【エックス=メン】X麺総合スレ・7人目at 801
【エックス=メン】X麺総合スレ・7人目 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
11/08/26 00:11:29.40 teZrtxTg0
過去ログ

05: スレリンク(801板)
04: スレリンク(801板)
03: スレリンク(801板)
02: スレリンク(801板)
01: URLリンク(www2.bbspink.com)

X麺広場(投稿所)
URLリンク(snikt.sakura.ne.jp)

映画公式サイト
URLリンク(movies2.foxjapan.com)

Marvel Comic
URLリンク(www.marvel.com)

3:風と木の名無しさん
11/08/26 00:12:53.27 teZrtxTg0
関連スレ&サイト

【海外専用】おすすめ!やおい映画21【亜細亜以外】
スレリンク(801板)

海外アニメ・コミックで801 Part4
スレリンク(801板)

スラッシュ総合スレ・9
スレリンク(801板)

Slash Readmore Wiki(スラッシュ総合スレ派生のSlashの情報交換サイト)
URLリンク(readmore.lolipop.jp)

4:風と木の名無しさん
11/08/26 00:49:15.27 FlRc+Zp90
>>1 マジンガー乙!

5:風と木の名無しさん
11/08/26 01:01:23.99 61BAtEmf0
>>1
perfection!!!

6:風と木の名無しさん
11/08/26 11:56:19.71 2L7lnKEAO
より善い>>1乙になるんだ!

7:風と木の名無しさん
11/08/27 19:28:14.70 +fXJVNs70
>>1
乙ニートー

8:風と木の名無しさん
11/08/28 19:31:48.37 gieFB6860
DVD発売まであと1ヵ月!!!

9:風と木の名無しさん
11/08/28 19:59:03.78 5iIaLHJvO
DVD発売に合わせて池袋新文芸坐で一週間やるね
メイキング見てからまた大画面で見たいよwktk

10:風と木の名無しさん
11/08/29 10:20:54.44 6Ke+IQb1O




前スレ997だか998だか(dat落ちしてわからん)
捨てーとの例のシーンなら、笑顔動画SM?3?5?504のラストの方で確認できる
?は数字の1ね

11:風と木の名無しさん
11/08/29 12:55:50.29 TLI4eHMr0
>>10
いらんかもしれないが、コピペしておくよ




997 風と木の名無しさん [sage] 2011/08/29(月) 00:16:58.78 ID:DYde5v5p0 Be:
>>995
自分は992じゃないんだけど
たぶんそれ「捨てーと・おぶ・ぷれい」だと思う
政治絡みの事件を追う新聞記者たちのTVミニドラマで
茶中の人は2話から加わるフリーの記者
既婚者なのに指輪外して聞き込みしたり宅配のフリして筆跡取ったりしてた
何より992が言うように自信満々でええカッコしいの若造だけど
記者としてもちゃんと有能、ていうキャラがえらく可愛くて見てて楽しかった
改めて確認したらプロデューサーは後の針ぽた監督の D.家ーツ だったんだな

12:風と木の名無しさん
11/08/29 15:16:23.39 cI3tReq10
草原のブロークバックミユータンツ吹いたw

13:風と木の名無しさん
11/08/29 16:36:30.25 F3xwYRImO
ブロークバック××は定番ネタのようだね
スレチだけどブロークバックトゥザフューチャーってのを見つけてマジ吹いた

14:風と木の名無しさん
11/08/30 00:28:00.39 jOVkv1cs0
フォトショって偉大だne
職人さんたちには日々萌え&爆笑させてもらってるよ



15:風と木の名無しさん
11/08/30 21:21:20.87 sWVN5E9+O
コラとかつぎはぎ動画って、どんなに技術的に上手くても
役者さんの魂が入ってないから萎えるわ

16:風と木の名無しさん
11/08/30 23:45:07.80 zB4r+hAnO
自分は自己責任で楽しませてもらってるよ。

草原の~の意味がようやくわかった。
茶の手袋からして反れん将校さんの家の庭でデートかw

ちょっとスレチだけどブロークネタは主題歌歌ってたグループのPVでも使われてて
ハム式が病気コメントがつけられてて笑ったわw


17:風と木の名無しさん
11/09/01 17:37:20.89 6zHhriDuO
将校の部屋って茶ールズ邸の内部だったんだ。
撮影中に茶中と襟中がカート乗り回して事故ってたのもここなんだろうか。

18:風と木の名無しさん
11/09/01 19:27:07.58 C+VWBnnYO
>>17
そんなことあったんだw
海外のインタビューとかで言ってたのかな
いい建物っぽいのに大丈夫だったんだろうか
しかし二人で乗ってたとか…仲良いなあ~

19:風と木の名無しさん
11/09/01 19:46:24.85 IUePEUtd0
>>18
建物のことについては触れてないけど、カート乗り回し事故については
これだと思う

URLリンク(www.glam.jp)ジェームズ・マカヴォイ、共演者を殺人未遂!?/

20:風と木の名無しさん
11/09/01 21:20:10.86 6zHhriDuO
>>18
これだと直通かな。
URLリンク(www.glam.jp)


つべでも茶中・襟中の名前、ゴルフカート(英訳)あたりで検索すると出てくるよ。
詳細は現場で2人がふざけてカート乗り回していたら事故。
運転席にいた茶中は外に投げ出され、後部座席にいた襟中が運転席に飛ばされる。
周囲のみんなが運転席の襟中が悪いと言う目で見る中、襟中コソコソと逃げ出し、
その事故で脛に傷を負う、みたいな感じらしい。
元凶は茶中w


21:風と木の名無しさん
11/09/01 22:10:28.95 C+VWBnnYO
>>20
18です。ありがとう!
てかなにやってんだこの二人ww
悪いのはほんと茶中の人みたいだねw
襟中が悪いとみんなに見られちゃったのは運転席に飛ばされたからなのかな
メイキングとかの映像で見てみたいけど、さすがに撮ってないだろうなあ

あと一ヶ月でBD見られると思うと本当に嬉しいわ
あんなシーンこんなシーンをコマ送りにして見たい

22:風と木の名無しさん
11/09/02 03:18:15.05 T4+yjwSCO
中の人ネタは下げろや

23:風と木の名無しさん
11/09/02 08:47:09.74 rtomtqo/O
今回ほど英語出来たらと思った作品無かったな。
本編もインタビューも聞き取れる人が羨ましい!

24:風と木の名無しさん
11/09/02 19:14:14.82 k14ywzibO
>>23
ものすごくよく分かる…!
この映画見てから、英会話習おうかと真剣に考えたしなw
つか喋れなくていいからリスニングだけでも何とかしたい切実
DVD来たら台詞暗唱できるくらい見まくるわ
とりあえず襟と茶のシーン中心で…

25:風と木の名無しさん
11/09/02 19:34:46.50 rYaL3RhZ0
茶中さんの喋りってすごく独特じゃない?
本作では訛りは矯正してるらしいけど自分にはよくわからん
ただちょっとねばっこい感じの喋りというか…
「襟っ狗」って呼ぶ時の声がめちゃくちゃ好き

襟にしがみついて吐息交じりに名前を繰り返し呼んで欲しい<3

26:風と木の名無しさん
11/09/02 19:46:03.48 Evp9F6m+0
襟中さんの英語は聞き取りやすい部類だけど
茶中さんの英語はかなりのハイレベルスコティッシュだもんね

27:風と木の名無しさん
11/09/02 20:28:18.53 hrGFaMuY0
茶の話し方はリズムがいいっつーかなんか歌ってる感じ?に思えたな
襟は鼻にかかった声がセクスィーだと思いますた

28:風と木の名無しさん
11/09/02 22:51:06.48 nXDTnl3N0
銀行で仏語喋ってる時の襟が一番イケメンだと思ってる。
だが友人に「あそこで金塊持って帰っちゃうところがちょいセコいw」と言われた…確かに。

29:風と木の名無しさん
11/09/02 23:09:03.52 HGAIPxoK0
自分が持ってきた金塊持って帰るのが何故せこいのかわからない
余計な足跡を消して去るのは当然だし

30:風と木の名無しさん
11/09/02 23:18:57.62 rcJ4YCxg0
あの金塊はナチスのユダヤ犯罪への動かぬ証拠だから
逆に置いて帰るわけがない

31:風と木の名無しさん
11/09/02 23:19:51.55 rcJ4YCxg0
×ユダヤ人犯罪への
○ユダヤ人への犯罪の

32:風と木の名無しさん
11/09/02 23:46:58.91 /ILZawVeO
同胞の形見であり遺品を仇の連中にくれてやってどーする
あれで何人分か考えると滅茶苦茶重い代物だろ

33:風と木の名無しさん
11/09/03 00:23:21.67 PoLh8+m+0
金歯とかも抜かれたんだよね、たしか。そりゃ置いてけないよな…

34:風と木の名無しさん
11/09/03 00:50:02.28 7LHV9Bf30
たぶん28とその友人はホロコーストのことをあまり知らんのでしょう。
若い世代ではマジで知らんかったり「大量虐殺とか強制収容所のガス室とかデマなんだよね」
って真顔で言う人がいたりするからな
先日「イエローの星の子供たち」を見てきたが、子供が焦点だとほんとキツかった…
襟っくはあの帰ってこなかった子供たちの一人であった可能性もあるわけだからな

35:風と木の名無しさん
11/09/03 01:15:41.51 RI5WnoK20
原書には襟のホロコースト時代を描いた作品もあるので
もしよかったらそういうのに触れるのもいいかもね
真正面からあの時代に向き合っている作品で読んでいて辛かった
全文翻訳してるサイトもあるんで言語の壁は頑張れるはずだよ

36:風と木の名無しさん
11/09/03 01:27:08.12 HpJ0yBKPO
28じゃないけど説教臭くてうぜぇw

37:風と木の名無しさん
11/09/03 01:39:47.42 XSONyyeJ0
「あれは襟が持ってきた物だよ」の一言でええやん

38:風と木の名無しさん
11/09/03 13:42:09.18 K1DdDHI7O
襟が賞までたどり着くのにどのくらいかかったんだろう
ホロコースト出たときはまだ子供だったろうし誰かに保護されてたのかなあ

39:風と木の名無しさん
11/09/03 15:29:52.52 tclwly6yO
>>38 お約束のストリートで男娼パターンか。

40:風と木の名無しさん
11/09/03 19:44:54.00 Uj5STDV60
戦後も賞が襟を連れてたままどっかに潜伏してた可能性は?

41:風と木の名無しさん
11/09/03 20:12:21.21 3k573Eu00
ナチ将校なら連合の手から逃れるの優先で
収容所から襟連れてく余裕なんてなかったってのが一般的なの解釈だと思うけど
そこはまあ好きに妄想してもいいんじゃないかね。公式見解が出てないぽいし
戦後も孤児院にいたでも男娼になったでも萌える方でいいんじゃね

42:風と木の名無しさん
11/09/03 22:01:58.21 U6vuW4skO
連合軍が収容所解放した時に保護されて、ついでに兵隊さんにお持ち帰りされたりして

43:風と木の名無しさん
11/09/04 00:07:35.81 jCPj7Pi6O
子襟はブサ男だからそれはないでしょw

44:風と木の名無しさん
11/09/04 01:14:49.08 WkPT1x5q0
>>38
襟の能力があれば、お金を手に入れる方法はいろいろありそうだし、
大人の保護がなくても何とかなりそう。
もし日本だったら、賽銭箱から簡単に賽銭とれちゃうよね。

45:風と木の名無しさん
11/09/04 01:15:01.70 nuDCq1j90
え!?
子襟可愛かったけど?
子茶も可愛かったな~

46:風と木の名無しさん
11/09/04 01:22:03.58 1NxoxM/x0
>>44
路上に落ちてるバラ銭をかき集めるんですね
なんというハーヴェスト(まあジョジョっぽいとはしょっちゅう言われるよね、
ジョジョよりこっちのが古いんだが)

47:風と木の名無しさん
11/09/04 04:55:23.41 jfDzEwRLO
コインって磁力に反応しないと思うんだけど
襟はどうして動かせたの?

48:風と木の名無しさん
11/09/04 07:15:11.72 N4cenI2PO
昔は鉄が不純物で混じってたりしたんじゃない
つーか本スレで聞いてこいw

49:風と木の名無しさん
11/09/04 07:57:00.24 SWzOsUrq0
あの漂う品のようなものをどこで身につけていったのか
という点でその後の育ちが気になる>襟

50:風と木の名無しさん
11/09/04 12:26:59.82 yOEwa2lI0
>>47
ニッケルがちょっとでも入ってればイケるよ!

51:風と木の名無しさん
11/09/04 14:07:46.29 CJsXrf0OO
襟は金持ち有閑マダムに拾われて、そこで教育から作法から女の扱いからおっかけ人脈まで
手に入れてるイメージ。
茶は大学教授とか年上男性キラーなイメージ。
で、本人も自覚ありでFB愛でもその調子でやったら、予想外に反発されてアレ?な結果に。
でも研究所所長は取り込み成功。

52:風と木の名無しさん
11/09/04 19:48:04.26 fqnzTDOR0
>>51
C愛エーでは?

でも茶は確かに自分が可愛いこと自覚してると思うw

53:風と木の名無しさん
11/09/04 21:22:53.82 jfDzEwRLO
>>52
そういうとこ含めて茶は腹黒いんだよなw

ニッケルは磁力に反応するのか
勉強になった

54:風と木の名無しさん
11/09/05 22:33:35.84 rGiDDDbw0
茶中さんの映画何作か観たけど、どれもヒロインより可愛らしかった
ある映画では、ヒロイン役の女優さんに「愛らしい」とか言われてたしw
茶がふんわりロングヘアに白いドレスで女装なんてしようものなら
襟はもちろんのこと、男性陣全員おかしなことになりそうだよw

55:風と木の名無しさん
11/09/05 23:04:10.68 xBuF7gne0
茶中の人にお遊びで襟のヘルメットかぶってみてほしいなあと思う。

URLリンク(www.miracole.com)
この写真見て以来、あのヘルメットは目のパッチリした人がかぶると
結構かっこいいのでは…と思ってるんだわ。
写真の人は映画の特殊メイクさん。

56:風と木の名無しさん
11/09/06 00:28:56.00 vpd5vNK2O
離別後に可愛さ5割増の女装とか色んなテレパシー映像を送りつけて復縁を迫る茶と、
ヘルメットで無理矢理遮断して耐える襟を想像してわろた

57:風と木の名無しさん
11/09/06 10:35:09.20 w72Cr20B0
>>56
ワロタw
あのメットは茶のチャーム攻撃をガードするためのものだったのかw
ということは賞も茶の魅力にやられることを恐れていたんだな…

58:風と木の名無しさん
11/09/06 12:52:16.83 Cwpif5MIO
色んな映像の中には18禁寸止め、続きは会いに来て見て、なものも含まれるんですね。わかります。

59:風と木の名無しさん
11/09/11 19:48:38.59 rUkzJMYS0
Most Romantic Couple: X-Men: First Class' Xavier and Magneto

the Spandex Awardsとかいうので↑選ばれててワロタ

60:風と木の名無しさん
11/09/11 19:49:08.22 rUkzJMYS0
あー伏せ忘れ申し訳ないorz

61:風と木の名無しさん
11/09/11 21:08:13.96 zm6K61Iy0
>>59
2人の愛の共同作業は、アンテナが予行で潜水艦が本番と思っている

王様の演説といい、2人で協力して大きなことを成し遂げるのは萌える

62:風と木の名無しさん
11/09/11 23:01:45.88 ZoD7LxWt0
イングランド王のスピーチかw
スレチだが同感

63:風と木の名無しさん
11/09/12 09:58:06.95 gr7M0TK70
中の人話なので下げ



衿中の人
辺ねちあ映画祭の最優秀男優賞おめでとう!

64:風と木の名無しさん
11/09/12 12:59:58.70 QF0OLgmM0
映画板でやってください

65:風と木の名無しさん
11/09/12 19:04:17.32 3wVt2GZMO
このスレで原作に萌えてる香具師はいるかい

66:風と木の名無しさん
11/09/12 19:57:16.27 47k5azIE0
>>65
ノシ
分裂展開で胃が痛くて…売ると細工にはつかず離れずでいてほしい……

67:風と木の名無しさん
11/09/12 20:50:18.10 lhbZhjyo0
>>66
よう俺
分裂読んでると泣きそうになる

68:風と木の名無しさん
11/09/14 01:55:33.77 dtCUBITNO
映画板での続編予想(あくまでも予想)が色々ツボだ
車椅子からドヤ顔で売るに無茶な指図する若茶、すごく見たいぞ
そしてラストにキスして売るの記憶消すとかどう考えても美女と野獣な絵です
映画板の皆さんありがとう

69:風と木の名無しさん
11/09/14 18:50:56.20 TQoHJruJO
「木の葉…日の光…そしてキス…」な売るが磁界に襲撃されるとこで終わるFG2かw
こうなると、3のラストで記憶消されるのは誰だ。

70:風と木の名無しさん
11/09/14 21:38:23.45 RAu0enxh0
記憶消される可能性高いのは襟だな
悪役とはいえ、戦闘で倒しても殺すことはできないせない設定だから、
X1で牢屋入り、X3でキュア打たれ、とくれば、
次の倒し方は、死んだと思ったら瓦礫の中から実は...の
ひねりのない王道パターンか、記憶改ざんくらいしか思いつかない
それか共闘して、ラストは一応平和的にバイバイか

71:風と木の名無しさん
11/09/15 04:42:15.29 ehHWDdx10
>>66
でもこの血沸き立つ絆こそ求めていたものだ
胸張り裂けそうだけど萌える

72:風と木の名無しさん
11/09/16 09:22:19.96 L6fY5cud0
>>69
磁界様、旧作でもやたら得るにつんけんしてたのはそういうことなのかw
「誰がお前なんぞさらいに来るか。うぬぼれんな」みたいなw
身に覚えのない敵意をむき出しにされて「???」な得るたん

73:風と木の名無しさん
11/09/19 12:55:52.72 mG5jtyvJO
ファックラ待ちの間に映画売るヴァリン見たら改めて兄弟の愛憎いいなあ。
特に冒頭の少年兄が「お互いを護りあう運命」とか「俺から離れるな」とかガチ過ぎる。


74:風と木の名無しさん
11/09/19 14:41:10.03 zV2/rtd7O
ファックラって略称キモイ。
ツはどこからきてるんだよ

75:風と木の名無しさん
11/09/19 14:53:04.79 bwD6AqYv0
>>74
まったくだ
ファックラって最初に言い出したのどこの誰だよ
見るたびに萎える

76:風と木の名無しさん
11/09/19 15:35:58.88 AWD824F8O
毎度毎度萎えるネタだけ元気だな

77:風と木の名無しさん
11/09/20 21:19:30.05 UANPZKTc0
DVD 発売近い

特典があちこち違うらしくて悩むよ

いっそ複数買い…の余裕はない

78:風と木の名無しさん
11/09/20 22:20:41.97 IPN56veP0
そんなに特典違いで色々あったっけ?
国?

79:風と木の名無しさん
11/09/20 23:26:59.58 lojt/2nZ0
今日初めて目黒で見てきたわけだが…
ツボにはまりぎてどこから萌えればいいのかすらわからなかった
頭を冷やそうにも若茶の涙が頭から離れない
なんで幸せになれないんだよ、なんでだよ

80:風と木の名無しさん
11/09/21 01:02:04.84 F6m1K/YcO
ご新規さん、いらっしゃーい

81:風と木の名無しさん
11/09/21 01:49:10.75 Ni9gYrIB0
>>79
らっしゃい!
ド真正面からこれだけやってくれるってどういうこと??
って初見では自分も頭ぐるぐるしたよw
どんなご褒美が天から降ってきたの?みたいな。

存分に萌えを堪能してください

82:風と木の名無しさん
11/09/21 18:39:51.44 TPsYHZHD0
>>80, 81
ありがとうありがとう!
襟の吐き捨てるような"Je vous retrouver"にテンションを上げ、
茶の"Everything!"のどや顔の愛らしさに魂を奪われ…
だけどそんなもの、怒涛の萌えの序章にすぎないってどういうことですか
襟も茶ももっと泣かせたい

83:風と木の名無しさん
11/09/21 19:14:15.51 jEIZDPIa0
棚の過去スレに襟茶があるよ
探してみるといい

84:風と木の名無しさん
11/09/22 00:27:39.29 9QUbNIGNO
>>82
>>2にもあるよ。

スクリーンで見て、ハマッて、すぐにDVD発売なんだ。
羨ましいスケジュールだw

85:風と木の名無しさん
11/09/22 00:29:36.75 hjGfTUqG0
>>82
Bromance of the Year として本国をはじめとして
世界の腐女子が盛り上がってるよー
しかしまあ「公式が最大手」これだけは間違いないw



86:風と木の名無しさん
11/09/22 01:58:11.20 EeJEg/5y0
>78

79だが
申し訳ない、人づてに聞いたから確認してない
ちゃんと特典調べてくる


87:風と木の名無しさん
11/09/23 10:54:53.26 nODX7vOyO
ここの姐さん達はとっくに知ってそうだが
ヨウツベで襟中・茶中さん達の他作品組み合わせて
襟と茶が過去~FCの時代まで何回も出会って、
愛し合ってるのに離別を繰り返している作品があって泣きそうになった。
おちけつ自分。
そして茶中の人が暗殺者やってる映画はED後に
ダークブロンドのクールでトラウマ満載の同業者と出会って幸せになると思いたい。


88:風と木の名無しさん
11/09/23 20:24:39.79 r2StP0l60
>>87
あの職人さんセンスいいよね~
音楽のチョイスも好き
茶が襟の子供を産まされるAUものも雰囲気あって好きだ

89:風と木の名無しさん
11/09/23 20:34:04.78 nODX7vOyO
>>88
襟が悪魔のやつ?
あの赤ちゃんの存在が理解できてなかったが
茶に産ませた子供だったとはww


90:風と木の名無しさん
11/09/23 21:27:17.74 r2StP0l60
>>89
あれはクロスオーバーAUだから正確には襟ではないんだけどね
(襟中さんが演じてたテレビドラマのキャラ。ついでに言うと悪魔でなく天使w)
show more に職人さんが設定とあらすじを書いてくれてるよ

91:風と木の名無しさん
11/09/24 15:22:03.64 ncZve1MG0
つべあまりにも膨大すぎて、ヒントがないと動画見つけられないよ

92:風と木の名無しさん
11/09/24 18:49:33.57 nLdAFNkPO
>>87の動画は英語で、突然に(Sで始まる)、襟、茶で検索したら出てくると思う。

93:風と木の名無しさん
11/09/27 01:22:00.43 tzr+jHov0
BRはやくこいこい

94:風と木の名無しさん
11/09/27 12:55:42.27 H9ip/TYN0
尼から着た!
これまで発売日に届くなんてことがほとんどなかったから嬉しいよ
特典フィルムは襟茶が並んで写っているとこで(゚д゚)ウマーだった

まだ特典観てる途中だが、スタッフが襟茶の関係を
例と半句の関係になぞらえているとこで、
ちょw公式wwキタコレwwwwとか思ってしまった……

95:風と木の名無しさん
11/09/27 15:44:06.87 tzr+jHov0
>>94
ふつーに「心は通じ合うが別々の道を選ぶ」「悲恋」とかゆってたne!!

96:風と木の名無しさん
11/09/27 17:26:38.67 lYibr7760
なんで女装にしたんだw

97:風と木の名無しさん
11/09/27 23:55:24.73 em+8s2IKO
賞に迫られる襟がレイプ目すぎてなんとも

98:風と木の名無しさん
11/09/28 00:09:09.02 Wb6cWG2g0
若教授の「んっふふふふふ」みたいな笑いが好き過ぎて
何度も何度もリピってしまう
いい気になってる余裕たっぷりの教授の終盤の必死さがたまんない

99:風と木の名無しさん
11/09/28 00:45:35.47 8QYZlCxLO
>>94
ぐぬぬ…
チュタヤさんで頼んでKONO★ZAMA状態
とりあえずパンフ見ながら襟茶や地獄炎にムフフします


100:風と木の名無しさん
11/09/28 11:58:04.07 t9OTkRyD0
襟は殺すオーラ全開で賞に迫るくせに
反対に賞から迫られると乙女モードに切り替わるな

襟というか、中の人細すぎてやばい
予約特典映像でキスシーンの打ち合わせしてる三本線ジャージw姿が細すぎ
ガリガリとは言わんけど、あの腰はちょっとエロすぎる

101:風と木の名無しさん
11/10/01 17:11:09.57 vHIYPT9SO
吹替見た。茶の声あってると思うけど、なにがどう違うのかあばら家のトレーニングシーンの印象が
字幕だとみんなのお母さん、吹替だとみんなのお父さんぽく聞こえるw


102:風と木の名無しさん
11/10/01 18:27:47.87 wmiy0mGo0
>>101
全体的に吹替茶からは字幕茶よりわずかに硬派なオーラを感じた
吹替は若干権威的っちゅうか、講義みたいな性質の声音になってるのかなぁ
地はも少し親密なニュアンスを含んで語りかけてる感覚

103:風と木の名無しさん
11/10/01 19:52:03.12 4+F1kb/rO
>>101
同じ感想の人がいてワロタ
あと吹替の襟がやけに受け受けしく感じるのは気のせいか

104:風と木の名無しさん
11/10/01 20:36:19.66 wmiy0mGo0
>>103
襟こそ声質が吹替と地でかなり違うからなww
本スレじゃ吹替声高いって話になってたが、むしろ違和感は声がすっきりしすぎてるとこにあると思われ
地はかすれる声だから、低くはないんだがハスキーに聞こえる

105:風と木の名無しさん
11/10/01 22:53:46.34 NIxoAGslO
流れ切ってスマソだがやっと観れた
やっぱ襟茶切ねえなぁ…どうしても一緒にはなれないのか

あと痣ぜるさんと竜巻くんデキてるだろ
襟に「一緒に来るか」って聞かれた時のアイコンタクトっぷりたるやもう
カット割りの問題だろうけど二回も顔見合わせやがって
互いに無口なだけに痣ぜるさんは尻尾で、竜巻くんは竜巻(というか風)で
こっそりコミュニケーションとってる(&それを見て呆れる絵馬姐さん)図が浮かんでしょうがないです

荒れっくすは最初からやけに半区に突っかかってるけど、もしかして好きな子には意地悪しちゃうタイプなのか
ずーっとピエロ呼ばわりしてたのに最終的に「カッコいいじゃん」とデレちゃった荒れっくすに萌えた
そして荒れっくすの未公開シーン、茶ったら結構酷い抉り方しちゃってたのね…

106:風と木の名無しさん
11/10/01 23:24:27.41 XkQuov7rO
メイキングのインタビュー中に挿入されている
襟茶が草原に座ってるシーンがどう見てもデート。
茶に俺のこと撃ってみろとはしゃいで促す襟が
初彼女にいいとこ見せたい彼氏にしか見えない。

107:風と木の名無しさん
11/10/01 23:58:34.47 wmiy0mGo0
>>106
草原デートはぜひにも動画で盗撮しておいて欲しかった

108:風と木の名無しさん
11/10/02 00:04:52.51 tefwqkFS0
例のぶろー九ばっく・みゅーたんとのシーンか

109:風と木の名無しさん
11/10/03 12:01:13.61 8+aud0mgO
未公開映像の歯勃起訓練シーンでの茶との会話
「仲間を傷つけることはなくなる」のくだりって打ーうぃんのことかな。


110:風と木の名無しさん
11/10/03 13:09:09.98 CFJ7gaBA0
>>560
だろうねえ
あそこの、打ーウィンのことを引きずってる→能力制御できるようになるまで茶にすら反発ぎみ(プラス、茶も配慮ミス)
描写が丸々カットされてたからか
歯と茶はカットシーン観てかなりキャラの印象がかわったな
特に茶は他のシーンでも、んっふふしてたりKY強調されてたりと思ってた以上に人間的な隙がありすぎww

111:風と木の名無しさん
11/10/03 13:10:15.62 CFJ7gaBA0
↑アンカー間違いorz
>>109
でした

112:風と木の名無しさん
11/10/03 17:12:03.54 8+aud0mgO
>>110
レスありがとう
そうすると茶のKYぶりもかなりのものだな。
傷つけるどころか、死なせてしまったわけだから。
打ーうぃんのことは本編ではあれで流されてしまったけど
歯はやっぱり引きずってたのね…、と思うと泣ける。そして萌える。

113:風と木の名無しさん
11/10/03 17:15:14.80 UvzGBs8a0
>>110
>人間的な隙
夜這いとか濃厚ラブシーンもなw
藻との恋愛よりも襟との友情を強調することにしたからだろうけど
カットしてくれて良かったよ(妄想の余地を残したという意味でw)
キスしながらソファに倒れ込んだ後、てっきり襟がドア吹っ飛ばして
入ってくるもんだとばかり思ってたけど無かったなw

114:風と木の名無しさん
11/10/03 17:40:47.57 xc5PThIYO
とりあえずあの若茶がどうやったら老茶になるのか知りたいので続編希望w
願望と欲望が交錯する売る登場情報が本当になったらいいのになと思うけど
足の動かなくなった若茶をnot車椅子で運ぶ妄想をする時、襟やBストだと乙女願望で
姫抱っこをなるんだが、売るだと何故かおんぶになるw
売るの背中からドヤ顔で指示を出す若茶。見たい。


115:風と木の名無しさん
11/10/03 18:17:49.06 CFJ7gaBA0
>>113
「キンキー!」とか言いながら扉バーン乱入してくるんですね、わかります
しかし襟茶藻は三角関係でやろうとしてたといいつつ、想像できるのは襟→←茶→←藻での襟vs藻なんだよな
茶がワルい男状態ェ…

>>114
茶を背負いながら売る最大の武器である爪能力を活用するには、茶が腕力だけで必死にしがみつくか、おんぶ紐で茶をくくりつけるかしなきゃなんだがどちらがいい?

116:風と木の名無しさん
11/10/03 18:49:43.08 g5zv7PD00
そこは片腕で茶を支え、もう片手の爪で敵をバッサバッサと
凪ぎ払っていっていただきたいw

117:風と木の名無しさん
11/10/03 19:38:33.24 0EELtkxs0
本当に三角関係で進行してたら、
クライマックス浜辺の感動が台無しになってたのは間違いない

本来ヒロインポジションだったろう藻、二人の世界で爪弾きにされたんだよなぁ
主役の恋人設定だったら、あの場で茶に寄り添ってるのは間違いなく藻のはずなんだがw
つくづく藻が可哀相な映画だったwww
藻は結構好きなんだけど、大半の女性ファンに嫌われるんだろうな、やっぱり

118:風と木の名無しさん
11/10/03 19:52:19.10 CFJ7gaBA0
>>117
「茶に当たったのはあんたのせいよ!」タグ首しめギュー
「いや、君だ」
完全に昼ドラの修羅場である

119:風と木の名無しさん
11/10/03 20:10:56.65 xc5PThIYO
>>115
おんぶは考えても紐は考えてなかったw
子連れ狼状態でも親亀子亀のキッコー縛りでもなんでもこいです。
もちろんカッコイイのでもいいw


三角関係表現のスゴいところは、ここの住人以外も関係図の真ん中が茶な事に
誰も何の疑念も抱いていなさそうなところがw
本編がそのまますぎて感覚が麻痺してくるんだろうか。

120:風と木の名無しさん
11/10/03 20:12:04.66 on3q6s1L0
初見時、被弾した茶に真っ先に駆け寄って来るのは
普通に藻だと思ってたから「お前かよ!」と盛大に心の中で突っ込んだ
そして何かがパーンした

121:風と木の名無しさん
11/10/03 21:14:36.87 Z+XM8dXD0
襟と藻の争いは何故かキャットファイトのイメージ

122:風と木の名無しさん
11/10/04 01:04:06.78 F9gSdsiBO
カットシーン見たせいで、終盤の藻苛首絞めが完全に襟の嫉妬に見えてしまったw
でも藻苛は悪くないよ!wうん

123:風と木の名無しさん
11/10/04 01:27:39.55 3/Hq9PEqO
襟も藻も茶に翻弄されっぱなしだからなーw
ほんと、悪いオトコやでww

124:風と木の名無しさん
11/10/04 01:29:26.74 vAwAbKN90
茶が被弾して迷いなく襟が駆け寄り膝枕しだした時はなんとか耐えられた
でも、こっちくんな!って他キャラ吹っ飛ばして二人の世界確保しやがった時は完全にパーンした

125:風と木の名無しさん
11/10/04 08:19:46.39 QLDwSR+lO
膝枕のインパクトはすさまじかったが、見返してみたら直前の全力取っ組み合いもご馳走さまでした

126:風と木の名無しさん
11/10/04 11:16:32.93 ywAsJN6+0
いや人間シートベルトと人間エアバッグのあたりから
何か壊れだしたっつーかw

127:風と木の名無しさん
11/10/04 12:03:54.95 vAwAbKN90
もう全体通して腐包囲網がチートすぎるんだ…
出会いやエブリシングやデートやベッドでバシバシ一本釣りしてくと思ったら後半は怒涛の撒き餌だぜ…
やつら腐を地引網で根こそぎ引き揚げやがる…

128:風と木の名無しさん
11/10/04 12:09:22.56 qSOnyecr0
>>125
茶「やめろ襟ッ区!」
襟「怪我をするぞ、大人しくするんだ!」
変なシーンにしか見えないw

129:風と木の名無しさん
11/10/04 12:51:57.07 ArFy19R30
拳銃を額にあてて、さあ、俺のすごいところを見てくれ!も
好きな人に、いいところを見せようとwktkしてるようにしか見えん

130:風と木の名無しさん
11/10/04 13:01:16.75 G4qUuUVS0
>>128
「大人しくしないと怪我するぞ?」って読んでしまうとあっという間に百万回見て来たような台詞にw


131:風と木の名無しさん
11/10/04 14:31:41.47 3/Hq9PEqO
「怪我させたくない。大人しくしててくれ」は?
劇場公開の時はこんな字幕じゃなかったっけ?

132:風と木の名無しさん
11/10/04 20:39:51.95 3nqg3h/iO
>>124
例文だけはこっちくんなと吹っ飛ばす組から外す理性はあったんだよなぁ、襟。
と言うことは理性を持って藻イラの首絞めてたんだな、襟。

133:風と木の名無しさん
11/10/05 19:21:45.01 AjWzqbtzO
んっふふふふ

134:風と木の名無しさん
11/10/06 11:03:49.73 4rBAhldJO
>>128
ホント文字だけにすると無理やり襲っているようにしかry

135:風と木の名無しさん
11/10/06 18:49:42.98 sVRdM5JpO
しかも茶に肘打ち直撃したら襟の方が動揺してミサイルのコントロール乱してるという
どんだけ茶が大事なんだよ

136:風と木の名無しさん
11/10/06 21:13:37.97 im1quuWYO
トラックの中で茶の膝ポンポンして労う襟も地味に萌ゆる。
さりげないけど襟と茶の距離が縮まって信頼がうまれてる状態がうまく表現されてると思う。

137:風と木の名無しさん
11/10/07 10:06:40.52 oOID4mwP0
疑問なんだが、襟がサメになぞらえられてんのはわかるんだけど、茶はなんでネズミになぞらえられてるの?
いや確かに例えるならなんとなくネズミかなとは思うんだが
ちゃんとした理由知ってる姐さんいる?
やっぱちっさいからなのか

138:風と木の名無しさん
11/10/07 10:27:00.52 Cxg5QIuw0
>>137
世レブロのシーンで襟が茶に
adorable lab rat って呼びかけてるから
あとサメ呼ばわりは元々は襟についてではなく
襟中の人に対してだったような気がするが…違ってたらごめん

139:風と木の名無しさん
11/10/07 10:49:21.45 oOID4mwP0
>>138
あ、そういえばそんな会話あった!
ありがとうすっきりした!

サメ設定が元々中の人から来てるとしても
襟のキャラにすごくあってるなあと思ってた
ハリネズミのジレンマ的な意味で

140:風と木の名無しさん
11/10/07 11:03:25.01 ptzi5KpSO
襟の中の人が鮫呼びなのは、見事すぎる歯並びが由来w

141:風と木の名無しさん
11/10/07 11:36:51.67 QZTIDpXN0
>>126
このシーンどさくさにまぎれて手を握りあっているんだぜ…

142:風と木の名無しさん
11/10/07 17:54:14.83 HuY0D4sd0
>>94
超亀だが
US版サントラ買って襟と茶のチェス写真でほくそ笑みながら
ディスク取り出した途端、下の写真が半句と例文のシーンで噴いた
つ…対かよ!と…

143:風と木の名無しさん
11/10/08 23:53:03.75 Q3YUKLHeO
二コ生見てたら、最後に茶か襟かどっちについてく?アンケートで
茶の方が多かったのが茶好きながら意外だったw


144:風と木の名無しさん
11/10/09 00:37:30.10 FMSWfa530
>>143
すごく同意
茶を一発殴っておきたい茶好きとしては全くの予想外w
正直もっと皆からこの甘ちゃんめ!と思われてると思ってた
でもあのアンケ結果どちらかに偏りすぎずほぼ半々にわかれたのはすごいな。映画の目論見が成功してるってことだろう

145:風と木の名無しさん
11/10/09 01:00:05.36 HJtDMUIJ0
茶殴りたいとか言ってる人どこにでも出てくるね

146:風と木の名無しさん
11/10/09 01:10:37.54 QSmEE1/uO
基地外アンチとは違うんだろうが暴力ツンデレ気取りは端から見てると不快だな
萌え語りするとこで人の好きキャラ殴りたいとかよく言えるもんだ

147:風と木の名無しさん
11/10/09 05:19:52.71 78cwP5Xf0
・好きだからこそ殴りたい
・好きだからこそ殴られるのを見たくない

方法は違えど、中身は似たようなものだ。

148:風と木の名無しさん
11/10/09 07:51:11.90 K83QQP200
>>143
以前に映画板の方で
「あのお屋敷に住みたいから教授について行く。兄弟団なんて洞窟暮らしだよ!」
という意見があって、妙に納得したw

149:風と木の名無しさん
11/10/09 08:26:08.03 FMSWfa530
>>146
暴力ツンデレのつもりはなかったが不快だったのならごめんよ(´・ω・)
単純に茶の主義主張に対して個人的には殴りたいほど腹がたつ部分があるってだけなんだけどね
茶への憎さ苛立ちひっくるめて茶萌えしてる人間は場違いみたいなので退散する

150:風と木の名無しさん
11/10/09 09:39:32.52 2FM0aKe7O
ツンデレじゃなくマジ殴り願望って余計引くんだが

151:風と木の名無しさん
11/10/09 10:05:14.23 FMSWfa530
そういうもんなのかー
いや勉強になった
まあ、茶をもうキャラってより一人の人間として見ちゃってる痛い人だと思って大目にみてくれ

152:風と木の名無しさん
11/10/09 11:36:22.73 4LerGpKuO
好きキャラぼこりたい発言はツイッターでもよくみるが理解できん。
それは特殊嗜好だと自覚して潜っててくれないかな。

153:風と木の名無しさん
11/10/09 11:52:57.71 ZB3d0hn80
こんな事言ってるけど好きなんですよ?的なね
拉致監禁とか酷い目にあわせたい願望とはまた違うんだよな…
憎さひっくるめて萌えてたとしても、はたから見たら憎いという感情しか見えてこないからかな

154:風と木の名無しさん
11/10/09 12:04:03.01 M9cW1XeAO
ツンデレと言ってしまうとまた感じ変わるけど、殴りたいって
「あ~もう!!バカバカバカ!!」(ぽかぽかぽか)
「でも好きなんだよねぇ…」
とは違うの?
そうなんだったらありがちな事じゃないの
でもどっちにしてもそんな大げさに考えることなのか?

155:風と木の名無しさん
11/10/09 12:45:27.37 u5bXS5690
襟っ区好きの茶ヘイトはマジ勘弁

156:風と木の名無しさん
11/10/09 12:54:48.88 FMSWfa530
んー
やっぱり根本的に見方が異なってるんだろうな
さっきも書いたけど自分は茶をキャラとしてより現実の人間として捉えてしまってる
現実の人間を絶対的に肯定できることって殆どないじゃない?
親にだって親友にだって、この人のこの部分は大好きなんだけどこの部分は許せないって感情があるのは当然
その許せない部分が自分の信条を深く侵すようなもんだったら、殴りたいぐらいの感情も湧く
そういう目でもって茶を見ちゃってるんだよ
まあフィクションをそんな風に見るなキモいって思うのもわかるからこれ以上広げんが

憎さを口にするとそれだけでドキッとさせてしまうのはそうだな、それはすまんかった

157:風と木の名無しさん
11/10/09 13:13:15.70 2FM0aKe7O
前にもいた私は深いのよ的なクズ呼びの人といい、どうして不特定多数のいる場所でのその無神経さで
茶の事をとやかく言えるのかが疑問
思っててもそれはしょうがないが、わざわざ口にしないか、表現を考える思考は無いんだろうか


158:風と木の名無しさん
11/10/09 13:13:52.92 QSmEE1/uO
明白に危害を加えたいと発言しておいて批判されるのがそんなに不思議か
いいから潜ってろ

159:風と木の名無しさん
11/10/09 13:42:42.22 wgv62l6/0
ツイやブログならそれまでの発言も含んで判断出来るが
こういう言い捨ての場所だとどういう意図で言ってるか分からないしね
茶アンチの批判反らしの可能性も出てくるから<茶好きだけど~

ニコ生私も見てたけどFCをえらい褒めてて嬉しかったな
これでさらにファンが増えてソフト売れるといいね

160:風と木の名無しさん
11/10/09 14:37:32.06 fhzBHj1CO
こんな事でいちいち荒れてるとフォーラムに行ったら憤死しそうね。
アンチかどうかはさておき、互いに好きな気持ちがあるのは事実だろう。
どちらの側も自分の愛し方が一番正しい!って考えはどうかと思うよ
釣りだったとしても質の悪いジョークと割り切ってスルーしとけ

それより介抱された時の茶の青い瞳に萌え

161:風と木の名無しさん
11/10/09 15:05:12.82 0rTO6OTK0
基本、大事な人なら傷つけたくないと思うもんじゃないかな
期せずして傷つけてしまうことはあるとしても

まあ、誰が何と言おうと、襟が茶を大事に思っていて
傷つけたくないのは疑いようのないことだw

162:風と木の名無しさん
11/10/09 15:46:32.54 Ycw1uiMJ0
どっちもそろそろ黙れ

163:風と木の名無しさん
11/10/09 17:12:58.67 uMVZoOfA0
んっふふふふ


164:風と木の名無しさん
11/10/09 18:11:49.88 JXo/YXTWO
BDで改めて、葉ボックのお腹撫でる打ーウィンに禿げた
それだけ親密な間柄って事ですかそうですか

165:風と木の名無しさん
11/10/09 20:34:36.62 0pTnJRjtO
>>164
なんかエロいよねあの触り方

166:風と木の名無しさん
11/10/10 00:36:47.89 OlDGDnzkO
なんか見直すにつれ賞が愛しくなってきた

賞襟も好きだけど、痣賞も気になるな…二人はどんな経緯で出会って、どうして痣ゼルさんは賞についていったんだろ

167:風と木の名無しさん
11/10/10 01:05:25.82 TRZDwwyBO
痣さん露史亜系っぽいよね
襟も含めて第三帝国崩壊時に何があったか妄想が膨らむ

168:風と木の名無しさん
11/10/10 14:11:26.32 0CEQEESFI
中の人の話題が下げずに出てくるのに比べたら、殴りたい発言なんて可愛いもんだ
映画の腐妄想で何が一番萎えるって中の人話だからマジ下げてほしい
他の出演作の切り貼りコラージュとか、想像するだけで萎えるんだわ
このスレは中の人で妄想する人多いみたいだけど

169:風と木の名無しさん
11/10/10 15:54:35.67 FC+tTqSL0
別の問題持ち出して殴りたい発言を可愛いもんとか止めてくれよ

170:風と木の名無しさん
11/10/10 16:05:59.28 dM10iwhR0
年齢茶>襟っていう当初の設定が有耶無耶になって良かったと思う
茶の包容力ビンビンなのに可愛くて小憎らしい感じ、
襟のあばら屋年長者っぽいくせに猪突猛進、という
それぞれの絶妙なバランスの魅力が減ってしまうところだった

171:風と木の名無しさん
11/10/10 19:45:32.54 mDEyxQ1lO
大人になってからの茶のあばらや私室が見たい。
例文や襟や半句の部屋はあったのに、どんな秘密の部屋なんだ。
学園開いてからは学園七不思議の出所の一つとかにならないかな。


172:風と木の名無しさん
11/10/10 20:34:44.80 v+ETCERRI
>>169
いや、同じ問題だよ
ヘイト紛いの愛情表現も中の人萌えも
特殊嗜好だから

173:風と木の名無しさん
11/10/10 20:47:18.69 E5mxLzZ70
>>168 >>172がうざいことはよく分かった


174:風と木の名無しさん
11/10/10 20:56:33.66 VkfFGnyQO
>>165
エロいよね
撫でられたとこ見ちゃってる派ボックも萌えた

175:風と木の名無しさん
11/10/10 20:56:36.24 v+ETCERRI
うんうん、中の人話と同じくらいうざいよね

176:風と木の名無しさん
11/10/10 21:21:01.72 7lFzaKXj0
萌えポイントと萎えポイントは人によって千差万別だからな

177:風と木の名無しさん
11/10/10 21:50:52.46 ic6CxbWF0
スレがこの状態だと原作話がし辛いよね…

178:風と木の名無しさん
11/10/11 01:24:14.91 nE2Arf4zO
萌え語りならじゃんじゃん書き込めばいいでしょ
でもいつまでも萎え語り蒸し返されていい加減めんどい
一行目に原作・FC・中の人・暴力とか注意書き付けるように統一する?

179:風と木の名無しさん
11/10/11 01:25:10.28 +VGkbYge0
自分は切り貼りコラも動画もあくまで麺の中の彼らとして楽しんでるよ
単純にパラレルとして萌えて何が悪いの?
それは中の人萌えとははっきり別。
中の人萌えって>172が使ってるのは、役者としてファンであるという意味じゃないんでしょ
rpsとして捉えてるかどうかっていうことでしょ。
ならばきっぱりと否。

>172がパッチワークコラが嫌いなのは勝手だけど
それなら見なけりゃいいだけ。萎えるなら想像もすんなよ
楽しんでる人間を貶めないでくれ

萌えを語り合いたいこのスレでちょっとした言葉尻に噛みついて
ネガキャンばかりしているヲチスレ体質の奴らどっかいって欲しいわ


180:風と木の名無しさん
11/10/11 01:53:39.94 ytcK8Ihy0
>>179
ちょっと待った
172の書き方はよくないけど、中の人ネタはマナーとして下げ対象だよ
好き嫌い以前の問題
いくら本人は「麺の中の人として捉えてるからおk」と思ってても、
現実的にそれは麺とは全く無関係だからね

つか、役者のファンほどそういうの嫌がりそうなもんだけど

181:風と木の名無しさん
11/10/11 02:13:43.83 +VGkbYge0
>>180
下げてくれというのは、ネタバレ注意的にブランク作ってからレスした方が
いいということ?
それをルールとしたいというのなら別に構わない
まあ一緒のインタビューが仲よさげで微笑ましいよね程度でもダメなのかとか
考え過ぎてしまうよりは徹底した方がベターなのかな


出演してるドラマや映画の演技見て普通に感動したり素敵だと思ったり
それだけでファンと自称する資格はない?
切り貼りコラを嫌う人がいるのを別に否定しない。
だがその潔癖を他人に押し付けないでほしい
「ネタをネタと~」

182:風と木の名無しさん
11/10/11 03:06:36.17 ytcK8Ihy0
いや、別に自分がルール化させたいわけじゃなくて…まぁいいけど
とりあえずこれは好き嫌いとか趣向云々じゃなくてマナーの問題だから、
発信する側が気をつけなくちゃいけないのは仕方ないかと
掛け算の前後が違うから気に入らないとかなら、それこそ
「人に押し付けるな、萌えは人それぞれ」で済むけど、それとは別次元の話だし

どの程度まで許されるのかは、もう個人の裁量じゃないかね
マナーってのは、個人の良心に委ねられるものだからね
このスレではそれほど気になったことないけど

183:風と木の名無しさん
11/10/11 06:18:32.78 nE2Arf4zO
だーから
「これは私にとっては萌えだから注意書きいらない」
「私にとっては萎えなんだから自重しろ」
の繰り返しがいいかげんめんどいんですよ
どれが誰に地雷かわからないんなら当分全部のレスに注意書き付ければいいじゃん
一律で「全部」に。それならこの手の文句出ないでしょ

184:風と木の名無しさん
11/10/11 07:51:16.98 OxNMZ0KBO
全表記賛成。
レス間隔空いてる時は何もレスしないくせに、賑わいだすと萎えレスしたり
責任押し付けるような当てこすりをするレスを飛ばせるなら反対する理由が無いわ。

185:風と木の名無しさん
11/10/11 07:56:14.00 Vk5qc9jgO
中の人話の注意書き&行間開けは半生スレじゃ基本中の基本ルールだよ
ここもFC以降何回か優しく注意入ってたしね

FC公開前は原作話>映画話のマターリスレだった訳だし
自分含めてFC新規さんはもっと配慮した方がいいんじゃないかな

186:風と木の名無しさん
11/10/11 08:15:47.33 UtcnzCZK0
>>183
同意
そもそも中の人自ら大いに爆弾発言繰り広げてるような麺で、そういう類の萌えの書き込みはマナー違反だろ良識レベルだろと言われたことが寝耳に水なんだがな
マナー云々からして平行線になるんだから一律注意書きでいいだろ

187:風と木の名無しさん
11/10/11 09:53:41.58 ytcK8IhyI
>>186
>中の人自ら大いに爆弾発言繰り広げてるような麺で
じゃなくて、
>中の人自ら大いに爆弾発言繰り広げてるようなFCで
ね。
寝耳に水はないわ
そんなに行間空けが気に入らないなら、中の人話が
普通に出来る映画のみのスレ作った方がいいんでない?

188:風と木の名無しさん
11/10/11 09:57:46.38 BW9crd/A0
このスレ歴史長い割りに半生のお約束がテンプレ化されてなかったのか
映画やドラマだと中の人ネタは大抵
文頭に明記+改行
スレの作品に関連のある腐ネタ限定
この二つが徹底されてるよね?

189:風と木の名無しさん
11/10/11 10:01:36.80 UtcnzCZK0
>>187
え?行間開けなり注意書きなりを設けることに賛成してるんだが?

190:風と木の名無しさん
11/10/11 10:12:45.67 AbFEiUI4I
>>189
注意書き提案してる人は、改行せずに注意書きのみ
つければいいって言ってるんじゃないの?
改行については一言も触れてないし
てか、全てのレスに注意書きとかウザすぎるw
今まで通り、中の人ネタの時だけ改行すればいいやん
何故そんなありえん対処法が挙がってくるのか謎だ

191:風と木の名無しさん
11/10/11 10:29:58.72 OxNMZ0KBO
中の人ネタに限らず、ファックラ呼びが気に入らないとか(別にこの表記に愛着がある訳でもなんでもないが)
古参らしき人がイチャモンレベルの萎えレスつけてく事もあるからでしょ。
ジャンルが別れてる場合、全表記つけるのは別に無い訳じゃないと思うけどね。分割しにくい板では。
でも分割OKなら別にそうしてくれてもいいよ。


192:風と木の名無しさん
11/10/11 10:31:45.70 UtcnzCZK0
>>190
一連の萎え論争→どこが誰の萎えポイントになるかわからん→もうめんどいから一律注意書きでよくね?
って話でないの?
中の人話以外の話題が萎え論争の火種になることがもうないというのなら、中の人改行だけでも一向にかまわんけれど

193:風と木の名無しさん
11/10/11 11:24:50.39 Vk5qc9jgO
>>191
ファックラだのヘイトだの中の人話だの、揉めてるのは全部FC新規同士でしょ
それなのに古参うるさい!めんどいから全表記にしろ!って…
>>191>>183も過去スレ一つくらい読んだ上でテンプレ変更提案してんの?

以前からX麺に萌えてた姐さん方に申し訳ないわ…

194:風と木の名無しさん
11/10/11 11:27:21.00 xZK4/4p3I
自分の萎えは他人の萌え
キャラの愛し方に文句つけてくる奴なんてほっときゃいいんだよ
誰かが萎えるかもしれないから、って気を遣って
なんでもかんでも下げたり注意書きしてたら、
窮屈でかなわんわ
いちいち難癖つけてくる奴は放置
相手しなければ消える
中の人ネタは萎え論争とはまた別だから粛々と下げる
以上で問題なし

195:風と木の名無しさん
11/10/11 11:42:26.90 RxyF1rjV0
前スレも中の人ネタ、半生ネタは注意書き&行間空けで
書き込んでたから、それはその通りにすればいいよ

反論だの文句は全部絡みスレでやってくれ

196:風と木の名無しさん
11/10/11 12:06:04.54 OxNMZ0KBO
>>193
あんな語調でレスしてたのはFCネタな萎えなレスしてたのだけじゃないか。
なんで新規同士の争いに見えるんだ。

197:風と木の名無しさん
11/10/11 16:36:35.55 JSz/1OGD0
なんかギスギスしてるんで空気入れ替えになるかどうかの原作ネタ

ねいしょんX掲載のろーがんとかーとの短編が可愛い
ろーがんがすこっとに対しての信頼を口にして
それに対して「ちょ、おま、誰だ!?」となるかーとが可愛いw
そりゃそうだ、あの二人常に喧嘩ばかりだしな、そうなるよな
分裂展開で心が痛むけどもこういったさりげない信頼をいつかちゃんと取り戻してほしいよ…

198:風と木の名無しさん
11/10/13 01:29:41.33 zja7d5JP0
痛めつけたい人は苦痛萌えスレで存分にやって下さい。

199:風と木の名無しさん
11/10/13 08:48:47.48 cwyExbJy0
DVDでFGにハマった新参の疑問なんだけど、襟ってどう見ても茶と同じ濃い茶髪だよね
カラーにしろモノクロにしろ何で金髪や明るい色で描いてる人が多いんだ
違和感ありまくりなんだけど何かのお約束なのか・・

200:風と木の名無しさん
11/10/13 09:11:55.44 9O2uD70R0
>>199
中の人関連なのでさげ



麺のインタビュー動画や写真で、襟中の人がパツキンになってたのが原因かと
次の役の役作りで染めてたらしいんだけれども、絵的に二人を対比しやすいし描きやすいし見栄えが萌えるからそれで定着しちゃったんじゃないかな
間違ってたらごめん
ちなみに襟はよく鮮やかな緑目にもされてるんだけど実際はそこまで緑じゃないという(笑)

201:風と木の名無しさん
11/10/13 09:36:17.16 cwyExbJy0
>>200
どうもありがとう
目の色は場面や写真によって色んな色に見えるから気にしてなかったけど
髪の色は明らかに違うだろ・・とすごく気になってたので疑問はスッキリしたよ
違和感は拭えないけどw

202:風と木の名無しさん
11/10/13 12:37:31.59 ZjW6r0tN0
>>199
中の人関連なのでsage


パンフレット等の公式フォトを見ると
「同じ濃い茶色」などではないのが解るはず
後半のチェスシーンの時とか向かい合ってるから解りやすいよ
襟中は金髪系の濃い茶色、茶中は黄色味のないブルネット系
光の反射している部分などで 色相の違いがはっきり出てる
多分 その違いを出したくて 差をつけてると思われ

203:風と木の名無しさん
11/10/13 13:52:14.53 ccwI+w/WO
なんかFCは海外よりも国内の方がリバ多い感じがする
自分がそうなだけかもしれないが遭遇率が全く違う

204:風と木の名無しさん
11/10/13 14:09:29.53 9O2uD70R0
>>203
海外のが固定カプ前提が多いってこと?

205:風と木の名無しさん
11/10/13 14:48:00.75 JoYQ2hEBO
金髪襟は三次創作かと思ってた
思惑アリにせよ誰かの影響にせよ金ではないよなぁ…

>>203
海外は知らないけど、自分はどっちでも萌えるからおいしい環境

206:風と木の名無しさん
11/10/13 15:25:19.12 FvZwTpH00
襟がすんごい濃ゆい緑の目だったり、
どう見ても金髪に描かれてるのは、あまりに極端すぎてやりすぎ感があるな
目が青に見えるときも緑に見えるときも、もっと淡い感じ
髪がすごく明るい色に見えるときがあるけど、金髪じゃないよね

207:風と木の名無しさん
11/10/13 15:26:43.68 FvZwTpH00
原作萌えの人とか、旧作映画ののジジイ萌えの人だと、
左右の傾向はどんな感じですかね

208:風と木の名無しさん
11/10/13 15:33:06.86 rvepcgxdO
三部作は茶襟って言うか襟受萌えだけど、元から中の人ファンで単体萌えに近いから逆もおいしいです

209:風と木の名無しさん
11/10/13 16:31:07.66 Wof6aUmD0
原作だとBluish-grayって設定なんだよな、襟の瞳
最近の原作しか知らないのだけど、原作襟はとても受な印象あるなぁ
茶と絡むの最近だと少ないのだけどね……茶の出番が少ないというか

210:風と木の名無しさん
11/10/14 03:23:04.38 WTb6nUprO
漫画・映画三部作・FCでは全然印象違うんだよなああの二人…
個人的には漫画だと茶襟、映画だと襟茶かな。X1ラストで目覚めた身としては…

ところでウル2が楽しみで仕方がない。殺伐兄弟愛イイヨイイヨー
あのイケメン岩ビットさんもまた見たい

211:風と木の名無しさん
11/10/16 23:51:13.42 lbEKpWZ20
ウル番外編の兄弟愛は殺伐萌えには堪らんね
お兄ちゃんがツンデレ&ヤンデレで可愛かった
欲を言えばヤラナイカー大佐のハーレム部隊をもっと詳しく描いてほしかったw
死プールさん映画には毛ーブルさん出るかなー出てほしいなー
原作でも早く復活してほしい…死プールさんの落ち込みっぷりが可哀相だけど萌える

212:風と木の名無しさん
11/10/17 02:39:47.51 p6rDwTG+O
>>211
〉欲を言えばヤラナイカー大佐のハーレム部隊をもっと詳しく描いてほしかったw

あれは本当にハーレムだねw
しかもイケメソ岩ビットさんまで手元に置いてたんですよね?
相手はミュータントだからサシで向かうと100%やられると分かってるので
知力の限りを尽くしてあんなことやこんなことをしてたんですよねわかりますw
零とか血リー辺りの従順さがあらぬ妄想を掻き立ててくれる

213:風と木の名無しさん
11/10/17 17:49:50.88 ij4/5n3W0
逆に考えるんだ、描写が少ないからこそ妄想の余地があると…
手術受けさせろと怒る兄に「お前が頼りなんだ」(原語:My favorite soldier)とか言っちゃったり
上イドを自分好みに改造しちゃうヤラナイカー大佐は恐ろしい子
零と上イドをどう口説き落として部隊に加えたのか気になります
岩美さんが捕まえられた状況とかも…
部呂部に殴られるウル見て喜ぶ米とか、上イドの無駄口に笑う血リーとか、何だかんだ仲良かったんじゃw
妄想楽しい

214:風と木の名無しさん
11/10/18 20:18:30.85 2kJ/A6RV0
兄弟が読みたくてスラに手を伸ばしたんだが
その過程で兄×上イド読んで目覚めちゃったの思い出した
アレは良いものでした、海外姐さんパネェ
兄弟前提で愛の無い兄×上イドとかその発想は無かった的な萌えをくらった
原作だと岩美×ウル派だけど映画は逆も美味しく頂けたり
久々にスラ漁ろうかな…なんせ日本語サイトが少ない…

215:風と木の名無しさん
11/10/18 23:20:10.27 68XJBIUp0
ヤラナイカー×上イドなら観た時なんとなく思ったな
ヤラナイカー→社長
零→社長秘書
上イド→躾のなってないペット(愛人)
何回か観てたら兄弟以外にも目が行って↑のようなイメージがついてしまったw
何が言いたいかと言うとヤラナイカーのハーレム部隊おいしいです
FCの賞さんといい悪役ボスはハーレム作るの好きだねw

216:風と木の名無しさん
11/10/19 03:22:31.24 IsNLytoSO
おまいらのお陰でゼロ観たくなっちゃったから観ちゃったじゃないかw
大佐×上イドは盲点だった
「黙ってりゃ最高の兵士だ」とか言われてた辺り、大佐のお気に入りではあったんだね
それに敬礼で返す上イドさんに萌え
しかし前にもあったけど、血リーは何で上イドが訪ねてくると思ってたのかな
意外と上イドの一番の仲良しは血リーだったとか?


217:風と木の名無しさん
11/10/19 17:33:27.16 stk3OSZ30
>>215
おかげ様で上イドさんがワンコに見えてきたよ…飼い主×ワンコ萌え
基本従順だけど口数多くて生意気とか可愛いし親子程離れてはいない年齢差もいいな
社長秘書には懐いてなさそうだw

>>216
血リーはあの能力だから他のメンバー(特に兄)を内心恐がってそうだけど
上イドの戦闘時と普段のギャップに戸惑いつつキュンときてたらいいなあ…と妄想
血リーをリモコン代わりにして、一緒にソファーに座ってTV見てたら可愛いと思った

218:風と木の名無しさん
11/10/22 17:17:07.73 v8i73UZX0
上イドさんは構ってちゃんっぽい
兄弟にずっとネチネチ喧嘩売ってそう

219:風と木の名無しさん
11/10/23 12:24:59.65 9Ikmjs9eO
明日、テレ東にて2放送。

220:風と木の名無しさん
11/10/24 23:05:52.50 gRwkv/mSO
あらためて見たら、自分の中で意外なほどナチュラルに若茶と老茶が繋がった。
子供達に囲まれてる光景、若茶でも見たいなぁ。続編作ってくれ。

221:風と木の名無しさん
11/10/25 01:27:02.05 PJCSsxG30
>>220
FC続編は作られるってニュース前に見たよ!
ウル2に死プールさんに楽しみだー

222:風と木の名無しさん
11/10/26 00:24:09.71 qDSQW4lI0
ふずいになった後の茶
半区に抱っこや売るにおんぶしてもらうのもキュンとくるけど、床に這いつくばって腕でズルズル移動したりしてたらより滾るのは自分だけ?

223:風と木の名無しさん
11/10/26 01:33:54.76 XZ5qg4lQO
襟の危機に思わず立ち上がろうとして車椅子から落ちる茶
そんな茶に危機をなんなく回避した襟が近づいてきて勝者の表情で見下ろす
こんな厨設定が続編にもしあったらと萌えすぎて頭が老茶状態にw

そのあとは、自力では立ち上がれない茶を無表情な襟が
肩に担ぎ上げてベッドまで優しく運べばいい
でも残念メット&マントを着けたままなんだろうと思うと色々な意味で残念すぎる

224:風と木の名無しさん
11/10/26 15:26:09.23 a++TPIuRO
2を見て、ヤラナイカーの細工再教育シーンをカットしたのは
残念の極みと思った。


225:風と木の名無しさん
11/10/26 20:28:36.74 xguhNcGe0
おんぶも抱っこもズルズルもすべておいしくいただけますが、2を見てたら
正面からガチ抱きつきも素晴らしい萌え移動手段だと再認識。
誰か学園にテレポーターの新入生入れてーw

FCシリーズなら、「僕を現場に連れて行け」と襟の頭上に移動して
空から降ってやる受け止めろ、くらいのまだまだきかん気全開茶とか見たい。
星屑撮った魔主ーならきっと出来るよ!

226:風と木の名無しさん
11/10/28 18:11:59.24 yxP7TOGn0
原作に触手系みゅー単ととかいませんか?
そういうのに痛めつけられてうっ…みたいなの見たいんだけどw

227:風と木の名無しさん
11/10/28 20:08:27.33 UCbt+ka60
触手で敵というとオメガ赤さんかな…
しかし売る専用の触手係という気もする。

228:風と木の名無しさん
11/10/29 00:29:10.05 A13kDxZe0
まあ原書読んでると突発的に触手シーンには遭遇するよね
……主に男性キャラに対して

229:風と木の名無しさん
11/10/29 06:13:30.46 scqy16PPO
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

ラブラブ?

230:風と木の名無しさん
11/10/29 10:47:25.16 RAdpJQYC0
>>229
微笑ましいな

231:風と木の名無しさん
11/10/29 12:25:21.42 nS+J/skxO
若茶→老茶のシンクロ率はパネェなw

232:風と木の名無しさん
11/10/29 12:55:57.17 0JShpZDQ0
若→老
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

233:風と木の名無しさん
11/10/29 13:41:13.63 GoLMQV8sO
>>229,232
サー’s禿萌エス
原点に戻れたよありがとう
白髪愛マンセー!

234:風と木の名無しさん
11/11/01 19:06:31.71 WVDRxQKNO
襟茶にも萌えるが痣是留さんと正さんにも萌える
例文が正に変身した時の痣是留さんの忠犬っぶりが愛おしい

235:風と木の名無しさん
11/12/03 20:02:39.40 lcPtahGj0
ほしゅがてら
襟茶にLOVE LOVE

236:風と木の名無しさん
11/12/10 11:07:36.12 AQmst5MfO
続編が今から楽しみ過ぎてツライ
車椅子にショックを隠せないエリックや床ズルの教授は勿論見られると信じてるがこの2人ならキスまで見せてくれるんじゃないかと期待してる

ミスティークがしたみたいなでこちゅーでもいい

237:風と木の名無しさん
11/12/10 22:06:05.90 rG+KN4kWO
茶の足の事を襟に暴露糾弾する荒ックスと言うのも見てみたい。
けどこう言う役割は実際にあったら半句になるんだろうな。

238:風と木の名無しさん
11/12/11 05:17:38.83 hczYkHMUO
兄MAX版麺 DVD BDリリースですよ
セクシー担当は細工たん。
売る・細工スキーな姐さん方はチェックされたし!

239:風と木の名無しさん
11/12/13 02:52:58.72 oRYbfIDUO
FCを最近やっと見たんだけど、襟茶もいいけど荒処ーもいいなぁって思った。
二人で空飛ぶシーンと、砂浜に転げ落ちる時の処ーンの優しさやらにやられたんだが如何せんマイナーだからちょっと寂しい。

240:風と木の名無しさん
11/12/14 01:28:26.61 y4noef3O0
FCが面白かったからDVD全部借りて来たら細工が可愛すぎたw
メンストやマブカプ2の印象が強かったから驚いたよ
完全に当て馬役なのも驚いたけど
売る×細工にハマったからもういいや

238姐さんありがとう、そっちもチェックしてみる

241:風と木の名無しさん
11/12/15 12:24:07.70 YOfg6Qbh0
襟の中の人のセックル依存症の映画が公開されるね
FCを見てから襟茶にはまったが
……襟も茶に対してセックル依存症ならいいなと思うけど、原作だと茶がセックル依存症に思えてくる

242:風と木の名無しさん
11/12/15 12:28:10.78 YOfg6Qbh0
241です

ゴメン。sageるの忘れていました。

243:風と木の名無しさん
11/12/15 17:12:43.64 LvX06Jx/O
久々に特典映像見たら荒ックスの背チラ&パンチラを発見して萌えたw
気付いたら荒ックスに夢中になっていたんだぜ

244:風と木の名無しさん
11/12/15 20:52:38.36 76PfJfTiO
>>

245:風と木の名無しさん
11/12/15 20:54:55.50 76PfJfTiO
>>240
売る×細工姐さんキタ━

1の細工は虚勢張りまくりで可愛い
2ではそんな可愛い細工に再開して思わずニヤけてしまう売るが良い
3は一人で「素コット」連呼してる売るに萌えた

原作では、内心では細工のリーダーの気質を認めて、細工の命令ならきく、という姿勢の
売るが良い。


246:風と木の名無しさん
11/12/15 20:56:57.02 76PfJfTiO
兄マックス版では、あんたら夫婦かよwな描写がそこここにちりばめられてて良い

なかなかデレないツンツン同士のカポーだが そこがまた萌えるんだぜ!

247:風と木の名無しさん
11/12/16 01:14:35.85 YYsb3dN20
>>243
荒ックスはいいんだぜ
処ーンが相方でもいいし半句が人でも青くてもでもぜんぜんいけるんだぜ
おいでおいで

248:風と木の名無しさん
11/12/16 01:35:44.51 8hyb+3z/0
阿部ンジャーズにX麺は出ないのかな
原作に手を出し切れてないからよくわからん
カメオでいいから出ないかなー

249:風と木の名無しさん
11/12/16 01:36:10.31 5XfgL8E50
>>241
襟中の人、その役でゴールデングローブ主演男優賞ノミネート来たね~!
ブラピ・レオ・クルーニーと並んで胸熱だが
これで出演料が高騰してFG続編に出てくれなくなったら困るw

250:風と木の名無しさん
11/12/16 01:45:03.30 8FaVe5jJO
>>248
X麺は狐が、蜘蛛男は祖ニーが映画化権持ってるので馬ーベル制作の阿部映画には出せない。
馬ーベルは必死で映画化権買い戻そうとしたけど
十分にドル箱コンテンツだから、2社とも手放さないんだよ。

251:風と木の名無しさん
11/12/16 01:55:45.45 8FaVe5jJO
>>247
打ーウィンの一件を無神経な教授にえぐられる未公開シーンもなかなか。

誰と組ませても美味しいオールマイティキャラですね
荒っクスたん

252:風と木の名無しさん
11/12/16 13:29:37.37 zjI/YACiO
>>251
そのシーン良いよね
飛び出して行った後、ばったり会った半区に不器用ながらに慰められてたりとか
能天気な初ーンに癒されてたりとかしてたらちょっと萌える

一番危険な奴という認識で連れてこられたであろうはずが
何故か一番受け受けしく見えてしまう不思議
荒ックス良いわぁ

253:風と木の名無しさん
11/12/17 01:04:33.34 /N/UeSuf0
半区と荒ックスは、萌えどころが字幕or吹替だと
フラットな感じの表現になってて惜しいと思う
荒ックスはbigfoot→bozo→beastと半区に3回も名前をつけてるんだけど
埋もれてるかな

254:風と木の名無しさん
11/12/17 03:55:01.05 Q/c8bv/FO
打ーうぃん、荒っクスにも萌えた
あんなに打ち解けてゲームしてたのに(泣

255:風と木の名無しさん
11/12/20 02:16:52.97 Ur7Sa5fU0
あの荒ックスが細工の製造元になるのかぁ・・・宇宙海賊にはなるのかな
売映画の少年細工吹き替えはなぜ「やめて」と懇願したのかいまだに謎
字幕は「やめろ」なのに…へっぴり尻もちもダサ私服もすなおに黒板に書きとりするのも
拉致られて引きずられる様に運ばれる姿も細工っぽくて良かった可愛い

256:風と木の名無しさん
11/12/20 04:46:12.40 /J3LZs1jO
さすがに映画ユニバースで宇宙海賊はないだろうw
細工の父親になるならふつーに事故死か戦死で退場じゃないか?。

X零のヘタレ細工が可愛いのは同意

257:風と木の名無しさん
11/12/25 16:03:14.73 YLD1lGBm0
いまさら見たよ
襟茶やばいわ

258:風と木の名無しさん
11/12/25 19:50:49.83 ZG+7zmX50
>>257
いつ見ても遅いとか今更ってことはないよ!
制作スタッフも認める王道の悲恋ものだからね

259:風と木の名無しさん
11/12/25 23:17:40.76 rHYxahT10
アルティメットX-MENで売るが学園を出て行く前の、

細工「本当に出て行くのか。」
売る「出て行くのはお前らに迷惑かけれないからだ。」
細工「助けがあったら言ってくれ、いつでも僕らは学園にいる。」
売る「....ありがとよ。」

みたいな会話の流れにニヤついてしまう
この二人侮れんな

260:風と木の名無しさん
11/12/26 15:43:59.76 u1rP7hm6O
FG早く地上波放送しないかな。

261:風と木の名無しさん
11/12/26 22:11:08.73 8VzJYYXeO
実況が盛り上がりそうだよね
本スレでDVD実況やったときに参加したけど
楽しかったよ

262:風と木の名無しさん
11/12/26 22:35:53.49 NqXBY2/K0
と見せかけといて一切ダレずにトントン進んでく映画だから初見はコメする余裕なくて地上放映実況はあまり盛り上がらないだろうと予想されてたぞw
本スレ実況楽しかったなーまたやりたい

263:風と木の名無しさん
11/12/27 01:26:17.35 z65tAzEl0
ここ今過疎ってるから人集まらないかな
腐限定の実況とか年末の休みで人が多そうな時期にやってみたいけど。
みんな冬の祭りでそれどころじゃないかな

264:風と木の名無しさん
11/12/27 22:30:56.81 x0hVXmMH0
全くそれどころじゃなさそうだ(笑

265:風と木の名無しさん
11/12/29 00:15:25.40 5pAljkG1O
年明けにでもやろうよw
腐専用実況

266:風と木の名無しさん
11/12/29 02:42:04.59 m+LoLYY+0
>>265
ノシ
やりたい!

267:風と木の名無しさん
11/12/29 10:06:21.72 5pAljkG1O
2日の夜くらいでは?
3日だと翌日仕事始めだろうし
元旦から腐実況ってのもアレだしw

268:風と木の名無しさん
11/12/29 14:26:55.26 t5BAaYb30
いいね。是非参加したいw
2日の夜おkだよ。
他の人はどうなんだろう

269:風と木の名無しさん
11/12/29 15:23:14.78 kHOKKWcb0
自分も参加したい!あまり早い時間だと無理だけど遅くなら

270:風と木の名無しさん
11/12/29 15:34:15.03 30rMTQaS0
冬祭りの映ジャンルは今日か。てんやわんや真っ最中でまだここみてない姐さんも多いと推測
2日でおkノ

271:風と木の名無しさん
11/12/29 17:27:51.37 mBRiG6Dt0
実況ってどこでやるの?
2日賛成

272:風と木の名無しさん
11/12/29 18:54:35.61 m+LoLYY+0
2のなんでも実況板でいいんじゃない?
以前映画スレで実況したときに立ったところ

273:風と木の名無しさん
11/12/29 20:22:00.55 5pAljkG1O
DVD実況は、だいたい なんでも実況Uだね
スレ立てできる人いる?
自分は全然レベルが足りなくてだめなんだがw

日にちは2日夜がおKそうだから、2日ね
時間は21時? 22時?

30分前までにはスレ立てて下さい
後で実況テンプレ持ってきます。

274:風と木の名無しさん
11/12/29 22:44:25.84 5pAljkG1O
テンプレ

X麺最初のクラス 腐限定DVD・BD実況を開催します。

日時: 2012年1月2日 ○○時より(現時点で
時刻未定)
1時間~30分前までに、なんでも実況U板にスレを立てて
ください。

・字幕、吹き替え等、設定は事前にすませておく。
 (画面を見ながらキーボード入力するため吹替推奨)
・チャプター選択画面で待機。
 時間になったらチャプター1から再生し実況スタート。
・特定キャラ、カプ叩きは禁止。みんな仲良く実況しよう。

時刻合わせは下記サイト参照
URLリンク(www2.nict.go.jp)

275:風と木の名無しさん
11/12/30 00:11:11.11 ovAOildr0
>>274
ありがとう。

当日自分スレ立ててみるよ。
無理そうだったら依頼してくる

276:風と木の名無しさん
11/12/30 05:36:39.39 TdCB3mKCO
では スレ立てはお願いします。
あとは開始時刻だね

どうする?

277:風と木の名無しさん
11/12/30 09:20:12.79 VR8QUkRN0
みなさま、ありがとうございます。
21時希望~

278:風と木の名無しさん
11/12/30 15:07:13.74 4UufjMux0
遅めがいいので、22時以降希望

279:風と木の名無しさん
11/12/30 15:38:18.60 TdCB3mKCO
22時ならみんな合わせられるかな?
都合悪い人いる?


280:風と木の名無しさん
11/12/30 21:27:21.01 gDM24Wol0
21なら厳しいけど22なら大丈夫だと思う!

281:風と木の名無しさん
11/12/30 22:03:16.87 VR8QUkRN0
22時でも大丈夫~

282:風と木の名無しさん
11/12/30 22:35:52.29 TdCB3mKCO
では、2日22時スタートということでひとまず決定。

皆さん、ありがとうございます
楽しみにしてます

283: 【末吉】 【229円】
12/01/01 22:59:54.72 reXvoEDs0
今年は続編の具体的な話がどんどん聞けるといいな…

明日の実況楽しみ!

284:風と木の名無しさん
12/01/02 00:40:45.10 n5L6ncBZO
X麺最初のクラス 腐限定DVD・BD実況を開催します。

日時: 2012年1月2日 22時より
1時間~30分前までに、なんでも実況U板にスレを立ててください。

・字幕、吹き替え等、設定は事前にすませておく。
(画面を見ながらキーボード入力するため吹替推奨)
・チャプター選択画面で待機。
時間になったらチャプター1から再生し実況スタート。
・特定キャラ、カプ叩きは禁止。みんな仲良く実況しよう。

時刻合わせは下記サイト参照URLリンク(www2.nict.go.jp)

285:風と木の名無しさん
12/01/02 21:10:52.15 n5L6ncBZO
スレ立てお願い

286:風と木の名無しさん
12/01/02 21:26:24.94 smjzjjsQ0
スレタイどうしよう?

普通にタイトル+腐限定でいいかな?

287:風と木の名無しさん
12/01/02 21:27:00.71 n5L6ncBZO
いいよぉ

288:絵馬
12/01/02 21:36:05.53 smjzjjsQ0
立てたわよ!

【腐】X-MENファーストジェネレーション【限定】
スレリンク(liveuranus板)

289:風と木の名無しさん
12/01/02 21:37:30.31 n5L6ncBZO

待機します。
姐さんたち集まるといいなあ

290:風と木の名無しさん
12/01/02 21:38:54.79 smjzjjsQ0
ありゃ…何方か先に立ててくれてたっぽい

291:風と木の名無しさん
12/01/02 21:39:10.14 2ZK4/PgT0
>>288
ありがとう!

292:風と木の名無しさん
12/01/02 21:47:56.78 smjzjjsQ0
こちらが最初に立ったのでこちらを使用します。

X麺最初のクラス
スレリンク(liveuranus板)

293:風と木の名無しさん
12/01/03 00:14:04.57 2fgzzIOSO
実況終了しました。
スレ立てしてくださった方
参加してくださった皆さん、ありがとうございました

またやろうねぇ

294:風と木の名無しさん
12/01/03 00:16:23.66 z/WDa5ty0
やっぱり最高に面白い&萌える!
そして燃えと萌えをここの姐さん方と共有できて楽しかったです!


295:風と木の名無しさん
12/01/03 01:33:08.29 D9WMJYBH0
書き込みできなかったからロムってたんですが、
すごい楽しかったです!
やっぱり共有できるっていいね
愛のシートベルトに爆笑したw

296:風と木の名無しさん
12/01/03 02:14:39.51 Ewt5pr700
開始時間に間に合わず、自分もロムだけでしたが
皆さんの書き込みを読んでいるだけで
あんなシーンこんなシーンが思い出されました。
そして、やっぱりみんな考えることは同じだなあ…とw
ありがとうございました!

297:風と木の名無しさん
12/01/08 19:10:22.51 vHJov59n0
今年続編情報入ってくるといいね

298:風と木の名無しさん
12/01/08 23:09:02.04 225O4+iA0
>>297
そのときは是非とも同じキャスティングで

299:風と木の名無しさん
12/01/13 01:18:58.96 g3M020zM0
>>297
フアスたんが「まだ何も決まってないけど続編はあると思うよ」って発言してたお

300:風と木の名無しさん
12/01/13 05:09:20.43 KO0KXo6pO
噂だけど、狐は映画10本でマベと契約してるらしい
しかも何年に一度は新作を公開しないと権利は戻されるって条件があるとか。
最初のクラスで5本めだから、まだまだなんらかの形でシリーズは続くと思う
願わくば、最初のクラス続編であって欲しいけど。


301:風と木の名無しさん
12/01/15 22:23:26.74 Se3b6ta20
売るの続編がどんどん先延ばしされてて不安
まさかこのまま中止とかなったりしないよね...?

302:風と木の名無しさん
12/01/20 01:22:56.52 Urm+aZxg0
売るは作るでしょう
人気キャラだからそこそこヒットするのわかってるし

303:風と木の名無しさん
12/01/20 20:30:59.32 gWMT6wpsO
ファーストクラスは色々とアレだったな

2人がベッドで横になってても特にBL臭は感じず黒鳥でシートベルトになったときは目を疑ったが献身的な友人にも見えたのでセーフ
その後の2人の世界な流れも大丈夫だったが主題歌のlovelove聴いて、やっぱブロマンスなんじゃねーか!と卒倒したわ

監督、スタッフ含め完全に確信犯だろ

304:風と木の名無しさん
12/01/21 03:58:50.42 E52ZF0Ny0
暗喩とか匂わせるとかそういう次元でなく
堂々と正攻法で恋愛を描ききった印象だな

305:風と木の名無しさん
12/01/21 09:52:20.90 SiPw6kNa0
loveloveは監督とか脚本とかと話してそこから作った歌だったはず
ということは・・・
前もこの二人は悲恋なんだよねーとか言ってたのは誰だっけ・・・

306:風と木の名無しさん
12/01/21 11:19:28.46 sU6Cf4Fk0
悲恋ダヨネー(´・ω・)ネー(・ω・`)は特典のスタッフ陣発言
そして「茶と襟の関係はそのまま半区と例文の関係」と続く件
インタビュとかで中の人含む制作陣のガチさをみるだに304と同じ印象を持ったな

どうでもいいけど303はブロマンスの使い方をちょっと誤解してる気がする
第一世代は副詞を使う必要もないほど正しくブロマンスムービぞ

307:風と木の名無しさん
12/01/22 05:07:26.27 mw9HBOad0
ブロマンスは友情以上恋愛未満の男同士の絆を表す近年出来た造語であってる?
近いところだとアメドラの白襟の捜査官の中の人が二人は☆ブロマンス!発言をしてるね

308:風と木の名無しさん
12/01/22 11:33:58.79 ceRUslxQ0
定義としては男同士の性的関係抜きの親密な友情だから、「バディ」ぐらいのニュアンスなのかな
どっかインタビューで、茶と襟は古典的ブロマンスだね!って言われてたね

せ…性的関係アリの関係はなんと言えばよかとですか!

309:風と木の名無しさん
12/01/22 11:42:27.80 gv8g+5So0
普通にロマンスです

310:風と木の名無しさん
12/01/22 11:57:14.25 6VmMl1i50
うむ。ゲイ・ロマンスだわね

ちなみにimdbで現在51件にブロマンスがタグ付けされてるけど
1st-Cには未使用?な件w

311:風と木の名無しさん
12/01/23 00:15:38.64 fZPO9Oe30
海外のレビューで「PG-13にするためにセックルシーンをチェスシーンに置き換えた」とか
書かれてたりしたよねw

312:風と木の名無しさん
12/01/23 02:37:35.78 plbD3xEi0
>>307
このスレにきてまさかそんな情報得るとは思わなかったw
白襟マジかww

襟茶はもう誰が見てもそうとしか思えんね
絶対他人と一緒に観れないわ

313:風と木の名無しさん
12/01/24 23:37:47.36 sqQ3REeW0
ブロマンスが普通にラブロマンスに見えてた…。

314:風と木の名無しさん
12/01/29 11:13:17.87 QrvXqInYO
2月10日 売る映画、痴情波放送
兄弟萌え姐さん方は備えよ

315:風と木の名無しさん
12/01/31 00:38:13.10 Rwrck0Hh0
>>314
ほんと楽しみだ
あの映画は酷評も多いが、
売るがかっこいいのは間違いない

兄弟ももちろん萌えるんだが
癌ビットと売るのやりとりも好きだったりする

316:風と木の名無しさん
12/02/02 02:05:36.65 KouJCVX30
密林で何気なくPVを観てみたら特典映像で襟が……

え、うっそマジですかwwww
何あの美人さんwwww正気なのか公式はwwww

317:風と木の名無しさん
12/02/02 11:17:12.52 o5eIElIBO
さあ、いますぐそのBDをポチる作業に戻るんだ

318:風と木の名無しさん
12/02/04 01:45:24.76 ZO2+cI8l0
>>314
兄弟はもちろん上イドさんにも萌えたなあ
改造前かわいいよーもっと兄弟や血リーと絡んでほしかったよー
スピンオフはいつですかね改造前可愛かったので役者さん続投がいい

319:風と木の名無しさん
12/02/04 10:09:23.33 8qiSSmab0
死プール好きには残念な改造後だったけど
おしゃべりな口を縫われていたのには笑った

320:風と木の名無しさん
12/02/05 02:07:29.61 4dZheERJ0
最近映画からハマって売る×細工に萌えてるにわかなんだけど、
原作コミックで売る×細工好きならこれ読んどけってオススメありますか?
邦訳でも原書でも構わないので是非教えていただきたいです


321:風と木の名無しさん
12/02/06 01:03:42.50 JTat7ZGR0
>>320
同じにわかからのオススメはアルテイメツトX麺。
売る×細工が特別目立ってるわけでもないけど、
それなりに絡みもあるし、
なにより翻訳されててストーリーも良。

X麺の正史とは別軸のパラレルものだから
長期シリーズの正史X麺になかなか手が出ない人にもオススメ

322:風と木の名無しさん
12/02/06 02:58:53.07 foJXlbkQ0
コミックでないならまるで細工が主人公のような公式絵でおなじみの
マッド家X麺とかどうだろう

323:風と木の名無しさん
12/02/06 09:22:00.38 YBii1xrmO
売る・細工姐さんにはマッド家版X麺 超オススメw!ソフト化したばかりでレンタルもしやすいよ。
売ると細工が「どこの夫婦ですか?」なやりとりが多くてニンマリできる。

ただ、後半 話がおもしろくなくなるのがもったいない。
禿のハゲしい恋あたりからもう……

324:風と木の名無しさん
12/02/06 11:13:31.39 D7vcfP1i0
あの新しいアニメのやつは確かにすごいよね
普段は売る受け派の自分から見ても
売る×細工が夫婦すなぁと思ったよ

325:風と木の名無しさん
12/02/06 21:22:21.28 knhOyzF50
>>320
今邦訳されてるのだと明日トニとか?まだ途中までしか出てないけどこちらも話自体面白いし
あとEve of 破滅(一部和訳)も以前おすすめされてたような

マッド家のアニメは売る単独アニメのゲスト回もよかったよ~

326:風と木の名無しさん
12/02/06 22:07:57.87 foJXlbkQ0
ヒョロヴァリンは細工が黒鳥でお迎えに来る所だけみて後は忘れてあげるのが優しさ

327:風と木の名無しさん
12/02/07 17:32:09.32 SqLV9hh+0
>>320です

おお、なんかいっぱいレスありがとう!
アルティメツト、明日トニ、Eve of 破滅あたりちょっとづつ買ってみます~
マッド家X麺もつたやで借りてくる!姐さん方のオススメっぷり見たら楽しみすぎるw

328:風と木の名無しさん
12/02/07 20:28:33.66 BhMGDWuV0
明日トニは、
売るが細工の浮気で嫉妬して
喧嘩ふっかけるのが可愛すぎる

既出かもしれんが、
公式のアーティストさんが描いたと思われる二人の朝チュン画像が
あまりにも悲壮感漂っていて
いつ見ても笑ってしまうw

329:風と木の名無しさん
12/02/07 21:27:06.43 6G5yOqJ00
>>328
あれはファンアートだと思う
売る細工なら、アストニシリーズは原書もお薦めだよー
特に衿ス版は衿ス先生が売る細工の関係に萌えているので
読者はたまらんちん

330:風と木の名無しさん
12/02/08 01:38:07.98 IbJ1D+pe0
>>329
そうなのかw
上のほうにアーティストの名前があってからてっきり

衿ス版...もう少し待ったら翻訳されないかな...

331:風と木の名無しさん
12/02/08 01:40:28.11 C9/PSefDO
マッド家麺も衿ス先生案だしなw
衿ス先生、腐男子?

332:風と木の名無しさん
12/02/08 02:46:32.60 Bw3WjQoQ0
まさに本家が最大手w
自分も気になってきたから明日トニ原書見てみる!

333:風と木の名無しさん
12/02/10 23:11:11.72 1Qi4rL5S0
ヤンデレ兄ちゃんかわゆかった

334:風と木の名無しさん
12/02/10 23:14:07.26 g/ROUwLa0
売る雁と売る兄で萌え

335:風と木の名無しさん
12/02/10 23:41:25.85 C6nlTpW20
雁可愛かったよね
あのあとまたひょっこり売るに出会ったりしないかな

336:風と木の名無しさん
12/02/10 23:49:34.60 pmlHjNu+O
売ると雁美が飛行機でヤイヤイ言い合ってるシーンと
記憶なくした売るに「友達だよ」とか言っちゃう雁美が可愛すぎたw

337:風と木の名無しさん
12/02/11 01:53:46.38 Ro8+dujF0
「手紙も電話もくれないんだもんお兄ちゃん寂しい、だからお前の彼女殺したよ!」
なんだただの病んだツンデレか

酒場での戦い、最初の兄貴のタックルが寂しさの余り勢い付けすぎたハグにしか見えなかった
あと、売るが兄貴の胸から爪引き抜くシーンえろい、なんかえろい

338:風と木の名無しさん
12/02/11 07:30:45.10 XupYgwa80
兄ちゃんというか原作の精場ートゥッスは売るの誕生日にその時売るが付き合ってる女を犯して殺すのが趣味というか年中行事だったはず

339:風と木の名無しさん
12/02/11 08:44:55.21 S8MtHIIZO
なぜ零の売るはこんなに受け受けしいんだw


340:風と木の名無しさん
12/02/11 12:42:15.80 OiWwwKk70
>>339
ほんとにw

改造されたあと裸で逃走~洗面台切って(´・ω・`)ってなるくだりが好きすぎる!
売るかわいいよ!

341:風と木の名無しさん
12/02/18 23:47:37.03 Q6bFQco/0
保守

342:風と木の名無しさん
12/02/19 16:15:25.34 srEU3iqJ0
あれ?書き込めるの?
そんなスレッドないですって表示出ちゃってるんだけど…
とりあえずageとくか

343:風と木の名無しさん
12/03/04 14:01:07.38 +gQIuP6QO
さっき聴いた虹の
2時と冬fallが襟←茶すぎて生きるのが辛い
保守

344:風と木の名無しさん
12/03/14 20:27:08.58 rJ3R1Z/F0
  

345:風と木の名無しさん
12/03/24 10:02:41.33 3vePelq80
ごい過疎ぶりだ...w

既出かもだが
リージヨン区えストは茶と襟が好きな人にお勧めしたい原作シリーズ
英字オブ亜ポカリプスに続く濃密な出会いから別れが描かれている

346:風と木の名無しさん
12/03/24 23:38:10.02 S11SO1a50
>>345
萌えは相変わらず燃えさかっているのだけどねw
ここに書くネタがないわあ…

347:風と木の名無しさん
12/03/26 19:20:52.11 5n0rWTeu0
過疎ってるならちょっと質問。分断するつもりじゃないです

またフアーストの話で旧作萌えの姐さん方には申し訳ないんだけど
私つい一週間くらい前にこのジャンルに目覚めたのですが
襟茶派と茶襟派、どっちが多いのでしょうね

因みに私は体格重視なので襟茶が好き、と思ったのですが
意外に茶襟派の人が多くて、線の細さとか、賞に追い詰められたときの受け受けしさで
結局どっちも好きになっちゃいました
姐さん方はどうでしょう

348:風と木の名無しさん
12/03/26 22:04:38.29 jK2/A5my0
腐は誇り…

今は襟茶:茶襟が6:4ってとこなのかなぁ
公開後初の洋オンリーは微妙に襟茶多めのほぼ五分五分、ぐらいだった気がした
でも347みたいに、これどっちが受でもイケル!って開眼した人だったりリバ前提の人が他ジャンルに比べて多い印象
リバ者的にはとてもしあわせですw

349:風と木の名無しさん
12/03/26 23:42:16.96 NN47QL8M0
二人で仲良くしてるだけでニヤニヤしてしまう
付き合う寸前の恋人を見てるみたいな気分

350:風と木の名無しさん
12/03/27 00:32:29.40 Cx56YNT00
ていうかもう付き合ってると思っていいんじゃないのw
本命は襟と茶じゃない私でさえあの二人はもう結婚すればいいと思うものw
一緒に暮らし始めちゃうしさ。
茶にぞっこんな襟を見てるとそう思うよ。
茶も学園そっちのけで襟のとこ行っちゃうしw
もういい加減素直にくっつけよ!ってなるわ


351:風と木の名無しさん
12/03/27 00:39:12.34 S6No9M+OO
襟好きの自分は、きっと襟受のが多いに違いない
と思い込んでいたんだが蓋を開けたら若干茶受のが多い印象だった
襟が受でも攻でも好みなんだけど、茶に限らず攻が腹黒鬼畜という個人的地雷を
踏み抜いてしまうのが怖くてまだ平和そうな襟茶で今のとこ落ち着いてる中途半端なリバかな

352:風と木の名無しさん
12/03/27 00:51:24.49 NVBDmR5y0
原作の今は同陣営になったジジイ二人のやりとりにも萌えるよね
二人きりだと会話が心許した相手!って熟年カップルな雰囲気になる

353:風と木の名無しさん
12/03/27 01:54:34.85 V5A74JU+0
はい、ご本人の爆弾発言出ちゃったコレ!

354:風と木の名無しさん
12/03/27 22:34:19.76 u72N7wEWi
自分は最初襟茶かと思って薄い本買い漁ってたんだけど、途中から茶襟に目覚めてしまった
受けが攻めにメロメロぞっこんラブラブものが好きな自分にとって茶襟はまさしく理想だった!

355:風と木の名無しさん
12/03/28 08:10:14.41 Wb+y7BdT0
>>351
茶が腹黒とかそういうのが駄目なんだったら原作は・・・
今出てる翻訳の一番新しいのとか読んじゃ駄目だぞ!
約束だからな!

356:風と木の名無しさん
12/03/28 08:59:16.11 u2RWCUFx0
初めから襟茶なんだが、海外のを読んで余計にどっぷり襟茶に行ってしまった…
長い時間世界巻き込んで痴話喧嘩とか、恐ろしい恐ろしい


357:風と木の名無しさん
12/03/28 09:35:12.95 taz9+FOt0
ほんとにどっちでもいける……
でも同じ時間軸で気分によりのリバではなく
別設定でのリバって感じかな

しかし原作はなかなか体格差がww

358:風と木の名無しさん
12/03/28 09:47:47.41 ABSwQgdL0
>>357
ん?そうかな?
原作、今は体格差あるけど若い頃は二人とも凄いタフガイだよw
とくに茶のムキムキぶりにびっくりする
描く人にもよるだろうけど


359:風と木の名無しさん
12/03/28 09:54:21.64 ABSwQgdL0
>>355
なんか茶は純粋に自分が正しいと思ってああいうことやっちゃう感じが
危なっかしくてそこが魅力だw
衿も衿で純粋にミュータントの世界を望んでいるというかなんというか



360:風と木の名無しさん
12/03/28 11:26:53.62 2MyZTY9j0
ああ…襟と茶がちゃんとくっついとくことができてれば…

361:風と木の名無しさん
12/03/28 23:07:50.79 Bn3+C94O0
殆どどっこいどっこいですね
そうかそうか・・リバっていうのもありますね・・
フアーストのあの熱々ぶりからの旧作もなかなか発見があって面白いw

362:風と木の名無しさん
12/03/28 23:33:10.08 BObp74160
腹黒っつーっとゲスゼビアとかクズぜビアとかそーいうの

363:風と木の名無しさん
12/03/28 23:44:48.85 sWNTngwc0
映画3のラストの独りチェスする襟
茶との思い出を思いだすだけの毎日を送っているんだろうか

364:風と木の名無しさん
12/03/29 00:05:11.46 2JKhp3FY0
映画X3の初めのあたりはマジ夫婦だ

>>363
テロップ後のシーンで復活した教授が会いに行くと信じている

365:風と木の名無しさん
12/03/29 00:06:19.91 2JKhp3FY0
sage忘れた…

366:風と木の名無しさん
12/03/30 22:05:24.99 0y/rN6fa0
>>357-358
公式見たら身長では襟が2インチ高いけど体重は同じ
昔日本で出た設定集みたいなやつだと体重は茶のほうが上だった
若い頃から現在まで体格的に差はない感じ
あくまで設定上は、だけどw

367:風と木の名無しさん
12/03/30 22:27:03.75 VXsRQJ7e0
原作のゲイキャラの増えっぷりを見ると
どのキャラも実はバイでした!とかありそうで困る

368:風と木の名無しさん
12/05/05 01:03:52.47 0T8yeSzM0
困らない

369:風と木の名無しさん
12/05/05 11:30:43.78 szJ9QBkVi


370:風と木の名無しさん
12/05/08 15:12:12.24 Khjcgrpq0
初見の爺な茶と襟が、ハゲの爺ちゃんとムッキムキの悪役て感じだったから
(そもそも同年代だと思ってなかった)
若い頃を見せられて体格同じ設定があっても戸惑ってしまうのだった

映画では両方わりと弱そうだがw

371:風と木の名無しさん
12/05/19 23:14:13.71 IydwhlRi0
やっぱりXMFGは素晴らしい!

372:風と木の名無しさん
12/05/23 16:48:32.69 xhxAnp4p0
(゚∀゚)キタコレ!!

373:風と木の名無しさん
12/05/23 23:56:54.60 Wzk5EZ+/0
(゚∀゚)キタホシ!?



374:風と木の名無しさん
12/05/24 00:09:47.34 o39fcYM80
公式最新号で同性婚きたね

375:風と木の名無しさん
12/07/04 00:27:37.64 4L2eXFiB0
はぁ原作どうなるんだろう
心配で見てられない

376:風と木の名無しさん
12/07/23 16:27:03.71 CGORXbSSi
FG見た…過去ログも読んだ…萌えた…
襟茶から始まり茶襟、賞襟、荒半荒とか何やら全てに萌え、襟は総受けを通過して最後にまた襟茶に戻った
茶の危機一つ一つに慌てる襟可愛い
二人でいるのが似合う二人だったのになぁ…でも悲恋か
うん美味しい!

377:風と木の名無しさん
12/07/24 02:48:35.88 cblmSMcp0
>>376
いらっしゃいませ!本当によくできた直球恋愛映画ですから、
主演の二人に萌えるのはごく自然ななりゆきですよね。
続編も楽しみに待ちたいですね!

378:風と木の名無しさん
12/07/29 00:34:33.20 08NHe7GWi
襟が受けすぎてつらい…!でも襟茶なんだよおおおおお…でも茶襟でもいいんだよおおお
あの最後の弾があたって膝枕された時の茶の目一杯可愛い顔してみました、な表情可愛い
目もとんでもなく綺麗だけど唇の色も赤くて可愛い
FC見てから全部見たけど例文ヤバイなあれ…ウルも細工もイイ!
ウルも受けくせぇ…ウル襟ウルなんてなってしまったらどうしよう

379:風と木の名無しさん
12/07/30 02:58:37.76 CL0iH83KO
襟中の人の最新作の公開が近付いてきたから出演作見直してたんだけど、やっぱ狂おしいまでに悲恋だよね襟と茶
久々に観たからか、全体的にどの角度から見ても何しててもエロく感じた
未公開シーンの「凄くキレイだよ」とかねw

しかしこの作品って襟と茶だけでなくて誰の想いも成就してなくね?とふと思ったらもっと切なくなってしまった
半区と例文、茶と藻いら、荒れックスと打ーウィンとか、もうどこ見ても苦しい…
そんな中安定した仲良しっぷりの痣ゼルさんと竜巻の人には萌えました
あと襟は賞さんにどんなイケない調教をされたのかkwsk

あー何か色々萌え過ぎてはち切れそうっす

380:風と木の名無しさん
12/07/30 14:58:29.95 OcCphjOui
3が一番襟茶だ

381:風と木の名無しさん
12/07/31 04:45:53.99 oOs3fIzz0
>>380
教授とお前とでは雲泥の差だ!(大意)
みたいにパイロに怒ったり、どっちの味方なんですか襟w とか
3はいろいろ美味しいよね

冒頭でぶーぶー文句いいながらも一緒についてきてる襟も可愛いし
自分の用事なのにちゃっかり襟に運転手させてる教授も可愛い

死んだと思ってた教授が実は…ってのを知った襟の反応が見たいです

382:風と木の名無しさん
12/07/31 08:58:02.37 8nyLJ414i
3最初から最後まで襟茶だったwFCと3面白かった
最近全シリーズ見たニワカなんだけど、3の例文が人間になったあそこのシーンさ
「エリック」って呼ぶけどあれってチャールズの声使ってる?幻聴?

383:風と木の名無しさん
12/07/31 10:48:47.08 nQR4Df9q0
X1から襟茶に萌えていたが、何かこう言い出しにくかった。
FCで遠慮なく言えるようになった!
ありがたいありがたい
襟茶はいいねー!

384:風と木の名無しさん
12/07/31 21:49:25.01 LA4MHM+i0
ここの1スレ目から襟茶ですが何か

385:風と木の名無しさん
12/08/01 15:46:25.29 qBqLp/xfi
FC2はまだかしら

はぁ

386:風と木の名無しさん
12/08/05 00:21:29.84 Go9OD71T0
とりあえずX麺で一番近い映画は売るかな。楽しみ!!!!

387:風と木の名無しさん
12/08/07 02:21:51.57 2vDcJ941i
半句もふもふ

388:風と木の名無しさん
12/08/07 02:57:12.23 vebGjbpMO
もふもふ半句をグルーミングするって話どっかで読んだな
抜け毛が酷いって言ってたのは3だったっけ?

389:風と木の名無しさん
12/08/08 12:53:13.39 kNlG0AxR0
FC最初は茶茶言ってたんだけど、見る回数を重ねていくうちに本当に皆が好きになった
襟の心が奇麗すぎて辛い。例文がもう天使にしか見えない。
茶と例文がぺったりくっついてるとこは全部可愛い。兄妹萌える

襟はトレーニングのシーンから一気に好きになった。襟茶襟よ永遠に

390:風と木の名無しさん
12/08/10 22:37:19.11 0NGnwAGe0
こないだハマって今日夏コミ行ってきた

391:風と木の名無しさん
12/08/14 20:33:32.04 6gmTXYXci
次の売る映画は日本が舞台なのね

392:風と木の名無しさん
12/08/17 11:44:21.12 rnMWYSHo0
>>391
あんなイケメソホームレスいたらやばい

393:風と木の名無しさん
12/08/27 21:47:10.88 IVnSClqaO
阿部ンジャーズを語れる同士、いる?

社長と博士の天才コンビが好きすぎて堪らない

394:風と木の名無しさん
12/08/27 22:10:50.12 FxGUCNoN0
>>393
自分もあのコンビは好きだ。
博士→社長で、元々チヤホヤされるのが好きな社長だから、
まんざらでもないって感じで。

すでに2回見たけど、終わるまでにもう1回くらいは
行こうと思ってるw

395:風と木の名無しさん
12/08/27 23:20:45.51 GTe6vcIp0
ばつめんまだ出てへんやん(´・_・`)
口キさんどじっこ萌え。あべ、スレ立てするほどでもないけど、スレ欲しいね。2015年には2が出るんだっけ!


FCも次の映画アナウンスされたんだっけ。
楽しみだな。

396:風と木の名無しさん
12/08/27 23:37:55.49 DIXJOeqi0
とりあえずこっち行けば

【海外専用】おすすめ!やおい映画22【亜細亜以外】
スレリンク(801板)

397:風と木の名無しさん
12/08/29 09:12:42.38 A8sRhtDqi
青い珊瑚礁がじじい襟茶に聞こえて辛い
まともにセイコちゃん聞けなくなって辛い

398:風と木の名無しさん
12/08/29 23:15:32.67 vBqMDDU30
今日、新宿西口地下や増上寺で撮影してたみたいね
近いから仕事さえ無ければ…ギギギ

399:風と木の名無しさん
12/08/31 11:30:49.79 F8kMaJoI0
>>398
明後日まで増上寺で撮影だって!
忍者らしい人が屋根にいたらしい、
ということはザ・ハンドがでるのかな?
今回は前回より渋い映画になりそう!
ウルヴァリンと共闘するキャラクターは今のところいないかな?
たのしみー!!

400:風と木の名無しさん
12/08/31 11:32:41.67 F8kMaJoI0
う....すまん伏せ字するのすっかり忘れとった.....

401:風と木の名無しさん
12/08/31 21:55:17.08 gL/JF+i6i
イチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャ…イチャイチャイチャイチャしやがって襟茶め

402:風と木の名無しさん
12/08/31 23:43:41.56 omc3cOaB0
>>401
もっとやれ ですねわかります。

403:風と木の名無しさん
12/09/02 23:14:25.08 oRvvz1m40
襟茶を見るとBLは二人が若い頃だけの刹那のものなんて思ってた昔の自分プギャりたくなる
じじいになってからのほうがお熱いじゃねーか

404:風と木の名無しさん
12/09/03 02:01:01.47 S8RaXgyJO
中の人の影響もあって久々に零をかいつまんで鑑賞
イケメン願備ットさんの地獄の2年間にどんな如何わしいことがあったのかkwskしたい
ついでに少し前「どうやったら願備ットさんに能力を使わせずにエロいことができるか」を割と真剣に考えていたのを思い出した
「物体に特殊なエネルギーを与える」ってのはその物体が動いてないと意味ないのかな

405:風と木の名無しさん
12/09/04 01:09:19.33 S/abB7Dr0
>>404
コミックで両手手枷状態で釣り上げられて
過去何やったか黙っててなに正義の味方ヅラしてんだよ?
みたいなこと剣歯に言われてる場面読んだ気がするんだけど
あの時のガンビは何故抵抗してなかったんだろう
としばらく考えたけど思い出せなかった

406:風と木の名無しさん
12/09/04 03:08:43.17 sB5dAvAr0
他のメンバーの拘束は手首を留める普通の手枷なのに
あいつだけ手首から先に拘束具をかぶせられて
爆発させたら拳ごと吹っ飛びかねない状況だったんじゃないっけ?

床にエネルギー充填して床ごと全員吹っ飛んで文句言われてることもあったから
物体が動いてないとっていうより離れていくものじゃないと巻き込まれて自分がヤバいんだと思う

充填できるエネルギーの量は対象物体の質量に比例するとも言ってたね

407:風と木の名無しさん
12/09/05 22:05:06.18 UVFIPBPT0
あんなにぶつけようとしてたミサイルをガン無視と言うか即座に忘却する襟ぱねぇ
いつ何時だって見詰め合えば二人の世界

408:風と木の名無しさん
12/09/05 22:43:47.67 PTaNpDy2O
>>406
ははぁ。エネルギーを充填した物体がそのものズバリな爆弾になるみたいなイメージでいいのかな
X1の時の売るがされたみたいに掌を自分の身体に密着させたりして能力を使えなくするか
能力を使うと自分に被害が及ぶような状況にしたらいいわけですね
ありがとうございます!これで心置きなく願備ットさんにエロいことができそうですw

409:風と木の名無しさん
12/09/15 10:46:46.61 DmofgjzF0
ちょっと今のX麺は見ていられない状態だな。
細工好きさんには現行の原作はキツいんじゃないだろうか...
ていうか襟茶襟好きにも超打撃の展開だけど。
果たしてどうなるのかね。




410:風と木の名無しさん
12/09/22 02:02:51.99 DVNeIGq70
公式は細工と教授に計り知れない憎悪でも抱いてんですか
ってくらい最近の公式のdisりぶりがパネェw 

それでも好きだからファンとしては切ない…

411:風と木の名無しさん
12/09/25 00:22:32.30 r20frPxU0
どうにかして元に戻って欲しいね...
ちょっと心が張り裂けそうw
売る好きの私ですら耐えがたい展開なのに
細工、教授好きにはどんな苦痛なんだろうか
x麺がどんどん追い込まれて行く...

412:風と木の名無しさん
12/09/26 13:30:25.08 fQbQKwFt0
正直限界を感じていますよ…

413:風と木の名無しさん
12/10/13 04:32:07.04 jXq2plaB0
襟さんが最後の最後に頼ったのが教授…という点は嬉しいんだよ
もうどうしようもない、なにかしないと世界が滅びるってときに
教授の名を、そして旧友って呼んでくれたのは

細工からの攻撃に割って入ってくれた襟さんも
燃やされた襟さんを介抱する教授も嬉しい

でも…でもなあ…
公式はどんだけ教授を腹黒扱いすれば気が済むのか
そしてどんだけ細工を叩き落とせば気が済むのか
これで次シリーズで全部なかったことになったらそれはそれで怖いけど
この先公式がどうしたいのか見当もつかないよね

414:風と木の名無しさん
12/10/21 22:19:06.47 fqiL8Wn00
>>409
怖くて手元にある原書読めてない

415:風と木の名無しさん
12/11/07 00:09:41.84 +ST5kHGd0
細工がバイザーを取らない理由が能力発動していこう初めて見た景色の感動や
それを与えてくれた茶への尊敬や感謝を忘れないためっていうのがね・・・もうね・・・
あんな仲違いしててもバイザーは外さなかったのにね・・・
最近ちょっと関係修復の兆しが?と思った途端これですよ

416:風と木の名無しさん
12/11/11 01:16:12.52 3OgnK11/0
細工にまた不幸が・・・もうしんどいよ
なんかここ最近ペケ麺関係で楽しい華やかな話題ってあったっけ・・・学園?

417:風と木の名無しさん
12/11/11 01:37:21.12 xQc7d1Mh0
自分は寂しくなったらFGのDVD観てる
コミックの邦訳読んだ当時にこの人たちデキてんの?
と邪推した自分にはマジで奇跡のような作品

映画のふたりともブルーアイなのに色調違うのがいい
自分のより相手の目の色の方がいいなあとかお互い思ってるといい

418:風と木の名無しさん
12/11/13 23:20:06.03 yMva8sxZ0
最近縁あって細工にティンときたのでここを覗いてみたんだが、
なんだこの悲痛なふんいきは・・・
そんなに現行ヤバいんすか

現行から遡ってシリーズ追っていこうかなと考えてたけど、思いとどまった方がよさげね
とりあえず上記オススメを見てこよう

419:風と木の名無しさん
12/11/13 23:37:54.95 pTBF1ECC0
>>418
差し支えなければどういうきっかけでティンときたのかきいてみたい

420:風と木の名無しさん
12/11/14 00:45:37.99 O1sy1Lhe0
長文ごみんね
そもそもはX麺をよく知らない頃、ファンアートで見てなんとなく気になってたんだけど、
端的に言えば、映画売るヴァリンを見たので。
・剣歯に押し倒されて(たように見えたw)「やめてー!」と叫ぶシーン
・次の瞬間及び腰だったにも関わらずすごいビーム出ちゃった
・目隠し拉致監禁からの救出

目隠しとか仮面とか赤グラサンとか顔を知らないあの人と再会してたとか態度と能力のギャップとかスリムとか
生真面目リーダーとかああ見えて女性遍歴が中々とか売ると口喧嘩すごいとかそういうところにティンときて
売る細工に萌えてるという噂の明日とに5・6から手をだしてみようかと
にわかなもんで、もし間違いあったらごめんなさい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch