11/10/21 19:05:04.96 OkwhOXDk0
>>943>>945
文章が壊滅的に書けない私からすると
とてもすばらしい、そして好きな人と2人きりで見た夜景の美しさを
過不足なく言葉で表せと言われてもムリ
電車を長い時間乗って降り立った地に雪が降っていたことを表すのに
国境の長いトンネルを~と書き出すのもムリ
ストーリーじゃなくて一部の表現をパクるってそう言うことじゃないのかなー
947:風と木の名無しさん
11/10/22 08:29:31.39 SCtVVGXb0
書けないってのはなんとなくわかる
いきなり何の事を言ってるのかひとつもわからん
これって検証スレへの誘導って事なのかな
ボチボチこのスレも終盤だから次スレにはこないでね。心証悪くなるだけだから。
>941もかたはら痛い
948:風と木の名無しさん
11/10/22 08:51:39.52 Wt8ZHp4fO
>>947
はぁ?
949:風と木の名無しさん
11/10/22 09:52:44.88 9EkhnklS0
>いきなり何の事を言ってるのかひとつもわからん
なんというブーメラン
950:風と木の名無しさん
11/10/22 11:04:30.25 aK4cmJMs0
だ、誰か>>947の解説を頼む
951:風と木の名無しさん
11/10/22 11:19:14.45 aAaSKVd50
>>950
>>1
952:風と木の名無しさん
11/10/22 11:32:58.89 ecOk0U6p0
二行目まではわかるんだけど、三行目の推測に至る理由がわからない
941に対する五行目を考えると、このスレでも検証すべきということかな
だとするとなぜか946を擁護と判断して、四行目で嫌味を言ってるんじゃないかと
>>950次スレよろ
953:風と木の名無しさん
11/10/22 11:45:53.03 hR6qD4JT0
>>950
たぶん>>947は川端康成を知らないんじゃないかな
だから>>946 の例文が理解不能だったんだと思う
>>941に噛み付いてるのは、なんでだろうね
アズノベルの対応てはいくらなんでも図々しすぎるから、経過ぐらいはここで話題にしてもいいんじゃないかと個人的には思う
モラルのなさをここまで露呈するレーベルって珍しい気がする
954:風と木の名無しさん
11/10/22 11:57:07.46 YTO5ITaY0
大きな動きがあったときはこっちでも知らせてほしいけど、
あまりこのスレで話されても他の話がしにくくなっちゃうから困るな
そのその代わりと言っちゃなんだけど、
次スレのテンプレで例の盗作検証スレを入れるってのはどうかな
そこまではやり過ぎ?
955:風と木の名無しさん
11/10/22 11:58:36.84 YTO5ITaY0
あ、消し忘れスマソ
956:風と木の名無しさん
11/10/22 13:04:30.97 aK4cmJMs0
ごめん立てられなかった
誰かお願いします
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。
※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。
(あらすじは本の内容にあたりません)
※次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
前スレ
ボーイズラブ小説について 89
スレリンク(801板)
BL雑誌・雑談感想スレ16
スレリンク(801板)
ボーイズラブマンガについて<58>
スレリンク(801板)
★☆やおい小説のイラストレーター 22☆★
スレリンク(801板)
作品を探している方はこちら↓
801ソムリエ&テイスティング34~今日のご気分は?
スレリンク(801板)
801作品、801作家の捜索願い 11
スレリンク(801板)
957:風と木の名無しさん
11/10/22 13:05:11.63 aK4cmJMs0
◆木原音瀬について語るスレ 22冊目◆
スレリンク(801板)
【FLESH】松岡なつきpart13【BLOOD】
スレリンク(801板)
【予定は】ひちわゆかの新刊いつですか9【未定】
スレリンク(801板)
吉原理恵子総合スレ その7
スレリンク(801板)
【僕の】南原兼☆第3帝国【エクスカリバー】
スレリンク(801板)
【崎谷】大きい馬と電車が神社でズンドコ11【はるひ】
スレリンク(801板)
タクミくんシリーズ11月
スレリンク(801板)
■■フジミ二丁目交響楽団 第11楽章■■
スレリンク(801板)
桑原水菜作品で××× Part9
スレリンク(801板)
【天華】江森備総合スレ【ブルクリ】 第2章
スレリンク(801板)
+++ 榎田尤利を語ろう Part7 +++
スレリンク(801板)
【薔薇と】和泉桂と清澗寺家の一族【鬼畜】3
スレリンク(801板)
夜光花について語るスレ3
スレリンク(801板)
山藍紫姫様の耽美を語る☆
スレリンク(801板)
須和雪里について語るスレ
スレリンク(801板)
958:風と木の名無しさん
11/10/22 13:27:07.66 9KtKZXNo0
建ててきます
959:風と木の名無しさん
11/10/22 13:28:18.58 9KtKZXNo0
ごめんなさいホスト規制でした
960:風と木の名無しさん
11/10/22 13:32:40.42 BM4VQjDd0
スレ立て行ってきます。
961:風と木の名無しさん
11/10/22 13:39:11.96 BM4VQjDd0
ダメでした。スミマセン。
962:風と木の名無しさん
11/10/22 14:15:32.36 YTO5ITaY0
ちょっと挑戦してみるね
963:風と木の名無しさん
11/10/22 14:18:18.95 YTO5ITaY0
うちのホストも無理だった…
ごめん
964:風と木の名無しさん
11/10/22 14:31:18.59 w74B7WNd0
検証見ていて、
「語尾やら表現やらすこしずつ変えて書き写すなんて、メンドクサー。
自分で考えて書いたほうがよっぽど速いだろ。
なんでこの二條ってヤツはこんな無駄に手間のかかることやってんの??」
と思っていたが、>>946を読んでちょっとわかった。
つまり二條は「小説が書けない人」なんだな。
965:風と木の名無しさん
11/10/22 14:32:29.15 3ZT3HtOX0
行って来る
966:風と木の名無しさん
11/10/22 14:34:35.46 3ZT3HtOX0
ごめんダメだった
967:風と木の名無しさん
11/10/22 14:48:04.51 XdUn6/jc0
じゃ、トライしてみるノシ
968:風と木の名無しさん
11/10/22 14:53:14.60 XdUn6/jc0
スマソ、レベルが足りない…
969: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/22 15:05:05.61 /AtxxfCf0
レベルが足りてたら、立てに行ってみる
足りてなかったら他の方ヨロ
970:風と木の名無しさん
11/10/22 15:09:07.99 /AtxxfCf0
立ったよ~
ボーイズラブ小説について 90
スレリンク(801板)
971:風と木の名無しさん
11/10/22 15:09:51.69 /AtxxfCf0
お礼忘れてた
>>956 テンプレありがとうございました
972:風と木の名無しさん
11/10/22 15:45:20.64 BM4VQjDd0
>>970
乙!みんな乙!
973:風と木の名無しさん
11/10/22 16:49:48.88 aK4cmJMs0
>>970
乙です
ありがとうございました
974:947
11/10/22 19:23:26.41 SCtVVGXb0
川端がわからん子は中学生以下でしょう
941は周知すべしってのが馬鹿らしいと思っただけさ
954がつるっと馬鹿な事言って無視されてるのが気持ちいいわみんな乙
975:風と木の名無しさん
11/10/22 19:50:52.86 efJnJAEh0
難解なふいんき()の文章を書くのがお得意なんだね
976:風と木の名無しさん
11/10/22 20:28:11.06 Wt8ZHp4fO
理解しにくい文と思考回路だが周知されたら困るってことだけは伝わった。
977:風と木の名無しさん
11/10/22 20:36:01.12 X10fi4yA0
黙ってればいいのにね
978:風と木の名無しさん
11/10/22 20:45:07.70 couvLwex0
最近嵌った作家さん達の本を立て続けに10冊くらい買って、
新規開拓って幸せだなとつくづく思った。
BLの神様ありがとう。
979:風と木の名無しさん
11/10/23 03:26:50.49 s6WJMJrT0
秋山みち花の身代わり二冊読んだんだけど、文体が独特で入り込めず。
受が二十歳の学生なのに、子供みたいでいっそショタと30過ぎの男にしたらよかったのに。
あと、誘拐されて媚薬塗られてエロエロになるシーン、塗り薬ついた攻さんは極めて冷静で
お約束なんだろうけどちょっと笑った。君も(*´Д`)ハァハァしなはれ。
980:風と木の名無しさん
11/10/23 07:51:23.27 89sHdBf10
私はずっと読んでみようと思ってきた10数巻物に手を出そうと思ったけど
未読の作者だからまずは単巻物と思ったら、シリーズ物ばかりだった orz オゥ
当たれば10数巻で暫く楽しめるけど
外したら「余程酷くない限り最後まで読みたい→惰性で10数巻」と言う苦行が待っているw
>>979
塗り物なら耐性出来てる or 薬が効きにくい体質か
後効きで野獣化した攻に、受がウワァ(*´Д`)、攻「俺も効いてきた(ニヤリ」
あたりがいいなぁ
あーでも「あ…あれ?何か俺も変…」「あ!!!」なうっかりドジっ子も捨て難い
981:風と木の名無しさん
11/10/23 15:23:17.43 vLJCqUL90
>>980
アロマ系?の媚薬で
「自分は何度か使って耐性があるけど、ちょっとエッチになるよ」
と申告してる攻めがいた
なるほどと納得できたが萌えは微妙w
982:風と木の名無しさん
11/10/23 16:42:10.57 eTZu32Ig0
>>981
わ!それ覚えあるわどの本だっけ?
983:風と木の名無しさん
11/10/23 17:48:56.48 /2e+ibnX0
>>982
いつきさんの「溺れる人魚」では?
984:風と木の名無しさん
11/10/23 22:12:35.02 eTZu32Ig0
>>983
おお、それだわ!
ありがとう。
昨日古本屋で荻野さんの黒ラキ攻×元攻見つけて読んだ。
面白かったけど、作品内で「受と攻」はなんかヤダw
985:風と木の名無しさん
11/10/23 22:16:24.77 2NvfKb830
>>984
下2行、自分もそれは気になったw
作品自体はすごく好きだったけど
986:風と木の名無しさん
11/10/23 22:24:44.46 Ou4cs5TtO
>>984
そうそう
「受け・攻め」って本人達が言うといたたまれないw
何故フツーに「タチ・ネコ」にしなかったのか…
一時期作中で受け攻め言わすのが流行ったのか??とか色々考えちゃった
987:風と木の名無しさん
11/10/24 00:07:45.94 uePp+A3p0
「タチ・ネコ」のほうが古いんだよ
今のゲイは「受け・攻め」ってフツーに使う
988:風と木の名無しさん
11/10/24 00:17:13.97 8S/TQBqo0
どっぷりゲイ界隈に浸かってて年のいった人物ならタチ・ネコでも違和感ないけど
そうじゃないなら攻め・受けのがいいかなあ 該当小説は読んでないけど
タチ・ネコだとオカマ用語というか…
女役とか、そういう言い方が普通っぽいと感じる
989:風と木の名無しさん
11/10/24 00:17:28.57 7b//o9eC0
>>987
BL文化が本家に逆輸入されたの?
それともBLとは無関係に「受け・攻め」といい始めたのかな?
990:風と木の名無しさん
11/10/24 00:38:37.71 uePp+A3p0
そんなの知るかいな、ゲイ全員に調査したわけでもないし
BLでのセオリーがすべてってわけじゃないでしょ
ゲイの友人たちがそう使ってるのを聞いたんだよ
ただ>>891みたいに「こんなのねーよw」みたいにpgrする前に
自分の「今の知識」が本当に正しいかどうか疑うのも大事だとオモ
ネットで調べることもできるんだし
991:風と木の名無しさん
11/10/24 00:54:04.75 7b//o9eC0
pgrするわけじゃないけど
「本当」と「本当らしさ」は同じじゃないからなー
「ゲイはタチ・ネコと言う。受け攻めはBL用語」
と多くの人が思っているようなら
その線で書いた方が受け入れられやすいと思うけどな
992:風と木の名無しさん
11/10/24 01:03:45.28 1U9vEXL10
>>990
あなたが言ってることそのままの返しになっちゃうけど
あなたのゲイの友達がそう使ってるってだけで
ゲイの常識やらセオリーやらがそれすべてってわけでもないんでない?
それにリアルのゲイの世界=BLの世界は同じにすることないし
自分はBLでキャラが「俺は攻めだ」「僕は受けだ」とか言ってたら
ギャグならともかくシリアスだと萎えるわww
993:風と木の名無しさん
11/10/24 01:12:16.27 eZmFe3oi0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
994:風と木の名無しさん
11/10/24 01:17:11.41 W23C9+SL0
「受け」「攻め」って用語を、生粋のゲイの登場人物が台詞に出しても自分はさほど違和感覚えなかったな >荻野さんの攻×攻
それよりも、ゲイの自覚がなかったノンケ登場人物が「ネコ」「タチ」の隠語を知ってたりするの読むと「アレ?」と思ってしまう
「え、俺が下なの?」と「上」「下」で役割分担を表現してるのもよく見かけるけど、これは微笑ましい
995:風と木の名無しさん
11/10/24 01:39:40.11 sD3MrYXk0
>>994
上下いいねえ、
あとは、するほう/されるほう、とか。
タチネコも、ゲイ設定ならありだと思う。
受け攻めは、読者の私が認識する呼称という認識があるので違和感あるけど、
リアルゲイさんたちが普通に使うなら、浸透していって違和感かんじなくなるのかな?
996:風と木の名無しさん
11/10/24 01:53:09.77 mEFvA2G8O
>>987
今ゲイに浸透してるのは「タチ・ウケ」であって「攻め・受け」ではないような気がするが
どちらにしても「俺は攻めなのに!」とかBL内のキャラに言われたら
なんつーか、演者さん?って感じの違和感を感じる
997:風と木の名無しさん
11/10/24 03:05:25.14 6APKD35EO
何のスレかとオモタ
998:風と木の名無しさん
11/10/24 13:12:14.09 mX/b1nzMO
当て馬が自分を「俺は当て馬か」とかって言うのはアリだよね?
999:風と木の名無しさん
11/10/24 17:39:06.29 7b//o9eC0
「当て馬」なんてずーっと昔からある言葉じゃないw
馬の繁殖にかかわる用語だよね
1000:風と木の名無しさん
11/10/24 17:46:52.47 rQBf+bDU0
みんなが待ってるあの小説が完結する1000
1001:1001
Over 1000 Thread
::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ URLリンク(yomi.bbspink.com)