなさにキャラ萌えすら出来なくなった。ダサい鎧着たりドーピング合体したり、味方が何回も敵に記憶奪われてうんざり…公式もあざとい。もういい。
987:風と木の名無しさん
12/06/16 01:41:04.47 9SyRz0WDO
青祓 弟兄に滅茶苦茶萌えていたが、原作は全然そんな事なかった。むしろガチで憎んでた。あと原作の内容が単純につまらなくなった。
988:風と木の名無しさん
12/06/16 04:06:02.53 obue476c0
TB 兎虎
逆燃料ばっかりで疲れた
コミカライズも1本は兎中心、もう1本は作画担当が右兎推しなせいで燃料があっても心から萌えれない
1クール終了までは好みドンピシャな有能生意気年下攻×明るくて世話好きなドジ中年受だったんだ
兎も虎も単体では大好きだけど801萌えしようとすると萎えるから見切る
989:風と木の名無しさん
12/06/16 09:55:21.75 gGWYeyO90
馬佐良
コラボばかり、ゲーム新作が出ても使い回しで嫌でも分かる手抜き、HDリメイク…
地味に同人でもコラボネタみたいなのが増えたのが辛かった
コラボ否定する訳ではないけど、そればっかりやられても萎えしかない
ファンなのに店で見かけて恥ずかしくなるのは私だけなのかな?
990:風と木の名無しさん
12/06/16 16:08:44.35 37qK68oL0
続くけど場皿
実写ドラマ化…?おお、もう…
991:風と木の名無しさん
12/06/16 19:12:34.43 AYzJhBDYO
TB
スタッフに不満がたまった
なんで気持ち悪いくらいスタッフは虎押しなの?社会人として明らかに駄目な虎がageられるのがまず理解できないし、兎も途中で気色悪いヒス女みたいになるし
右虎派と右兎派で殴り合いしてるのもうんざりする
空はアイデンティティーがKOHと天然だったのに兎がKOHになったからあんまりキャラ立ってないし、折はコミカライズで腐に媚びた性格に改変されてるし、牛と炎はメイン回すらない扱いの悪さ
牛とか兎は笑い者にされてて気分が悪い
炎も他人に助けを求めるような性格じゃなかっただろ…
薔薇はもうただのアクセサリー扱い
龍は虎のお陰で女らしくなったね良かったねみたいなそんな感じだし
もう本当に無理
992:風と木の名無しさん
12/06/16 19:48:35.32 RgEW46t20
場皿
公式の無節操なコラボには初期からどうよと思ってたがもう無理だ
989みたいに店頭で関連商品を見かけるのがすごく苦痛になってきた
場皿価格なんて見出しでゲームがワゴンになってるのも、パンやらが見切り品として
段ボールに入ってるのも見てて凄く居た堪れない。極めつけが今回の実写化
ハマってるのを知られるのが恥ずかしいと思ってる自分に気付いた。見切る
993:風と木の名無しさん
12/06/16 20:28:24.19 hoyww6gH0
玉子 熱血委員長受け
色々疲れた。見切って楽になる
994:風と木の名無しさん
12/06/16 21:19:15.17 62+36zb10
TB兎虎
なんでみんなはわわ受になってんの気持ち悪い
地味虎ってなんだよ誰だよあれ
変なネタをもてはやして騒いでる人達が気持ち悪い
その類のサムネを新着で見るのも辛くなってきた
もうダメだ
995:風と木の名無しさん
12/06/16 21:40:08.03 bNAx0ykH0
徐々
すっかり熱が冷めてしまった
最近やたらやってるコラボに乗って盛り上がるジャンルの雰囲気も正直必死で寒い
もう終わった部ばかり商品展開、宣伝して今やってる部は
ほとんど手付かずなのも納得がいかない、ってか漫画を売れ
過去の作品で信者から金巻き上げて稼ぎたいだけにしか思えない
自分の好きなキャラが立体化されても、もう嬉しくなくなった またか、と思った
周りの雰囲気も「徐々は絶対!神!批判なんて駄目!」だしもう疲れた 見切る
996:風と木の名無しさん
12/06/16 21:57:35.23 oD0lN0wq0
下手
そうかそうか新刊出るか良かったね
サイト消してきた
もうかかわりたくない
997:風と木の名無しさん
12/06/16 22:42:52.00 lPLV/nwUO
38年振りにリメイクされたSFアニメ
自分は原作キャラとかけ離れた乙女化や総受けが大嫌いなので今のうちに虹は一旦切る
公式は取り敢えずまだ追いかけるつもり
998:風と木の名無しさん
12/06/16 23:34:52.82 sF8eXtzt0
TB兎虎
>>988
やや同意。公式で王様と女王様の認定とか
コミカライズ作家の逆カプツイートがあったせいで
腐妄想しようとすると常に脳裏を逆カプがチラチラ
横切って二次してても全く楽しめない
こんなフラストレーション溜めて活動しても辛いだけなんで去るわ
999:風と木の名無しさん
12/06/17 02:12:42.07 kXpgLVOJO
提留図深淵
いまだに焔マンセー仲間ヘイトの風潮が残ってる
仲間は仲間であって焔の奴隷じゃない、と何度も思ってる内に疲れた
誰でも編集できるとは言え、仲間のキャラ説明にヘイト視点の
歪んだキャラ像が書いてあるとかマジ何なのこのジャンル…
1000:風と木の名無しさん
12/06/17 02:27:27.19 9xTuNZAn0
通りすがりが1000を頂きますよ
1001:1001
Over 1000 Thread
::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ URLリンク(yomi.bbspink.com)