801を考えるpart22at 801
801を考えるpart22 - 暇つぶし2ch160:風と木の名無しさん
11/11/19 19:48:06.18 b8p8fMQn0
>ただ共通項よりも相違点が見つかることの方が多いんだよね
>「私はこう」に対して「私もそう。何故だろう」ってレスがついて掘り下げられる場合より
>「私は違う。私はこう」ってレスがついて人それぞれだねで終了する場合が多い気がする
>それが801の現状なんだろうしね

>ほんとは、その相違点から
>「何が違うのか」「どこから違うのか」「どうして違うのか」を考えるのが考察だと思うんだ

>「人それぞれ」は前提であって結論じゃないと自分は思うんだけど
>あなたの言うとおりにスレは進むし、それ以上に効果的に切り込む切り口が見つからないってのも事実だと思う

このへんまったく同意
何らかの形で男×男ものを嗜むという点以外に全然共通点のない大きな母集団から
気が向いた人(具体的サンプル)が何人かやってきて話してる、というスレである
以上、「私はこう、あなたは?」「私はあなたと違ってこう」「へー、いろんな
人がいるんだねー」となるのは当たり前っちゃ当たり前だし
それが無意味な雑談だとも思わないかな
少なくとも、他人の考えを推測で決めつけて議論するよりはよほど有意義


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch