11/08/23 23:03:03.71 dy75VyWg0
■スレ住人有志提供お役立ちサイト カンシャ(´人`*)
*過去ログ倉庫* スレごとの検索機能つき
URLリンク(mariage.sakura.ne.jp)
*BLCDWiki2* 感想追加編集自由の作品リスト
URLリンク(blcd.wikiwiki.jp)
■BL以外のドラマCDについての801話はこちらで
男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[41]
スレリンク(voice板)
■自分の希望に合うBLCDについて教わりたい方
気になるBLCDについて質問したいことがある方はこちらへ
【BLCD】ソムリエ&テイスティング 3枚目
スレリンク(801板)
■ぴんく難民に関連スレがあるかもしれません
「BLCD」又は「男性声優」検索をしてみて下さい
3:風と木の名無しさん
11/08/23 23:03:57.90 dy75VyWg0
・08/24 『いとしの猫っ毛』…鳥海浩輔×鈴木達央・平川大輔・岸尾だいすけ・吉野裕行・大川 透・西脇保・甲斐田ゆき
・08/24 『キャッスルマンゴー』…石川英郎×近藤隆
・08/24 『カテキョ!2』…平川大輔×寺島拓篤・花輪英司
・08/24 『恋まで百輪』…浜田賢二×吉野裕行・遊佐浩二
・08/24 『この世 異聞 ~狐の嫁入り~』… 鳥海浩輔×日野聡・飛田展男・井上和彦・岸尾だいすけ
・08/28 『不条理で甘い囁き』…高橋広樹×鈴木達央
・08/31 『是-ZE- FINAL』…一条和矢×下野紘・小西克幸・千葉進歩・中井和哉・谷山紀章・前野智昭・三宅健太×平川大輔
・09/22 『鮫島くんと笹原くん』…前野智昭×岸尾だいすけ
・09/22 『ダブル・バインド』…森川智之×興津和幸・阿部敦
・09/22 『憂鬱な朝2』…羽多野渉×平川大輔・前野智昭
・09/23 『豪華客船で恋は始まる7(AGF先行発売)』…子安武人×櫻井孝宏・若本規夫・檜山修之・岸尾だいすけ・宮田幸季・一条和矢
・09/28 『ファインダーの隻翼』…黒田崇矢×柿原徹也・飛田展男・平川大輔・立花慎之介・三宅健太・川原慶久
・09/28 『侘びとエロスのお稽古』…遊佐浩二×梶裕貴
・09/28 『ワンウェイの鍵』… 杉山紀彰×野島裕史・ 鈴木達央×羽多野渉
・09/28 『堕つればもろとも』… 森川智之×岸尾だいすけ
4:風と木の名無しさん
11/08/23 23:04:42.38 dy75VyWg0
・09/30 『レオパード白書2』…鈴木達央×遊佐浩二・武内健・花田光
・10/14 『豪華客船で恋は始まる LOVE CRUISE(小説b-Boy11月号)』…子安武人×櫻井孝宏
・10/14 『オメルタ~沈黙の掟~Vol.2 瑠夏編「相棒は……ボス!?」』…
・10/19 『豪華客船で恋は始まる7』…子安武人×櫻井孝宏・若本規夫・檜山修之・岸尾だいすけ・宮田幸季・一条和矢
・10/28 『私説三国志 天の華・地の風 完全版』…置鮎龍太郎×石川英郎
・11/02 『恋する暴君4』…鳥海浩輔×緑川光
・11/11 『オメルタ~沈黙の掟~Vol.3 橘編』…
・11/23 『深想心理 二重螺旋5』…三木眞一郎×緑川光・阪口大助・遊佐浩二・柚木涼香
・12/09 『オメルタ~沈黙の掟~Vol.4 宇賀神編』…
・冬発売『好きというのになぜかしら』…
■2012年
・01/13 『オメルタ~沈黙の掟~Vol.5 藤堂編』…
・02/10 『オメルタ~沈黙の掟~Vol.6 劉漸編』…
・03/09 『オメルタ~沈黙の掟~Vol.7 梓編』…
5:風と木の名無しさん
11/08/23 23:07:49.97 dy75VyWg0
BLCDメーカー
◆ムービック URLリンク(www.movic.co.jp)
◆マリン・エンタテインメント URLリンク(www.marine-e.co.jp)
◆フィフスアベニュー URLリンク(www.e-fifth.net)
◆Atis collection URLリンク(www.atis.cc)
◆リブレ出版 URLリンク(www.libre-pub.co.jp)
◆ascolto(旧A+) URLリンク(comic-house.co.jp)
◆fluorite URLリンク(www.fluorite-cd.com)
◆新書館 URLリンク(www.fairynet.co.jp)
◆Comicomi Broadcast Station URLリンク(www.comicomi-b-station.net)
◆モモアンドグレープスカンパニー URLリンク(www.momogre.com)
◆フロンティアワークス・ダリアCD URLリンク(www.fwinc.jp)
◆エンタメシンクタンク URLリンク(e-tt.jp)<)
◆ワンダーファーム URLリンク(www.wonderfarm.co.jp)
◆STUDIO LadyBug URLリンク(ladybug-sound.com)
◆ランティス(Tiara) URLリンク(www.lantis.jp)
◆PixyLabo URLリンク(www.geneon-ent.co.jp)
◆乙女庭園(ローズティ) URLリンク(www.otome-teien.jp)
◆コアマガジン URLリンク(www.coremagazine.co.jp)
◆マガジン・マガジン URLリンク(www.june-net.com)
◆PrimeTime URLリンク(www.primetime.gs)
◆TEAM Entertainment URLリンク(www.team-e.co.jp)
◇サイバーフェイズ(2010年3月頃倒産・公式サイト閉鎖)
◇インターコミュニケーションズ(2010年12月1日倒産)
6:風と木の名無しさん
11/08/23 23:49:42.41 dy75VyWg0
>>3-4
・10/26 『オトコ心』… 森川智之×水島大宙
・10/28 『職業、王子』… 日野聡×福山潤・成田剣
・00/00 『グッドモーニング』…
・冬発売『心臓がふかく爆ぜている』…森川智之×福山潤・三木眞一郎
何個か抜けてた…スマソ
7: 【東北電 73.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/24 00:18:18.18 ZUuPGj9I0
___ __ __
|__ | _ / / | | ◎ _
/ < |_> / / | | |_>
<_/\_> /_/ .|__|
__ __
| ) | |_|_|
|---< | |_|_| /Τヽ.
|__) |__ /i i\ し' ノ
ノ |
8: 【東北電 73.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/24 00:19:23.13 ZUuPGj9I0
.|''":''''、 ._,,,,,、-ー''''', .!: : `i、 ‐゙゙"`!.r'"``i、 ,、 .,,-'.
:" ""`゛ ._.゙l /‐''':ー、 : : ." .__、 │ |.i、 ,i / `-、.i" `',
,! _,,,,、--ー'''"|゚゚''ーi、 .| ゙l: ̄ ̄ | .r'"''"`゙゙゙": ^ `゙″ `゙゙゙゙゙| ,‐` / .ヽ、 .ヽ
l゙ ."―-: ―ー: '" │ .i、 Л .|.i、、,、i、 r‐--、 | : __,,,.,,、 、:.,,,,,,,,,,,,. ,‐` .,ヽ `i、 `'i、
.i、 ..,ノ l ..!、 、 : ." .|: : : : ..、 l |゙___ .| ,! .,-、、 / .∠::,,,,〟---゙l. ヽ、
: `ー: :,,,!-,;,,‐ニi、:'ニ,'" l `| ゙゙^ ̄: | .,′ `: : `':| V゙ ‘> `'、 ,, , ヽ
.!`"`゛ `''、 :! .゙l,! ._,,,,, r---" l゙ .__,,,、 "゙l 丿 ゙'-゙|.,.,, .,--:- .]',,/
:" r‐…'`'''''''''i、 ,! ." :!,/` `i、 l ″ l゙ i、゙l ,/ l゙ ..l゙ ." .i、
,! ‘′゙゙゙゙゙゙": `゜ " .|,,,,、、、--_ド ,i、 、 \ .| |-、. .,`,″ │,i、 ./ 丿 | .|
" .。----ー:'''; | ,/` .,'"" :\ ,l゙ l゙ .|゙l レ′ .ゞ `'i、 ,l゙ ," 、 :
l :"''''`:'''''": `′ ." ゙'-、..,/ .i、 | `ヽl゙ l゙ .l ヽ.,,,,,,r″ .,i、 ,l゙ / ,l゙ /'''''''′ |
|.,,,,、、、-:-、--------- `′ | " .|,_ .l .'-、、,/ \ .,/` : l゙,,,_ │ ゙l 、."
`: ‘゙゙″ ``` ``` `"´ ^′ `"''`"^
9: 【東北電 73.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/24 00:22:26.49 ZUuPGj9I0
┏━━┓┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┗━━┛┃┃┃┗┓┏━━┛┗━━┓ ┏┛┣━┓ ┏┫┣┓
┏━━━┛┗┻┓┃┃┏━┓┏━┓┃┏┛┏┻━┓┃┏┗┓┏┗┓
┗━┓┏━┓┏━┻┛┃┃ ┏┛┗┓ ┃┃┗┓┃ ┏┛┃┗━┓┏┏┛
┃┃ ┃┃ ┃┃┏┛┏┓┗┓┃┃ ┃┃┏┛━┫ ┗┓┏┛
┃┗━┓┃┃ ┃┃┃┏┛┗┓┃┃┃ ┃┃┗━┓┃ ┏┫┣┓
┏┓┃┏━┛┃┗┓ ┃┃┗┛ ┗┛┃┃ ┃┃┏┓┃┃┏┗┓┏┛┓
┃┃┃┃ ┗┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┃┗┛┃┗━┓┏━┛
┃┃┃┃ ┃┃┏┓┃┃ ┃┃ ┃┃┗┓ ┗┓ ┗┛
┏┛┗┛┗━┓ ┃┗┛┃┃┃ ┏┛┃ ┃┃┏┛┏┓┗━━┓
┗━━━┛ ┗━┛┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛┗━━━┛
/〉_ゝ),、 、-,_ , '^ヽ i、 、、 , '^ヽ ノ'~) 、_,!`ゝ,-、 r⌒ヽ
ノ,-‐ァ r=フ ゙ミニ, r' ,-、ヾ、二彡7/ | ) ヾヽ ヾ、二彡7/ /ノ `ー-z ~_,ァ`) / ノ
i'_=. ',=ァ <_,、_~< // ヾ } } } // < 〈" / , 「 ノ / / /
='; ,r" 〃 -=ニ、_ノ ( { !キ// ー' ( { ヽ\ _ //i ! { ( , ァ"~
('ー三==ミ_ゝヽミニ二ニッ ヽ、_`っ ヽ_/ ヽ、_`っ \_...> " ∪ ヾ、_ゝ (_ラ
10:風と木の名無しさん
11/08/24 05:42:06.16 69C1DPIW0
>>1
おつ
11:風と木の名無しさん
11/08/24 07:56:08.50 T4w98HM00
男性声優@801避難所 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【新】男性声優@801 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
男性声優悪口@801避難所170 URLリンク(kilauea.bbspink.com)
【BLCD】緑 川 光 14 スレリンク(pinknanmin板)
【BLCD】緑川光 したらば避難所 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【BLCD】緑川光 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【BLCD】神 谷 浩 史 ス レ 23 URLリンク(kilauea.bbspink.com)
【BLCD】 遊 佐 浩 二 ス レ 10 スレリンク(pinknanmin板)
【BLCD】鳥 海 浩 輔 3 URLリンク(kilauea.bbspink.com)
【BLCD】森 川 智 之 3 スレリンク(pinknanmin板)
【BLCD】三 木 眞 一 郎 スレリンク(pinknanmin板)
【BLCD】 子 安 武 人 2 スレリンク(pinknanmin板)
【BLCD】 平 川 大 輔 3 URLリンク(kilauea.bbspink.com)
【BLCD】宮 田 幸 季 2 スレリンク(pinknanmin板)
【BLCD】鈴 木 千 尋 スレリンク(pinknanmin板)
【BLCD】ボーイズラブCD系雑談スレ スレリンク(pinknanmin板)
12:風と木の名無しさん
11/08/24 12:14:23.49 bLa9vL7QO
※>>11は正規派生でない荒らしの個人掲示板です
生腐ネタ、特定声優の悪口等がありますので注意して下さい※
13:風と木の名無しさん
11/08/24 12:44:11.15 +QL18KNO0
>>1
乙です
>>7-9
も毎度乙ですw
14:風と木の名無しさん
11/08/24 18:24:15.13 y0vYnmrL0
>>1乙!
なんでか>>7-9は嫌いになれないw
15:風と木の名無しさん
11/08/24 19:05:21.08 li3DrckY0
ID:ZUuPGj9I0は長年武内粘着やってるかわいそうなおばちゃんなのに
なぜか逆の作用を生み出す
16:風と木の名無しさん
11/08/24 19:25:14.62 +D3h274R0
普通にキモいし不快
武内好きになったりもしない
17:風と木の名無しさん
11/08/24 20:00:18.47 sERbsGx90
そうやっていつも触るから続けてるんだろw
18:風と木の名無しさん
11/08/24 20:17:15.77 UC2HS8/H0
>>17
話題にしなくなったらやめるとでも?
貼ってる本人乙
19:風と木の名無しさん
11/08/24 20:20:34.78 Jyn+hrKC0
>>16
同じく
粘着嵐も余裕であしらえちゃうアテクシな書き込みのおかげで
武内嫌いになりかけてるからある意味荒しは成功してるな
20:風と木の名無しさん
11/08/24 20:40:30.39 2Xw5t4DxO
>>1乙!
嵐の執念がキモい。そのエネルギー他に向けろw
21:風と木の名無しさん
11/08/24 22:01:36.55 XyKjH11TO
武内がでてるお勧めCDは何?
22:風と木の名無しさん
11/08/24 22:16:46.27 DDOQn4qrO
>>21
本気で知りたいならソムリエスレ行け
23:風と木の名無しさん
11/08/24 22:19:24.36 XyKjH11TO
>>22
ここで聞く程度の興味しかないw
24:風と木の名無しさん
11/08/24 22:23:09.92 e5ENJqA20
>>21
3シェイク
25:風と木の名無しさん
11/08/24 22:33:47.21 vEYCzSfZO
レス遅れたけど前レスでキャッスルマンゴーのスタッフ教えてくれた方ありがとう
>>21
マジレスすると「吸血鬼に向いてる家業」のケイト
26:風と木の名無しさん
11/08/24 23:03:12.49 ksKoWvqz0
>>21
恋のはなし
27:風と木の名無しさん
11/08/24 23:05:14.37 MVDCGB+70
3シェイクはキャストがどうこう以前に話がキモくて聞くのが辛かった
出演者乙と言いたくなった
かゆまみむとかのもだがかわいそう
28:風と木の名無しさん
11/08/25 00:00:17.34 kv94WtXn0
自分が出演者乙と思ったのは東京ミッドナイト&ディープナイト
29:風と木の名無しさん
11/08/25 02:56:38.18 UzBIMBjj0
>>28
確かに、、
あとエンドレスシリーズ、薔薇の名前、ヒミツの新薬実験中、
薔薇の名前、ラ・ヴィアン・ローズ、騎士堂倶楽部、絶対服従、
キミに飼われたい! 、マルサのお・と・こ♂、インテグラ など
これらもかなり酷い扱いだっ。出演者に敬意を表したい!
30:風と木の名無しさん
11/08/25 08:38:43.96 IWnShWUx0
ナンバランの作品全部
31:風と木の名無しさん
11/08/25 09:24:39.23 bCPbkeuJ0
CD化の基準がよく分からん
32:風と木の名無しさん
11/08/25 09:26:50.87 4zCXjkpd0
その辺は今だったら絶対CD化してないな
33:風と木の名無しさん
11/08/25 09:28:43.52 VTnfsB3U0
みなみ遥の作品なんかもそうか
34:風と木の名無しさん
11/08/25 09:29:23.83 x3krU+y20
ヒミツの新薬はマイリピCDですが何か?
35:風と木の名無しさん
11/08/25 09:59:24.96 b0VgqEiyO
ヒミツの新薬の野島兄の関西弁好きだ
36:風と木の名無しさん
11/08/25 10:20:27.95 8qyZiD+x0
CDの数自体減ってるからストーリー壊滅のエロCDもたまに欲しい
37:風と木の名無しさん
11/08/25 11:10:45.89 XxlmONFZ0
>>29
そのタイトルのほマルサ以外持ってるw
これは揃えんといかんな
38:風と木の名無しさん
11/08/25 11:18:13.55 fULjpqtD0
騎士堂倶楽部は言うほど悪くないと思うがなあ
39:風と木の名無しさん
11/08/25 12:07:21.26 mI8OMgO90
>>1
・10/26『オトコ心』…森川智之×水島大宙
ソースはフィフス公式
40:風と木の名無しさん
11/08/25 12:08:53.38 mI8OMgO90
ごめん>>6見落としてた。忘れて下さい
41:風と木の名無しさん
11/08/26 00:38:28.86 NzDeiL2f0
>>29
ヒミツの新薬は傑作だろ
野島兄が可愛くてたまらんっ
さわやかな変態成田も最高だw
42:風と木の名無しさん
11/08/26 00:48:50.94 gHsZRNjq0
>>41
野島兄、非関西人だから台本にイントネーション上下の線を書きこんで頑張ったって言ってて超乙と思った
その台本にはあんなセリフやこんなセリフ盛り沢山だもんなぁw
43:風と木の名無しさん
11/08/26 01:02:13.92 NzDeiL2f0
>>42
禿同
兄の心の中の叫びの演技が秀逸すぎる
そして最後のやっそんがエロくてお気に入りだ
44:風と木の名無しさん
11/08/26 21:44:43.24 XoW4oeNx0
いちいちウォークマンに移すの面倒になってきて
ポータブルCDプレイヤーで直に聞くようになったがマジオススメ
CD音質かなりイイ!
こんなにいい音だったっけって思える
イヤホンは1万くらいので
45:風と木の名無しさん
11/08/26 21:54:20.05 ODiRzCxN0
MP3は音悪くなるからね
同じMP3でも、ipodとかで聞くよりMP3対応のCDプレイヤーの方が音良い
焼かなきゃいけないっていう面倒くささがあるけどw
しかし1万ってスゴw
46:風と木の名無しさん
11/08/26 22:31:24.67 gF+XlIO50
ヘッドフォンを高いのにすると本当に世界が変わるよ。
阿部さん演出のやつとかは特に。
(逆に、ladybugみたいに音がひどいメーカーのは気持ち悪くて聞けなくなる)
44は今頃、息遣いとかに転げまわっているはず。
47:風と木の名無しさん
11/08/26 23:07:47.75 VIPx/XGk0
最近の阿部さんはBGM音量がおかしいことがあったり
ちょっと老化というか劣化というか
いいときの演出は出来ないのかなあという感じはするけど
それでもBLの演出としては上手い方だよね
今は菊田さんが一番やってくれたときに嬉しい気がする
イヤホンは自分も15Kくらいの使ってるけど安いのとは明確に違う
ただ自分の好きな声優が受けなら高音域が得意なやつがいいし
攻めなら中低音域が得意なやつの方がいい気がする
いろいろ使ってみたけどね
48:風と木の名無しさん
11/08/27 00:06:17.86 LFo1GRsZ0
>>47
ヘッドフォン買う前に 聞き慣れた CD持って試聴に行くといいよねw
49:風と木の名無しさん
11/08/27 00:15:06.84 cynSeFuQO
高いヘッドフォンって頑丈に出来てる?
何故かヘッドフォンよく壊すから怖くて高いの買えないんだが
50:風と木の名無しさん
11/08/27 00:15:38.13 19MEjE0D0
BGMの音量は控えめにしてほしいって言えば通じそうだけどな
何人か意見が集まったら伝わりそう
51:風と木の名無しさん
11/08/27 06:08:05.95 EiyyVRpFO
>>49
歴代ポータブルのイヤホンが頻繁に壊れたり断線してたので期待しなくなって
1000円前後のやっすいインナーイヤホンを消耗品扱いしてたけど
耳の穴が痛いのに疲れて密閉型ヘッドホンを試してみたら凄い良いよ!
私にしては思い切って手を出したw3000円ちょいのPioneerの折り畳み式だけど
もう4、5年使ってるし音の広がりとか中低音の震動が心地好い…
小さなSEも微かな吐息もはっきり聞き取れて嬉しいし私みたいなド素人には十分
49さんの話がもっと高額の物を想定してるとしても高くすればした分だけ品質も上がると思う
52:風と木の名無しさん
11/08/27 07:37:58.78 xFd1Fiqr0
>>46 やっぱりladybugって音質酷いんだ…
あるCD、かなり音が割れて聞こえるトラックがあって、
自分の環境のせいかと思って、もう一度CDから取り込み直さないと
いけないかと思っていたんだ。
ちなみにイヤフォンは3kぐらいのやつ。
53:風と木の名無しさん
11/08/27 08:14:54.80 vK2ccaN90
>>45
ポータブル機器に移すときMP3じゃなくてFLACやAPEで起こせばいいのでは
iPodってFLAC対応してなかったっけ?
54:風と木の名無しさん
11/08/27 08:33:46.17 LFo1GRsZ0
>>53
45は「ポータブル機器にタビるよりCDブレーヤーで聞いた方が音が良い」
と言っているだけだと思う。
>>49
どういう使い方をしているかちょっとわからないのだけど
不安なら型落ち品を買ってみたら?
半額くらいで売られていることが、よくあるある。
55:風と木の名無しさん
11/08/27 11:14:47.86 gyZLrwYm0
>>49
壊れ方がどんなものかわからないけど、値段関係なくどんなものでも
たとえばコードはきつく巻きつけたり強く引っ張ったりすると断線する
コードの負荷をかけやすい部分はシリコンで予め補強するといいね
使わない時はゆるく10センチくらいで巻いておくのがオススメで束ねるのはダメ
スピーカー部分が壊れるなら初期不良の可能性が高い
それ以外の場所が破壊されるのなら瞬間接着剤で直せとしかいえない
56:風と木の名無しさん
11/08/27 11:58:14.75 0JzgaQRv0
>>49
あとは装着したまま
むやみに転げ回らないようにするとかかな
57:風と木の名無しさん
11/08/27 14:06:10.12 UBEV8eMf0
満員電車で無理な体勢でイヤホン取り出すと当たり前だが断線した…
ただイヤフォンって長く使うほどエイジングされていい音になるから
出来れば使い捨ての1000円モノよりある程度の価格帯のほうがいいよ
58:風と木の名無しさん
11/08/27 14:13:36.94 1AAvnPmz0
断線は修理方法ググって自分で直してる
よっぽど不器用じゃなければできると思うが…
59:風と木の名無しさん
11/08/27 14:31:03.27 Y/e1o8LC0
>>58
そうなんだ!
イヤホンは使い捨ての感覚だったので自分で修理は思いつかなかった
今度断線したら試してみる
修理できるなら高めの買えそうだ
60:風と木の名無しさん
11/08/27 14:57:38.56 gyZLrwYm0
>>59
修理の方法によっては買い直したほうが良い場合もあるよ
ハンダを使う場合は下手だとかえって音が悪くなるし
でもプラグを金メッキのにしてあえてカスタマイズとかならオススメする
というか誰か恋まで百輪の感想を落としてくれないでしょうか
浜田さんがどんな感じだったのか、台詞多かったのかとか知りたいんです
61:風と木の名無しさん
11/08/27 15:53:41.94 1AAvnPmz0
>>59
プラグ側は簡単だが(金メッキに交換も簡単)
耳に近い方だと分解とハンダ付けがちょっとやっかいかも
音質の低下は経験ないけど自己責任でお願いします
62:風と木の名無しさん
11/08/27 17:04:45.25 aCntt01n0
>>60
恋まで百輪。浜田さん結構喋ってます
キャスト合ってるし楽しく聴けましたよ
63:49
11/08/27 17:43:43.74 cynSeFuQO
皆さんたくさんのアドバイスをありがとうごさいました!
>>51
私も千円くらいのを使っているので、三千円でそんなに違うという話が聞けて嬉しいです
>>54
そんな手もあるんですね
今度電気屋に行ったら見てみます
>>55
壊れ方は断線です
コード束ねてしまっていたので緩く巻くに変えます
後は無意識に引っ張るくせもなんとかします
>>56
分かりました、気をつけます
>>57
エイジングされるって知りませんでした
長く使えそうなものを次から買ってみます
>>58
あまり器用ではないですが調べてみます
皆さん本当に感謝です!
64:風と木の名無しさん
11/08/27 19:30:55.95 y04Ath9L0
さすがにここまで全レスされるとうざいわ
65:風と木の名無しさん
11/08/27 20:41:06.68 UBEV8eMf0
今回も絶対レスうざいの人噛み付くと思ったw
66:風と木の名無しさん
11/08/27 20:42:27.81 Nf03Hy8y0
触るなほっとけ
67:風と木の名無しさん
11/08/27 20:50:52.03 k3xILsu80
全レスするやつは半年ROMれで終わりだろ普通に
68:風と木の名無しさん
11/08/27 21:12:01.70 EiyyVRpFO
>>56
転げ回wwwこのスレならではの注意点だなw
69:風と木の名無しさん
11/08/27 22:26:40.35 A/4Y2eKMO
>>68
難しいなその注意点
70:風と木の名無しさん
11/08/27 22:42:28.35 gyZLrwYm0
>>62
ありがとう。ポチって来る。
71:風と木の名無しさん
11/08/28 01:00:30.47 yAH4DT9q0
規制
72:風と木の名無しさん
11/08/28 10:18:59.11 gjPxZTtrO
>>69
難しいのかw
そういう作品たくさんあるの
幸せなことだよね
73:風と木の名無しさん
11/08/28 13:21:55.75 3nBENKax0
Atisって期限過ぎた分は
予約も公式購入も一切特典つかないのん?
74:風と木の名無しさん
11/08/28 13:48:23.43 sRHJ4AiQ0
>>73
つかない
コミケとかに出展するときも割引価格にはなっても特典つかなかった気がする
予約締め切り時点で確定した数ギリギリしかプレスしないんじゃないかな
この世異聞・狐の嫁入り聞いた
インターからの移籍組だけどカップリングが前作とは違うせいか
恋する暴君3のような違和感もなく聴けた
BGMとかも控えめでなかなかいい感じ
高校生鳥海は無理あるだろと思ってたけど意外にヘタレ可愛くてよかった
バランス的に中身がおじいちゃんの設定の日野は若く聞こえちゃったかな
ゲストキャラの井上さんと飛田さんが嬉しいw
物語はまだまだこれからだしキス止まりなので続きも出して欲しいけど
次が出ても絡みはないんだよなあ
75:風と木の名無しさん
11/08/28 14:27:33.33 3nBENKax0
>>74
んじゃどこで買っても同じだね
ありがとう!
76:風と木の名無しさん
11/08/28 14:54:43.48 C4Li+jhgO
ネット
77:風と木の名無しさん
11/08/28 19:25:24.40 PjdpivuG0
恋まで百輪
原作未読
原作読んでないとわからないんじゃないかと書いている人がいたけど
とりあえずキャラの性格もストーリーにもわからないところは無かった
コミカルな任侠モノでセリフの応酬で進んでいくから
吉野・浜田・ガヤの人達と良い配分で聴いていてとても楽しい
吉野のこういう役回りはびったりとしかいいようがない
久しぶりに写真見たけどがたいが良くなっておっさんになったなと思ったけど
悪かったよ声はかわいい少年だったよ
浜田は落ち着いた物腰と抜群の低音で安心して聴けるし絡みがえろかった
絡みのシーンの音は浜田が出してるんだと思うけど
今までの作品の中で一番音出していたんじゃないかな?
多作品に比べたらそんなに長くない絡みだけどこの話でこの絡みは十分じゃないかな
途中から出てくる遊佐はスパイス役というかよくちょっかい出してくるから
遊佐ファンが聴いても楽しいと思うよ
フリトは3人が満面にしゃべってる
お題はあるけど3人がそこから話を広げてしゃべっているから満足した
78:風と木の名無しさん
11/08/28 19:48:27.92 gqyiPG9s0
久しぶりにwikiみにいったんだが、コメント酷いことになってるんだな。
ktkrとか作者に文句とか愚痴とかびっくりしたw
79:風と木の名無しさん
11/08/28 20:14:43.97 /63GOmhvO
>>74
>>77
感想ありがとう
どっちも原作が好きで様子見だったから割と良さそうで安心してポチれる
80:風と木の名無しさん
11/08/28 20:39:58.40 /YU0Eign0
今度初めてアスコルト公式通販を使おうか迷ってるんだけど、
使ったことある人教えてください。
新作予約でクロネコメール便発送の場合、発売日に間に合うように
前もって発送されますか?
81:風と木の名無しさん
11/08/28 21:17:17.20 /63GOmhvO
>>80
アスコルトの前身メーカーのときは発売日より早く着いた
82:風と木の名無しさん
11/08/28 21:20:11.49 YD0cqlB00
>>80
早ければ前日か
だいたい当日には届くと思ったよ
多分ね
何回も使ってるけど「遅い」と思ったことはないから
83:風と木の名無しさん
11/08/28 23:57:57.56 yAH4DT9q0
武内さんを守る会発足
84:風と木の名無しさん
11/08/29 00:01:50.51 sRHJ4AiQ0
そして解散
85:風と木の名無しさん
11/08/29 00:16:40.66 +uouYUcG0
武内健を見守る会となって再集結
86:風と木の名無しさん
11/08/29 01:32:00.21 3dCeqM/K0
そして、武内健を見送る会で散会
87:風と木の名無しさん
11/08/29 02:24:45.45 ErQbCYTh0
迎え火を焚いて武内健リボーンを祝う会
88:風と木の名無しさん
11/08/29 04:04:12.35 k00tSkAt0
road1745 さんのチャンネル
このアカウントは YouTube の著作権ポリシーに対する度重なる違反または重大な違反のため停止されています。
hummingbird1745 さんのチャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
windyhill1745 さんのチャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
windyhill1745(1日前)
お知らせメッセージの文章を、念のためこちらにも投稿しておきます。
28日PM11:00頃までの公開予定です。
尚、本館は閉鎖となりました。今後の限定公開や別館の再開については未定ですのでご了承下さい。?
Xanaai さんのチャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
Love Neko Drama cd Track 1
URLリンク(www.youtube.com)
kotonoha no hana part 1
URLリンク(www.youtube.com)
USxUK 2011 Real Drama CD ~? [Real Voices]
URLリンク(www.youtube.com)
94781562e さんのチャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
89:風と木の名無しさん
11/08/29 08:14:01.52 mMpw8cDn0
ココに張るのは通報してるつもりなの?拡散なの?
wikiのbbsにこの手の書かれたらそっこう削除されてたわ
あの辺からもう胡散臭過ぎてここも覗かなくなっちゃったけど
あからさまに変なIDもいるよねbokunihonnjinとかいうの
90:風と木の名無しさん
11/08/29 08:15:22.51 wrHPmhhS0
>>89
触るな
91:風と木の名無しさん
11/08/29 08:58:05.32 G8V6pRMV0
wikiのbbsに貼ったら
はってるやつのIPアドレス見えるなw
92:風と木の名無しさん
11/08/29 14:06:36.74 x+20FLyVO
かゆまみむも通報には熱心だけど
ここで罵ってる奴らとそっくり同じ下品な口調で驚いた
93:風と木の名無しさん
11/08/29 15:15:02.94 WdyOUqm1O
かゆうまさんは知らないけど
泥棒に対して罵ったらいけないという92の方に驚くわ
94:風と木の名無しさん
11/08/29 15:29:43.54 G8V6pRMV0
割れやってる最底辺のクズどもは
自分がガチで逮捕される犯罪者だって分かってないからね
「なんでアタシここまで罵られないといけないの」って考えるバカ
ソースは>>92
95:風と木の名無しさん
11/08/29 15:32:48.80 BnRRdAxw0
>>88
ゆとり板にもはってきなよ
あそこのほうが人たくさんいるんだから
96:風と木の名無しさん
11/08/29 16:04:06.04 x+20FLyVO
>>93
誰がそんな事いったわけー?
下品さに驚くのは罵るなと同義になるのか
自分勝手なきめつけやめてくれる?
97:風と木の名無しさん
11/08/29 16:17:52.06 UZE+MyG70
バカの妄想例
バカが創造したバカは底が知れないw
ソースは>>94
98:風と木の名無しさん
11/08/29 16:25:01.85 sAHIzp5e0
また始まった
99:風と木の名無しさん
11/08/29 16:30:28.02 iv3WEKmg0
かゆうまの人は作品と本人が同レベル…
100:風と木の名無しさん
11/08/29 17:07:09.48 vCZ4Mau80
キャッスルマンゴーってエチシーン何回ある?
サラリとしてたら買う気無いんだけど。ガッツリあったら買おうと思う。
101:風と木の名無しさん
11/08/29 17:08:44.39 BzbByZd+0
ゆとり板は厨やってる声優のCDは購入
それ以外はダウンじゃないのか
102:風と木の名無しさん
11/08/29 17:12:04.48 47Kh5y+J0
>100
CDきいてないけど、
原作どおりならいちゃいちゃしてるのはあっても
本番はないはず。
103:風と木の名無しさん
11/08/29 17:20:40.92 BnRRdAxw0
>>100
キャッスルマンゴーの感想落とそうと思ったがあほらしくなった
だから簡単に書くけどキス以外は全くない
フリトでこう言う作品増えるの歓迎だと言われていたぐらいだよ
原作未読だけどこれって原作は続きいつでるんだ?
CDも続きでないと中途半端すぎてもやもやする
104:風と木の名無しさん
11/08/29 19:05:05.93 EFkKDo2F0
簡単にって言い訳しながら
感想は語らずに作品だけはしっかりマンセー
木原厨、毎度乙ですw
105:風と木の名無しさん
11/08/29 19:14:53.53 joceyrGQ0
キャッスルマンゴーラストの押し付け合うシーン
カットされてた
>>103
原作1巻は↑のいちゃついてるシーン以外にも
カットされた部分があってもっとモヤモヤするよ
2009.4~2010.8までの分が収録されてて発行が
2011.5だから2巻はかなり先じゃないか?
106:風と木の名無しさん
11/08/29 20:13:59.57 0kFSvv7B0
木原さんといえば吸血鬼の3巻は出るのだろうか。
待ってるんだけどな。
107:風と木の名無しさん
11/08/29 20:41:34.67 WdyOUqm1O
>>106
ランティスBL部門が休眠中みたいなものだもんね
108:風と木の名無しさん
11/08/29 22:24:20.84 4XduoRD50
>>81、82
80です。レスありがとうございます。
公式通販利用してみることにします。
109:風と木の名無しさん
11/08/29 22:28:20.85 jjkmFZkh0
>>103
原作掲載してる本買ってるけど、連載が4ヶ月に1回だから果てしなく遠いよ
110:風と木の名無しさん
11/08/29 23:06:09.16 QMOsV/fj0
>>109
今号から2ヶ月に1回になったよ。
運が良ければ来年中にコミックス2巻、再来年にCD2巻。
まあ、遠いな。
111:風と木の名無しさん
11/08/29 23:13:32.13 jjkmFZkh0
>>110
うお・・本当か。まだ今号買ってないんだが嬉しいな!
遠いから早くおわってくれっておもってしまうw
112:風と木の名無しさん
11/08/29 23:49:40.95 UjTgjMfg0
チラ裏にあったんだけど、後輩が勉強のために収録を見学に来るのに対して
1)恥ずかしいので相手役以外の人に見られたくない
2)勝手に見に来ればいい
というスタンスの声優ってそれぞれ誰だか分かる人いますか?
なんか気になってしまったw
113:風と木の名無しさん
11/08/30 00:34:13.13 wMTNb/WN0
>>110
コミックス1巻発売からのCD化は早かったし、上手く行けばCD2巻目も来年に…
夢見ない方が耐えられそうだなw
114:風と木の名無しさん
11/08/30 00:49:22.38 GvtKS+Ob0
>>112
見てきたけどわからないなぁ
見学を断る人とかいるんだろうか
なんとなくブースに残ってるのが嫌な人はいても
勉強させてくださいと言われたら断れない気がする
関係ないけど小野友樹が羽多野に見学させてくれと言っていたと知って好感度があがったw
115:風と木の名無しさん
11/08/30 01:09:47.63 rl931WtU0
セカコイのラジオで似たようなこと言っていたけど恥ずかしいからじゃなくて
雰囲気を作りたいから追い出す!だったから違う人かな
ちなみに追い出すのが立花、どうぞどうぞが近藤
116:風と木の名無しさん
11/08/30 07:40:11.46 FlmN9xdn0
>>112
森川は2人きりにされるより聞いてて欲しい派
117:風と木の名無しさん
11/08/30 10:50:22.83 5QZ6Hwyh0
自分の好き声優はBLなら攻めしかやらね宣言してるから
受け側で喘いで欲しい派としては絶望的
攻めだけど比較的喘いでると噂のBLCDだけは聴いてみたけど
ますます受け役やってほしくなるばかりで虚しくなった
その人とは別の好き声優は1作だけ受け役やってたの聴いてみたら
聴いてるこっちが息苦しくなるような過呼吸喘ぎで非常に残念だった
戦闘シーンの被ダメージ声はあんなにエロいのになぁ
118:風と木の名無しさん
11/08/30 12:27:15.31 H2JoC2LB0
子安しか思いつかなかった…w
119:風と木の名無しさん
11/08/30 13:43:51.86 bXm2lfkl0
攻め発言してるのって、諏訪部と子安と小西と小杉くらいしかわからないw
120:風と木の名無しさん
11/08/30 14:24:05.99 GJmBKckk0
あと一条か
121:風と木の名無しさん
11/08/30 14:52:36.36 5ijp1Ohf0
小杉と一条はエロあり受けがある
小西もエロなしならあったが
122:風と木の名無しさん
11/08/30 15:09:07.70 H2JoC2LB0
子安も一応絶愛が…
123:風と木の名無しさん
11/08/30 15:42:27.95 xyb1DHRa0
小西は攻なはずなのにめっちゃ受っぽい声だしてるのは聞いたことあるw
諏訪部も攻宣言してるの?知らんかった
こだか和麻のボーダーが一応キャラとしては受なんだよね
原作でもほとんど描かれてないしミニCDだからこれから原作で濡れ場があっても
CDに収録されるか不明だが。
124:100
11/08/30 22:21:35.42 bZ26XrFs0
キャッスルマンゴーのレスくれた皆様ありがとう。
変な流れの時にごめん。
買うかどうかちょっと考えるわ。
125:112
11/08/30 22:23:27.89 WWVvIJWa0
>>114-116
なるほどー、ありがとう、面白いです
攻め宣言って言葉だけきくと、おらおら攻めてやるぜーって
すごい気合入ってそうに思えてしまうw
126:風と木の名無しさん
11/08/31 00:28:49.42 8woV2ntd0
戦闘シーンでダメージ食らう声は色っぽいのに喘ぎは…て杉山もよく言われてたな
>>117は杉山のことではなさそうだけど
戦闘シーンとエチシーンの声が違うのは当然といえば当然か
127:風と木の名無しさん
11/08/31 01:31:42.58 KEbnbCKW0
>>126
無理矢理系なら戦闘シーンと似たものがありそうなんだがw
どうでもいいが杉山と谷山が時々分からなくなる
一条の受けは聴いてみたかった
128:風と木の名無しさん
11/08/31 02:05:52.05 KxT3PDrJ0
男相手にSEXして喘ぐのに、受攻なんて
五十歩百歩だと思うんだが
一歩踏み出した時点でアウトですw
129:風と木の名無しさん
11/08/31 02:07:06.04 IKHNBusT0
男からしたら女が思う以上にそこが一番の問題点なんだろう
130:風と木の名無しさん
11/08/31 08:36:03.48 bvlMJG/b0
>128
一条受というとゲーム派生の
喰蝶花、ぼく恋、絶服くらいしか知らないな
131:風と木の名無しさん
11/08/31 08:37:12.41 bvlMJG/b0
アンカー間違えた>128じゃなく>127へ
132:風と木の名無しさん
11/08/31 12:58:36.56 3J/OOgO2O
>>130
絶服懐かしい!体験版みっちりやられてる一条で購入決めた覚えがw
久々にCD引っ張りだして聴くか
133:風と木の名無しさん
11/08/31 14:48:34.61 LI3GWDDbO
>>132
ゲームはやってないけどやたら出てたドラマCDの成田に似た人受だけ買ったわ
レディバグ制作だから演出はあまり良くなかったけど
武内に似た人の上品な敬語攻が新鮮で良かったなあ
134:風と木の名無しさん
11/08/31 18:02:03.58 lrU4blyE0
成田さんも別名ってこと?
子安はアニメがあるよ。大爆笑と評判のアレ。
アマで見たらDVDになっててビックリだ。
135:風と木の名無しさん
11/08/31 18:27:27.84 VQoEEZmB0
>>1
ascoltoメルマガより
■今冬発売予定!!
「あめの帰るところ」
原作:朝丘戻。
イラスト:テクノサマタ
(フロンティアワークス ダリア刊)
136:風と木の名無しさん
11/09/01 01:56:09.21 6+fP/In90
>>130
そうかゲームという手があったのを失念してた
ありがとう、これで楽しみが増えた
137:風と木の名無しさん
11/09/01 22:05:57.60 D28UidBo0
勝手に感想投下 全作品数年前に既読、既聴後に読み直し
「僕の知るあなたの話」が良かったので鈴木ツタ祭り開催中
受けは、歯ブラシ入りってことはムショ帰りなんでしょうか。
1話目と2話目の間は10年位経過してると見ていいのかな?
「3軒隣の遠い人」「あかないとびら」と3枚ともBGMが微妙。
昭和のテレビドラマみたい。
「3軒~」の攻めはイケメンタイプになっちゃって面白みがなかった。
いい声すぎて変人っぽさが無くなってる。
もっと素朴な感じの声向きだと思った。
あと子役がちょっと。
「ワーキン」「この世異聞」と全8作品、良作になってると思います。
138:風と木の名無しさん
11/09/01 22:11:01.15 D28UidBo0
ゴメン
推敲するつもりだったのに投下されちゃってた。
これじゃおススメに見えないよ…
139:風と木の名無しさん
11/09/02 00:32:06.49 ZTDhOMfL0
>>135
朝丘さんよりによってそれかよ…
140:風と木の名無しさん
11/09/02 01:50:19.67 v0JZXzF5O
どうしてアテクシの感性が認めた他の作品を選ばないのかしら…w
141:風と木の名無しさん
11/09/02 02:02:47.25 i3CPuDdt0
売れてない作品の販売促進のためにCD化にしてるんじゃないか
もう売れている作品はほとんどCD化終わったし
142:風と木の名無しさん
11/09/02 02:15:16.11 s0D3TCrt0
あまり自分にとって好みでなかった原作が、CDで聴いたら魅力倍増!に
感じられることもあるのも醍醐味のひとつと思う
143:風と木の名無しさん
11/09/02 09:25:01.15 y6RnUueAO
>>140
w
最近多いよね
発表があったらすぐに「○○さんの作品なら他の作品の方がいいのに」という人
144:風と木の名無しさん
11/09/02 12:08:19.38 LdVq4BYqO
今まで原作読まないでCDだけ聴いてたけど、最近すごく好きな漫画がCD化したことを知って、購入を迷ってる…
原作とイメージ違って何かショック~ってのは覚悟したほうが良いですか?
145:風と木の名無しさん
11/09/02 12:49:04.44 dbbD6Inn0
自分は原作とイメージ違ったら原作にはかなわないよねって思うし、
原作をうまく音声化してたらやっぱ原作の力だよねって思う。
ショックを受けたことはない。
146:風と木の名無しさん
11/09/02 13:15:33.00 iAEda8DC0
原作がマンガで
セリフ無しの絵だけで動かすシーンが多いとCDでビミョになる
仕方ないとは思うけど
147:風と木の名無しさん
11/09/02 13:18:19.11 BLrFH4Td0
>>144
原作によるね
原作が台詞重視のタイプで、CDキャストが好みだったら
よっぽどのクソ脚本じゃない限りだいたい安定して聞ける
原作が>>146の言うとおり台詞あまりなかったり
CDキャストが好みと外れてたらかなり苦痛
148:風と木の名無しさん
11/09/02 15:21:22.98 cB/NRMqt0
自分はあまりガッカリした事ないな
ただ絵で見せるタイプの作品だと未読の人が
理解できるか心配になって集中できない
好き作品だったらブックレットの描き下ろしイラストや
漫画も楽しみのひとつ
149:風と木の名無しさん
11/09/02 16:30:36.96 D+jAbc1e0
原作が絵で見せるタイプの漫画だと、どうしても「分かり辛い」って感想が上がるよね
自分は原作買いだっていうのもあるんだろうけど、
キャストや演技があっていれば脳内でアニメ化できるので楽しいんだけどなw
150:風と木の名無しさん
11/09/02 17:01:53.73 BtCBgPS/0
好き原作+キャストのを買ったことあるけど
絵と雰囲気で見せる系統の作品だったから
原作の空気までは再現しきれてないなって感じることはあったなー
台詞多い作品は安定感ある
あと好き原作のCD化は一番聴きたかった台詞やモノローグが
削られてることがわりとあって泣ける
151:風と木の名無しさん
11/09/02 17:14:53.23 Ie+68REQ0
>>146
夏目イサクw
でもMなので全部揃えてしまった
152:風と木の名無しさん
11/09/02 17:16:41.21 6sJcyaRG0
>>144
BLCDに手を出し始めた当初は好きな原作ものだけしか買ってなかったけど
「声のイメージが違う」というのはしょっ中あった
元々声優の声を知っててだいたいのイメージが沸いてるなら
そういう意味でのがっかり感は少ないと思う
150のいうように好きなシーン(濡れ場含めw)がカットの場合はかなりがっかりする
特に小説の場合どうしてもカットが多くなる
逆に漫画だと原作では2コマしかなかった濡れ場が5分くらいあったりw
ちょっとした原作にない台詞なんかがあったりして得したなーと思うことも。
153:風と木の名無しさん
11/09/02 18:17:08.66 h40N9GdG0
今モモグレからメルマガが来て気付いたけど
セカンド・セレナーデがテンプレから抜けてるみたいなので
9月発売
・09/16 『オメルタ~沈黙の掟~Vol.1「狂犬・霧生礼司の受難」』…城ヶ崎仁・大石けいぞう・平井達矢
・09/22 『鮫島くんと笹原くん』…前野智昭×岸尾だいすけ
・09/22 『ダブル・バインド』…森川智之×興津和幸・大川透×鈴木達央・阿部敦
・09/22 『憂鬱な朝2』…羽多野渉×平川大輔・前野智昭
・09/22 『セカンド・セレナーデ』…井上剛×立花慎之介・水島大宙・日野聡・楠大典
・09/23 『豪華客船で恋は始まる7(AGF先行発売)』…子安武人×櫻井孝宏・若本規夫・檜山修之・岸尾だいすけ・宮田幸季・一条和矢
・09/28 『ファインダーの隻翼』…黒田崇矢×柿原徹也・飛田展男・平川大輔・立花慎之介・三宅健太・川原慶久
・09/28 『堕つればもろとも』…森川智之×岸尾だいすけ
・09/28 『ワンウェイの鍵』…杉山紀彰×野島裕史・鈴木達央×羽多野渉
・09/28 『侘びとエロスのお稽古』…遊佐浩二×梶裕貴
・09/30 『レオパード白書2』…鈴木達央×遊佐浩二・武内健・花田光
154:風と木の名無しさん
11/09/02 19:15:45.10 W99SJfKT0
マリンは送料500円もするんだね。びっくりした。
トークCD代500円と思えばいいのか。
155:風と木の名無しさん
11/09/02 20:24:18.84 LdVq4BYqO
>>144です
沢山レスありがとうございます
とりあえず購入は保留するわ
wikiをまだ見てなかったから、ちょっと見てから考えます
ちなみに原作は『愛しの猫っ毛』です
156:風と木の名無しさん
11/09/02 21:43:27.67 ShCPEKF10
いとしの猫っ毛 のことかな と思ったらビンゴだったw
原作既読でCD聴いた感想では
原作よりもコメディ色が強くなってテンポが良くなってたような気がする
メイン二人やその他のキャストも良いお仕事してたとは思うけど
あのほんわか~な原作の雰囲気とはちょっと違うなー とは感じた
個人的にメインのキャストもイメージちがってたしねw
CD自体は面白かったけど原作の雰囲気の再現率を重視するなら
個人的には胸を張ってオススメ!とはいえないなー
157:風と木の名無しさん
11/09/03 01:07:22.31 gFr7a2Uc0
>>156
自分も猫っ毛の購入迷ってたから参考になりました
試聴では、何かメインのお二人が自分のイメージと違う気がして…
受けのフニャフニャ感はどうなんだろうか
CDはCDで楽しめるようなら購入検討してみようかな
原作のあの雰囲気、音で再現は中々難しいよね
158:風と木の名無しさん
11/09/03 01:43:49.36 MnAsNZUi0
原作未読で猫っ毛聴いたけど
鳥海と鈴木達のブリ演技他のCDで聞いて大丈夫だったから平気だろうと思ってたら
両方ブリは結構かなりきつかった
思えば両者とも別CDでブリ声聞いた時は相手が中低音~低音だったから聞けただけかもしれないし
元々ブリキャラってのが苦手だからかもしれない
159:風と木の名無しさん
11/09/03 01:55:23.39 E+CO+3IY0
猫っ毛メイン以外のキャストはどうでした?
160:風と木の名無しさん
11/09/03 03:00:08.80 BItnM0FYO
>>156
㌧です
自分もメイン二人よりハルくんたちのCPが気になってるのですが…
161:風と木の名無しさん
11/09/03 09:02:42.50 tNGTjc1r0
ダブル・バインド試聴きてた
ツン興津を聴いてなぜか杉山思い出し
かすかに聴こえてくるBGMにサイバー臭を感じたが気のせいだな
162:風と木の名無しさん
11/09/03 09:36:42.09 E+CO+3IY0
>>160
自分はポンちゃんと火野さんが気になるなあ
163:風と木の名無しさん
11/09/03 11:18:21.11 xqyaXK+DO
自分の場合原作が好きでBLCDを買うことが多いけど元々のストーリーやキャラの関係性が好きなので
多少イメージが違っても大体楽しめる
クラシックで指揮者によって曲の解釈の違いを楽しむ感じ
よっぽどひどい演技とか演出のときは別だけど
最近だと真昼の恋の年下攻が鳥海とかありえないと思ってたが聴いたらあれはあれで良かった
164:風と木の名無しさん
11/09/03 11:30:35.35 Hs3FStdN0
>>163
クラシックの解釈違いは複数出てるから好きなの選べるしそこを比べる楽しみがあるけど
BLCDは一度CD化されたら別バージョンはほぼでないからなぁ…
そこまで寛大になれないわ~
165:風と木の名無しさん
11/09/03 23:09:25.36 kky6snfZ0
原作も声優も誰だったか忘れたけどコミックス特典かなんかで
ダブルキャストのCDがあったような気がするんだが
思い出せない自分の記憶力が恨めしい
166:風と木の名無しさん
11/09/03 23:22:35.12 QCA3roP60
コミックスデラックスの夏目イサクのダッシュ!か?
子供時代とかでダブルキャストはままあるけどそういうのとは違うんだよね
167:風と木の名無しさん
11/09/04 00:08:56.95 fA255jk00
>160
平川・下野カプはむしろメイン二人よりもしっかり
絡みシーンがあったけど登場としては
それほど多くはないかなぁ
大川・吉野・甲斐田のキャラがそれぞれすごくたってて
上手いなーと思った
脇役の安定感でドラマCD自体の完成度も上がってる印象
脇役のたった一人の棒演技で雰囲気ぶち壊しになるものもあれば
脇役の光る演技でぐっとCDが面白くなることもあるからワキ、大事だね
168:風と木の名無しさん
11/09/04 00:13:41.76 PMdVaZvM0
下野違う岸尾岸尾
169:風と木の名無しさん
11/09/04 00:57:06.74 SKmzgBs00
>>167
下野て(笑)
原作スキーから言わせてもらうと
あんなユルーイ感じのテイストをよくぞ…という出来だったと思うがなぁ?
そもそもHシーンなんて期待しようもない原作だし
その割にはおおおっと思った
配役で違和感のある人は特に居なかったよ
170:風と木の名無しさん
11/09/04 01:54:16.60 qXD64moU0
いとしの猫っ毛・・脇が良かったけど糞つまらん内容だった
キャッスルマンゴー・・演技が良いものの作品が中途半端で萎え
恋まで百輪・・吉野は当たり役、心配の浜賢がハマっていて嬉しい誤算
是 -ZE- 6 FINAL・・悪くないけど下野、もっと頑張れ、、
不条理で甘い囁き・・脚本家、出てこいい!
171:風と木の名無しさん
11/09/04 02:48:09.51 j4rUm5UP0
>>170
買ってるものでまったく同じ感想という事は
他のもたぶん同じ感想になるな
ためになる
172:風と木の名無しさん
11/09/04 04:54:43.92 YtknaOR50
キャスマンも是も原作のイメージ通りで個人的にかなり満足したがなあ
下野もただの元気っ子じゃなくてちょい翳が滲む感じで良かった
ねこっ毛は確かに脇が輝いてるw大川ポンちゃん最高
173:風と木の名無しさん
11/09/04 09:14:19.89 vdCqij6V0
>>170
最後の行本気で同じこと思った
174:風と木の名無しさん
11/09/04 09:59:00.33 hqso2N85O
>>173
wikiで見てきたけどエロがカットされてるみたいね
というか脚本は原作者本人じゃん
175:風と木の名無しさん
11/09/04 10:17:12.27 fA255jk00
>166-167
さらっと下野って間違えてるなw
申し訳ないです
キャッスルマンゴーは>170と同じく
いいんだけど、ここでCD化はきつかったなぁ
話が中途半端で引きも弱い
原作1巻まるごとやってもらって2巻マダーと
ジレジレするほうが個人的にはよかった
なんで原作の最後カットしたんだろう
カテキョ!2はメインカプはよかったんだけど
花輪さんがなんか微妙… あのキャラなら花輪さんじゃなくても
よかったんじゃないの?とどうも浮いてる気がして集中できなかった
176:風と木の名無しさん
11/09/04 11:04:16.43 CIu7qCeS0
最近BLCDにハマってしまい、色々見て回りたいなと思って
今度池袋のらしんばんに行ってみようかと思ってるんだけど、
他に都内で品揃え豊富な店とかある?
177:風と木の名無しさん
11/09/04 11:26:48.49 e2lOT+VP0
池袋に行くんだったら無難に
メイトやK-BOOKS辺りをはしごすればいいんじゃないかな
お気に入りの作品に出会えるといいね
178:風と木の名無しさん
11/09/04 14:33:16.72 61tQzAI60
昔は大量にBLCD置いていたが今のK-BOOKSには自社のものしか置いてない
アニメイトにいけば事足りるから行く必要はないね
179:風と木の名無しさん
11/09/04 14:55:15.23 e2lOT+VP0
>>178
そうなんだ
昔はキャラクタークイーンとかにいっぱいあったから
系列のK-BOOKSに今もいっぱいあるのかと思ってた
適当なこと言ってごめん>176
まぁ今は通販特典が付くから店舗に買いに行くことも滅多にないもんね
180:風と木の名無しさん
11/09/04 15:08:00.03 61tQzAI60
昔は声優別とかカップル別に分別してあってアニメイトより使い勝手がよかったけど
全部無くなったし店にいっても特典が貰えるって事もないから
ホント行かなくなったよ
181:風と木の名無しさん
11/09/04 15:23:06.94 Sm9puoU70
Kって昔は中古BLCD買取・販売してたけど、やっぱ今はやめたのかね。
182:風と木の名無しさん
11/09/04 16:25:53.09 KqnzOGp10
どこのK-BOOKSの話?
と聞こうと思ったけど、確かに自社以外の新譜はなくなったような…
中古はあるよね
183:風と木の名無しさん
11/09/04 18:24:31.90 hqso2N85O
>>182
新譜は自社作品しかないのとは逆に中古は自社作品がないよねw
企業としては当然だけどちょっともにょった
メイトでいいんじゃないかな
らしんばんというとリーフ作品の版権を買い取ったあと音沙汰ないね
184:風と木の名無しさん
11/09/04 20:52:22.31 0J9FfqBO0
>>183
この間違法アップされてたBLCDが
らしんばんによって消されてた
何か展開を考えてるのかなと嬉しくなったんだが
そういうわけじゃないんだろうか…
185:風と木の名無しさん
11/09/04 22:13:55.21 bU3TRDBt0
数年前から通報するとすぐ消してくれるが何の展開もなかった…
186:風と木の名無しさん
11/09/05 23:31:37.49 PjSH79yH0
羽多野くんもっと喘ぎなよ
187:風と木の名無しさん
11/09/06 08:43:41.43 XAbBJPwF0
176だけど色々教えてくれてありがとう!
池袋だけで事足りるみたいなので
好き声優中心に色々探してみるよ。
188:風と木の名無しさん
11/09/06 19:14:07.90 g86gc4em0
黒田の棒は息長いね
イラネ
189:風と木の名無しさん
11/09/07 15:08:44.71 y1vFHH4Z0
>砂原糖子先生原作の大人気シリーズ
>「言ノ葉ノ花」の番外編「言ノ葉日和」が
>お客様からのたくさんのご要望にお答えしてドラマCD化決定!
>Atis collectionポイントチケット交換商品として登場致します!
>※こちらは砂原先生の同人誌作品を音声化したものです。
>※一般発売はありません。
やーーーーっとチケットの使い道来たわ
190:風と木の名無しさん
11/09/07 15:13:15.60 NH4+UEK80
>>189
どんだけ人気なんだよこのシリーズ…
<キャスト>
余村和明 : 神谷浩史
長谷部修一 : 小野大輔
<ストーリー>
紆余曲折の後、深く結ばれた余村と長谷部。
久しぶりに重なった休日に、長谷部は余村を水族館デートに誘うが…。
長谷部視点で紡がれる、大人気「言ノ葉ノ花」シリーズ番外編。
191:風と木の名無しさん
11/09/07 15:29:55.19 RFRs8FDxO
>>189
のど飴シリーズを換え終わってもまだチケット余ってたから助かる
このパターンが続けばいいな
192:風と木の名無しさん
11/09/07 15:36:07.24 CzX3Fxiz0
アティスにとって神谷は稼ぎ頭なんだろうなー
193:風と木の名無しさん
11/09/07 16:05:20.97 Hd6o77MA0
まさかの日和CD化ktkr
194:風と木の名無しさん
11/09/07 16:39:11.98 h/YiTdea0
チケット余ってるであろうアティス常連神谷厨歓喜
チケットなんかほとんどないアティス出演極少小野厨ゲンナリ
195:風と木の名無しさん
11/09/07 16:46:19.66 qwS5u7430
チケット貯まったからのど飴交換しようと思ったのに
196:風と木の名無しさん
11/09/07 19:23:22.59 wbhxWFIs0
シリーズが人気っていうより神谷が出るとよほど売れるんだろうな
神谷ファンが羨ましい
197:風と木の名無しさん
11/09/07 19:40:48.19 DTpTphi80
神谷ファンも小野ファンもいい金づるだと思われているからこのシリーズつづけるんだよ
となるとハルヒンのシリーズの影響は関係ないのかな
ハルヒンのシリーズは作家ファンと三木ファンと神谷ファンの購入比例がわからないし
198:風と木の名無しさん
11/09/07 19:54:07.89 ann7kqfx0
>>197は何を言ってるんだ?w
199:風と木の名無しさん
11/09/07 20:40:28.39 Ne+/dUBp0
アホみたいにポイントが余ってる自分には
嬉しい展開
のど飴より嬉しい
200:風と木の名無しさん
11/09/07 20:49:12.54 OLhLNXB10
今後もこういうポイント景品期待していいのかな
今回だけかね…
201:風と木の名無しさん
11/09/07 21:30:45.15 LIPhT32t0
同人誌のCD化って新しいな
こういう全プレ良すぎる
しかしよく神谷と小野にオファー蹴られなかったな
特に小野
撤退したんじゃなかったのか
202:風と木の名無しさん
11/09/07 21:39:33.70 lmP5+KaA0
継続仕事は蹴らないのが武士の情けさ
203:風と木の名無しさん
11/09/07 21:42:24.72 LIPhT32t0
普通に売るのと
こういうポイントチケットでの交換は
どっちが利益もたらすんだろう
Atisには頑張ってほしいから儲かってほしいわ
204:風と木の名無しさん
11/09/07 22:30:41.76 Iep9oWGM0
単品でCDが欲しい人は、チケットためるより
オクとか中古で買うだろうしなぁ
正直利益にはならんのじゃないかと思うけど
こういうふうに過去に出た作品の番外編が
交換CDになるなら今までフリトCDには興味ないからーと
公式通販利用してなかった層で切り替える人は
出てくるかもね
そいや、初期に数回やってたキャストのトークショー?みたいなのは
アッサリ消えたけど、あれはやっぱ経費のわりにリターンが薄かったのかな
205:風と木の名無しさん
11/09/07 22:31:57.77 FyqORodyO
>>196
神谷厨乙
神谷が出ればよほど売れる(笑)
馬鹿じゃねえの
毎回毎回他キャストは無視で神谷だけマンセーしてるから分かりやすいんだよ
206:風と木の名無しさん
11/09/07 22:42:47.30 OLhLNXB10
連動特典あったりポイント交換で同人番外編がCD化したり恵まれてるなと思う
正直うらやましい
皮肉交じりに神谷出しときゃ売れるんだろって言いたくなるわ
207:風と木の名無しさん
11/09/07 22:54:11.96 x1iq8zPg0
作品の評判良くなかったら売れないだろうしね
208:風と木の名無しさん
11/09/07 23:05:54.37 GKCeB5M+0
今日のど飴交換依頼出したばかりなのにw
フリト興味ないからどんな作品だろうとドラマCDと交換してくれるなら
そっちがよかったわ
209:風と木の名無しさん
11/09/07 23:06:10.26 Ui7zVNoO0
売れてるのは声優の問題なの?普通に原作が良かったわけじゃなく?
原作買いしないのでよくわかんないんだけどいきなり神谷神谷言うから気になってしまった
210:風と木の名無しさん
11/09/07 23:27:14.27 2LtsVe1P0
声優のフリートークよりこういうのがいいな
これが好評だったらチケット交換に番外ドラマCD増やしてくれるかな
211:風と木の名無しさん
11/09/07 23:30:00.66 RFRs8FDxO
>>209
普通に人気ある方の原作だと思う
売れると声優のおかげで売れないと原作のせいにしたがる人がいるからな
212:風と木の名無しさん
11/09/07 23:33:21.01 tzLpRBgG0
>>205
実際そうだから仕方ない
涙ふけよ
神谷厨のリクエスト攻勢は異常
やっぱ数は力なり
213:風と木の名無しさん
11/09/07 23:33:38.49 cxU9u1DTO
>>204
利益にならない事をするわけがないだろw
頑張って無駄に長文ご苦労な事だ
214:風と木の名無しさん
11/09/07 23:35:33.17 PopFXbFJ0
最近立花がインタビューでBLは声優目的で買う人がかなり多いジャンルって言ってたぞ
だから出たくても認められないと中々出れないとかなんとか
昔から声優自身ががそういう事いうから声優人気だけでと思う人多いんじゃね
215:風と木の名無しさん
11/09/07 23:37:40.19 6e6RqwF00
キャストの人気ももちろんあると思うけど
話としても切ないストーリーですごく良かったと思うし、原作もかなり人気あるんじゃないかと思う
ただ神谷さんはもう継続のものにしか出てないから
余計にファンからは続編が待望されてたんでしょ
216:風と木の名無しさん
11/09/07 23:38:13.48 f9Pqif5l0
別に声優抜きで聴いてても、原作もいいんだろうし丁寧にCD作ってるんだろうなー
って感じでよかったけどなぁ
なんか厨とかそれに一々反応する方も不毛な言い争いするより
その他の良作おすすめとか素敵情報とか紹介して頂きたいのだが
217:風と木の名無しさん
11/09/07 23:43:15.27 LMC7u9rV0
同人誌のCD化をポイントで購入って、本当に新しい展開。
このままほかでも続いてほしい。
AtisのCDいっぱい買っててよかった。
218:風と木の名無しさん
11/09/08 00:01:58.86 QgO938Vk0
原作が結構好きでCD買って気に入った私には理想的なパターンだ
番外編の同人誌の存在は知ってても買うのが大変だし
たまったポイントを消費できるなら大歓迎だ
故インターだけど美しいことの続編小冊子とかもこのパターンで聴きたかった
219:風と木の名無しさん
11/09/08 00:13:57.09 sL2x1yKs0
他社の続編小冊子をカバーw
木原厨ってぱねえなwwww
220:風と木の名無しさん
11/09/08 00:18:20.06 vRitC29F0
Atisのポイント数えたら15枚もあった。
のど飴も全部交換してるのに、こんなに溜まっていたとは。
交換商品が少なすぎるもんね。
221:風と木の名無しさん
11/09/08 00:25:15.00 FtC7ixjHO
>>212
実際そうだというならさっさと根拠書け
神谷が出た全作品の売上書いて納得させろや
倒産した会社に神谷受のCD大量に余ってた理由は?
BLに限らず原作人気やキャラ人気を完全無視して
神谷のおかげを連呼するからお前みたいな糞神谷厨は嫌われんだよ
222:風と木の名無しさん
11/09/08 00:28:44.06 wc/VbO040
買いもしないで違法に入手して聴いてるのに
ガンガンリクエストとか送るのが神谷厨
そこが「アジアナンバーワン声優」たる由縁なのはいわずもがな
223:風と木の名無しさん
11/09/08 00:31:39.25 dzQV1Hp30
Atisのアンケートはがきって公式通販以外でも手に入るの?
224:風と木の名無しさん
11/09/08 00:32:36.62 AfOThfRG0
イベント応募券付きの物やイベントチケットを複数買いしすぎて金欠だからな
225:風と木の名無しさん
11/09/08 00:32:43.30 oik0GV9T0
厨とアンチの争いはもうお腹いっぱい
226:風と木の名無しさん
11/09/08 00:33:13.99 MgU4QkCu0
流石にワロタw
厨もアンチもこじつけ強すぎるだろ
どっちも落ちつけw
227:風と木の名無しさん
11/09/08 00:33:40.05 bJXqDqr20
>>212
ふーん
神谷が出る=売れるから必ず続編が出るってなら
神谷出てても続編がない、数字が出ない程売れなかった作品についてはどう言い訳すんの?
忙しいからとか原作が悪いからは理由にならないけど
涙ふくのはお前みたいな頭おかしい厨と同類にされて叩かれるまともな神谷厨だろ
228:風と木の名無しさん
11/09/08 00:35:59.81 bJXqDqr20
>>226
アンチじゃなくてもこういう神谷厨には本気でいらっとする
神谷1人で出てるCDならまだしも
他に人気ある出演者いても全て神谷の人気のおかげって事で無理やり話作ろうとしてるし
229:風と木の名無しさん
11/09/08 00:36:10.52 Ulmz1BxT0
アンチの言い分も厨の言い分も結局どれもこれも根拠なんか無いんじゃん
原作と声優どちらとものおかげってことでいいじゃない
230:風と木の名無しさん
11/09/08 00:38:14.73 BH+QfNFmO
Atisの社員は実際はKの女社員
一応良いと思う原作を企画書として出して
それが通れば好きな声優も指名出来るみたい
(もちろん原作者の希望も通るだろうけど)
Kの池袋店に神谷厨がいるよ
さすがに名前は言えないがww
231:風と木の名無しさん
11/09/08 00:50:36.78 Nvq7bG+f0
なんだろう、これ自演?
232:風と木の名無しさん
11/09/08 01:02:04.14 /Xd00T8b0
神谷の汚肌、昔と比べるとましになったよね
誰かピンクのセーターを着る神谷画像下さい
233:風と木の名無しさん
11/09/08 01:04:03.65 FtC7ixjHO
>>232
修正技術は年々凄くなってる
無修正だと未だに凸凹>神谷
234:風と木の名無しさん
11/09/08 01:11:06.35 M7/z9Vzt0
どんな雑誌もphotoshopで修正補正しない画像は皆無
235:風と木の名無しさん
11/09/08 01:14:29.65 NtdtgWd7O
全力で釣られるアンチ
236:風と木の名無しさん
11/09/08 01:18:17.09 oik0GV9T0
>>235
フルボッコだったので釣った事にしてみました、でおk?
237:風と木の名無しさん
11/09/08 01:21:06.12 Ulmz1BxT0
えっこんな>>232釣りじゃなかったらなんなのw
238:風と木の名無しさん
11/09/08 01:22:13.76 FtC7ixjHO
>>236
は?
239:風と木の名無しさん
11/09/08 01:39:19.70 oik0GV9T0
>>212がID変わって頑張ってんのかと
240:234
11/09/08 02:07:58.38 M7/z9Vzt0
印刷屋ですが、何か_?
241:風と木の名無しさん
11/09/08 03:30:02.61 3VmqwoxQ0
ドラマCDは何枚で交換なんだろう
のど飴と同じ5枚だといいな…
242:風と木の名無しさん
11/09/08 03:49:01.72 yRkzekL5O
のど飴ってそんな値段するのか
243:風と木の名無しさん
11/09/08 07:37:31.77 rp+o7k7p0
ディオス(阿部さんとこ)に発注してドラマ仕立てにして
脚本も発注
新書館や砂原さんにも権利発生
のど飴のフリートークとは訳が違うから5枚じゃないんじゃないの?
244:風と木の名無しさん
11/09/08 07:59:07.41 yQB7LnNS0
アティスは神谷様々だな
245:風と木の名無しさん
11/09/08 08:47:01.33 5iliIuDL0
本自体の長さがそんなになかったから何分くらいになるんだろ
246:風と木の名無しさん
11/09/08 11:55:46.52 /isQz6JS0
この流れで言ったらいけないかな
【長谷部視点で紡がれる】、大人気「言ノ葉ノ花」シリーズ番外編。
247:風と木の名無しさん
11/09/08 12:05:26.27 AfOThfRG0
>>246
何が言いたいのかわからない
248:風と木の名無しさん
11/09/08 14:05:44.45 mXskJmej0
シリーズ番外編だけど元が同人誌で
雑誌に掲載されたものじゃない場合
新書館にも権利は発生するのかな
出来れば5~8枚くらいであって欲しい
249:風と木の名無しさん
11/09/08 14:16:42.40 5iliIuDL0
長谷部視点だから神谷少ないと言いたいんじゃない
250:風と木の名無しさん
11/09/08 15:44:19.79 vUFXhZH10
特に神谷好きでも嫌いでもないが
正直のど飴みたいなBLどうでもよさげなロングトークは
好き声優でもあんまり惹かれなかったんで
このドラマCDが特典に来る流れは歓迎
251:風と木の名無しさん
11/09/08 18:08:18.65 KDArrC770
動画サイトで動く神谷見たけど穴の凹凸分からなかったよ。
252:風と木の名無しさん
11/09/08 18:14:09.01 +yINHasM0
動画サイト()
253:風と木の名無しさん
11/09/08 18:15:06.25 KDArrC770
何が面白いのかちゃんと書いてくれる?()
254:風と木の名無しさん
11/09/08 18:25:57.75 irS5N3d00
画質
255:風と木の名無しさん
11/09/08 18:41:14.34 Md/UnUfU0
>>254はもちろん実物を知った上で言ってるんだよな?w
で、どうだったよ神谷の汚肌は
256:風と木の名無しさん
11/09/08 18:57:07.17 LsR+fOqF0
したらばではIP見られるから絶対に煽らないのに
ここは荒らし放題釣り放題だな
257:風と木の名無しさん
11/09/08 19:19:59.77 3o3XbkXK0
ゆとりでも煽りはある
絶対にやらないのは管理人が厨やってる声優をsageしないこと
258:風と木の名無しさん
11/09/08 19:24:29.86 w5MwAwK10
管理人が厨やってる声優って誰?
259:風と木の名無しさん
11/09/08 19:26:31.06 Y1DXhiIkO
>>257
管理人がsageてる声優をかばっても灰汁禁だけどな
あそこはマジ基地
260:風と木の名無しさん
11/09/08 19:31:10.97 MgU4QkCu0
そもそも「誰にも邪魔されずに声優叩きたいですよね」
とか言ってた管理人のしたらば使ってるだけでそいつら全員マジ基地の同類だから気にしてないだろ
261:風と木の名無しさん
11/09/08 19:49:20.88 jVhqXJLW0
ネットで違法じゃない神谷の動画観られるとこあんの?
262:風と木の名無しさん
11/09/08 19:58:17.64 0y/JYa160
もう終わったけどファミ通TVはずっとyoutubeで公式配信しとったがな
263:風と木の名無しさん
11/09/08 20:50:18.53 LsR+fOqF0
カプンコでもラスト乱カーのずっと見れたな
今も見れるか
264:風と木の名無しさん
11/09/09 00:03:24.93 rp+o7k7p0
BLCD人気ナンバー1声優
神谷浩史 画像集
URLリンク(www.nicovideo.jp)
265:風と木の名無しさん
11/09/09 00:13:16.78 DcrZFTep0
「きゅんきゅん
かわいいwwwww
笑顔がまぶしすぐるうううううう
これやばい!!
可愛すぎて鼻血が・・・
スタイルいいなぁ
口がかわいすぎる!
かわいいしかでてこない!
天C
美人だなぁ!!!」
266:風と木の名無しさん
11/09/09 01:10:36.94 HDrUc3ur0
同人誌のCD化をポイントで購入増えてほしい
267:風と木の名無しさん
11/09/09 02:29:47.90 Ro5y93YNO
>>258
これがまた神谷なんだなぁww
268:風と木の名無しさん
11/09/09 02:46:36.71 H3TX7OijO
管理人ウケルwww
269:風と木の名無しさん
11/09/09 02:49:34.27 ZUXqL85h0
このドヤ顔でしたらばが~とか言ってる奴らどっから来たの
また巣がなくなったのか?お?
270:風と木の名無しさん
11/09/09 03:24:54.76 Ttw9gm0o0
同人誌のCDで一番出してほしいのは
「ボーダーライン」シリーズ!
・・とは言ってもインターは倒産してしまったし、
久能千明が毎度毎度の遅筆鈍筆で2010.08発行の
「DREAMIN'」以降動きなし
真行寺佳也はまだ記憶喪失中でいつまで焦らすのやら、、
271:風と木の名無しさん
11/09/09 03:39:30.58 mYzkvsmD0
>>259
そうそうwww
あと福島県民率高し
放射能収まるまで全娯楽産業自重しろとかほざいてたぞwww
―痛ましいにも程があるわ
272:風と木の名無しさん
11/09/09 03:57:40.98 H3TX7OijO
>>270
久能さんて専業じゃないの?
273:風と木の名無しさん
11/09/09 07:39:33.74 RIeTF5Xe0
このタイミングで福島県民としてdisったらゆとり板に敵意持っているほうが
基地害だと証明してるもんだぞw
274:風と木の名無しさん
11/09/09 07:56:00.98 aKZs/CV00
そんな表面的な判断しか出来ない奴ばっかかなー>福島県民としてdisったら
むしろそういう判断しか出来ない方が危ういんじゃね?
まあいいよ某所管理人さんはどうしたってアンタッチャブル物件でしょ
275:風と木の名無しさん
11/09/09 08:10:33.61 NFjIx7Er0
>能収
えべっさんに空目して思わずgkbr
276:風と木の名無しさん
11/09/09 09:49:04.93 24QpJvew0
したらば管理人と>>271はマジキチ
277:風と木の名無しさん
11/09/09 11:01:49.09 CnpMBm1/0
BLCDに向いているヘッドフォンを探しています
ここの姉さん方はどこのものをお使いですか?
ヘッドフォンスレで尋ねるのも憚られ、スレ違いかもですが
よかったら教えてください
278:風と木の名無しさん
11/09/09 11:07:59.28 ZRkFJ2pI0
>BLCDに向いているヘッドフォンを探しています
BLCD向きってどんなだよw
音楽や映画がキレイに聞こえるものなら大丈夫だ問題ない。
今使っているのの倍の値段のを買ったら、間違いなく違いがわかる。
279:風と木の名無しさん
11/09/09 11:32:26.87 dSw2NiQoO
>>267
管理人は羽多野厨だよ
羽多野関連で都合悪い事書かれたらすぐアク禁にしたりレス番書いて晒しあげたりする
280:風と木の名無しさん
11/09/09 11:52:38.86 CnpMBm1/0
>278
喘ぎ声や吐息などがリアルに感じられるもの
音漏れしにくいものを探しています
3万のヘッドフォンを持っていますが、ここはもう音楽と一緒で
10万クラスのヘッドフォンをIYHしたほうが幸せになれるでしょうか?
281:風と木の名無しさん
11/09/09 12:33:38.50 NTY3y6cj0
>>280
あんまりいいの使いすぎると
トラックの重ね方までわかっちゃって
主人公の掛け合い ・ SE ・ 音楽 ・ガヤ
みたいなのがはっきり層が別れて聞こえて逆に聞きづらい
と友達が言っていた
個人的には5,6万のもので十分だと思う
282:風と木の名無しさん
11/09/09 13:04:22.48 CnpMBm1/0
>>281
そうですね。その価格レンジでもう少し探してみます
今所有の3万ヘッドフォンは定価6万の型落ちなので
もう十分なのかなと思いつつ、皆様ありがとうございました
283:風と木の名無しさん
11/09/09 15:27:02.89 5sC1bDRDO
>>281
どんだけ大枚はたいたんだとww
284:風と木の名無しさん
11/09/09 15:51:42.61 NTY3y6cj0
>>283
中古で20万くらいだって
自分も聞かせてもらったけど良さがわからなかったw
285:風と木の名無しさん
11/09/09 15:54:38.62 eXRxfCsY0
3000円と10000円イヤフォンの違いは音のド素人でも分かるが
1万以上行くとAVマニアの世界で素人には違いが分からんかった
まあうるさい店頭で視聴した範囲の感想だが
286:風と木の名無しさん
11/09/09 18:05:27.02 Srn+8sM50
数千円のヘッドホン使ってたがBLCDの為にちょっと高価なものに変えようと思った
287:風と木の名無しさん
11/09/09 18:10:21.08 vtcK/PoD0
この流れで
ヘッドフォンは耳がつぶされて痛くなるのですが
イヤフォン派です
ipodに最初からついてたのを使用していますが
いくらくらいのに買い替えればいいですか
メーカーとかさっぱりわかりません
288:風と木の名無しさん
11/09/09 18:11:52.42 YitzRjge0
AV機器
URLリンク(toki.2ch.net)
289:風と木の名無しさん
11/09/09 18:35:46.38 yTEXrVFX0
iPodとウォークマンの違いがわかってるならメーカーくらい調べろよと
290:風と木の名無しさん
11/09/09 18:38:57.65 CnpMBm1/0
今まで付属のイヤフォンしか使ったことなかったら
10000円クラスだと大体どれでも感動できると思う
メーカーは好きなところ探してねとしか
291:風と木の名無しさん
11/09/09 20:18:25.72 eXRxfCsY0
低音大好きならBOSE、ドンシャリ好きならソニー、フラット好きならオーテク・パナってとこ
最終的には当然ながら個人の好みで
292:風と木の名無しさん
11/09/09 20:27:54.56 NTY3y6cj0
自分はUlitmate Ears派だな
ドンシャリはBL聞くには向いてないと思う
293:風と木の名無しさん
11/09/09 20:48:44.20 yjjUd08R0
こだわってるわけじゃないけど気がつくとオーテク買ってる
294:風と木の名無しさん
11/09/09 20:51:52.86 fZOetNyR0
自分は今はSHUREだけど低音寄りだから受け声優好きは合わないと思う
とりあえずゼンハイザーかオーテクいっとけば?と思うけど
オーテクならCKM77あたりでいいんじゃないの
5000円前後くらいの予算で家の中だけで聞くならマクセルのCN45でいいよ
マクセルのCN45は音漏れ的な意味で乗り物ではお勧めできないけど
295:風と木の名無しさん
11/09/09 20:55:15.55 NAqaRitu0
猫がイヤフォンのコードを咬みちぎる癖が直らないので、仕方なく数百円のイヤフォン渡り歩いてる
296:風と木の名無しさん
11/09/09 20:56:33.51 vx3lCblJ0
ゼンハイザーいいよね、自分も持ってる
あとパイオニア
いくら高いの買っても結局は相性があるから試聴できるお店で自分の耳で確かめるのが一番
297:風と木の名無しさん
11/09/09 21:11:09.99 bPq+xLaqO
>>295
引き出しの中にでもしまっとけwww
ヘッドホンは頭が痛くなるしカナル型は耳が痛くなるからスタンダード型一択なのに最近少なくて困る
iPodの付属に比べたらどのメーカーでも5000円レベルで劇的に変わるから着け心地で決めてもいいと思う
298:風と木の名無しさん
11/09/09 21:34:14.87 TgtesFDr0
文盲と情弱ばっかか…
299:風と木の名無しさん
11/09/09 21:37:34.50 Bcpz/En30
個人的には3000円程度のイヤホン買うならソニーの980円のイヤホンで事足りると思う
ドラマCD聞く程度なら1万以上のイヤホンは余計な音気になって反対に邪魔になった
音楽用に家用型落ちの3万と持ち歩き用1万の持ってるけどドラマCDは980円のイヤホンで聞いてる
300:風と木の名無しさん
11/09/09 22:16:27.97 DcrZFTep0
長年の猛者は声優ごとにイヤホンも組み合わせたりしているの
301:風と木の名無しさん
11/09/10 00:26:41.46 oejzAKzK0
スレチなげーーー
302:風と木の名無しさん
11/09/10 00:43:43.91 RcOUqt/p0
ソニーの980円のイヤホンはいいね
使い捨て派だった頃はお世話になったわ
BLCD聞くのにも意外と合ってるイヤホンだよなあれ
303:風と木の名無しさん
11/09/10 01:41:14.57 oW1faP6m0
究極のイヤホンは声優に耳元で囁いてもらう
304:風と木の名無しさん
11/09/10 02:00:31.32 kWk2ijpPO
声優agesageやうp厨さらしでレス埋まるより、よっぽどイイw
305:風と木の名無しさん
11/09/10 05:04:27.12 zDyMOsViO
>>303
ダミーなんたらってCDだとそんな感じなのかね?聴いた事ある人に感想ききたい
今んとこ乙女系しか出してないよね?<ダミー
まあ「部屋の花瓶に、いや空気になって俯瞰で覗きたい」感覚のBLドラマには
合わなそうだから構わないけどw
306:風と木の名無しさん
11/09/10 09:16:20.70 FNNenzWB0
>>305
大きなコケシの故郷ではダミーヘッドマイクで収録されてたよ
古いからか本編ではあまり違いが分からなかった
フリトでマイクに袋を被せてガサガサした時に実感できたけど
最近出た乙女系ほど耳元感はない
307:風と木の名無しさん
11/09/10 10:06:57.36 NKZb7mFO0
富士見二丁目交響学園で初めてダミーヘッド使ったんだっけ?
JuneのCDが初だと記憶しているけど
なんかすぐ後ろで話されてる感あったな
308:風と木の名無しさん
11/09/10 12:46:26.28 kWk2ijpPO
インターの二枚組ケース固っ
ディスク割れるかとオモタ
309:風と木の名無しさん
11/09/10 13:26:51.11 SvDNEWY3O
ダミーヘッドマイクとは違うが
似た感じで普通より耳元感があったのは
「異国色恋~」だな
手元に無いから名前忘れたが
310:風と木の名無しさん
11/09/10 13:58:37.99 oejzAKzK0
>>304
寧ろそっち方がココではふさわしいw
311:風と木の名無しさん
11/09/10 14:20:52.29 DpPLdTV0O
>>306-307
なんで二人して微妙にタイトル間違うんだw
特に>>306
鳴子の土産物屋にバイブ並んでるの想像して噴いたじゃないか
312:風と木の名無しさん
11/09/10 14:26:40.27 DpPLdTV0O
連投ごめん
勘違いした>>306は合ってた
1と2のタイトルごちゃ混ぜで覚えてた自分がおかしかったんだ
すまない
313:風と木の名無しさん
11/09/10 15:09:29.63 SQrpcuAK0
BLはこっちに語りかけてる訳じゃないのにダミへはありなのか
むしろ受けと攻めに挟まれてる状態?
314:風と木の名無しさん
11/09/10 15:20:50.72 QB8bj6DZ0
CD化して欲しい好き原作にCD化のオファーがあって
その話が消えてしまったとコミックの後書きで知る悲しさよorz
あの男らしい受けが聴きたかった…
315:風と木の名無しさん
11/09/10 15:42:39.56 ynDp0RerO
>>314
同士発見
あの原作者さんはCDは一作品しか出てないけど断ってる訳じゃないのがわかって良かった
インターかサイバーだろうけど他のメーカーから出して欲しい
316:風と木の名無しさん
11/09/10 15:48:42.74 QB8bj6DZ0
>>315
同志ですか?
坂口先輩大好きだーー
317:風と木の名無しさん
11/09/10 17:14:01.99 yxM+IzfT0
シナプスの柩の関連作が出版されたんだが
シナプスの時の千葉一伸のキャラが主人公なんだ
一伸受けが聴きたいすごく聴きたい
攻めの傲慢なドイツ人は誰がいいか妄想が膨らむ
…サイバーのバカ
原作の出版社も違うしどっかでCD化してくれないかなぁ
318:風と木の名無しさん
11/09/10 17:29:42.75 yxM+IzfT0
ついでにちょぴり世界がつながている
オマージュもCD化して欲しいなぁ
シナプス~、~オマージュ、あなたは僕を~の3作にはすげー泣かされた
319:風と木の名無しさん
11/09/10 19:57:38.95 xT3EROci0
>>314-316
同士がいて嬉しい
この作品はドラマCDが来そうだと思っていただけに哀しいわ
一度ポシャった企画が再浮上することはないのだろうか
320:風と木の名無しさん
11/09/11 00:22:49.57 w4FaXyoK0
>>314-316
機会があればこの人の作品でかわの受を聞きたいものだ
321:風と木の名無しさん
11/09/11 20:21:19.01 67v31Fne0
>>271
あの人の記憶喪失まだ戻ってないんか。
戻りそうな終わり方してたくせにはよ戻したところ読みたいわ。
322:風と木の名無しさん
11/09/11 22:34:13.65 QXMKIoqH0
後輩を巻き添えで犠牲にしてるからなあ
あの人がそれを知ったら相当堪えるだろ
がっつり重いの聞きたいわ
323:風と木の名無しさん
11/09/12 02:00:15.16 ayB4LA3n0
「おきざりの天使」ってタイトルが毎回
「おにぎりの天使」に見えて二度見してる
言いたくて仕方なかった
324:風と木の名無しさん
11/09/12 02:42:07.98 j5LPuaPv0
どうでもいいけど…自分はおざなりの天使に空目してた
325:風と木の名無しさん
11/09/12 03:37:51.63 P/ysNurp0
健ちゃん見ないな
326:風と木の名無しさん
11/09/12 04:00:10.44 eukbWPQhO
>>320
出川の受に見えてびっくりした
327:風と木の名無しさん
11/09/12 04:38:49.13 Ks+myJmXO
吉野の受けなら出川っぽいのあるな
328:風と木の名無しさん
11/09/12 06:51:18.94 njjCWN7L0
>>323
大丈夫自分も見えている
でも元ネタが何かが自分でもわからない
329:風と木の名無しさん
11/09/12 16:59:22.65 u34xUcQz0
それにしてもほんと見慣れた名前ばっかだよな
脇でしか出たことない人とかいつかメインやってくれないのかなと思ってるんだが
まあそれ以前に需要がないと難しいのか…
330:風と木の名無しさん
11/09/12 17:07:20.22 2BAKJpF70
>>321-322
すまん、何の話してるの?アンカミス?
331:風と木の名無しさん
11/09/12 17:10:53.33 jFmi/2fr0
うん
>>270のミス
332:風と木の名無しさん
11/09/12 18:16:45.47 JjGaUUjd0
健ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
333:風と木の名無しさん
11/09/12 18:57:26.70 5tTadgFt0
>>325>>332
>>1
334:風と木の名無しさん
11/09/12 19:59:10.65 eukbWPQhO
>>329
今月発売のダブルバインドの受とセカンドセレナーデの攻がメイン初めての人だよ
原作が好きだからどっちも予約済みだけど初メインの人は少し不安が残る
新鮮なキャスティングもいいけど好き原作にはBLに慣れた人にきて欲しいってジレンマだ
335:風と木の名無しさん
11/09/12 21:50:40.14 tv0rIla/0
花輪とか結構毎回脇で「いい味でてるなー」「いい声だなー」とか
思うんだけどなかなかメインはないよね
過去にはあったみたいだけど単にオファーがないのかメイン(絡み)NGなのか…
遠近とか川原あたりももっとメインで聞きたい
あと最近出戻りさんも多いよね個人的には浜田が戻ってきてくれたのが嬉しい
336:風と木の名無しさん
11/09/12 22:17:34.15 zheDBnSH0
>>334
セカンドセレナーデの攻の人好きだから原作知らないが予約した
337:風と木の名無しさん
11/09/12 23:02:12.96 e6qc1NZJ0
ダブルバインドはCMの大川さんがかっこよすぎて
気づいたらポチってた
興津デビューだしご祝儀にはいいかなって。
若手にも育っていただかないとね。
338:風と木の名無しさん
11/09/12 23:20:54.03 Q7Y3SrkC0
健ちゃんの仕事がすくなすぎて
気づいたらポチってた
声優続けられるといいかなって。
中堅でも育っていただかないとね。
339:風と木の名無しさん
11/09/13 00:24:13.75 weePQWZg0
ダブルバインドは予約したがセカンドセレナーデどうすっか…
この原作者っていつも性格悪い攻が健気ウケをいじめる話だよね
COLDSLEEPと薔薇色の人生買ったけど今回も同じパターンぽいし
けど新しい声優気になってずっと迷ってるわw
340:風と木の名無しさん
11/09/13 01:06:50.99 Mmq6oNSYP
COLDSLEEPと薔薇色って攻めの性格悪かったっけ
どっちも聞いたけどそこまでひどくなかったような
341:風と木の名無しさん
11/09/13 01:08:53.95 0x1adrsb0
薔薇色の人生ってそんな話だっけ?
342:風と木の名無しさん
11/09/13 01:13:02.94 dlQ/5mHM0
セカンドセレナーデは受の性格が悪いよ
攻も性格いいわけじゃないけど
343:風と木の名無しさん
11/09/13 01:16:50.15 YsjYG13j0
性格悪い攻めと健気な受けという括りならばおそらく
今回はCDになってない日野カプの話じゃないだろうか
セカンドセレナーデの方は>>342の言う通り
344:風と木の名無しさん
11/09/13 01:32:28.51 WCnVu3cB0
違法厨羨ましいな
345:風と木の名無しさん
11/09/13 04:51:37.29 FxDS3EEzO
>>344
皮肉ならいいんだがもし本気で羨ましいなら予備軍だから気をつけて
>>335
わかるー<花輪メイン
包容攻め部門の即戦力って感じするんだけどな
346:風と木の名無しさん
11/09/13 09:05:27.85 qnLsNdmg0
川原、たまーにメインあるよね。増えるかなと思ったけど増えないねえ…
347:風と木の名無しさん
11/09/13 09:34:47.16 2uG/5PLI0
>>345
包容攻めってナニ?w
そういう作品があるの?それとも花輪が何か
そういう役を演じたとか?
348:風と木の名無しさん
11/09/13 09:47:13.45 pfutgPv8O
>>347
包容力のある攻ができそうって意味じゃないの?
包容力のある当て馬花輪なら聴いたことある気がするなあw
オファーさえあれば受けてくれる気がする
349:風と木の名無しさん
11/09/13 14:27:04.74 T9YH/7IpO
花輪は守備範囲広そうw
印象に残ってるのは影の館と黒い愛情だな
350:風と木の名無しさん
11/09/13 18:13:36.41 U3Ub+W3Y0
>>346
川原地味に好きなので増えて欲しい…
今放映してる日常で良い仕事してるなあと思う。
351:風と木の名無しさん
11/09/13 20:16:25.76 u1Lw/Igo0
自分の好きな某女性声優は妹が東京の大学に進学したという理由で
エロゲデビューしたと予約特典の冊子で言ってた
それ以来BLやってほしい声優が何かと物入りになって欲しいと
つい考えるようになってしまった
352:風と木の名無しさん
11/09/13 21:34:26.47 qnLsNdmg0
結婚して子だくさんになれば、あるいは…w
353:風と木の名無しさん
11/09/13 22:30:30.35 fhhkyXDXO
お仕事ください!みたいなカオスでフリーダムなフリトが聴きたいなあ
楽しいフリト聴くと疲れ取れるんだよねww時間も短いから寝る前とかに気軽に聴けるし
354:風と木の名無しさん
11/09/13 23:07:01.41 59N0fcnS0
四号×警備のトークも面白かったな
面白かったフリトってファンじゃないけど羽多野いることが多い気がするw
355:風と木の名無しさん
11/09/13 23:49:34.69 LB1zgN8s0
羽多野はよくいじられてるねw別撮りの時にムチャ振りされたりw
お仕事ください!のトークは面白かったけどカオスすぎて
ちょっと置いてきぼり感があったなー
そのあたりのさじ加減難しいね
あと最初から作品に無関係のお題トークなのはがっかりする
エロばっかりで内容ないやつなら仕方ないけど
作品についての語りとお題トークが半々くらいが理想かなぁ15分くらいで
356:風と木の名無しさん
11/09/14 00:42:39.79 i971t0hk0
>エロばっかりで内容ないやつなら仕方ないけど
エロ差別っぽいなあ…逆にお下品なオバハンなのかと思える
357:風と木の名無しさん
11/09/14 00:53:32.02 c685/tqX0
川原さんも花輪さんも好きなんで、増えてほしいに同意
あと、高瀬さんももっと聴いてみたい
あの自然な感じが聴いていて、なんとも落ち着くんだよな
358:風と木の名無しさん
11/09/14 01:10:37.16 lhqtH+tA0
健ちゃんが><声優やめるなんて神様がゆるさないんだから!
359:風と木の名無しさん
11/09/14 02:13:15.68 6DcZPJeEO
>>355
>最初から作品に無関係のお題トークなのはがっかりする
禿同
最初からお題トークにするならせめて作品に添ったお題にしてほしい
「便利屋さん」のお題が「自分が便利屋だったらどんな依頼を受けたいか」だった時はちゃんと配慮してくれてるんだなと嬉しくなった
360:風と木の名無しさん
11/09/14 02:28:39.75 j3AsZrBi0
雑誌でインタビュー受けてた場合は難しいんじゃないか?
同じ事言ってしまったら駄目だろうし
原作好き向けには雑誌のインタビュー
声優好き向けには特典フリトで対象が別れてるんじゃないかと
361:風と木の名無しさん
11/09/14 08:41:55.57 POXrN22P0
原作に沿ったお題でも、まったく関係ないほうに持ってく声優もいるし…。結局は声優しだいなんじゃないかな。
でもふだん原作に触れない声優がたまにストーリーについて語ってたりすると嬉しくなるけど
362:風と木の名無しさん
11/09/14 09:25:22.10 9S3iELVHP
最近のだとキャッスルマンゴーのフリトでは石川が自分のキャラの過去を描いたストーリーを
アフレコ前夜に読んでたら夜明けになったって話をしてて、
本編じゃない資料的なものまで読み込んだりするんだなと感心したな。
でその話をぜひそこをやりたいと言ってたのにもちょっと感動したw
あのすさまじく暗い話の17才石川聞きたいわー
しかしなんで近藤はフリトだとあんなに空回りがちに声上ずるのかね
363:風と木の名無しさん
11/09/14 09:39:00.37 APWa0Lzq0
感心って何だか子供を相手にしてるような感想だね
364:風と木の名無しさん
11/09/14 09:45:15.90 9S3iELVHP
じゃあ「感心した」じゃなくて「嬉しかった」で。
言葉ひとつにそんなささくれ立たなくてもさ…
365:風と木の名無しさん
11/09/14 09:48:26.52 aqOir4P90
かん‐しん【感心】
[名](スル)
1 りっぱな行為や、すぐれた技量に心を動かされること。心に深く感じること。感服。「うまいことを言うものだと―する」「あまり―できないやり方だ」
2 (逆説的に用いて)あきれること。びっくりすること。「ばかさかげんに―する」
[形動][文][ナリ]りっぱであるとして褒められるべきさま。「親思いの―な少年」
提供元:「デジタル大辞泉」
別におかしくないような
366:風と木の名無しさん
11/09/14 09:51:56.36 ALPtA1110
【感心】…立派な行為や優れた技量に心を動かされる事。心に深く感じる事。感服。
367:風と木の名無しさん
11/09/14 09:54:04.63 ALPtA1110
かぶってスマソ
368:風と木の名無しさん
11/09/14 10:07:06.67 zGFSgYNG0
石川より年取った婆なら別に使ってもいいんじゃね
369:風と木の名無しさん
11/09/14 10:48:25.33 NUCkWHuHO
いや別に年上に使っても間違いはないよ
感動したとかの方がしっくりきたかもしれないけど
キャッスルマンゴーは演出も良かったね
ムービック恒例の最後のやたら長いBGMもしっとりしたピアノ曲で浮いてなかった
370:風と木の名無しさん
11/09/14 10:53:49.30 WIsfISgR0
年上の上司・先輩に向かって感心なんて誉めるか?
371:風と木の名無しさん
11/09/14 10:54:22.98 lNMb8yWn0
いずれにせよひっぱるほどのことではないと思う
372:風と木の名無しさん
11/09/14 11:11:00.22 YhLkUZ1G0
石川 英郎(いしかわ ひでお、1969年12月13日 - )41歳
声だけなら年齢そう分からないしね
まだBLに出てくれる感心な声優じゃんw
373:風と木の名無しさん
11/09/14 11:26:25.53 oOPwiazC0
石川好きだからBL撤退したら悲しすぎぞw
374:風と木の名無しさん
11/09/14 13:05:11.67 8ZneJV1/0
近藤で思ったけどなんかの脇で出てた近藤孝行も聞いてみたいわ
受けでも攻めでもいけそうな声だと思う
375:風と木の名無しさん
11/09/14 13:10:38.21 68eu4jN90
私も近藤孝行待ってる
どっちでもいけるいい声だよね
376:風と木の名無しさん
11/09/14 15:26:42.65 2NGx6M0f0
ダブル・バインドぼちぼち売り切れきてるが
コミコミって売り切れても発売後に特典つき復活したっけ?
レビュ待ち予定だったんだが復活ないなら滑り込もうかと
377:風と木の名無しさん
11/09/14 21:42:31.29 PQnY6ssr0
セカンドセレナーデ買うつもりでノーマークだったけどCM聞いたら
興津の声好きなタイプの声だった
でも事件もののBLって肝心のラブが薄くていまいちなんだよね…
378:風と木の名無しさん
11/09/14 21:44:02.29 PQnY6ssr0
あと、商品詳細ページに作曲家の名前があったけど
こういう時ってフリー素材じゃなく全部合った曲を作ってかけてるってこと?
379:風と木の名無しさん
11/09/14 22:47:59.34 NUCkWHuHO
>>378
ムービックはいつもオリジナル曲で作曲家の名前が発表されてるよ
380:風と木の名無しさん
11/09/15 00:29:23.20 SNVuT00U0
>>377
そもそも木原作品に一般的なラブラブを求めちゃダメな気が
3枚くらい聴くまでそれに気づかなかった自分も悪いが
381:風と木の名無しさん
11/09/15 03:05:38.63 SqtRpR2vO
>>377
それはセカンドセレナーデじゃなくてダブルバインドのことだろw
セカンドとダブルで間違えたくなる気持ちもわかるが
382:風と木の名無しさん
11/09/15 08:57:03.50 YKSUojpx0
377は「セカンドセレナーデ買うつもりで(ダブルバインドは)ノーマークだったけど」
って話じゃないの?
上からの流れからで
セカンドセレナーデは原作の評価はいいけど
キャッキャウフフのBLドリームが好きな人にはイマイチかも試練
383:風と木の名無しさん
11/09/15 09:58:42.77 PnXoFQF40
その原作もちゃんとBLドリームではないですかねw
384:風と木の名無しさん
11/09/15 19:16:56.45 byq4nHox0
>>382
その意味で書いたつもりだったよ。ありがとう
興津の他の役を全く知らないけど、近藤とか間島とかそのへんみたいに
特に高い声でない人が綺麗系の声作って演じてるのすごく好き
385:風と木の名無しさん
11/09/16 10:52:33.60 94iikbsnO
>>376
コミコミは発売前予約しかしたことないからわからないけど
もしAGF行くならムービックブースで特典付き買えるよ
386:風と木の名無しさん
11/09/16 13:23:56.76 9X3Eqmq30
鮫島くんと笹原くんってリバなの?
尼レビュに「リバ好きさんにもおすすめの一冊です。」ってあるんだけど
リバ地雷だから寸前でポチ止まってしまった
387:風と木の名無しさん
11/09/16 14:45:26.31 2vuBcp280
>>386
コミックス収録分はリバってはなかったけどその後cabの小冊子に載った「笹原くんと鮫島くん」ってやつはリバってた
ドラマCDの紹介ページみたらそれも入るみたいだからリバありだと思う
388:風と木の名無しさん
11/09/16 15:47:11.43 9X3Eqmq30
>>387
やっぱリバかよ・・・
教えてくれて助かった
5000円金ドブするとこだったわ
389:風と木の名無しさん
11/09/16 18:18:09.82 iG7XqMg20
リバNGなら知らずに買うと
まさにどん判金ドブwwww
回避できてよかったね
390:風と木の名無しさん
11/09/16 19:33:31.36 2vuBcp280
>>389
そんなになんだww
じゃあ本当に買う前にわかってよかったね
原作未読であらすじで判断できないときとか地雷表示マーク欲しいなとたまに思うけどネタバレになっちゃうし難しいよね
391:風と木の名無しさん
11/09/16 22:14:19.07 kI0+XUKp0
公式より
>>1
ダブル・バインド2
原作:英田サキ・装画:葛西リカコ
仕様:2枚組・税込価格:5040円
通販初回特典:未定
・今冬 『ダブル・バインド2』…森川智之×興津和幸・大川透×鈴木達央・阿部敦
392:風と木の名無しさん
11/09/16 22:57:10.60 o1R61Vy80
ダブルバインド1もまだなのに早いな
予約多かったんだろうか
393:風と木の名無しさん
11/09/17 00:51:20.55 Rsf8dFsW0
まぁ内容的に続編ありきだしね
どうせなら1、2両方購入でスペシャル特典とかつけて欲しいなぁ
今さら無理だろうが
394:風と木の名無しさん
11/09/17 01:19:07.05 Oq2RKaDc0
Charaメルマガより
>>1
「FLESH & BLOOD」第5期シリーズ、今冬発売決定!!
今冬より、3巻連続リリースでお届けします!
・今冬 『FLESH & BLOOD13~15』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透・三木眞一郎
395:風と木の名無しさん
11/09/17 02:18:05.74 pyAWNhyf0
フレブラすごいな…
そりゃ謎のナビCDも出るはずだわw
396:風と木の名無しさん
11/09/17 02:57:53.68 ra0Ih3G+0
諏訪部に限ってはどうしても顔が浮かぶ
どんな役だろうがリアル諏訪部の顔が浮かぶ
顔が強烈過ぎたよベェ様…
397:風と木の名無しさん
11/09/17 03:01:22.48 wjNLRnLu0
全部買ってたらいくらになるんだろうフレブラ
398:風と木の名無しさん
11/09/17 03:21:31.04 d69HlHAY0
確か期の1巻目が2枚組5,040円、2&3巻目が1枚組2,940円(ただし第4期は逆)だから…
\2,940×7枚 + \5,040×5組 = \45,780
今回いつもの出し方に戻るなら\56,700か?
399:風と木の名無しさん
11/09/17 04:58:14.46 2QEP+vmF0
たいしたことないね
400:風と木の名無しさん
11/09/17 07:21:15.22 x7XHlKfy0
>398 >397
ナビCDが\2500でイベントか通販でしか買えないから
パンフ代か送料プラスで…もうちょっとかかる
401:風と木の名無しさん
11/09/17 08:59:19.04 A3mHDm230
>>396
中の人などいない
402:風と木の名無しさん
11/09/17 10:40:29.82 huyqxq3S0
諏訪部だけは中に入ってるんだよw
403:風と木の名無しさん
11/09/17 10:52:52.63 wjNLRnLu0
>>398
ありがとう
思ったより大したことないと思ってしまったのは毎月5000円のCDを何枚も買ってきて
9000円とかにも慣らされたからだな
でも全部通して聴くとほぼまる1日かかるとか、どんな大河w
404:風と木の名無しさん
11/09/17 12:30:12.40 9tpJnuM/O
>>403
確かに2~3枚組をしょっちゅう買ってると金額たいしたことなく感じるなw
けどまだ途中だと考えるとちょっと凄いかも
原作の進み具合と3巻単位の区切りから24巻くらいで完結と予想してるんだけど
CDも完結までいくなら10万確実に超える…ここまで来たら買うけどね
405:風と木の名無しさん
11/09/17 12:32:59.16 kOZ4qQ9e0
フレブラかー、もうちょっとラブがあればなあ…
406:風と木の名無しさん
11/09/17 12:43:06.94 x7XHlKfy0
フレブラは三分の二くらいは原作ファンが小冊子目当てに貢いでいる感じ>個人の独断と偏見です
私も小冊子がなかったらレンタルで済ませただろうしそういう意味では
うまくやってるなと思う