12/01/04 20:32:09.23 5SAVQlpQ0
西田さんはデッサンはしっかりしてるから
あの絵は個性?だと思ってる
914:風と木の名無しさん
12/01/04 20:39:23.27 6I3eDIoCO
>>913
構図とか表情も結構多様だよね
違う人がペン入れ~仕上げをすればかなり上手く見えると思う
915:風と木の名無しさん
12/01/04 21:00:54.55 lHCBXiy70
明治さんがたまに描く手抜きみたいな絵が好きだ
最初は酷いと思ったけど慣れると可愛い
916:風と木の名無しさん
12/01/04 21:12:52.30 VPjuQ6D2O
っつか西田さんは上手くなってきてない?
初期はそれこそ初めて漫画描きましたな状態だったとこのスレで見たような気がする。
ただ下手に上手くなってあとがきとかオマケ漫画が小綺麗になったらやだなあ。
本編なんか飾りなんですよw
917:風と木の名無しさん
12/01/04 21:39:24.61 YIkVLikh0
かゆうまがプロだのプライドだの自信だの語ってるのを見るといらっとするのは自分だけだろうかw
918:風と木の名無しさん
12/01/04 21:48:46.68 fwRfCtFu0
>>905
> 受けが地面にオムライスかなんかの絵描いてる話
どんな話なんだそれwww
919:風と木の名無しさん
12/01/04 21:55:49.68 Qanjj6rxO
オムライスwwww
なんかワロタw
920:風と木の名無しさん
12/01/04 22:17:33.68 0QntDdf80
受けが貧乏でコンビニでバイトしててお腹すかせて公園の地面に食べたい物の絵描いてたら
攻めがやって来て「何でも好きなもの食わせてやるよ!」って言うちょっといい話だったたぶん
あともう一つ、受けが自分の恐ろしい顔にコンプレックス持ってるけど寝顔は天使で攻め勃起ていういい話もあったたぶん
921:風と木の名無しさん
12/01/04 22:28:28.85 Xo/iCcrp0
>>920
ARUKUさんは昔からARUKUさんだな…w
922:風と木の名無しさん
12/01/04 22:39:01.17 kB996qqaO
>>920
それをアルクさんの絵で展開するのか…
もはやグロだな
923:風と木の名無しさん
12/01/04 22:45:15.96 fDV44Ksa0
グロまで言うのは違うだろ 好きな人間もいるしここアンチスレじゃねーぞ
自分がそこまで思うなら見なきゃいいだけだ
924:風と木の名無しさん
12/01/04 22:54:40.18 V07K/4Vk0
ARUKUさんって言われるほど下手じゃないかも
本当に下手な人は背景まっしろで上半身と顔ばっかりの漫画を描く
記憶に残らないからスルーされるけど
925:風と木の名無しさん
12/01/04 23:10:06.50 Ud4JUm080
ARUKUさんは猿喰山しか読んでないが
美形設定のキャラがそう見えなくて
その設定が出てきたところでちょい戸惑ったのと
エロ場面はつらいものがあったなw
でも画面の状況がわかりづらいとか雑さとかは感じなかったから
思ったほどの抵抗もなく読めた
926:風と木の名無しさん
12/01/04 23:24:50.93 QINeqPQa0
深井結己さんの絵がカチコチになってほんとにひどくなったあと
またハイテックからペン先に戻ったよね。
戻ったように見える。
あれなんでそんな変遷おくったの?
描いてる道具がわかるのもすごいと思ったけど
どこかのコメントで書いてたとかですか。
927:風と木の名無しさん
12/01/04 23:34:46.14 52bnyR7k0
西田東は現在は上手いと思う
下手下手言われてるのは知ってたけど、初めて読んだのが「ディヴィジョン」で
むしろBL平均より上手いじゃんと思った
初期は確かに拙いけど、個人的にすごい好みの絵柄だ
アルクは絵は好きじゃないしカプ萌え傾向も全く合わないけど
純粋に話が面白くて読んでしまう
BL界の福○伸行だと思ってる
928:風と木の名無しさん
12/01/04 23:39:52.85 Uta7euba0
私も西田さんはカラー以外は上手くなったと思う。
デッサンしっかりしてるし。微妙な表情の書き分けも出来てる。
929:風と木の名無しさん
12/01/05 00:03:46.11 d4H8VCCZ0
西田さんは絵が美味しんぼなのに萌えてしまうってここで言われてたよねw
>>917
自分もイラッとするw
絵と人格が同レベルって言われてて笑った
930:風と木の名無しさん
12/01/05 04:52:31.65 aQLTCPNoO
>>924
背景や白さが味な人もいるじゃん
つまりは作風と絵柄がマッチしてるかどうかなんじゃない?
931:風と木の名無しさん
12/01/05 06:05:21.10 rzjP1j0HO
同じ作者でも感じ方変わるよね
木下さんはキスブルーの時は白って思ったけど、
由利先生の時はあの絵柄とゴテゴテしてない背景がすごく作風と合ってて良かった
932:風と木の名無しさん
12/01/05 10:23:21.98 HWWFaz+Z0
>>929
kwsk
どこでいわれてたの?
933:風と木の名無しさん
12/01/05 10:24:43.77 E61M7R6C0
>>926
だいぶ前にサイトの掲示板で誰かが質問して
本人がハイテックで描いてるって答えてた
この間出た単行本を雑誌掲載時と比較したら
線も描きなおしてるところがけっこうあったな
934:風と木の名無しさん
12/01/05 10:29:32.75 vAMISOKF0
絵が下手で日の出ハイム思い出した
話はかなり好みなんで絵がもうちょっと上手くなってくれないかなー
と思ってたら最近見なくなった
今どこかで描いてる?
935:風と木の名無しさん
12/01/05 10:57:02.00 HWWFaz+Z0
麗人とか大洋のアンソロ系?で描いてるみたい
自分も見かけないなーと思ったらそっち系はノーチェックだったわ
936:風と木の名無しさん
12/01/05 13:52:39.22 vAMISOKF0
>>935
㌧。自分もノーチェックだった。
気長にコミックス出るの待ってみる
937:風と木の名無しさん
12/01/05 14:10:19.09 zyzxAiFOO
日の出ハイムが麗人で連載してる忍者のやつすごく…面白くない
最初はいいかなと思ったけどだんだん置いてきぼりになって今や読者はスルーしてる模様>麗人スレ
GUSHの「きみに続く物語」?も絵は雑だしラブ未満で終わってわけわからなかった
938:風と木の名無しさん
12/01/05 14:34:17.97 rCIykIFA0
自分はすごい好きだ。日の出さんの麗人連載。
「君へつづく物語」も大好きだから、たぶん合うんだろうな。
939:風と木の名無しさん
12/01/05 14:46:27.27 nXIoCzWaO
自分はマスコタンのジュネットの忍者のやつが…w
アホエロでたまにキュンが良かったのに
なんかたまたま雑誌見たらシリアススト重系?みたいになってて、
絵が荒いしシリアス人物ばっかだと見分けがつかなくなってくる。
あれコミックスで通して読んだら面白いのかな…
940:風と木の名無しさん
12/01/05 16:55:42.04 S77QH6RV0
ジュネットの忍者者読んでてマスコタンて何気に身体欠損とか好きよねと思った。
最近BLで忍者ものよく見かけるけど流行ってるの?
自分がそういうの好きだから目につくのかなあ…
941:風と木の名無しさん
12/01/05 19:27:20.44 RGCWxzhI0
夏水さんとか内田カヲルさんとかもか
みんなメッシュ乳首が描きたいんだよ!!
942:風と木の名無しさん
12/01/06 02:19:12.96 e7Pk6icG0
マスコたんの今やってる忍者モノはコミックス待ちだな。
マスコたんの為だけに雑誌1冊千円↑はさすがに払えないんだぜ…
943:風と木の名無しさん
12/01/06 03:09:51.28 HEVcE+T90
草間さんの今やってる昭和モノはコミックス待ちだな
たったカラー4pの為だけに雑誌1冊980円はさすがに払えないんだぜ…
944:風と木の名無しさん
12/01/06 03:38:39.89 VC8zJr8DO
少ページのやぎさん郵便で釣ろうとしてくるシトロンのあざとさ
945:風と木の名無しさん
12/01/06 03:47:17.69 xZG8QJX50
Citronのあざとさなんて、アンソロジーより先に
コミックスが創刊された時点(全サ企画もひどかった)で
分かってることじゃないか・・・
946:風と木の名無しさん
12/01/06 04:22:54.47 VC8zJr8DO
そうだった…
947:風と木の名無しさん
12/01/06 04:31:58.27 I7QJ1m8hO
雑誌スレとマンガスレ入れ替わったような話題になってるw
948:風と木の名無しさん
12/01/06 04:33:25.64 e7Pk6icG0
くっそシトロンくっそ
949:風と木の名無しさん
12/01/06 10:03:20.51 jJfxGGOf0
Citronて、草間さんをはじめ漫画社から人気作家引き抜いて創刊したはずなのに
びっくりするくらい空気だよね
草間さんと…雲田はること…北別府ニカ?あと誰がいたっけ?みたいな感じ
引きぬかれた当初大丈夫かって思われてたcabのほうがまだ
残った作家+新しく育った作家で安定してるように見える
950:風と木の名無しさん
12/01/06 13:21:43.27 zsYzHAuk0
草間…毎号がゆん詐欺状態
雲田…穴埋め的に二本載るOPERAのルネッサンス状態
951:風と木の名無しさん
12/01/06 13:23:08.59 YhYCQK1l0
>>950
どういう意味?
草間さんも詩化して載ってなかったりするの?
952:風と木の名無しさん
12/01/06 13:28:39.56 hXU7gOyA0
Cabは作家陣をCitronに持っていかれて薄くなっちゃって
どうなるんだろと思ったけど持ち直したよね。
Citronは一周年記念キャンペーンまであざとくて
もういっそ腹黒アンソロジーの道ひた走ればいいとオモw
Citronより空気なのがCanna。とうとう月刊から隔月刊になっちゃったww
953:風と木の名無しさん
12/01/06 13:32:16.32 zsYzHAuk0
>>951
ページ数ががゆん並ってこと
954:風と木の名無しさん
12/01/06 14:02:05.44 if6b66wS0
草間さん雲田さん追うの諦めて、腰乃さん目当てでcab買い続けてるけど
真柄うしろや秀良子がおもしろいのでよかった
955:風と木の名無しさん
12/01/06 14:02:16.03 jJfxGGOf0
リブレはビブロス時代は同人から作家引っ張ってくる目利きがしっかりしてたけど、
リブレになってから新人がいまいち育ってないイマゲ
今リブレで看板級の人ってもしかして全員リブレ時代の新人じゃないか?
やまねさん、鹿乃さん、たらこさん、田中鈴木さん、大和さん、みなみ遥、
看板まではいかないけど、腰乃さん、かゆうまさん、川唯さん、
このへんはビブロス時代のデビューだよね
リブレになってからのめぼしい新人て誰だろう
956:風と木の名無しさん
12/01/06 14:53:01.96 YhYCQK1l0
大和さんは美ブロスデビューじゃなくて実業なんたらっていう少女マンガデビューだよ
957:風と木の名無しさん
12/01/06 17:58:43.90 4yQrvr8uO
>>952
カンナ、地味ながら好き作家が結構居るからがんばって欲しいんだがなあ。
2丁目さん、梅松さん、真名子さん、ゆくえさんなんか好きなんだけど。
シトロンよりcabのがマシには超同意。
編集も作家も引き抜いてんだから素材は同じはずなのに。
全プレ目的で買ったけどあんなに読むとこない雑誌は初めてだったw
958:風と木の名無しさん
12/01/06 20:07:09.39 VX9iodxN0
>>955
池さんはリブレになってからだっけ?
959:風と木の名無しさん
12/01/06 22:09:20.74 jJfxGGOf0
>>958
池玲文さんは初コミックがビブロス時代
960:風と木の名無しさん
12/01/06 22:13:42.45 5zM3znyA0
そもそも、寿さんはオークラとかで何冊も出てたわりには
最初は新人三作競作、ポイント高い人だけ作家待遇…みたいなので
読者アンケ対象にしたりと扱いがすごくひどかったんだよね
当時から寿さんのファンだったから、あまりの扱いの悪さに憤慨した
あーいうことするから、リブレって作家さんから敬遠されるのかなって思う
961:風と木の名無しさん
12/01/06 22:32:35.68 2Eq9vnWI0
957の中で完全なビブロスデビューの人って投稿の川唯さんくらいじゃないか?
リブレになってから看板扱いになってきたのは町屋さん御影さんとか池さんかな
大和さんもリブレになってから一層目立ってる気がする
腰野さんツタさん夏目さんあたりは売れてるけど他社のイメージの方が強い
剣さんはリブメインなんだからもっと評価されるべき
962:風と木の名無しさん
12/01/06 22:33:17.97 2Eq9vnWI0
955の間違いでしたゴメン
963:風と木の名無しさん
12/01/06 23:04:02.27 NTpAIECw0
リブレと言えば舟斎さんずっと掲載されてないけど
どうしちゃったんだろうか
964:風と木の名無しさん
12/01/06 23:09:08.59 t8L6Mm120
>>960
そういやユギさんとかが出てっちゃったのってなんだったんだろう?
965:風と木の名無しさん
12/01/07 01:06:37.75 c1kXSqmG0
リブレになってから出て行った作家実は多いよね
他社で出し直してる作家多いよ
966:風と木の名無しさん
12/01/07 01:28:23.30 1iwFHLeE0
志水さんとか門地さんとか?
967:風と木の名無しさん
12/01/07 01:51:54.32 JdZAVfi90
>>933
そうなんだ
ありがとう。
手でも怪我してたんだろうか。
ペンに戻ってよかった。
968:風と木の名無しさん
12/01/07 01:56:18.01 nqza3n5L0
>>961
ツタさんは麗人デビューだった気がする
竹は良い新人見つけてくるけどよく他社に取られてる気がする
969:風と木の名無しさん
12/01/07 04:57:24.46 AKb/9ZQm0
>>968
竹は自由に描けるけど原稿料安いってどっかで見た
猫田リコが単行本後書きかどこかで、担当さんに「麗人の仕事しかしてない。バイトもしてない」みたいなことをいったら
生活していけるのか本気で心配されたみたいなことを描いてたから、他社で仕事しないとヤバイレベルなんだと思う >竹
他社で仕事した方が原稿料いいんだったら、他社で描いて自由に描きたい時だけ戻ってくる人が多いのは仕方ないと思う
生活掛かってるんだし
970:風と木の名無しさん
12/01/07 05:01:58.51 pdur5Wyh0
竹は最近まで隔月一誌と年二回の増刊一誌しかなかったからな
そりゃ原稿料安かったら生活できないしよそでも描かなきゃだめになるよな
最近携帯雑誌ができたから描く回数は増やせるかもしれないけど
でも紙の本で読めるならそっちの方がいいな
971:風と木の名無しさん
12/01/07 07:18:28.62 Rtw5NDk0O
リブレで育った新人と言われると自分は町屋さんまさおさん舟斎さんあたりが思い浮かぶけど、
まさおさんはしばらく見ないと思ったら今ディアプラにいるらしいね
舟斎さんもどっか別の雑誌で描いてるのかな?
972:風と木の名無しさん
12/01/07 07:41:14.14 06Btg2gZO
竹はコミクス化も遅かったり難しかったりするイマゲ
早めにコミクス化すれば印税もあるから違うんだろうけどなあ。
自由なせいか他誌で描いてる人も麗人のが個性強くて面白い人も多いんだけどね。
973:風と木の名無しさん
12/01/07 09:37:31.25 N2INpVJW0
>>969そうなの?
竹は他社で描くことあっても基本麗人メインの作家が多いイマゲ
かたんとか井上佐藤とか
竹だけで食べていけないということはない気がする
猫田さんは短編作家だからまた違うのかな?
まあリブレは縛りがキツい代わりに色々と待遇は良さそうだね
974:風と木の名無しさん
12/01/07 10:26:34.06 eKmB/GjB0
>>969
隔月で漫画1本約20~30Pって、一般漫画の売れっ子くらいの額じゃないと
どこでやってても苦しいと思う
竹だけが特別安いんじゃなくて業界全体的に低めなんじゃね
最近、リブ→ディアって移動していくのが鉄板になってきた気がする
普通は掛け持ちでも、なぜかこの流れになると
リブでは絶対見なくなる不思議
リブも他社で育った人を横からがっつりさらっていくイマゲだが
そこ以外でも描いてるの見るしやはり不思議
975:風と木の名無しさん
12/01/07 11:25:12.67 CsiyRlVFO
契約の問題なんじゃね
どうでもいいけど
976:風と木の名無しさん
12/01/07 12:14:17.83 c4qjTdpfO
そんなに熱心に買わない単行本派で久しぶりに色々まわってみた。
マーブル最近出てないのかな?まあ元からそんなに頻繁でもなかったか。
加東セツコの絵と設定はたまにツボに入るのだが、いかんせん話が唐突すぎてもったいない。
977:風と木の名無しさん
12/01/07 14:45:17.73 M7llWbzu0
本間さんのコミックまだかね
978:風と木の名無しさん
12/01/07 15:16:40.22 5Rp4hooe0
>>977
もう忘れかけてたわ。
2冊で完結してなかったね、あれ。
979:風と木の名無しさん
12/01/07 17:45:51.57 ZpoVtsgz0
池さんってデビュー作で「BL界の最高峰」って書かれてた人だったよね
それがビブだったんだっけ?
980:風と木の名無しさん
12/01/07 18:10:12.54 9yh4wB920
マスコたんはそういや単行本か何かで
やっとマンガだけで食べていけるようになりました
って書いてたのをみたような……
個人的に麗人が雑誌の中で一番好みなんで
ケケには頑張って欲しいとは思うんだけどね……
981:風と木の名無しさん
12/01/07 20:24:05.05 uOMXNQcp0
>>980よろしく
竹は他の会社と違ってグラビアとか四コマの会社ってイメージだから
BLに力入れてどうこうって言うのはなさそうな気がする…
982:風と木の名無しさん
12/01/07 21:53:54.75 CsiyRlVFO
だからこその自由さなのか
まぁ色んな色の出版社があった方が面白いから良いけどね
983:風と木の名無しさん
12/01/07 22:53:34.87 dcJHUms00
食べていけないとか…稿料は一定なんだし枚数の問題でしょ
いくら読み専・買い専だっていっても考える事が中学生すぎねーか…
984:風と木の名無しさん
12/01/07 23:35:19.01 FGgqvJv90
今さらだが、かゆまみむって絵下手だよな。
初長編読んだけど酷かった!
985:風と木の名無しさん
12/01/08 01:57:13.91 porrppp6O
稿料一定て?
986:風と木の名無しさん
12/01/08 02:26:14.62 4vgIT8xa0
>>984
本当にいまさらだな
987:風と木の名無しさん
12/01/08 02:39:15.81 Xrc3spOG0
>>983
稿料が一定で機械的に描けると思ってる>>983の方がよっぽど中学生かと
次スレは?
988:風と木の名無しさん
12/01/08 02:42:55.01 HYZB43gw0
スレ立てやってみるわ
989:風と木の名無しさん
12/01/08 02:44:04.63 p8b2yrPhO
BL作家は何社か掛け持ちするのが普通だから竹書房が特に原稿料が低いということじゃないと思う
それにBLは安定して売上が見込めるから一般の少女漫画に比べたら作家は食っていきやすいらしいよ
その分大ヒットとかは見込めないから天井は低いけど
大昔JUNEしかなかったころの原稿料は驚くほど低かったと誰だったか書いてたな
990:風と木の名無しさん
12/01/08 02:44:56.26 HYZB43gw0
だめだった。テンプレ置いていくわ
前スレ 801作品、801作家の捜索願い 11
スレリンク(801板)
【BLアニメ】ボーイズラブ系アニメについて2
スレリンク(801板)
「麗人」はどうよ。…12号目。
スレリンク(801板)
【June】マガマガ総合スレ part2【ピアス】
スレリンク(801板)
BL雑誌・雑談感想スレ16
スレリンク(801板)
991:風と木の名無しさん
12/01/08 02:45:26.94 HYZB43gw0
山田ユギ9
スレリンク(801板)
【オヤジもアニキも】内田カヲル 4【オジーチャンも】
スレリンク(801板)
高永ひなこ19
スレリンク(801板)
中村春菊18
スレリンク(801板)
・・・大和名瀬7・・・
スレリンク(801板)
【軍服】稲荷家房之介・5【主従】
スレリンク(801板)
やまねあやの 7
スレリンク(801板)
【ホスト】鹿乃しうこ part9【ガテン】
スレリンク(801板)
【盲目儲】門地かおりact.6【専用】
スレリンク(801板)
【百鬼】今市子 その4【夜追沙】
スレリンク(801板)
鈴木ツタ
スレリンク(801板)
中村明日美子先生で801★3
スレリンク(801板)
藤たまき作品を語るスレ-4-
スレリンク(801板)
992:風と木の名無しさん
12/01/08 02:52:41.38 qp7ukgkU0
スレたて行ってきます
993:風と木の名無しさん
12/01/08 03:04:05.74 qp7ukgkU0
スマンダメだった。
>>990のテンプレ更新したんでこっち使って下さい。
ボーイズラブ小説について 91
スレリンク(801板)
★☆やおい小説のイラストレーター 22☆★
スレリンク(801板)
今日買った本をいちいち報告するスレ 46冊目
スレリンク(801板)
【BLCD】ボーイズラブ系CD【127枚目】
スレリンク(801板)
【小冊子】全員応募まとめスレ5【ドラマCD】
スレリンク(801板)
801ソムリエ&テイスティング35~今日のご気分は?
スレリンク(801板)
前スレ 801作品、801作家の捜索願い 11
スレリンク(801板)
【儲】BL商業 熱く萌えを語るスレ【上等】2.0
スレリンク(801板)
【BLアニメ】ボーイズラブ系アニメについて2
スレリンク(801板)
「麗人」はどうよ。…12号目。
スレリンク(801板)
【June】マガマガ総合スレ part2【ピアス】
スレリンク(801板)
BL雑誌・雑談感想スレ16
スレリンク(801板)
994:風と木の名無しさん
12/01/08 08:21:45.92 Xrc3spOG0
立ちました
テンプレありがとう
ボーイズラブマンガについて<59>
スレリンク(801板)
995:風と木の名無しさん
12/01/08 08:27:04.60 zfJP0WJd0
>>994乙
>>990も>>993も乙
996:風と木の名無しさん
12/01/08 09:47:07.29 mYjHTm/HO
>>994
乙!
997:風と木の名無しさん
12/01/08 14:06:02.75 6BR4ee2W0
>>994
乙です
998:風と木の名無しさん
12/01/08 14:06:34.93 6BR4ee2W0
>>990
>>992
乙です
999:風と木の名無しさん
12/01/08 14:31:20.88 lS/bdnWY0
くっくっく
1000:風と木の名無しさん
12/01/08 14:36:11.85 XKJzluLe0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ URLリンク(yomi.bbspink.com)