【レーター】奈良千春スレ3at 801
【レーター】奈良千春スレ3 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
11/06/23 21:05:32.81 BPB3OJQF0
■イラスト
2004.7 「迷走迷路」桃さくら(ラヴァーズ文庫)
2004.8 「窓」水原とおる(ピアスノベルス)
2004.11「不条理な男」樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)
2005.2 「龍の恋、Dr.の愛」樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)
2005.2 「エス」英田サキ(SHYノベルズ)
2005.3 「マッドサイエンティスト」桃さくら(ラヴァーズ文庫)
2005.5 「駆け引きはベッドの上で」ふゆの仁子(ラヴァーズ文庫)
2005.5 「エス 咬痕」英田サキ(SHYノベルズ)
2005.7 「好きこそ恋の絶対」いおかいつき(ルチル文庫)
2005.9 「龍を飼う男」ふゆの仁子(ラヴァーズ文庫)
2005.12「僕のねむりを醒ます人」沙野風結子(オヴィスノベルズ)
2005.12「愛されたがる男」樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)


3:風と木の名無しさん
11/06/23 21:07:40.38 BPB3OJQF0
2006.1 「琥珀色の誘惑」義月粧子(ラヴァーズ文庫)
2006.2 「龍の純情、Dr.の情熱」樹生かなめ(X文庫ホワイトハート) 
2006.2 「エス 裂罅』英田サキ/SHYノベルズ(大洋図書)
2006.3 「君こそ僕の絶対』いおかいつき(ルチル文庫)
2006.4 「赤い呪縛」松田美優(SHYノベルズ)
2006.4 「愛してないと云ってくれ」中原一也(シャレード文庫)
2006.5 「密約はスーツを脱いで」ふゆの仁子(ラヴァーズ文庫)
2006.6 「蛇淫の血」沙野風結子(f-LAPIS文庫)
2006.7 「恋する絶対の法則」いおかいつき(ルチル文庫)
2006.7 「跪いて、永遠の愛を誓う。」夜光花(ラヴァーズ文庫)    
2006.8 「もう二度と離さない』樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)
2006.9 「天使の啼く夜」高岡ミズミ(ルチル文庫)
2006.9 「龍の後継者」ふゆの仁子(ラヴァーズ文庫)

4:風と木の名無しさん
11/06/23 21:10:06.51 BPB3OJQF0
2006.10「蜘蛛の褥」沙野風結子(f-LAPIS文庫)
2006.10「エス 残光」英田サキ(SHYノベルズ)
2006.12「龍の恋情、Dr.の慕情」樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)
2006.12「欲望の犬」中原一也(f-LAPIS文庫)
2007.1 「薔薇色の罠」義月粧子(ラヴァーズ文庫)
2007.2 「交渉人は黙らない」榎田尤利(SHYノベルズ)
2007.3 「この血の果てに」月上ひなこ(ルチル文庫)
2007.3 「黒い愛情」秀香穂里(ラヴァーズ文庫)
2007.4 「境界(ボーダー)」愁堂れな(f-LAPS文庫)
2007.5 「華麗なる紳士のウェディング」ふゆの仁子(ラヴァーズ文庫)
2007.5 「ラブ・コレ」ラヴァーズ文庫3周年記念BOOK(ラヴァーズ文庫)
2007.7 「秘書の嗜み」鳩村衣杏(ビーボーイノベルズ)
2007.7 「天使の爪痕」高岡ミズミ(ルチル文庫)

5:風と木の名無しさん
11/06/23 21:12:12.11 BPB3OJQF0
2007.8 「巧みな狙撃手」松田美優(SHYノベルズ)
2007.9 「獅子の黒炎」ふゆの仁子(ラヴァーズ文庫)
2007.10「龍の灼熱、Dr.の情愛」樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)
2007.11「不条理な接吻」妃川螢(ラヴァーズ文庫)
2008.1 「愛こそ明日の絶対」いおかいつき(ルチル文庫)
2008.1 「新宿退屈男~欲望の法則~」愁堂れな(ラヴァーズ文庫)
2008.2 「龍の烈火、Dr.の憂愁」樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)
2008.2 「唇で壊される。」橘 紅緒(SHYノベルズ)
2008.2 「誘惑」藤代葎(SHYノベルズ)
2008.3 「スリーシェイク」秀香穂里(ラヴァーズ文庫)
2008.3 「天使の片羽」高岡ミズミ(ルチル文庫)
2008.4 「蘭は渇望に濡れる」ふゆの仁子(ビーボーイスラッシュノベルズ)
2008.4 「蛇恋の禊」沙野風結子(リンクスロマンス)

6:風と木の名無しさん
11/06/23 21:14:43.34 BPB3OJQF0
2008.5 「新宿退屈男~快楽の祭典~」愁堂れな(ラヴァーズ文庫)
2008.5 「ラブ・コレ」ラヴァーズ文庫4周年記念BOOK(ラヴァーズ文庫)
2008.6 「赫蜥蜴の閨」沙野風結子(リンクルロマンス)
2008.7 「月夜ばかりじゃないぜ」岩本薫(ルチル文庫)
2008.7 「愛炎の檻」バーバラ片桐(ラヴァーズ文庫)
2008.8 「龍の求愛、Dr.の奇襲」樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)
2008.8 「デコイ 囮鳥」英田サキ(SHYノベルズ)
2008.9 「デコイ 迷鳥」英田サキ(SHYノベルズ)
2008.9 「嘘つきな天使」ふゆの仁子(ラヴァーズ文庫)
2008.10「龍の右腕、Dr.の哀憐」樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)
2008.10「交渉人は疑わない」榎田尤利(SHYノベルズ)
2008.11「恋でなくても」真崎ひかる(ルチル文庫)
2009.1 「愛讐の虜」バーバラ片桐(ラヴァーズ文庫)

7:風と木の名無しさん
11/06/23 21:17:12.33 BPB3OJQF0
2009.2 「龍の仁義、Dr.の流儀」樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)
2009.2 「夜空に煌めく星の下」松田美優(SHYノベルズ)
2009.3 「暁のスナイパー 蘇る情痕』愁堂れな(ルチル文庫)
2009.4 「愛しているにもほどがある」中原一也(シャレード文庫)
2009.5 「獅子の爪牙」ふゆの仁子(ラヴァーズ文庫)
2009.5 「ラブ・コレ」ラヴァーズ文庫5周年記念BOOK(ラヴァーズ文庫)
2009.5 「交渉人は振り返る」榎田尤利(SHYノベルズ)
2009.6 「コイビト恋人変人」鳥丸チイコ(SHYノベルズ)
2009.7 「隷属の闇」愁堂れな(ラヴァーズ文庫)
2009.8 「龍の初恋、Dr.の受諾」樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)
2009.8 「龍の宿命、Dr.の運命」樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)
2009.9 「鳳凰の天翔 』ふゆの仁子(ラヴァーズ文庫)
2009.10「龍の兄弟、Dr.の同志』樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)

8:風と木の名無しさん
11/06/23 21:19:15.91 BPB3OJQF0
2009.11「新宿退屈男 愛欲の交叉』愁堂れな(ラヴァーズ文庫)
2009.12「最果ての空』英田サキ(SHYノベルズ)
2010.1 「血鎖の煉獄』秀香穂里(ラヴァーズ文庫)
2010.2 「龍の危機、Dr.の襲名 』樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)
2010.3 「玩具の恋』四ノ宮 慶/(花丸文庫BLACK)
2010.5 「真夜中のスナイパー 汚れた象徴』愁堂れな(ルチル文庫)
2010.5 「ラブ・コレ」ラヴァーズ文庫6周年記念BOOK(ラヴァーズ文庫)
2010.5 「愛憎連鎖』バーバラ片桐(ラヴァーズ文庫)
2010.6 「愛されすぎだというけれど』中原一也(シャレード文庫)
2010.7 「花の破片』愁堂れなれな(ラヴァーズ文庫)
2010.7 「交渉人は嵌められる』榎田尤利(SHYノベルズ)
2010.7 「交渉人は諦めない』榎田尤利(SHYノベルズ)
2010.8 「薔薇の刻印」夜光花(SHYノベルズ)

9:風と木の名無しさん
11/06/23 21:21:24.88 BPB3OJQF0
2010.9 「龍の覇道(上)」ふゆの仁子(ラヴァーズ文庫)
2010.9 「龍の覇道(下)」ふゆの仁子(ラヴァーズ文庫)
2010.10「龍の勇姿、Dr.の不敵」樹生かなめ(X文庫ホワイトハート)
2010.11「真実と生贄」バーバラ片桐(ラヴァーズ文庫)
2010.11「薔薇の血族」夜光花(SHYノベルズ)
2010.12「スウィーパーはときどき笑う 交渉人シリーズEX.」榎田尤利(SHYノベルズ)
2011.1 「形代の恋」四ノ宮慶(花丸文庫BLACK)
2011.2 「龍の忍耐、Dr.の奮闘」樹生かなめ(ホワイトハート文庫)
2011.3 「昼下がりのスナイパー 危険な遊戯」愁堂れな(ルチル文庫)
2011.3 「嘘と弾丸~真実と生贄 完結編~」バーバラ片桐(ラヴァーズ文庫)
2011.4 「リセット(上)」谷崎泉(シャレード文庫)
2011.4 「薔薇の陰謀」夜光花(SHYノベルス)

10:風と木の名無しさん
11/06/23 21:23:27.03 BPB3OJQF0
2011.5 「新宿退屈男~色欲の楽園~」愁堂れな(ラヴァーズ文庫)
2011.6 「Dr.の傲慢、可哀相な俺」樹生かなめ(ホワイトハート文庫)
2011.7 「交渉人は愛される」榎田尤利(SHYノベルス)
2011.8 「リセット(下)」谷崎泉(シャレード文庫)
2011.8 「薔薇の奪還」夜光花(SHYノベルズ)

11:風と木の名無しさん
11/06/23 21:25:36.63 BPB3OJQF0
■漫画
2004.10「プラスチックス」『麗人ブラボー』秋号(竹書房)
2005.6 「ファインダー」『Boy's LOVE』vol.6(マガジン・マガジン)
2005.7 「105号室の犬」(1)『CRAFT』vol.25(大洋図書)
2005.10「105号室の犬」(2)『CRAFT』vol.26(大洋図書)
2006.1 「105号室の犬」(3)『CRAFT』vol.27(大洋図書)
2006.7 「105号室の犬」(4)『CRAFT』vol.29(大洋図書)
2007.1 「105号室の犬」(5)『CRAFT』vol.31(大洋図書)
2009.4 「105号室の犬」(6)『CRAFT』vol.31(大洋図書)

■カレンダー
2010.12「龍&Dr 2011年奈良千春カレンダー」(講談社)完全予約生産

12:風と木の名無しさん
11/07/06 00:55:15.64 ULE7BMrt0
公式に交渉人の画像UPされてる
背景は綺麗だけど人物が…しゃくれてるなー

13:風と木の名無しさん
11/07/06 14:39:06.20 biiyHp8R0
なんかまた絵変わってない?
顔もだけど身体のラインの描き方がまたおかしくなってる気がする…

14:風と木の名無しさん
11/07/06 15:21:50.07 /0LglHJn0
同意…

15:風と木の名無しさん
11/07/06 16:14:48.94 +cdYMd1S0
>>13


                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
───   |    マジですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿


16:風と木の名無しさん
11/07/06 19:09:59.50 biiyHp8R0
人物を除けばいつもより背景シンプルで爽やかな感じで良いと思ったよ。
愛される~って大団円みたいなタイトルだけどこれで最終巻…じゃないよね?

17:風と木の名無しさん
11/07/06 19:53:49.90 62jpkhXp0
うん、確かに爽やかな色味で素敵だ
人物以外は……
タイトルから最終巻かと勝手に思ってたけど違うのかな?あらすじもそんな感じだと思ったし…
でもそうならはっきりそう書くか。

あーモノクロの特に芽吹がどうなってるかが問題だ…前回はほんとに隠すレベルだったから…

18:風と木の名無しさん
11/07/06 20:13:08.77 /0LglHJn0
榎田さんのブログには
「これでひと区切りとなる交渉人シリーズ。」
って書いてあるよ

19:風と木の名無しさん
11/07/06 22:06:21.58 6jdCjpuL0
顔濃ゆいけど爽やかでいいと思うな
モノクロは不安

20:風と木の名無しさん
11/07/06 22:16:25.69 OAfX4klw0
いくら俯瞰でも上半身ゴツイな…下半身は相変わらずの細さ
でも脱ぐとすごいよ

21:風と木の名無しさん
11/07/07 13:10:36.49 yM0b1UZ30
  ┌────────────
─┤ モノクロでは眉毛がありますように
  └────────────

22:風と木の名無しさん
11/07/07 14:13:31.48 cK4/98Np0
カラーでも眉毛あるじゃん。みえないの?

23:風と木の名無しさん
11/07/07 19:09:29.13 K2sNbwwW0
モノクロって言ってるのになんでカラー

ゴチャってなってるの多いから挿絵はもう期待してない
嵌められるでショック大きかったし
脳内で黙らないの時の絵に変えて読む

24:風と木の名無しさん
11/07/07 20:33:04.38 cK4/98Np0
モノクロ では カラーがありますようにって書いてあるから
カラーでも眉毛が無いように受け止めてんのかと思ったよ

25:風と木の名無しさん
11/07/07 22:16:31.08 +DFtaCmB0
  ┌────────────
─┤ 奈良さんの絵が4年くらい前に戻りますように
  └────────────

26:風と木の名無しさん
11/07/08 00:18:35.92 kQVLSBs/0
奈良さん本人このスレ見てそう

27:風と木の名無しさん
11/07/09 00:11:01.87 Qhj/MfEl0
奈良さんって今サイトとかやってないよね?
なんか謙虚な人ってイメージある

28:風と木の名無しさん
11/07/09 09:01:57.41 SApncq3/i
サイトやってた頃を知らないからまったく人となりは知らないけど
別に謙虚なイメージはないな
てかなんのイメージもない。いいイメージも悪いイメージも。だから安心。

29:風と木の名無しさん
11/07/09 14:08:40.95 sIgExpBW0
同じく
というか色々な意味で人となりなんて知りたくもない
あくまで絵のみを見ていたい

30:風と木の名無しさん
11/07/10 20:53:03.26 9/5zi/ge0
>>13
同感
色合いだけは爽やかだがそれ以外は目も当てられないw
その辺のアマチュア同人作家よりド下手だしこれでプロを名乗るなレベル

31:風と木の名無しさん
11/07/11 17:59:15.31 Peo2wEBL0
シリーズ物描いてる以上はキャラのイメージは最低限保って欲しいものだ
なんかもう今の奈良さんは開き直って好き勝手に描いてるって感じがなあ…

32:風と木の名無しさん
11/07/11 20:26:54.31 dWsTIAby0
でもさぁド下手ではないと思うんだよね、プロ失格ってほど下手か??
イメージ守るのが凄く大切なのは分かるけどさ
なんかもう、気に食わない絵柄になった事と
これまでの作品へのイメージを壊したって事への憎しみに満ちてるよね
こうやって擁護すると>26みたいなレスつきそうだけどね

33:風と木の名無しさん
11/07/11 21:57:08.71 2DzNx+Xh0
下手というより芸術の域
普通の人には理解できない所まで行っちゃった感じ・・

34:風と木の名無しさん
11/07/11 22:19:17.46 vs2Nct520
上手い下手とかじゃなく萌えない
BL挿絵には勘弁してほしい感じになっちゃったな

35:風と木の名無しさん
11/07/11 22:37:30.26 2a6IYald0
過去の神絵が好きだったからこそ現実を信じたくない人が多いと思うの
もしこのスレ見てるならもう一度初心に戻って欲しい

36:風と木の名無しさん
11/07/12 00:20:58.36 UgFfo1tf0
うん萌えない
まったく萌えない
前は一枚の絵でドキドキ萌え萌えしてたのに
今はまったくない
BLぽくない
それが残念

37:風と木の名無しさん
11/07/13 20:13:38.00 cvoalxhK0
目を隠すとわりと大丈夫
目ありだと萌より怖さが勝つw

38:風と木の名無しさん
11/07/13 21:33:46.49 FfR8U8Gm0
最近体も変に見える
絡みとかムチムチって言うよりなんか風船みたいで

39:風と木の名無しさん
11/07/14 00:25:25.47 kncS7xsj0
身体がおかしいのはランプの精辺りから

40:風と木の名無しさん
11/07/15 12:43:42.45 kcCUU4mtO
>>32
憎しみってw
多少絵柄が変わったり(時代に合わせたりとか上手くなったり)するのはいいと思うけど、シリーズ物でキャラが別人になる程の変化はプロ失格と言われてもおかしくないと思うけどな。
奈良さんの中で流行りだったりこだわりはあるだろうけど、せめてシリーズ物だけは何とかしてほしい。

41:風と木の名無しさん
11/07/15 13:39:40.14 emz8fRGW0
シリーズものだけはっつったってwww
シリーズ物ばっかりじゃん…駄目だこりゃw
もう期待すんのムダムダwwww

42:風と木の名無しさん
11/07/15 20:51:55.54 /Utt7YE+P
>>40
ほんとそう思う
シリーズものを何だと思ってるんだろう

43:風と木の名無しさん
11/07/15 22:57:32.60 IM2kCZKM0
これ以上、失望させないで欲しい・・

44:風と木の名無しさん
11/07/16 00:12:04.03 LLqxSID1I
幅広い小説の作品に絵柄を合わせようとして、
混同して今に至ってしまったんではなかろうか。
仕事しすぎたんじゃないかなー

携帯から失礼

45:風と木の名無しさん
11/07/16 00:34:49.15 Xa4gAYzP0
交渉人が次で最後ならよかったよ
うざいエダ儲にこれ以上噛みつかれたくない

46:風と木の名無しさん
11/07/20 18:41:51.00 948iBYvX0
今月ので交渉人シリーズは一区切り終了みたいだけど
次はキヨトモのスピンオフでもやるのかねー

47:風と木の名無しさん
11/07/20 23:27:20.62 I9FT7+uU0
コミケカタログに載ってたよ

9月刊同時発売(ラヴァーズ文庫)
「ダークフェイス」(仮) 秀香穂里
「ディープフェイス」(仮) 秀香穂里

48:風と木の名無しさん
11/07/23 00:27:34.94 Y9bCb6Ge0
久々にBL戻ってきたら、奈良さんの絵が激変しててビックリした!
いや、今もセンスいいし上手いと思うけど…
滴るような色っっぺー893さんといえば奈良さんだったのになぁ…
今はなんかポップでキッチュな893さんだなぁ…

49:風と木の名無しさん
11/07/27 00:04:16.29 SpiI5vfk0
奈良先生、奈良先生
龍とDr.シリーズ初期の頃の絵が好きだったよ…
ポップでキッチュな893って何だよと思ったんだけど
全く持ってその通りで泣けてきたよ。

50:風と木の名無しさん
11/07/27 00:26:37.12 mmziYCFC0
構図とか素晴らしいと思う
でも萌えがないんだよ萌えが・・・
昔はカラーもモノクロも色気がだだ漏れだったのに

51:風と木の名無しさん
11/07/27 01:24:31.53 2WKTx4dF0
もう全く萌えないから買うのやめた

52:風と木の名無しさん
11/07/27 09:16:00.93 WTKfuki80
自分は今のの絵もかなり好きなんだけどな…
そういう人ってもうこのスレには残ってないの?
落とすレスしか無くてちょっと哀しい

53:風と木の名無しさん
11/07/27 11:42:28.49 UyGU00i30
そういう人もちょこちょこいたじゃん
あの書き込みが全て>>52のものじゃなければだけど

54:風と木の名無しさん
11/07/27 13:04:13.26 Y2BnE3Eb0
今の絵柄自体は好きだよ
色使いなんかは最近のが好みかもしれない
ただ自分はデビュー当時から萌えるっていうより上手いなーと思うから見てたのもあるし
挿絵については小説の設定とか雰囲気に合わないと感じるものも増えたからなんともいえない

55:風と木の名無しさん
11/07/27 13:42:21.03 gFxN2F1i0
あとは思い入れもあるかも。
何の意識もなく今の絵見てたら多分大丈夫なんだけど
昔はああだったのになぁ、と思うとどうしても否定的になってしまう。

56:風と木の名無しさん
11/07/27 19:32:04.55 jys5iYiI0
今の絵は一絵師としてはいはい上手いですねそして忘れるレベル
昔の絵はネ申絵師として崇拝し、小説は絵師買いするレベル

57:風と木の名無しさん
11/07/27 21:12:54.85 vymGfwoj0
上手いけど萌えない
今の奈良さんはこの言葉がしっくりくる

58:風と木の名無しさん
11/07/28 19:13:17.04 RDcDKe6U0
交渉人最新刊の表紙、これまでの色々な事件からは考えられないくらいに爽やかだね。
同じ人物と認識できるのは、もはや兵頭の眼鏡のみだけど、この表紙好きだよ。
早く手元で現物見たい。

59:風と木の名無しさん
11/07/28 19:13:40.90 RDcDKe6U0
ごめん、下げてなかった


60:風と木の名無しさん
11/07/28 22:13:25.26 YPwFlj+C0
>>58
眼鏡のみww
確かにこの表紙すごくいいね、綺麗だわ・・人物以外

61:風と木の名無しさん
11/07/28 22:35:03.22 xLs5NCnL0
最近ごちゃごちゃしてたの多かったから余計ね
シンプルイズベストだわ

62:風と木の名無しさん
11/07/28 23:32:09.28 h7tsLdgf0
デコイ迷鳥の表紙がすごく好き
2007年・2008年あたりの絵が一番好きだな
最近だと薔薇シリーズの表紙はみんな格好いいと思う
昔だったら不条理な男とか窓の表紙見て今でもうっとりする

63:風と木の名無しさん
11/07/29 16:35:23.22 iwkLkPpc0
みんなどの辺が一番好きなんだい??

64:風と木の名無しさん
11/07/29 16:36:28.60 iwkLkPpc0
>>63補足
ごめん言葉足りず。
いつ頃の絵が好きかな、ということが聞きたかった。
自分は蛇恋の禊が好きだ。

65:風と木の名無しさん
11/07/29 17:42:09.97 JgFIXHVY0
交渉人新刊どうだった?
あまぞんまだ来ねええええ

66:風と木の名無しさん
11/07/29 17:49:31.56 du7QSJnT0
自分も蛇恋の楔好きだよ~
赫蜥蜴の閨の表紙とカラー口絵はちょっと怖いけど
中のイラストが大好きだわ。刺青が凄いよね
あの頃は一番ヤクザモノが似合ってたんじゃないかな
今の絵は極道系よりファンタジーとかコメディ向きって感じ

67:風と木の名無しさん
11/07/29 18:53:46.97 Tke6uigj0
私は2006年から2007年くらい。
跪いて永遠の~(タイトルうろ覚え)とか好き。
でも絵柄は変わっちゃったけど、薔薇シリーズの構図や制服のデザインなんかは、やっぱり好きだなぁと思う。

68:風と木の名無しさん
11/07/29 19:24:36.95 AQ9QaB+l0
自分は2005-2006辺りかな。
いおかいつきの絶対シリーズが一番好き。
あと欲望の犬も気に入っている。

69:風と木の名無しさん
11/07/29 20:13:16.04 jx9W6sMU0
交渉人新刊は今日発売でしょ?Amazonは当日発送とかそんなだよね
確認したら今日発送済みになってたので明日か明後日だな モノクロ見るのドキドキだわ…

自分は2006~2008くらいかな
変化がありつつも色気はそのまま、構図も適度に凝ってて毎回見るたびすごいなあと感動した
その後も暫くは絵柄変わっても平気だった
決定的にもう取り返しつかないと思ったのは交渉人同時二冊を見た時だったな…

70:風と木の名無しさん
11/07/29 21:37:16.95 Tke6uigj0
>>69
決定的にもう取り返しつかない

そう、その表現ぴったりだよ!
交渉人同時二冊を見たときの、もやっとしていた私の気持ちを的確に言い表してくれたよ。


71:風と木の名無しさん
11/07/29 22:33:36.08 jx9W6sMU0
>>79
ぴったりなら良かったけど複雑な気持ち

それまでは奈良さんの中では進化なんだろうなー 絵柄変えてるんだろうなーで済ませてたんだけど
あの二冊を見た途端「あ、劣化してんだ」と急に腑に落ちた
その後微妙に避けてた時にハマった夜光さんの薔薇の陰謀でさらにガッカリしてしまった
劣化してるのは人物のみで、トータルするとまだそれなりのレベルを保ってるからなんか厄介

72:風と木の名無しさん
11/07/29 23:38:12.67 jZf3DjFs0
背景とか小物の類いはトレスできるからなぁ

73:風と木の名無しさん
11/07/30 00:52:07.84 CRIgMkdE0
トレスとか・・・
いくらなんでも言い過ぎなんじゃ

74:風と木の名無しさん
11/07/30 15:40:49.09 wZf6+7M70
ちょっと交渉人新刊の絵がうけつけられないレベルなんですけど…
特に目が。怖すぎ

75:風と木の名無しさん
11/07/30 16:33:54.39 FxXJz88H0
届いた
なんかまた微妙に人物の、てか顔のパーツの描き方が変わった?
自分は嫌いではない方向だけどでも身体の描き方はやはりだめだ 受け付けない
横顔のアップもちょっとキツイけど
でも一時期の隠して読みたいというのからは個人的には戻った…?

でもだからと言って萌える萌えないで言ったら萌えないけど


76:風と木の名無しさん
11/07/31 15:46:59.52 YuU88zSS0
奈良千春、遂に作家からも敬遠されてきてるみたいだな
「昔の奈良絵は発行日ずらしてでも是が非でも描いてもらいたかったけど今の奈良絵はその価値無し」
「昔の奈良絵は魅力満載だったけど今の絵はド下手過ぎ。素人以下。仕事来ても断ってる」
みたいに叩かれてたw

77:風と木の名無しさん
11/07/31 16:27:41.94 7c+uZ3ox0
どこで?

78:風と木の名無しさん
11/07/31 16:43:48.93 tAkzU2350
脳内

79:風と木の名無しさん
11/07/31 17:14:48.75 NszPsIyz0
>>76
ここぞとばかりに奈良さんを追い落としておきたい売れない絵描きが妄想書き込んでるのかと思ったわ

交渉人新刊見たけど、切り絵っぽい髪の塗り方とか三日月な輪郭とかデフォルメした体の描き方も、
上手い下手の技術的なのものじゃなくて、ああいう描き方したいっつう奈良さんのマイブームなんだろうな…。
万人受けしないアクの強い絵を描く作家さんて結構いるし
以前の奈良さんを知らずにパッと現在の絵だけ見たら、好きだっていう人もいそうな絵だとは思ったよ。
23ページの挿絵見た時はウッとなって怯んだけど、その後のエチシーンとか他のモノクロは
ここ見て最悪の変化を思い描いていた自分としては、何だこんなもんかという程度だった。
でもせめてあのアゴが引っ込みますように…!

80:風と木の名無しさん
11/07/31 19:11:38.10 7yFMmcMN0
同じく、アゴが引っ込みますように…!

81:風と木の名無しさん
11/07/31 21:54:50.54 oDAWdRM10
同じくアゴがry

82:風と木の名無しさん
11/07/31 22:49:31.39 dg7Jepxu0
今回のを見るとマイブームなのかな、と思う範囲 一切萌えられないけど
薔薇の陰謀は劣化だと思った
その辺のラインをふらふらしてるんだなー
周防の組長とかかっこいいし桃子に締め上げられてるようなコメディタッチのイラストは勢いあっていいなと思う
でも大事なのそこじゃないしなーともやっとする

83:風と木の名無しさん
11/07/31 23:44:05.20 hc2Uo5AW0
愛されるやっと届いた
覚悟して挿絵だけパラ見したけどカラー口絵が良かった

84:風と木の名無しさん
11/08/01 00:39:12.15 q1VmtWPm0
カラー口絵描いてるのは人物だけで背景小物は加工だよね
トレパクしてないか心配になるわ

85:風と木の名無しさん
11/08/01 01:27:48.54 iRuo8+TpO
奈良さん初心者だけど(彼女挿し絵のものを今頃になって読み出した)
2007年頃の、モノクロの線がふわっとしてる頃の色気が凄くてくらくらきた。
だけど2008年にはもう表情が固定化されてきて、短期間での変わりようにがっかり…
下手じゃないけど、歌舞伎のメイクみたいで怖い。
ああいうクセのある表情って少年漫画系に多いけど、なんかにハマったのかな?
漫画なら魅力的だと思うけど、挿し絵だと色んな意味でキツいっす。

あと、彼女に限らず、横顔がやたら増えると描き手はスランプなのかなと感じる…

86:風と木の名無しさん
11/08/01 21:05:40.12 RwIWj/Ag0
そろそろギャグ漫画のレベルになってきたな…
どこまで行くんだ…

87:風と木の名無しさん
11/08/01 23:24:10.15 YyRxpQNl0
>>86
同意。ほんとギャグマンがみたいだった。等身とかも変だったし
奈良さん、自分の絵をどういう風にしたいんだろうとマジで考えた

88:風と木の名無しさん
11/08/02 01:10:03.95 MMr0zpB80
交渉人超読みたいけど
絵を見たくない…ほんとに…
だから買えない…

89:風と木の名無しさん
11/08/02 01:20:44.29 InE6LKDv0
うざいなー買えないってなんでだよw
超読みたいくらい交渉人好きなら挿絵と小説は切り離して考えなよ
ブックカバーかけて挿絵全ページにハガキでも挟んどけばいんじゃね

90:風と木の名無しさん
11/08/02 16:06:31.25 o5Mf+ZkN0
>>87
扉絵の兵頭のオッサン体系には泣いたわ…
同じ5頭身でも小冊子の着流し絵は色っぽくて良かったのに

91:風と木の名無しさん
11/08/02 22:23:06.01 STGgnu8uO
今奈良さんは何シーズン目なんだろうね
少なくとも第5シーズンくらいいってそうな…。

シリーズものだと、いっそ他の人に変わってくれたら…と思う時もあるけど、
他に誰がいいかというと、浮かばないんだよな。
(好きな絵師さんは他にも沢山居るのにも関わらず。)
初期設定の刷り込みなのかなやっぱり。

92:風と木の名無しさん
11/08/03 11:09:20.81 xZ5jzhoV0
口絵良かった
けどモノクロがもう誰が誰だかORZ
1冊目と並べてみたらキツイわー
キヨは美人だったけど
なんか変なモジャ髪ブームきてるのかね<黒髪

93:風と木の名無しさん
11/08/03 12:38:48.74 wP9A3QWQ0
キヨはスピンオフの時より今回の方が好きだ。
口絵と表紙は自分も好き。あと、最後とキスシーンが良かった。
オジサンとかはふつーに渋くて格好良いと思うんだ。桃子も可愛いし。
まぁ、残念なのは初期の頃の面影は無いってことだなw
でも今回の挿絵、自分は嫌いじゃなかったよ。
しゃくれアゴと先細り体型は止めて欲しいが。

94:風と木の名無しさん
11/08/03 13:54:34.51 WfSioEq40
最後の浴室の横顔キスシーンは無駄に耽美っぽくてダメだった…横顔やっぱおかしいし
口絵とか表紙とかフェラのとことかは好き
表1の二人の後ろにいるのは伯田とシメノでいいのかな

そして最近の奈良さんに対して良かった探しばかりしてしまうのにすごく微妙な気持ちになる

95:風と木の名無しさん
11/08/03 22:57:58.48 rLN2PswK0
とりあえずあれだ、みんな眉毛があってよかった…
線画がだんだん細くなってきてるね
ポップな挿絵も多かったし、描けば描くほど変わってきてるな~

「薔薇色の罠」の顔射挿絵で芽吹見たかったなw
あの頃の色気はやばすぎる

96:風と木の名無しさん
11/08/03 23:39:29.80 /CGnKmH10
>>93
同意。
スピンオフのキヨは本当にひどかった。
あれに較べれば…まだ…。

と思いながら、みんな>>94の言うように良かった探しをしているのは
いつか奈良さんが以前のような美麗絵を描いてくれるのを
待っているのだなと思ったよ。

私も待ってるよ。

97:風と木の名無しさん
11/08/03 23:40:02.16 nbBf8obxO
黒い愛情の顔射も出す瞬間で絵もすごい色気あった
今はブツがブツっぽくない。舌が分厚くべろんてなってて分かりにくい
いやブツが不満じゃなくやっぱ絵と色気がね
構図も前の奈良さんなら凝ってたと思う
最初の兵頭のフェラーリみたいに。今割と正面と横ばっか

98:風と木の名無しさん
11/08/04 00:01:32.73 eycIcR9g0
多忙なせいなのか、ただのマイブームなのか、
ホントのところはどうなんだろうね

99:風と木の名無しさん
11/08/05 02:17:08.45 E7gNYOLmO
なんか中高生がかくような垢抜けない絵柄になったね…

100:風と木の名無しさん
11/08/05 12:28:29.42 9IVVUINp0
いや今の絵の方が断然垢抜けてるよ

101:風と木の名無しさん
11/08/05 15:05:30.21 wd/+4sTG0
今の方が垢抜けてはいるね
初期の頃なんかはスーツ姿が描き慣れてない感じで微妙だった

102:風と木の名無しさん
11/08/05 15:44:12.57 syNRpTpE0
垢抜けて一緒に色気まで抜けた感じ

103:風と木の名無しさん
11/08/05 15:45:41.37 kkv3j8kl0
誰がうまいことをいえと

104:風と木の名無しさん
11/08/08 22:42:40.03 DJlqZv+O0
眉毛も抜けたしな

105:風と木の名無しさん
11/08/10 17:44:33.95 1CLTfx430
薔薇新刊表紙まだー
薔薇は多少ごちゃごちゃしてても雰囲気に合っててどれも素晴らしい

106:風と木の名無しさん
11/08/10 20:23:21.01 THZSL4fI0
自分も薔薇のイラスト好き。表紙も良いよね
制服萌えだから薔薇騎士団の制服姿が毎回楽しみ
リセット(下)の表紙はもう見られるね。かっこよかった

107:風と木の名無しさん
11/08/14 23:42:34.31 eh6Joku40
樹生さんのサイトに書いてあった。

焼きイモの美味しい頃 発売予定
講談社ホワイトハート「龍の青嵐、Dr.の嫉妬」

108:風と木の名無しさん
11/08/15 21:05:41.13 Ku0EP3eF0
>>105
どうやら延期らしい。
8/31→?/14 SHY「薔薇の奪還」(夜光花/奈良千春)

109:風と木の名無しさん
11/08/16 15:16:49.89 ZB7PtRE80
延期か…

110:風と木の名無しさん
11/08/17 20:41:57.25 jD6owB9Q0
>>107
>>108

情報ありがとう!

111:風と木の名無しさん
11/08/17 23:22:09.97 528nuhB70
>>108
成長した啓にちゃんと眉毛がありますように…

112:風と木の名無しさん
11/08/22 15:43:39.78 +WGLKTUE0
今の奈良絵って全然萌えないし、むしろ邪魔な感じ(どの小説でも)
表紙絵だけならまだ我慢できるけど、挿絵はマジで邪魔。
ハガキアンケート出すようなコアなファンが支えてるのかなあ?

113:風と木の名無しさん
11/08/22 17:35:18.32 kU7h2Yhg0
表紙はやっぱり目を引くし
今の絵柄に合う小説もないわけじゃないと思う

114:風と木の名無しさん
11/08/22 18:17:01.34 Ya50GqPm0
>>112にとって邪魔な絵でしか無くても、好きな人だっているに決まってる
表紙は華やかだから目に止まるしモノクロ絵も好きな人はいるだろう
自分の萌えや好みが中心じゃないんだからさ…
奈良絵が邪魔なら、もう無駄に絵師買いしなくて済んで良かったと思えば?

115:風と木の名無しさん
11/08/22 20:18:04.35 uoBWT1bh0
>>114
なんだかんだでこれも好きの形のひとつなんだと思うよ
ネガティブなことでも、少なくとも興味があって個別スレに書き込むぐらいには
本当に嫌いなら興味も失せてただ離れていくだけ

自分は今の奈良さんの絵の方が好きだな
昔の絵を否定するとイタチごっこになるから好きだとだけ言いたい

116:風と木の名無しさん
11/08/22 22:47:31.51 9pYnGzCoO
シリアスな挿し絵はいいとして、
ギャグ漫画チックな挿し絵は止めて欲しいとは思う
挿し絵としては自己主張激しすぎて萎えるんだよね…

117:風と木の名無しさん
11/08/23 07:02:20.42 BGvC7w4V0
ギャグシーンでなくてもギャグの顔に見える時がある

自分的に薔薇の陰謀の時のふてくされてるラウルとしょんぼりした啓の挿絵は地味ーにいつまでも頭に残ってキツイ
ギャグと戦闘的だったりなイラストは合ってると今でも思うこともあることもあるんだけど

118:風と木の名無しさん
11/08/23 10:04:04.15 5USNdybJ0
なんだろうな・・・正面顔がキツイかな
だから最近の絵は横顔が多いのか・・・?

119:風と木の名無しさん
11/08/23 14:36:52.90 Kgglzu9eO
去年に比べたらモノクロもかなり丁寧に描き込んでるよね
一時期のスカスカっぷりにかなり苦情がいったのかなと思った

120:風と木の名無しさん
11/08/23 21:57:58.43 R9Vy6EQb0
>>111
エチの時の啓が人間に見えますように…

121:風と木の名無しさん
11/08/25 21:05:33.86 qMtbDR4k0
10/05発売
龍の青嵐、Dr.の嫉妬 【著:樹生かなめ/絵:奈良千春】

122:風と木の名無しさん
11/08/25 22:52:52.93 qEg0kFHc0
初版とその後の版で刷りの濃さが違って
ここまでかわるのか…というくらい印象が違った

123:風と木の名無しさん
11/08/25 23:15:12.19 WYzcp9T40
ラヴァーズの9月刊の2冊同時発売とっとと注文しとくか…
と尼に行ったらダークフェイスが検索にヒットしねぇ
他の品とまとめて注文したいから尼が都合いいんだよな~
なんでディープフェイス無いのよ、尼ぁ!!


それはさておき、表紙がアップされるのが楽しみなような怖いような

私だけかもしれないが、最近の絵を見てるとわたなべあじあを思い出すのよ…
ちょっとだけ苦手なのにあの人の絵;

124:風と木の名無しさん
11/08/26 01:15:15.07 hX8MVrGT0
いちいち他の作家の名前出してまで貶さなくていいよ

125:風と木の名無しさん
11/08/28 20:47:52.04 T+BxLdQp0
最近の奈良絵に慣れてきた…
シリーズ物は、以前と比べちゃうからやっぱいやだなーって思うけど
でも今の絵ばかり見てると、まぁアリなのか…と
最初っからこんな絵だったら、別に拒否反応とかないんだけどさー
前が前だけにねぇ…

でもやっぱいつか前みたいな感じに戻ってほしいと
願ってしまう…

126:風と木の名無しさん
11/08/28 20:57:54.66 /YU0Eign0
奈良さんてきっと絵に関して常に向上心というか、進化とか変化を求めてるんだろうな。
服や髪型の流行が一定の周期で繰り返すように、今の絵が一周して、
以前の色っぽい絵みたいにならないかなーと思ってる。
今の絵も決して嫌いじゃないんだけどね…。


127:風と木の名無しさん
11/08/29 13:43:20.67 LbawDhYs0
お絵描きBBS.comのお絵描きライブラリーで
halkoで検索かけると出てくる絵って奈良さんかな。
2002年頃(BORDER以前)の絵知ってる人でわかる人いない?


128:風と木の名無しさん
11/08/29 22:19:40.16 r9uUha3H0
>>127
自分の検索の仕方が間違い出なければ
違うと思うのだが

129:風と木の名無しさん
11/08/30 00:03:10.44 2rYvX1VH0
>127
検索してみたけど全く別絵・別人じゃね?
寧ろ奈良さんが昔使ってた名前で画像検索すれば
今でもザクザク出てくるけどなぁ。
そっちで見たらどう?

130:風と木の名無しさん
11/08/31 00:10:42.99 FRfsOrcO0
>>127
横顔は似てるっちゃ似てるけど、他はどうかな…
ただ字は違う、ペンタブ初期だからとかの可能性もあるけど

131:風と木の名無しさん
11/08/31 15:21:42.96 Lm5kCBCe0
127です。お三方どうもありがとう。
この絵師さんがサイト閉鎖するときに、平行してはじめたBL系サイト一本にする
と書いてて(サイト自体の告知は一般向けではないということで無かった)
後にBORDER見つけたときに、絵柄もHNもシンプルなHPデザインのテイストも
共通のものを感じて、ああ、今はこっちで活動してるんだなーって思ってた。
確信が持てなかったので、9年くらい前の絵柄にピンとくる人いたら
聞いてみたかったんだ。

132:風と木の名無しさん
11/09/01 10:12:08.19 xcndc4PQ0
薔薇新刊の表紙があがってたけど・・・すごく…濃ゆいです・・・

133:風と木の名無しさん
11/09/01 11:07:54.44 usrogIt20
公式の画像小さいなー
でも確かに濃い

134:風と木の名無しさん
11/09/01 11:08:42.37 QXBulYMF0
本当に濃かったww
レヴィンとアウルが色ちがいにしか見えないのは私だけ?
楽しみだけど恐い…

135:風と木の名無しさん
11/09/01 12:35:55.87 RTeSlnMO0
>>134
1Pカラーと2Pカラーなんだよ

濃いけど雰囲気あって良いな
それより啓が少しは美形ぽく見えるようになったか心配
あと2週間か楽しみ

136:風と木の名無しさん
11/09/01 14:46:36.78 5ZBjwVd30
奈良さんてシンメトリー構図好きだね

137:風と木の名無しさん
11/09/01 15:10:53.58 WGmtoTMo0
レヴィンとラウルが凄く耽美っぽいw
あとは啓が大人っぽい美形になっているかだな
今月は薔薇とラヴァーズ2冊だし来月は龍とDr.だね

138:風と木の名無しさん
11/09/01 15:14:34.31 xcndc4PQ0
>>133
新刊じゃなくてノベルス一覧からいけば大きい画像出るよ

139:風と木の名無しさん
11/09/02 23:23:04.01 rsQzyzFR0
>>135
1Pカラーと2Pカラー
なるほど、納得。
薔薇2巻表紙もそうだけど、横顔とか反転させただけじゃないか。



140:風と木の名無しさん
11/09/04 17:45:23.97 s084yHDf0
レヴィンとラウルの体がどうなってるかわかんない
ポップのタイトル無しを確認したけど下半身がわかんない
早く実物見たいよ

141:風と木の名無しさん
11/09/04 20:15:39.55 YOd40hIl0
早く手にとって眺めたいね。表紙格好いい。
今気がついたけど、サンダーが薔薇くわえてるw

142:風と木の名無しさん
11/09/05 22:33:59.68 isrrHLBN0
格好いいけどなんとなく雰囲気美人の予感…

143:風と木の名無しさん
11/09/08 00:34:34.06 CKcxiw130
夜光さんのブログに奈良さんの絵が少し変わったかな?とかいてある
早く見たいような怖いような

144:風と木の名無しさん
11/09/08 03:26:02.74 3VmqwoxQ0
少しっていうか、毎回変わってます・・・

145:風と木の名無しさん
11/09/08 17:35:25.94 nPeLMrrSO
これからは耽美ぽい絵が増えるのかな
交渉人でもそんな感じの挿絵があったけど
違和感が凄かった
個人的には耽美方面に行き過ぎないでほしい

146:風と木の名無しさん
11/09/08 20:14:47.70 RU3T33qm0
美しい耽美ならいいけどコミカルな耽美はちょっと・・

147:風と木の名無しさん
11/09/08 20:39:47.21 cpw4m+420
愛されるの風呂場のキスシーンはさすがにキラキラしてるなと思った

148:風と木の名無しさん
11/09/08 23:01:40.29 LTwf3gRI0
>>144
半年ごとに変わってる気がする

149:風と木の名無しさん
11/09/09 14:37:45.56 cikOhT4h0
耽美といえば萌え男子がたり?のイラストはここでは好評だったよね
まだ見てないけど気になる

150:風と木の名無しさん
11/09/09 14:58:20.80 f1mpLlwi0
自分は>>147の挿絵はダメだったなー
キモいと思ってしまった
どう変わってるのか…もう来週わかるんだな

151:風と木の名無しさん
11/09/14 00:02:25.94 rlOQI8RK0
薔薇新刊読んで

もういよいよ誤魔化しに入ってるとしか思えんかった……残念だ……

152:風と木の名無しさん
11/09/14 00:10:04.71 HULifZmD0
薔薇新刊読んだ

なんだか生気を感じないエロシーンで萎えた…
そして啓が成長したように見えない

153:風と木の名無しさん
11/09/14 09:09:25.78 xfWqcnSU0
薔薇新刊、
見慣れただけかもしれないが
今までよりマシというか見やすくはなった。

それにしてもアゴは引っ込むどころか尖りだした。

154:風と木の名無しさん
11/09/14 10:57:21.71 oGemOvJ/0
>>153
しかもへんなでっぱりだ
なにあれ

155:風と木の名無しさん
11/09/14 13:23:58.43 rlOQI8RK0
アゴもだし、三人の絡みに関しては表紙口絵本文どれも何が何やらだったな…
もう啓は美人には描いてもらえないんだな
人物の描き方もいよいよ手癖だけになってきたみたいな…下描きしてんのかな
とは言いつつ駅弁じゃないのが地味に残念でしたw

156:風と木の名無しさん
11/09/14 17:59:18.77 acu1fRyk0
ついに奈良さんまで顎病の魔の手に・・・

157:風と木の名無しさん
11/09/14 18:45:12.04 VmeJ28+t0
>>155
口絵の三人パズルみたいになってたね

158:風と木の名無しさん
11/09/14 20:50:21.74 yapn1Lys0
まだ届かないが、今回もダメか
がっかりだ・・

159:風と木の名無しさん
11/09/14 21:51:04.45 acu1fRyk0
例の耽美化はしてたのだろうか
手癖で描いてるってのは去年から言われてたよね
自分もまだ届いてないけど見るのが怖いわ・・・

160:風と木の名無しさん
11/09/15 08:39:30.66 gdhJXjhn0
>>159
なんかさらに……
手なんか線結んではっきり描かないしざかっざかっと引いてる感じだし
残念だなーほんとに

161:風と木の名無しさん
11/09/15 22:21:42.93 QWwST26Y0
新刊出るたびスレがお通夜状態になってしまうな…

162:風と木の名無しさん
11/09/15 23:20:24.30 yd2wp8h90
読んだ・・
59Pのサブキャラの表情はまともなのに(顎は出てるが)どうしてメインキャラの顔はあんなことに・・

163:風と木の名無しさん
11/09/15 23:37:34.60 pHe2nKr60
そこまで時間かけてるヒマないのかな…

164:風と木の名無しさん
11/09/16 14:22:35.43 4+0ajme/0
表紙も口絵もHシーンも、どういう絡みになってるのか分からない・・・
口絵、最初レヴィンはラウルの胸を吸ってるのかと思ったけど
よくみたらラウルじゃなくて啓なんだね
さすがに192は手抜き杉だと思った。。。

165:風と木の名無しさん
11/09/16 14:23:27.15 4+0ajme/0
って、改行するの忘れてたごめんorz

166:風と木の名無しさん
11/09/16 18:20:44.02 gx5ug0s60
人体がカマキリに見えた……
蟷螂デッサン……

167:風と木の名無しさん
11/09/16 20:09:19.04 afqYke0H0
パラ見したけど、結構キツイわ
小説読んで作り上げてる自分の中の
奈良絵の美しいキャラと目の前の絵のギャップが
読む気を失せさせる
新刊出るの凄い嬉しいのに悲しいって何

168:風と木の名無しさん
11/09/16 21:39:02.97 haBFsu400
奈良さんは仕事いっかい休むべき


169:風と木の名無しさん
11/09/16 21:51:32.78 WkE2J22Q0
2~3年先くらいまで仕事詰まってそう
シリーズになる本とか多いし、
自分の予定関係無くどんどん増えていきそう
人も良さそうだから引き受けそうだし
松田さんの時みたいに書き直しとか厭わなそう
で、自分の連載が出来ないって言う。全部憶測だけど

ラヴァーズのカバーまだ悩んでる

170:風と木の名無しさん
11/09/16 22:36:19.55 aZpIGv030
>>167
同感すぎる…

171:風と木の名無しさん
11/09/16 22:58:48.26 tBLbf+540
奈良さんって今までメインで外人攻め描いてた事あったっけ?
薔薇は以前の美麗絵で描いてたら…と思うと余計ダメージでかい
話と設定は久々の当たりだったのに残念すぎる

172:風と木の名無しさん
11/09/16 23:50:40.76 WkE2J22Q0
ふゆの先生の龍シリーズの華麗なる紳士のウエディングが
外国人攻め。キラキラのフランス人攻め。ラブコレにも載ってるよ
今チェックしに奈良さんの全部の本を見てるけど
この時でさえ絵が少し変わってきたと言ってた。甘かった

173:風と木の名無しさん
11/09/17 00:03:33.38 rnTNkMhf0
>>169
自分もラヴァーズカバー悩んでる
描き下ろしなのが複雑ってのも珍しい気持ちだ

174:風と木の名無しさん
11/09/17 00:24:52.90 kVagSSru0
ラヴァーズの新刊2冊もう表紙が見られるようになってる
攻めっぽい方が格好いいし雰囲気も嫌いじゃないけど
やっぱり最近は横顔向かい合わせの構図が続いてるよね
体が絡まってんのはもう置いといても、メインキャラの表情はちゃんと見たいなぁ
まぁ長い目で見て、来年の今頃は全く違ったテイストになってるだろうし
ん?と思っても奈良さんだからつい買っちゃうんだけどさ

175:風と木の名無しさん
11/09/17 01:04:11.05 ZAlUZXtS0
>>174
見てきたけど画面に何が描いてあるのかよくわからなかったw
横顔の顎が凄いね……
お月様っぽい

176:風と木の名無しさん
11/09/17 04:39:16.02 G2LT3PcpO
なんとなくパターン化してきたね
今でも目を引くし上手いとは思うけど、
一度休んだ方がいいんじゃ…と自分もちょっと思った
連載ものも抱えてるからまずないだろうけど。

177:風と木の名無しさん
11/09/17 10:03:08.30 P/3NNEZx0
シリーズものだけに絞ればいいのにねと思ったけど今ってわりとそんな状態?
一ヶ月に一本程度のスケジュールなら本来はそんなに線をまともに引けなくなるほどではないような気がするけど…
発売が重なったり作家さんのスケジュールにも左右されるからちょっと管理し辛くはあるだろうけど一時の奈良さんを思えばなあ
もう絵の変化は忙しさとは関係ないのかな…

178:風と木の名無しさん
11/09/17 14:12:32.82 YBsaOifL0
薔薇が2006年くらいの絵で描いてくれてたら萌えすぎて憤死するレベル
以前の奈良絵がなければ、別に今の絵も好きだしガッカリもしないけど
どうしても以前の絵を期待する心が残っているので
これならもう挿絵ないほうが・・・と嫌なことを思ってしまう


179:風と木の名無しさん
11/09/17 20:58:06.83 QSJf6UpD0
>>175
以前レイタースレで言われてた花王のマーク思い出したじゃないかwww>お月様

180:風と木の名無しさん
11/09/19 00:21:46.89 COGa3tZG0
お月様吹いた

181:風と木の名無しさん
11/09/19 01:01:47.15 hkyzgfqT0
交渉人のあれかw

182:風と木の名無しさん
11/09/19 01:12:14.77 /1U23r/Y0
あれはお月様wwww

183:風と木の名無しさん
11/09/24 03:07:29.76 Rpe7Yunh0
URLリンク(www.bookclub.kodansha.co.jp)
なんだかんだで買ってしまう

184:風と木の名無しさん
11/09/24 09:37:17.30 rzrYNM8ai
10月末にガッシュから蛇淫の血キター!イラストは奈良さんだけど当時のかな

185:風と木の名無しさん
11/09/25 06:23:21.16 SCt4mk+K0
当時のなら欲しい!書き下ろしだったら…どう変わるんだろうか…

186:風と木の名無しさん
11/09/25 16:02:18.67 HvIHkPYw0
個人的には書き下ろしで見てみたいw どういう感じで変わってるんだろう

カレンダー12枚ってどうするんだろとぐぐってたんだが、龍&Drがさりげなく延期されとる

187:風と木の名無しさん
11/09/25 22:35:08.28 xAjb4/MV0
自分も書き下ろしで見てみたい。
きっと爆笑してしばらくしてから当時と見比べて orz することだろう。
カレンダーで思い出したが、去年のカレンダーはどうだったんだろ。

188:風と木の名無しさん
11/09/25 23:09:31.16 qHsmatBP0
薔薇公式のランスロット、パトリック、ギルバートのラフ画がかっこいいな

ガッシュの蛇淫と蜘蛛の新装版は両方買う予定だけど
どうせなら書き下ろしの表紙がいいなぁ…

189:風と木の名無しさん
11/09/26 00:56:59.13 32xBrkYEI
ラフがあるなんて知らなかった!ありがとう!しかし凄い描き込みだ。色付けるのに眩暈がしそうだ…
あとガッシュは蜘蛛も出るんだ、奈良さん歴浅い自分には嬉すぎるwktk

190:風と木の名無しさん
11/09/26 21:12:52.12 +7QknsU90
>>187
去年の持ってるけど、よかったよ(愛~襲名)
ただ今年は新刊含めても5枚程度(復活~青嵐)しかストックないから12枚は不思議だと思う
去年と絵がだぶりそう…でも去年より大きいから迷う所

191:風と木の名無しさん
11/09/28 23:37:07.60 rVogCFX20
ヘイヘイ、ガッシュ営業さんから聞いたところでは書き下ろしがあるらしいぜ。
だが書き下ろしが文章なのか絵なのか分からないらしいぜ。

買うよ、買えばいいんだろwwwww

192:風と木の名無しさん
11/09/29 18:50:57.10 bCseVrPqi
今更情報だったらゴメン
ラヴァーズからの二冊同時発売の本、発売延期になったんだね…。
秀さんのツイッターからだとイラストが大変なんだろうか。

193:風と木の名無しさん
11/09/29 19:56:00.23 xQNdqy/s0
普通に考えたら書き下ろしは文章だね

194:風と木の名無しさん
11/09/30 01:09:14.49 VBJ7FvFa0
>>192
奈良さんが担当してる本が3冊とも延期ってことは奈良さんのスケジュールがヤバイのかな…
こんだけ仕事受けてたら当たり前か

195:風と木の名無しさん
11/09/30 17:35:05.08 rsNNEHLf0
少しは休んでもいいのよ…
忙しさで挿絵のクオリティが下がるのは悲しい

196:風と木の名無しさん
11/10/01 22:11:44.63 +o2swuWQ0
奈良さんはどちらかというと筆早いタイプなんだろうけど
薔薇新刊は後半になるにつれて手抜きなっていくのが目に見えて苦笑ものだった…
あれ完全に後半の作画丸投げしてるよね

197:風と木の名無しさん
11/10/04 23:23:24.12 4KKY6Ypp0
シリーズ者の編集とかは奈良さんにちゃんと言えないのかな
イメージ変わらない程度に前の本見て描いてくださいとかさ

198:風と木の名無しさん
11/10/04 23:26:32.20 Y1xjbbjm0
9月発売予定だったラヴァーズ文庫は今月末に延期か
全サ申し込みの応募券は9月の2冊で賄う予定だったのに
締切も延期してくれないかな
今から既刊を購入した方がいいのか悩む

199:風と木の名無しさん
11/10/04 23:39:26.45 eVRd9lyd0
>>198
全サって7周年記念ブックカバーのことかな?
違ってたら悪いんだけど、
ブックカバーだったら応募締め切りは延長の予定だそうだよ

200:198
11/10/05 21:04:42.19 ltwjTyuU0
>>199
そう、ブックカバーの事です。延期されたんだ
知らなかったので助かりました。ありがと!

201:風と木の名無しさん
11/10/06 17:18:57.38 6xHTNVqD0
Dr.と龍の延期… orz

202:風と木の名無しさん
11/10/07 01:41:09.54 3hprW+iHI
Dr.と龍も出る予定最近知って唖然とした。薔薇、ラヴァーズ二冊、Dr.と龍…。仕事しすぎだ…。
蛇淫は書き下ろしなくていいよ、こんな状態酷だ。
余裕のあるペースで取り組んでいってほしい。担当はスケジュールきちんと把握して組んでくれないんだろうか…

203:風と木の名無しさん
11/10/07 02:22:30.09 WmBHTFxLO
よく知らないけど、担当って出版社がつけるものじゃないの?
だとしたら他社の分は把握してないだろうから
奈良さん自身が管理するしかないのでは。

204:風と木の名無しさん
11/10/07 02:25:37.14 WmBHTFxLO
あああageてしまった
すみません

205:風と木の名無しさん
11/10/07 03:20:43.28 OM65Sr1z0
他社との兼ね合いってことで他社のスケジュールを伝えておけばそれを考慮して相手も組んでくれる
そのうえで入れてるんだろうから結局奈良さんの責任ということだね

しかし奈良さんあの仕事量を自分で管理してるのかなあ。
まあ自分でだからこそなんだろうけど…

206:風と木の名無しさん
11/10/07 10:13:18.31 3tJK4Wv7O
表紙は確かに目引くけど
絵というより構成や色使いで目立ってる感じで
人物に萌えはあんまり感じないんだよなぁ
カラーはともかく白黒で脱力してしまうし

というかリセット読んだが手なのか足なのかとか
なにがどうなった体勢なのかとかがわからなくて焦った
受けのバック絵は陰影が奇妙でクラゲみたいだった…

線がぐにぐにしてんのもうちょい抑えてくれればもっと見れる絵になると思うんだけど

しかし本当に絵柄変わったね
交渉人一巻読んだ切りご無沙汰だったから驚いてしまった

207:風と木の名無しさん
11/10/11 15:51:49.23 Xy+2X1Bu0
ここまで延期続くと体調とか崩してないか心配だ

208:風と木の名無しさん
11/10/12 04:51:54.12 EOv9fiQh0
今更ながら交渉人小冊子読んだんだけど、奈良さんのインタビューで
一番気に入ってる挿絵は?の質問の奈良さんが答えた金的ってどこのシーンだろう?

209:風と木の名無しさん
11/10/12 08:16:38.81 Qt23sbI80
智紀が怒ってキヨに金的
確か「交渉人は疑わない」かな

210:風と木の名無しさん
11/10/12 09:10:37.43 EOv9fiQh0
>>209
ああ、ちっちゃくて可愛い~伝々で怒らせたあのシーンかw
今手元になくて確認出来ないけどなんとなく思い出した、ありがとう!

211:風と木の名無しさん
11/10/12 15:05:51.16 KeIMPvk+0
>>207
ラヴァーズ2冊と龍&Dr以外に延期あったの?
しかし本当に、体調崩す前に休んでほしいな…

とりあえずラヴァーズ2冊は月末にでるみたいだね
11月は龍&Drだけでおk?

212:風と木の名無しさん
11/10/12 15:12:07.40 QdY+Hl6a0
今月発売のCRAFTの表紙、奈良さんだよー。

213:風と木の名無しさん
11/10/12 18:00:40.92 iqCtx0fJ0
相変わらず背景に力を注ぎ込んでるなw
漫画は載ってないのね…

214:風と木の名無しさん
11/10/12 18:05:35.18 EOv9fiQh0
クラフト表紙見てきた
左側のおかっぱ頭みたいな子はショタだろうか…
奈良さんのこういう組み合わせ新鮮だ

215:風と木の名無しさん
11/10/12 23:25:41.93 X9iNm6/g0
やっぱり横顔なんだなw
尖ってるw

216:風と木の名無しさん
11/10/13 01:02:25.91 w7hXmzXZ0
表紙良いねー。もっと大きい画像で隅々まで見てみたい。
奈良さんはごちゃっとし整理された絵よりこういう背景メインの1枚絵の方が好きだ。

217:風と木の名無しさん
11/10/24 09:07:31.47 9EQ02W89O
奈良さん、人物描けなくなってる自覚あると思う
ド素人(底辺同人屋)の自分が言うのは僭越だけど、
絵を描けなくなった時の自分がそうだった
正面顔が崩れてきても、横顔だけはなんとか描けるんだよね
背景や構図に凝り出すのも一緒で、
肝心の人物が背景に埋没して印象薄くなるのも一緒
この時の自分は、ヌーベルのモデル人形目の前に置いて毎日デッサンの練習したけど
それでもどうやって顔を描いてたか思い出せなくてしんどかった
スキルは天と地程も違うけど、奈良さんも内面では
結構追いつめられてるんじゃないかとちと心配

218:風と木の名無しさん
11/10/24 13:26:29.67 9tHG5Zj40
まぁ実際、正面顔の時のバランスがちょっと変だしね…
やっぱ、少し休んだほうが…
背景のゴチャゴチャ感も描けば描くほどエスカレートしていくものだと思う

219:風と木の名無しさん
11/10/24 20:16:45.37 eFZlBiJH0
アマゾンにDrシリーズの表紙きたね。

220:風と木の名無しさん
11/10/25 17:12:23.95 /YQgzqoe0
秀さんの新刊も来てるから見てみたんだけど・・・
ガチで横顔しか描けなくなって来てるんじゃないかと心配になったorz

221:風と木の名無しさん
11/10/25 17:37:56.10 L+AiYDJ90
秀さんの新刊読んだけど、まじ横顔ばっかりでびっくりした
下巻の穏やかなはずの場面も奈良絵だとおどろおどろしい

222:風と木の名無しさん
11/10/25 22:01:16.77 KOXt1ViK0
>>219
mjdk!

223:風と木の名無しさん
11/10/25 22:04:28.90 KOXt1ViK0
>>219
情報ありがとう。
個人的に「何だこのハートフルっぽい絵は」と思った。
秀さんの新刊は>>221の言う通りおどろおどろしいし…
マジ迷走してるとしか思えない。

224:風と木の名無しさん
11/10/25 22:22:50.00 koIGKUmU0
ラヴァーズの2冊は、表紙は微妙かな~と思ったけども
中のイラストはわりと良かった。
正面顔もあったが別に変じゃなかったと思うし。
ダークフェイスの口絵がかっこよかったな。
Dr.の新刊は…氷川と清和の2ショットじゃないのが残念。

225:風と木の名無しさん
11/10/27 20:15:33.94 LHjn3mE30
ラヴァーズのカバーの全プレ、高いので申し込まないつもりだったけど
全額寄付されるってことなのでとりあえず申し込んでみる。
でも、3作品の感想をハガキに書くのが苦手…。なんて書こう…。

226:風と木の名無しさん
11/10/30 17:10:40.53 uMOXcz8tI
ラヴァーズの二冊やっと買った。中の挿し絵おもったより良くて安心した。薔薇は残念だっただけに

227:風と木の名無しさん
11/10/30 22:31:12.47 yhr/dU3P0
今原色ブームなのかなぁ
その前は少し薄い緑とかを使ってた気がする

蛇淫買ってきて奈良さん2006の美しさに涙した
ガッシュは絵師さんのページが1枚入るから
どうかなと思ったら当時のラフが見れて良かった
この頃のは、ずっと見ててもうっとりする
ラピスの表紙より全体像が見えた(足の辺り)
買ってよかった。前は全部こんな気持ちだった

Drシリーズはそんなに顔が恐くない印象だったから
頑張って読みます

228:風と木の名無しさん
11/10/30 23:01:47.27 Xpg/dMQM0
そういえば、蛇淫の血買うの忘れてた!もう発売されてるんだね。
さっそくポチってくる!

229:風と木の名無しさん
11/11/01 15:43:01.05 b/GNz5jZ0
龍&Dr.新刊の試し読み…
清和が可愛くて萌えなごんだ、けど先生も清和も下半身が可笑しい気がする

230:風と木の名無しさん
11/11/01 22:32:35.76 2b01XYmj0
エスしか買ってないんだけど、店頭でこの人の表紙見るたびにすごい艶っぽくて神~と思ってた
一時期この人のばっかりで平積み埋まっててわろたw
モノクロあまり知らないけど、カラーも今はあっさり?になったのかね。
イラスト集がほしいよ・・結構描いてるから出てもよさそうなのに~

231:風と木の名無しさん
11/11/02 01:00:57.62 aPaY6+wR0
>>230
あっさりというより
いまや人物はデッサン崩れ(デフォルメというにはあまりにも…)
背景はごってりになってますが

イラスト集希望は最近の作品見てから言ってみては

232:風と木の名無しさん
11/11/02 01:06:40.78 RJrrU4Hh0
蛇淫の血買ったよー
やっぱ、この頃の絵は良い…何時間でもずっと見ていられるよ
フェア小冊子にはキャララフも収録されるみたいだね

233:風と木の名無しさん
11/11/02 03:49:59.94 RSNZMlEU0
>>229
清和はどんどん若く(年相応に)なってるね
薔薇騎士に比べると龍とDr.はまだ丁寧な気がする
でも、体の個々のパーツをこれは右足?とか思い悩むのはもう止めた
カラーもクリムトやエゴン・シーレ風からまた少し変わったね

234:風と木の名無しさん
11/11/03 18:27:24.17 a1hauJbQ0
清和が若くなってきた同意。
たぶんシリーズとして長いからあんまり同じキャラで
違いが出るとまずいんでそ?>龍とDr.はまだ丁寧な気がする

だが自分は氷川が文中にある表現と一致しなくて困っている。

楚々とか白百合とか日本人形~って表現されている氷川が
コケティッシュでキャッチーな感じになっていて何か違う(Ω△Ω)

まだこれは右足?に悩んでいる自分が>>233の境地にたどり着くのは
どれくらいかかるか。

先生…!!ふくらはぎの下にある段は何ですか。
筋肉が落ち窪んでいるのですかししゃもですかそうですか。
卓くんの足は針葉樹ですかそうですか。

蛇淫の血を読んで癒されてくる…。

235:風と木の名無しさん
11/11/04 06:12:44.29 BOGxy7ftI
>>206
自分もリセット見て驚いた
アゴ…あと下巻のp134も酷すぎる
ガタガタで手の指とか足とかどうなってるんだ
スタイル変えるのはいいけど、手抜きはやめてほしい
作品台無し

236:風と木の名無しさん
11/11/04 17:19:47.86 uic1DaSS0
元々描ける人だからこそ粗が目立っちゃうんだよね
本人が暗中模索中なのかそれともスランプなのか…やっぱり一度休んで欲しい

237:風と木の名無しさん
11/11/05 21:45:00.26 V34QzQU50
Dr.購入
顔はちょっと前に戻った感じで嬉しかった
が、下半身のデフォルメは末期症状
腕より細くて短い足って、もう笑うしかない
全体に手抜きとは思わないけど、悲しい

238:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/11 15:46:57.77 Ev/qcpGf0
スリーシェイクの頃の奈良さんの絵エロくていいな。
三人が絡み合ってる扉絵とか凄い破壊力だ。

239:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/12 01:08:43.60 R19KP55T0
蛇淫の血、滴るような色気だね
この頃は奈良さんの絵ってだけで買ってたな
あー、本当に好きだった
過去形だけど

240:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/13 08:40:19.05 Be8C6unw0
2006年も良いけど2007年後半の洗練された感じが好きだなぁ
龍の灼熱、Dr.の情愛の頃の絵で薔薇シリーズ見たかった

241:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/15 01:22:39.37 2YCuUvWjI
自分、駆け引き~とか龍を~の一連のシリーズが好きだー。ティエンが素敵すぎて苦しい。ラブコレの奈良さんのマンガ少しだけどジタバタする

242:風と木の名無しさん
11/11/26 01:00:57.93 V0DDH20G0
幻冬舎ルチル文庫 1/19発売
千分の一の確率 【著:遠野春日/絵:奈良千春】

243:風と木の名無しさん
11/11/26 17:15:31.38 mz5U7nyjI
薔薇の後にまたすぐ働くなー
常に机に向かってるのかな、手や身体は大丈夫だろうか…

244:風と木の名無しさん
11/11/26 20:37:19.09 c5dzl8bq0
次は年末の薔薇?
薔薇はそれと合わせてあと二冊だっていうね

245:風と木の名無しさん
11/12/05 00:13:40.62 Sw+6tT520
今見返すと蛇淫の血も所々三日月だったり巨頭だったりしている
当時はなんとも思わなかったのに

246:風と木の名無しさん
11/12/05 06:32:01.68 TQEeEGf9O
あの頃は人物ありきの絵だったから
多少の事は見る側も萌えでカバーできてた気がする
今は構図に懲る事に心血注いで
人物おざなりの時が多いように見える

247:風と木の名無しさん
11/12/05 13:10:26.31 ylpHfR4j0
>>246
懲りすぎて何が描かれているのか理解するのに努力が必要な時あるよね
奈良さんへの愛を試されてるのかと思うよ

248:風と木の名無しさん
11/12/09 00:12:24.10 0IrFTaH60
いったいいくつの受難を乗り越えれば奈良さんへの愛が証明されるんだ…

249:風と木の名無しさん
11/12/09 18:44:18.26 xbk9DxvYO
>>248
ワロタw

250:風と木の名無しさん
11/12/10 01:15:30.10 J4OVpzdB0
奈良さん愛の証明

受難1 しゃくれアゴを正視できる
受難2 背景のごってりと人物のギャップが気にならない
受難3 手足のディフォルメが先細りではなく普通に見える
受難4 凝った構図絵を、本を回さなくても何が描いてあるか分かる
受難5 今の奈良絵を見ても、自分が好きだった頃の奈良絵柄に脳内で変換できる

自分は1と2の狭間で脱落した。

251:風と木の名無しさん
11/12/11 01:45:39.40 3vSE1IkUO
このBLがやばい!の小説ベスト10で
奈良さんある意味ワン・ツーフィニッシュしてた

252:風と木の名無しさん
11/12/11 11:07:41.31 u8CcBNaI0
見てないけど、奈良さんの絵がやばい的な意味に読めるw

253:風と木の名無しさん
11/12/11 23:55:04.96 a5RCBzD+0
それは、交渉人シリーズがワン・ツーフィニッシュしてたってことなのかな…?

254:風と木の名無しさん
11/12/12 05:08:15.70 QzpEmFHQ0
>>253
交渉人と薔薇だったよ

255:風と木の名無しさん
11/12/12 09:39:26.47 +P2Xktkj0
>>254
教えてくれて、ありがとう!
ちるちるとかだと、薔薇はそれほど票を集めてない印象だったから、
ちょっとだけ意外だった。

256:風と木の名無しさん
11/12/16 15:39:47.61 yNpfD3jv0
お月様がいっぱい
URLリンク(www.amazon.co.jp)

257:風と木の名無しさん
11/12/16 16:14:04.75 IX78XPMKI
今までもラフだと良く見える謎。
ラウルが素敵に見えるのもいっそ愛だろうか

258:風と木の名無しさん
11/12/17 00:25:04.27 5AyCcgdR0
>>257自分もだ。ただその愛が今涙で曇って見えない。

259:風と木の名無しさん
11/12/19 12:37:55.84 Ty2Yg64L0
>>256
絵変わりすぎだし構図も配色も今までで一番ビミョーだなー・・・
詰め込み感半端ない

260:風と木の名無しさん
11/12/20 23:08:16.44 /02j+6Ui0
薔薇シリーズの前の巻を買った時は
店内の目立つところに表紙が見えるような向きで置いてあったのに配色やテクスチャのせいか、しばらく気付けずに探していた
よくよく見ると色々書いてあるのが分かるけどパっと見でわかりにくい絵になったというか
顔以外の体をきちんと描いてる絵が少なくなってしまった

261:風と木の名無しさん
11/12/23 16:44:14.21 9CgDTvRu0
薔薇新刊、ちょっと持ち直したように見えた
前の絵柄に戻ったんじゃないけど、今の絵柄でごまかしがなくなったっていうか
線もしっかりしてるし、顔もちゃんと描いてると思う
これが今の絵柄です、と言われれば納得するというか
昔の奈良さんが好きな自分だけど、なんか変にホッとした

262:風と木の名無しさん
11/12/23 16:50:22.18 9CgDTvRu0
あ、>>261だけど自分で最近の奈良さんは薔薇でしか見なくなったので
もし他の挿絵ではいつもこのレベルだよ、とかだったら申し訳ない

263:風と木の名無しさん
11/12/25 20:19:28.25 y7aPqCOa0
薔薇新刊
顔はまあいいとして、裸体の描写が酷いと思った
昔のゲームのカクカクのポリゴンみたいな感じ
濡れ場の受けの足が異様に細くて、足だけ見ると骸骨みたいだよ・・・(141P)

264:風と木の名無しさん
11/12/25 20:41:27.36 q56EOr990
啓とギルバートの区別がつかないなんて・・・!orz

265:風と木の名無しさん
11/12/26 01:25:11.33 ocOwyiHl0
膝の位置とかちょっと人じゃないよね
今までよりはぐんとマシになったとは思うんだけど…

266:風と木の名無しさん
11/12/26 22:36:43.12 2M3QErbX0
2012/2/4 龍の衝撃、Dr.の分裂 発売

267:風と木の名無しさん
11/12/27 21:07:04.31 6YAeYahc0
楽天ブックスで、龍&Dr.の2011年カレンダーが75%オフで394円になってる
カレンダーとしてはもう使えないけど、イラスト集として欲しい人はこの
機会に~
はー、氷川先生麗しかったなー

268:風と木の名無しさん
11/12/28 01:00:09.81 HrnKhyfR0
>>267
まじかー!!
あの頃の奈良さんは神がかってた。


269:風と木の名無しさん
11/12/28 18:32:23.31 a2Cg3li/0
見開き挿絵とか初めて見た
しかし、アダムの顔というか、髪型変わったね
前の方がよかったな

270:風と木の名無しさん
11/12/28 22:26:22.19 kauCjSd+0
>>269
夜光さんがブログで初の試みをしてもらったって言ってたよ
なんだろうと楽しみにしてたけど、見てなんだかこう、ああ~~~なるほど~~と
妙に感心してしまったというかwそういやないよねえと


271:風と木の名無しさん
11/12/31 14:30:23.33 eXnIu0m00
2012年の龍&Drカレンダー買ったら小冊子ついてきた

272:風と木の名無しさん
12/01/06 12:23:34.70 Su2mbuJNO
>>271 小冊子ってどんな内容だったんでしょうか?

273:風と木の名無しさん
12/01/09 00:24:08.94 r7i+4eZi0
>>271
自分も知りたい。
内容は奈良さんの絵??

274:風と木の名無しさん
12/01/09 13:01:14.14 sO2Q3iPx0
>>272-273
小冊子というより両面印刷の横長ペーパーを折ったものだった
内容はシリーズ番外編SS
奈良さんの絵は無し

275:風と木の名無しさん
12/01/12 22:35:52.42 nLIhLGZUO
>>274
ありがとうございました!絵ないの残念だが番外編載ってるなら購入決定だー。

276:風と木の名無しさん
12/01/13 12:26:36.19 A+gudUvz0
スレチでごめんだけど、レーターの朝南かつみさんの訃報を知った時
BL業界の人は働きすぎなんじゃないかと思った
みんなもう少し休んで下さい

277:風と木の名無しさん
12/01/13 12:38:00.04 u37IZKHR0
朝南さんも大好きなレーターさんだったから昨日からショックが抜けない

奈良さんも体には本当に気を付けて欲しいと思う
絶対働き過ぎだし今年は仕事減らして少し休んで欲しいよね
毎月どんだけ仕事してるんですか?絵はちょっと妙な方向には行ってはいるが
クオリティや分量とか全く手抜きしてないだろうし…心配だ

278:風と木の名無しさん
12/01/13 13:32:23.89 enHwTN8P0
大変そうだよね。体壊さなきゃいいけど
URLリンク(unmeijob.info)

279:風と木の名無しさん
12/01/13 14:59:56.60 V0hWV8Br0
02月29日 『ヘヴンノウズ』英田サキ/奈良千春

英田さんとのタッグ楽しみ
奈良さんが元気に描いてくれたらそれでいい
今の自分って毎月絵が見れて贅沢なんだなと思った
ある作家さんは3年後の予定も入ってるって知った
奈良さん沢山描いてるし突発的にシリーズになったりしそうだし
休みって全然なさそう。お体には気をつけて頂きたい


280:風と木の名無しさん
12/01/15 07:26:09.19 t+pzRrPG0
わかる
有名レーターさんって毎月どんだけ請けてるんですか?な仕事量だから
寂しいが自分の体を大事にして、ある程度休んでほしい。
特に奈良さんはこっちが本気で心配になるぐらい働きすぎ。
本当に少しだけでも良いので休んでくださいって言いたくなる。

>>279
英田さんとは久々かな?楽しみー

281:風と木の名無しさん
12/01/17 15:28:17.50 GEag3kyN0
英田さんの新刊はエス繋がりじゃなくて完全新作かな?
同じSHYだし気になる

282:風と木の名無しさん
12/01/18 19:53:27.19 eyfxRvdA0
新刊のタイトル、バカな犬ほど~に出てくるゲイバーの店と同じ名前らしい
でも出版社違うからどうだろうなー

283:風と木の名無しさん
12/01/19 18:58:13.35 zTqS2tSt0
ホラーがだめで薔薇シリーズは読んでなかったんで
「千分の一の確率」で久しぶりに奈良さんを見たんだが
すごいことになってて驚いた
顔や髪型も少年漫画みたいだったが何より身体がすごい
膝とかデフォルメしすぎ

284:風と木の名無しさん
12/01/19 22:03:38.78 zlrITrvY0
以前も話題になってたけどここ最近の横顔表紙率は異常w
奈良さんは年単位でよく作風変わるから今年はどんな方向に進化を遂げるのか…

285:風と木の名無しさん
12/01/19 23:16:43.84 xEWgynHi0
後ろ向きとか

286:風と木の名無しさん
12/01/20 00:13:32.42 V6yRs4Hn0
昔の絵なら後ろ向きでも背中姿一つだけでも充分萌えられましたとも・・・

287:風と木の名無しさん
12/01/20 00:38:16.88 e5haA1/X0
なんか立体感が無くなってきたような感じ

288:jimmy
12/01/20 02:43:17.95 W+6e4ZlO0
お邪魔します。今日発売の「千分の一確立」を買いに本屋に行ったのですが、発売当日にも係わらず平積みされておらず(棚には有りましたが)ショックを受けました。
こんな事は初めてです。コレって、奈良さんイラストの売れ行きが落ちてるってことなのでしょうか?
諦め切れずに絵師買いを続けているんですが・・・なんと言っていいやら。

289:風と木の名無しさん
12/01/20 11:54:01.19 yaI2mItL0
奈良さん云々とは関係ないんじゃないの?

290:風と木の名無しさん
12/01/20 21:38:13.12 /YNrd0B00
>>288
私も絵師買いですが発売日の今日、買えました。
アマゾンに「龍の衝撃、Dr.の分裂」の表紙上がりましたね!

291:風と木の名無しさん
12/01/20 21:42:10.65 zQt1KCn70
>>290
また横顔だねえ

292:風と木の名無しさん
12/01/20 21:42:11.78 /YNrd0B00
299です。文章が抜けたので。
買えましたが平積みではなく棚に数冊程度でした。
他の作品も沢山並べられてましたがその店によって入荷数や陳列数が違うと思います。


293:風と木の名無しさん
12/01/20 21:43:54.85 /YNrd0B00
>>291
最近横顔ばかりなので横顔慣れしてきました…

294:風と木の名無しさん
12/01/20 21:44:57.05 XKTFgzUh0
清和の顔がもはや少年漫画だけど
相変わらずデザインは素敵やん、結構好き

295:jimmy
12/01/21 05:20:56.77 D7tfQoY/0
>>288
情報ありがとうございます。早速観に言ってきます。 こちらの書店も棚に3or4冊でしたが、
そこは比較的平積みの面積が広く、一時は5分の1くらいを奈良さん表紙が埋めていたこともあるので。
新しいのが出る度に複雑で、ちょっとネガティブになってしまっていたようです。
2月4日、29日を楽しみに待ちます。


296:風と木の名無しさん
12/01/21 14:15:16.44 It9w9LOR0
「千分の一の確率」は出版元を変えて出し直しだから、
最初から刷りが少ないとかじゃないのかな??

297:風と木の名無しさん
12/01/21 17:07:14.15 QH0qf4Y60
4コマ漫画辺りにいそうな絵柄になってきた

298:風と木の名無しさん
12/01/23 17:24:16.32 UZOGzxyD0
なんか変な人。チラ裏行けばいいのに
入荷は書店が決めるもんだし絵師関係なくないか
つか作者さんに相当失礼だと思う

299:風と木の名無しさん
12/01/23 21:01:25.73 PfmJY7/q0
ジミーwww

300:風と木の名無しさん
12/01/24 23:48:56.87 p+aS+YlF0
千分の一確立の壁紙見ると、左のキャラの足変すぎるな…
奈良さん、カクカクした足しか描けないんだろうか

301:風と木の名無しさん
12/01/25 00:21:56.03 FzVtwZuD0
わざとカクカクした作風にして描いてるのかと思ってた
ここ最近ずっとあんな感じだし騙し絵的な構図が増えてきた
昔はきちんと直立した人体描けてたのにな

302:風と木の名無しさん
12/01/25 01:05:17.46 vegyQ5vU0
わざと描いてるなら元に戻せるということでもあるからいいけど
違うと思う……

303:風と木の名無しさん
12/01/25 21:35:11.13 mXsOhHXT0
そんな悲しい事言わんでくれ…

304:風と木の名無しさん
12/01/26 02:17:52.84 9WVMNPWqi
奈良さん自身が自分の意思でデフォルメしていってると思うなー。また変わっていくよ

305:風と木の名無しさん
12/01/29 17:27:30.83 lq4cAovY0
>>304
自分もそう思う
奈良さんの中では今の絵がマイブームって感じ

306:風と木の名無しさん
12/01/31 11:54:48.62 7eprzrPs0
龍&Dr.新刊がもう試し読みできるから見てきたんだが…
どうしてか少女漫画にしか見えなくて撃沈したwwww

307:風と木の名無しさん
12/01/31 21:22:36.21 iE6IVaZC0
自分は千分の一で撃沈した

308:風と木の名無しさん
12/02/01 00:24:24.28 +VjAnBv+O
久しぶりに「エス」を読み返して、当時の奈良絵を堪能した。
still recallの中の奈良漫画が麗しく色気たっぷりでため息がでたよ。
今現在の絵じゃなくてよかったぁ…

今の絵が嫌いではないのだが、「エス」当時のは別格だよなぁ……

309:風と木の名無しさん
12/02/01 02:36:39.42 LlB9d/iI0
エスも初期と後半比べると大分絵柄変化してるよね
どれも素晴らしかったけど特に3作目(2006年)の頃の絵柄が一番好きだ

今の奈良絵は薔薇しか読んでないけど結構画面とか凝ってて面白いと思う
新刊の見開き挿絵はなんかコレジャナイ感あって残念だったけど

310:風と木の名無しさん
12/02/01 20:49:16.16 /nzKtd2U0

ラヴァーズ文庫 3月刊
ちょうど溶ける温度 (仮) 【著:千地イチ/絵:奈良千春】

この作家さん新人さん?
1cmを逆にしたネーミングかと思った。

311:風と木の名無しさん
12/02/01 20:56:16.00 TWqEsi1r0
千地イチさんて誰かの別名義じゃないよね?
ラヴァ文庫って殆ど新人起用無いし、いきなりデビューで奈良さん付いたり高待遇だなぁ
もし新人さんなら感涙モノだと思う

312:風と木の名無しさん
12/02/01 21:17:45.49 V5888V8F0
>>310
「フレッシュデビュー!!」ってメルマガに書いてあったよ。

313:風と木の名無しさん
12/02/01 23:42:48.99 5AVNOYnD0
すごいね気になる

314:風と木の名無しさん
12/02/01 23:45:48.46 TWqEsi1r0
ラヴァーで新人枠って珍しいね
新規さんも増やしていく方針なのかな


315:風と木の名無しさん
12/02/02 00:52:55.53 uAM/da4l0
SHYの新人だと奈良さん何度か付いた事あるよね

316:風と木の名無しさん
12/02/02 15:10:10.18 V+UdOqFoO
千分の一と龍シリーズ新刊の表紙の色合い?がなんか似てるね…
イラストとしては上手いけど小説の挿し絵だと小説の作風は全く無視だから
小説に合わせる考えはもうないみたいだから、今の奈良さんの絵に合わせられる小説家の方が今後はいいだろうね

317:風と木の名無しさん
12/02/02 23:30:33.83 wvtbgl210
小説に合わせる考えがないってのもどうかと思う

318:風と木の名無しさん
12/02/03 04:21:01.32 qQucxjGX0
>>316
> 小説に合わせる考えはもうないみたいだから
そうかな?奈良さんは作品をすごく読み込んでいるのが分かるし、
小説の世界を表現しようとしていると思う。

絵柄が変わったから、作品に合っていないと思うのかもしれないけど、
それで「小説に合わせる考えはない」と決め付けるのはどうかな。

319:風と木の名無しさん
12/02/03 13:03:12.40 stCOahLR0
小説に合わせるっていうか、キャラの容姿が絵柄と合ってない
どんなに受けが美人かと説明されても絵が美人じゃないんだよ…

320:風と木の名無しさん
12/02/03 13:13:41.05 yaR3AgfX0
美人受けもイケメン攻めも目つき悪いもんな…

321:風と木の名無しさん
12/02/03 16:51:38.24 8mRrcxbZ0
せめてシリーズ物ぐらいはキャラのイメージ守って欲しい…
交渉人とか最後別人過ぎて衝撃的すぎた
あまりの変貌っぷりにレビューでも批判多かったぐらいだし


322:風と木の名無しさん
12/02/03 23:03:00.45 WvxXuMGW0
衝撃的…確かにね
龍とDr.の氷川先生もその変わりように涙したが、交渉人は更にその上を行く

『ヘブンノウズ』(英田サキ/著 奈良千春/絵)2月29日→ 3月9日に発売延期
だそうだ

323:風と木の名無しさん
12/02/04 00:53:10.89 RTf3q/kQ0
っていうたら、昔の美麗wイラストもどれも一緒と言えばそう言えるじゃん
どの本でどのキャラも同じようで
近所の本屋店員の趣味か知らんが奈良絵で平台埋めてかつその時のファオロワー臭いのも並べてたから
どれがシリーズ外なのかすら混乱してたぞ

今のが怖いキモイいう人らはええ加減挿絵買い作家から外したら?精神的に楽になれよ
偏執狂みたいで怖いわ…ストークやらかす人らと同じじゃね?もう自分では止められないんですとか…

324:風と木の名無しさん
12/02/04 00:56:20.67 NKqafRw50
日本語でおk
挿し絵買いなんてしてなくて
むしろシリーズを作家買いしてるけど今のレーター絵微妙で嫌って人間もいるんですが

325:風と木の名無しさん
12/02/04 10:33:43.85 m2S3e+H80
自分も奈良さんが好きでレーター買いしてるわけじゃないよ
たまたま買ってるシリーズに挿絵があるんだけど、巻数が伸びて来るに従い絵の変化も激しくてびっくりする
眉毛がないとか顔がないとか、小説の挿絵としてどうかと思うよね


326:風と木の名無しさん
12/02/04 18:21:44.91 KZfDrWbS0
>>顔がないとか

どういうことだってばよ…

327:風と木の名無しさん
12/02/04 19:52:49.39 aS1M/RT70
今日Dr.新刊が届いたんで挿絵見たけど、なかなか良いな~と思った
麗しさは確かにないけどドタバタした作風にはあってるのかも?
毎回その絵の変化にビビリつつも、しつこく奈良絵が好きだよw

328:風と木の名無しさん
12/02/10 00:28:03.07 DyEm3Kkj0
>>326
そのまんまだ。

329:風と木の名無しさん
12/02/10 00:59:42.00 z9QsPXyW0
>>326
福笑いの台紙みたいなやつを想像した
輪郭と髪は描いてあるけど、眉目鼻口は描いてないの

330:風と木の名無しさん
12/02/11 18:49:10.68 WqVT5KOA0
サルベージ


331:風と木の名無しさん
12/02/13 23:13:33.76 oaSz4zcYi
奈良さん画集出して下さいよ竹書房さん…
挿絵は全部集めてるけどチラシ絵とか見れてないの結構ありそう

332:風と木の名無しさん
12/02/18 20:40:45.94 tFhWBNe/0
復帰


333:風と木の名無しさん
12/02/18 21:38:49.18 lzEy4zx90
シャレード文庫 4/23発売
●愛だというには切なくて 【著:中原一也/絵:奈良千春】

斑目×坂下 4冊目ですよね…多分。
前回の愛されすぎ~の時の表紙が絵が変わって衝撃的過ぎた。
今回はどうなるんでしょうか。

334:風と木の名無しさん
12/02/18 22:44:20.60 j1BKpv/f0
別人だと思う…
前回の斑目の弟?もすごい変わってたしな

335:風と木の名無しさん
12/02/19 21:43:33.55 t/UwGAzg0
>>286
激しく同意。
今の絵はホントになにがどうなってるのかわからなくて困る。
イラストのアクセントなのかもしれないけど、チラチラしたものが飛びすぎてて余計にワケわからん。
別の意味で悩ましいイラストになってしまって・・・

336:風と木の名無しさん
12/02/20 00:22:33.26 md6c8XcP0
英田さんの新刊はエス繋がりじゃなくて完全新作か・・・
まあ今の奈良絵で血の滴るようなハードボイルド作風には期待できん罠

337:風と木の名無しさん
12/02/20 01:07:14.32 PqpjLbhW0
>>336
脇で執事が出てくる話…楽しみだw
URLリンク(www.bs-garden.com)

シリーズ1作目、って英田さんメルマガに書いてある。

338:風と木の名無しさん
12/02/21 19:04:51.16 ojXdmydE0
SHYは奈良絵でシリーズ作るのほんと好きだなw
とりあえず早く表紙が見たい

339:風と木の名無しさん
12/02/21 20:42:07.42 7csl92V60
同日発売の他の本の表紙が公開されたから、そろそろじゃない?

340:風と木の名無しさん
12/02/21 21:00:20.57 ojXdmydE0
ってPOPボタンから見れるね表紙

341:風と木の名無しさん
12/02/21 21:08:07.79 zgD58MCr0
本当だ、POPで見れるね
やっぱ横顔で少年の下半身が恐ろしい事になってる…
短すぎじゃないか…?

342:風と木の名無しさん
12/02/21 21:25:17.83 ojXdmydE0
下半身がおかしな事になっとる…
そして今回も安定の横顔率…

343:風と木の名無しさん
12/02/21 21:28:30.78 mMD/pA060
輪郭ワロタ・・・
足首折れそう

関係ないけど英田さんって結構字下手なんだな

344:風と木の名無しさん
12/02/22 13:14:22.21 J0gfQESt0
雰囲気作りは上手いと思うけど今回はあんまり惹かれないなぁ
執事が気になるから買うけど

345:風と木の名無しさん
12/02/28 01:23:56.10 1vMjAXmR0
安定の横顔率wwww


orz

346:風と木の名無しさん
12/02/29 18:37:41.37 nj6IKQvK0
密林に来てたけど「ヘヴンノウズ2」4/27発売だった

347:風と木の名無しさん
12/03/04 11:51:31.02 XBv5+E9pO
奈良さん絵で一番エロがえげつない話が読みたいんですがどの本でしょうか?

348:風と木の名無しさん
12/03/04 19:45:04.14 V5+JIPu/0
>>347
バーバラ片桐さんの愛炎の檻、愛讐の虜とかどうだろ?
ぬるかったらごめん

349:風と木の名無しさん
12/03/04 21:03:13.77 XBv5+E9pO
>>348
ありがとうございます!早速ポチりました!

350:風と木の名無しさん
12/03/05 13:00:02.57 m3wX4Uyk0
自分の好みに合わないせいか、それほどでもなかった気が>その二作
えげつないという言葉で思い出すのは「窓」かな
イラストも良かったしピアスだし

351:風と木の名無しさん
12/03/05 23:57:00.47 X3069H0s0
>>347
自分は沙野風結子さんの蛇淫の血と蛇恋の禊おススメ。
お話のきわどさと挿絵が相まってたまらんよ。

352:風と木の名無しさん
12/03/06 03:44:04.01 QmRTm0GG0
確かに蛇淫と蛇恋はすばらしいコラボだった
そーいえば復刊記念の小冊子って3月発送じゃなかった?
奈良さんは参加してないだろうけど

353:風と木の名無しさん
12/03/06 13:21:14.58 uOmnb+tO0
小冊子には昔?のラフ画が載るらしいけど

354:風と木の名無しさん
12/03/08 20:14:42.57 NJ/YMo7wi
今更だけど「ヘヴンノウズ」の表紙まじまじと見た。ちょ、どうしてこうなった…。手前の人物の顔がもう奈良さんのカケラもない気がする。目が…

355:風と木の名無しさん
12/03/08 21:13:30.74 Ikl/hT1U0
見て来た
人物以外が物凄く美しい! 綺麗! 構図うめえ!
これで人物も良かったら最高なのに・・・

356:風と木の名無しさん
12/03/08 21:20:01.36 jWkzJ19i0
奈良さん正面は描きたくないのか…

357:風と木の名無しさん
12/03/08 22:36:34.93 p5y0GuvY0
表紙の受けの絵が、一瞬、宝井理人さんっぽく見えた。表紙の分だけだが。

でもつくづく、話を絵で表現するのが上手いなー。
今の絵柄が微妙とはいえ、別の絵師さんに描いて欲しかったとは思わないわ。
ゴールデン・レトリーバーだけは、もう少しかわいく描いて欲しかったが。

358:風と木の名無しさん
12/03/08 22:39:53.68 klAftqD50
>>357
自分も宝井さんに見えた
綺麗な構図だよね
色づかいもホントに好きだ

でも中身がやばすぎた…

359:風と木の名無しさん
12/03/09 21:23:30.17 3yf3qmSw0
執事は攻めですか受けですか?

360:風と木の名無しさん
12/03/14 20:47:38.65 2LfyzGTY0
㌧切りごめん
ちるちるのBLアワードの投票ページ見てたら
小説部門に水名瀬雅良さんの名前があるんだけどこれはコミック部門のミスなのかな?

レーター込みだったら奈良さんとかもいる気がするし、
漫画も描いてる人なので何気に失礼な気もして…

URLリンク(www.chil-chil.net)
榎田尤利(えだゆうり)
凪良ゆう(なぎらゆう)
樋口美沙緒(ひぐちみさお)
朝丘戻(朝丘戻。)(あさおかもどる)
砂原糖子(すなはらとうこ)
木原音瀬(このはらなりせ)
崎谷はるひ(さきやはるひ)
夜光花(やこうはな)
愁堂れな(しゅうどうれな)
一穂ミチ(いちほみち)
吉原理恵子(よしはらりえこ)
英田サキ(あいださき)
水名瀬雅良(みなせまさら)

361:風と木の名無しさん
12/03/14 20:48:37.62 2LfyzGTY0
レータースレと間違えた!
誤爆ですorz

362:風と木の名無しさん
12/03/17 13:45:32.63 n7EVvP+P0
やっと横顔じゃない表紙がきたよ!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
デザインがださいけどw

363:風と木の名無しさん
12/03/17 13:55:09.17 hwma17nd0
人物以外はすごく綺麗

364:風と木の名無しさん
12/03/17 14:00:46.48 HZelPfBn0
どんどん小物に人物が押されてきている…

365:風と木の名無しさん
12/03/17 15:58:50.29 OX4T2BMD0
もう背景がメインで人物が背景化している…どうしてこうなった

366:風と木の名無しさん
12/03/18 16:32:57.56 3QzG3p320
ここ最近の横顔&ゴチャ表紙続きの中ではまだ見やすくて良い方だ
これで人物の色気さえ戻ればなあ…

367:風と木の名無しさん
12/03/19 10:51:42.37 tseWFPC+i
かわいいと思ってしまった自分が通りますよ

368:風と木の名無しさん
12/03/19 22:58:17.30 7DN6aFfS0
奈良さんは緑色の使い方が上手いな

369:風と木の名無しさん
12/03/20 22:16:44.80 oGrxRQuY0
amazonで表紙いろいろ見てたら、エス裂罅の画像がやたらと汚くて悲しかった・・・
あれってamazonがスキャンしてるの? 出版社?

370:風と木の名無しさん
12/03/22 00:25:52.26 2G9dwLVA0
ラヴァーズ文庫 5/25発売
獅子の双飛 (仮) 
【著:ふゆの 仁子/絵:奈良 千春】

このシリーズってまだ続くの?
シリーズ物だと奈良さんの絵がどんどん変化して
ついていけなくなってきている…。

371:風と木の名無しさん
12/03/23 12:22:57.71 qxn+/tmci
え!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 獅子~関係は良い時の絵だった気がするのに今の絵で続編て…

372:風と木の名無しさん
12/03/23 13:30:17.51 /j/aCd9f0
同じラヴァーズの、愁堂さんの新宿退屈男も、
2008年に始まったシリーズだから、2011年の最新刊にはダメージ食らった。
まだ続くみたいだし、続編が怖い。

373:風と木の名無しさん
12/03/23 14:41:46.84 eI/3vz3w0
4月24日発売の愛してないと~シリーズ(斑目×坂下)もドキドキだよ…

374:風と木の名無しさん
12/03/23 15:11:04.52 1oW+ei7y0
愛して~シリーズはけっこう作品の雰囲気に合ってると思うのは自分だけかな?
っといっても、1作目のキャラと完全に違う顔になってるけどな

375:風と木の名無しさん
12/03/23 16:03:14.81 p+KMcBLj0
BL/ML PBC Clair de lune
URLリンク(ruritei.com)

376:風と木の名無しさん
12/03/24 03:34:03.05 nXX1obKu0
若干スレチなんだけど、千地イチさんって5月にも別レータさんで
ラヴァーズから出るんだね。
新人さんじゃないのかな??

ラブ・コレ 8th に名前があったので、奈良さん挿絵とはいえ、
新人さんなのにすごいな…と思ったんだけど、
奈良さんは、ふゆの仁子さんの方っぽい。

377:風と木の名無しさん
12/03/24 22:45:17.76 iGSsFUmH0
少し前に出たDr.と龍シリーズは氷川の描き方改善されててほっとしたけど、
やっぱ長いシリーズものを担当するのは奈良さん向いてないよ~

378:風と木の名無しさん
12/03/25 12:37:46.12 yoAXA9qHO
ヘブンノウズ読んだ
一時期に比べたら、絵柄は安定してると思った
ただ本当に色気はなくなったな
手や喉元から見える骨があちこちから何かが抜け落ちて骨ばった人に見える
BL萌えとは真逆に突き進んでるなと…勢いで読ませる系の少年誌みたい

379:風と木の名無しさん
12/03/25 13:39:37.49 eJJl68jO0
ヘブンノウズは表紙と挿絵の攻めのビジュアルがまったくの別人に見えて仕方がなかった

380:風と木の名無しさん
12/03/25 23:50:45.75 mULNgnF70
夜光さんのブログに、奈良さん絵をフルーツカービングっぽく
リンゴの表面に彫ったのが載ってる。
細かい手先の作業が好きな人なら、たぶん見て楽しいと思うよ。
2011年11月の記事にも、別の絵が載ってる。

381:風と木の名無しさん
12/03/31 00:09:06.79 cwrcO8Cs0
ラヴァーズのチャリティ全サ届いた
布物の印刷ってこんなもの?人物ぼんやりしててちょっと残念
同柄ポスターが付いてたのが救いだけどペラいから折れてる…
けど400人分集まったのはすごいのかな

382:風と木の名無しさん
12/04/01 17:53:27.15 /1DIxG9i0
そして蛇淫と蛇恋の小冊子はいつ来るのかな…
3月発送予定だったけど今日から4月。今年中には来るかな…

383:風と木の名無しさん
12/04/01 21:03:24.50 QT8qeq7R0
>>382
えー!そんなに遅れる事もあるんですか?

384:風と木の名無しさん
12/04/04 19:38:15.20 cDvO5woP0
ラヴァーズのチャリティ全サは、全額募金という点で評価してる。
おまけもついてて、良心的だなーって思った。
毎年の奈良さん絵での懸賞人数も多いし、何気に好感持ってるw

385:風と木の名無しさん
12/04/04 23:46:44.55 V7weeegS0
ラヴァーズ頼むからチラシ画集出してくれ…

386:風と木の名無しさん
12/04/05 01:06:23.19 geAGC+F20
ラヴァーズのチラシの絵は今も、2004年2005年頃の表紙絵の雰囲気を
結構残してるように思えるんだが、
白黒ペン画も実はあの頃の絵柄で描こうと思えば描けたりするんだろうか?

>>373
Amaに画像出たよ。レータスレで騒ぎになってるわw

387:風と木の名無しさん
12/04/05 01:33:40.20 mSVoDRXE0
今月のヘブンノウズ続刊延期っぽいね
公式の新刊情報から消えてる

388:風と木の名無しさん
12/04/06 00:14:07.35 9lgt+Z2Y0
>>386
レータースレ見てきた。
そしてそっとウィンドウを閉じた。

389:風と木の名無しさん
12/04/06 15:31:50.55 XrThThtC0
1作目と見比べられてたけど断然1作目の方がいいわぁ…色気が違いすぎる

390:風と木の名無しさん
12/04/06 17:38:38.87 mUwbu1Ff0
斑目×坂下は1作目で表紙買いしてすごく好きなシリーズだったのに・・・
ショックってもんじゃないわこれ

391:風と木の名無しさん
12/04/06 17:47:21.27 XkPny47b0
真ん中にいる人って、双葉だよね?
こわいんだけど

392:風と木の名無しさん
12/04/06 20:09:38.45 YU+uDvEU0
双葉に見えない、というか1作目と今回が同じキャラとは思えない
今作は双葉メインっぽいから期待してるんだけどな…
挿し絵見るのが怖い

393:風と木の名無しさん
12/04/07 00:41:28.81 i9NWaN070
なんかしょんぼりしちゃったな。1作目の坂下先生、どこ行っちゃったの?

蛇淫と蜘蛛の小冊子、いつの間にか「4月下旬予定」に変更になってた
発送のメドがついたのかな

394:風と木の名無しさん
12/04/21 08:27:18.81 oIyL5Sby0
斑目×坂下はいよいよ来週発売か…

蛇淫の小冊子、5月発送になってるよ?順調に遅れているようだね

395:風と木の名無しさん
12/04/25 12:08:49.76 lEetpAps0
ラブコレ8の告知きたね

蛇淫の小冊子遅れてるのは奈良さんじゃなくて作家さんの都合なのかな
応募期間短かったのに延期→再延期とか嫌だなあ

396:風と木の名無しさん
12/04/30 22:52:07.34 D+yGg/DZ0
ビーボーイノベルズ
6/19発売
青の怪盗 著:遠野春日/絵:奈良千春

奈良さんがBBN挿絵って久しぶりのような気がする。

397:風と木の名無しさん
12/05/07 17:23:05.19 gdFyzDw70
06月29日/発売予定
『薔薇の誕生』  夜光花/著 奈良千春/絵 SHYノベルス

398:風と木の名無しさん
12/05/07 17:49:38.50 UWxS0bbY0
薔薇思ってたより早いな。延期されたヘブンノウズと同時発売?
どっちかまた延期かな

399:風と木の名無しさん
12/05/07 19:39:07.41 gdFyzDw70
ヘブンノウズは、Amaでは6/30ってなってるけど、
英田さんメルマガでは、発売延期&発売日決まったらお知らせします、のまま、
お知らせ来てない。別の内容のメルマガはその後も来てるけど。

400:風と木の名無しさん
12/05/07 19:59:40.89 gWNi8UOo0
延期の場合、アマゾンの発売日は当てにならない

401:風と木の名無しさん
12/05/08 21:35:10.45 5Hebpw750
そういえば、スパコミで樹生さんの龍&Dr.同人購入したら
付いてきたペーパーにWH「アイスクリームがおいしい頃発売予定」と
書いてあったから、また龍&Dr.シリーズかなぁと思った。

402:風と木の名無しさん
12/05/09 18:16:09.59 cyDUhFkq0
>>398
夜光さんは薔薇とは書かずに6月にもう一冊出そうかもと進捗状況をチラッと書いた末に
公式から告知があったので確定ではないかと思う 個人サイトのトップにも告知出したし
楽しみだな
挿絵はどうなってるか不安はあるけど最終巻だし丁寧に描いて欲しい…

403:風と木の名無しさん
12/05/19 00:48:58.62 H/oTLYNgO
そんなに関連作品詳しくないけど
あのペースで他人の作品にあんだけ量産提供してるって凄いと思うよ
何のかの言って代替え他にいないだろ、
下手なラノベよりしっかり描かれてると思うわ


404:風と木の名無しさん
12/05/19 11:41:59.29 iDBBGc6ji
>>403
そりゃすごいと思うよ 思うけどねっていう

ラノベならいいと思うよラノベならね

ていう話だと思うここ数年の奈良さんを残念に思ってる人は

405:風と木の名無しさん
12/05/19 14:40:09.52 1BiCR0IO0
今の奈良さんは一般のレーターがBLイラストを描きました感がする
もう挿絵に萌えを感じない…

406:風と木の名無しさん
12/05/19 20:04:53.33 C7cskmRc0
やっぱりBLレーターは萌えが命なんだよ萌えが

407:風と木の名無しさん
12/05/19 20:19:31.81 C7cskmRc0
ハードスケジュールきっちり守って短期間で量産提供、しかし多忙のせいで絵は年々劣化
休業挟んで延期しまくりでも絵は昔のクオリティのまま

自分は後者の方が良い

408:風と木の名無しさん
12/05/19 20:26:01.67 4uICMXLJ0
いくら比較とはいえ、
さすがに延期しまくりは周りにも迷惑かけるのでいいとは言えんわ…

409:風と木の名無しさん
12/05/19 21:49:17.45 XVd/T9Md0
今のペン画は あえて やってるんじゃないか、という疑惑が
完全には否定できないのは、
ラヴァーズのチラシの絵は昔のままだからなんだよなあ。
顔もそうだし、体もあんなガリガリじゃないし。

3月発行の「キスは~」なんか、はさんであったチラシ絵を見て、
奈良さん、こっちの絵で描いてください…せめて体だけでも
と思った。

まあ、完全には無理とはいえ、97%位は否定できるような気はするが…

410:風と木の名無しさん
12/05/20 03:19:29.83 2Lzt5gSB0
チラシの絵って昔描いたやつの使いまわしかと思ってたんだけど違うの?
下半身を何とかしてくれれば私は今の絵も嫌いじゃないわ

5月発売のラヴァーズのラブコレ表紙尼に出てるねー 
まぁ奈良さんいつもの下半身だなー…とかねw

411:風と木の名無しさん
12/05/20 04:23:40.77 oggQmsFG0
手もすごいな…これ裸だとすごい体形だぞw

ラブコレのチラシは昔の絵を使う事あるよね
あと、ラブコレのカバーの折り返しの所

412:風と木の名無しさん
12/05/20 17:48:41.34 4YTskDvb0
>>407
奈良さんにも生活があるから後者は無理
自分も手足末端の描写を何とかしてくれれば
今の絵でも我慢できないこともない

413:風と木の名無しさん
12/05/20 18:51:35.38 oqJTjd+F0
今の絵は多忙による劣化というより奈良さん本人が意図的に変化させてるっぽいから
いくら休み取ってゆっくり描かせてもそう変わらないと思うがね…
最近の奈良さんは背景に力入れすぎて人物が埋もれてるのが残念

414:風と木の名無しさん
12/05/23 00:36:49.28 O9I7Wwty0
ラブコレ8の表紙、中央が1番、華が無いように思えるorz
匂い立つ色気はどこへ行った…

415:風と木の名無しさん
12/05/23 01:22:28.97 NJVa08T60
滴る色香もどこへ行った…

416:風と木の名無しさん
12/05/23 01:40:32.86 ZegAg4SS0
奈良さんって昔の自分の絵ダサいと思ってる気がする
もう以前の絵に戻す気はないだろうな
オサレでアーティスティック()にはなったけどBLとしてはね、って言う

417:風と木の名無しさん
12/05/23 18:19:16.22 bjw6+ea00
今までは良くも悪くも一目で奈良さんと解ったけど
最近の絵は誰だか解んないんだよなー
自分の絵を残しつつオサレ絵化ってできないものなんだろうか
長く活動を続けてる漫画さんやレーターさんって
そこらへん上手くやってる気がするんだけど

418:風と木の名無しさん
12/05/25 11:03:12.96 FRvRrpAV0
ラヴァーズの画像きてたよ
結構好きだな
URLリンク(www.amazon.co.jp)

419:風と木の名無しさん
12/05/25 11:12:41.95 lI0k7sKr0
かなり良い感じになってるね
下半身が見えないおかげかも?
薔薇シリーズもこの調子で頼むよ・・

420:風と木の名無しさん
12/05/25 12:03:06.61 rRHe/F6G0
やっぱ横顔なのね…
そして相変わらず背景描きこみしすぎです…

421:風と木の名無しさん
12/05/25 15:11:18.76 Qdf+x97R0
ラヴァーズ文庫で5月新刊表紙絵のポストカードもらえるキャンペーン
やるらしい

コミコミ(5/28-)で予告入ったから、そのうち他の書店でもやるんだろう。
対象商品は既刊だろうか??
今日発売の分はもう(予約して)買っちゃったよ…

422:風と木の名無しさん
12/05/25 15:13:31.97 Qdf+x97R0
おっと、書き忘れた

>>418
きれいだな

423:風と木の名無しさん
12/05/25 20:47:36.69 zWPyGeuq0
>>421
お今年もポスカキャンペーンあるのか。
楽しみ
しばらくしたら一般書店で探してみよう。

424:風と木の名無しさん
12/05/25 23:50:48.54 TUjf0sVa0
最近の背景は花とか植物系が多いな~。
薔薇最終巻も楽しみだ。全員集合イラストあるといいな。

425:風と木の名無しさん
12/05/28 23:37:54.67 2MhDnCTM0
「蛇淫の血」「蜘蛛の褥」復刊記念フェア小冊子

届き始めたらしいよ(cf.全員応募スレ)

426:風と木の名無しさん
12/05/29 20:54:11.20 m8dKK9FE0
既出だったらごめん

ラヴァーズ文庫7月新刊
「ジェラシーの囁き」(仮) バーバラ片桐/奈良千春

427:風と木の名無しさん
12/05/29 21:12:00.12 Gd4yi5Ox0
蛇淫と蜘蛛の小冊子、届いたよ~
奈良さんは「昔の」ラフだった
麗しいわ~とうっとりしつつ、でも悲しいのは何故…

428:風と木の名無しさん
12/05/31 09:58:47.14 hY0A+Gdp0
青の怪盗の表紙きたよ
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
かなりかっこいい! 仮面のおかげかもしれないけど・・
手前の足が消えてるっぽいのが気になる

429:風と木の名無しさん
12/05/31 10:09:02.89 qktWAb3P0
絵凄くかっこいいんだけど、タイトルのデザインというか、色が微妙じゃないか…?
なんか凄くもったいない感が…

430:風と木の名無しさん
12/05/31 10:50:09.38 XYeDCHIg0
著書の名前フォントもなんか浮いてるw

431:風と木の名無しさん
12/05/31 10:51:10.03 hY0A+Gdp0
これに限らずビーボーイっていつも微妙だよね・・一番下の赤い線も要らない
デザインはシャイが好きだな、あとはルチルとか

432:風と木の名無しさん
12/05/31 13:27:07.11 o2LdtzOR0
イラストの色合いと合ってないなぁ…

433:風と木の名無しさん
12/06/04 13:21:42.05 +zx738nT0
遠野春日さんて有名絵師さんが多いね

434:風と木の名無しさん
12/06/04 22:58:44.87 x899Z3nN0
まあそれなりに経歴ある人気作家クラスっぽいし好きに指示出来るんじゃない

薔薇最終巻の表紙まーだー

435:風と木の名無しさん
12/06/12 18:24:51.50 MQTMO/NW0
薔薇の誕生の表紙きたね

436:風と木の名無しさん
12/06/12 20:29:12.32 w2cKD6zs0
綺麗だけど、やっぱBL萌えは一つもないな…

437:風と木の名無しさん
12/06/13 05:27:22.72 S3Ygo+Un0
最終決戦って感じの表紙だね
まあ延期もなく無事予定通り発売されそうで一安心

438:風と木の名無しさん
12/06/14 05:44:48.17 Ms9KJWnd0
ヘヴンノウズ、8月になったのか…

439:風と木の名無しさん
12/06/23 11:27:25.84 1fcF23Ili
>>428
これ買ってみたけどこれまでの薔薇に比べたらずいぶんマシに見えた
最近の奈良さんは薔薇でしか見てないから比較するのがどうしてもそれなんだけど
身体のラインが変なことやクセは相変わらずだけどずいぶん線が落ち着いてるというか
薔薇はクセに加えて時間なかった?みたいな粗さも感じてたんだよなー
最終巻がどうなってるか気になる…

440:風と木の名無しさん
12/06/23 18:00:26.76 1IC0ujgp0
奪還の巻だけ何であんなに崩れてたんだろうなあ…
交渉人ショック思い出した

441:風と木の名無しさん
12/06/23 23:09:01.21 a1xX2v5t0
思い出させないでくれ…

442:風と木の名無しさん
12/06/24 17:04:17.77 TNiWXyZG0
8/4発売
龍の不屈、Dr.の闘魂
著:樹生かなめ/絵:奈良千春

443:風と木の名無しさん
12/06/25 23:46:36.56 Keca2amlO
>今回奈良先生の絵のクオリティがハンパないっす。
>命削って描いてもらいました。
>タイトル絵からかなりずがーんとやられたので
>ここはじっくり見てほしいです。

楽しみだ。

444:風と木の名無しさん
12/06/26 00:07:44.56 yCEd9R6R0
>>443
「薔薇の誕生」かあ
ファンタジーには自分は好かれてないようなんだが、読んでみたくなるなあ

445:風と木の名無しさん
12/06/26 00:48:30.73 F8cWdTVR0
前回に引き続きまた見開き挿絵あるっぽいのかな
全員集合絵入ってるといいな

446:風と木の名無しさん
12/06/29 01:05:09.39 N5ZGRKXN0
薔薇新刊読んだ
もうあのクセ絵はしょうがないという大前提アリで
今回素晴らしかった 最終巻らしい力の入った挿絵だったと思う
これまではやっぱりクセ絵以前に雑さというかそんな感じが出ててもうダメだ、と思ってたけど
今回はとても丁寧に描いてくださってたと思う
口絵も扉も最後の未来予想図もありがとう、と思った

いい加減裸体のクセも見慣れてきたかな 好きか嫌いかは別としてw
しっかりした正面絵も今までより多かったしなー
相変わらず眉毛はないし横顔が描きやすいんだろうなってのは見てわかるけどw

447:風と木の名無しさん
12/06/30 21:16:50.96 8OzXqPOQ0
>>446
うん今回本当に素晴らしかった
奈良さんの絵は特別好きでも嫌いでもなく少し前から崩れてるなという認識はあったが薔薇シリーズは凄かった



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch