桑原水菜作品で××× Part9at 801
桑原水菜作品で××× Part9 - 暇つぶし2ch799:風と木の名無しさん
14/08/23 19:34:45.39 Kcsl25NI0
作者と読者の間でさえイメージ一致するわけじゃないし
当時桑原さんが言ってた織田裕二も、正直「無いわー」と思ってた

800:風と木の名無しさん
14/08/23 20:30:48.83 ivCP8SCC0
>>799
その人苦手だったからすごい萎えたの覚えてるw
そのせいで一度読むのやめた
二度目読み返したときはあとがきは全部スルーして最後まで読んだ

801:風と木の名無しさん
14/08/23 21:09:31.67 TiRCAdjA0
>>799
あるあるあるあるw
ついでに作者のお遊びとはいえボディーガードパロとかもないわーないわーだった

802:風と木の名無しさん
14/08/24 09:25:22.02 x1Q0d+4x0
私も織田裕二とか全然考えてたイメージじゃなかったな
そもそもこの作品ってファン同士ですら同じもの読んでんのか
みたいな解釈に出会う事多いから、むしろそれに比べたら脚本はプロだし安心してる
本当劇の人たちの既存のファンに媚びない姿勢は賢いと思ったわ

803:風と木の名無しさん
14/08/24 10:11:38.05 0rqEPDcY0
作家連中は稿料印税もらうし役者なら出演料もらうしで直接の金の出所はファンじゃないから
気つかったり媚び売ったりする相手がファンじゃなくて直接金出してくれるトコに向かう。。
仕事依頼は増えても売り上げ低下してくよね。。。
売上金額ってのはファンが払ったかねの額だから

804:風と木の名無しさん
14/08/24 12:15:30.08 WyCx3tdyO
故人だけど、読者に対し「500円払ったぐらいで作品に口出しする権利があると思うな」と
本を長年買い続けてるけど芝居のチケットは買ってくれないファンを罵倒して
ファン離れを起こした小説家がいたねえ

805:風と木の名無しさん
14/08/24 19:12:39.50 W/nlSPkU0
>>802って自分の解釈だけが絶対正しいって思ってそう

806:風と木の名無しさん
14/08/25 10:59:09.01 lNrP+6B+0
>>804
言う必要はないことだとは思うけど500円払ったぐらいで作品に口出しする権利があると思うなは確かにそのとおりだと思うな

807:風と木の名無しさん
14/08/25 11:44:35.77 aQyDvklF0
腐はみんなもれなく自意識が女王様だし…
どこかの誰かがその場の話題にあったレスの応酬してても腐が入ってくるとすぐわかる
腐は自分を語りを始めるから
誰も聞いてないのに

808:風と木の名無しさん
14/08/25 18:14:04.54 QgevwLr00
腐が腐がの人w

809:風と木の名無しさん
14/08/25 19:03:35.19 aQyDvklF0
>>808
ひよこ鑑定士乙

810:風と木の名無しさん
14/08/25 19:14:14.17 QgevwLr00
当たってた?
誰もそんな話してないのに唐突に腐が~って語りだすいつもの人かなってw

811:風と木の名無しさん
14/08/25 19:16:09.14 Tma6f7TpO
ミザリーたんはひよこだったのか…

812:風と木の名無しさん
14/08/25 19:17:00.40 QgevwLr00
ミザリーたん=フガーの人でいいのかな

813:風と木の名無しさん
14/08/27 03:57:51.43 Ip8C6S0k0
>>801
私は織田は無いと思ったけど、ボディガはありだと思ったよ。
直高の萌えの基本がそれだと思ってる。
つまり守られる側と守る側の関係性の萌え。その上で、主従だの勝者敗者が成り立ってると思う。
腐だけじゃなくて、女子は基本、守られるの好きだからね。
お姫様あつかいしてくれる相手や話にロマンチックや萌えを感じるというか。
だから執事ブームとかもあったんだと思う。
それをミラは腐世界で表現して、ヒットしたんだと思う。

814:風と木の名無しさん
14/08/27 16:30:35.47 l4gL3cBD0
腐ガ腐ガの人にレスつけられたくないんだけどw

815:風と木の名無しさん
14/09/10 14:05:36.44 tEFLOfBxO
黒薔薇ミズナのBL講座ってミラージュの内容にも触れられてるの?
ミラージュファンが読んでも楽しめる?

816:風と木の名無しさん
14/09/30 20:46:59.66 Zm/3YSex0
ほしゅ

817:風と木の名無しさん
14/10/13 13:06:11.42 LE/iAiNV0
過疎ってるね


故・東城麻美さんの『ラブプリズム』の受けが自分の高耶のイメージにすごく近いのだけど
ちなみに受けに片想いしてる同級生が千秋っぽいと思ったw

818:風と木の名無しさん
14/11/15 23:09:21.52 kS9kRqR00
保守
早くDVD出てほしい

819:風と木の名無しさん
14/12/02 23:08:59.44 aeQOmrJ+0
舞台予想外に良かったからなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch