怖い話・コピペをやおらせるスレPart3at 801
怖い話・コピペをやおらせるスレPart3 - 暇つぶし2ch840:風と木の名無しさん
12/04/19 16:49:52.07 /N0QSio40
俺、テレビ見てたんだ。犯罪とか事故防止をテーマにした番組。

まず最初に、昔すご腕でならしてた泥棒が出てきた。
今では改心したとかで、対処法とか教えてた。
最近はピッキングとかより人がいても鍵をぶっ壊してなんやかんやで金品を奪う手口が多いらしい。
ちょっと荒いけど、早く済ませるからいいんだと。

で、次はストーカー。
本人の知らんところで恨みだとか惚れられたりするのが厄介だと。
最近は警察もすぐ動いてくれるそうだけど、その場しのぎの対応が精一杯ってのが現状。
後を付け回すのがエスカレートして危険性を増すこともあるから注意が必要らしい。

次は性暴力。
実際は綺麗な人より大人しくて気弱な人が狙われやすいとの話。
異性間でなく同性間でも嫌がらせ、それ以上のことにもなることがあるらしい。
あとくつろいでたり着替え、風呂など無防備な時に襲われるのも多いらしい。
へーと思って、風呂という言葉で思い出して、浴槽に湯をためるために風呂場に行った。

戻ってみるとテレビでは、盗聴・盗撮に変わってた。
長い間、触ったり移動させたりしないものにカメラとか電波を発信するものをつけられやすい。
たとえば冷蔵庫と壁の隙間。他にも鉢植えの中とか。
あるわけないけどあったらおもしろいなー、とか思いつつ鉢植えに近づいた。

そしたら隣の部屋でガタガタン!!! ってすごい音がした。
びっくりしてると、その音が隣の部屋のドアのほうに近づいていく。
なんか隣の部屋に住んでる同僚のAが、外に出ようと慌ててるみたいだった。

ふとテレビを見た。

「盗聴器やカメラが見つかったときは、隣人を疑うことがけっこう多いですね。
 電波を受信しやすいですし、対処法がいろいろありますから」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch