12/02/12 11:28:34.53 IDlx3o7c0
祭り中の生
脱退まではまだ燃料にできたけど、もう無理です
351:風と木の名無しさん
12/02/12 11:56:22.43 g/pdsqgm0
下手
まだ更新ないし…
ねぇいつまでクリスマスやってんの
いままでだってやるやる詐欺酷かったけどさすがに今回のは許せない
キャラはまだ好きだけど作者に腹が立ってもうサイトへ更新確認しにいくのも苦痛
キャラまで嫌いになっちゃう前に見切る
四年間楽しかったありがとう
352:風と木の名無しさん
12/02/12 12:19:34.63 1H14J88W0
下手
英日と英
英日は原作者叩きすぎてうんざり
全員さっさと消えればCPも消滅してくれるのに
英はうざいきもい上にでしゃばり過ぎ
353:風と木の名無しさん
12/02/12 14:16:31.34 GtWZLxWO0
某漫画の某映画キャラ
最近やけにプッシュされだして公式が冒険し過ぎでクソみたいなキャラ生み出しすぎ
もういいです
354:風と木の名無しさん
12/02/12 16:04:25.61 JpClgu+50
TB
キャラソン・舞台等の公式展開にもついていけなくなったし、余りに多い厨にもついていけなくなったしでとにかく疲れたわ
355:風と木の名無しさん
12/02/12 17:10:39.75 3DS3U8ZeO
codの冷戦時代
今更ハマって何が流行ってるんだろって覗いてみたら、主人公が収容所で強姦されてる設定が定着されてて萎えた。
収容所で洗脳されたけど手段が強姦って……エロゲーじゃないんだからその安易な発想と「やられて当たり前!」って設定つけられてるのが酷い…
ただでさえこのシリーズマイナーで更に腐の人口少ないゲームだから残念で仕方ない。
356:風と木の名無しさん
12/02/12 17:55:03.33 t5fEUoc/0
タイバニ
今日の厭離で未練なくなった
もとから供給>>需要ジャンルだと言われてはいたけど
ここまで来ると参加してて惨めだ
357:風と木の名無しさん
12/02/12 18:52:58.72 3jJfgr5jO
腐女子
自分も腐っていたから、最近ツイッターで仲間と思って色んな腐女子と交流したら
気持ち悪くて気持ち悪くてたまらなくなった みんな気持ち悪い
今までの自分に後悔した
今後は純粋に作品を楽しむよ
358:風と木の名無しさん
12/02/12 20:21:53.33 3brb58xr0
下手
もう散々言われてるので理由を書く必要もないだろう
本編再開を諦められずにいたけどもうどう考えてもこないし
今更きたとしても二次でやり尽くされてるネタだし
まだクリスマスとか笑えるわ
359:風と木の名無しさん
12/02/12 21:50:58.92 cMgYY2vf0
忍玉
雑伊好きだったが伊がだんだんお馬鹿キャラになってくのがつらい
昔はもうちょっとちゃんと忍者してたし、そういう伊が好きだった
雑の方も「雑にはお稚児さんいるから!公式だから!!」て突っかかってくる信者多くて疲れた
360:風と木の名無しさん
12/02/12 22:50:46.18 bWwxzUgL0
忍珠
別に見切るとかじゃないけどさ
皆の扱いと自分の萌えですげえギャップがあった
女体化って無理あるだろwww小経瀧wwwww
いつのまにか萌えがしぼんでました!別に嫌いじゃないよ
361:風と木の名無しさん
12/02/12 23:16:32.66 ldhMDAA10
下手
300日以上も先のイベントやっててついていけないと思った
362:風と木の名無しさん
12/02/12 23:27:01.20 1H14J88W0
忍魂
ZATTO・理吉・小兵太・88・桐丸・正左衛門
攻めだと棒争いうざい
受けだときもい総受けにくわえてCP論争うざい
こいつらが出てくると誰かがsageられたり他CP受けが叩かれる
好きキャラだったのに今は見たくもない
363:風と木の名無しさん
12/02/13 00:10:17.27 Vw8bTzGS0
生
ちょっと前まで祭り状態でわろた、ナカマがこんなにいたのにびっくりだわ
身勝手さが魅力だと思ってたころが自分にもありました
しかし過ぎるわさすがに
最後の最後で受と別組カプのための当て馬となってください
紺やらドラマやら冠番やら楽しい思い出をありがとう、さよなら
364:風と木の名無しさん
12/02/13 02:47:09.24 J5122kWo0
生
ちょっとびっくりするくらいのショックを受けてしまった
単なる妄想なんだからと正直現実を見ないで続けてきた
それなりに楽しかったと思う
好きだったし
でも今回のことと対応を見ていてとてもショックだった
この土日、いやでも書きたい絆や物語が残ってると原稿に向かったけど
全然書けなくてむしろ辛くてどうにもならなかった
馬鹿みたいに泣いてスッキリした
楽しくて幸せででも悔しかったり哀しかったりする日々だった
ひとりのファンとして応援していきます
365:風と木の名無しさん
12/02/13 09:44:47.27 XVIzenSC0
吟玉
気がつけば単行本も買っても読んでないし
主人公の活躍?もどうでもよくなってた
結局最愛キャラさえ出てればいいやーって
なんか虚しくなってきたから思いきって
この辺で原作は見切るわ
昔は何度も読み返して楽しんでたのに…
アニメは声優目当てで見るだろうけど
最近面白くなくて、こっちも見切るかも
しばらく楽しい時をありがとう、さよなら
366:風と木の名無しさん
12/02/13 10:08:47.04 VdpcIWJ90
TB
元々つきあいではじめたってのもあるけど、もう限界
かすかでも萌えがあれば楽しめるタチなのに、いろいろ萎えて辛いだけになってしまった
在庫もきっちりはけたし、ここらが潮時だな
原作が穴だらけでつまらなくても、USTの盛り上がりでみんな楽しかったんだろうね
でも厭離の残酷ぶりを一生懸命盛りツイートしても、あのころの盛り上がりは復活しないんだよ…
海賊版やマナー注意喚起を嫉妬、学級会pgrするのもキツイ
ジャンルの隆盛を受け入れて、それなりに楽しめればもう少しいけた気がするのに
周囲の痛々しさに寿命が縮まってしまった感じだ
やたらと特別なジャンルと勘違いしてる人が多かったけど、まさかここまでとは
まあ一年もたなかったけど、それなりに楽しかった
あばよ
367:風と木の名無しさん
12/02/13 11:26:15.82 eLxXhDP10
下手利亜
久しぶりにのぞいたらまだクリスマスだった
いっそいつまでやるのか楽しみではあるが、本編も期待できないしもういい
忍球rkrn
つどい設定押し付けてくるカプ厨に疲れた
以前はもうちょいワイワイ楽しく活動できるジャンルだったのにな…さよなら
368:風と木の名無しさん
12/02/13 12:17:40.06 BDAAmmMaO
下手
もうバレンタインなんですが…と考えたら
イミフで中断してる奴を思い出してイラッときた
369:風と木の名無しさん
12/02/13 15:13:20.85 nA4xKwo40
>>361
ごめん、ワロタ
…だけどそんな風にでも思わんとやっていけん、というのが凄く伝わった
370:風と木の名無しさん
12/02/13 17:13:33.84 d8Kw0qtg0
某自転車漫画
本誌で読んでて酷いなあと思ってたけど
最新刊買ったら10秒で読み終わってしまった
熱は冷めたっていうか、冷え切っていることに気づいた
ありがとう楽しかったよ3年間
371:風と木の名無しさん
12/02/13 18:36:58.48 XC3rw6Zi0
ドジン界らと任天と学監の事件くらい有名らけお
出戻りとゆとりあ気にしないんじょのいかぬう
372:風と木の名無しさん
12/02/14 10:43:41.07 AJyY6ZQ00
忍者の卵 某CP
TwitterでCAC厨が仲間と堂々アンチAB・Bヘイト活動してるから、CACは嫌われA受け荒れてる
ヘイトしてる時間を創作にまわせばCAC布教になるしCAC者にも感謝されるのにアホでないの
創作してもBヘイト創作しかできないみたいだけど
BがいるとCAC成立しないけど、BがいないとAというキャラが成り立たない
Bを叩くと関係性の超濃いAも同時に叩く事になる
CACに邪魔なBを叩きたいけど上手く叩けないでいるのがちょい面白い
接点薄いCPって、会話・呼称・一緒に旅をしただののシチュエーションも、一から2次創作してて名前が同じだけのオリジナルじゃん
人間関係完全捏造の自覚あって謙虚なイメージあったけど、このジャンルでは厨しかいねーな
CACちょい気になってたがさよーならー
373:風と木の名無しさん
12/02/14 14:36:51.94 Ic95vw8v0
生
結婚そのものではなくその後の対応に醒めた
こういう醒め方もあるんだな
ショックと言うより憑き物が落ちた感じ
374:風と木の名無しさん
12/02/14 15:36:30.24 iezQp7/m0
T&B
最初は好きだった受けが実際はただのワガママなおっさんだった
攻めは攻めで本編ではロクでもない人間のように描かれて可哀相になった
萌えがないわけじゃないけど本編より二次創作のが格好いい攻めにいたたまれなくなったのでサヨナラ
375:風と木の名無しさん
12/02/15 00:50:02.59 V5NNOsPh0
下手
下手米英
英スレ以外のキャラスレ全部荒らすとか…
仲間に思われたくないので去ります
376:風と木の名無しさん
12/02/15 03:56:06.76 6FGAgUHvO
生
自カプの片方の親がもう片方を叩いてた
それでももうチケ取っちゃってる舞台あるしと生で見たら気持ちも変わると思って
もやもやしながらもスルーすることにした
でも舞台見てる最中も思い出されて集中できなかった
良い舞台だと思うのに駄目だった
親と子が同じ意見だとは思わないがあんなこと書く親野放しにしてることに不信感抱いちゃって無理
在○でK-POPヲタageなのも微妙
さよなら自カプさよなら自攻
377:風と木の名無しさん
12/02/15 10:39:54.40 lS6fvWsr0
下手
バレンタインも終わったよ
来年のために描いてるの?
378:風と木の名無しさん
12/02/15 11:27:30.89 1bpH4CdF0
忍田真
つどいを知って楽しめなくなった。そりゃ裏設定はあるだろうし、ファンに教えるのも自由とは思う
けど漫画で描かれることはなくても「この子の村こうなっちゃうのか」「この人達そういう関係なのか」と知ると
永遠に変わらない楽しい世界みたいなイメージ持ってた分複雑な気持ちになった。
萌えはまだあるけど、何となく辛いので去る。
379:風と木の名無しさん
12/02/15 12:19:34.17 upe3l18t0
下手
元から別ジャンルに手を出し始めてて熱は薄れていたんだけど、クリスマスの件で作者について行く気を無くした
さらにツイッターで「作者さん大丈夫か」「作者さん無理しないで」「作者さん大好きです」「作者さんに本命チョコ」「作者さんにチョコ贈り隊」等々のタグを見たらファンに対しても嫌悪を抱いたのでここらへんでやめにしときます
今までありがとうさよなら
380:風と木の名無しさん
12/02/15 15:55:59.98 BBIdpytD0
虜
腐としても純粋にストーリーとしても好きで読んでたけど公式の異常な調理人マンセーと腐狙いに冷めてしまった
最近の飛翔における数少ない王道少年漫画として、連載開始から中頃までは楽しみにしてたのになぁ
同人界でも調理人カプの人達が公式ヅラしてるのが嫌なのでもう見ない
381:風と木の名無しさん
12/02/15 17:27:44.69 hFNgaXzO0
TB
イベント映像パケの赤スーツに心折れたのと
対抗カプにギラギラしてる同カプ者の相手をするのに疲れた
自分が好きな物が一番で無いと気が済まないのなら
勝てるまでやってればいい
382:風と木の名無しさん
12/02/15 17:58:57.81 Dx92zid10
炎紋章
もともと公式への不満が積み重なっていたのと、
ジャンル全体の空気についていけない
ゲームも二次も交流も全て辛くなったのでジャンルごとさようなら
383:風と木の名無しさん
12/02/16 13:51:23.91 PVsHwH/N0
忍玉
作品自体は子供の頃から好きだった、成長してから同人関係でも楽しんでた
今はどっちもダメになった
作品は作者の思い入れキャラが透けてみえることで、同人はジャンルの空気がギスギスしてることでそれぞれ辛い
また戻るかもしれないけど、今は楽しめないのでさようなら
384:風と木の名無しさん
12/02/16 18:54:22.84 HGC+HM2p0
幸運犬
BLにキャラ×自分要素のグッズや企画なんて求めてませんよ
SSあるのは嬉しいけど後出しで変な設定入れるし
何のために公式BLに来たのか分からない
ちゃんとBLしてるメーカーにハマります、さようなら
385:風と木の名無しさん
12/02/16 19:54:12.19 luSIZ3/j0
下手
今更何が来ても
完全に飽きててやるやる詐欺ばっかの作者じゃ盛り上がれる気がしない
早いとこ見切る
386:風と木の名無しさん
12/02/17 07:31:53.88 MCI4rf1E0
夢想
参国6がクソゲーすぎたけど大蛇はお祭りだし巻き返すかなと思ってた
無理だ。参国も千国もどうしようもなくキモイ事になってる
萌えカプ推されてるっぽいけどむしろ逆燃料にしかなってない
攻めが客観的に見たらクズ男すぎて消えろとしか思えなくなった
公式が本分忘れてオリキャラ量産した上に出来の悪い同人ゲーを
客に売りつけるようになったらおしまいだわ
DLCもクズシナリオしかないのに周囲がモエーモエー言って買う価値もない
中身ないテンプレ話量産してる温度差にもついていけない
しばらくさよなら。まともなものが出たら買いますがもう公式にも同人にも金落とさない
次の作品はこのPじゃない人が担当しますように
387:風と木の名無しさん
12/02/17 20:42:01.42 pWHHVnwi0
下手
狂信者は心底ウザイしカプ厨の醜い争いも鬱陶しい
作者の悪い癖もついにここまできたかという所まで悪化したし見切る
388:風と木の名無しさん
12/02/17 21:38:23.43 qdJHUYBn0
忍玉
378と似た理由…戦国時代の忍の世界という設定でも
この作品は『いつもワイワイ楽しいみんな幸せになる世界』のようなイメージだった
上手くいえないけどあんぱんまんみたいな
その上で同人的にも楽しんでたけど、暗い未来や性的関係がある設定知って楽しめなくなってしまった
自分勝手だけど苦しくて去った
389:風と木の名無しさん
12/02/18 00:28:55.02 cfr6TDgy0
任玉の一部
昔はほのぼのしながらそのキャラ見てたけど段々ん?って思うようになって
ちょっと距離おいて見てみたらキャラ厨やCP厨の痛さにどん引いて完全に冷めた
その辺にいる奴片っ端から攻めにして棒化させてく信者に萎えたし
先輩として最低限の善悪の判断もつかない某キャラに嫌気さした
他にも好きなCPいるからジャンル自体は抜けないけどこのキャラが絡む話は委員会含めもう見なくていいわ
というかむしろ上級生絡みはもういいや
楽しむ為に見てる筈なのに見る度に疲れてくる
390:風と木の名無しさん
12/02/18 15:10:11.08 7oIyLWFd0
棗
もふもふ目的で見てたからそれがないと意味がない
人型の妖怪ばっかだし人間関係中心っぽくなってきてつまんない
391:風と木の名無しさん
12/02/18 22:57:37.15 q5tqHBYj0
にんたま はちや
厨行為を愚痴系スレで愚痴られると、ヘイトしながら自己弁護するのが浅ましいわ
ヘイトするから愚痴られてるのに、更にヘイトしてどうすんだよ。嫌われてる理由を理解できてないだろ
あんたらのやったツイッタ・同人でのヘイト・dis・叩き・アンチ活動はどう頑張っても正当化できない
反省して厨行為やめりゃその内騒ぎも収まるのに、年単位でキャラCPヘイトしてんのが、なんつーか
1,2年前あんたらが盲信してる同CPのまともな人らに
晒し上げRTされて厳しく注意されたのにまだやってたんだね
それとも別のやつか?だとしたら、はちや関係は厨率高すぎ
信者が嫌いなだけだったのに、はちや自体嫌いになった
392:風と木の名無しさん
12/02/19 14:25:14.19 YHcjEaJ8O
某弱小ジャンル幼馴染カプ
やっと燃料が来て嬉しかったのはわかるけどさ、公式に腐丸出しメール出すとかマジで気持ち悪い何を浮かれちゃってんの?
キチガイと同類扱いされたくないからホモ萌えはやめて普通のファンに戻るわ
393:風と木の名無しさん
12/02/19 21:10:46.89 Mc5S6rur0
巨人殺し
本当に大好きで原作もムックも追ってるし
まだCPも好きなんだけどジャンルの空気がすこぶる悪い
ヲチとかもうほんと怖い
なんで叩かないとやってけないんだろう
あんなんじゃ自分みたいなチキン新規は本出さずに逃げてっちゃうか
良くて海鮮だよ…
一サカヲタとして入ったから今後は燃えを求めて読むよ
394:風と木の名無しさん
12/02/19 22:30:14.74 Axgc6Wy00
忍玉 88受け
ふと原作と虹の88を比べてみたら、あまりのかけ離れっぷりに醒めたし冷めた
もともと原作のキャラが好きなだけに、虹の女の腐ったようなきもい88に嫌悪感しか沸かなくなった
しかもパロとか女体化とかやたら多いのなんなの誰だよそれ
色々痛すぎだしさようなら
395:風と木の名無しさん
12/02/20 03:08:51.00 oIbcqhmV0
TB
飽きた
うるさい人頭悪い人多すぎ
さいならー
396:風と木の名無しさん
12/02/20 03:19:47.05 sQtUSeu/0
生
ちょっと萌えるないいなと思ってたけどあのドラマの髪型見て憑き物が落ちた
よく見たらあんまり格好良くないなと思った
397:風と木の名無しさん
12/02/20 13:16:47.41 Ii0KL2/k0
TB
年末に古くからの同人友にCOされた
正直斜陽ジャンルの嫉妬乙と本気で思ってた
この間の残酷で目が覚めた
友達失って大量の在庫残すとかまじで笑えるw
友人ごめん
ほんとにごめん
398:風と木の名無しさん
12/02/20 13:53:30.40 3rGUJ5nqP
>>397
お前が友人から見切られてたって話かw
399:風と木の名無しさん
12/02/20 13:59:15.99 f8zaUhqs0
>>397
在庫がはけなかったからジャンルに見切りつけるとかザマァとしかw
売れ売れだったら斜陽ジャンルの嫉妬乙のままだったんだろ
400:風と木の名無しさん
12/02/20 14:09:09.90 WEJfa45N0
タイバニ
最近は流行の移り変わりが速いって言われてるのは知ってたけど
いくらなんでも下り最速すぎ
逆カプ同士でさんざん揉めあったあとにこの下りでもはや厨しか残ってない
ジャンルスレも覗くのやめようと思ってる
ONやってなくてよかった
401:風と木の名無しさん
12/02/20 15:06:12.33 hWXBa8+J0
TB話題になるとこれだよ
履き捨てスレなの雑談禁止なのよここ
アンチも信者も両方出てけ
402:風と木の名無しさん
12/02/20 15:07:20.39 l5Ubrb1W0
任玉
ネットの普及で作者が痛い人だと気づいてしまった。
忍やその時代に対する知識と探究心はホンモノだと分かるから、気づかなきゃ憧れたままでいられたと思う。
けどアニメとか、自分の管轄外に随分注文つける人と知ってモヤモヤするようになった。
なんだか純粋に楽しめなくなったし、それと同時に創作意欲も削がれたので漫画もジャンルもさよならする。
403:風と木の名無しさん
12/02/20 15:12:52.83 rQZHHAnlO
>>401
お前も出ていけ
絡みでやれ
404:風と木の名無しさん
12/02/20 20:31:51.68 zZb9Hqjj0
先導者
エロが苦手ってこんなに言いづらいジャンルは初めてだ
エロスレと25の違法動画見てる前提で話しかけられて
ちゃんと苦手って言っても特殊プレイの話題振ってこられて心が折れた
たぶん自分がこのジャンル向いてないんだと思う
もう二次はいいや…
405:風と木の名無しさん
12/02/21 13:52:52.48 pgiAsCWW0
忍球酪乱
腐層に人気が出たからかここ数年の上級生・田祖枯pushがスゴい
ただでさえ登場人物多いのに毎回ほぼ全キャラ出されて主人公少ないのもなんかなぁ…
自分は腐女子だけど公式にゴリ押しされると萎える
見切るって程じゃないけど素直に萌えられなくなったのでしばらく離れる
406:風と木の名無しさん
12/02/21 21:16:29.72 PMb6Pxom0
稲GO
旧作キャラが10年前と悪い意味で別人すぎて辛い。
化身とかもうサッカー関係ないし、萌えることも燃えることもできなくなったのでサヨナラ。
忍球
委員会家族とか、○○はお母さんとかいう設定がジャンル内に蔓延してなんか気持ち悪い。
と思ったら原作もそんな感じになってきた。モヤモヤするんでサヨナラ。
407:風と木の名無しさん
12/02/21 23:32:09.55 NvZntWGB0
TB 虎受け
虎ageと虎愛されがスタンダードでイケメン攻めに愛されすぎて困っちゃう超ハイスペック中年☆
もしくはオワコン中年をぐちゃぐちゃにしたい男脳な私☆
ばっかりで気持ち悪くなった…
ほそぼそシリアス書いてたけど周りのノリについていけない
見切ります
408:風と木の名無しさん
12/02/21 23:44:40.50 qt6iLnwn0
TB 空折
本編で会話もロクにしてないのに公式とか頭湧いてるのかと
15話で片方にフラグが立ったときはキャラに暴言吐くわヘイト行動させるわ
こいつら別にキャラ好きじゃないんだろうな、ただ都合のいい棒が欲しいだけんだろうなと冷めたわ
ドラマCDなんてスタッフのお遊びの半公式みたいなものだし
これからあからさまにセットにされても公式なんじゃなくて金づると思われてるだけだぞ
409:風と木の名無しさん
12/02/22 09:55:23.66 RIane4iP0
稲妻&蝗
蝗がひど過ぎて、大好きだった稲妻も見れなくなった
主人公がこんな最悪な大人になるなんて…GO炎字がこんなヤツになるなんて
作品に対して幻滅したら萌えも消えた
410:風と木の名無しさん
12/02/22 11:01:10.68 0GdTrhaP0
タイバニ虎関係カプ
公式設定に沿ったキャラクターで描写書いてたら
虎disだのキャラsageだのさんざん凸られた上
某所で吊るしあげられた
やってられん
見切るってか逃げる
411:風と木の名無しさん
12/02/22 15:25:40.98 DrF+rHcn0
続くけどタイバニ
二次なんてみんなどこかしら改変があるとは思うし好きなようにやればいいけど
どっかの流行を公式のように押し付けてきたり、それから外れるとキャラdisだと凸ってきたり
175が多いなんて話を聞いてたけど、余計なことしない分175だらけのがずっとマシだよ
ツイに鍵かけてるだけで閉鎖的だ陰口叩いてるに違いないだの
祭りのノリについていかなかっただけで高尚よばわりだの
いろんな経験させてもらった
どんな厨ジャンルに移ってもここでの酷さを思い出せば心穏やかに活動できるわw
412:風と木の名無しさん
12/02/22 16:36:50.07 TETCvsNa0
生
受け目当てにつまらないバラエティ、ドラマを毎週チェックするのに疲れた。
バラエティでは面白いことを言えず、ドラマでは毎回同じような小悪党ぶり、
これで関心を持ち続けろという方が無理だった。
なんだかんだ3年も続けたし、今でもとても可愛い人だとは思うけどね。
出世の見込みがなさそうなので切ります。
オン専だから、無駄にしたのは時間だけなのが救い。
413:風と木の名無しさん
12/02/22 20:14:35.90 UZbnQFO50
TBの某カプ
ツイがキモすぎ。
女子中高生みたいにみんな足並み揃えて
同じネタの適当な落書きや特殊嗜好や変態発言のバカ騒ぎお腹いっぱい
これだけならよかったが、本が9割以上驚くほど中味がなくてつまらない
キャラ解釈の違いも気にしないし地雷もないのに
騙し騙し買っても手元に残したい本なんて一冊もなかった
ここまでひどいのは自分の同人歴過去最高ぶっちぎり
同人作家海鮮入り乱れたツイのお手軽持ち上げごっこと
変な集団心理で本人達は楽しいんだろうが頭麻痺しすぎだろ
ただ、黙々とやってる人達はかわいそうだなとは思う。
414:風と木の名無しさん
12/02/22 21:08:37.22 dd5cVf4C0
ついでだからTB 海鮮だけど
どれもこれも同じ内容の本ばっかで飽きた
BLらしい内面描写も葛藤もないただのエロ。エロ。エロ。エロ。エロばっか
女体化もやたら多いし
BLや801に求めてるのはこれじゃない
415:風と木の名無しさん
12/02/22 22:14:21.55 Zv07HieR0
下手
作者と儲と厨のお陰で全てにおいて興味が失せた
めんどいので燃えるゴミにそのまま投げ込んできた
サヨナラ
416:風と木の名無しさん
12/02/23 08:20:10.91 1CXEjWBKO
人間関係に疲れた
未だに愛も萌えも情熱も有り余ってるけど、人間関係で神経擦り切れてそれを形にする気力がなくなった
いくら萌える作品をかいてる人でも人間性に問題有りまくりの人ばかりと知ってると萎えるから、海鮮としてもしばらく離れてみようと思う
417:風と木の名無しさん
12/02/23 11:02:21.63 i8lTJGG80
芝田網作品全般
昔ハマってて、特に南国は二次に足つっこむきっかけだった(海鮮だけど)
萌えは冷めても思い出深い作品で、時々読み返したりもしてた
先日フと作者名を検索したら、彼女の悪行の数々がこれでもかと出てきた
作品と作者は別と思うようにしてますが、これは人間性疑うレベルの行為で作品も愛せなくなった
さようなら…
418:風と木の名無しさん
12/02/23 19:06:05.03 2cM0Bojw0
>>417
乙。遥か昔だけど私もおなじ理由で見切ったよ。あの人の悪行さらにヒートアップしてるな…。
下手
今日のぞいたら未だにクリスマスだった。
たとえクリスマス終わっても、この先もやるやる詐欺して焦らされるんだろうなと思うと読む気失せた。
儲も痛いし、ジャンル内の空気は殺伐としてるし、もう疲れたので見切る。
419:風と木の名無しさん
12/02/24 11:42:16.18 NO4honvn0
TB
なんなんだあのオリキャラ発表会
嫌なら見るな?は?
自分の考えたオリキャラに、一緒に萌えてほしい奴を募集してるだけだろ
少数で盛り上がって何、正常な感覚な人を追い出してんの?
もうキャラの名前借りるな dis行為のなにものでもない
しばらく黙って見てた 変な奴らが飽きて去るのを待ってたが、どんどん悪化してやがる
わー凄い!萌える→じゃあもっと書きます、aaも作ります!→それも萌えるぅぅ!神!
の流れが定着して、神やら職ともてはやされた勘違いちゃんは、調子こいてどんどんオリキャラ発表してくる
もう耐えられねぇ、去る
420:風と木の名無しさん
12/02/24 11:47:29.75 NO4honvn0
ログに目を通して今気がついた
>>413
変な集団心理で本人達は楽しいんだろうが頭麻痺しすぎだろ
同意すぎ
吐き捨てスレでアンカすまん
421:風と木の名無しさん
12/02/24 12:08:45.72 rU2eu1BDi
先導者 貝愛
貝の過去や昔の蓮への思い入れが強烈すぎて急に冷めた
422:風と木の名無しさん
12/02/25 00:30:58.71 LPkvFFS30
萌えてたあいつらが最終回でジジイになった
20歳くらいの素敵に輝いてたあいつらがジジイになった
私は流石に還暦超えのおじいさんに萌えることはできない
可愛いあいつもカッコイイあいつもみてられないくらいしわしわの醜いジジイになったことにショックを隠しきれない
作者のオナニー展開に辟易しつつも萌えてこれたのはあいつらが可愛かったからだ
でももうだめだあのおじいさんたちを私は受け入れられない
儲の盲目的なマンセーにも疲れた
短い間でしたがありがとうございました
423:風と木の名無しさん
12/02/25 01:50:07.58 lAmWOMF10
下手糞
とうとう更新無しの広告出た
ここまでと決めてたラインを余裕で超えてくれた
商業作品新刊出たのに浮上して来ないとは流石に思っていなかった
心置きなく去ることができます
424:見切り
12/02/25 02:53:24.86 q7KgQvln0
下手
萌えが冷めるって寂しいなあ
もう歴史ネタのストーリー物をきちんと連載してくれない限り
あの萌えは戻ってこないと知った
作者さんはメンタルの気があると思う
連載なんか持たせるべきじゃなかった
下手のまとめ単行本まででやめとくべきだった
本編の終わりをきちんと描いて、ひとまずシリーズは終了って形にしないと
信者からも編集からも中途半端に捨てられちゃうよ
きたこーから好きだった分、見てていたたまれないよ…
425:風と木の名無しさん
12/02/25 13:16:57.98 sC24GR+n0
>>424
確かADHDの自己申告してたはず
腐向け
ツイッターでますます高尚腐女子様が暴れるようになったし、うんざりするのでもう身内以外には腐話題しない
腐向けネタで共感しあって萌えあうなんて不可能だったんだ
426:風と木の名無しさん
12/02/25 15:15:43.93 KUTqjrK90
原作は某人気作家のラノベ
原作はこれからも読み続けるし大好きだ
でもアニメスタッフの酷過ぎる暴走とキャラ改変にいい加減ついていけないわ
アニメ側のノリをちょっと目にするのも嫌になったので永遠にさようならします
427:風と木の名無しさん
12/02/25 20:20:41.80 5tlhpjHhO
>>422
ぼくB?
どんなに元のキャラが好きでも爺化はしばらく立ち直れない…予想はしてたけど
428:風と木の名無しさん
12/02/26 00:15:29.44 Om7VrmvA0
忍玉 88
スレ見てみた
噂通り基地外だった
他が叩かれてる時は便乗して
88叩きレスには全反論+問題点すり替え+88の為には公式・歴史まで叩く
Twitter見てみた
こいつらヘイトの自覚なさそう
厨行為を理解して厨行為してるんじゃなくて、本物の厨が厨行為してる感じ
萎えたっつーか嫌悪感しか残らない
429:風と木の名無しさん
12/02/26 00:31:47.79 d/C50FFx0
弱虫自転車
なんかもういいや
430:風と木の名無しさん
12/02/26 01:07:29.84 qQDx+Ocb0
下手
気づいたら更新してるか確認するのも忘れてた
431:風と木の名無しさん
12/02/26 02:23:00.26 4U9dhqqG0
T&B
おっさん受けwktkとか思ってたけど、
ノリを冷静にみたらおっさん受けじゃなくて
ただの主人公受けじゃないですかー
少年主人公受けのノリが虫唾が走るほど嫌いなので、
萌えだと思ってたがただの地雷だった
アニメ自体も3話にすごい燃えたので、
ずっと見てたけど、gdgdで実際
そんな面白くないよな…
432:風と木の名無しさん
12/02/26 12:33:34.38 5ktgZK7L0
前スレ辺りから任玉88叩いてる人って
具体的にどのスレ見てんの?
801とかキャラ萌えとか普通系のスレならむしろ土居好きとか
伊作好きの方がよっぽどキチガイだし
ヲチ系ならそんな板見てる奴は頭いかれてるんだからほっとけば…?
痛い板で痛い言動しても当たり前だとしか思わない
儲乙って言われても仕方ないけど、
88アンチの人が何を見てそう言ってるのか全然分からん
433:風と木の名無しさん
12/02/26 14:29:24.26 9H2r1FXz0
>>432
絡みいけ
下手
作者本当にどうしようもないな…
残ってる信者も厨ばっかだしもう無理だ
434:風と木の名無しさん
12/02/27 00:08:45.78 W6r9O2Po0
新しいジャンルに萌えたので、砂かけするためにやってきました
義理があって同人やってただけで、本当は萌えてなかった!本当は萌えてなかったよ!!
別にキャラ自体は嫌いじゃないし、同人やるために考察する内に好きにもなってたけど
カプ萌えするキャラじゃなかったですよねー
あー本当に萌えるカプっていいなあ!痒いところに手が届く!
そうなの、この場面でこういう反応をするから萌えるの
キャラ設定を箇条書きにして条件あってればいいってもんじゃないの
あのキャラじゃ絶対こうはならないからね、そこがあのキャラのいいところだよね、だがホモ萌えしない
義理の方も片付きそうだし、私、新ジャンルで幸せになります!!
435:風と木の名無しさん
12/02/27 00:14:02.03 W6r9O2Po0
>>434
あ、ごめんよく考えたら>>1に反してた
どうしてもどこかに書きたくなっちゃって…脳板の秘密スレにでも行けばよかったわ
436:風と木の名無しさん
12/02/27 00:43:27.80 1ojnqxuXO
気にしないことです
437:風と木の名無しさん
12/02/27 13:48:08.58 niY4bpeb0
TB
流行ジャンルはどこもこんなものだと自分に言い聞かせてスルーしてきたけど、もう限界だ
気持ち悪すぎて自ジャンルの二次小説を最後まで読む事ができなかったなんて初めての経験だ
主要キャラやモブキャラがVIPにスレを立てました…みたいなタイプの小説が特に気持ち悪い
「しゅてるんちゃんねる」ってタグのネーミングも気持ち悪いし、タグ検索で800件以上も出てくるのには鳥肌がたった
VIPの馴れ合いを100倍気持ち悪くしたみたいな内容がメインでもう痛々しくて見てられない
いっそVIPに晒して袋叩きにされるところ見てみたいレベル
暇じゃないからそんな事絶対にしないけど
438:風と木の名無しさん
12/02/27 20:33:16.53 45DtdugV0
生物
馴れ合いが面倒くさい
ガチ過ぎ気持ち悪い
本スレで晒されて嘲笑されれば良い
439:風と木の名無しさん
12/02/27 22:41:07.02 ZVgHZOQpO
生 鯨人
鯨人は他生ではほぼないマジキスや腐向けのネタの宝庫で一度はまったら溜まらないが
その文女絡みの話や暴露や報道があまりにも露骨に出過ぎで疲れる
ホモじゃなきゃ嫌とか彼女作らないでとかそんなんじゃないけど
女話出る度に妄想してる自分が物凄いアホで滑稽だわw
440:風と木の名無しさん
12/02/27 23:12:41.86 +tK0QEkn0
下手
もうついていけない
最低な作者にもそれを崇めてる厨にも
441:風と木の名無しさん
12/02/28 07:29:55.07 2XIPz+fN0
TB
どうやったら人に対してそこまで悪意を持てるんだろう
ただ好みじゃない、リバっぽいと判断されただけで晒されて叩かれるようなジャンルで活動する気にはなれませんさよなら
442:風と木の名無しさん
12/02/28 11:11:05.92 UMC2naZ40
落蘭
ここ2年くらい?ジャンルの雰囲気が妙に殺伐としてきた
儲とかカプ論争とか怖い…ついったで好きカプ語るとすぐ叩かれる
そして原作がここ数巻なんか同じような話ばっかやってる気がする、正直面白くない
ジャンルの雰囲気が戻ったら、原作が面白くなったらまた出戻るかもしれないけど楽しく萌えられなくなったので去る
443:風と木の名無しさん
12/02/28 14:19:14.25 lrIkmbdrO
下手
基地外のキャラに対する粘着度合いが半端ない
何と戦ってるの怖い
作者が商業までやるやる詐欺でうんざり
444:風と木の名無しさん
12/02/28 18:39:06.46 jTC/oDLF0
タイバニ
こんなに仮想敵ばっか作ってるジャンルはじめて
自分以外はすべて敵か見下す相手なのか
ギスギスしすぎ
もう無理
445:風と木の名無しさん
12/02/28 23:20:29.79 2EPkWHSI0
おお振り
展開遅すぎ主人公勢出て来なさすぎgdgdしすぎ不要な試合引き延ばしすぎ
もう飽きたから切る
桐青戦で終わってたら神作品だったのにな
446:風と木の名無しさん
12/02/29 06:25:08.84 tVfIEr7x0
ずいぶん前に 逆転する裁判の801
そういえばこの作品では元々ノマカプ萌えだったと思い出した時
確かに801にハマってた時期もあったんだけど「なんでハマってたんだろう」と今では思う
もうこの作品で801には戻らない。昔はあんなに好きだったのに今ではどうしても無理だ
447:風と木の名無しさん
12/02/29 11:47:20.54 5en4iydO0
TB
女体化多過ぎ。他人の嗜好に口出しする気はないが、にょた苦手な人間もいるのに堂々と載せるのやめてくれ
巨乳童顔おばさんとかキモイ、せめて注意書き付けろ。
忍玉
作者痛い。厨と儲怖い。
448:風と木の名無しさん
12/02/29 12:46:00.88 Zl24abXL0
TB
神とか言われてる人達が色々勘違いしすぎて、見てて痛すぎる
本家も調子こき過ぎて後半から付いて行けなくなった
もう厨製造機にしか見えなくて嫌だ
最初の方はあんなに好きだったのに、今では見ると吐き気がするレベル
449:風と木の名無しさん
12/02/29 14:33:00.86 ODRVNhpvO
場皿
パクリでも面白いから、イタくても好きだから、そう思って我慢してきたが限界
もう過去作品のHD化とか…
散々パクっといてもうネタ切れしましたって事ですよね?
製作者アホ過ぎるわ
450:風と木の名無しさん
12/03/01 01:26:02.60 ktT1Immw0
仮面シリーズ
罰移植決定で喜んだのも束の間、格ゲーでまたロボ娘押しかよ
前作の、しかもラジオCDでしか存在匂わしてないキャラ追加とか意味わからない
色々溜まってたけどもう無理
最新作出たとしてもあのPが残り続ける限りやらない
451:風と木の名無しさん
12/03/01 11:02:24.02 b4gBY+RbO
fkmt
パチにするために再開したの?ギャンブルは開示だけで十分だよ
他のfkmtとは違う、休載前の仲間と協力して試練を突破していく展開が大好きでずっと待ってた
もう泣いたり笑ったり焦ったりしない。無駄な努力はしない主義なんて言わないで欲しかった。誰よりも仲間思いだったあの子を返してよ
心理描写なんかもうない。毎回ただ大ゴマで引き延ばして原稿料ウマーしてるだけ
452:風と木の名無しさん
12/03/01 11:14:31.84 5lHnJy6k0
某不良主人公シリーズ
25周年作品は最愛の名前間違ってた上につまらんわで速攻売った
もう片方の公式の2008年発表2011夏発売予定の新作発売を待つのも疲れた
二次はオリキャラ氾濫しまくってて見るのも嫌になってきた
元の開発会社が倒産した時点でこのシリーズ終わってた事に気がついた
薄いのにぼったくり価格の後付設定本も捨てるわさよなら
453:風と木の名無しさん
12/03/01 17:15:51.23 Wmzi8FM+0
下手
作者も出版社も信者も思うところあったけどまだ更新あったからよかった
最悪な状態でストップの上での商業までやるやる詐欺って…
残ってるのは作者狂信者と粘着キチの痛さだけ
まあ一番痛いのは作者だけどね
454:風と木の名無しさん
12/03/01 18:12:29.76 6cqcDJ/U0
タイバニ
大手気どりの厨多すぎ
たとえあなたが大手だったとしても何やっても天下御免の無罪放免になるわけないだろ
いくら旬ジャンルだからって勘違いしすぎ
公式の腐グッズ濫発にも萎えた
コスプレパーティー()
馬鹿じゃないの
455:風と木の名無しさん
12/03/02 04:47:54.11 gBnJkUCc0
TB
最大カプの攻めdisに疲れた
どのジャンルにも攻めが受けのための棒扱いにされる事は結構あるけど
あそこまで憎みながら最愛キャラとカプにする神経わかんね
このカプに攻め好きな人なんていないよね?皆攻めを変態クズ死ねと思ってるよね?
と言わんばかりのヘイト作品の数々も頑張って流してきたけどなんかもうやだ
変態でクズで消えた方がいいのはおまえらだよ基地外どもが
今度は攻めも受けも馬鹿にして笑ったりする奴が少ないジャンルにはまれたらいいな
456:風と木の名無しさん
12/03/02 15:50:16.11 G2pD70Nz0
場皿
ゲームで勝負してほしいのに手抜きは加速するばかり
公式が楽して金を集めるのに味を占めてしまったらもうダメだ
中途半端な監修で乱発される派生作品、クオリティの低いグッズの山
何回同じCG使ったら気が済むの?
キャラゲーのくせに肝心のキャラの扱いの格差が酷くて見てらんない
人気投票なんてキャラ厨と狂アンチの殴り合いの場になってるだけ
そもそもはパクリから始まり、スタッフの作りたいキャラに
歴史上の人物を強引に当てはめてるだけの不謹慎ゲーム
ダダハマりの最中でさえ内心恥ずかしくて、友人に場皿が好きだって言えなかった
唯一感謝するなら場皿からゲームジャンルにハマッたから
色んなゲームをやるきっかけが出来たことかな
ハードだけ残して場皿のソフトは売りますね^^
457:風と木の名無しさん
12/03/03 01:47:32.08 z7K0oTnCi
TB 虎受
いままでも他キャラ(攻キャラ)への過度なヘイトdisネタキャラ化や
馬鹿騒ぎや虎のキャラ考察でノリが合わないなと思ってたけど
それやめたらっていう意見に「荒らしうぜー」「ネタだろpgr」されて目がさめた
あそこは虎以外のアンチの場も兼ねてたんだなって
虎だけのファンじゃないと心やすくいられないんだなって
虎受にいるかぎり同じこと続きそうだし見切るわ
さよなら厨ども
458:風と木の名無しさん
12/03/03 01:57:27.52 jHjUuCs50
某ゲーム
アニメで特にギャグ調でもなかった場面で笑われてあだ名つけられてるのがつらい
愛してるキャラほどけなしたくなるってのが全く分からない
もうそれが愛称とかやめてくださいあだ名見るだけでつらい名前で言え
アニメ2期でどうなるか分からんけど暫く離れる
459:風と木の名無しさん
12/03/03 13:27:33.21 /xuEzAbm0
TB
散々disって高身長ハイスペック攻()様な別人に改造された攻
受は受でこれまた誰だよこの華奢な乙女化
原作の二人好きだと買う本、読めるものが無くなった
書き手同士の交流でもやたらと対抗カプを意識した会話ばっかりで
純粋な萌え話も出来ずに映画後悔前に心が折れた
もう無理だ
460:風と木の名無しさん
12/03/04 00:17:57.01 6MCqX0G60
続いて申し訳ないけどTB
公式の腐グッツ乱発狙いすぎにうんざりしてきた
元々親父受とか好きでもなかったのもあって萌えが一気に消えた
あと友達からツイでエログロフェス参加を押し付けられるのが面倒
こっそりこのジャンルからフェードアウトするわ
461:風と木の名無しさん
12/03/04 21:28:39.49 +Hv4cuSTO
巨人殺し
過去編とはなんだったのか?
細かく描くべきところを端折り過ぎた
担当変わったから?
サッカー漫画なんだから、サッカーやってください
サヨナラ
462:風と木の名無しさん
12/03/04 21:35:37.14 IsYvLrAO0
巨人殺しってサッカー漫画だったのか……
ずっと新劇の虚陣だと思っていた自分はあの漫画の先行きが不安になっていた
463:風と木の名無しさん
12/03/04 22:10:04.43 Nim8xVFR0
椅子
キャラに愛着あったから耐えながら読んでたけど
ごり押し商法と作者の砂かけ発言に完全に萎えた
前から痛いとは思っていたがここまでとは
もうこの人の作品は二度と手に取らない
464:風と木の名無しさん
12/03/04 22:50:35.39 /qjns81V0
砂掛け発言kwsk
465:風と木の名無しさん
12/03/04 23:38:53.50 faARNOhX0
無双ゲームのパッケージ絵断った話?
出来がひどいから自分の絵を載せたくないっていう。
466:風と木の名無しさん
12/03/04 23:48:58.16 Nim8xVFR0
自分がデビューして連載続けてる雑誌を、もう読んでないと答えた話
他の作家にも作品にも興味がなくて、恩も感じていないと読み取ってしまった
過敏かもしれなけど、それまでも巻末コメや文庫内での
天狗発言が重なっていたから愛想尽きた
「俺は元気だぞ」の震災激励イラストもひどかったし
467:風と木の名無しさん
12/03/05 00:15:13.32 s/lPAwUQ0
砂かけって
468:風と木の名無しさん
12/03/05 00:32:56.05 vbO1/sT90
ネガキャンうぜ
469:風と木の名無しさん
12/03/05 00:53:20.61 w/Z9DeUI0
ネガ・・・キャ・・・ン・・・?
470:風と木の名無しさん
12/03/05 01:01:57.21 vbO1/sT90
ネガティブキャンペーーーン
471:風と木の名無しさん
12/03/05 01:03:11.30 w/Z9DeUI0
・・・え?
472:風と木の名無しさん
12/03/05 01:03:42.66 +xZAsLtl0
下手
作者よ、いつから年中クリスマスを祝うサイトになった?
画力も話作りも抜きん出てる訳じゃないのに、フツーの事すらフツーにできないとは
面白いものを作れる・作ろうとする気満々の若手にいつ蹴落とされても不思議じゃないのに
努力はしない 忠告は聞かない 表現者としての未来なんぞ考えない
本人の怠慢で衰退していくものを後生大事に守る気なぞありません さようなら
473:風と木の名無しさん
12/03/05 01:05:09.48 wF6AV3wJO
自分の見切りだけ書けばいい
474:風と木の名無しさん
12/03/05 01:12:59.16 k/dDJNnXO
生
本尊が、ではなくカプ者ジャンル者がガチすぎて怖くなった
燃料投下が凄いから暴走するのは分かる
でも熱愛報道が出たり結婚したら逆恨みでアンチ化しそうな空気が怖い
攻め違いのカプやリバに対する当てつけが当たり前なのも怖い
もう萌えられなくなったので見切る
475:風と木の名無しさん
12/03/05 03:53:05.00 GV0VHrqQ0
■雑談禁止 (デマの訂正は可ですが、その後の反論・同意等は絡みスレで)
ルールくらい守れボケ
476:風と木の名無しさん
12/03/05 10:05:38.32 Cu23+kc20
タイバニ
ぶっちゃけ女性向け同人が売れただけでアニメの出来はイマイチ
深夜アニメにしちゃ円盤売り上げ健闘したけど、あくまで深夜&女性向けとして見ての話で
男性向けのような売り上げには程遠いし、一般の知名度だってかなり低い
腐が金づるだからこその公式の腐グッズ連発なわけだし
それでも設定が好きだったし穴だらけだからこそ二次やりやすくて良かったが
このアニメは最高の出来で男人気があって一般の知名度もあって
それを認めないのはアンチみたいな盲目的なのが多くて疲れた
まあそういう意見じゃない人はとっくに離れちゃってるんだろうな
遅れたが自分もあとに続く さよなら~
477:風と木の名無しさん
12/03/05 15:40:10.53 9y7kAjas0
順ロマ&世界1初恋
順ロマは10巻超えたあたりから似たり寄ったりなことばっかりやるようになって飽きた
世界1も似たようなルート辿りそう&クロスオーバー多すぎ
ついでに順ロマアニメ化あたりからついた信者の声のでかさにウヘる
昔の時代モノ描いてた頃は大好きでした
またああいう作風に戻ったら作家買いしますが今はいったんサヨナラ
478:風と木の名無しさん
12/03/05 16:48:24.12 kUH9LrpFO
>>475
うるさいおまはんこそ>>1読めまへんのか
ゲロカス
479:風と木の名無しさん
12/03/05 18:50:45.68 Kryv9hgqO
湾ぴ椅子
完全に自分が悪いんだけど
世間が盛り上がってくるとなぜか自分は冷めてしまう
急に増えた湾ぴ商品(服とか食品とか、アニ○イト系以外の便乗商品)を見るたびに「あーあ」と思ってしまう
しかもあんまり可愛くないしね
漫画自体も買う気がなくなっちゃった…
480:風と木の名無しさん
12/03/05 19:56:05.14 nA/+DCaJO
生 蛇
暴風雨二五二
ズルズルと同人活動してたが、仲が良かったのは昔の話。
今の二男は五男のことなんか鼻クソほども可愛いと思ってないんだろうな、と
二男が他面を可愛がりつつ、五男総スルーの様子を見て気づいた。
481:風と木の名無しさん
12/03/06 06:41:30.53 +xhtYupKO
タイバニ
嫌いな作家が食い荒らし始めた
最近飽き気味だったし、良い機会だから切る
482:風と木の名無しさん
12/03/06 07:55:44.24 1BxKksCoi
先導者
こんな時期に回の過去や敵の過去やられても困ります
もっと早くやって欲しかった
483:風と木の名無しさん
12/03/06 08:09:58.59 +Nx21zfj0
タイバニ同人
さすがに猫も杓子もエロばかりでは食傷気味というかなんか疲れてきた。
もともと公式最大手でニラニラ楽しんでいたのでほどほどにしようかと思いだした。
まああれだけの数で盛り上がってるから独り歩きしちゃうのはわかるけどもさ。
エロ好きでも原作レイプはやっぱつらいわ…。
484:風と木の名無しさん
12/03/06 08:31:29.63 KUS9YGFD0
>>480
そういう印象を付けたいんだろうが、なりきれてませんよw
ここは萌えてたカプに見切りを付けるスレで最初から萌えてない
嫌いなカプを見切りと称し捏造で叩くスレではないしスレ違い
今年は特に5からだけでなく、2からの矢印まで出まくってて
一日に一回くらい会いたいなんて言って
実際に行き来してるのが複数の雑誌からわかる状態で
5を総スルーしてるなんて思うのはアンチくらいだw
485:風と木の名無しさん
12/03/06 08:46:17.24 XfiUd8QL0
事情知らん外部者には全くもってどうでもいいうぜえ
486:風と木の名無しさん
12/03/06 09:05:56.65 iCVCTVuJ0
>>484がイタイのは分かった
487:風と木の名無しさん
12/03/06 09:20:46.51 m0Hlfmsc0
■雑談禁止 (デマの訂正は可ですが、その後の反論・同意等は絡みスレで)
みっともないよ
488:風と木の名無しさん
12/03/06 12:49:06.93 cjzwCEhAO
>>487
やかましわおまはんこそ>>1読みやがれ
ゲロカス
489:風と木の名無しさん
12/03/06 21:33:22.61 hSJBQIo70
椀ぴ椅子
作者が多少アレでも話が面白くて燃えられれば別にいいやと思ってたが
最近調子乗りっぷりがヒドイ
そして話がワンパターンでつまらなくなってきた上キャラ達もDQNになってきた
最終巻出たころもっかい読むかもしれないけどもういいや
490:風と木の名無しさん
12/03/06 23:29:38.69 cVr7Yr+60
任玉
大好きだったキャラがごり押しキャラと絡みだしてから全然萌えなくなった
アニメの薗田村の時はそれほど思わなかったんだけど映画で完全に萎えた
あんなにネタぶっ込まれると逆に引く
その映画で増えた信者の痛さにも耐えられないし潔く見切る
昔は出番があるだけで「やった!」とか思ってたのになー
今じゃ「あー、はいはい乙乙…」になってしまった
491:風と木の名無しさん
12/03/07 01:17:39.54 YS+SG7gf0
ヘタ
商業誌の連載ページ増量と予告されたから買ったのに増量なし
掲載たった4ページ、話もスカスカ
作者は逃亡、サイトの1月の更新予定を全てブッチ、2月まるまる更新なし、謝罪もなし
すでにカプへの萌えは消えた
キャラ単体はまだ好きなのに作者のせいでジャンルに見切り付けないといけないとは・・・
でももうあの同人レベルの作者のために金を落としたくないので見切る
492:風と木の名無しさん
12/03/07 02:14:17.69 yhE5GCojO
生
>>480同意
自分は見切りをつけてかなりたつけど、ヲタが粘着質すぎて嫌気がさしたパターン
同じGなのに他CPに対してのアンチが人格否定レベルだし、>>484みたいな奴らと一緒にされたくなくて止めた
最近5の傍若無人ぶりがあちこちで叩かれてて、ヲタが必死に火消しに回ってるのがみっともないわ…
撮影中行き来してるのも、昔から2を知ってる人なら、共演女優と合間に二人っきりになってませんよ~
ってファンを安心させるための予防線だって分かるのに…新規が何となく顔だけで好きになるCPなのかな。
493:風と木の名無しさん
12/03/07 08:33:08.29 2XG+NpHq0
生
結婚云々よりも別件で見切る
知らないままだったら過去の燃料だけでいくらでも妄想出来たけど、もはや見てみぬ振りが出来ない
グループに対してはこれからも変わらず応援するけど、彼で腐な妄想をすることは今後一切ないです
てか無理
494:風と木の名無しさん
12/03/07 11:33:28.13 Ikq8Hhjb0
>>5 全く同じ。勘違いしてる奴大杉で冷めた
495:風と木の名無しさん
12/03/07 14:26:28.39 D/Jq9P0s0
弱虫自転車
最愛キャラの弱体化と作者の自己陶酔にうんざりしたので
もうここで切りますね
揃えた原作がゴミに見える日がくるとは思わなかった
496:風と木の名無しさん
12/03/07 16:19:07.05 m/QTu8zR0
タイバニ 虎受け
一瞬冷静になったが最後一気に冷めた
ストーリーやキャラというか虎を真面目に考えたら瞬時にぶっつり切れた
真面目で理知的な人はハマれないんだろうなこれ
あんなクズのオッサンが性別と年齢に反して女々しい媚びまくった喘ぎ声上げて
涎垂らしてよがってるキモイエロ同人なんてなんで買ったんだ!
と今は大後悔中
きめえよひたすらにきめえ、今は見ると言うか想像するだけで吐き気を催す
ふとした瞬間にシーンがフラッシュバックしてその度に気分が悪くなる
あんなグロを萌えると感じた自分が本当に恥ずかしいです
497:風と木の名無しさん
12/03/07 17:28:19.50 clLAehPBO
運命/零
未だに一部のキャラクターは好きだけど、ジャンル全体でいうと無理。
キャラクター改悪やら棒が欲しいだけの総受け設定、キャラヘイトが多すぎて引いた。
狂・槍・弓主受けとかただ設定に萌えてるとしか思えないし、「おじさん受け」ってだけで食いついてる気がする。
友人がツイッターのいかにも腐女子がやってますというようななりきりを面白いから見て!とごり押ししてくるのもつらい。
もうこの作品でカップリングの話はしたくないし見たくもない。
498:風と木の名無しさん
12/03/07 18:36:21.70 HxDu8/8r0
タイバニ
同人誌についていけなくなったらすとんと冷めた
冷静になったらこの作品の良さもわからなくなった
499:風と木の名無しさん
12/03/07 20:29:14.17 +ZoIYrqu0
弱虫自転車
作品自体にハマってた、キャラも皆大好きだった
同好の士と面白いねって語り合うのも凄く楽しかった
引き伸ばしと劣化に心が折れた
今の内容じゃお世辞にも面白いとは言えない
キャラブレも激しくなって、好きだった箇所がよりによって原作者に改変されてく
面白くないのに無理やり萌えを探すのも疲れた
ジャンル内が劣化を見ないふりして萌えなきゃならない雰囲気になっているのも嫌だ
それとも皆本当に今の内容に不満ないのか
いつかまた面白くなるかもと期待する気力も無くなってしまった
自カプもキャラも変わらず大好きだ
だからキャラまで嫌いになってしまわないうちに離れる
今までの分のコミックスは何度も読み返します、ありがとうさよなら
500:風と木の名無しさん
12/03/07 22:33:38.36 1ek/j/kj0
タイバニ
もともとアニメ本編はつまんないし出来悪いと思ってた
その上でキャラにハマって同人活動した
でも本編は神!どのアニメより素晴らしい!絵場ァより上!と言い張る周囲にも引いたし
タイバニは他のどのジャンルより最高!他ジャンルは糞!と言い張って
他ジャンルに喧嘩売りまくる姿勢にも引いた
なんかノリが宗教っぽくて無理
ノリは宗教なのにエロごり押しとかなにそれこわい
501:風と木の名無しさん
12/03/08 02:25:21.14 YVV5snuv0
タイバニ
作品より雰囲気が気持ち悪くなってきた
ファンもそうなんだが藤○ゆかりとか三崎尚人とかBL作家陣のちょっと特殊なノリが…
502:風と木の名無しさん
12/03/08 02:41:24.65 8Rd+WjNc0
TB
ツイッターでえげつないエロネタを一日中書きまくってる人が何故あんなに多いんだ
全員vvsmで社会人のはずなのに、朝から晩まで精子がどうこう生がどうこう、肛門がエネマが
と書き流してる。鍵もないツイッターで#ssやってんじゃねえよ、気色悪い
「ばにぃ」とか平仮名で延々
あとはあえぎとか肛門だペニスだって、固有名詞だして140字目一杯書いてる
何かそれで作家気分で講評したり、先生名乗ってるバカまでいる
肛門先生かよ!
割合エロネタは平気な方なんだけど、さすがにドン引きした
そしてそのせいで読めなくなった。すっかり本家の人まで気色悪くなってしまった
ていうか、遡って普通に見てた原作まで粗が見えて嫌いになった
いままで二次創作と本家ははっきり別物と認識してたし、二次のせいで本家を見られなくなる
ことなんかなかったので自分でも結構ショック
でも好きな作家さんも割と数人そういう理由で辞めてってるのでマジでキツイんだろな
あのジャンルって変な妄想厨、エロ厨が多すぎてきしょい
何でなんだろうなあ。別にエロ厨そこまで沸くほどのものでもないのに、ハエとウ●コーみたいに
なってしまったのは・・・
最高の作品じゃないけど、佳作レベルでいいところもあったのに
503:風と木の名無しさん
12/03/08 02:53:47.77 KMrGJuJS0
下手
違和感感じてからも年単位で粘ってたけど何のためだったのかわかんない
好きな作者さんだけは追っかけ続けるけど本家は見切る
ここでもちらほら名前見かける別ジャンルに移ったけど
下手の後だから多少のことは気にせずに萌えていられる
ズルズル引きずらずにもっと早い段階で移っておけばよかった
忍耐力養われてよかったと思っておくことにする
504:風と木の名無しさん
12/03/08 02:58:53.69 FioGXQto0
>>501
藤本由香里と三崎尚人はBL作家じゃない漫画批評とミケスタッフ
サブカルで食ってる人だな
二次創作やってるBL作家だいたいわかったからその人らがいる
雑誌も不買しようと思うくらい嫌いになったわTB
505:風と木の名無しさん
12/03/08 03:18:21.33 kvUAZahSO
TB
おっさん受けを信奉する人って厨率高いなと思った
そういえば別ジャンルでmixiのコミュに18禁SS投下して叩かれてた真性厨房の知人も
TBにハマってからおっさん受けおっさん受けとうるさかった
506:風と木の名無しさん
12/03/08 04:44:07.01 q704ifRK0
おっさん受け好きな通でかっこいい私☆彡
507:風と木の名無しさん
12/03/08 08:15:24.97 69s6EJgv0
>ここでもちらほら名前見かける別ジャンルに移ったけど
うざすぎ
508:風と木の名無しさん
12/03/08 09:46:35.22 6W2D0eCj0
うん、比較sageはちょっとね・・・
509:風と木の名無しさん
12/03/08 11:21:18.46 f/Bc7MGS0
生
もう故人なのに古参同士でぐだぐだやってる感が気持ち悪い
自分がリアルタイムな人間じゃないからかもしれないけど
ツイッターでも馴れ合いが気持ち悪くて冷めた
腐のふりしたリア充が多いのも萎える
510:風と木の名無しさん
12/03/08 11:26:32.12 6TboKzZJ0
こいつら絶対アンチ混ざってるだろ
仮にそうでなくともまだ同人やってる人も沢山いるんだから
盛大に砂かけしまくって辞めてくなよな
自分だけがまともな振りして残ってる人を異常みたいに言って去ってくとか
何?我に返って先に辞めたモン勝ちとかでもあるの?
その程度の愛で描いた作品だったとか
今後誰だか分かったら持ってる本全部捨てるわ
辞めるなら黙って辞めろよksg
511:風と木の名無しさん
12/03/08 11:33:24.09 m+Cx7YA/0
>>510
>>1
512:風と木の名無しさん
12/03/08 11:50:41.57 3VP89rsa0
>>510
読まなきゃいいじゃん
513:風と木の名無しさん
12/03/08 12:30:30.45 5/zbvTKU0
>>510はコピペだって
514:風と木の名無しさん
12/03/08 12:37:01.88 kW1SkGgd0
>>510
ご丁寧にタイバニへの恨み節コピペだね
ジャンルに残ってるのがこんなのばかりならそりゃやめたくもなるわ
まあここで砂かけしたって糞ジャンルに
いた事実は変えられないが
515:風と木の名無しさん
12/03/08 13:11:12.91 HGby8qRj0
雑談すんな
516:風と木の名無しさん
12/03/08 13:13:52.43 SqwJ32Iz0
まとめて>>1読め
吐き捨て以外のレスをするとか、今までになかった流れだ
517:風と木の名無しさん
12/03/08 15:07:53.45 err0DXX80
生
ヲタの巨ニーアタックくらった
更に生本人のヲタへの陰口
ねーよ
518:風と木の名無しさん
12/03/08 16:28:31.63 hlKRPKF90
忍者の玉子・雑胃
「敵同士だけど命の恩人」という関係と受けキャラの優しさみたいのに萌えてた。
でもいつの間にか全然敵同士じゃなくなり(ポジション的には敵対してるのに馴れ合いしまくり)
攻めはただのチートキャラ、受けは実力イマイチ&味方の弱点教えたりするただのバカキャラになってしまった。
萌えるどころかイラつくので見切る
519:風と木の名無しさん
12/03/08 18:10:13.30 V0x/xc6Q0
たいばに
子持ちのおっさん受けとか・・・ないわ・・・さすがに無理
リアルガチゲイ路線ならまだしも、キラキラBL路線とかホント無理
520:風と木の名無しさん
12/03/08 18:13:47.41 rxwd0YzH0
>熱中していた・801萌えしていたのに、急に萎えちゃった瞬間を挙げるスレです。
521:風と木の名無しさん
12/03/08 20:47:48.68 HGby8qRj0
TBの元ファンだかアンチの連中はスレの>>1読んでから書き込めよ
522:風と木の名無しさん
12/03/08 22:43:21.16 ue1zqxb30
TB
凄い好きだったのに、公式の無理やりCP決めで萎えた
そんな事したら窮屈だって気付けよ
大手も勘違いしてて段々気持ち悪くなってきて、番組終了少し前で
完全に嫌いになった
523:風と木の名無しさん
12/03/09 01:01:46.46 LTNZboR10
某拳闘漫画
あんなに面白くて燃えて萌えたのにもう耐えられない
光を放つ必殺パンチは人間には無理だと思う
何本かあばら骨持ってかれたのに練習とか無茶だと思う
元ライバルの戦いを見て呼吸を忘れるほど夢中になるのはYMS過ぎると思う
そしてなにより作者の寵愛を一身に受けるあいつが一番無理
タイトル替えて出直せばいいのに
524:風と木の名無しさん
12/03/09 02:35:43.20 VfkAVJfA0
TB
元からヒーローもの好きだったので1話から見てた
大好きだったし、まあ後半劣化したけど映画で何とかなるかも!と期待してたんだけど
散々外出の異常なジャンルの状態、エロ、加えて映画でもまた公式からすげー搾取される
とこっそりうわさ話を聞いて、ぽかっと愛情がもげた
まさかー、幾ら製作に近しいでもうわさだしーと思ってたら早速映画前売りは特典「第一弾」
なんだな……けいオン方式か
何でこんなもんに金つぎ込んでたんだ、と目が覚めたっつうか
ヒーロー物自体が少なくて飢えてたからって、出来の悪い部分に目をつぶってた自分も悪い
全然面白くないじゃねえか、初期以外は!自分を誤魔化すな!と反省した
とんだクソ作品だったよ。まだ乙男に期待しちゃう自分がくやビクだけどなw
秋冬にいい流行が出なかったせいで余計にジャンルが膿んで饐えてんだろうけど、エロも末路
の雰囲気だし、映画頃もめるの見えてるからそっと上手に離脱する……
525:風と木の名無しさん
12/03/09 04:21:26.40 Nc9IbP8k0
某ゲーム
ジャンルに居座るvvsmが文句ばかりで冷めた
526:風と木の名無しさん
12/03/09 05:44:11.46 IehzVMie0
TBの大手ってそんなに増長してるん?
527:風と木の名無しさん
12/03/09 06:46:14.70 VH+1taxC0
>>1
528:風と木の名無しさん
12/03/09 11:01:42.02 Xhx2a3Xh0
下手李亜
今年のクリスマスまでこのままだったらいっそ見直すかもしれないけどもう限界
病気とか風邪とかうだうだ言ってないで素直に「もう出来ませんごめんなさい」と言ったらどうですか
蝗
燃えあってこその萌えなのに全然燃えられない
キャラがDQNになってしまいもう疲れた
稲妻1期2期の思い出を大切に見切る(よく考えたら稲妻3期は燃えなかったので見切る)
529:風と木の名無しさん
12/03/10 00:07:45.97 Uob+ybjh0
続いてごめんTB
アニメ放送中は燃料もあってかずっと楽しかった
アニメ終わってからよくよく見回してみたら同じ主人公を見てるのか?と言わんばかりの
テンプレごてごてに付けられてもはや別人と化した主人公にありあまる他キャラdis
元からおっさん受けはマイナーに萌えるアテクシ☆萌えって言われてたけど
この作品が出てきてからより言われるようになったと思う
実際主人公は「おっさん」の皮被ってるだけで全然おっさんじゃねーよ
TB限定のくせにおっさん受けいけるようになっちゃった☆と世迷言ほざく奴もウザいしさよなら
530:風と木の名無しさん
12/03/10 05:17:45.40 N9MFgmCQ0
TB
好きだった作家さんや萌え語りが面白かった人たちが何時の間にやら殆どいなくなって残ったのは厨ばかりになってしまった
公式は調子に乗って謎グッズに謎イベント連発
映画も特典商法で残った厨相手に搾取する気満々のようで萎えた
最初の頃は楽しかったのになんでおかしな方向に行っちゃったの
531:風と木の名無しさん
12/03/10 12:44:50.55 9kS4dBGi0
某RPG
怪我してもアイテムで簡単に全快してるような世界じゃあシリアスができないと気がついてしまった
思いつくのは都合のいいどらえもんのような展開ばかり
キャラは好きだけどあの土台が嫌い
現代パロディにすれば文句が飛んでくるしもう見切る
532:風と木の名無しさん
12/03/10 17:56:17.19 /64Y+Bhd0
某ゲーム
公式のアイディアがシャレにならないレベルで枯渇していて
最新作が自社過去作と他社のオマージュキャラだらけだったことに戦慄した
当然掘り下げなんてできているわけがなく、終盤でほぼ全員キャラ崩壊
twitterの公式垢は厳しいレビュアーや他社叩きに余念がなくてもう無理だと思った
533:風と木の名無しさん
12/03/11 11:39:59.92 4TDdSP9h0
12告期
…もうゴールしてもいいよね。
534:風と木の名無しさん
12/03/11 17:52:22.49 AB6aCW2v0
某作品
作者の倫理観を疑うような話が増えた
ファンもあちこちで陰険な争いばっかしてるし
早く打ち切りになればいいのにと思うようになった
535:風と木の名無しさん
12/03/11 18:46:45.00 ILZ1smpHO
吟玉
作者もヤケっぽい気がしなくもない。天人とかドコー
下手
キャラ萌えはするが……世界史に興味を持たせてくれてありがとうさようなら
手入る図AとD2
やればやるほど主人公とヒロインが嫌いになっていく……
536:風と木の名無しさん
12/03/12 02:38:44.19 UZt38/Ut0
蝗
一期の終わりまでは追いかけるつもりだったけど
社長の煽りと旧キャラの劣化とアニメのつまらなさにもうついていけない
話が面白ければ新キャラ萌えもあったのかもれしれないけど無理だった
特定キャラ信者&アンチの暴れっぷりにも疲れた…さようなら
537:風と木の名無しさん
12/03/12 20:35:53.42 HBvUyn1E0
タイバニ 兎虎
カプ内で蔓延してる「二次公式設定」とかいうやつがエスカレートしすぎてついていけなくなった
虎は本気出せばヒーロー最強だとか(じゃあいつもは手抜きしてんのか)
ヒゲを剃ればつるつるお肌で10代と見まごう美貌とか(おじさん萌えなんじゃないのかよ)
兎のこと別になんとも思ってない依存されすぎて憐れんでるだけとか(公式でいい相棒じゃん)
元KOHだとか(捏造)
素顔を晒せば美貌で市民人気ナンバーワンとか(捏造)
捏造設定ばかりがカプ内で公式公式と広まっていくのがキツイ
攻受両想いで活動すると肩身狭いジャンルなんて初めてだ
538:風と木の名無しさん
12/03/12 23:22:28.38 vyNkt2rL0
蝗
嘘だろもう
嘘だと言ってくれよ
539:風と木の名無しさん
12/03/13 12:14:36.19 YYr5vFeM0
吟多摩
キモイ
作者が病んでるとしか思えない
主人公のキレ顔がただの凶暴な基地外にしか見えなくなった
主人公の仲間も吟色信者だし敵は生理的にムリムリムリ
早く打ち切りになれ
絆連呼が糞寒いwww
540:風と木の名無しさん
12/03/13 13:17:53.17 tBxqYLbT0
蝗
稲妻初期への愛と惰性で観てたけどもぉ限界
なんだよタイムトラベルて…もうサッカーでも何でもないよ
好きだった旧キャラはsageられる一方だしもう無理orz
541:風と木の名無しさん
12/03/14 13:01:28.84 UqJPljBR0
φ脳
パズルが面白くて見てたけど、最近の主人公age展開が胸くそ悪い
皆で主人公を取り合ってるとかくそ気持ち悪いですさよなら
542:風と木の名無しさん
12/03/14 13:35:58.19 OQpCOtPr0
タイバニ 虎受け
なんか盛り上がったけど、見てる内にこのオッサン人として最低じゃんと思うようになった。
人命第一で行動して色々壊しちゃう不器用で娘思いで崖っぷちなおじさん受け萌え☆とか思ってたが
アニメよく見たら、ただの考えナシ馬鹿のDQNで自分勝手なワガママ中年だった。
監督が自己投影しまくったと聞いて納得…もういいサヨナラ!
543:風と木の名無しさん
12/03/14 15:52:14.60 zVpelu/y0
吟玉
毎週読んでるけど毎回前週と繋がらない
何故今回ニヤニヤしながら江戸城に大砲ぶちこんでるの?
前回悲壮な覚悟で死亡フラグみたいなほのぼのコントや髪の毛交換とかしてたよね
真正面から突っ込んでく主人公達も猪突猛進な馬鹿だと思ったけど
今週楽しそうに笑いながら無双して城に大砲ぶちこむ主人公達が狂ってるようにしか見えない
少年漫画なら外道な親玉倒すためにキレる主人公はお馴染みだけど
こいつら笑いながら鉄パイプ振り回して学校の窓でも割ってる珍走団かなにか?
あんなに好きだったのにどんどん冷めてく
特に主人公に過去の面影が無くなりすぎて辛い
544:風と木の名無しさん
12/03/14 16:05:39.27 w35jF3Yd0
蝗
タイトル見るのも嫌になった
545:風と木の名無しさん
12/03/14 20:51:49.64 F/D/vY3ci
弱虫自転車
引き延ばし巻き戻し期間に熱が覚めてそのまま戻らなかった
作者自転車乗ってる時間少しはプロットに回せばいいのに
別雑誌連載の自転車漫画が腐抜きで面白いんじゃないかと気づいたので去る
自転車の面白さ、楽しさを教えてくれたことには感謝します
546:風と木の名無しさん
12/03/15 01:11:00.89 FUOQWE71O
吟球
寒い、主人公と主人公マンセー組が寒い
ギャグもシリアス()も寒い、変顔もキメ顔も寒い、
もう取り返しのつかないgdgd感
547:風と木の名無しさん
12/03/15 01:45:52.58 V6eZLe+20
魔偽
正直今の展開ツマンネ
初期の荒人が巨人呼びだして周囲「ぎゃああああ」みたいなテンプレ展開の頃のほうが面白かったです
王様に属性つけすぎなのも萎えたし悪役が魅力的じゃない
もう萌えとかどうでもいいから主人公トリオが冒険活劇してるとこが見たい、燃えがほしい
548:風と木の名無しさん
12/03/15 09:42:13.44 yotnN2tV0
忍多磨
なんか最近つまらん
生徒全員+色んなキャラでなんの意味もないことばかりやってる
上級生スゲー!敵もほんとはみんないいヤツ!て展開ばっか
出番あれば萌えるってわけじゃないんだよ
549:風と木の名無しさん
12/03/15 18:26:33.23 sv65TBrf0
RKRN
88とO濱 88受け 88攻め 88単体 88全部
ドヤ顔信者に好きなキャラCPを叩かれてる真っ最中
完全に萎えた
萎えたっつーか嫌悪感
愚痴系スレ全部見てそうだから詳細書けない
550:風と木の名無しさん
12/03/16 02:11:31.85 VDOzmhrH0
生
某ジャンル
とにかく人気があるから特別扱いは当たり前
何においても一番じゃなきゃ嫌!な信者の暴走っぷりがキツい
挙げ句の果てには他ジャンルのファンにまで喧嘩売りに行く始末
もうこんなやつらと同じだとは思われるのは勘弁
551:風と木の名無しさん
12/03/16 02:37:12.52 CLWvnTfV0
稲妻
蝗二期の情報見て萎えた都合よくパラレルとか逃げてるとしか思えない
あとあんなひどい試合続けてて優勝トロフィー手にしても感動もなにもなかった
ストーリーもキャラ改悪も誰かダメだしする人はいなかったんだろうか
ダン箱戦機
無印キャラ出すにしてももう少しマシな扱いできなかったのか…
予告で稲の人気投票一位のあの人の顔を見たときもういいやと思った
どの層に向けてアピールしてるの?公式のこういう悪ノリ受け付けない
もう今後一切L5作品には手を出さないことにする
552:風と木の名無しさん
12/03/16 14:40:18.10 pSdWKxGZO
巨人殺し
もうだめぽ
だめ過ぎる
サヨウナラ
553:風と木の名無しさん
12/03/17 19:16:57.30 tIlNs1Oh0
下手作者
ブログ放置とかはあまり気になっていないが
少し前の漫画で円満ハッピーエンドのやつがちょっとキモくて
「あれ?」って思ったけどそれを久々に読んだらやっぱりキモくて
他の漫画でも小学生が描く少女漫画のようなのがあって
キモかったことを思い出した
絵も作風もギトギトねっちょり媚々の同じこと描きすぎになってしまって残念
昔の絵も漫画もさっぱりしててシュールなところが好きだった
554:風と木の名無しさん
12/03/18 12:03:22.76 Rf88fY290
夢想シリーズ・手いる図シリーズ(どっちも含派生)
人気キャラ・メーカーの贔屓キャラプッシュの露骨さとそれに乗せられたファン同士の争いがうざい
何より完全版前提の手抜きっぷりについてけない
一つのゲームをやりつくした満足感が全然ない
この状態が改善されることはなさそうだしもういいや
555:風と木の名無しさん
12/03/18 16:08:07.58 wQBW6Lkg0
RKRN O88・88O
自分でスレ荒らして
荒らしを8828になすりつけてるのみて冷めた
今更成りすまし装っても遅いよ。過去ログに証拠いっぱいあるじゃん…
8828憎しで敵も味方もわからなくなってんだろうけどさあ
その憎しみって単なる嫉妬じゃん
O88Oは捏造CPなんだから公式燃料あるわけないじゃん
公式叩くのはお門違い
同CP者に基地外がいると萎える
556:風と木の名無しさん
12/03/18 16:12:30.04 6JkyoxnUO
某格ゲー
シリーズ重ねたら仕方のないことなんだろうけどキャラたちの戦いの惰性感が強い
時間が経って解決(?)したからという理由であのキャラはリストラされたのに
宿敵と戦って勝ったあのキャラが引き延ばし感満載の理由でまだ戦い続けてるのも変
ただ単に人気キャラを残して不人気キャラを排除したかったんだろうけど
ぐだぐだなストーリーのせいで色々と納得がいかない
燃えも萌えも微妙になって、しがみついている理由がないことに気付いた
557:風と木の名無しさん
12/03/18 21:59:38.28 FdUr0Qs40
蝗
二期情報に唖然とした
稲妻はただの商品ですね
さようなら
558:風と木の名無しさん
12/03/19 15:42:40.16 kPrvFzZ2O
戦国場皿
3からキャラもファンもクズ化してもう耐えられない
最愛キャラを愛でたいだけなのに胸糞悪い物ばかり目に入る
もう無理さようなら
559:風と木の名無しさん
12/03/19 15:46:02.16 rMuylMm10
某飛翔系漫画
もう無理すんなよ
引き延ばし飽きたよ耐えられないよ
560:風と木の名無しさん
12/03/19 22:36:25.45 qVCDKZV/O
吟玉
主人公への作者おっさんドリーム投影見え見えで気持ち悪いです
主人公や贔屓キャラマンセーもカルトじみてて寒気がする
よって原作はおろか虹もマンセー表現があると気持ち悪くて読めなくなった
作者が「主人公総愛され☆ミ」って同人者真っ青な思考とかw
おかげで14年間の腐を卒業できました、ありがとうございます
561:風と木の名無しさん
12/03/20 10:18:16.06 DvHCg+NI0
吟玉
キモイ下ネタで爆笑してた頃がありました
キレ顔の吟さんかっこいいと思ってた頃がありました
下手くそなシリアス長編に必死にフォローいれてた頃がありました
もう無理wwwww
寒いポエムと基地外じみた主人公の言動と
作者お気に入りの女キャラハーレムwww
はよ終われw
562:風と木の名無しさん
12/03/21 11:18:26.35 ysq4kq0P0
銀玉
ギャグだけやってればまだ良かったのに…
キャラ崩壊とストーリー崩壊でもう見てられない
忍玉
なんか色々知ってしまってだめだ
zattoさん出る度にモヤモヤする、そして毎巻出てるから避けられない
563:風と木の名無しさん
12/03/21 11:47:16.28 KdJWfcW70
吟多摩
主人公一味が基地すぎる
あんなのでも吟さんS攻カッコイイor吟たん可愛いペロペロできる人は
どんなフィルターを掛けてるんだろう
と思う自分はフィルターが外れたらしい
564:風と木の名無しさん
12/03/21 12:33:45.95 WHftoTeN0
TB
たとえ同人人気が出なくとも、過疎ジャンルを転々としてきた自分は萌えていられたのに
ファンのモラルの無さに萌えどころじゃなくなった。我慢の限界だ、去る
自浄作用も無い、順序だてて注意しても逆ギレ
ネット上の発言だからと軽んじて不適切発言、行動をする。赤信号皆で渡れば怖くない状態
どうしてこうなった
565:風と木の名無しさん
12/03/21 13:18:19.50 Y2Kv3by60
TB
最初は好きだったけど本編の展開がgdgdすぎてついていけなかったが
好きな絵師さんとかの更新だけはなんだかんだで見続けていて見切れてはなかった
しかし久しぶりにいった別ジャンルの個人的ネ申サイト(非BL)が休止していて残念に思いつつも
新ジャンルでTBをやっているというのであの緻密な文章が見たくて見にいったら
首輪だの薬だのDTだの、以前の面影はなかった
神はいなくなったのだと知ってなんか心が折れた
566:風と木の名無しさん
12/03/21 18:35:51.47 usX4JSHj0
タイバニ
粒がキツイ
「彼氏がアニメ見て虎タンに欲情してた!」だの「旦那が虎とヤりたいって言ってた☆」だの
脳内妄想たれ流しツイートを広めるのやめてくれ
ひっそり妄想していたい腐女子としてはあまりにも辛いジャンルだ…
567:風と木の名無しさん
12/03/21 19:14:45.59 hENl+v9/0
嵐の夜に
山羊がメスなのは新しく始まるアニメだけかと思ったら
最近出ていた絵本の番外編でも口調や周りからの扱いが明らかにメス…orz
前の映画では男性声優だったのに今更メスってどういう事だよ
くぎゅならショタ役だってやってるんだからオスでいいじゃんか
なんで何でもメディア展開すると女キャラ増やしたり男女の恋愛にしたりするんだ
オス同士だから友情で名作だったんじゃないか
男女ならありきたりだよ、がっかりした
568:風と木の名無しさん
12/03/21 20:28:49.39 76aYlbA50
>564-566
残念ながらタイバニの人は見切る権利を有しません
お前らは一生タイバニジャンルにのみ引きこもってて下さい
569:風と木の名無しさん
12/03/21 21:05:06.35 V4QaSFJ1i
>>568
>>1
570:風と木の名無しさん
12/03/21 22:15:37.14 Q0kr8YGU0
I某
今見た最終回に絶望した
最悪すぎるだろこれ
571:風と木の名無しさん
12/03/21 22:23:40.26 jIdJH4og0
>>570
よう同志
赤子カワイソスとしか思えなかった
572:風と木の名無しさん
12/03/22 04:26:02.94 iYNBTPCg0
TB
前ジャンルでまともだった人が狂った
朝からチンコだ汁だエネマだってツイッタで垂れ流し
仕事してるはずなんだけど、すっげー勢いでツイッタやってる。それも複数
本を出してもすごい劣化して、あんあん、バニィバニぃだし
ふわふわっと好きになってたんだけど、ジャンルに入って本を買い出すとドン引きして
ざーっと冷めたw
何か不思議なジャンルだわ。更年期を悪化させるというか、30overの人のキチっぷりがこええ
573:風と木の名無しさん
12/03/22 11:14:31.26 BNLN1MIE0
吟多摩
作者の主人公への自己投影が寒い
死神太夫()とデリヘルごっこでもなんでもしてろよw
早く終われ
574:風と木の名無しさん
12/03/22 12:24:04.44 EMJi3qej0
7種
過去編と夏ABの合流した辺りは本当に萌えたし好き
でも作者が好きな方のヒロインによる世界観破壊とキャラの迷走が嫌になったから見切る
575:風と木の名無しさん
12/03/22 13:40:25.44 NOh5+zuuO
RkRNの土肥霧
数年間BL萌えしてたけどある神回みた途端にこの2人の関係にBLなぞ入る余地はないと悟った
それぐらい公式の関係が完璧だった
10分間で見方が完全に変わることもあるもんなんだな
今では801萌えしてた過去の自分を殴ってやりたいぐらいだ
576:風と木の名無しさん
12/03/22 17:52:08.71 AagsDaV50
il
缶卒業がどうでもよくなるくらい胸糞悪い話だった
前から偏向した思想があわないなーと思ってたが、なにあれ最悪
577:風と木の名無しさん
12/03/22 23:22:21.41 zalE8vmo0
>>575 どの回?自分10年前に、どハマッたカプだ(今はまったく)
578:風と木の名無しさん
12/03/22 23:42:48.12 +EThgF1z0
>>577
聞きたきゃ絡みスレに行きなさい
579:風と木の名無しさん
12/03/23 16:20:52.05 vlL56EWoO
>>577
スレチだし絡みスレで答えるわ
580:風と木の名無しさん
12/03/23 17:36:47.02 Z24uunI10
魔儀
最近の本編gdgd展開は許せるとして作者の特定キャラの贔屓というか寵愛が酷過ぎて萎えた
蟻が泣いて話しただけで改心展開てすでに親友相手にやってたじゃん・・・
作者が強い女性描きたいと明言してるから盛留が活躍するのは仕方なしにしてもキャラぶれしすぎな蟻マンセーはさすがにキャラの魅力皆無だから無理だわ
あと伏線を多量に張りすぎるのも萎える。これでまだ序盤の序盤て何年後に起承転結の承になるんだ・・・
初期から好きだったけど腐人気で支えられるようになってからあからさまに媚びていってるしもう見てられない
581:風と木の名無しさん
12/03/23 21:24:54.17 hQdRHla50
偽り日と宇津保
よく考えたら単行本買っても読んでなかった
あと作者ブログの読者との馴れ合いがなんか同人臭くてムリ
市場西京の弟子
これも単行本買ってそのまま放置してた
単純に燃えなくなった上に萌えも微妙
作中のノマにさっぱり萌えないし最愛キャラは何年も登場してないし妄想も限界っぽい
思えばボクサーがバトルだけじゃなく恋愛でもかませになった辺りから萎えてた
絵も内容も初期の方が好きだったわ…ばいばい
582:風と木の名無しさん
12/03/23 22:29:42.31 0Lcm4SQg0
TB
ワールドワイドに本のレビューされて背中から撃たれた気分
買い手がいるから成り立ってる、新品買ってあげたんだから批評する権利があるんですかそうですか
場所考えてくれませんかね。男性向きは当たり前にやってるって意味わかりません
もうどうでもよくなった
583:風と木の名無しさん
12/03/24 16:00:07.44 0BYx6Bk7O
TB
ジャンルとして見切ったという意味で
兎が好きで二次見たくて読む専門だったが一部のアンチの悪意剥き出しに疲れた
ちょうど兎へのヘイトが物凄い時に当たったからそれなりに避けてきてたが
ヘイトや虐待を見せつけたいアンチの陰湿なやり方にうんざりしてたところで
ふと公式を振り返ってみたら原作と公式展開が兎に対して一番優しいと今更気付いた
何も嫌な思いして二次見なくても公式追いかけるだけが幸せなので
今後は公式だけに金落とします、という見切り
584:風と木の名無しさん
12/03/25 00:30:50.20 ZiTpnUWz0
歌王子
粒の歌王子関連と虹がもう観るに耐えない
登場人物がやっそんしてるだけでいいとか下ネタ関連にしか持ってかないとか、そういう方向じゃなくてもキャラ崩壊し過ぎてるのが増えてて嫌だ
でも最終的に電車の中でトートバッグを堂々と持ってる厨が居た時に見切りをつけた
585:風と木の名無しさん
12/03/25 17:23:53.82 kDU7ZxEUO
仮面4 安達
安達好き仲間の放映後考察見て目が覚めた
586:風と木の名無しさん
12/03/25 18:14:04.09 vK6viMnU0
下手
更新待ってる間に浮気した別ジャンルが本命になった
587:風と木の名無しさん
12/03/25 21:35:39.77 xf8W3ctwO
椅子
某アイドルもびっくりなゴリ押しっぷりに
これで更に終わりが遠くなるのか…とウンザリしたから
もういい加減にして欲しい
588:風と木の名無しさん
12/03/25 21:41:43.60 xf8W3ctwO
椅子
某アイドルもびっくりなゴリ押しっぷりに
これで更に終わりが遠くなるのか…とウンザリしたから
ドル箱とはいえもういい加減にして欲しい
589:風と木の名無しさん
12/03/26 00:29:08.28 A5IbiKqL0
忍玉の某キャラ
新キャラ登場で好きCPから別CPに鞍替えする人の多さにまずモヤモヤ
でもまぁそのキャラハイスペックだし乗り替える気持ちもわからなく
はなかったから、自分が見なければ済む話だし平気平気と思ってた
でも支部のタグ検索で好きCP探す度に攻が当て馬にされてる作品が増
えてきて、そういうの見てたら受が尻軽みたいに思えてきちゃって
結果萎えた、完全に萎えた
数字的にもキャラ自体にももう萌えられない
あれだけ集めてたグッズやCDも今は見るのも不快になってしまった
まさか虹でキャラまで嫌いになる日が来るとは思わなかった
590:風と木の名無しさん
12/03/26 00:51:36.92 LAWMmVFs0
下手
いつもの放置癖でももう無理なんだけど
もし本当に病んでて更新しようにも出来ないなら、尚更もう無理
自業自得な面もあるけど
読者からキャラ設定提供者としてしか見られてないってかなりキツいし
そんなジャンルがこれからも堂々と存在すること自体がもうあってはならないこと
作者を二次のおもちゃにするなっていういい教訓だったと思うわ
芯から理解してほしい面々は聞きゃしないだろうが
591:風と木の名無しさん
12/03/26 06:07:47.68 D26mYEdM0
生 蛇
燃料投下も1年に一度あるかないかで萌えるのは難しいよなとふと我に返った
自分の人生の方がグループよりも大事なのはわかっていたけれど、
はっきり言われるとああそうだよね、まあそうだよなあと納得した
10年追いかけて萌えが一周して落ち着いたのもある
惰性で頑張って妄想していたのにも最近気がついた
ヲタ同士の争いにも慣れたつもりでいたけどやっぱり疲れてたんだ
嫌いになったわけではないからこれからは1ファンとしてちょっと遠くから穏やかに見守る
592:風と木の名無しさん
12/03/26 07:17:10.84 FiZLbfzKO
オンもオフも鍵無しツイッターも糖質とVVSMとオサレが政権争い
平和な人らは名前と設定だけ借りたオリジナルのテンプレエログロ厨
ドピコジャンルなのに何故こんな既知外しかいないのか。疲れたのでライトなファンに戻るわ
593:風と木の名無しさん
12/03/26 08:53:29.13 wDJQsanB0
先導者
なんか…結局夕義王なんだなあと思った
モンスター界とかもう一人の自分?とか
最初はリアル路線でいって他のカードゲームアニメとは差を付けると思ってたのに
結局それも映像作りだして夕義王ぽくなってるし
TCGアニメはどれも最終的に夕義王に集約されちゃうんだな
もっとオリジナリティを貫いてほしかったよ
夕義王ぽいもの見るなら夕義王みればいいし
594:風と木の名無しさん
12/03/26 08:57:08.68 kPMoMgCr0
下手
四月が来るよ
595:風と木の名無しさん
12/03/26 15:09:08.87 k322Q1BH0
吟玉
気持ち悪い
596:風と木の名無しさん
12/03/26 15:20:07.46 2ToIRIOi0
先導者
愛知の取ってつけたような主人公面に覚めた
過程があれば凄く熱かったんだろうけどお前何かした?
597:風と木の名無しさん
12/03/26 16:41:47.51 qm479Vd1P
il
初期にちょこっと見て抜けて、大蒜ラーメンではまり直したんだ。
腐的にも普通の視聴者としても本当にありがとうございました。
でも、タイトルと内容に食い違いを感じてもやもやしていた。
絆萌えしてたから、一回目の主役(片方)交代で本当はOUTだったはず
でも後任にかなり萌えてしまったので、気にしなくなった。
そして今再びの交代とキャスト退場続き…… もうなんか、駄目だった
今も初期のを再放送しているけど、見る気にも録る気にもならなかった
多分、他のコンテンツに目移りしちゃったのもあるんだろう。ごめんなさい
598:風と木の名無しさん
12/03/26 21:35:11.90 qglX2B9g0
再生・綱受け
キャラ愛はまだあるけど本誌の展開についてけなくなった…
明らかに何も考えず時計戦とかさせてたのに、急に別敵作って家庭教師は全部綱のためだったとか
どうせ今までの敵みんな味方になって綱マンセー、全員で復讐者倒すんだろと思ったら
漫画読む気失せた
599:風と木の名無しさん
12/03/26 22:49:30.80 4RN4dty50
下手
音沙汰なくなってから2ヶ月たちました
更新飽きたならそれでもいいよ
忙しいからちょっと停止しますの一言もブログに書けないのか
心配するであろうファンも作者にとっては本当にどうでもいいんだね
600:風と木の名無しさん
12/03/26 22:56:37.64 WcICsUwu0
タイバニ
このジャンルにハマってからなぜか友達いっぱい減った
他ジャンルの友達とノリが合わなくなったっていうか…
最初は向こうが悪いと思ってたが
どうもそうじゃない気がしてきた
頭冷やすためにちょっとジャンルから離れようと思う
601:風と木の名無しさん
12/03/27 07:04:00.80 nwZnasGdi
タイバニ
書き手が下手になっていく不思議なジャンルだなと
好きな作家さんが軒並み下手くそな上に下種な感じになってしまった
つうか公式つまんねー…搾取するならもっとさあ…
ドンドンわるい意味でダサくなってってないか?
602:風と木の名無しさん
12/03/27 13:03:42.56 K99mYTQd0
続くけどタイバニ
プロ(単行本一、ニ冊くらいで今の活動が謎の人を含め)は多かったし
サークル数だっていっぱいあった
なのにどこを向いても、とにかくエロくて下種であることを競う感じがイマイチ馴染めず
二次で流行ったキャラ設定がまるで公式のようになってるのも微妙だったが
原作沿いでやってた好きサークルさんの本だけは買い続けていた
しかしそのサークルさんがキャラsage凸にうんざりして撤退することにしたそうなので
海鮮の自分も自動的に撤退
人多いから仕方ないかなと思ってはいたが、ダントツに変な人多いジャンルだったな…
603:風と木の名無しさん
12/03/27 14:18:15.91 vqepaY1y0
タイバニ
>つうか公式つまんねー…搾取するならもっとさあ…
>ドンドンわるい意味でダサくなってってないか?
これまったく同意
公式、グッズ展開もおかしいし、いちいち出す勝利宣言も恥ずかしいからやめて欲しい。
「スポーツ音楽すべてのジャンルを超える観客数を叩き出してみせる」とか
「ハリウッドが動いてくれるのを待っている」とか
勘違いしすぎだよ…
前売りが18000枚はけたくらいで「記録的数字!」と盛り上がったり、ほんと恥ずかしい。
公式のステマに乗っかって「覇権!」「さすがタイバニ!」「今までこんなジャンルなかった!」と
狂乱する人たちもなんだかなーだ。
深夜アニメにしては確かに売れたし同人的にも久々のヒットだったけど
そういう人らがエヴァを超える空前のヒット作みたいに思い込んで他ジャンルをdisるせいで
どんどん肩身せまくなっていった。
もうついていけない。
公式はちょっと前に切ったけど同人も切る。
604:風と木の名無しさん
12/03/27 15:18:16.14 r4s/j37l0
更に続いて申し訳ないが自分もタイバニ
今回の映画+その他情報公開で何かが切れてしまった
特に信者のダブスタっぷりが嫌すぎた
さんざん別アニメの映画チケットの商法をこき下ろしてたのにタイバニの前売り商法はキレイな前売り商法
他アニメのキモヲタと自分達は違うと心底思ってるみたいだけど、世間からしたらどっちも同じだ
作品自体はまだ好きな部分もあるけど、もう無理
605:虎兎嫌
12/03/27 17:26:12.17 0yemccIg0
海鮮だけど便乗タイバニ
公式もサークル者も最初はこれほど変じゃなかったと思う。
ツイッターはバカッターってよく言われるけど
サークルの人らがまず鍵なしでエロエロツイート(女体、スカトロ多し)たれ流しをやりはじめて
その後つられてか公式もどんどんおかしくなっていった印象。
本編の出来は正直終盤になるにつれガッカリになっていったけど
キャラにはまだ愛着あったから海鮮は続けてた。
でも唯一つなぎとめてたキャラ愛も、ジャンルの間で二次公式であるかのように
蔓延するsageとヘイトで心折れた。
とどめはこの前のさいもえトーナメントでの厨行為。
あれに嫌気がさして、虎に投票する気が失せてトナメ自体スルーした。
海鮮でも周囲から見たら同類なんだろうなー
でもあの人らと同じにされたくないや、とついに思ってしまったから見切る。
606:風と木の名無しさん
12/03/27 20:04:38.55 vCLsEBsI0
下手
飽きた
607:風と木の名無しさん
12/03/27 21:43:18.29 OdpAL2Ke0
続きまして下手
必死だった3年はなんだったのか本当に疑問なくらい冷めた
文字ばっかりな上に殴り書きイラストの更新に萌えを感じられなくて
もうこのジャンルじゃ萌えられないんだって気がついた
思い返せば変なジャンルだった
なんであんなに賑わってたんだろう
608:風と木の名無しさん
12/03/27 21:54:28.78 lbkOKygl0
生蛇
色々なことを乗り越えてがんばってきた
大好きだったし萌えたし楽しかった
でも最後のほうはなんか意地になってたのかもしれないなー
CPの片方を大嫌いになってしまうという最悪の事態になる前に
一度卒業しようと思う
なんだかまだ好きなようなやめたくないような気もするんだけれど
原稿に向かうたびにモヤモヤするのはやっぱり違うよね
ありがとう本当に大好きだった
お幸せに、とはやっぱりまだ書けないなあ
609:風と木の名無しさん
12/03/27 22:29:03.03 KHm7rSKqO
仮面4 阿達と主人公のCP
原作を改めてプレイしたら、こいつらがくっつく理由も萌えどころも無いよなと冷静になった
610:風と木の名無しさん
12/03/27 23:58:36.76 9zlj50cr0
タイバニ 特に虎受け
糞
と気付いたとき
本編内容が糞
主人公マンセーが糞
信者が糞
一から十まで糞
肥溜めジャンルと呼ぶに相応しい
611:風と木の名無しさん
12/03/28 00:24:14.97 ODtQeuk/0
魔儀
原作が巻を追うごとに構成の酷さが目に付くのと一部キャラの扱いに付いてけなくなった
今単行本売ったら結構な高値で買い取られたから見切るタイミングも大事だな
再燃した過去ジャンルへ戻る
612:風と木の名無しさん
12/03/28 00:51:19.48 hFgl/cKNO
同じく魔儀
なんか惰性で読んでたけど楽しいと思わなくなってきた
手風呂チェックしないとキャラの性格や関係を把握しきれないのも何か違う気が…
613:風と木の名無しさん
12/03/28 08:31:13.63 ZPVxnshy0
TB
海鮮だったしツイッタやらないし2もジャンルスレは基本見に行かない
それでも厨の多さは伝わってきてたし
何か問題起きるたびにアンチのせいにして済ませてきたのも聞いてた
他ジャンルが嫉妬でとかありえねえよと思いつつ
たしかに旬ジャンルはアンチも多いんだろうなんて考えてたのがバカだった
トーナメントのあれ何?
アンチがリンク張った?でもそれで得票伸びたのは事実だよね
みんなが楽しんでるのをぶち壊しにして、反省するどころか被害者気取りとかねーわ
好きな作家さんがいたから買ってたけどエロばっかで飽きてきてたし、さっくり見切る
614:風と木の名無しさん
12/03/28 11:03:36.44 +Qt45DeT0
TB
早々に見切ってたが
スレの勢いが途端になくなってきてざまぁ
615:風と木の名無しさん
12/03/28 12:12:44.04 cvy46vcT0
任玉&楽蘭
ざっと関連カプ
何で声優代わったんだろうと思ってたけど事情知ってネーヨ…てなった
イメージあるなら小生さんみたいに最初から言えばいいのに
キャラ登場する度に複雑な気持ちになってもう駄目
616:風と木の名無しさん
12/03/28 12:24:04.29 VUhqPLgb0
魔儀
キャラがぶれすぎってのと一部キャラの扱いが
今までありがとうございました
617:風と木の名無しさん
12/03/28 16:03:41.22 ydX155mX0
弱虫自転車
今の引き伸ばしとキャラ劣化と支離滅裂な展開を
昔の萌え燃え貯金で補いきれなくなったのでさよなら
618:風と木の名無しさん
12/03/28 22:26:05.89 KI+pmVOK0
TB
まーた海賊版スルーですかそうですか
このジャンルにモラルがないのは今までで散々分かってたけど
さいもえとこれでとどめ刺されたのでもう切る。さようなら
619:風と木の名無しさん
12/03/28 23:23:09.23 CoFeA0z90
忍玉 鉢雷
同人から入って、公式に手を出すという少々邪道なハマり方だったのだが
性格も言動も設定も何もかも公式と違って驚くと共に引いてしまった・・・
どのサイトも同じキャラ解釈だからてっきりこういうキャラなのだと思ったらまるで別人ってどういうこっちゃ
絵を美化しすぎとかそういうのはまったく構わないんだけど
性格や設定まで自分の理想押し付けてキャラを歪ませるという行為は地雷なので見切ることにした
キャラ自体を嫌いになったわけではないし、本来の像に出会えて嬉しいので
これからは公式だけ追っていくことにする
それにしてもなんでこんな捏造てんこもりの別人化が流行ってしまったんだろう
変なカプだわ
620:風と木の名無しさん
12/03/29 06:40:26.05 PdXr3cZh0
忍玉同意
原作・公式みると蜂屋は鉢付和しかない位ホモくさいが、蜂屋は普通の子供だろうよ
なのに二次だと変態か天才になっててキャラ崩壊してるし
他CPだと人間関係から崩壊してるし、もれなくキャラヘイトがついてくるし
スレ・Twitter・携帯サイト・支部等を荒らしまくってる蜂屋厨にも辟易
荒らしは一人だけだと思いたいが、これだけ長期に渡って荒らすなら
荒らしは全員別人で、蜂屋信者にはまともなのがいないと思うことにするわ
蜂屋三朗・蜂屋関連CP全般を見切る
621:風と木の名無しさん
12/03/29 08:44:40.16 0dBLRWCk0
タイバニ
ジャンル内でのキャラsageあいがキツくて居心地悪い
覇権ぶって他ジャンルsageるから肩身が狭い
同人者だけでなく公式も呆れるほどのビッグマウス
海賊版やパクが見つかってもスルー
他ジャンル者が問題にすると嫉妬だの騒ぎにするなだのと筋違いのことを言い出す
ツイッターしてない相方がさいもえで目を覚ましてくれたのでようやく切れる
とんだ黒歴史つくっちまったな…さよなら
622:風と木の名無しさん
12/03/29 10:26:50.10 u7rDspqO0
下手
放置に伴ってサイトをのぞかなくなって
最近もう全く興味がなくなっていることに気付いた
何となく体が軽くなった気がします
今回は良いきっかけだったとむしろ感謝
623:風と木の名無しさん
12/03/29 11:57:40.56 Ad7CnhCnO
生
イ非イ憂と大兵の某カプ
媚びどころか直球そのままな燃料は生では珍しくない
ただ周りの暴走についていけなくなった
ついでに2でもないのにアンチがとすぐに言い出したり、オンオフで本人凸したり
リアでも婆でも些細なことにつっかかる変な人が多いなと思ってたけど
見切ったついでに今まで見ないようにしてた関連スレを覗いたら理由が分かった
ネット上で暴れる粘着と米凸はもちろんリアルで本人凸してるカプ者、お似合いですね
624:風と木の名無しさん
12/03/29 13:56:35.35 UNdzvdAK0
後追い下手
へらへらしたインタビュー記事が、放置真っ最中な2月に取材されてたこと
別な連載の単行本を売るために利用してること
商業でも懲りずに嘘予告をしていたこと
相変わらずキャラクターグッズやCDを出して信者からの搾取を続けてること
何よりも某キャラ厨の痛さにはうんざりした
萌え製造機としての役割も果たさないし
これから衰退する一方だと感じたのでスッパリ切ります
本当に好きでした。さようなら
625:風と木の名無しさん
12/03/30 00:30:49.28 5WRqz1gGO
生
どちらかというとデキ婚した方寄りのオタだったけど酒飲みながらの※ライブやファン置いてきぼりの対応にいい加減冷めた
カプの片割れにはCM会見で迷惑かけたし真面目に色んな仕事してるのに申し訳なくなって腐萌えはもうやめます
626:風と木の名無しさん
12/03/30 02:00:20.53 ziK8qeaH0
生
不倫はやっぱりもやもやして萌えられないや
グループとしては応援するつもりだけど…色々あって気持ちの整理がつかない
627:風と木の名無しさん
12/03/30 09:02:36.06 N7CfRWbdO
吟玉
唯一1巻から買い続けてた漫画だがもう無理
マイカプどころかこの漫画自体が見るのが苦痛だ
ほも目線入れようが入れまいが読めたもんじゃない
628:風と木の名無しさん
12/03/30 11:38:03.16 TpDWzZ4T0
椅子
いざ魚人島へと海に潜った辺りで最終回だったことにする
キャラの言動がどうのとかじゃなく純粋に話がつまらなくなった
もういらね
629:風と木の名無しさん
12/03/30 17:12:42.91 OXL2zZbX0
タイバニ
ふと気づいたら自分の中に
このジャンルで描きたいものも読みたいものも無くなってた
そういえば周囲もエロばっかりで
エロの内容をどんどん過激化させていってるだけだ
そういえば同性ゆえの葛藤とか、蔑視の目を乗り越えるとか
このジャンルでは一度もやってなかった
うまく言えないけど
もうこのジャンルにとどまる意味がない気がするから去る
630:風と木の名無しさん
12/03/30 18:44:53.45 xHIfbQEF0
ギン玉
ただの劣化ネタ切れなら何も思わなかったけど…
好きだったのにこんな罵りたくなったアンチになりそうな作品は初めて
631:風と木の名無しさん
12/03/30 20:48:50.81 N8KVM5WyO
厨ジャンルが斜陽になったことで、そこから人が戻ってきた…厨ジャンルのノリを引っ提げて
人間いったん腐るともうダメなんだね。書くものも交流の仕方も気色悪くなったんで全カプまとめて見切るわ
632:風と木の名無しさん
12/03/30 22:37:00.67 a1taBqqo0
>631
びっくりした…自分もまさに同じことを書こうと思って来た
別の覇権系ジャンルから出戻ってきた人たちが痛すぎる
口を開けばエロ、エロ、エロ…
あんたらそんな人じゃなかったのに一体なにがあった…
よく分からないけど、その人たちと一緒に同人自体一旦COする
結構長く続けてきたので残念ではあるんだけど
彼女達と同じ穴の狢だとは絶対に思われたくない
しばらくリアル生活楽しんでくる
子供に手がかからなくなった頃のんびり復帰できたらいいなw
633:風と木の名無しさん
12/03/31 01:07:33.20 A5Ht/eD40
どのジャンルなのか予想はつくなァ
タイバニ
下劣な話題ができる自分かっこいいが多すぎ
信者のマナーのなってなさヤバすぎ
元々はまともだった人までエロのことしか書かなくなった疫病みたいなジャンル
そんなの分かった上でも無理にしがみついてたんだけど同人読んでるときに
汚らわしいと感じた瞬間冷めてることに気付いて見切った
634:風と木の名無しさん
12/03/31 05:22:17.88 N12Z9CEWO
公式が絶対やって欲しくなかった二次設定逆輸入
過去の設定を信じてた私がわるーござんした
作者は好きキャラなんか心底どうでもいいんだって痛感した
635:風と木の名無しさん
12/03/31 14:21:25.41 rmVgIo8J0
ほくろのバヌケ
アニメ化決まってから友人の言動が香ばしくなった
新規参入のあそこは175だとか、古参でもあの人は
ウレウレになりたがってるのが見え見えで痛いwとか
友人がオチに常駐してたっぽいことも臭わされた
イベ後のアフターがそんな話ばっかりでジャンル自体にすっと冷めた
636:風と木の名無しさん
12/03/31 19:15:32.49 0wn/yPrZ0
ここのスレにちょくちょく書き込んでる忍卵嫌いな人
結局鉢屋攻めが好きだから鉢屋受けをずっと攻撃してるんでしょ?
それで鉢尾も嫌いだから「ファンはマジキチばかり」と
ネガキャンしてるんでしょ?
忍卵は主人公と土#先生ぐらいしか分からない自分でも
お前の言いたいことはよくわかるw
いい加減諦めて消えろ
鉢屋(双子のどっちなのは分かる)受けなんて流行んねーからwww
NGワード設定しても変な伏字使うからだだ漏れなんだよマジ迷惑
637:風と木の名無しさん
12/03/31 19:39:17.85 nXY4mlid0
3月から4つのスレ荒らしてる88厨に似てるな
88受けを否定されると88攻め好き認定って
ジャンル者なら88好きが当然だと思ってる所がそっくり
忍玉無関係を装ってるのに、NGワード設定したり迷惑がるのかわからん
そんで叩かれてるのは蜂尾じゃなくて尾蜂
尾波間が人間の屑・レイパーにされていて、
蜂屋が誰にでも股開く白痴ビッチにされてるから嫌われてるんだよ
蜂尾も叩かれてるのは尾蜂尾が多いから、蜂尾か尾蜂か判断つかないんだと思う
なんかここみて吐き捨てる決心ついた
自分も忍玉の 蜂屋3郎・関連CP全部 を見切る
キャラもCPも信者も気持ち悪くなった
638:風と木の名無しさん
12/03/31 23:10:29.84 cfru/pkP0
>>636
>>1
639:風と木の名無しさん
12/03/31 23:32:39.77 XQHcl2vN0
毒会アヘン
特定のキャラの扱いがヘイトにしか見えなくなったから切る
あと作者めんどくさい
(´;ω;`)←なんだこれ
640:風と木の名無しさん
12/04/01 09:10:28.88 z04iX1GA0
て
641:風と木の名無しさん
12/04/01 12:29:27.88 SKZMxwJQ0
下手
まだ4月だよ…8ヶ月も先のイベントやらなくていいのに
忍球
つどい設定を「これが公式だ云々」言ってきて、自分の書くものにイチャモンつける厨に疲れた
同人くらい好きにやらせろ
642:風と木の名無しさん
12/04/01 12:34:12.41 ksgpEDvY0
ぬ
643:風と木の名無しさん
12/04/02 19:55:20.15 AXumrV1X0
下手
今さら商業に一本化されてもついて行く気ゼロ
どうせお金を出すならもっとクオリティ高くて面白い作品に出すわ
腐媚び丸出しネタの汚い鉛筆描きの落書きに出す金は一銭も無い
サイトはサイトで嘘予告でクリスマス放置中の有り様
一次創作の個人サイトですらもっと上手くて真剣に描いてる管理人いるわ
さようなら
644:風と木の名無しさん
12/04/02 23:34:33.77 TQMKLL4L0
青祓
たった今バレを見て。
仕方ないと思っても耐えられない
645:風と木の名無しさん
12/04/02 23:53:41.40 vyIBTe2u0
タイバニ
原作基準に描いたら逆カプ擦り寄りと陰口を叩かれたり
身長差体格差を忠実に描いたら文句を言われたりするジャンルに疲れた
華奢な美少女と化したキャラを愛でるのは私には無理でした
氾濫してる少女漫画やレディコミみたいな展開にも萎えるだけなので大人しく去ります
最初は楽しかったのにどうしてこうなった…
あんなに好きで萌えてたカプなのに表記を見るのさえも辛い
本当に疲れた…
646:風と木の名無しさん
12/04/03 00:01:11.80 v+yyfRdW0
任玉
今日のOP・EDで萎えた
ひっそりと萌える場所を探してにまにまするのが良かったのに何あれ…
647:風と木の名無しさん
12/04/03 01:13:28.67 zoJ2zg0O0
低る図L
公式の扱いも気持ち悪かったし何より信者がうるさすぎた
何かある度にLが~Lの方が~Lリメイクしろ
主人公受け好きは棒乞食ばっかりだし
好きだったことが恥ずかしくなってくる
648:風と木の名無しさん
12/04/03 09:58:57.02 Z2orcG+f0
忍玉
20期楽しみにしてたけど…
OPEDの保健委員と黄昏時の妙な贔屓っぷりや、色々なキャラの組み合わせや描き方にモヤっとして萎えた
あんまあからさまなことせず、公式はふつーに3人組やっててくれればいいのに
649:風と木の名無しさん
12/04/03 17:08:58.96 GnD4JGEJ0
青エク
色んな漫画からパクって金儲けしてるから見切る
650:風と木の名無しさん
12/04/03 18:31:43.65 T3oqzHGbO
任玉
公式が気持ち悪すぎる…
腐女子が言うのも何だが、アニメは教育テレビの児童向けなんだから
ああいうあからさまな贔屓されると本当に萎える。自分の好きなCPでも引く
完全に嫌いになる前に離れる
さようなら
651:風と木の名無しさん
12/04/03 23:49:05.00 Hrg8jTtu0
忍玉
OPは他のアニメでもキャラ大勢出てるの多いしまだ我慢出来るけどED無理
公式が釣りに来る程萎えるものってないわ
好きなCPがコンビで出てるー!って素直に喜べる人がある意味羨ましい
そんなお花畑な頭になんてもうなれそうもないので早いとこ見切ります
652:風と木の名無しさん
12/04/04 01:34:20.24 gswICSTc0
続くが忍玉
上級生や黄昏時への妙な贔屓っぷりは前から気になってはいた
だけど、原作で面白いと感じる時も多かったから、気にしないようにしてた
でも我慢の限界だわ
何だあれ
OPもEDも最悪すぎ!!!!!!
スタッフの好きキャラとネタキャラへの扱いの差がありすぎるし
とにかく気持ち悪くなったし、このジャンル切るわ
653:風と木の名無しさん
12/04/04 08:16:16.51 Im4EUuBv0
青祓
腐切りしたいみたいだから
お望み通り見切ることにした
舞台のチケット払い戻したいくらいだ
失敗した
654:風と木の名無しさん
12/04/04 09:19:51.23 J6bZizFk0
しのびたま
OPやEDくらいでよくそこまで発狂できるな
試しに見てみたがワンショットを二人で一瞬映ってるだけ程度なのに
CPやら贔屓だのいっちゃうのは凄い
655:風と木の名無しさん
12/04/04 09:27:56.28 +PbsjWi9O
青祓
今月のずっ婚ばっ婚キャラは別に自カプじゃないからどうでも良いが
いきなり親族の前で流れでセックスしますた!結婚します!と
言うようなキャラが出る世界観だとわかったからもう無理
いつターゲットが自カプキャラにいくか分からないし
萌え目線抜いたらストーリーはパッチワークで全く期待できないから見切る
656:風と木の名無しさん
12/04/04 09:44:07.11 HT+2I+br0
続くけど忍者の卵
新しいOPとED見たけどないわー
乱霧新の影薄くなったどころか九乃一まで…自分は腐女子だけど主役メイン級キャラさしおいてこんな出され方しても嬉しくない
EDなんてどんな戦国忍シリアス話に変わったのかと思った
公式にゴリ押しされるとホント駄目さよなら
657:風と木の名無しさん
12/04/04 10:20:36.26 4GNhzYzm0
真木
公式のやらかし具合に萎えつつはあったが、
12巻に再び真木シールを、前回の教訓を生かして初版全部につけると聞いて熱が冷めた
何故かは自分でも分からない
最近の展開も影響して原作熱すら冷めそうだ
658:風と木の名無しさん
12/04/04 12:35:54.37 aT/2TlEL0
任玉
上級生や他忍が出すぎのごちゃごちゃOP+EDで目が覚めた
というか今回ので喜んでる信者達見て目が覚めた
それだけ声が大きいんじゃ本家だって乗っかってくるよな…
659:風と木の名無しさん
12/04/04 13:31:13.13 7phh5SROO
青エク 島の兄関連
やっと出番が増えてきたと思ったら…結婚してしまった…予想はしてたし包容力に惚れ直したが
流石にリアルタイムで結婚されると801妄想するのが申し訳無くなるので
撤退する
660:風と木の名無しさん
12/04/04 13:32:31.92 fcn0/Nsw0
青祓
腐切りしたら一体何が残るんだこの作品…
いきなりの唐突な男女カプ完全成立
いつ自カプに矛先が向けられるかわからないので見切る
少女漫画のジャンルと同じく、安心して萌えられない