中村春菊17at 801
中村春菊17 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
11/10/21 02:18:29.18 /0tEIddP0
【単行本リスト】

・桜桃書房
東山道転墜異聞 1998/11
月は闇夜に隠るが如く 1999/09
海ニ眠ル花 (全5巻) 2001/02-2002/06

・ビブロス
満月物語 2001/12
Hybrid Child 2005/03

・スクウェア・エニックス
ルートW.P.B. (全2巻) 2003/06・2004/10

・角川書店
純情ミステイク(ドラマCD付き)2011/6
純情ロマンチカ ~(14) 2004/10-
東山道転墜異聞 (全2巻) 2005/05・07
月は闇夜に隠るが如く 2005/08
純情ミニマム[ドラマCD付き] 2005/09
純情ロマンチカ イラスト集 2008/6
世界一初恋 小野寺律の場合 ~(6) 2008/7-
Hybrid Child 2008/8
満月物語 2008/9

3:風と木の名無しさん
11/10/21 02:18:47.93 /0tEIddP0
【その他1/2】

~CD化作品~
海ニ眠ル花
HybridChild
東山道転墜異聞
月は闇夜に隠るが如く
純情ロマンチカ ~(7)
純情エゴイスト
純情テロリスト ~(2)
純愛ロマンチカ ~(2)
純愛エゴイスト ~(2)
世界一初恋 ~(4)小野寺律の場合+吉野千秋の場合


~コラボ小説~
*純情シリーズ(藤崎都 著)
純愛ロマンチカ ~(6)
純愛エゴイスト ~(3)
*世界一初恋シリーズ(藤崎都 著)
世界一初恋 吉野千秋の場合 ~(4)

4:風と木の名無しさん
11/10/21 02:30:51.05 OJAxBqeSO
【その他2/2】

~アニメDVD~
世界一初恋(1)~(4)
(特装版付属冊子に漫画「世界一初恋~羽鳥芳雪の場合~」収録)
純情ロマンチカ ~(6)
(限定版付属冊子(1)~(6)に漫画「純情ミステイク」収録)
純情ロマンチカ2~(6)
(限定版付属冊子(1)(2)「純情エゴイスト」)
(限定版付属冊子(3)(4)「純情テロリスト」)
(限定版付属冊子(5)(6)「純情ロマンチカ」)

【小説挿絵リスト】

・プランタン出版
アンバランス×サディスト (ラピス文庫) 著者/末吉ユミ (2003/11/29)
騎士は午前0時に現れる (ラピス文庫) 著者/パンサー鈴木 (2004/4/28)

・オークラ出版
誰ヶ袖  (アクアノベルズ)  著者/火崎勇 (2004/8/23)
永遠少年  (プリズム文庫) 著者/剛しいら (2006/02/23)

・茜新社
料亭遊戯  (オヴィスノベルズ) 著者/飛田もえ (2003/10/4)
仮面のピカレスク  (オヴィスノベルズ) 著者/花本ロミオ (2004/2/5)




5:風と木の名無しさん
11/10/21 02:32:14.54 OJAxBqeSO
【関連スレ】
世界一初恋 9
スレリンク(anime板)
世界一初恋 8 (放送終了後スレ)
スレリンク(anime2板)
世界一初恋 ネタバレスレ4
スレリンク(pinknanmin板)
純情ロマンチカ総合21
スレリンク(anime2板)

キャラスレ
純情ロマンチカの高橋美咲は30ば見る程ちんまりカワイイ
スレリンク(anichara2板)


6:風と木の名無しさん
11/10/23 10:06:51.31 oZjbP6KT0
純情とセカコイのニュースってなんだろう??

7:風と木の名無しさん
11/10/23 10:35:09.83 gkzwRBX90
>>1乙です!!!

セカコイとロマ、両方のファンのためのとびっきりのニュースとか想像つかないね
これって夏ぐらいからずっと小出しにされてきた、結構衝撃のニュースってやつかな?
もう待つしかないよね。

8:風と木の名無しさん
11/10/23 10:58:29.89 dpVwqOD+O
>>1乙っす!

なんだって!? 早く教えて欲しいな
ファンブック希望!!

9:風と木の名無しさん
11/10/23 12:33:57.75 uXGksyy60
全カプ書き下ろし有りのファンブックor画集だったら歓喜する
…流石にテンテー倒れるか

ファンブックなら年表欲しいな

10:風と木の名無しさん
11/10/23 16:35:27.71 EgCYLiZ00
FSS級の年表が公開されてファンが騒然となるのですね

11:風と木の名無しさん
11/10/23 19:14:09.91 yFdWkbTu0
連載止まるから年表はやめて!

12:風と木の名無しさん
11/10/23 20:23:51.84 q1EO5Ulq0
いや連載途中でも年表付きのファンブック出るってけっこうあると思うよ

個人的に純ロマとセカコイの時間軸が知りたい
いまいちピンときてない

13:風と木の名無しさん
11/10/23 23:41:35.42 yFdWkbTu0
スレチで御免なさい。
巻末に最終回までの年表付きの漫画があるんだ。連載休止中。

その内、ロマ・セカコイ全部合流するお話読みたいな


14:風と木の名無しさん
11/10/23 23:54:07.33 eNEg+yNt0
それ、どっちかの作品が吸収されて終わるエンドフラグだけどいいの?w

15:風と木の名無しさん
11/10/24 06:54:41.44 TaUI3qQB0
ロマ終わったら自分抜け殻になるだろうな…
死ぬまでウナギさんと美咲見守っていたい

16:風と木の名無しさん
11/10/24 08:19:36.12 jEd+FM9hi
では私はエゴ組を晩年まで見守ろう

17:風と木の名無しさん
11/10/24 10:17:49.21 MYfOWr3D0
好き、大好き、死んでもテロが好き!!


18:風と木の名無しさん
11/10/24 13:06:21.49 1uFV+Wkj0
ウサギさんってコーヒーをポットから直接カップに注いでるよね
あれって何?ドリップした物をあのでっかいポットにサーブしてるの?

それとも庶民コーヒー(インスタント)を楽しんでるorソレしかできないの?

19:風と木の名無しさん
11/10/24 13:55:03.34 jdvOl1U70
自分もロマが終わるのはつらいな

ウサギ家のコーヒーの話は前スレにあった気がする

20:風と木の名無しさん
11/10/24 14:20:15.21 6Ng+BgXb0
>>18
たぶん保温できるタイプのコーヒーメーカーだと思う
例えば↓みたいなの
URLリンク(www.paocoffee.co.jp)

21:風と木の名無しさん
11/10/24 14:30:43.75 dB6qX4o5O
最近はエスプレッソマシンが主流で
こういうの見なくなったのかな

22:風と木の名無しさん
11/10/24 15:42:01.49 mkEBTyVP0
>セカコイとロマ、両方のファンのためのとびっきりのニュース
二つの作品のキャラがわいわいやる番外編…とかは無いか
ちょっと読みたいんだがwどちらにせよ楽しみだなぁ

23:風と木の名無しさん
11/10/24 16:44:47.72 kfr+pMqI0
両作品のキャラクターが戦う格ゲーが作られるんだよきっと
世界一純情ロワイヤルとかそんなタイトルで

24:風と木の名無しさん
11/10/24 17:16:39.15 td895/Wb0
>>23
なんとなく忍ちんが強そう

25:風と木の名無しさん
11/10/24 17:28:40.75 y4QTMc9OO
>>23
回し蹴りで高野さんをKOする律ちゃんが浮かんだw

26:風と木の名無しさん
11/10/24 17:41:39.52 PrsrnT1vO
>>23
やっぱり、攻め組は受け組にたいして弱いだろうな

27:風と木の名無しさん
11/10/24 17:47:37.61 mrOTIwCN0
>>26
なにそれ、萌えるwww

28:風と木の名無しさん
11/10/24 18:03:50.56 34y7C5xk0
野分はヒロさんに絶対勝てない

29:風と木の名無しさん
11/10/24 18:20:15.75 jEd+FM9hi
ヒロさんは野分のしょんぼり顔には勝てない
笑顔にも勝てないだろうし、怒ればびっくりして頭真っ白
艶っぽい雄顔で迫ればほぼ100%流されてる
よってヒロさんも野分には勝てない

30:風と木の名無しさん
11/10/24 18:20:25.04 RlPJVfbIO
美咲もヒロさんには絶対勝てないなw

31:風と木の名無しさん
11/10/24 18:30:07.59 fWTiLVJV0
根拠はないけどキレたたかひろが一番強そう

32:風と木の名無しさん
11/10/24 18:50:55.35 kT0+zL+hO
忍ちんに蹴られまくる宮城が見てみたい。

33:風と木の名無しさん
11/10/24 18:58:55.07 I1g5ulc40
美咲が一番弱いような気がするけれど、攻め達は弱くて可愛い者に手出しできないと思うwww

34:風と木の名無しさん
11/10/24 19:03:34.60 FMEi5oz+0
万が一美咲に危害を加えようものならウサギさんが黙って無いし
償還キャラの如く出てきてウサギコンボでボコボコにされそう


35:風と木の名無しさん
11/10/24 19:07:22.10 Q78aMSd20
千秋も弱そうw
ガリガリだし引きこもりで運動しないから体力ないだろうしw

36:風と木の名無しさん
11/10/24 19:16:20.96 +GPm31lRO
羽鳥以外のエメ編は、売れっ子作家には遠慮して手加減するかもしれん

37:風と木の名無しさん
11/10/24 20:20:07.06 6Ng+BgXb0
何でもそつなく家事をこなしちゃう美咲に嫉妬でイライラが募る忍
そんな忍を可愛いと愛でると宮城がみてみたい

38:風と木の名無しさん
11/10/24 20:31:35.32 8/vRpDicO
>36
彼氏が一番手加減無しなのかw

>37
美咲と忍って面識ないよね。
個人的にはかわいこちゃんふたりで並んで料理とかしてくれたら最高だなーw
美咲が忍の手つきにハラハラして、忍は美咲の器用さに感心してたり

39:風と木の名無しさん
11/10/24 20:56:29.79 3QTAorNg0
>>37
美咲的には、「英語なんて世界一簡単な言語が理解できないなんて
信じられない」とか悪気無く言う(かもしれない)忍ちんのが
嫉妬対象だと思うw

40:風と木の名無しさん
11/10/24 21:15:18.10 L67JEmkm0
美咲に料理教わる忍ちんとか
忍ちんに英語教わる美咲とか
想像するだけでなごむな

41:風と木の名無しさん
11/10/24 21:55:53.67 PFFj0ieAO
色んな面で強いのは井坂さん
更にその上が朝比奈


42:風と木の名無しさん
11/10/24 23:14:51.18 ILkOGBLG0
最強キャラは鈴木さんだろ

43:風と木の名無しさん
11/10/24 23:39:04.82 +4iPEH2uO
>>42
納得

44:風と木の名無しさん
11/10/25 00:08:48.70 NWzVp5in0
いい落ちがついたな

45:風と木の名無しさん
11/10/25 01:48:00.27 8ywpjHco0
登場前にモブが「す、鈴木さんだ、鈴木さんが出たぞー!」と叫び特別BGMと共に現れ
通り過ぎた後には鈴木さんに(萌え)倒された人間しか残らない
そんな鈴木さん

46:風と木の名無しさん
11/10/25 04:03:37.20 7auvmtYT0
鈴木さんなら宇佐見家の忍者やヒロさんのチョーク投げも軽くかわすだろうな
で、それをちあきが漫画にウサギさんが小説にすればい

47:風と木の名無しさん
11/10/25 06:24:45.20 D73Lbd460
鈴木さんはウサギ家クマ部屋の長だから、軍隊持ってるようなものだ

48:風と木の名無しさん
11/10/25 13:19:52.15 /xQuxZ+CO
忍チンとウサギさんってどっちが頭いいのかな

49:風と木の名無しさん
11/10/25 13:40:22.58 J9G/BBMH0
忍じゃないのかな
模試ですごい成績とってたよね

50:風と木の名無しさん
11/10/25 14:30:22.93 EVrOFf7H0
ウサギさんも高校の学期試験で
5教科8科目オール100点とってたって
孝浩兄チャンが言ってたよ

51:風と木の名無しさん
11/10/25 15:10:18.08 8e0b7mcsO
横澤さんの解禁日が待ち遠しいなぁ

52:風と木の名無しさん
11/10/25 15:21:32.81 5rVPXeS60
どっちも同じくらいな気がするけど忍チン気がする
T大法学部を簡単すぎて行く意味わかんねーとか言ってたし

二人ともなんで家事はあんなにできないんだろうかw

53:風と木の名無しさん
11/10/25 16:03:38.75 6+VPomhU0
横澤の場合の表紙の横澤さんなんか小っちゃくなってないか?w

54:風と木の名無しさん
11/10/25 16:09:17.49 4S3c7Sk+0
>>52
勉強はできても頭が良くない系かもしれないw

55:風と木の名無しさん
11/10/25 16:10:10.05 J9G/BBMH0
これ編集長なら編集長はいったいどれだけの高身長で何頭身なの?

56:風と木の名無しさん
11/10/25 16:18:05.70 ETxV1Z7oO
横澤さんの相手が誰なのか明かされないままなのは
既に登場している人物だからなのかなやっぱり

57:風と木の名無しさん
11/10/25 16:23:39.63 CmpFGRxCO
テンテーの中で攻め等身と受け等身があるんだよきっと

58:風と木の名無しさん
11/10/25 16:42:27.37 wOA0h1JV0
編集長じゃないのかな?
多少若返ってみえるけどw
あともう少しだー楽しみ

59:風と木の名無しさん
11/10/25 16:53:25.20 AbWmUaunO
週末にはフラゲできるかな
書店巡りしてみよっと

60:風と木の名無しさん
11/10/25 18:31:38.48 lRnu5F6Y0
編集長の弟とかだったりして

61:風と木の名無しさん
11/10/25 18:46:45.29 lFnwAzlH0
ティンクルが人間化したものかもしれない

62:風と木の名無しさん
11/10/25 18:48:30.18 eLWMH9ZsO
エチの時、ぜったい靴下脱がないんだろうな

63:風と木の名無しさん
11/10/25 18:58:29.74 fEMJZTNK0
>>61
ちょっと萌えた

64:風と木の名無しさん
11/10/25 20:58:56.72 z9SMYUVt0
>>61
荒ぶるティンクルがみたい

65:風と木の名無しさん
11/10/25 21:14:18.40 wabyuUbFO
兎×熊か…
なんかスゴイ

66:風と木の名無しさん
11/10/25 21:17:16.52 8TZqw1090
荒らぶるティンコ

67:風と木の名無しさん
11/10/25 21:38:01.46 iOAorI0C0
なんか未だに横澤さん受けに慣れないなー
変な感じ~~ 

68:風と木の名無しさん
11/10/25 21:38:54.56 o0k/JA340
まさにファンタジー

69:風と木の名無しさん
11/10/25 22:16:16.16 aJbVpXN/0
♪ティンコーティンコーリトルクマー
ってことで兎×熊

70:風と木の名無しさん
11/10/25 23:21:25.26 8bJCS+WM0
横澤さんの相手って編集長で確定だと思うのだが…
違う??

URLリンク(www.kadokawa.co.jp)


71:風と木の名無しさん
11/10/25 23:49:37.83 pQQjBviW0
編集長は伊集院とデキ手々欲しかった派なのでこれは…orz

72:風と木の名無しさん
11/10/25 23:52:28.85 CrnmqmJK0
伊集院先生は編集の雫石(だっけ?)に期待

73:風と木の名無しさん
11/10/26 07:50:48.90 C1noIckY0
そうか
そもそも高野とってことは横澤さんは受けだったのか
思いつかなかったなー
横澤さん受けか
受けかー

74:風と木の名無しさん
11/10/26 10:39:26.58 /w+HGjSG0
優の相手も考えてあげてくだしゃーテンテー

75:風と木の名無しさん
11/10/26 15:16:56.00 5bMk/EVI0
伊集院×優がやっぱり見たいなあ

せめてロマの伊集院の仕事場とかで1コマでも出てきて欲しい

76:風と木の名無しさん
11/10/26 15:37:08.00 9H58eQWz0
優と木佐さんどっちのほうが上手なんだろう
年齢的には木佐さんだよね

77:風と木の名無しさん
11/10/26 17:17:52.88 +Q147/fa0
柳瀬自分で上手いとか言ってたしやっぱ攻めたことあるんだろうか
個人的には攻めでいて欲しいなー
自称だけど今のとこ唯一の受け顎の攻めだし

78:風と木の名無しさん
11/10/26 18:30:15.19 yQjkfrOZO
顎…
ヒロさんの顎を返してくれorz

79:風と木の名無しさん
11/10/26 19:06:38.79 XZD1sJW/0
>>78
ごめんその言い方ワロタww
攻め顎のヒロさんがよかったの?

80:風と木の名無しさん
11/10/26 20:25:58.93 haHkv9bNO
>>78
(;∀;)人(;∀;)

攻め顎ヒロさんの溢れ出る色気が大好きだった自分としては非常に惜しい人をなくしてしまった

81:風と木の名無しさん
11/10/26 20:28:44.81 DmYQq1wg0
自分も攻め顎のヒロさんの方が好きだったから今のヒロさんが残念すぎて…
それでもヒロさんだから好きなんだけどさ
かっこいい大人受けが好きな自分からしたらあまり可愛く幼い顔にはならないでほしかったりする

82:風と木の名無しさん
11/10/26 20:30:41.83 dv2uud6ZO
>80
死んだみたいな言い方やめろwww

83:風と木の名無しさん
11/10/26 20:36:48.21 MZTzTBFlO
どんな顎でもヒロさんは可愛いです

84:風と木の名無しさん
11/10/26 20:51:32.75 A31wvvsj0
野分仕事しろw

85:風と木の名無しさん
11/10/26 21:01:29.10 tyiQYb6h0
野分は絶対見逃さず出てくるなw

86:風と木の名無しさん
11/10/26 21:36:32.16 yQjkfrOZO
>>79
うん
言いたい事は>>80-81と全文同意

87:風と木の名無しさん
11/10/26 21:39:58.55 O8thY00H0
ヒロさんは可愛すぎない大人な感じがカッコ可愛いよね
作画全体が可愛くなって来てるからしょうがないのかな

88:風と木の名無しさん
11/10/26 23:05:43.03 N57ACW6z0
高野も初期に比べると可愛くwなったね。

89:風と木の名無しさん
11/10/26 23:21:46.65 kjYRl0Ap0
高野の場合を描いて以降、目がやけにでかくなってるよね高野さん

90:風と木の名無しさん
11/10/26 23:22:42.71 OcGhxWL8O
やっぱり横澤さんも受けになったら、可愛い顎になってしまうのかな…

91:風と木の名無しさん
11/10/27 00:20:35.44 mXY4hkPl0
高野さん雑誌ではシャープな目に戻ってたよ
たぶん高野の場合で絵柄が引きずられたんじゃないかな?
最近の律のまつげの長さが半端なくて
高野さんも「こいつ睫毛長げーな」とか絶対思ってるよねww

92:風と木の名無しさん
11/10/27 00:39:10.90 HmH+v6IA0
そうかな?最新でも幼く見えるとこあったなぁ
でもやはりヒロさんは変わりすぎww

93:風と木の名無しさん
11/10/27 00:42:34.04 kRyFF7gc0
>>91
最新話の律っちゃんの睫毛半端無いよねw
そりゃ高野さんもあんなに可愛いと思っちゃうわけだ

94:風と木の名無しさん
11/10/27 00:43:40.78 6J0arcxz0
変わったヒロさんもやっぱり可愛いです

95:風と木の名無しさん
11/10/27 00:52:53.92 mXY4hkPl0
初期の絵柄と今が違いすぎて、細かくみると確かに幼く見えるけど
高野さんに限らずトリとかウサギさんも幼くなってるよね
律っちゃん睫毛で瞳が隠れてるからね・・・
どんだけ長くて濃いんだww


96:風と木の名無しさん
11/10/27 00:58:24.86 l9zAwKAr0
お前ら、あんまり睫毛睫毛言うなよ
野田総理思い出しちゃうだろw

97:風と木の名無しさん
11/10/27 01:03:37.15 sn9Q6dn3O
>>94
野分乙w

98:風と木の名無しさん
11/10/27 01:12:56.73 dVqnhlXaO
確かに絵柄変わって全体的に可愛いくなったけど外見的な可愛さより、顎ってた頃のヒロさんの方がギャップがあって内面的な可愛さが引き立ってて良かったなぁ。
今は可愛い系の典型的なツンデレキャラになってしまった。
若返りといえば井坂さんが美咲化してて驚いた!


99:風と木の名無しさん
11/10/27 01:19:16.47 7A0W3KbL0
てんてーどんどん絵が綺麗になってて向上心と努力が凄いなあと思う
忙しいはずだけど今まで通り頑張って欲しいな

100:風と木の名無しさん
11/10/27 01:21:54.71 mXY4hkPl0
ヒロさんは内面の可愛さが外見や行動の男らしさとギャップがあってよかったよね
絵柄全体に言えることだからしょうがないけど
井坂さん・美咲・千秋が皆似てきてるので時々混乱するww

101:風と木の名無しさん
11/10/27 02:58:21.88 OvQaCjA70
あの三人は混乱するよねw
後は幼少期の朝比奈、律、羽鳥を見分ける自信がない

102:風と木の名無しさん
11/10/27 04:55:20.77 mOPZtiLuO
律は全然違うくね?
律は忍チンと見分けがつかん
朝比奈とトリは前髪の長さと目の下のシワだな

103:風と木の名無しさん
11/10/27 08:29:21.86 HmH+v6IA0
忍ちんの律っちゃん化はやばいよねw
前はもっと生意気そうなつり目っぽかったのに

104:風と木の名無しさん
11/10/27 15:43:30.75 oew9lHbq0
なんか足りなくて、ドイツ語のロマとセカコイ買ってしまった・・・
ドイツ語よくわからないけどこれはこれでイイ

105:風と木の名無しさん
11/10/27 16:35:06.19 SxjHrPG40
横澤ポスターをもらったって人がいるんだけど
どこかで特典情報出てる?書店員の横流しかな…
URLリンク(photozou.jp)

106:風と木の名無しさん
11/10/27 16:37:59.32 6WtI9WtR0
尼でトレトレ12月号の表紙出てた!
純情ミステイクアニメ化情報大発表だと・・・

107:風と木の名無しさん
11/10/27 16:49:26.73 2O+BwZmX0
ミステイクアニメ化とかまじか!?

108:風と木の名無しさん
11/10/27 17:04:21.80 mOPZtiLuO
マジでか!!
ハイチャといい、テンテー凄いな!!

109:風と木の名無しさん
11/10/27 17:07:33.03 QKnQBIxq0
またもや尼でネタバレwwミステイクアニメ化って今やってるアニメの中で放送するのかな?

110:風と木の名無しさん
11/10/27 17:16:15.78 Q7OS1p0u0
ミステイクアニメ化と聞いて

これってやっぱOVAだよね 内容は既読のやつなんだろうか 
ちょっと、トレトレ買おうかな

111:風と木の名無しさん
11/10/27 17:37:05.73 0TWoAfVt0
まじか!?詳細発表はまだ先かな

>>104
ドイツ語読めないけど律っちゃんのツンツンっぷりが
どうなってるのか知りたいw
吹き替えで聞いてみたいわ

112:風と木の名無しさん
11/10/27 17:37:52.20 q4aP4ayC0
尼はよくやってくれるなwww
ハイチャとミステイク混ぜてTV放送とかないもんかなー

113:風と木の名無しさん
11/10/27 17:58:19.95 ViEMm9cf0
ミステイクアニメ化吹いたw
OVAだったらエロシーンのカットなしでやってくれんのかなー

114:風と木の名無しさん
11/10/27 18:32:27.59 UWETuTTdO
ミステイクアニメ化超嬉しい!
高校生ウサギさんも花田ボイスで映像化されるのかー、楽しみw


115:風と木の名無しさん
11/10/27 19:09:10.45 6w+boAjIO
ミステイクも含めてアニメ三期だったらいいなー

116:風と木の名無しさん
11/10/27 19:15:13.89 Z/UaFB3z0
相川さんが言ってたセカコイ&純情ロマンチカ両方のファンの為のとびっきりのニュースって
このミステイクアニメ化のことなの?

117:風と木の名無しさん
11/10/27 19:31:14.07 mOPZtiLuO
相川さんが表紙の情報だけでは違った見解になるってつぶやいてるよ

ってかここみてるのか?

118:風と木の名無しさん
11/10/27 19:41:41.22 6J0arcxz0
違った見解ってのはテレビで放送するって勘違いする人がいそう、ってことかな
本当はOVAだけど、みたいな

119:風と木の名無しさん
11/10/27 19:48:58.03 ZITtRe350
両方のファンとかだともうミステイクアニメ化しか考えられないよな...
放送じゃなくてOVAって言いたいんだろうか

120:風と木の名無しさん
11/10/27 20:17:05.65 7P9Be1fI0
ミステイクとハイチャの二本立てで出すのかな?

121:風と木の名無しさん
11/10/27 21:23:20.35 NP2ccuSK0
ミステイクがアニメ化する時はロマ三期に組み込まれる形(ミニマムみたいに)になるもんだとばかり思ってたわ

122:風と木の名無しさん
11/10/27 22:14:49.93 1kz2qxZ+O
ミステイクのアニメ化、高校生ウサギさんでるのだろうか
でもミニマムは当然、大人ウサギさんの声もどちらも合わなすぎる
第3の声の人はいるのか

123:風と木の名無しさん
11/10/27 23:22:48.56 q4aP4ayC0
しかしこんなにアニメ化が連続する作家ってのも珍しいね
BLだというのにw

124:風と木の名無しさん
11/10/27 23:24:59.66 gfcgA0tJ0
それだけ人気ってことだよね
ミステイクとハイチャどちらも楽しみすぐるw

125:風と木の名無しさん
11/10/27 23:42:18.41 gqXHS0mf0
ウサギさんと上条は未だにミスキャストだと思う

126:風と木の名無しさん
11/10/27 23:44:24.63 Bb8csSFE0
えっどっちも好きだぞ

127:風と木の名無しさん
11/10/27 23:56:15.88 gfcgA0tJ0
ヒロさんすごくあってると思うけどな
ウサギさんも普通に好きだし

128:風と木の名無しさん
11/10/27 23:59:09.87 yrf1brMKO
話ぶった切ってごめん

前スレか前々スレ辺りでウサギさんがAB型だとか言われてたけど、キャラの血液型って判明してるの?
なんとなく気になった

129:風と木の名無しさん
11/10/28 00:01:00.01 NimnYesC0
>>122
高校生だったら大人時代と同じ声優使うんじゃないの?
現実でも高校生ぐらいだったら大人と同じくらいの低さだと思うし

130:風と木の名無しさん
11/10/28 00:03:13.95 GrHF00mx0
ミステイクアニメ化を『セカコイとロマ両方のファンの為のとびっきりのニュース』って
言ったのは両方に井坂さんが出てるからと解釈していいの?
まぁ納得っちゃ納得だけど。



131:風と木の名無しさん
11/10/28 01:58:17.78 dkBAzxPh0
でもなぁ
井坂さんて私の中では圧倒的に純情ロマンチカのキャラなんだよなぁ
セカコイにも出てる事は出てるけど本当に少しだけだし
だから相川さんの言う"両方のファンの為のとびっきりのニュース"は
どうにも腑に落ちない

132:風と木の名無しさん
11/10/28 02:00:59.88 uYlt+N4B0
>>129
中の人50代であのハスキーボイスだから、全く高校生には聞こえないのよ
無理ありすぎてミステイクCD聞く度に笑ってしまう

133:風と木の名無しさん
11/10/28 02:05:34.90 KpQZxOfB0
>>131
自分も同じ。タイトルが『純情~』なだけに、どっちかっていうとロマ関連のニュースであって
セカコイはあまり関係ないんじゃ…??と思った
もうちょっとセカコイも関係してる情報を期待してた自分は肩すかしをくらった気分ではあるかな
楽しみなのには変わりないんだけどね。

134:風と木の名無しさん
11/10/28 07:49:55.55 N5BsKsZ8O
>132
自分もだwあれは高校生には無理がありすぎて聴いてて笑ったww
花田さんの声は大好きなんだけどね!

135:風と木の名無しさん
11/10/28 10:19:44.40 XxcgnUbp0
>>133
自分もそう思ったよ
杏ちゃんの声優さんを発表した時に
やっとキャストを発表出来て安心しました
次のアニメ関連の大きな発表は、トレトレ12月号です
みたいに書いてあったから、この書き方を読んで、
てっきりセカコイのアニメ関連で何か発表があるものだとばかり思ってた

136:風と木の名無しさん
11/10/28 12:03:31.90 0/Z1NLtp0
ミステイクOVAは、ロマ15巻の限定版に付くんだろうか

3期よろ

137:風と木の名無しさん
11/10/28 12:40:41.89 bTMeG2wW0
自分もミステイクは純ロマ限定って感じがするから
セカコイと絡められてもなぁ

ってかミステイク、新作がよみたいっす

138:風と木の名無しさん
11/10/28 12:45:32.17 ZGH1XpP20
>>136
バレスレにきてるよ

139:風と木の名無しさん
11/10/28 12:57:41.10 Jnv1Dw960
楽ブで横澤を予約しようとしたら思いっきり内容書いてあるじゃねぇかw
今バレスレのぞいたら楽ブだけでなく、セブンもやらかしてるらしいなw
ネタバレ



ジャプンの編集長は桐嶋禅ってゆーのか…

140:風と木の名無しさん
11/10/28 15:17:39.84 oirTso2rO
セブンのネタバレ詳細クソワロタ
井坂さんも横澤さんも好きなんで色々楽しみだー

141:風と木の名無しさん
11/10/28 15:24:06.23 3JUGf3VjO
>>139
なにそれ、超かっけー名前!

142:風と木の名無しさん
11/10/28 16:21:54.68 HCRl2VZIO
え、ミステイクはセカコイ枠でやるの?
嬉しいけどかなりはしょられるんだろうな
OVAでじっくりやってほしかった

143:風と木の名無しさん
11/10/28 16:25:02.95 w/nECHaw0
セカコイ枠でとかそんなソースあった?

144:風と木の名無しさん
11/10/28 16:42:41.68 kXRf4K7U0
ソースはトレトレ
世界一初恋2の第6話について書いてある
セカコイのネタバレスレはその話でもちきりだ

145:風と木の名無しさん
11/10/28 17:20:22.30 NHD8J5X/0
なんでセカコイ枠なんだろw
ツノカワ商魂たくましいなぁ

146:風と木の名無しさん
11/10/28 17:32:47.66 Njcrk4g20
なんでだろうねw
商売って視聴者が離れたら元も子もないと思うw

147:風と木の名無しさん
11/10/28 19:20:58.01 w+UY/BVy0
でもなんだかんだでミステイクのアニメ見れるの嬉しい
で、ハイチャはどーすんだろ?
純ロマかセカコイの特典にしたら今回以上に荒れそうだし、OVAだと売り上げ的に厳しそうだからツノカワさんはあんまやらなさそうだし

148:風と木の名無しさん
11/10/28 20:28:30.53 IcrJEkRH0
単行本の特典だったらどっちでもそんなに荒れないと思う>ハイチャアニメ

バレスレで不満続出なのは12話しかないうちの貴重な1話をメイン3カプ以外で使うからかと

149:風と木の名無しさん
11/10/28 20:55:55.30 VOWx2Tqe0
作品的に全く別物だしロマセカコイの特典ってこたーないっしょ

そりゃ不満も出るでしょどっちかったらロマ系列の話なんだし

150:風と木の名無しさん
11/10/28 22:16:32.74 gk8SWhkF0
ファン層被ってるとはいえロマはロマ、セカコイはセカコイで分けてほしかった

151:風と木の名無しさん
11/10/28 22:41:35.35 VoNryGwKO
嵐の予感だよ?

152:風と木の名無しさん
11/10/28 23:15:58.20 3oWZGb090
思わず桐嶋蝉って読んでしまった

153:風と木の名無しさん
11/10/29 01:02:12.24 86gHr/M80
せみwww
横澤さんは編集長のこと「禅」って呼ぶのかな
やばい何か漲ってきた

154:風と木の名無しさん
11/10/29 01:16:17.49 3wuUEVRkO
ハイチャこそ抽選でいいのに
なんで出せば確実に売れるCDを抽選にすんのかな

155:風と木の名無しさん
11/10/29 01:29:39.04 SFU7J21A0
ハイチャsageやめれ

156:風と木の名無しさん
11/10/29 01:55:59.29 GoLMQV8sO
>>153
高野の前でうっかり「禅!」って呼んでしまう横澤さんを受信しますた

今まで高野最優先だっただろうから幸せになってほしいわ…まじで

157:風と木の名無しさん
11/10/29 03:26:20.38 AoQRRlgS0
ベッドの中で乙女化する横澤さん、うーん…想像つかないやw
でも藤崎さんの小説のHシーンって、受はちゃんと受らしいというか、
ガチホモ同士って感じではないよね

158:風と木の名無しさん
11/10/29 12:51:05.53 GKybNctd0
起きたら横澤隆史の場合届いてたw
パラパラっと挿し絵見たけど横澤さん幼くなりすぎw

159:風と木の名無しさん
11/10/29 13:09:01.86 KhtvKYPfO
トレトレ読んだ
待ちかねていただけあっておもしろい
一応改行








美咲髪型若干かわった?ちょっと短めに感じて大人っぽい
伊集院先生のマジ告白、それでもなんか企んでる気がするのは気のせいか


160:風と木の名無しさん
11/10/29 13:16:22.64 C8jyDlNB0
書店にて横澤の場合getしました!
横澤さん受けってどうなんだろって思ってたけど、絵を見る限りけっこうありかもw


161:風と木の名無しさん
11/10/29 13:16:50.02 AXRsrg2LO
>>159
ネタバレレス






美咲の髪型変わったよな。千秋と区別するためかな?
伊集院センセー本気なのか自分も気になる…雫石とはなにもないんだろうか?
次のトレトレにも掲載予定みたいだし、期待だな。

162:風と木の名無しさん
11/10/29 13:35:57.51 KhtvKYPfO
追加









美咲、今回ちょっとイラっとした
あんな状態のウサギさんに「好き」くらいサクッと言ったれよ
自分からキスは最後までとっておくんだろうとは思うけどさ


163:風と木の名無しさん
11/10/29 13:37:35.08 pGnX2ln6O
書店にて横澤の場合get
メイトにはまだ置いてなかった 11月1日にならないと店頭に並ばないのだろうか・・・

164:風と木の名無しさん
11/10/29 13:50:41.18 Kqb87Mt50
12月のロマンチカが別タイトルになるかもしれませんって…新作のテロ読みてぇ

165:風と木の名無しさん
11/10/29 14:06:40.31 Zoov5I+U0
横澤さんの名刺入ってた
かわいい

166:風と木の名無しさん
11/10/29 14:33:13.56 mOEQQdYr0
>>163
関西のメイトにはもうあったよ

167:風と木の名無しさん
11/10/29 14:51:10.15 C8jyDlNB0
以下ネタバレ





横澤さんのフリルエプロンわろた
しかも桐嶋さん子持ちとかサプライズ多すぎw
りっちゃんにきついこと言ってたから横澤さん苦手だったんだけど
小説では優しい一面盛りだくさんで好きなったよ

168:風と木の名無しさん
11/10/29 15:01:06.37 Q+1GjRNMO
届いてるのは関東組?

169:風と木の名無しさん
11/10/29 15:08:30.26 GoLMQV8sO
尼だと29日発売になってた
まだ発送メールこない楽ブクェ…

170:風と木の名無しさん
11/10/29 15:12:23.10 gvTVaDF+0
みんな横澤さん受け受け入れてるのか
なんかまだ慣れないな
6巻のあの表情みて高野には受けなんだなって思ったけど
賢雄声で受けかうーん

171:風と木の名無しさん
11/10/29 15:22:12.42 N0q0sDKDO
トレトレ12月号と横澤隆史の場合~小説は、
駅前の本屋で買えた。
埼玉南部


漫画と小説は別物。

以外にすんなり読めた。

172:風と木の名無しさん
11/10/29 15:32:06.36 pGnX2ln6O
>>166
そうなんですか?!!
関西圏のメイト行ったんですけどね・・・
私が見つけられなかっただけかもしれませんね

173:風と木の名無しさん
11/10/29 15:45:43.78 lLVBh3G60
尼から今日届いたよ>横澤の場合
ちなみに京都です

174:風と木の名無しさん
11/10/29 17:21:12.14 ItEQul+a0
うわあ、編集長のその設定は地雷中の地雷だ
横澤さん受け楽しみにしてたから残念で仕方ない

175:風と木の名無しさん
11/10/29 19:14:22.76 SFU7J21A0
自分も地雷なので見送り

176:風と木の名無しさん
11/10/29 19:32:54.65 6FbmQBN80
美咲たん スマホに携帯変えたねw
 

177:風と木の名無しさん
11/10/29 19:58:20.44 wkUcu1rUO
ネタバレ








カラーの伊集院先生のかっこよさがやばい
あとサマーセーターとシャツ着た美咲が高校生みたいで可愛いかった
ウサギさんは美咲のうなじちゅっちゅするの好きみたいだけど、
あそこからフェロモンでも出てるんだろうか

178:風と木の名無しさん
11/10/29 20:40:42.19 qDJ/keLD0
自分も子持ち設定地雷だから見送る・・・
美咲が本当に高校生みたいで可愛かったねww

179:風と木の名無しさん
11/10/29 22:32:31.96 v33/xMR10
>>170
心の読点打ち間違えて「横澤さん受け受け、入れてるのか」と読んでしまった

180:風と木の名無しさん
11/10/29 22:42:18.24 xXhxk3S+0
バレ質問






子供って何歳ぐらいかわかる?

181:風と木の名無しさん
11/10/29 22:48:52.63 86gHr/M80
>>180
バレ回答







10歳の女の子だよ

182:風と木の名無しさん
11/10/30 00:08:58.48 48s8oUZr0
コミック派の自分は辛い…
なんだよ、伊集院先生が美咲の穴を狙っているのかい?
はやく15巻でてくれたのむ

183:風と木の名無しさん
11/10/30 02:08:31.19 z3brJdhi0
自分もコミック派だから雫石とか誰?ってかんじだ
はやく読みたい

184:風と木の名無しさん
11/10/30 10:31:33.93 7KYvRB6xO
セカコイ座談会DVDの提供の丸川書店ビルの広告に空中深海があったけど、
時間軸的に高律が年末進行や誕生日でゴタゴタしてるときに
ウサギさんが孝浩に失恋したり美咲に癒されたりしてたってことで良いのかな

ウサギさん美咲を手放さないって何度か言ってるけど、あんまり言いすぎるとフラグになりそうで怖いなー

185:風と木の名無しさん
11/10/30 11:03:54.95 IPSngYN00
ウサギさんはきっとそんなフラグへし折るwww

186:風と木の名無しさん
11/10/30 11:21:37.55 qbkmTRr1O
でも今回の「好きっていって」がやたら切羽詰まってなんか角先輩のときとかぶる
もしくは世間バレするフラグなのかな、なんかものすごい展開がきそう


187:風と木の名無しさん
11/10/30 11:26:42.55 nK0Yph6g0
>>181
今はよくても将来平気かと思ったが、ニューヨークニューヨークみたいになるのか娘は。

188:風と木の名無しさん
11/10/30 11:33:44.92 LR7cztWB0
離さないのフラグ回収は来ると思ってるけど、
へし折るのは美咲だと思う

189:風と木の名無しさん
11/10/30 11:51:06.14 IPSngYN00
>>188
そうなってほしいね
ウサギさんは美咲のこと考えて離れようとするけど美咲が一緒にいたいって言う的な

190:風と木の名無しさん
11/10/30 13:34:35.92 vv9HfCe/0
単行本派だから本誌で何が起こってるのか具体的には分からないのだけどバレの内容とか皆さんの意見読んでると
ロマはいよいよクライマックスに向かって物語を畳みはじめたなという印象を持った

191:風と木の名無しさん
11/10/30 13:40:12.12 W5z7Qake0
読んでないのにw

192:風と木の名無しさん
11/10/30 14:11:03.22 vv9HfCe/0
いやだからバレ内容と皆さんの意見を見た上でのあくまで印象っすよ

193:風と木の名無しさん
11/10/30 16:15:18.86 48s8oUZr0
BLはロマしか読まない自分にとってクライマックスに近づいているのは辛い
コミック派で現状わからんがウサギさんと美咲には末永く幸せになってほしいよ

194:風と木の名無しさん
11/10/30 16:28:18.31 W2yu1ipW0
>>193
自分もてんてー以外はあまり読まないからわかるよ
でも無理に引き伸ばしたりしないでてんてーらしく締めて欲しいな
人気作品だと編集にからの要望も結構あると思うけど最後まで素敵なお話であることを期待してる

195:風と木の名無しさん
11/10/30 17:35:34.88 A1ozEqFj0
>>193
自分はロマを無理に引き伸ばしてでも、何十年でも続いて欲しい派だ
そんでいつまでも単行本のエゴの書下ろしを読みたいんだ
エゴさえ読めればそれでいいんだけど、ロマが終わったらエゴも自動的に終わるんだろうと
思うと今からガクブルだ、そんなの耐えられない…
でもロマは伊集院先生問題と冬彦とーちゃんとか、たかひろにーちゃん問題とか色々あるし
まだまだ続くと思ってるけどね

196:風と木の名無しさん
11/10/30 17:51:26.70 3Ywgz+FR0
12月・1月発売
藤崎都先生の新刊特典の横澤の小説
どーしよーか悩む…
藤崎先生は正直そんなに好きじゃないんだよね
でもワンダフルラブイヤーの応募券も付いてくるし…
だけど藤崎先生だし…

絵本作家の恋、についてきたトリチアの小説は良かった
でもやっぱり本体の小説がそれほどじゃ…なかった…

悩む…そして長々とごめんなさい。

197:風と木の名無しさん
11/10/30 18:12:50.17 1DV+kaBl0
絵本作家の恋についてきたトリチアの小説って
今買ってもついてくるの??

198:風と木の名無しさん
11/10/30 18:17:14.09 RhgkeGitO
だらだら続くのは嫌だけど、終わっちゃうのは寂しいという矛盾…

199:風と木の名無しさん
11/10/30 18:40:39.86 48s8oUZr0
>>198
どの作品でも結局同じだよね
しかしフラグがたつとさみしくなるもんだ

200:風と木の名無しさん
11/10/30 18:42:09.63 vdLe1cYXO
ロマ普通に春菊先生のタイミングで最終回を迎えたとして、その後は巻末じゃなくて本誌にエゴ、エゴも最終回を迎えたらテロで、初恋も同時進行で今まで通り連載とかそんな事にならないですかね

201:風と木の名無しさん
11/10/30 18:48:11.12 W5z7Qake0
いや、どう考えてもまだ兄ちゃんとウサギ父が残ってる段階で
終わるもなにもないんではw
伊集院先生対決も始まったばかりだし
なんでみんなお通夜なのw


202:風と木の名無しさん
11/10/30 18:55:08.80 gi37hCW10
すまん三行で頼む

203:風と木の名無しさん
11/10/30 19:27:38.89 3Ywgz+FR0
>>197
初回限定版の特典だから
帯に「初回限定」とかなんとか書いてあれば
その本には付いてると思いますよ
でもワンダフルラブイヤーの応募券は付いてません。
店によっては言い方悪いですが売れ残ってると思いますよ
入手できると良いですね!!

204:風と木の名無しさん
11/10/30 20:14:05.79 1DV+kaBl0
>>203
ありがとうございます!
明日から探しに回ろう。

205:風と木の名無しさん
11/10/30 21:35:20.36 klwsPjct0
>>204
青年漫画家の恋 の初回限定チラシにもトリチア小説ついてるよ!
ついでに頑張って!


206:風と木の名無しさん
11/10/31 00:02:32.14 HMoVC1Rn0
横澤の場合読了
篠田×上條を連想してしまうのは私だけでしょうか……?

207:風と木の名無しさん
11/10/31 00:20:58.59 6mmqdCS80
>>206
桐島さん篠田さんぽいんだ…あぁ……

208:風と木の名無しさん
11/10/31 00:26:14.19 wWDISqBm0
トレトレ読んだ
毎度のことだけど美咲はウサギさんに対して酷いよー酷すぎるよー
4年も付き合ってる相手が真剣に話しているのに目をそらすなんて人としてどうかと思うよ

209:風と木の名無しさん
11/10/31 00:42:24.29 keQVY3eNO
トレトレやっと読めた
気になったのは
対談の握手のとき伊集院先生がなぜか左手を出してること
美咲の「ウサギさん」呼びがヒトコマだけ「うさぎさん」ってひらがなになってること
くらいかな…両方単なるミス?かもしれないけどw

たしかに美咲は素直じゃないにも限度があるな…ウサギさん可哀想になってきたw

210:風と木の名無しさん
11/10/31 01:32:38.86 xAdj1Vsi0
ウサギさんってウサギさんと呼ばれる事はなんとも思わないのかな?
30過ぎてウサギさんとか呼ばれてるって周りに知られたら恥ずかしいような…

211:風と木の名無しさん
11/10/31 01:35:00.98 37EBihFYO
美咲の素直じゃないとこ可愛いと思うけどな


212:風と木の名無しさん
11/10/31 01:39:30.29 psT/6C3H0
>>210
あだ名で呼ばれることなんてなかっただろうから、大事な人に初めてあだ名つけられて嬉しかったんじゃないか?
ウサギって呼んでるの親友と恋人だけだしな
他の人に呼ばれたら嫌がると思う

213:風と木の名無しさん
11/10/31 02:26:36.04 zMXFyovYO
この後に美咲の盛大なデレがくるんだよ、きっと

と思って今回の読んだ

214:風と木の名無しさん
11/10/31 02:29:38.40 6YfA07jE0
>>212
特にヒロさんに呼ばれたら強烈な愛エゴが書きあがりそうw

215:風と木の名無しさん
11/10/31 02:49:40.56 Lc8gwEUCO
>>214
井坂さんから呼ばれて愛ミスシリーズ発売もいいです

朝比奈の浮気疑惑で相談されても毛ほどの興味もなさそうだったけどな!

216:風と木の名無しさん
11/10/31 03:39:52.53 /XIzw5a7O
ここしばらく律っちゃんのデレの破壊力が凄まじいんで美咲のデレももっと見たいよー

217:風と木の名無しさん
11/10/31 06:04:16.23 COLaej8j0
自分も横澤読んだ。
桐嶋っていつから横澤の事好きだったんだろう?
ひとめぼれ?

218:風と木の名無しさん
11/10/31 07:53:58.06 keQVY3eNO
美咲の盛大なデレすごいみたい!
4年もつきあっててまともに好きって言ったの一回だけ(?)みたいだし
このあと伊集院先生関係でごたごたしたあとはものすごいデレがあってもいいと思う
自分からちゅー×愛の告白×ずっと一緒にいる宣言(プロポーズ)のコンボくらいはあってもいい
それで連載終わったら嫌だけどw

219:風と木の名無しさん
11/10/31 08:11:45.98 Sqnq/Are0
>>217
疑問だよね
桐嶋の惚れた理由やプリンの約束…
何か色々残ってるー

桐嶋さんって今結婚指輪してないよね?
横澤さんに指輪贈りそう…w
個人的には横澤さんのデレ度はこれ以上は致死量なので
来月・再来月のペーパーで解決して欲しいです
続編は…あんまり望まないかな?
横澤さんが幸せになってよかった!!

220:風と木の名無しさん
11/10/31 08:19:53.02 ZK9LZtIx0
横澤の場合を読んだけど、確かに桐嶋さんの感情がよう分からん。
横澤さんの心情はいろいろ書いてあるから、漫画の方のフォローにはなるだろうけど、
展開も色々無理あるし、わざわざスピンオフを無理に作らんでも・・・と思った。
そして、皆は結構受け入れられたようだったので期待したけど、
横澤さんの受けはどうしても受け入れがたくて、全然萌えなかった。

221:風と木の名無しさん
11/10/31 09:43:44.60 UTKJR0Zf0
桐嶋さん若すぎだと思った
年末パーティーでのカットもうちょっと落ち着いたおじさまっぽくなかった?

222:風と木の名無しさん
11/10/31 10:09:05.98 mOqHl1m/0
桐嶋さん確かに20代にしか見えなかったw
リバも有り的な発言もしてたけど中村作品でリバは許されるのか?

223:風と木の名無しさん
11/10/31 10:12:56.26 t2t4qn430
桐嶋さん、奥さんを亡くしたわりには
まったく引きずってない感じだったよね
結構トラウマになるような気がするんだけど
あと横澤さん受けってよりも、なんだかリバ臭が
プンプンする内容だったな

とりあえずソラ太がカワイイということはわかった

224:風と木の名無しさん
11/10/31 10:15:24.09 zMXFyovYO
リバも地雷の人多そうだから、どうかな?
子持ちで漢受けでリバだと読者限られそうだな
自分はイケるけどさ

225:風と木の名無しさん
11/10/31 11:00:56.31 FszENBFi0
奥さん死別で思い出にセンチになる事はあるだろうけど、いくらなんでもトラウマはねーよww
何に対してのトラウマなのかイミフすぎw


226:風と木の名無しさん
11/10/31 11:04:10.39 ZQNCHYyCO
美咲が宣言通りにリバ達成する可能性もあるんだぜ

227:風と木の名無しさん
11/10/31 11:27:06.00 UslJVVsk0
>>225
トラウマというものは、定義によれば、重大な喪失を伴うものである。
すべての喪失がトラウマであるとは限らないが、すべてのトラウマは喪失を伴うのである、と
今読んでる「喪失体験とトラウマ」っていう医学書に載ってたよ。
伴侶が死んで思い出にセンチになるだけだと思ってるなら、225さんはある意味幸せな人生を
送ってるのだと思うなー。
単にそんなトラウマはこのBLに関係ないから書き込まれてないだけじゃない?


228:風と木の名無しさん
11/10/31 11:33:16.12 mOqHl1m/0
トラウマがなんやらはよく分からないが、病気でなくなって7年近くたっていれば
奥さんのことはいい思い出に変わってるんじゃないかな?

>>224
子持ち・漢受けはいけるけどリバだけは辛いな。昔、春抱きでリバ見た時の衝撃が忘れられない。

229:風と木の名無しさん
11/10/31 11:47:26.96 EqeuCz040
桐嶋がどうだかわからないけど
7年経ったっていい思い出になるかって言ったら違うよ
喪失がトラウマになってしまう人って沢山いるし
色んな思い出がフラッシュバックして辛い事も多い
高律は死んでないけど急に失って10年苦しんでるしね

230:風と木の名無しさん
11/10/31 11:52:40.61 mOqHl1m/0
>>229
書き方悪かったね。すいません。
桐嶋さんの感じからいって、そうなんじゃないかなって書いただけです。

231:風と木の名無しさん
11/10/31 12:04:56.24 EqeuCz040
>>230
確かの桐嶋は吹っ切れてる感じがするね
どんな奥さんだったかわからないけど
横澤に言った「相手を忘れないでいい」
って自分にも向けている言葉だと思った

232:風と木の名無しさん
11/10/31 12:07:34.41 l9CM1m8k0
婚約者に死なれて15年以上経ってもふとしたときに思い出して病む人知ってる
死んだ恋人以外好きになれないからもう恋愛なんて出来ないんだと
でも心の傷の大きさは人それぞれだし7年の内に哀しみを折り合いつけられたからまた人を好きになれたのかも?
そういう葛藤があったとしてもそれを描写するのはテンテーの作風じゃない気はするな

233:風と木の名無しさん
11/10/31 12:10:36.46 mNhvUbBf0
死別はまぁ…いいんだけど子持ちがなぁ
子梨ならおkだったけど

234:風と木の名無しさん
11/10/31 13:02:12.32 DWnhV70g0
葛藤は宮城がやってたから桐嶋はどうなんだろうね
子持ちどうかと思ったけど、横澤の器用な一面を読めて萌えたよ


235:風と木の名無しさん
11/10/31 13:08:49.16 EqeuCz040
子持ちが地雷な人はしょうがないよね
恋愛要素が中心なBLに子供が入ってくるの
苦手って人多いし
ただ子供ってこんな単純じゃないし
親がゲイって分かったらそれこそトラウマでおかしくなるよ
まぁファンタジーだからいいんだけど

236:風と木の名無しさん
11/10/31 13:21:45.79 pDy7ZVthO
編集長って所謂「男が好きなんじゃない、お前がry」じゃなくてガチゲイ設定なの?
子餅は大好物なんだけどカモフラ結婚してたんならこっちが虎馬になるわ…

237:風と木の名無しさん
11/10/31 13:32:23.09 EqeuCz040
正確にはバイ設定かな
でも自分の親が男連れてきたらショックで倒れるな
横澤も「高野が好きなだけでry」って言ってたけど
二人目も男って完全なるホモだよって突っ込んだww


238:風と木の名無しさん
11/10/31 14:13:44.95 AOO2lRLP0
すみません。
今更だけど超小冊子 抽選って…
もう忘れた方がいいのでしょうか?


239:風と木の名無しさん
11/10/31 14:59:17.41 4kj2xgNb0
今回は子持ちだったりリバ臭漂ってたり地雷の人多いなぁ。

宮城は忍ちんにがっついてたけど、桐嶋はあんな感じだし横澤相手にがっついたりしないのかな…ちょっと期待してるんだけど。
ただ、忍ちん並に可愛い横澤さんは想像できないw

240:風と木の名無しさん
11/10/31 15:09:04.32 4gAjd1Oc0
>>238
角川の社長ツイッターに聞いたほうが早いかと

241:風と木の名無しさん
11/10/31 15:48:27.44 zumpC7LQ0
横澤さんって高律や雪佐と絡んでて
それらを補うために小説出したのかと
思ったけど…何かなー
雪名の王子様っぷりとカリスマ性はわかったけど
肝心の高野さんとの過去話は!?

やっぱり優の場合が漫画で読みたかった
千秋を一途に想うのが彼の魅力だと思うけど
千秋達の学生時代について知りたい!!
修学旅行とか気になるー
優と千秋がキャッキャしてると癒されるよ

242:風と木の名無しさん
11/10/31 16:12:39.18 EqeuCz040
今回の小説で横澤は高野のことを「過去」って言い切っていたし
完全に桐嶋にシフトしてるからもう終わったことなんだと思う
今後は未来を描くことはあるかもしれないけど
過去の過ちはお互いの中で精算されたんだと思ったな

243:風と木の名無しさん
11/10/31 16:27:45.23 LK1G4MZ30
とりあえず優の場合と雪名の場合が読みたい

244:風と木の名無しさん
11/10/31 16:45:40.10 LOwSaNuiO
>>241
自分はウサギさんとヒロさんの一夜の過ちの話を書いてくれるのを7・8年待ってるw
でも書いてくれないだろうな

245:風と木の名無しさん
11/10/31 16:55:18.46 XehBXwdE0
7・8年ってすごいな
小学校入学したてだった子が中学生になってるよw

246:風と木の名無しさん
11/10/31 18:46:01.67 7IkERwZ20
優を幸せにしてやってほしい

247:風と木の名無しさん
11/10/31 18:52:15.81 uHVivJ0U0
横沢さんの場合なんだか微妙だった。子餅設定無くてもいい気がしたし、編集長の心理面がわからないし
特に盛り上がりも無く転げ回るほどの萌えも無く読み終わってもフーンて感じ。横沢さん好きだから楽しみだったんだけど…
子供がいるとカプに集中できないというか…

248:風と木の名無しさん
11/10/31 19:12:07.98 eoXtCTBjO
なんというか、横沢さんの場合は蛇足だった気もする
無い方が律ちゃんの場合を読むときに話が綺麗にまとまるし
なんかツノカワが儲けるために出させたようにしか感じられないなぁ

249:風と木の名無しさん
11/10/31 19:21:29.67 t+RUgLQJO
世界一は原作読んでないから流れがさっぱりなんだけど
春菊先生は二作もこんな綺麗にアニメ化してもらえて恵まれてるな

250:風と木の名無しさん
11/10/31 19:45:07.60 EqeuCz040
子持ち設定って子供を介しての関係になるから
子供の存在や行動に萌えられるかによるよね
確かの蛇足ぎみだけど
高野側からも横澤側からもケジメを付けるのが狙いかなと思った
ただ藤崎先生のオリジナル小説に横澤のペーパー付けるのは
ツノカワの儲けの為としか思えない


251:風と木の名無しさん
11/10/31 20:04:05.61 GeH56t820
横澤より柳瀬が欲しかったな

252:風と木の名無しさん
11/10/31 20:15:55.48 QzV2YExM0
確かに…優の場合読みたい
中学から美咲のこと好きだからなかなか他の恋人ってできないかもだけど…
でもそれを包容力のある優しい攻めが現れてくれないかなー

253:風と木の名無しさん
11/10/31 20:18:13.09 I2eFY0Dv0
美咲じゃなくて千秋だよw

254:風と木の名無しさん
11/10/31 20:54:45.06 cUHtIllwP
ホントにジャプンの編集長だったのか。そこまで読んで、もういいやとか思ったw

255:風と木の名無しさん
11/10/31 21:27:11.83 pDy7ZVthO
>>237
なるほど、㌧

パラ見した限りじゃ子供大きすぎて萌えの燃料になりにくい感じかな
せめて低学年だったら横澤=ママに馴染めるかもだけど2年後中学生じゃねぇ…
下手したらママじゃなく初恋の人になりそうだと思たw
父娘で横澤争奪戦あるでこれ

256:風と木の名無しさん
11/10/31 21:34:58.57 9Wl+7alPO
横澤さんの場合、私はすごく楽しんで読めたよ
まだまだこれからって感じもするけど暖かな雰囲気が漂ってて好き
娘がちょっといい子過ぎのところや猫事件については微妙に感じたけど許容範囲
横澤さんの新たな一面を見られたのも楽しかったし
高野さんがこれまでのことを謝罪する場面も良かった
読む前は殺伐とした内容になるのかもなんて想像してたから安心したよ
出来たら続きが読みたいな

257:風と木の名無しさん
11/10/31 21:35:50.92 EqeuCz040
桐嶋の設定ってなんだか見たことあると思ったら
某ヒーローアニメの主人公と一緒なんだね
もしかしてツノカワから公式ファンブックとか出してるし
計算済みなのかwwと穿った見方をしてしまった

258:風と木の名無しさん
11/10/31 21:43:13.05 4gAjd1Oc0
は?嫁なし子持ちだからってこと?
普段どんだけ本読んでないんだよ

259:風と木の名無しさん
11/10/31 21:44:39.46 31FJ3nv30
たいばにふぁんて頭悪いのか

260:風と木の名無しさん
11/10/31 21:50:40.90 EqeuCz040
いやいやそんな設定山の様にあるのは知ってるけど
最近BL小説&コミックとかで同じような子持ち&死別設定の本が山のようにでてるから
あまりに業界が同じ流れすぎて・・・
深読みしすぎだね、ゴメン

261:風と木の名無しさん
11/10/31 21:53:46.89 /wkomeGt0
初藤崎さんだったけど全然良かった
よくあんまりうまい人では無いよね的な意見見たから心配したが
この勢いで明日千秋の小説も買ってしまおうw
先に横澤さん読んでるって順番として逆になってしまったが
横澤さん結構生活臭と言うか所帯じみてて吹いたwリアルだなぁ


262:風と木の名無しさん
11/10/31 21:56:39.24 /wkomeGt0
>>260
あのアニメには関係なく
今BL商業って子持ちブーム?らしいみたいよ
子供居る表紙の本は月何冊か必ず出てるね

263:風と木の名無しさん
11/10/31 23:22:31.48 UslJVVsk0
BL関係ないけど、女性誌(VERY)とかでも、イクメンとか流行らせてるし、
何かと取り上げられてるよね。
うさぎドロップもアニメ化、映画化したしね~

264:風と木の名無しさん
11/10/31 23:40:19.11 QzV2YExM0
>>252
ほんとだ笑 間違えた千秋千秋!

265:風と木の名無しさん
11/10/31 23:43:23.25 jT93jDj+O
子持ち設定は、複雑だったけど内容は良かった。
何より、横澤さんに同情してたから幸せになってくれそうで嬉しい。

気になる点は、高野さんと本番したのかぐらい。
どっちにも取れるはぐらしかたがもう。

266:風と木の名無しさん
11/10/31 23:59:19.70 xAdj1Vsi0
ロマ15巻っていつ頃発売になるのかな?
来年の3月頃?

267:風と木の名無しさん
11/11/01 02:46:18.74 YB0FYbnU0
>>238
ラジオで「消費者ホットライン」のCMが流れるたびに
いっぺん電話して聞いてみたい衝動にかられてますw

抽選プレゼントとは、発表後何年くらいまでに発送されなければ詐欺とみなされるのか
発送する気がありますと表明しとけば、極端な話100年オーバーでも無問題なのか


超小冊子って2009年の話なんだよねぇ

268:風と木の名無しさん
11/11/01 02:51:00.98 IK5SfROP0
文句ばっかりで問い合わせる気ないのか

269:風と木の名無しさん
11/11/01 03:06:32.09 tCJwNcMY0
セカコイのアニメみてたらCMで
ロマついに完結!って聞こえたんだがどうなってんだ
ミステイクの件といい角川ロマないがしろにしすぎだろ
なきそうだ

270:風と木の名無しさん
11/11/01 03:09:46.44 blO1haXT0
>>269
ついに対決
じゃないかな?

271:風と木の名無しさん
11/11/01 03:12:49.26 IK5SfROP0
ツイッターのTLもざわざわしてた>完結
角いい加減にしろよ

272:風と木の名無しさん
11/11/01 03:22:22.04 DZcqMTix0
>>235
今更だけど世の中にはゲイカップルに育てられる子供とか結構いるのに必ずしもトラウマになるとか言い方酷いな

273:風と木の名無しさん
11/11/01 04:06:39.87 Mr5FAUjy0
横澤の場合読んだけど正直あんまり面白くなかった
編集長が何で好きになったのかよくわからないし
それぞれのエピソードがありふれていて盛り上がりもなく
全てが予定調和って感じだった

つかソラ太の病院エピソードは何年猫飼ってんだよって対応で
ちょっと違和感があるなー


274:風と木の名無しさん
11/11/01 07:56:39.10 epnLQZHP0
え?完結すんの?

275:風と木の名無しさん
11/11/01 09:15:29.41 nB0kW6hqO
『対決』だったよ。
聞き違いもいいとこ。

276:風と木の名無しさん
11/11/01 09:38:41.39 L8dXLxAI0
ウサギさんと伊集院先生の対決ってことかな?

277:風と木の名無しさん
11/11/01 10:35:25.54 e9vwi7fUO
そうだろうね、あれで完結なわけがない
伊集院先生がウサギさんにハッキリ宣言したし
今まで宇佐見一族以外で美咲を好きになった初めての人だし
春彦さんの時はちょっとズレた愛情表現に笑わせてもらったけど今度はもっとストレートに奪おうとするのか
すごく気になる

278:風と木の名無しさん
11/11/01 11:10:18.12 MXex8seu0
>>268
相川さんに問い合わせたらブロックされた
メール出しても返事こない
って書き込みあったような
だから>>240なんじゃないかと

279:風と木の名無しさん
11/11/01 11:55:32.38 pcPAm1lgO
相川さんの仕事はブロックすることなの?
原作の相川さんのイメージが悪くなるからもう名乗らないでほしい

280:風と木の名無しさん
11/11/01 12:11:48.97 H7KjCG0O0
徹底的にスルーの姿勢のようだよ
この件と、福袋を教訓に応募券は無理に集めないと決めた

281:風と木の名無しさん
11/11/01 12:16:25.41 IK5SfROP0
だからツノ社長にだな

282:風と木の名無しさん
11/11/01 13:20:09.43 jmyOmL0V0
自分はも幸袋被害以降、収集ものはやめてる

283:風と木の名無しさん
11/11/01 13:56:44.25 L8dXLxAI0
>>280
相川って言う必要全くないよね
普通にロマ・セカコイ公式でいいのに…

284:風と木の名無しさん
11/11/01 15:24:10.70 j/JU7K6IO
福袋って何があったの?
ぐぐっても分からんかった

285:風と木の名無しさん
11/11/01 15:47:23.68 BBFoZ7DJ0
>>273
猫の病院、私もほんとにそう思った。

そもそも、横澤が桐嶋の家に通ってたから、帰りが遅くて、
ソラ太はいつも寂しかったんじゃないかよっ!!!そこはスルーかよっ!!!
と、猫好きの私は怒りすら覚えたもん。

286:風と木の名無しさん
11/11/01 16:05:55.83 Zi67PbFlO
作者さんは猫飼ったことないみたいだしそこら辺の細かい猫心?や猫事情は分からなかったのかもね
まああんなことでもなきゃ桐島さんちに居候する展開に持ってけないんだけど
ちょっと横澤さんが不安定すぎるかなと思ったのはこの場面が顕著だった
高野さんとの受け攻めに関してノーコメントを貫き通したのには笑ったけどw
しかし料理の腕を上げたのも家事が出来るようになったのも
高野さんのためだったんだよね…そう思うと切なかったな

287:風と木の名無しさん
11/11/01 16:05:57.24 4C98nABa0
>>284
これかな?
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)

50ポイントも集めさせてシークレットグッズが缶バッジ…


288:風と木の名無しさん
11/11/01 16:54:30.55 ZHuul8hr0
今回受けは横澤さんでこの先リバになるかもしれないのか
買うか迷うな

そういえば小冊子って2年前のやつのこと?
あれって当たった人いるの?

289:風と木の名無しさん
11/11/01 17:01:44.22 EjGVRqV70
>>288
リバにはならんと思う
桐嶋さんは横澤さんも高野さんも受に見える猛者だから

290:風と木の名無しさん
11/11/01 17:20:52.81 Pil0CETdO
スーパー攻め様というより生まれながらの天然攻めかな>桐嶋
男女関係なくごく自然に相手の主導権握るタイプ
横澤さんに煽られてブチギレ→本当に実行してる巻末マンガが面白かったw

291:風と木の名無しさん
11/11/01 17:36:18.79 ElHffm5L0
病院の下りは本当にソラ太が病気になる展開にすれば自然だったのに…って思ったよ
わざわざ編集長と子供を呼び出しておいて何だそりゃって感じだし
猫は家につく生き物なのにわざわざ他人の家にお引越しなんて不自然だし
いちいち展開がご都合主義で物語を楽しめなかった

無理に世界一の中で新しいカップル作らなくてもいいのになー

292:風と木の名無しさん
11/11/01 18:04:48.79 63w4MR6e0
6巻で横澤さんが好きになったから流れで買ってしまったけど概ね皆と同じ意見だな
悪いわけではないんだが一回読んだらもう十分という感じ

マンガが先だったせいか、小説で細かい心理描写を語られると別キャラのような違和感を持ってしまった
あと、高野と向き合うシーンは小説じゃなくマンガ内で解決して欲しかった
番外編を出すなら元々小説版のキャラである優の場合にした方がよかった気がする
販促的には6巻との相乗効果で横澤の方がよかったんだろうけど…

293:風と木の名無しさん
11/11/01 18:08:19.27 IK5SfROP0
というかなんで小説を出すんだろ
藤崎さんがどうのとかじゃなくて漫画で全部出せばいいんじゃないのかと
純愛はウサギさんの妄想小説って前提なので構わないんだが

294:風と木の名無しさん
11/11/01 18:17:41.13 JrYao9Cy0
>>287
これって一冊につき5点とかなの?
10冊買って缶バッチだとそりゃ怒るわw

295:風と木の名無しさん
11/11/01 19:32:00.78 oaBORVfbO
>>293
中村先生一人でそんなに描けないからでしょ
でも今セカコイ関係出せば売れる→じゃあ小説で!
ってことじゃない
どのくらい中村先生はタッチしてるんだろーね

296:風と木の名無しさん
11/11/01 20:00:45.58 BBFoZ7DJ0
>>292   あと、高野と向き合うシーンは小説じゃなくマンガ内で解決して欲しかった

同意です。
ここは漫画に書かないと、小説読んでない人はほったらかしになってしまう。
いつか漫画の中でもちゃんと書いてくれないかな。

297:風と木の名無しさん
11/11/01 20:17:40.65 rOxV7+cpO
漫画で書きそう
けっこう小説とマンガ、リンクしてるところあるし
出張編の横澤さんからみた小説版、切なかったな
女性編集者のみんなの反応は面白かったけど

298:風と木の名無しさん
11/11/01 20:22:13.48 YB0FYbnU0
>>288
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)

1000名プレゼント
100名とかならまだしも1000名なら、すでに発送されてればオクに数件出品されるだろう
しかしそういう形跡もなし

前にこの話が出た時「ブログに当たったって書いてた人がいたよーどこだったか判らないし
見間違いかもしれないけど」みたいな投下があったな…そういえば

299:風と木の名無しさん
11/11/01 22:32:06.48 /n/OQEEh0
>294
一冊につき基本は1ポイント
例外が雑誌とかで2ポイント
例外はあまりなかったので基本50冊買わないとだめ


300:風と木の名無しさん
11/11/01 23:28:56.02 r/fSngpU0
>>299
50冊とかすげええええええ!!
ツノカワ商法酷すぎワロエナイ……
他のツノカワから一部出てる作品のファンなんだけど、
そっちでもとんでも商法されるんじゃないかと怖くなってきた

301:風と木の名無しさん
11/11/01 23:57:01.66 JrYao9Cy0
>>299
えっ?じゃあ5冊買ってやっと携帯待受なのw?
酷すぎるな~

302:風と木の名無しさん
11/11/02 00:17:51.31 pFzSE6pP0
コンプリした挙句の賞品が、しょぼい不織布のペンケースかなんかだったなw
「あつめてマイレージキャンペーン 福袋」で画像検索すると悲しくなるw

303:風と木の名無しさん
11/11/02 00:19:36.47 c+N9NXqu0
ググッてきた。確かにこれはwwwwって仕上がりだな

304:風と木の名無しさん
11/11/02 00:20:08.10 COlLpYbh0
酷過ぎるw
訴えられてもいいレベルだ

305:風と木の名無しさん
11/11/02 01:42:26.61 dXe6h14C0
ループ話題だったらごめん
中村さん海ニ眠ル花だけなんで角川から再販されてないんだろ
巻数多くなるからかな?とも思ったけど
あべさんで全4巻の過去作出してたりするし
(海ニ~は分厚いから元の5巻より増えるかもだけど)

306:風と木の名無しさん
11/11/02 01:57:32.92 GKzs3yy90
知らんが三期に向けてパニック刊行するための手駒用に残してるとか



だといいな(三期

307:風と木の名無しさん
11/11/02 01:58:30.20 62hfwCgyO
同じ事思た事あるw
個人的にあの話であの絵柄だったからこそ余計大好きだから、
もし新装版とか出るなら表紙そのまま、って無いかな…

308:風と木の名無しさん
11/11/02 03:49:34.18 GKzs3yy90
セカコイのCMで対決を完結って聞き間違えしてる人が続出してる
うちはMXだからまだみれてないけど
どんだけ声優滑舌悪いんだよ

309:風と木の名無しさん
11/11/02 07:24:49.15 +uOcXkOx0
>>308
声優は誰なんだろうね
「対決」だよって聞いてからCM聴いたからちゃんと聞こえたw
でも声優は分からなかった

310:風と木の名無しさん
11/11/02 07:35:26.32 qlF5yEccO
確か伊集院先生役の人じゃない?

311:風と木の名無しさん
11/11/02 08:02:21.99 IOX7me+TO
テレ玉で見たけど、別に滑舌悪いとは思わなかったよ。
CM冒頭でいきなり「ついに対決、純情ロマンチカが…」て言うから
意味が分かりにくくて、間違えちゃったんじゃないかな。

312:風と木の名無しさん
11/11/02 08:24:36.46 2A1ttWJ40
アニメ見れてないからよく分からんけど
ロマが何と対決するんだwww

313:風と木の名無しさん
11/11/02 08:26:09.01 J5reIY9A0
セカコイ枠でアニメ流すからとか?

314:風と木の名無しさん
11/11/02 08:59:49.91 rAWJKgwV0
え?トレトレのCMでしょ?

315:風と木の名無しさん
11/11/02 09:27:51.32 IOX7me+TO
ウサギvs伊集院せんせーだよ。
絵も出てたけど、コミックス派の人とかは「何の対決?」てなるよね。

316:風と木の名無しさん
11/11/02 12:55:31.91 jYYmXYQD0
伊集院先生の声優さんって決まってるんだ?ドラマCDとかアニメの予定があるのかな?

317:風と木の名無しさん
11/11/02 13:02:57.92 c+N9NXqu0
決まってるってか、ロマ2で伊集院先生出てきてたじゃん
声優は郷田ほづみさんだよ

で、ジャプン編集長には速水さん辺りがいいなぁとか思ってるw

318:風と木の名無しさん
11/11/02 13:04:54.92 jYYmXYQD0
>>317
記憶が欠落してた。ありがとう。

速水さんいいね。速水×賢雄とか腰にくるわww

319:風と木の名無しさん
11/11/02 13:16:25.00 LCI4wIdz0
なんだろうこのねっとり感

320:風と木の名無しさん
11/11/02 14:25:03.42 zWC0f0F/0
桐嶋さん、子安とか思ってたけど速水と聞いたら速水しか考えられなくなった。
ねっとりたまらんwww

321:風と木の名無しさん
11/11/02 14:50:42.37 BZ5lwEXi0
みんな声優さんに詳しいなー
ちんぷんかんぷんだわ

322:風と木の名無しさん
11/11/02 17:14:05.93 D49UiDPV0
>>317
ロマ2の伊集院先生とセカコイで新年パーティに出てた伊集院先生とでは
全く別人みたいで笑えるよね

323:風と木の名無しさん
11/11/02 17:15:42.59 pEtyW5eX0
CDがでるかどうかわからないけど(出ないかな)
カラミのある役は新役では受けないイメージがある>速水

324:風と木の名無しさん
11/11/02 17:58:48.58 4QaA4aj40
>>320
速水さんもいいけど、子安さんもいい!
桐嶋編集長、大人でかっこいいもんな、横澤さん、いいなーと思ったわw

325:風と木の名無しさん
11/11/02 18:48:59.18 3+vHlbln0
>323
昔のCDで絡んでた感じが良かったから是非と思ってたけど、新役あんまりウケないのか

まぁ横澤さんの場合出す前に雪佐CD出して貰わないと困るんだけどねw

326:風と木の名無しさん
11/11/03 00:28:59.45 qcb0gzAA0
新役ではとかでなく10年くらい速水さんはちゃんとした
BLCDには出てないよ。もうこれから出るってことも
ないと思うから無理だと思う。


327:風と木の名無しさん
11/11/03 01:15:06.57 bgC3gut+0
賢雄さんと速水さんは最高なんだけどなー
井上さんと賢雄さんも合うけど、井上さんはロマで使ってるしなぁ
それがムリなら……誰だ。いっそあれか、ぶるぁあああああとかかw

328:風と木の名無しさん
11/11/03 01:38:21.54 +/06H3GrO
>>327
ぶるぁああだとネタにしか聞こえなくなるからやめてほしいw

329:風と木の名無しさん
11/11/03 03:07:20.14 9OzsPzRs0
子安さんの声もかっこいいのはかっこいいんだけど
自分にはどうしても子安さん自身のイメージが強すぎてテラコヤス

330:風と木の名無しさん
11/11/03 07:56:41.78 qCKn5rEEP
三木さん内田さん力也さんあたりもいいなあ
ていうかそもそも桐嶋さんいくつなんだろう

331:風と木の名無しさん
11/11/03 09:23:38.37 ZnMm+jKOO
中村春菊の場合、本屋いくら探しても売ってないちくちょあ

332:風と木の名無しさん
11/11/03 09:25:01.58 ZnMm+jKOO
×中村春菊の場合
○横澤たかしの場合

333:風と木の名無しさん
11/11/03 09:27:23.66 xuy4S2Mw0
>>331-332 ワロタ
×たかし
〇たかふみ

334:風と木の名無しさん
11/11/03 09:52:09.34 cNJ7AoFd0
てんてーの場合www見てみたいwww

335:風と木の名無しさん
11/11/03 10:14:49.54 +MLiyVK4O
キャー てんてーの場合読みてー
てんてー大好き!

336:風と木の名無しさん
11/11/03 10:29:17.92 71nsxZIRO
そうそう、声優の滑舌よりもCMシナリオに問題があると思った。
「○○と××がついに対決!」
なら誤解を生まなかったのにね。

337:風と木の名無しさん
11/11/03 12:15:43.77 VSyfHPCFO
次回シエル雪名の場合キター!楽しみすぎる

338:風と木の名無しさん
11/11/03 12:35:55.90 bzP4VO6Q0
雪名の場合まじ!
やったー!

339:風と木の名無しさん
11/11/03 12:40:03.88 z9MtXtgAO
中村春菊の場合みたいww
てんてーほとんど自分は表へ出てこないから、たまには創作日誌みたいなの語ってほしい。
ギャグでいいので、キャラと共演してキャラへの思いを暴露するおまけ漫画とかあったらおもしろいのになーw

340:風と木の名無しさん
11/11/03 12:51:04.76 fl2vBRJbO
ツイッターとか更新しまくる先生よりちょっと謎が多いミステリアスな先生のほうが好きだ

341:風と木の名無しさん
11/11/03 12:58:06.46 z9MtXtgAO
>340
それはなんとなく共感。
編集部通さずに発言できるブログやツイッター頻繁にやってて
余計な燃料投下しちゃう漫画家さんとかもいるしねーw
てんてーはそんなことないと思うけど。公式でたまーにでいいんだ。作者の作品への思いとかが聞きたい。

342:風と木の名無しさん
11/11/03 13:22:39.33 fAk+xepU0
相川さんのツイッター見ていたら、キャラも嫌いになってきたので
漫画のあとがきとかで十分だな

343:風と木の名無しさん
11/11/03 13:33:54.91 /lXZhS820
ほんとになw
相川さんのなりきり止めてくれないかな…

344:風と木の名無しさん
11/11/03 13:50:51.62 wIx8O4Wd0
>>330
その中でBL作品出演がNGでないのは恐らく三木さんだけだと思う
横澤さんより年上なのは確定だが
ひよちゃんがいるから学生結婚でない限り三十代か
三十代前半~半ばぐらい?

345:風と木の名無しさん
11/11/03 14:02:37.60 1Db/MwVW0
三木さん×賢雄さんじゃ横澤さんのが年下には聞こえないだろうなあ

346:風と木の名無しさん
11/11/03 15:09:15.85 /InfPr7wO
トレトレやっと読んだ
カラーの美咲のネクタイと鈴木さんJr.のリボンがお揃いで可愛い
「フタ固い」「貸してみろ」「いーって」のやり取りが付き合い長い恋人っぽくて(実際そうだけど)妙に萌えた

347:風と木の名無しさん
11/11/03 15:42:08.96 ob5A2WVC0
桐嶋さんは33歳って最初は決めてたけど、
大手出版社に入っていて、入社年に子持ちになるのはやや不自然かと思って、
35歳に脳内修正して読んだ。

348:風と木の名無しさん
11/11/03 15:47:35.84 NA2fjPx/0
雪名の場合楽しみだ
何考えてるか分かりにくいキャラだけに興味津々

349:風と木の名無しさん
11/11/03 16:27:40.34 z9MtXtgAO
>346
自分もあそこ萌えたw
他の人(この場合伊集院先生)から見たうさみさって感じでよかったw
ナチュラルに恋人だよね

350:風と木の名無しさん
11/11/03 16:37:19.57 JxfEI/KpO
トレトレ読んだら、美咲もそうだけどウサギさんの画がすっかり変わっててがっかりした
誰だよあれ。・゚・(ノД`)・゚・。

351:風と木の名無しさん
11/11/03 16:44:03.42 G+orXE8h0
可愛くて今の絵好きだなー

352:風と木の名無しさん
11/11/03 17:14:04.34 UOZLJ7kS0
へー、雪名の場合がくるんだ
なんか春菊先生
今月はこっちの作品のこのカプ
来月はあの作品のあのカプ
再来月はこっちの作品のあのカプ……以下エンドレス
ってやってて混乱しないのかね
それとも毎月違うカプ話描いてる方がリフレッシュできるのかね

353:風と木の名無しさん
11/11/03 17:15:37.51 PZF0LHQtO
学生・未成年でBL描くのが色々ヤバイ感じになってきてるから
セカコイみたいな成人・社会人設定で広げるのが面倒がなくていいんだろな
忍ちんも成長してしまったし、もう若い子出てこないね
で、絵が若返るのかw

354:風と木の名無しさん
11/11/03 17:16:44.89 q1xFmZio0
雪名の場合が楽しみ過ぎる…!!
コミックス派だけど雑誌買うかも

355:風と木の名無しさん
11/11/03 18:51:20.16 EwznfJr70
>>ツノカワに踊らされているのではないかと

356:風と木の名無しさん
11/11/03 19:37:15.06 Uj7+31Ik0
飴と鞭商法だなw

357:風と木の名無しさん
11/11/03 19:47:38.40 QsT4lHpN0
ロマ最新話の伊集院先生、第7会議室に入ってから徹底して美咲にしか視線向けてなくて何かわろた


358:風と木の名無しさん
11/11/03 20:14:49.45 puQTv4UG0
なんか美咲が好きっていうよりウサギさんが嫌いっていうだけの嫌がらせだったりして

359:風と木の名無しさん
11/11/03 20:19:58.20 /InfPr7wO
>>349
ナチュラルに恋人わかるw
美咲は付き合ってることがバレたの不思議がってたけど、
あんなに自然にいちゃついてたらそりゃバレるわと思ったw

360:風と木の名無しさん
11/11/03 22:22:02.59 juZ4qSD10
>>357
確かに見すぎだねwかわいいじゃないかw

最新話のウサギさんの何が言いたいんですか?の表情がたまらん

361:風と木の名無しさん
11/11/03 22:55:00.49 gYtlVijG0
どうでもいいけどウサギさんと伊集院先生の握手変じゃない?
右手同士でいい気がする…

362:風と木の名無しさん
11/11/03 23:28:27.41 BgapA4D80
変だよね。
書いてる本人も気付かないわけがないと思うんだけど
セカコイのはじめの方でも、肩を叩くシーンで腕が変だったし
複線というより、単にかけないのかな?

363:風と木の名無しさん
11/11/03 23:35:09.73 Zpblhezk0
嫌いの気持ちの表明とか

364:風と木の名無しさん
11/11/03 23:45:22.27 Z3CvyjPv0
雑誌読んでないからわかんないけど、左手同士の握手なら
喧嘩上等とか拒絶とかの悪い意味だったはず

365:風と木の名無しさん
11/11/03 23:49:04.39 OUu/DSjt0
うさぎさんが右で、伊集院センセが左です

366:風と木の名無しさん
11/11/04 00:01:56.21 NWGw6gKB0
変すぎるw

367:風と木の名無しさん
11/11/04 00:08:57.28 h4yAq1160
左とか右とかあまり気にしてないんだと思う…
セカコイも5巻の雪佐編で雪名が持ってる木佐さんの手が左手のはずなのに右手になってて…
好きなシーンだけに気になってしょうがないのが辛い

368:風と木の名無しさん
11/11/04 00:33:40.85 Z79wAQT70
>>367
「帰れ」の前のページかー!
ほんとだ。2コマも間違ってる。
気がついちゃったから、以降ずっときになるじゃないか!

369:風と木の名無しさん
11/11/04 00:39:49.27 iT0Nqt5O0
ま…まあ、右側にいる人見るのに逆を向いちゃってたりも結構あるし
そういうの気にせずフィーリングで描いちゃうタイプなんだよきっと

370:風と木の名無しさん
11/11/04 00:41:55.48 PxnjkMwQ0
ウサギさんの顔が変だと思ったの自分だけじゃなかったか
誰!?って顔がいくつもあってびっくりしたw

371:風と木の名無しさん
11/11/04 00:53:57.82 fnk7cLVXO
今回の絵、ウサギさんが何となく高野さんのように感じた

372:風と木の名無しさん
11/11/04 01:09:01.68 ajU2GRMS0
最近ウサギさんが高野さんや雪名が混ざっていて
しかも受け臭いよね・・・
絵が綺麗になったけど全員なんか混ざっていて
誰??って思うこと結構あるな

373:風と木の名無しさん
11/11/04 01:14:29.33 jAUgY0Ke0
今回は人物画からも全体の雰囲気からも今までにないほど先生の疲れが感じられた

本当に以前にも増して人物の見分けがつきにくい

374:風と木の名無しさん
11/11/04 01:25:15.33 DkI24uMU0
文句ばっかりだな

375:風と木の名無しさん
11/11/04 01:28:59.66 PxnjkMwQ0
ウサギさんって目かっぴらいて怒るイメージなかったから、
伊集院先生につかみかかってるところの表情見てびっくりした


376:風と木の名無しさん
11/11/04 01:30:21.58 ajU2GRMS0
テンテー一度休んだほうがいいんじゃないかって思うな
ロマ+セカコイの連載以外にも
DVDの特典とか小説の書下ろしとか仕事量半端ないよね
倒れるんじゃないかと心配だよ

377:風と木の名無しさん
11/11/04 04:07:52.63 5Km7ZzvQ0
文句じゃないだろう
てんてーが好きでよく見てるから気づくことさ

378:風と木の名無しさん
11/11/04 05:34:29.38 Wl5sbLNl0
>>376
隔月でも2作品だもんね、実質毎月70ページ近くを
完成させなきゃいけないからジャンプの作家並みだよ
あっちは週間だから原稿落としても来週掲載できるから
まだファンの怒りも1週間で済むけど隔月誌じゃ
落とせないプレッシャーも半端ないだろうね・・

379:風と木の名無しさん
11/11/04 05:36:52.33 hmW0T4o+0
>>375
そんなシーンあるのか!
コミック派だけど本誌見たくなってきた

380:風と木の名無しさん
11/11/04 06:58:15.81 uxF6sMNZO
1月は休んだら、高律のみのファンはブーブー言いそうだな。
カプが多過ぎるだよな。

381:風と木の名無しさん
11/11/04 07:55:04.47 aopOpOHlO
>375
自分はあそこなんだか笑ってしまったw
ウサギさん必死すぎというか表情が鬼気迫りすぎw
嫉妬深いのはわかってるけど外部では余裕を崩さないイメージだったから意外だったなー
まぁ角先輩のときのこととか思い出すとそうでもないか

382:風と木の名無しさん
11/11/04 08:13:27.18 iBtqLqAr0
>>378
70はすごいよね
てんてー体しんどくなったら半年とか一年くらい休んでもいいと思う
それでもファンはがっかりすると思うけど色々病んで人気作以降漫画辞めちゃう作家多いし
完結すらしないで消息不明の人もいる
ゆっくりのペースでいいからてんてーの作品ずっと読みたいよ

383:風と木の名無しさん
11/11/04 08:48:13.14 aZkbi8GLO
漢フィギュアを貰えばいいのに、と言われても「ダメです!こーゆーのは自分で買わないと」とハッキリ言える美咲だから
ウサギさんや伊集院先生にも好きになってもらえるんだな
自分、アッサリ貰ってまうタイプだからダメなんだな…

384:風と木の名無しさん
11/11/04 10:37:26.45 DH8flXS8O
大多数の人が貰っちゃうだろそれはwww
美咲はすごい子だよなぁ

385:風と木の名無しさん
11/11/04 10:59:43.38 zEhFcO8m0
ただフィギュアはものによっては結構高価だからなあ
発売開始直後に売り切れるとかもあるし
美咲が遠慮したのも無理はない気がする

386:風と木の名無しさん
11/11/04 11:03:45.96 Sx9ZI/OM0
ウサギさんのショタ化が酷かったな
なんか他作品を読んでいるようだった。
伊集院先生は本気で美咲を好きなのかな
最新話、ものすごくデジャヴ。ウサギ兄と被ってるのかな

387:風と木の名無しさん
11/11/04 11:05:47.35 Sx9ZI/OM0
ロマ好きだけど無限ループ

388:風と木の名無しさん
11/11/04 11:56:40.76 6yDwMDCf0
>>387
デジャヴ…よくわかる
話が展開してもウサミサの仲が進展していかないからループに感じるんだろうね

こう、もっとさ、ねぇ美咲くんとりあえずガンバレw

389:風と木の名無しさん
11/11/04 12:02:28.97 iiEFR1GZ0
わかるわー
特にエロシーンなんかはデジャヴ過ぎて読み飛ばしたくなる

390:風と木の名無しさん
11/11/04 12:18:11.10 9ddVDvRR0
あー、エロシーンは結構読み飛ばしちゃうな
ロマはもうくっついて何年も経っててエロにキュン台詞もないし

391:風と木の名無しさん
11/11/04 12:29:09.81 jAUgY0Ke0
>>381
分かる
鬼気迫るシリアスなシーンなんだろうけど…
色んな意味でなんか笑ってしもーた

392:風と木の名無しさん
11/11/04 12:37:11.31 gbbAMO5IO
>>391
自分はあのシーン良くて何度も見返したんだけどなあw
冷静なウサギさんが美咲のことで怒ったり嫉妬したり激しくなるシーンは萌える

エチシーンは毎回なくてもいい気がするね


393:風と木の名無しさん
11/11/04 12:58:23.94 Sx9ZI/OM0
うん。焦らして焦らして花火あげてくれた方がいい

エチシーンはパラ見程度

394:風と木の名無しさん
11/11/04 13:02:38.84 PWRf/uDi0
ノルマだから仕方ない

395:風と木の名無しさん
11/11/04 14:20:15.75 XbqmiCUl0
雪名の場合楽しみすぎる。

396:風と木の名無しさん
11/11/04 15:18:50.32 +sE1a4XP0
>>382
自分も同意
正直1年は休んで、絵の感覚を取り戻したりした方がいいと思う。
毎月70ページ近くで、しかもいろんなカップルを同時進行なんて、
絶対いつかパンクするに決まってる。
今は毎月読みたい!って思っても、先生が倒れてしまったら話にならんし

休んでる間はしょうがないwので、藤崎先生に世界一初恋や純愛シリーズを
もう少しマメに書いてもらって、そこに高律や雪佐をもっと絡ませればいいと思うよ。

397:風と木の名無しさん
11/11/04 15:29:33.21 djiwlace0
雪名の場合の最初の1コマなんだろうと想像してるのに、どうしても野分の「ヒロさんは可愛いと思う」がよぎってしまってデジャブwww

早く月末になって欲しい

398:風と木の名無しさん
11/11/04 15:34:50.15 DkI24uMU0
最近ファンになった人が多いのかな?
ここんとこちょこちょこ休んでるじゃん
描いたら描いたで色々言われ休んだら休んだで色々言われ
てんてー大変だな
絵の不安定さなんかいつもの事だよw
また第何期目かの過渡期に来てる感じはするけど

とりあえず雪名楽しみだ

399:風と木の名無しさん
11/11/04 15:51:20.02 OpEgHbY90
>>397
神奈ボイスで再生余裕でした

400:風と木の名無しさん
11/11/04 16:17:08.25 XfhQs10YO
今の絵好きだけどな
絵が変わったというより上手くなってるように感じる

401:風と木の名無しさん
11/11/04 16:24:21.11 25+q9/Nf0
こうじま奈月っぽい絵柄に変わってきたね。セカコイの4巻ぐらいの絵が好きだ

402:風と木の名無しさん
11/11/04 16:27:52.04 DkI24uMU0
え、どこが

403:風と木の名無しさん
11/11/04 16:48:39.61 hmW0T4o+0
セックスシーンがマンネリがちになってはいるかもしれないけど、
あれがあるとまた1話終わったなって感じがする。
本誌よんでないけど。

404:風と木の名無しさん
11/11/04 17:23:10.23 Sx9ZI/OM0
>>400
確かに美咲の顔は可愛い
でもウサギさんの目の幅とか、パーツのバランスがおかしい
トカゲみたいだ

てんてー休んでるってもページ数多いし全く休めてないでしょ
おまけにDVDのイラストや何やら連載以外の仕事多いだろうし
ロマの空白の2年?3年?みたいに、ちょい短編挟んだらいいのに

405:風と木の名無しさん
11/11/04 17:36:39.40 PWRf/uDi0
>>404
おまいさんが不満だらけなのはよく分かったよ

406:風と木の名無しさん
11/11/04 17:50:17.70 nbl2r6j40
雪名=野分みたいなヒロサンヒロサンヒロサンになるのかな

407:風と木の名無しさん
11/11/04 17:57:28.01 94HE7VxMO
そういえば雪佐はお互い苗字でしか呼んでないよね
でも雪名の「翔太さん」はなんか違和感

408:風と木の名無しさん
11/11/04 18:00:31.82 jAUgY0Ke0
セカコイはこれで全てのキャラの『~の場合』が出揃うわけか
雪佐のターンは今回の雪名の場合を目処に減少していくんだろうな

409:風と木の名無しさん
11/11/04 18:04:33.95 gbDDBGtO0
>>406
確かに雪名木佐は野分ヒロさんとちょっとかぶるよね
だめになるから一緒に住む…とか(一週間お泊りだけど)

410:風と木の名無しさん
11/11/04 18:16:22.74 Kif0rtd8O
>>408
おい待て!桐嶋さんを忘れてるw

411:風と木の名無しさん
11/11/04 18:21:51.56 Wl5sbLNl0
>>407
それ以前からちょっと思ってたんだけど
受けキャラを仮に女性にしても違和感のない呼び方にしてるんじゃないかな
律、千秋は当然として、木佐さんって女性に呼びかけるのも不自然じゃないし
横澤さんはどうなんだ?と思ってたけどお前って呼ばれてるから
男性が女性をお前って呼ぶ人もいるだろうし

なので高野さんと横澤さんは謎なんだよね・・攻め受けがどうなのかw

412:風と木の名無しさん
11/11/04 18:40:27.19 9UQfC8tr0
横澤さんの場合読んで、横澤さんが桐嶋さんのこと好きになったのは分かったんだけど
桐嶋さんはなんでプロポーズするほど横澤さんのことが好きになったの?
℃っか読み飛ばしてるんだと思うんだが見つからない。

413:風と木の名無しさん
11/11/04 18:42:51.98 jAUgY0Ke0
>>410
ごめん、そうだったね
じゃあ桐嶋さんの場合が出たら全て出揃うということでww

414:風と木の名無しさん
11/11/04 19:01:32.01 Z10tniFr0
高律、トリ、木佐さんはそれぞれ初恋が確定してるよね?
小説は読んでないから千秋が初恋なのかどうかしらないけど
雪名は木佐さんが初恋なのか?

415:風と木の名無しさん
11/11/04 19:06:44.16 +cHiQ35y0
男を好きになったのが初めて
だったと思う

416:風と木の名無しさん
11/11/04 20:40:06.32 i+2lfckq0
横澤の場合の初恋って…
それありならなんでもありじゃん!!

417:風と木の名無しさん
11/11/04 20:56:08.83 pXmxuJfaO
>>411
美咲、ヒロさん、忍、律、千秋、木佐さん…ってほんとだな!
つまり攻めは、街頭で受けへの愛を叫んでも
切々と綴った受けへの愛をうっかり一斉送信しても
マイノリティとは気づかれない、と


418:風と木の名無しさん
11/11/04 21:12:19.65 8vCzJZfaO
うさぎさんじゃない人が美咲みたいな受けと絡んでたorz
こいつら誰だよwww

419:風と木の名無しさん
11/11/04 21:22:19.23 aopOpOHlO
>417
一斉送信ふいたww
美咲とか律はどっちかっていうと完全に女の子の名前だよね

420:風と木の名無しさん
11/11/04 22:02:11.40 i+2lfckq0
美濃さんと優も女の子っぽいね

421:風と木の名無しさん
11/11/04 22:18:28.15 Kif0rtd8O
まぁ日本代表にマヤなんて名前の選手がいる時代ですからw

422:風と木の名無しさん
11/11/04 22:21:32.18 Xor0UzqH0
優くんと律くんは割と頻繁に見かける男の子の名前だよ

423:風と木の名無しさん
11/11/04 22:33:57.30 da1YRQE60
つか女性にしても違和感がない呼び方にする意味がさっぱりわからないからw
絶対関係ないだろ…

424:風と木の名無しさん
11/11/04 22:46:16.62 ajU2GRMS0
いや名前って重要だと思うな
わざと中性的な名前付けてるんだと思う


425:風と木の名無しさん
11/11/04 22:57:23.25 nbl2r6j40
友達が美咲って言うんだけどアニメの時に
ウサギさんの声に名前を呼ばれてドキドキするって言ってたわ

426:風と木の名無しさん
11/11/04 22:58:29.54 Vk4ShrUQ0
>>425
ちょっとうらやまし

427:風と木の名無しさん
11/11/04 23:34:04.63 AZhEpRHMP
それって健全な反応だよねw

428:風と木の名無しさん
11/11/04 23:44:31.40 TvUNEYuq0
てんてーは高○って姓が好きなのかなって思った事はある
高橋、高槻、高野、高屋敷とか

429:風と木の名無しさん
11/11/04 23:51:34.80 5Km7ZzvQ0
セカコイにユキナが2人いるのは気になったなぁ

430:風と木の名無しさん
11/11/04 23:55:42.56 iT0Nqt5O0
好きっていうより、思いつくのが「高○」なんだと思う
某小説家も松○って苗字がヤケに多くてわけ分からなくなるし、
まあそんなもんなんだろうw

431:風と木の名無しさん
11/11/05 00:20:16.38 +RmyHxPc0
純ロマ読んでて、てんてーは○○き がつく名前が好きなのかなと思ったことならあるw

美咲 弘樹 野分 水樹 とか。
セカコイはそうでもなかったけどw

432:風と木の名無しさん
11/11/05 00:20:23.08 AI0bMFUS0
>>412
謎だよね。

以下横澤バレ















桐嶋の事好きでお互いの気持を確かめ合ったくせに「再婚しないの?」って聞くのはどうかと思った。

433:風と木の名無しさん
11/11/05 00:20:57.87 Ml0m08rh0
やっと高律No12と横澤小説読んだー!

高律に萌え死んだ

横澤編は萌え死ぬまで行かないが書いてくれて良かった
自分にとっては好きな話だ

>>273,285 猫の病気エピソード
横澤さんにとってソラ太は単なるペットじゃなく高野さんから
引き取った猫だから高野さんそのものというか形見みたいな存在
まだ高野さんをふっ切れていない時期だし、仕事で疲れていれば
高齢の猫を必要以上に心配してしまうのも充分説得力があると思った

434:風と木の名無しさん
11/11/05 00:56:49.20 pO3wqmeS0
形見っておいw
高野さんを殺さないで欲しいな

435:風と木の名無しさん
11/11/05 01:46:23.69 bhhfQpQA0
横澤さんが恋をした高野さんの形見ってことでしょ

436:風と木の名無しさん
11/11/05 01:48:23.35 pO3wqmeS0
遺物に限らないんだ・・・ごめんなさい


437:風と木の名無しさん
11/11/05 02:04:58.01 ZDptuIdJ0
>>433
そんなに大事なら何で放っておくんだよと思うとやはり違和感が残るわー

438:風と木の名無しさん
11/11/05 19:41:33.41 ZGD5yACd0
世界一は小説とアニメはいいけど漫画はいまいちだなぁ。
絵柄はアニメのほうが丁寧だし、エロシーンが極力はぶかれているのに
むしろ原作よりエロくかんじる
(というか原作のHシーンの描写がへたくそ過ぎる)
中村さんって処女なの?って思うくらい。

439:風と木の名無しさん
11/11/05 19:51:56.25 16aVtRm10
原作sageするならアニメスレ行ってくれないか

440:風と木の名無しさん
11/11/05 19:53:28.41 zoqQao+H0
アニメスレでもNO THANK YOU

441:風と木の名無しさん
11/11/05 20:01:17.79 EdDvoBiq0
ものいいがなんか下品でヤダ。アニメにもノーサンキュー。

442:風と木の名無しさん
11/11/05 20:05:30.27 oA3wuSfp0
438は誰もいらない子
かわいそう

443:風と木の名無しさん
11/11/05 20:25:42.27 2FK3eRn40
最近キモイ書き込み多いな


444:風と木の名無しさん
11/11/05 20:31:54.57 9zWQvqQ70
てんてーキスシーン上手いと思う。勿論エロにも萌えるけど
キスしてる時の表情が皆エロいよ
新婚旅行の苦しいくらいに甘くてのとこの律っちゃんエロすぎるよ

445:風と木の名無しさん
11/11/05 20:50:42.90 H0hO5v6A0
乙女のキュンゴマをよく分かってるよね
くるぞ…!って分かっていてもやっぱり萌えてしまう

446:風と木の名無しさん
11/11/05 21:02:51.58 EdDvoBiq0
キスシーン萌える!
一度ちゅ、として次深くしてたのはかなり萌えた。


447:風と木の名無しさん
11/11/05 21:30:49.93 ZP398VRY0
高野さんの強引さと律っちゃんがいつまでたってもキスで狼狽えるのに激しく萌える


448:風と木の名無しさん
11/11/05 23:09:03.81 AnlCeclH0
横澤さんの場合 オリコンランキング ライトノベル28位 9263冊
やっぱりコミックと小説は大分差があるんだね

449:風と木の名無しさん
11/11/05 23:09:43.02 d17+cOvuO
トリもたまには私服で出勤してくれないだろうか。

450:風と木の名無しさん
11/11/05 23:31:39.99 mjI/j6L4O
>>449
営業はスーツだろうけど編集はみんな私服だもんね
確かに私服出勤いいかもしれない…

451:風と木の名無しさん
11/11/06 12:30:56.63 z+dUgPLG0
横澤さんの場合イマイチなの?
自分はメイト含め本屋6軒はしごしてどこも品切れで
おとつい7軒目でようやく手に入れたのに
てっきり爆売れしてるんだと思ってた

452:風と木の名無しさん
11/11/06 12:42:26.87 rdFSF5ge0
確かにトリってスーツ着る必要ないのにな
もしかして私服のセンスに自信がないとか?

453:風と木の名無しさん
11/11/06 13:15:40.04 RdIfM6r70
>>451
ヒント
集計期間

454:風と木の名無しさん
11/11/06 14:38:32.20 VuKVczzuO
>>452オンオフをきっちりしたいんじゃなかったっけ

455:風と木の名無しさん
11/11/06 14:43:29.66 VuKVczzuO
すみませんsage忘れました

456:風と木の名無しさん
11/11/06 15:57:59.89 mTQUXBidO
DVDの特典漫画はトリチ私服が多いけど普通におしゃれで安心した

457:風と木の名無しさん
11/11/06 16:15:29.19 NDrFRc7O0
小説の挿絵でもトリの私服って変じゃないと思った

458:風と木の名無しさん
11/11/06 16:36:45.07 Y/Razf2d0
オサレというか無難

459:風と木の名無しさん
11/11/06 17:43:50.49 d/s8WHeC0
>>458
それだww

アニメの千秋の服のダサさにはちょっと引いたw
もう少しなんとかなっただろww

460:風と木の名無しさん
11/11/06 19:43:58.41 UUCm5SX60
アニメの高野さんの襟立てはやめて…

461:風と木の名無しさん
11/11/06 21:07:15.77 lf9mL9x20
>>453
2011年10月24日~2011年10月30日の文庫(2011年11月07日付)

実質2日間の売上ってことか>>448

462:風と木の名無しさん
11/11/06 23:53:04.14 OvP3NSrK0
どなたか教えてください。
「世界一初恋6巻」なんですが、コミックの中身は以下の3つの話ですか?
これ以外に書き下ろしとかありますか?

小野寺律の場合 chapter 10
高野政宗の場合 chapter 1
小野寺律の場合 chapter 11

463:風と木の名無しさん
11/11/07 00:01:53.89 ADShNJJ90
>>462
書き下ろしで、『高野政宗の場合 NO.1.5』が収録されてるよ
3ページです

464:風と木の名無しさん
11/11/07 00:22:37.23 GtvB1Npf0
>>463
どうもありがとうございます!

465:風と木の名無しさん
11/11/07 00:42:27.08 N92L7Cm60
>>461
早売り手にした人は27日からだから実質4日みたい
2巻がでるかは微妙なラインかな?
続刊は大体半分ぐらいしか売れないからトリチアのが先にでそうだね

466:風と木の名無しさん
11/11/07 00:49:47.01 UELLYd8xO
トリチア続刊楽しみ
最近トリとユウに同情するようになったから
千秋に感情移入できる話に期待

467:風と木の名無しさん
11/11/07 00:50:35.92 7QF+NNbi0
純愛の方が先に出そうな気が…
雑誌掲載あったよね?

468:風と木の名無しさん
11/11/07 01:35:21.11 N92L7Cm60
純愛読みたい!
ぜひ純愛も連続刊行お願いしたいな
丁度セカコイのアニメも終わるし
春ぐらいに期待したいね

469:風と木の名無しさん
11/11/07 02:05:39.48 jODZq8Wo0
話の流れぶった切るけど、雪名は大学卒業したら何になりたいのかな?
もし漫画家なんかになったら木佐さんが編集で、
そしてそれが木佐さんの初めてのヒット作に・・・
なんてなったらいいなーって妄想した


470:風と木の名無しさん
11/11/07 02:29:00.25 bYOzJyhH0
油絵と丸川書店って関わることあるのかな

471:風と木の名無しさん
11/11/07 02:37:43.55 qcdcdYok0
文芸か美術書なら、あるんじゃない?装丁とかで。

472:風と木の名無しさん
11/11/07 02:39:11.53 TnWBB3480
雪名は美術の先生とかになりそうな気もする
女子生徒に大人気で先生には年上の恋人がいるらしいとか噂がたったら面白い

473:風と木の名無しさん
11/11/07 05:11:48.42 TmFIhPbYO
アニメ6話はあのコンビなんだね
ここで出してくるとは思わなかったから驚いた

474:風と木の名無しさん
11/11/07 08:26:40.93 NKYUS6JH0
ミステイクのコンビはどっちもバリバリの初恋同士だと思うので
世界一初恋のタイトルには合ってるのかもしれん…
と、自分を無理矢理納得させてみた
わりと楽しみだ、予告のキスシーンに萌えた



475:風と木の名無しさん
11/11/07 09:34:55.47 nGZbB0iPO
朝比奈あんなクールなのに裏では24時間龍一郎様のこと考えてるんでしょ?
超萌える

476:風と木の名無しさん
11/11/07 10:29:53.79 42wiaE8u0
年老いていくの切ないね

477:風と木の名無しさん
11/11/07 11:42:41.39 QgKmPGveO
雪名、木佐さんをモデルにして油絵描いてくんないかな

478:風と木の名無しさん
11/11/07 12:09:39.93 WIUmkUua0
なにそれ。鼻血でそう

479:風と木の名無しさん
11/11/07 12:10:48.11 PU45EWij0
裸かそうじゃないのか
それが問題だ

480:風と木の名無しさん
11/11/07 12:25:12.05 km0RLf9eO
最初はセカコイ枠でやるのやだったけど予告みてからは楽しみで仕方ない

481:風と木の名無しさん
11/11/07 12:27:24.30 NIO4dd2O0
行為後にシーツにくるまって寝こけてる木佐を描いてくれ!

482:風と木の名無しさん
11/11/07 13:37:32.24 4M2YHIYn0
雪名はあのまま書店勤めになるのかと思ってた
丸川書店勤務だと本を売るのが上手いってことから営業のような気もする

483:風と木の名無しさん
11/11/07 14:10:00.94 Mn5+zi3l0
雪佐の話って今月末の雪名の場合以降も展開していく予定あるのかな?

484:風と木の名無しさん
11/11/07 16:31:22.00 nB2XXc7H0
>>472
美術の先生…
それ羨ましいねww
超萌える!!

485:風と木の名無しさん
11/11/07 23:01:57.10 9cJbdyW10
しまいこんでいた純ロマ1期を大掃除で発掘し、久々に鑑賞

1話のウサギさんの手○キでペロリで「はやいな」を久々に見て、
やっぱり初期は、フルスイングでかっ飛ばしてるなぁと感じた
なんかロマはセカコイに比べて肌色率高いとゆーか、黒モヤが取れるお楽しみもあったんだよねぇ…

486:風と木の名無しさん
11/11/07 23:52:49.03 SwfpPj1c0
アニメの予告を見て、一瞬朝比奈をトリと見間違えた…

487:風と木の名無しさん
11/11/07 23:55:14.46 VwW+pUNe0
朝比奈はトリだし井坂さんは木佐さんだよ…

488:風と木の名無しさん
11/11/07 23:57:50.15 KKA0fuvl0
>>485
そうだったよねー
自分ロマアニメから入ったんでいきなりびっくりしたわ
もちろんそのシーンは大のお気に入りで1話は何度繰り返し見たか

489:風と木の名無しさん
11/11/08 00:10:00.95 m4DUpUleI
もしさ、今後純ロマ三期とかがあったらセカコイのように自主規制かかるのかな

490:風と木の名無しさん
11/11/08 00:44:25.58 4AxvtTBG0
自主規制かかるだろうね、確実に
てかロマ三期がもしもきたら、セカコイの話を一話入れろよなと思ったりするw
そうしたら今回の暴挙も許容範囲になる。…かもしれないぞツノカワめ……

491:風と木の名無しさん
11/11/08 01:22:45.36 jduASlYO0
ハイチャのアニメ化は消えたのか…?

492:風と木の名無しさん
11/11/08 02:03:58.89 yaeQFokv0
>>490
今セカコイにエゴイストが入ったからといってロマ三期にセカコイが入るのはないと思うよ
そんな簡単に話組めないし。
まぁロマに三期があるかはわからないけど

493:風と木の名無しさん
11/11/08 05:09:53.09 o+o6N+yJO
ロマ1話はエチいだけじゃなく泣ける感動シーンまである屈指の神回

ハイチャはOVAじゃなかろうか?って話じゃなかったっけ?
あん時セカコイ2が「TVアニメ」と書かれていたのに
ハイチャは「アニメ」としか書かれていなかったからとか何とかかんとか

ミステイクだけじゃなくエゴまでセカコイに入れたら鬼だぉ

494:風と木の名無しさん
11/11/08 07:22:49.59 Pc0BMnVZ0
>>490
そんなことしたらますます角川の思うツボではないかい?
ロマに興味ないセカコイファンから大ブーイングだよ

495:風と木の名無しさん
11/11/08 07:50:41.53 UXPiG3mh0
ロマはミステイク組除いて二度目の恋の話だし
律ちゃんが元々担当してたのがウサギさんだったとか
たまたま美咲が電車に乗ってるとか以外にセカコイに入る隙無いわなぁ

496:風と木の名無しさん
11/11/08 07:53:00.27 o14dcbtg0
次のトレトレって何が載るんだろ?

497:風と木の名無しさん
11/11/08 08:12:25.25 n/I3qK4iO
>>496
ロマ以外かもってなってたんだっけ、雑誌
伊集院先生の宣言やらウサギさんの不安が気になるからそのまま連載してほしいんだけどね


498:風と木の名無しさん
11/11/08 08:37:57.96 zEv0mAdKO
ひょっとしてミステイクとか?

499:風と木の名無しさん
11/11/08 10:29:25.71 ttDkPWPxO
14巻にエゴの短編を載せたから、15巻にむけてテロの短編とかかな?

500:風と木の名無しさん
11/11/08 12:11:52.38 tnEcFH1w0
初恋6巻読み返してたんだけど高校生の二人めちゃくちゃ可愛いなあやっぱ
テンテーに高校生同士の恋愛もの描いてほしい

501:風と木の名無しさん
11/11/08 14:48:50.59 vvCEF+xa0
>>494
:現状でもう、セカコイに興味ないロマファンから大ブーイングだもんな

ロマ1話思い出しちゃった
自分も久々にDVD引っ張り出そうかな

502:風と木の名無しさん
11/11/08 23:15:38.76 ixwIKAHD0
>>500
未成年のホモ絡みはNGなのでは?
某都知事がさ…

503:風と木の名無しさん
11/11/08 23:40:50.34 LzVDoTuz0
未成年ホモは問題ないでしょ
エロNGなだけで

504:風と木の名無しさん
11/11/09 01:03:48.41 019RnVBF0
ツイッター年内限定とかってプロフィール変わってたけど
DVDもでるしハイチャもあるのに何でそんな中途半端なことするんだろ

505:風と木の名無しさん
11/11/09 01:37:15.99 UFMvDLm10
純情ミステイクのアニメのセカコイ枠放送についてクレーム(というか不満?)が多くなってきたとかw
それで逃げるために……ないかw

506:風と木の名無しさん
11/11/09 02:06:59.91 DozXw+LS0
なりきりはやめてほしかったから嬉しいわ
ただ最新情報をツイートするだけにしとけばよかったのに…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch