高永ひなこ16at 801
高永ひなこ16 - 暇つぶし2ch91:風と木の名無しさん
11/04/26 23:26:47.04 JgDezbvz0
>>89-90
とらのあなのDLフリーペーパー、プリンセスノートに載ってるけど
pdfだし携帯の人は見れないかもしれないからupしてみた
URLリンク(up.mugitya.com)

92:風と木の名無しさん
11/04/26 23:49:42.15 FCJqgjLSO
>>91
うわーありがとう!

この表紙やばいな。
本屋に買いに行ったら呼吸困難になるから通販ポチってきた。


93:風と木の名無しさん
11/04/27 00:00:31.88 7WehNPwTO
か、買いにくいwあおり文句がw
うぷありがとう~

94:風と木の名無しさん
11/04/27 00:10:11.60 ysKXIxmC0
>>91
すごい…!息を飲んだよありがとう!
まだドキドキしてる。
アオリが内容を期待させますね~

95:風と木の名無しさん
11/04/27 00:33:42.78 L/Hn8WJUO
煽りが「愛に濡れる」だから、やっぱ次回はエチありかな。
兄さんやばそうだね激しく乱れそう。
また自覚無しのトンデモ発言(おまえだからギリで我慢・好きにしていい等)で森永を煽るんだろうな期待。


96:風と木の名無しさん
11/04/27 00:36:36.80 VSDS9elA0
>>92-94
どういたしましてw

担当さんのアイデアで高永先生にしては珍しいことしたってのは
兄さんが1人のカラー絵ということかな。


97:風と木の名無しさん
11/04/27 01:16:43.15 CWln5yT70
そういえば兄さんピンって初めてだね
つか2人一緒じゃないのが、か

98:風と木の名無しさん
11/04/27 07:29:13.98 CRhILofEO
兄さんがピン、だなんていやらしいですね

99:風と木の名無しさん
11/04/27 09:56:37.86 xzl3RLFP0
兄さんピンだね

100:風と木の名無しさん
11/04/27 10:14:39.81 naXAc1Jt0
森永の色っぽい絵もカラーで見てみたい

101:風と木の名無しさん
11/04/27 11:26:11.11 HtNrTCDw0
攻めの色気を漂わせたブラック森永、ぜひカラーで見たいです

102:風と木の名無しさん
11/04/27 15:15:45.87 LpBd9UpG0
Black森永...5巻書き下ろしの「動くよ?」の表情が凄い攻め顔

しっかしガッスの6月号はけしからん表紙だなw
金欠の時じゃ無かったら買い占めてしまいそうだ

103:風と木の名無しさん
11/04/27 15:46:48.01 rvpGxnR90
>>102
腿にちゅ、としながら攻め顔で「動くよ?」

これって見せ場的によくあるパターンなのかな?
ほぼ同じ表情&シチュを15年くらい前の薄い本で見たことがあった
印象強くて覚えてたんだけど、5巻のはそれとあまりにかぶっててビックリした

104:風と木の名無しさん
11/04/27 16:05:03.16 dI6M5fY0P
動くよ、は分からんけど、腿にちゅ、で余裕の攻め様顔は
BL本でも同人誌でも割とよく見る構図だとは思う

105:風と木の名無しさん
11/04/27 19:50:42.41 ahH0mR0O0
腿にちゅとかペロペロするのは普通のAVでもよくあるよ

106:風と木の名無しさん
11/04/27 20:52:31.82 poP4Df80O
>>103
世界せまいひとだね

107:風と木の名無しさん
11/04/27 21:35:09.71 ahH0mR0O0
まあいいじゃないすか
知らない人がいても別におかしくはないし
知ってても特に自慢にならないしなぁ・・・

暴君て森永も兄さんも普段とのギャップに激しく萌える漫画だよね
5巻の書き下ろしの兄さんと、2巻の最後のほうの「アレ」呼ばわりされる兄さんが
同一人物ってのがなんともたまらなく萌えるw

108:風と木の名無しさん
11/04/27 22:14:24.33 CRhILofEO
よくあることかもしれないけれど
兄さんにとっては初めて

109:風と木の名無しさん
11/04/27 22:19:27.67 aw7YPpGE0
一度兄さんの髪をほどかずにえちーして欲しい

110:風と木の名無しさん
11/04/27 22:26:30.86 BOj3cheW0
>>108
>兄さんにとっては初めて

そこ、重要ですねw

111:風と木の名無しさん
11/04/27 22:30:09.98 rvpGxnR90
>>106
15年前見てそのまま足洗って最近戻ってきたからねぇ
あとかなりイっちゃってる目の書き方まで似てたってことで

112:風と木の名無しさん
11/04/27 23:24:07.24 Ke98nDa20
王道には王道たるゆえんがあるって別の漫画の人が言ってた

113:風と木の名無しさん
11/04/27 23:43:11.36 9hOWiVSCO
>>111
自分語りやめて
あと15年も前の薄い本のことなんてどうでもいいです

114:風と木の名無しさん
11/04/28 00:11:47.02 q3L6w7DK0
まあまあそこまで目くじら立てなくても。

地方者だから9日発売なのがツライ…早く二人に会いたいわー

115:風と木の名無しさん
11/04/28 01:17:41.48 eotr6o5M0
>>109
いいな。髪を結んだいつもの兄さんでエチがみたい、

と思ったのに、大人しくしてはいるが憮然としてる兄さんの髪を嬉しそうにほどく森永を受信した。もちろんベッドの上です。

116:風と木の名無しさん
11/04/28 01:40:54.16 sS9bXLng0
白衣で髪を結んだまま(と眼鏡かけたまま)でのエチは
すごく見たいけど、白衣だと学校でないと無理そうだからハードル高いかなw

117:風と木の名無しさん
11/04/28 12:05:47.89 xxje9CN1O
学校でやっちゃって、また一人の時思い出せばいいよ。
研究が進まねー。

118:風と木の名無しさん
11/04/28 12:40:39.65 DNf119x90
>>117
ワラタw

7章をドラマCDで聞いてみたいな。
4,5,6巻すっ飛ばして7章でというわけにはいかないんだろうけど。

何気なく7章読み返してたら
plan5で森永ってさり気なくプロポーズしてるよね・・・

119:風と木の名無しさん
11/04/28 14:05:31.71 TJLtB72/O
一生のパートナー

兄さん意味分かってる…かな?
喧嘩の最中に言われたからあまり意識してなかったみたいだけど
どう思ってるんだろう。



120:風と木の名無しさん
11/04/28 16:18:58.01 w30EaPFkO
っていうか、まだ正式には付き合ってもいない相手を一生のパートナーとして
見るほうがおかしいっつーか、その思考はなかなか難しい気がする…
恋愛脳と言われる所以か

121:風と木の名無しさん
11/04/28 20:56:56.67 abENQcSaO
兄さんだって、森永がずっと自分と大学にいるもんだと思い込んでたよね。
自分でもなんでだろうとか疑問に思ったりして…。

122:風と木の名無しさん
11/04/28 21:05:08.47 79ck9e/50
正式には付き合ってはいないだろうけど
将来のこと考えなくちゃならない時期であれば
一生のパートナーという選択肢が森永にあるのは自然な気がする。
兄さんも自覚がないだけで思わせぶりな言動だらけだしw

123:風と木の名無しさん
11/04/29 07:56:02.47 z+2Yf7790
あんな性格の兄さんが森永を手放せないのも
森永が4年以上片想いしながらずっとそばにいたからだもんね
エンゼル凄し

124:風と木の名無しさん
11/04/29 15:09:52.93 LmZB4aYC0
片想いしながらもそれなりに遊んではいたんだよね
その辺のことはヒロト君も知らないのか
まだまだ裏の顔がありそうなBlack森永

125:風と木の名無しさん
11/04/29 18:15:21.27 ivQsbxCj0
あ、そうだっけ。ヒロト君が「ろくに遊ぶこともせーへんとー」って言ってたから普通に遊んでないんだなと思ってた。
遊んでなきゃゲイバーいかないか。

ヒロト君との出会いとか、遊んだ次の日に兄さんを校内で遠くから見て癒されたりしてる1年次の森永とか、そういうの読みたいなー。本編じゃないとこがいいけど。

126:風と木の名無しさん
11/04/29 23:09:26.47 VW9dSi1P0
チャレの時に、全く遊んでないわけじゃないけど…なんて言ってたね。
遊び人森永編も見てみたいよね。

127:風と木の名無しさん
11/04/29 23:48:05.62 eANamT3A0
森永過去より兄とくっついた後のがよっぽど見たい
過去は過去だし真崎でおなかいっぱい
兄との未来の方が見たいね

森永は恋愛脳だけど森永が恋愛脳じゃなきゃ話も関係も進まず
兄のあれこれ見れなかったんだから恋愛脳に乾杯!

128:風と木の名無しさん
11/04/30 00:07:44.82 kRGP4EHr0
どっちも見たいけど、兄さんと森永がめでたくくっついた後の話は
ものすごく見たいなあ。
くっついてもしばらくは連載続けてほしいな。
2人の日常生活をずっと見ていたい気がする。

129:風と木の名無しさん
11/04/30 16:14:38.68 odYmQ4iMO
高遠琉加さんのルビーの新作でイラストを担当してるね
「葛城副編集長の最後の賭け」

130:風と木の名無しさん
11/04/30 23:54:07.86 1zJvRvdl0
個人的に小説は好き嫌いが激しいので
挿絵だけではなかなか読む気がしないのだけど
表紙だけでも高永さんの絵を眺めるのが好き。

表紙といえば、電子書籍の新刊があったので見てみたら
白衣来た攻めが森永にしか見えなかった↓ 既出だったらごめん。
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

131:風と木の名無しさん
11/05/01 01:48:41.08 cjYUAn/1O
>>130
森永とヒロト君に見えてなんという俺得。


132:風と木の名無しさん
11/05/01 22:15:05.78 Q0KuJcjH0
>>130
遊び人森永さんじゃないすか、俺得。

133:風と木の名無しさん
11/05/01 23:34:13.41 IM00owuq0
読んだけど言われてみれば森永に見えるなw

134:風と木の名無しさん
11/05/02 05:33:52.26 Lesgi8M00
ちょwみんながそんな風に言うから
「このー!森永の浮気者!!」
と、思ってしまうではないかwww


135:風と木の名無しさん
11/05/02 11:14:42.06 iQSbcYKC0
どっかに兄さん落ちてないかなぁ

136:風と木の名無しさん
11/05/02 18:09:26.93 tQc1rQFf0
たまーにリアルで長髪で細身な男の人見ると
兄さんもあんな感じかなーとかこっそりガン見してしまうw
長髪の男ってちょっとアレだと思ってたけど、髪質が綺麗ならムサ苦しくもなく結構いい感じ
兄さんは背高いしスタイルいいし、目立たないけど顔も美形…ってか端正だよね

137:風と木の名無しさん
11/05/02 18:26:09.76 RRBBYzmEO
ごく稀に、うらやましいほどサラツヤで色素も薄い美髪の男性っているんだよね。


138:風と木の名無しさん
11/05/02 18:52:02.46 PEGndIr30
美睫毛の男性はたまに目撃するが、サラ艶ロン毛の人には出会って無いw
宗仁さんっぽいオッサンなら会社にいるんだが

あと少しであのけしからん表紙の兄さんが

139:風と木の名無しさん
11/05/02 21:43:50.23 5xQ2xbeT0
サラツヤ髪の長髪といえば若い頃の櫻井敦司が脳裏を過ぎる

140:風と木の名無しさん
11/05/02 21:48:33.76 jIrBDP/ZO
兄さんて、一目惚れなら限定ならモテてるだろうね。
まぁその後本人の実態を知って、惚れた相手の夢を粉々に叩き潰すんだろうけどwww

夢破れて散っていった者たちの中、教授はいい線まで生き残った強者だったけど
やり方が強引過ぎてリタイヤしちゃったね。

森永頑張れ。
あと少しでこの長く厳しい生存競争の勝者だ。

141:風と木の名無しさん
11/05/02 21:50:27.20 72d0Cz2TO
自分は歌手の西川さんの長髪時代が思い浮かんだ
元々の髪質もあるんだろうけど、トリートメントとか使わなくてもあの髪を維持出来る兄さんうらやましい

142:風と木の名無しさん
11/05/02 23:30:15.56 Fr7rg0No0
あれ、兄さんの髪ってかなこちゃんの苦労?の賜物じゃない?
髪伸ばすならこれくらいしろって、なんとかさすーんを押し付けてたよね
だから維持できてるんだと思ってたが

143:風と木の名無しさん
11/05/02 23:31:55.71 tkyc4trm0
元の髪質に恵まれてないとトリートメントだけじゃ真っ直ぐストレートは維持できないよん

144:風と木の名無しさん
11/05/03 00:01:26.70 uJcvK8QI0
今は森永と「なんとかすさーん」を共用してるんだろうか
そして、シャンプーを買ってくるのはやっぱり森永なんだろうか
などと考えてしまう

145:風と木の名無しさん
11/05/03 00:12:16.96 uJcvK8QI0
アマゾンで6月号表紙の拡大画像見れるね!
6月だから兄さんが雨に濡れてるってことかな

146:風と木の名無しさん
11/05/03 00:20:49.19 uJcvK8QI0
でかいサイズ保存用に
URLリンク(up.mugitya.com)

147:風と木の名無しさん
11/05/03 03:03:22.93 qrTRa9Q90
>>146
ありがとう!
兄さん色っぽくてやばい…!!

148:風と木の名無しさん
11/05/03 06:20:10.81 qBEFJuT40
こっ、これは…!
森永頑張れ!とにかく頑張れ!

149:風と木の名無しさん
11/05/03 12:12:46.88 O7rYiP7H0
久々にどエロいのが読みたい
森永超頑張れ

150:風と木の名無しさん
11/05/03 13:10:06.15 ZD3tLvj3I
でもまだ3話あるから次回はエロはなさそうじゃない?

151:風と木の名無しさん
11/05/03 13:11:14.97 O7rYiP7H0
いつも最終話だけで終わるからたまには3話かけてガッツリと

152:風と木の名無しさん
11/05/03 13:15:19.55 Eo6kn0SEO
ここは1つ、兄さんのピロートークをだな…

153:風と木の名無しさん
11/05/03 13:58:20.82 VbOOBWvn0
兄さんエロ過ぎる!!

154:風と木の名無しさん
11/05/03 15:52:58.91 yPM0gy7+0
襲ってくださいと言わんばかりの風情だな

155:風と木の名無しさん
11/05/03 16:01:42.97 YGQ4gZrb0
兄さんの顔と乳首にタラっと流れている液体は何?
涙や汗にしては粘性がありそうな...
ま、まさか森永のヤツあんなことをしたのか?


156:風と木の名無しさん
11/05/03 19:20:21.21 7+Dq4GhI0
>>155
シャツも濡れて透けてるから雨なんだと思ったけど

157:風と木の名無しさん
11/05/03 22:37:22.58 CalEzPYs0
兄さんの足もとの小さな水たまりの色は

…白ですな。

158:風と木の名無しさん
11/05/03 23:44:26.26 vt8NOi4p0
6月号の表紙って、5月号の本編表紙の別バージョンかな?

159:風と木の名無しさん
11/05/03 23:59:09.24 7+Dq4GhI0
>>157
さすがにこじつけすぎな気がw
小さい水滴だしに色塗ってないだけだと思ったけど
髪も全身ずぶぬれになってるし・・・・
でももう好きに解釈してくれぃw

160:風と木の名無しさん
11/05/04 06:56:22.62 Zb4KMFXl0
愛に、濡れる... 全身びしょ濡れの兄さん(*´Д`*)
どんな液体でもかまいません
ローションの海で泳いでもいい
たっぷり濡らしてあげて下さい森永くん


161:風と木の名無しさん
11/05/04 08:14:37.64 RbDkPsXJ0
兄さんのちくbと股間に続く何ていうかV筋?がエロい!!

162:風と木の名無しさん
11/05/04 08:57:12.48 n3PzM/LSO
なんという兄さん。これはエロ過ぎて本屋で買えない。
買う時に(;´Д`)ハァハァして通報されるレベル。
今回はネットをポチる事にします。

163:風と木の名無しさん
11/05/04 09:46:04.90 FYc/raMl0
兄さんの乳首の立ち方がエロ過ぎるwww
通常の立ち方じゃないよ、あれ
これはレジには持ってけない

164:風と木の名無しさん
11/05/04 11:19:50.86 FrkSeIb20
うう・・・唯一近所でGASHを入荷する店で知り合いがバイトを始めやがった・・・
その表紙じゃその店で買えない・・・ 通販だと親にバレる・・・ どうしよう・・・どうしよう・・・

165:風と木の名無しさん
11/05/04 11:23:18.90 euhBWKOo0
そんなときのコンビニ受け取りですよ

166:風と木の名無しさん
11/05/04 11:27:58.82 wR7VXJjo0
変装するでごわす

167:風と木の名無しさん
11/05/04 11:36:08.37 n3PzM/LSO
本屋の店員さんに駄目元で雑誌を紙袋に入れて置いて予約取り置きできるか聞いてみたら大丈夫だった。
※プレゼント用の紙袋ではなく通常購入時の簡易紙袋
ネットポチるの嫌な人は、聞いてみてね。


168:風と木の名無しさん
11/05/04 11:39:55.60 FrkSeIb20
>>165-167
ありがとうありがとう
なんかコンビニ受け取りが便利そうなので、変装も視野に入れて検討するわ・・・

169:風と木の名無しさん
11/05/04 18:41:57.47 H0vyZLBm0
コンビニ受け取りなら箱か袋に入ってるから
中身見られないし便利だよ

170:風と木の名無しさん
11/05/04 19:04:12.82 DgxKJ2QRO
ワラタ
兄さん何て超エロスww

171:風と木の名無しさん
11/05/04 20:41:46.61 qpxxK0HT0
私もコンビニ受け取りにしたわ。
本屋で平常心で買う勇気がない。確実に職質受けるわ。

172:風と木の名無しさん
11/05/04 21:08:06.76 VyviZfCK0
尼だとしっかり箱入りでくるよ
2センチ以上だからね

173:風と木の名無しさん
11/05/05 01:11:41.17 Hsy0wJxuO
表紙エロ過ぎ。
どうなってんのあの表紙。
DSで兄さんをツンツンできるゲームが発売する夢を見てしまったではないか。

「ひゃあ、俺はホモなんかじゃねーよ」


174:風と木の名無しさん
11/05/05 02:27:37.27 2Ifv6nFv0
体に訊いてみて、イかせる事が出来たら成功ですねw
何かの紋章でも浮かび上がるんだろうか

175:風と木の名無しさん
11/05/05 10:27:42.33 Xlv06mMeO
兄さん、かなりの猥褻物扱いですねw


176:風と木の名無しさん
11/05/05 18:05:49.11 +6GUpZDX0
>>173
どきどきホモ神判だと…?

177:風と木の名無しさん
11/05/05 19:15:32.93 kdDW1RGJ0
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ~基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


178:風と木の名無しさん
11/05/05 19:43:58.03 u3IMLrWN0
>>177
ちくびあるんだね

179:風と木の名無しさん
11/05/05 21:26:23.85 s5HXzv2kO
もう神保町では早売りされてるっぽいね

180:風と木の名無しさん
11/05/06 08:07:25.14 /o2ngOHiO
早売り組の方、ネタバレよろしくお願いします。

181:風と木の名無しさん
11/05/06 11:00:24.71 s28KAu9V0
乞食みっともないね

182:風と木の名無しさん
11/05/06 11:17:19.25 yrPh2hxT0
発売日近いから、いつものネガレスしたい人が張り付いてるんだな

183:風と木の名無しさん
11/05/06 11:18:18.00 n+/gs6SJO
まぁしかし古事記は認める

184:風と木の名無しさん
11/05/06 11:37:26.96 0W1o0iAFO
相手にしないが吉だよ

185:風と木の名無しさん
11/05/06 15:44:35.88 1V3wgwLRQ
昨日神保町で愛に濡れた兄さん拉致ってきた

以下微妙にバレ
















もう今回兄さんが史上最強にデレててもはや兄さんじゃないレベル
いや、原作なんだから間違いなくあれが兄さんなんだけど
ほんと萌え転がった
昨日だけで15回は読んでいまも脳内の9割は兄さんのこと考えてる
森永くんおめでとうって感じ


186:風と木の名無しさん
11/05/06 15:59:53.56 /o2ngOHiO
な、なんだってー!?

187:風と木の名無しさん
11/05/06 16:16:18.11 ++PSATtPO
うわあ、うちの発売はいつだ。月曜か?月曜まで氏ねない。

188:風と木の名無しさん
11/05/06 16:32:00.32 5IONu+Bn0
トンです
バレみただけで禿げそうw

>>185
ページ数はどのくらいでした??

189:風と木の名無しさん
11/05/06 17:01:49.99 isuQayn90
うおおお!早く読みたいぃぃ!兄さああぁあん!

190:風と木の名無しさん
11/05/06 17:14:41.43 1V3wgwLRQ
たしか39ページです


191:風と木の名無しさん
11/05/06 17:18:09.57 1V3wgwLRQ
あ、改行すんの忘れたすまそん>ページ数


まわりに読んでる人いなくて誰にも言えないので
ひとりでこの萌えと感動をかかえこんでます
もう兄さんが可愛すぎて生きてるの苦しいんだ

192:風と木の名無しさん
11/05/06 17:24:20.50 5IONu+Bn0
>>190
ありがとう!

193:風と木の名無しさん
11/05/06 18:01:49.89 nSVV68/bO
こんな些細なネタバレだけでヤバイ萌えるwww
9日までお預けとかどんな拷問かと…orz

194:風と木の名無しさん
11/05/06 18:05:48.84 r3iDuUjNO
「愛に、濡れる」は誇大広告ではなかったんだなw

195:風と木の名無しさん
11/05/06 18:07:17.15 pljh/tEC0
どうしよう...手に入れる前から呼吸が乱れまくりです


196:風と木の名無しさん
11/05/06 18:34:07.56 ius/WARzO
バレありがとう!
多分明日届くが、期待で胸いっぱいだ。
最強にデレる兄さん想像したら転げ回りたいくらい可愛い。
早く読みたいッ

197:風と木の名無しさん
11/05/06 18:55:16.04 zIZ5jls00
やばい、今夜は眠れないよw

198:風と木の名無しさん
11/05/06 18:56:58.07 5IONu+Bn0
兄さんじゃないレベルってどんなだー!

199:風と木の名無しさん
11/05/06 19:11:41.81 uuBdbje00
期待が膨らむ…wktk

200:風と木の名無しさん
11/05/06 21:11:03.97 /o2ngOHiO
9日まで読めないとか発狂しそう

201:風と木の名無しさん
11/05/06 22:36:29.49 zMJDdMPsO
エチやチューはあるのでしょうか…!?

202:風と木の名無しさん
11/05/06 23:19:59.15 OBAWswAj0
185だけどもう少しバレいいかな・・・?
やっとネット環境にきたんで・・・

てか今日一日正気じゃいられなくて
まともな精神じゃ16回目読めないから
会社帰りに一杯ひっかけてきた 笑


203:風と木の名無しさん
11/05/06 23:21:50.70 lbHVrCWE0
おながいします>バレ

204:風と木の名無しさん
11/05/06 23:23:33.10 dWjqw7I40
>>202
興奮収まったらでおkですw

内容次第では届くまで待てないので2時間以上交通かけて買いに行こうか決めるw

205:風と木の名無しさん
11/05/06 23:33:24.27 yaPL8pJl0
おねがいします…!

206:風と木の名無しさん
11/05/06 23:33:35.40 GgT/4Pi50
>>202
おねがいします!

207:風と木の名無しさん
11/05/06 23:34:44.96 OBAWswAj0
バレ





チュー、エチは無し
なのにこんなに萌えさすひなこ先生がすごい

39ページ中
20ページくらいはすれ違い

でもすれ違いながらいろいろあって
ちょっとずつちょっとずつ兄さんが考えるんだよ、森永くんとのこと!



208:風と木の名無しさん
11/05/06 23:45:43.76 OBAWswAj0
>>204
興奮は1週間くらい収まらないかも!笑

以下バレ続き




兄さんがチャレのころのこととか
1巻の2巻目の森永くんの「嬉しくて!(にこー)」とか
思いだすんですよ

209:風と木の名無しさん
11/05/06 23:48:09.59 OBAWswAj0
もはや自己満足バレ



んで最強3段活用がっ!!

もうごめん、16回目読んでくるノシ

つきあってくれてありがとう!

210:風と木の名無しさん
11/05/06 23:49:14.01 K67aq3xE0
チュー、エチはないと聞いてちょっと落ちついたww

211:風と木の名無しさん
11/05/06 23:53:02.85 OBAWswAj0






1巻の2巻目
もとい
1巻の2回目

212:風と木の名無しさん
11/05/06 23:55:58.66 lbHVrCWE0
ありがとう

213:風と木の名無しさん
11/05/06 23:59:42.52 /o2ngOHiO
兄さんの台詞を3つだけランダムでバレして下さい。
お願いします。

214:風と木の名無しさん
11/05/07 00:02:30.07 9buHfXci0
決定的な台詞を言ったのかどうか気になって眠れないっ。
でも、チューがないと知って自分もちょっと落ち着いたw

215:風と木の名無しさん
11/05/07 00:05:50.04 oqiLiMj/0









ということは、ラスト2回中1回は丸々、濃厚えちかしら?わくわく

216:風と木の名無しさん
11/05/07 00:16:29.66 aG5N7Mk2O
小出しのバレでむしろますます気になって眠れないからこの際詳細にバレして欲しいww



217:風と木の名無しさん
11/05/07 00:26:05.97 yJxjcmzxQ
>>213



含むモノローグ


俺は…こいつと…

…い…いいかげんな…こと言うな……!!

きっ聞こえてたろ…!!

218:風と木の名無しさん
11/05/07 00:30:39.70 XPUeeMAu0
ぎゃーっ!!!!

219:風と木の名無しさん
11/05/07 00:33:07.15 YYQRaB5G0
一体何言ったんだ兄さんっ

220:風と木の名無しさん
11/05/07 00:34:42.27 Fbxv+lio0
いかん…風呂入ってくる

221:風と木の名無しさん
11/05/07 00:53:35.07 Il4jKe910
ダメだ...まだ読んでもいないのに次号が気になって仕方無いw

今まで研究のことしか頭に無かったと思われる兄さんが
森永のことを一生懸命真剣に考えてると思うとたまらなく愛おしい


222:風と木の名無しさん
11/05/07 02:11:27.51 ByMpGqCQO
次章辺りで他の後輩たちから「最近巽先輩変わったね」とか言われるんだろか。
優しくなったとか、綺麗になったとか、エロくなったとか。

223:風と木の名無しさん
11/05/07 07:43:54.02 FOdnAzPO0
高永さんのモブ的に
さほど関わりのない相手の変化なんかに
関心示すとは思えない

224:風と木の名無しさん
11/05/07 10:25:55.46 JO1TtWBD0
このままだと念願の白衣エチの可能性が…!

でも次回の煽りが気になるね
「宗一の口からついにこぼれた一言!
 しかし事態は思わぬ方向へ…?」

高永さんコメントの「やっとここまできた」が感慨深い


225:風と木の名無しさん
11/05/07 11:08:08.23 susaZBrs0
>>224 同意
思わぬ方向ってどんな方向だ!
兄さんの台詞、上にある3つもいいけど最後の台詞本当にいいね。自分でちゃんと
答えを出せたみたいで森永も満足だろ。


226:風と木の名無しさん
11/05/07 11:20:23.94 FOdnAzPO0
>思わぬ方向へ…?

森永の就職が決定して、
職場の場所的に同居解消になってしまうとか…

227:風と木の名無しさん
11/05/07 11:53:27.65 FbXF+YFm0
>>226
可能性としてはそれが一番高いかもね
今まで就職の話は出てても、その場所については一言も触れられてないし

…チャレのようになったりして
あれも結局黒川が巴について行ったんだっけ

228:風と木の名無しさん
11/05/07 12:14:34.63 aG5N7Mk2O
森永おめでとう!!!おめでとう!!

229:風と木の名無しさん
11/05/07 12:25:26.80 1f6Y8FXp0
兄がこんなに自分の気持ちと向き合って
それをホモ呼ばわりしていた森永に伝えるとは…
もういっそ今日を記念日にしたいくらいめでたいよ泣けるよ
とりあえず赤飯でも買ってくる
何記念日かは後で考える!!

230:風と木の名無しさん
11/05/07 13:16:50.97 aG5N7Mk2O
森永の勤務先がカナダで、2人が離れ離れになる…と思いきや、兄さんもカナダの研究所から声かけられて、2人で一緒に行くとか…。

カナダは何かしらの伏線だと思うんだよね。


231:風と木の名無しさん
11/05/07 13:20:12.84 FbXF+YFm0
向こうで働いてもいいって言ってたっけ、兄さん>カナダ

もし森永の勤務先がカナダで、兄さんもカナダの研究所で勤務することになったら
巴・黒川ペアがかなり近くにいる事になるのかw



232:風と木の名無しさん
11/05/07 13:21:27.62 FbXF+YFm0
連投失礼
そういえばカナダは同性婚OKでしたっけ…

233:風と木の名無しさん
11/05/07 13:43:00.64 FOdnAzPO0
さすがに外国はないんじゃないかな。
就職話が出た時点での森永が宗一と遠距離になる状況を考慮するとは思えないし、
会社側だって外国勤務があるなら事前に打診するだろうし。

234:風と木の名無しさん
11/05/07 13:55:35.11 nc2BvWTR0
何より弟夫妻とまったく同じパターンオチはさすがに無いだろう
片方が進路の為に外国行きを決めて片方が追い掛けるとか
シリーズ続けて出張で今度は森永君だけカナダで兄さんヤキモキとかならやってくれたら嬉しいけど

235:風と木の名無しさん
11/05/07 13:58:39.09 YYQRaB5G0
すぐじゃなくても今後の展開でカナダは関係してくると思う

もうカナダで結婚式でもいいよ

236:風と木の名無しさん
11/05/07 14:00:51.53 rPwT4faD0
家族になって下さいって言われたら兄さんは結婚断れないかもな

237:風と木の名無しさん
11/05/07 14:08:52.38 aG5N7Mk2O
確かに、「結婚して下さい」より「家族になって下さい」の方が兄さんには効きそう。
兄さんの弱点は「家族」だから。

238:風と木の名無しさん
11/05/07 14:50:39.65 4qJgvsj9O
思わぬ事態って、かなこちゃんが絡んでるきがする。
兄が元気ないのを心配して、巴君に相談。
黒川、巴ペア帰国。
森永君に事情を聞こうとアパート訪問。
二人の朝チュン目撃。

って電波を受信した。

239:風と木の名無しさん
11/05/07 16:48:04.70 FOdnAzPO0
病気とか何かならともかく
少しばかり元気ないくらいでわざわざ帰国しないでしょ

240:風と木の名無しさん
11/05/07 16:52:03.99 2dgMBW+wI
思いもよらない展開って、
単に兄さんが森永のこと意識し過ぎちゃって
スキンシップもままならない状態になることだと思う

241:風と木の名無しさん
11/05/07 16:56:32.93 FOdnAzPO0
そういう展開なら大歓迎だ

242:風と木の名無しさん
11/05/07 17:14:24.78 1a9G4/h50
>>240
すばらしい。期待。

…まだ今月読んでないのにorz

243:風と木の名無しさん
11/05/07 17:15:13.69 awE7ycNtO
6月号の現物を手にすると改めて表紙の濡れ兄さんの破壊力すさまじいです
完結の暁にはぜひ大判のイラスト集を出していただきたい

244:風と木の名無しさん
11/05/07 17:21:00.94 gq6OBXKb0
居ても立っても居られなくてコミック派なのにGUSH買ってきてしまった
萌えで死ぬかと思ったわ…

245:風と木の名無しさん
11/05/07 17:34:43.74 6fUvsRoUO
やっと読めた!!!!森永超おめでとう!!!!!超ありがとう!!!!!
ずっとエロおあずけだったせいで、回想シーンのエロさがヤバい…

246:風と木の名無しさん
11/05/07 18:15:04.18 qfad2Y34O
兄さん視点の森永くんがいつもよりかっこいい~!!
兄さんにはこう見えているのか

247:風と木の名無しさん
11/05/07 18:17:08.53 YYQRaB5G0
いつもよりかっこいいってそれ恋愛フィルターなんじゃ…

248:風と木の名無しさん
11/05/07 19:11:30.59 7GrNZoW+0
森永の涙にときめく
もっと泣け!って思ってしまう

249:風と木の名無しさん
11/05/07 19:17:51.85 rPwT4faD0
気になるけど7章の今までの話読んでないから
いまクライマックス部分だけ読んだら勿体無いかな

250:風と木の名無しさん
11/05/07 19:27:01.32 r33MJE4K0
バレのため一応改行





攻めが泣くって一般的にはあれな感じなのかもしれないけど萌え転がった
泣いて兄に抱き付いて喜ぶ森永可愛いよ森永
兄デレの破壊力半端ない!

251:風と木の名無しさん
11/05/07 19:42:35.55 1f6Y8FXp0
>森永の涙にときめく!
>攻めが泣くって一般的にはあれな感じなのかもしれないけど萌え転がった

自分も森永の涙にウルウル来た
自分的にはボロボロ泣くより涙目が余計ツボッたよ
ワンコ攻めが泣くのは大好物です

252:風と木の名無しさん
11/05/07 20:15:20.81 Il4jKe910
まだ読んでもいないのにもらい泣きしそうw

森永を泣かした責任とってもらわなきゃ
頼むよ兄さん
森永の嬉し泣きって初めて?

253:風と木の名無しさん
11/05/07 20:29:20.05 eyB8XkfOO
コミックス発売はいつごろだっけ?
今年中なら頑張って耐える…!

254:風と木の名無しさん
11/05/07 20:32:48.52 LInbTLVQO
車走らせて買ってきちゃったぜ…
ここの住人の営業力パネェ

255:風と木の名無しさん
11/05/07 20:43:08.24 ObPErjFsO
くそぅ

読めない自分はみんなの萌を食べて生きていくしかない

256:風と木の名無しさん
11/05/07 21:02:37.30 dTYH+jlo0
発売日に読みたいとか贅沢言わないから
せめて明日読みたいよ…無理だろうけどね…
下手したら10日までお預けだよ
ア○ゾンとかで、発売日に配達してくれないかなぁ


257:風と木の名無しさん
11/05/07 21:12:11.93 aG5N7Mk2O
今回、エチもチューも無いはずなのに、兄さんが生々しく森永との愛の軌跡(笑)を意識するところがとてつもなくエロかった。


258:風と木の名無しさん
11/05/07 21:21:50.01 KNL7+v7iO
 
読んだ
萌えた
泣いた
 

259:風と木の名無しさん
11/05/07 21:36:47.29 LInbTLVQO
簡単にエチーに突入しないで欲しいなー
もっとジリジリ感を味わいたいw

260:風と木の名無しさん
11/05/07 21:40:41.76 9YDN9dgJ0
単行本派なので本屋で表紙だけ眺めてきた・・・
ニヤニヤ笑いで変質者になりたくなかったので、マスクに目深に帽子も被った。
花粉症の時期でよかった。
そして表紙は、とんでもなくエロかった!
いつもなら、まだ5冊くらいあるのに、もう2冊しか残ってなかった。
いつも買う姉さんたちのために、今日は買うのを我慢したが
月曜まで売れ残っていたら買うぞ!

261:風と木の名無しさん
11/05/07 21:41:59.12 1a9G4/h50
読んだ!兄さんがかわいすぎてこのまま萌え死にたい。

公共の場で兄さんがエチ回想するなんて…!出くわす森永さんが兄さんビジョンなのか、セクシーだわー


262:風と木の名無しさん
11/05/07 23:12:07.32 AZs0H2ye0
やっと身体が空いたんで近所の本屋に買いに行ってきた
発売日なんで一般コミックスと一緒に平積みだったんだけど
一番端に積まれていて表紙が折れてたりしないのを求めて
下から取ろうとしたらお約束のように崩れたよ…
レジ前で美麗な兄さんを床にばらまきとかなんて羞恥プレイorz

でもデレた兄さんと舞い上がる森永を見て癒された

>>261
自分も「しむらー!兄さんここ学食!学食だよ!!」って思ったw

263:風と木の名無しさん
11/05/07 23:14:21.24 PXMClQ510
今回は気持ちが通じ合えたことだけで満足でエチなし全然OKなんだけど
両思いエチも見たい複雑な気分w
といあえず兄の「やりたくてやったことなんて~」が
「やりたいからやる」フラブがビンビンにたってる気がするw


264:風と木の名無しさん
11/05/08 00:30:18.91 U0jRjz2X0
学食で一人で座ってるクールな兄さんがカッコ良過ぎた
あのカッコ良さなら密かに兄さんに憧れてる女子とか隠れゲイがいるはず
あんなにカッコイイのにあの可愛さはヤバいww

とにかく何が言いたいかと言うと森永おめでとう

265:風と木の名無しさん
11/05/08 00:50:38.30 SQApZVFlO
素直になった兄さんがかわいすぎる
森永の涙にもらい泣き

266:風と木の名無しさん
11/05/08 01:51:27.65 Gb5bPaA6O
兄さん、自分で答え出せて良かった。
森永おめ。
読み返してももらい泣きすんわ。


それにしても回想シーンのエロさ凄まじい。

267:風と木の名無しさん
11/05/08 02:20:18.91 SLwK5C/j0
皆の話ですでにウルッっときたw

268:風と木の名無しさん
11/05/08 05:36:09.02 IGynZaK50
なんか森永乙女に見えた…
頬染め度はんぱねぇ
でもよかったね森永
兄さんもやっとぶっちゃけてくれた
認めるの勇気いったろうに

269:風と木の名無しさん
11/05/08 07:52:59.33 SLwK5C/j0
ダメだ気になって気になって仕方ないwww

数時間かけて買いに行くべきだろうか・・・コミック派何だけどもう皆の文読んでると禿げ上がりそうw

270:風と木の名無しさん
11/05/08 09:43:17.61 bgIdXpi9O
森永は将来兄さんを何て呼ぶのかな。
宗くんかな、宗一くん、宗一さんかな。


兄さんは哲博呼びしないと思う。真崎と同じ呼び方だからムカつくとか言いそう。

271:風と木の名無しさん
11/05/08 10:33:59.85 AgeQwQQ30
今号ってコミックスになるのはひょっとして来年?
6~8号はコミックス派の人にはキツいね
愛に濡れた兄さんは読む用と保存用で2冊欲しいくらいだw

272:風と木の名無しさん
11/05/08 11:35:07.91 2JLyPRQa0
年下が年上を「君」で呼ばないでしょ

273:風と木の名無しさん
11/05/08 11:57:53.22 T3Gw92sxO
>>272
ジャ○ーズ形式だっていいじゃない!

でも二人には「センパイ」「森永」呼びのままでいてほしい、一生

274:風と木の名無しさん
11/05/08 12:46:01.54 S56Xw3J/0
>>273
でも、森永には「センパイ、俺のこと名前で読んでみてくれません?」とか言って殴られてみてほしい。
いや、殴られるのか、兄さん哲博って言えなくて赤面ぱくぱくになるのか迷うな…

275:風と木の名無しさん
11/05/08 12:48:37.51 nb/Us2xf0
兄さんの婿養子て形で結婚してずっと森永って呼ばれててもいいんじゃないかなー

276:風と木の名無しさん
11/05/08 12:51:58.77 U8E854qw0
巴君も結婚しちゃったから兄たちまで結婚ってなるかなぁ
一生のパートナー=結婚じゃない気がするし
ずっと2人で一緒に暮らすだけで十分

277:風と木の名無しさん
11/05/08 13:16:41.22 2ookNGhq0
あれが兄さんの精一杯かな
「好きだ」とはっきりいうことはきっとないよな

278:風と木の名無しさん
11/05/08 13:18:16.95 NgK8O3UnO
Amazonが珍しく仕事をしてくれて、九州だけど今日読める!

楽しみだ

279:風と木の名無しさん
11/05/08 13:30:40.46 bgIdXpi9O
珍しく尼が仕事したせいで尼のキャンセルが間に合わず、
でも発売日にどうしても読みたくて遠くで買ってきてしまったから、兄さんが2人になってしまった。

280:風と木の名無しさん
11/05/08 13:41:54.24 S56Xw3J/0
>>279
保存用と鑑賞用で良かったジャマイカ。
5日に神保町にあったらしいから、尼倉庫に搬入したのも5日なんじゃないかと予想。んで8日着。おめ!…私も尼が待てず二冊だよ…

281:風と木の名無しさん
11/05/08 15:21:05.65 NgK8O3UnO
今回の兄さんは色んな意味で罪なお人だったねw

今からコンビニに兄さんを受取に行ってくる

282:風と木の名無しさん
11/05/08 16:38:39.27 u+l6+y9C0
>>274
赤面ぱくぱくした後に、一回森永を殴ってから
「……て、哲博」
って言ってもいいと思うんだ!
そのあと「やめた!」でもいいから一回きりならアリだと思うんだ!

283:風と木の名無しさん
11/05/08 22:04:58.31 fxZ/xq390
何度も読み返しては幸せな気持ちになるw
きっとこんな日がくると信じて、暴君をここまで読んできてよかったよ

284:風と木の名無しさん
11/05/08 22:47:55.74 QNJk1ca70
回想シーンでも森永はいつも兄さんのビーチクに手をかけているのな

表紙と併せてダブルで美味しいです(^q^)

285:風と木の名無しさん
11/05/08 23:02:56.99 bgIdXpi9O
冒頭の森永ビジョンの兄さんと、食堂の兄さんビジョンの森永がものすごい美。
2人はお互い恋愛フィルターで相手を見ているんだね。


286:風と木の名無しさん
11/05/08 23:06:19.23 8nUDVAVo0
回想シーンの抱き合った森永の頭に手をやってガッツリ
キスしてるところ萌えすぎてヤバかった!
6巻の背中に手を回したエチーの回想なんだろうけど
兄さん回想のしかたがエロすぎますw

287:風と木の名無しさん
11/05/08 23:59:08.80 DWNjyCuV0
兄さんの「やりたくてやったことなんて一度もない」は撤回されてないよね
希望を全否定された森永が躊躇して手を出せず
じれた兄さんからお誘いってことになるのかな?

288:風と木の名無しさん
11/05/09 00:09:59.85 KISan5500
とりあえず次は兄さんは自分でシャツのボタンを外すといいと思うんだ

289:風と木の名無しさん
11/05/09 00:19:59.13 iNzahfA60
最後のシーンからの続き
震える手で森永の頬に触れて兄さんからキスっていうのもいいなあ

290:風と木の名無しさん
11/05/09 00:40:31.69 GY/fkIBW0
森永は今回はこのままエチには持ち込まないで
就職の話をしたり心の話をして欲しいな



エチはその後二人のアパートでがっつりと

291:風と木の名無しさん
11/05/09 01:21:50.18 uvB78XNaI
そうだね
研究室ではまずいよね

292:風と木の名無しさん
11/05/09 01:28:47.60 d9pjjigq0
山口が入ってきますよ山口が

293:風と木の名無しさん
11/05/09 02:13:40.40 Jy6S8Z8uO
えっそんな大事そうな話を研究室でしてたの。
すっかり二人の部屋だと思ってた。明日出てるといいな。

294:風と木の名無しさん
11/05/09 08:29:20.44 HFYZoqmyO
兄と森永の関係って周囲にバレてないのかな。
山口辺りは実は知ってそうなんだよな…。

てか、森永と山口が普段どんな友だち付き合いしてるか尻たい。

295:風と木の名無しさん
11/05/09 08:46:26.12 E5ZBXxIP0
尻たい……だと?

確かに山口との関係は不思議w


296:風と木の名無しさん
11/05/09 08:47:04.79 athpzq620
>>294
> 山口辺りは実は知ってそうなんだよな…。

それはないんじゃないかな
脇役でも磯貝クラスの存在感ならともかく
山口は完全に脇役というか
「森永の友達」という記号でしかない印象

297:風と木の名無しさん
11/05/09 08:59:13.10 DNVO8OlTO
普通の友達なら引越したとか今どんなところに住んでるとか
知ってたり、遊びにきたりするよねぇ。

隠し事(ゲイってこと)があるから、普通の友人付き合いはないのかな。
人当たりいいのに淡泊だなって思われてそうだね。

298:風と木の名無しさん
11/05/09 10:34:55.59 2HtQ+lxUO
あれ?
でも森永は山口のところにしばらく泊めてもらおうとしてたんだっけ?
性的なことは関係なさそうだけどその程度は親しいんだな。
てか、山口に関してはあまり細かい設定がなされてないのかもね。

299:風と木の名無しさん
11/05/09 11:10:22.08 athpzq620
>森永は山口のところにしばらく泊めてもらおうとしてたんだっけ?

山口を無二の親友として信頼しているからじゃなく
浅く広い付き合いの仲では一番親しい方って事でまっ先に名前が出た程度じゃないかな
森永が山口やヒロトくんのプライベートに関心がないように
山口も森永のプライベートには関心ないと思う
勿論森永が目の前で凹んでたり失踪されたら人として心配くらいはするくらいの仲ではあるだろうけど
宗一みたいにアパート周辺を探し回るほどじゃないのはすでに判明しているし

高永さんの作品って脇役が本当に脇役だなとよく思うんだよね(いい意味で)
この手の漫画って、異様にものの分かったお節介なモブが主人公達のプライベートのために
便利に立ち回ったりするけど、高永さんのはそういう要素が少ないから好感がもてる

300:風と木の名無しさん
11/05/09 13:25:36.18 vMRbSs8r0
遅ればせながら今読んだ。


兄さんと森永、それぞれの心臓の鼓動が聞こえるようなお話で
もう、こちらも動悸がばくばくです。

301:風と木の名無しさん
11/05/09 13:29:04.09 /4zgzfw30
知らないって思っているのは二人だけで、学校の人はみーんな
「二人は恋人同士♪」って思っている気がするよ。

302:風と木の名無しさん
11/05/09 15:15:18.54 BdL0EHop0
>>299
下3行わかる
そういうキャラの役割とか、ギャグとシリアスの配分が絶妙

303:風と木の名無しさん
11/05/09 17:51:19.83 PEaZX99n0
>>301
それは無いと思うwww

304:風と木の名無しさん
11/05/09 20:41:52.53 dchCJWI20
「俺たちって恋人同士になったんですよね?」と森永に問われて、
兄は赤面して「…ああ」って肯定するんかなーだといいなー

305:風と木の名無しさん
11/05/09 20:47:21.13 HFYZoqmyO
でも兄さんのことだから、森永が恋人かどうか尋ねたら、
ただ一緒にいたいだけだとかはぐらかしそう。
で、森永は冗談半分兄さんを脅せばいいよ。
恋人って認めないと側にいませんよって。

306:風と木の名無しさん
11/05/09 20:59:33.67 athpzq620
それいいな

307:風と木の名無しさん
11/05/09 21:20:45.82 2HtQ+lxUO
兄さんて端的な言葉で説明されるのは嫌がりそう。

恋人、と言う表現は全力で否定しても
「必ずいつも傍にいてほしいし体でも繋がっていたい存在」
だとすんなり認めそうだ。
何て言うか、その言葉を否定するのは実態が追い付いていないからではなくて
その言葉が自分の心を掬いきれていない、説明しきれてないからって意味で。

いかん…自分、暴走してきたんで水シャワー浴びてくる…


308:風と木の名無しさん
11/05/09 21:44:34.32 it1rZ9et0
やっと読んだあああ
この流れなら貼れる!

          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄









       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   森永        /ヽ__//
     /    おめでとう☆   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

309:風と木の名無しさん
11/05/09 23:28:11.96 lN3gjzTX0
「なんか急に… 生々しく…」
とモノローグしつつ狼狽える兄さんに禿げ萌えた
森永の顔がまともに見れなくて思わず逃げちゃうとか
どんだけ可愛いんだ

310:風と木の名無しさん
11/05/09 23:30:35.51 CFoEEIne0
>>309
そこ自分も堪らんかった
初めて意識したんだねー
あんなに何回もやってんのに

311:風と木の名無しさん
11/05/09 23:40:25.78 BhYSHEoW0
「事態は思わぬ方向へ…?」が気になって来月まで眠れない…!
とりあえず、結局就職関係の話をちゃんとしてないのが気になってるんだけど…
森永はアッサリ「就職しません!全然しません!」って言いそうだが

312:風と木の名無しさん
11/05/10 00:01:24.55 d9pjjigq0
就職しない→兄に気持ちがない、けど森永が兄と離れたくない、という場合の選択肢。

就職する→①兄が森永を受け入れず、森永が兄から離れるときの選択肢。

就職する→②兄が森永を受け入れた、学校 という場がなくても2人で生きていくことになったときの選択肢。

だと思うので、このまま森永は就職するんじゃないかなー。んで経済的に支える云々で揉めると。

「就職しません!全然しません!」
「たわけが!しろ!」
みたいなの、かなー。いいなー。

内容なく長文失礼。


313:風と木の名無しさん
11/05/10 00:10:24.30 uDFPFR7CO
そんな意識して乙女ちゃんになった兄が次のエチでどうなっちゃうか楽しみだな。
まだ今月号出て無かったから妄想か暴走するぜ。

314:風と木の名無しさん
11/05/10 00:27:59.72 QwaZ5RZcO
事態は思わぬ方向へ…?



宗一:明日面接だな。頑張れよ。
森永:就職しません!先輩とずっと一緒にいるんです24時間365日。
宗一:とっとと就職しろ!
森永:な、なんでですか…!
宗一:研究に…集中できない…
森永:…え?
宗一:おまえがいると…気が散るんだよ…
森永:ど、どういうことですか?
宗一:だ、だから…(赤面する)
森永:先輩?
宗一:おまえが側にいると(どきどきして)集中できないんだよっ!!(真っ赤)

そんな経緯で、森永が兄さんの助手をクビになって、新しい奴が兄さんの助手になるんじゃないかな。
それで森永が怒っちゃって、進路云々でもう一度2人でいろいろ揉めて
でもそれも解決してらぶらぶエチーみたいなwww

315:風と木の名無しさん
11/05/10 00:34:11.42 jAIFdKdUO
森永が研究室から去るのが実は少し淋しい兄の心情を森永が知ったら、
それこそ「就職しません!!!!全然しません!!!!」って泣くんだろうな

316:風と木の名無しさん
11/05/10 06:25:57.29 JKHhRQU80
気持ちが繋がってさえいれば、同居してなくても
幸せでいられると思う
お互い、相手の存在自身が「自分の帰る場所」になれば
いいんだと思うよ

317:風と木の名無しさん
11/05/10 08:19:38.45 /uomeCLJO
気持ちが繋がってて同居、がいいです~

318:風と木の名無しさん
11/05/10 08:27:31.07 1xEU/bQeO
体も繋がっt

319:風と木の名無しさん
11/05/10 09:03:40.02 1VLg6ry70
森永には就職して欲しいな
兄に言われてじゃなくて自分で決断して欲しい

ちゃんと自分に気持ちがあるのが分かったんだから
四六時中一緒にいなくても大丈夫だろうし
そのほうが男として成長できるんじゃないかな~

あ、でも同居は継続で。
ラブラブ見たいです

320:風と木の名無しさん
11/05/10 10:04:18.70 xz5G8ohq0
兄さんを養う、を抜かしてなお森永は働きたいのか研究したいのか

321:風と木の名無しさん
11/05/10 11:26:02.55 /uomeCLJO
そこはそれ、恋愛脳ですから。
兄さん抜きで研究したいのかもそもそも怪しいよね。
むしろ兄さんを研究ハアハア

322:風と木の名無しさん
11/05/10 11:34:47.41 KDBaRuTm0
結局尼でポチってしもうたわ
読めるのは明後日かなwktk

323:風と木の名無しさん
11/05/10 12:09:32.22 wIkQPqfL0
学生のうちは実家の仕送りがあるんだっけ?
だけどいつまでも親の脛をかじっているわけにはいかんよね。
兄さんに援助云々よりも、まずは自分が一人前にならないと。

324:風と木の名無しさん
11/05/10 13:04:50.26 uDFPFR7CO
読んだー。ニヤニヤが止まらない。なんかこっちが照れ臭いわ。
真崎のセリフ思い出してムカついてる兄の顔が好きだ。
就職はした方がいいと思うけど、とりあえずこの後普通に学校にいるんだろか。
すぐに帰ってエチ、一日終わってから帰ってエチ、どっちも帰り道がいたたまれない。

325:風と木の名無しさん
11/05/10 13:13:12.65 orBzSvMZ0
森永は就職して、同居は継続が希望だけど
就職先の場所がどのくらい離れてるかによるよね

遠方なら兄さんは研究で忙しくてほとんど帰れない上
森永は通勤時間が長くて帰りが遅かったりして
ほとんど顔を合わせられないすれ違い生活になりそう

兄さんはともかく森永が耐えられるかな

326:風と木の名無しさん
11/05/10 13:40:29.05 qVVJYWo6O
大学の食堂で定食を前に百面相してる兄さん可愛いよ兄さんハァハァ


同居で森永就職希望
「養う」じゃなくて、経済的に支えたいって伝わればいいなぁと

327:風と木の名無しさん
11/05/10 13:49:57.75 X8LZrjDc0
しかし研究室であんな大声出してたら
中から聞こえてきそうだなw
とくに最後の兄さんはほとんど叫んでるような…

328:風と木の名無しさん
11/05/10 15:43:55.36 uDFPFR7CO
兄さんはいつも怒鳴ってるから、皆慣れて聞こえなくなってるとか。

329:風と木の名無しさん
11/05/10 15:56:55.63 qSAJRpRN0
ああ、スルースキルが高くなってるのか皆w

でも離れて耐えられなくなるのは、森永じゃなくて多分兄さんの方だと思われ

330:風と木の名無しさん
11/05/10 16:02:44.06 ypHyD5heO
>>324
手を繋いで帰ったりしてくれたら…萌え転がる…!

331:風と木の名無しさん
11/05/10 16:11:52.38 3o5zQ2zcQ
とりあえず7章はあと2回しかないんだから、
来月号は今月号直後の研究室チューからスタートでお願いしたい
んで止まらなくなったとこで外から物音

びくっとなって止める

兄さん赤面で「…家帰る…」とか遠回しに誘うとかどうかな…

あーもう頭沸きっぱなしだわ、夕立浴びてくる

332:風と木の名無しさん
11/05/10 16:26:26.01 GREeMHssi
>>324
兄ビジョンだからか、真崎がものすごい意地悪な顔してるよねw
思わず前話を読みかえしたがあんなじゃなかったぞww

333:風と木の名無しさん
11/05/10 16:30:51.55 QwaZ5RZcO
兄さんはなんであんなに可愛いのかな。
なんかいじめたくなる。
ラブラブな2人も見たいけど、2巻の朝チュンとか、3巻の前半とか
兄さんが森永にいじめられてる所がまた見たくなった。



334:風と木の名無しさん
11/05/10 16:47:53.67 HsKOwZk60
一緒家に帰っても玄関からズカズカ入ってくとか、
ソファーでコーヒー差しだされてもガッチガチになるとか、
そんな兄さんで頭が湧きっぱなし。
(性的に)兄さんがいっぱいいっぱいになっても、
心が充実してて森永は平然とにこにこしてそう。
切羽詰まった兄さん期待…。

335:風と木の名無しさん
11/05/10 17:42:37.44 j1PvWX6EO
学食で兄さんが食ってた魚おいしそうだったわぁ

>>334
玄関からズカズカ入るって、普通では?

336:風と木の名無しさん
11/05/10 18:09:20.46 HsKOwZk60
>>335
言われてみればいつも通りかも!w
二人で帰ったら玄関せまそうだから接近するのを避けて
兄さんが赤面でババーっと部屋に上がるのを想像してた^^

337:風と木の名無しさん
11/05/10 18:25:20.96 KZq3emhU0
お互い愛情確認した後のエロはすごく萌えそうっていうか絶対萌え転がるけど
今回はエロ無くても既に十分すぎるくらい満足…

帰りに2人で一緒に帰って手を繋ぐのが恥ずかしいから手の甲だけ当てて…とか
最初に体から繋がっちゃったから今更プラトニックでちょっとしたことで意識しあうのを見てみたいw

338:風と木の名無しさん
11/05/10 19:37:05.62 5tixGvFh0
プラトニックな2人見たい
がしかし暫く御無沙汰のエロに飢えてるw

エチの最中に お、おまえはどうして欲しいんだ?
くらいなこと言えるようになる日がくるんだろうか

339:風と木の名無しさん
11/05/10 20:20:04.48 r1yMJM/wi
兄さん何気に森永からフェラーリされた事あるよね?
ふとそれを思い出して、確かあの時こうしてたよなって思い出しながら慣れない兄さんから森永へのフェラーリと言うのを受信した。
森永がする所じーっと見てたら兄さんにこっちみんな!って言って欲しい


340:風と木の名無しさん
11/05/10 20:53:08.86 iA+pOJ000
兄さんのフェラーリを森永が黙ってじーっと見てられるんだろうか…
速攻で相互フェラーリポジションに持っていきそうww
でもそれじゃあ兄さんの顔が見れないから我慢して森永!!

341:風と木の名無しさん
11/05/10 20:56:13.24 QwaZ5RZcO
2巻のSTEP.5の森永の語りが今読むとすごい萌える。

受け入れてくれる日が来て良かったね森永。
これからもっと2人で気持ちよくなれるね。

342:風と木の名無しさん
11/05/10 20:57:21.33 /uomeCLJO
兄さん触ったこともないだろうにフェラーリはハードル高かろう。
まず触らせるところからだ森永!

343:風と木の名無しさん
11/05/10 21:32:37.57 xz5G8ohq0
一緒にテコキとか胸熱
へたに69よりエロい気がするこの2人になら
あと森永がテンパっていつもの余裕がないとことか見たい
兄もそれ見てきゅんてなるとこ見たい
でも最後は気持ちよすぎておかしくなってるとこ(ry
見たいとこが多すぎてこれは8章まではやってもらわねば

344:風と木の名無しさん
11/05/10 22:03:17.44 JKHhRQU80
いや別に7章で全巻の終わりではないので大丈夫だろう
兄さん今までは気にする余裕がなかっただろうけど、今回は
森永の感じてる表情とか見てドキドキしたりきゅんとなったり
色々すればいいよ!

345:風と木の名無しさん
11/05/10 22:22:04.81 iA+pOJ000
気持ちの通じ合ったえちー見たい
ドキドキきゅんきゅんな兄さん・・・
でも森永サド博のターンもこっそり期待。
『俺の事欲しい?』アゲイン!!

346:風と木の名無しさん
11/05/10 22:39:53.95 L5vJEHLX0
GUSHどこにも売ってなかった…泣きたい

347:風と木の名無しさん
11/05/10 23:00:58.57 /uomeCLJO
西日本?
私も中国地方に引越してきて、どの本屋なら入荷するかも分からず
ネットも未開通で今日は本屋巡りしてみた。
まだ兄さんには会えなかったが、明日も行くよ!

348:風と木の名無しさん
11/05/10 23:36:14.19 j/dOluNR0
>>343
テコキ胸熱
都合よく雨降ってきてビッショリになって帰宅
もう待てない!一緒にシャワー浴びましょう、センパイ!!
で突入するとかいいな

349:風と木の名無しさん
11/05/10 23:50:04.46 Z1DS4IXfI
でも兄の
「やりたくてやったことなんて~」が
引っかかってて森永から手は出せないと思うんだ
兄どうするんだろう

350:風と木の名無しさん
11/05/10 23:50:16.24 Z1DS4IXfI
でも兄の
「やりたくてやったことなんて~」が
引っかかってて森永から手は出せないと思うんだ
兄どうするんだろう

351:風と木の名無しさん
11/05/10 23:51:59.76 Z1DS4IXfI
重複してしまったすみません。
恥ずかしい

352:風と木の名無しさん
11/05/10 23:53:12.55 58+jSH4hO
兄さんがやりたくてやるパターン来い来い
「(研究室でやるわけにいかないから家に)帰ろう」ってお誘いあるといいなぁ

353:風と木の名無しさん
11/05/11 00:01:12.50 rJ+p3AVb0
あんな、机によっかからないと立ってられないような兄さんに
一緒にお風呂とかフェラとか69とか皆ハードル高すぎw
抱きつかれても腕を掴むくらいしか出来てないのにw
8章の始まりはヒロト君に盛大なのろけ言えるな森永


354:風と木の名無しさん
11/05/11 00:29:15.79 fGIv5GXH0
「俺がしてほしいんだよ」くらいは言ってほしいな兄さん

355:風と木の名無しさん
11/05/11 00:57:11.93 0FDa0+Dk0
>ソースは確かでないのですが
>『恋する暴君』は今後もまだしばらく続きそうと聞いたことがあります。
>ひなこ先生の書きたいエピソードがまだいくつかあるということで。

個人ブログの書き込みで見たんだが
続いてくれるのは嬉しいが、ソースがはっきりしないのにこんな事書いて大丈夫なんだろうか
高永さんに近い筋の人なのかね?

356:風と木の名無しさん
11/05/11 01:01:29.95 lUz5IfWG0
>>346
今月のGASHなら今横で寝てるよ

357:風と木の名無しさん
11/05/11 01:04:49.40 ZCjzTAtMO
まだ書きたいエピあるって、何章かの最終回の時、ブログでご本人が言ってたやつじゃないの?

358:風と木の名無しさん
11/05/11 01:10:24.66 0FDa0+Dk0
>>356
それ多分偽物ですよー

359:風と木の名無しさん
11/05/11 01:18:42.90 Oey+sP8Y0
>>357
そんなこと言ってたっけ?けど、だとしても何回か前の最終回の時ってなら
その書きたいエピソードが今章のことかもしれないし、参考にはならないんじゃ?
続いては欲しいけど。

360:風と木の名無しさん
11/05/11 01:29:44.51 HA+cd51rO
っていうか、兄にフェラーリなんかされたら森永なんか2秒だろ

361:風と木の名無しさん
11/05/11 01:31:59.63 lUz5IfWG0
>>358
焦って確認したら先月のだった

362:風と木の名無しさん
11/05/11 01:32:47.09 PZv8mf8O0
>>360
あっという間過ぎて飲んじゃう兄さん
森永が慌てて抜こうとして顔にかけられる兄さん
まぁありがちですがどちらでも美味しいですw

363:風と木の名無しさん
11/05/11 01:37:17.48 Oey+sP8Y0
>>361=356
358は綴りが違ってるという意味では。ワザとならすまんが。
ワザとじゃないなら、ちょっとコテハン気味になってるよ。気をつけたほうが。

364:風と木の名無しさん
11/05/11 01:57:45.51 x4zyMWRNi
>>362
いいねー

飲んじゃう兄さん→「飲、飲んでしまっ…」あわあわ→もー知らんもう無理→そんなこと言わないで

顔にかけられる兄さん→「森永…このやろう…!」バキッ→すみませんすみません拭きますからもう一度お願いします

来月までこんな妄想が続くのだな…



365:風と木の名無しさん
11/05/11 02:09:25.37 rJ+p3AVb0
もうこれから森永殴るのも「ポカッ」くらいになるんじゃないかと。

366:風と木の名無しさん
11/05/11 04:33:36.74 4A/Sw47RO
「ポカッ」もいいけど照れ隠しに「ドッゴーン」もアリだと

367:風と木の名無しさん
11/05/11 05:56:05.32 Ocqam9vx0
殴ろうとする兄さんを優しく拘束してキスをする

368:風と木の名無しさん
11/05/11 08:17:33.40 tYu0LpAj0
長い髪をかきあげながらのフェラーリ見たいな~
初回はパクッとは無理かな
震える唇をそっと押し当てる...まででもいい
いや、やっぱ兄さんは男前だからぎゅっと目を瞑って一気に......
朝っぱらから森永の妄想ポイントを勝手に使い込んでしまいそう
ゴメンよ森永w 頑張れ森永!




369:風と木の名無しさん
11/05/11 08:36:58.88 BoA47r6W0
フェラーリより兄さんからのキスとか抱擁に萌える

370:風と木の名無しさん
11/05/11 09:28:58.11 PX+qMwNs0
宗一のフェラとか見たくない
フェラは性行為の義務じゃないし
もし高永さんがなんか勘違いして
顔射とかさせたらすごい嫌

371:風と木の名無しさん
11/05/11 09:50:57.72 /Z7V28N6O
顔はないでしょ。有り得ないでしょ。大丈夫だよ。
フェラーリだってないだろうよ。
ここの皆も、今月の幸せにちょっと舞い上がってるだけw

372:風と木の名無しさん
11/05/11 09:55:07.06 PZv8mf8O0
そうそう兄さんのあまりのツンデレっぷりに楽しく妄想してるだけだよ
フェラーリ嫌いな>>370には楽しくなかったんだと思うけど
それならスルーして>>369のように自分の萌えを書いた方が楽しいよ
自分も兄さんからのキスとかそりゃ見たい大いに見たい

373:風と木の名無しさん
11/05/11 09:57:28.41 WMC4FbW20
フェラは1年後とかならまあw確かに今すぐは見たくないかもw
まだまだはじらってて欲しい
でも体勢のせいで自分のが顔にかかっちゃったとかならありかな~
>>364でもいいし、森永がなめとってもいい
ってか森永兄さんの精液を掬って見せるの好きだよなー

374:風と木の名無しさん
11/05/11 10:25:26.39 3ddcvxvEO
自分はフェラでもキスでもなんでもいいから兄さんが積極的にいたしてくれた行動に反応して
森永がいきそうになるが、勿体ないと我慢してくれたら全自分がおいしい

375:風と木の名無しさん
11/05/11 10:51:09.92 vV4/0QQv0
本編ではさすがにないけど、全サの森永の妄想ネタでは描いてあったね<フェラ

376:風と木の名無しさん
11/05/11 12:05:19.46 Bv8Wl2uwO
私は激しいエチーじゃなくて、2人の可愛いやり取りがみたいな。
今までの兄さんを激しく求める森永のエチーが
兄さん愛しいよちゅっちゅっていう穏やかで優しいエチーに変わって
兄さんもちょっとずつ森永にちゅっちゅっみたいな


ああああああなんか言葉でうまく説明し辛い!
だけど、バカップルのちちくりあいみたいな可愛らしいエチーがみたいんだ。

377:風と木の名無しさん
11/05/11 12:21:39.27 x4zyMWRNi
バードキスだけでいっちゃう兄とか

378:風と木の名無しさん
11/05/11 12:39:00.58 Zh3ChGu30
「20pで上に乗って動いてくれる」これ、もう貯まったかなぁ。
兄さんがしたくてするエチーでくるかな…
森永~今繰越ポイントどんだけ貯まってるか教えて!!w
エチー中の兄さんの恋愛フィルターかかった森永見たい!

379:風と木の名無しさん
11/05/11 13:38:14.21 TMAhMtcPO
>376
なんておまおれ


穏やかエチー見たいわ~
ものっそい甘々で、ひたすら好き好き言ってほしい


あと、ベタだが旅館で浴衣エチー(露天風呂込み)も見たい

380:風と木の名無しさん
11/05/11 14:48:02.08 IePlNcd10
温泉+浴衣コンボってどっかで見たよな、と思ってたが
あれも森永の妄想だったか……

381:風と木の名無しさん
11/05/11 15:36:16.85 7X6eopzIQ
兄さんに顏射とか思い付きもしなかったよ
やっぱりここの住人はハンパないな~
…見たくてしょうがないじゃないか、どうしてくれんだこのやろう!

382:風と木の名無しさん
11/05/11 16:11:55.94 XPVJt5DI0
自分はいつまでも初々しく恥じらう兄さんがいいな
おずおずと手を伸ばし、森永の脇腹あたりを指でなぞってくれるだけで萌え死ねる


いや、どんな兄さんでも好き嫌い言わず全部いただきますっ

383:風と木の名無しさん
11/05/11 18:15:49.86 ZA0B1vEW0
森永の恋愛体質甘ったれを許容する兄さんが見たい。
常からべたべたしたい森永を「はいはい」言いながらでもいいから、ほっておく兄さん。



384:風と木の名無しさん
11/05/11 19:12:25.44 4sp4tNkFO
みんなの妄想炸裂っぷりにフイタww
読んだばかりなのに次号が待ち遠しいんだぜ

385:風と木の名無しさん
11/05/11 21:23:05.07 /Z7V28N6O
本日午後に入手したばかりの自分としては
まだまだ妄想の入り込むスキがないわw

何度もやってるのに今更動揺してる兄さん愛しすぎ。
王道ではあるがまったく自然で嵌まりすぎなシチュエーションだ~。
素直にぶっちゃけた兄さんが来月号からどうなるのか楽しみすぐる。

386:風と木の名無しさん
11/05/11 22:04:04.33 iZOAjCb30
>>287
そうなんだよね
恋愛的な意味ではハッキリ言われてないんだよね
告白も同然なんだけど体の関係を望んでるかはまた別の話で…w

387:風と木の名無しさん
11/05/11 23:10:08.02 0V5J/m9k0
森永にいてほしいとは言ったけど付き合ってるわけじゃない
という線で話が続いて欲しいw

388:風と木の名無しさん
11/05/11 23:14:56.54 sMdi2oz30
ループwwww

389:風と木の名無しさん
11/05/11 23:43:44.45 XPVJt5DI0
そんで不安にかられた森永が失踪未遂…て、何周すれば気が済むんだwwww

390:風と木の名無しさん
11/05/11 23:45:03.34 byGbvxan0
そのループ避けたいww


391:風と木の名無しさん
11/05/11 23:51:10.76 PZv8mf8O0
兄さんのデレフラグでループは抜けたと思いたい
いや、じゃないと話すすまないw

392:風と木の名無しさん
11/05/11 23:59:44.05 /Z7V28N6O
今回は兄さんの魅力満載だったなぁ
真崎の言葉とも若干噛み合わず「俺はあいつの幸せを応援できる!」とか
なんつーか純粋で真面目なんだな

だから「いてほしい」ってハッキリ言ったからには腹括りそう

393:風と木の名無しさん
11/05/12 00:11:07.75 fH8sK23nO
勝手にしろって思ったってとこも好き。なんかちょっと兄さんぽくない言い方だけど。
あと就職の事か出てく事かわからんけど、オレに話すの待ってんのに
森永が素っ頓狂な話して「えっ」とか「はあ?」とか噛み合わなさすぎて面白かった。
一人で考えたいって言えば、別れ話と普通思うけど、兄さんは「何をいつまで」って考えるのね。

394:風と木の名無しさん
11/05/12 00:29:39.26 YuIL+/yL0
勝手にしろって思ったってとこ、ほんと兄さんぽくなかったけどなんか可愛い。
兄さんの本音発言からの
森永『えっ』
兄さん『えっ?』
読者『えっ!!』
の流れも面白かったw



395:風と木の名無しさん
11/05/12 01:18:20.40 OmpDNGVO0
>>394
思わず「なにそれこわい」って言いそうになったわw

森永就職後の二人って3巻55ページみたいになりそうだな、と再読してて思った
新しい助手に厳しくしつつも目にかける兄さんに嫉妬する森永とか見たいな

396:風と木の名無しさん
11/05/12 01:39:32.09 RXyBIXqs0
何故そこでもう一歩踏み込んで「好きだからに決まってる」と言えないのか。
じらすわー兄さん。

397:風と木の名無しさん
11/05/12 02:45:39.42 SjrEksYjO
恋愛脳と家族脳の話の噛み合わなさに腹筋がよじれるwwww

398:風と木の名無しさん
11/05/12 02:52:32.91 nhgJybPd0
家族脳w
新しい表現だが、まさにその通りだなw

399:風と木の名無しさん
11/05/12 03:44:02.51 a5+mUrxPO
家族脳の兄さんがデレるとしたら今号みたいな形になるんだな
人物造形の確かさに舌を巻くね

400:風と木の名無しさん
11/05/12 07:01:01.24 F/U3wD1Bi
夢の中でAKB48[新しい恋する暴君48手]という夢を見たので忘却する前に書いとく

401:風と木の名無しさん
11/05/12 07:51:11.30 sVGfbEpq0
なにそれくわしく(´Д` )


402:風と木の名無しさん
11/05/12 12:16:10.54 zKcVNpWg0
やっと読めた 何軒も本屋を探し回ったよ
今月号のガッスはあの表紙効果で売り上げ良かったかもしんない

あーもう兄さんめっちゃ可愛すぎる(*´Д`*)
このままアパートへ帰って手を繋いで眠ればいいさ
エチ無しでも充分だ
んだがしかし2人揃って股間は膨らんでいるだろう


403:風と木の名無しさん
11/05/12 16:41:49.28 Up4IylVV0
兄さんが「俺がやりたくてやったことなんか一度も…」って怒った時、どうして
すぐ「4巻で先輩からキスして誘ってきたことあったじゃないですかー!」って
問い詰めなかったんだ森永…まあ言い返せたところで兄さんに口で勝てるわけないけどなw

404:風と木の名無しさん
11/05/12 16:51:51.95 L5qXuAsq0
あの時は兄さんも普通じゃなかったのかな

405:風と木の名無しさん
11/05/12 17:41:41.88 BHxIsipX0
上げ足をとったりしないのも、森永の兄さんへの優しさだよね

恋愛脳に対して家族脳!すごいいい表現~!

406:風と木の名無しさん
11/05/12 18:15:32.95 D1i9y3rO0
>>403
> すぐ「4巻で先輩からキスして誘ってきたことあったじゃないですかー!」って

あれは珍しく森永が耐えたのは事実だけど
100パーセント宗一から…とまではいえないと思う
まぁ、結局は描いた高永さんの思惑次第だろうけどね

407:風と木の名無しさん
11/05/12 18:18:59.29 Tp1VfKALO
思惑ってどういうこと。
全か無かなんて話じゃないと思うけどあれは明らかに
兄さんが誘ったというか促した行為だとみていたな~。

408:風と木の名無しさん
11/05/12 18:46:01.23 D1i9y3rO0
>思惑ってどういうこと。

森永の認識だと「明かに」で間違いないんだけどね。
宗一の認識では多分ちょっと違っているんだろうなと。
宗一が4巻での事を忘れているならともかく、
しっかり覚えてる上で「あれはお前から」と思ってるし、
6巻で森永の部屋の扉を自分で開けたことや、
7章での森永との喧嘩といい、今月号の「その筈だ」といい、
多分宗一は「欲情 さ せ ら れ た」という認識なんだろうなぁと思う。
「欲情後」は自分には責任ないと思ってそう。
高永さんはその齟齬をどの程度意識して描いてるのかな?と興味深い。
2人の認識のズレはいずれ是正されるズレなのか、
あるいはずっと藪の中なのか。

409:風と木の名無しさん
11/05/12 18:57:36.19 Tp1VfKALO
なるほど~。
確かに。兄さんと森永とのズレが最たるものだけど
暴君て同じ場にいる人間との受け止めかたのズレを描いてるんだなぁ。

だからリアルさを感じるのかな。

410:風と木の名無しさん
11/05/12 19:06:26.30 SjrEksYjO
恋愛的の愛しか知らない森永
家族的な愛しか知らない宗一

境遇の全く違う2人が互いに影響を受けて、恋愛的な愛と家族的な愛の双方を知り
2人で一緒に2人ならではの愛を築いてていって欲しいな。

411:風と木の名無しさん
11/05/12 19:44:36.22 K0OD2sPai
森永は家族から全否定されたからな
兄さんの家族なら森永も受け入れてもらえるでしょう
がんばれ森永!

412:風と木の名無しさん
11/05/12 19:45:13.43 7w8hStO5O
兄さん、ホモは嫌いだと言いつつ女が好きなわけではなさそうだよね

413:風と木の名無しさん
11/05/12 19:50:29.93 YuIL+/yL0
今更兄さんが女を抱くとか想像も難しいね。

414:風と木の名無しさん
11/05/12 19:54:21.45 MjpcZPuP0
家族と自分に関係がある人以外の他人に興味がなさそうだしね
おまけに自分の感情にも他人の感情にも疎いし

415:風と木の名無しさん
11/05/12 20:01:29.86 6KdjQwKk0
>>414
だが ホ モ に も て る
本当に兄さんは知れば知るほど可愛い。ホント受けって感じ
見た目は攻めっぽいがwギャップがたまらんよ

416:風と木の名無しさん
11/05/12 20:34:28.92 SjrEksYjO
兄さん、もし女の子と付き合ったとしても受けだよね。
ドSっぽい女の子に調教されてたよね。


後輩ポジションが森永で良かったね兄さん。

417:風と木の名無しさん
11/05/12 20:42:23.46 MjpcZPuP0
一見怖そうな兄さんが実は可愛いってことに気づいてるのは
今のところ森永と宗仁さんと磯貝くらい?

あれだけ自分はホモじゃないって言ってる磯貝を森永が
バリバリ警戒してるのはそれを無意識に感じ取ってるからだったりして

磯貝はかなりの強敵だろうからな(ないだろうけど)

418:風と木の名無しさん
11/05/12 21:28:22.15 fH8sK23nO
兄さんホントに友達いないんだなあ。一人で学食いるの切なかった。
しかし本人は全く平気そうなのでいらん世話だけど。

419:風と木の名無しさん
11/05/12 21:57:37.06 NcuR22T60
文系のドクター課程は皆一人で行動してるイメージがあるよ。理系はもっと人数いるだろうから違うのかな。
まあ兄には関係ない…かw

420:風と木の名無しさん
11/05/12 22:41:34.09 yyqU1jrc0
男で一人飯とかふつうだと思うけどなー
最近の大学生は一人学食がはずかしくて?便所飯が増えてるとTVでやってたがちょっと弱すぎw
しかも兄さんはもう社会人な年齢だろうし

421:風と木の名無しさん
11/05/12 22:48:27.03 fBQjvdIpO
>>420
女でも大学で一人飯余裕でしたw


422:風と木の名無しさん
11/05/12 23:13:11.83 nhgJybPd0
>>421
同じくw
そして学食に行く余裕すらなくなると研究室に弁当持ち込みに…

そう言えば兄さん達って研究室で食べたりしてないよね
森永に栄養ドリンク飲ませてたり、兄さんがコーヒー飲んでたりする程度で



423:風と木の名無しさん
11/05/12 23:22:24.28 zKcVNpWg0
菌を培養している部屋で飲食は基本NGだしね
つか培地は臭いからな~ 食べる気なんかおきないw

424:風と木の名無しさん
11/05/12 23:24:39.28 yyqU1jrc0
臭いのかww
そんな部屋でHはちょっとw
やっぱ家帰るまで我慢だな

425:風と木の名無しさん
11/05/13 00:58:53.60 o1iFBnJUQ
臭いんだww
研究室で…ってのはいろいろハードル高いな
しかしあのあとどうやってシェアハウスにもどるのかな…
ワクテカが止まらない
来月が早く来てほしいような来てほしくないような…

426:風と木の名無しさん
11/05/13 02:39:12.56 ELMh0iSY0
研究室で煙草を吸ってる絵を2枚ほど見たけど
煙草吸ってもいいのかね。まあ漫画だけども。

427:風と木の名無しさん
11/05/13 07:42:36.20 3eplf0/+O
兄さん、もうイライラ収まっただろうから禁煙しないとね。

428:風と木の名無しさん
11/05/13 07:51:33.29 dymxX/onO
禁煙したらもっともっと美肌で美人になるだろうハァハァ

429:風と木の名無しさん
11/05/13 08:16:30.37 VPcmxw5f0
寒天培地はむれたオヤジの足の臭いに近いからな~
作っている時だけは耐えられないw
タバコも有機溶媒やガス系の機器を使う実験室ではかなりヤバい
漫画だし兄さんだから許せるが

タバコやめたら何とかサスーンで洗ってる美髪から良い香りを
そこら中にほわぁ~んっと巻き散らかして森永はところ構わず発情
次のエチでは頭皮攻めをお願いしたい

430:風と木の名無しさん
11/05/13 08:51:49.69 Jc0Xpglh0
リビングであれだけ煙草吸ってたら部屋の中臭いが染み付いちゃうなあ
とか思いながら読んでしまう。
換気扇はかかっているのだろうかとか考えてしまう。
森永は受動喫煙してるんだうな、やっぱり。

431:風と木の名無しさん
11/05/13 09:16:05.60 TESIxLQ50
てか自分周りでは、禁煙したら5kgは太るのがデフォ。
兄さんが…やだ。

432:風と木の名無しさん
11/05/13 09:17:00.79 3eplf0/+O
タバコさえ伏線のような気がする。
先輩タバコ買ってきますかって森永が聞いたら、
兄さんが、最近吸わなくても平気なんだ、この機会に辞めようかなとか言い出して
デレを見せてくれたら最高だ。

433:風と木の名無しさん
11/05/13 09:52:12.24 x9C++cTcO
禁煙を始めたら、きっと口がさみしくなる兄さん
森永の指でも吸って気を紛らわすといいよ!

434:風と木の名無しさん
11/05/13 12:30:58.42 XMywGEV40
兄の「口さみしい」がキスしてくれのサインなんでつね
わかります

435:風と木の名無しさん
11/05/13 12:41:03.04 YXdOfo+B0
兄がタバコをはじめたきっかけってなんだろう?まわりの影響はないし。法律遵守を前提にすると大学2年以降だけど…想像つかないw
チャレ連載時は今ほど喫煙=悪の風潮なかったしなー

436:風と木の名無しさん
11/05/13 14:25:26.26 Jc0Xpglh0
>>435
自分の周りの人間は男女問わず異性に振られたのがきっかけとか
友達が吸ってたから、みたいな理由が多かった。
どっちも兄さんに当てはめにくいw

437:風と木の名無しさん
11/05/13 14:31:33.10 PSutLvvr0
宗仁さんが吸ってそう
兄さんがハタチ過ぎてしばらくした頃帰国したときに
お前ももう二十歳なんだなー…ん?吸うか?
とか一本差し出す宗仁さんを受信した

438:風と木の名無しさん
11/05/13 16:13:41.25 N5nY1wq10
火事でほとんどが燃えてしまったけど、兄さん達の写真はどうなったんだろう
森永が兄さんの昔のアルバムを眺めてニヤ…ニコニコ出来なくなっちゃうw
ハナさんのアルバムに一緒に写ってたりはするんだろうか

439:風と木の名無しさん
11/05/13 16:21:27.74 CXMVHFpY0
兄さんのタバコは虫除け
三好助教授と森永には効果なかったけど

440:風と木の名無しさん
11/05/13 19:50:54.71 qwvZhK1Pi
>>438
半焼だからきっと兄の幼少写真や萌えグッズもかろうじて残ってると信じたい


台風の影響で今日やっと読めた
森永おめでとう!あとロッカーシーンうなじえろいあああ攻めも受けもかわいいなんて!

441:風と木の名無しさん
11/05/13 21:06:48.59 q2RujTSZ0
いろよ
いてくれ
いてほしいんだよ

…「渇望」の一語に尽きるなぁと思った
あとは、兄さんの部屋の鍵をどうするかが気になるところ

442:風と木の名無しさん
11/05/13 21:22:03.91 vh11Keqh0
森永には一度でいいから兄さんの髪をほどかずにいたして欲しい

443:風と木の名無しさん
11/05/13 22:11:30.57 3eplf0/+O
また1巻みたいな兄さんがみたい。
森永にぎゅってされて、ぎゅって返した兄さんかわいかった。
またあんな可愛い兄さんが見たい。

444:風と木の名無しさん
11/05/13 23:23:39.91 O9t/1AOQO
暴君これが最終章って!ああ!

445:風と木の名無しさん
11/05/13 23:29:03.47 8zcuzL2y0
ツィッターですね
最終章だそうで
ガッカリ…というか、ガックリ…orz

446:風と木の名無しさん
11/05/13 23:32:38.22 PSutLvvr0
後日談は描くつもり…それが見たい激しく見たいです!
って高永さんに直接伝えてこよう

447:風と木の名無しさん
11/05/13 23:41:51.96 SOXIWX8V0
えぇ…泣きそう…

448:風と木の名無しさん
11/05/13 23:42:02.39 yKdD0gK60
うわああああ、ショック
なんとなく10章までは、と勝手に思っていたorz
まあ、そりゃあ終わらない話は無いんだろうけど…
森永をベタベタに甘やかす兄さんを見てみたかった。
鬼畜森永を楽しみ続けたかった。

449:風と木の名無しさん
11/05/13 23:43:40.26 K27n3jm+0
2話読みきりぐらいの後日談が10本ぐらいあるんだよね?…orz

450:風と木の名無しさん
11/05/13 23:43:44.57 N5nY1wq10
何10年も追い続けてきて商業誌で1番好きだった暴君が終わるのか…
大げさに聞こえるかも知れないが、心にポッカリ穴が開きそうだ

451:風と木の名無しさん
11/05/13 23:44:07.41 esyWnNcI0
何となく予想はしてたけど、やっぱりかーという感じかな
でも後日談とか回収し切れてない話とか番外編とかあるらしいから、
もう1冊くらいにはなるかもしれないらしいし、それも楽しみにしてる

452:風と木の名無しさん
11/05/13 23:44:16.27 LvMpuvPy0
自分も勝手に10章くらいまでは続くと思ってた......
寂し過ぎる...。・゚・(ノД`)・゚・。

453:風と木の名無しさん
11/05/14 00:06:12.11 ng7hrJez0
淋しいが、更にスピンオフってことで誰かの話を…

で、背景として兄さんと森永にはいちゃついていただく。

454:風と木の名無しさん
11/05/14 00:07:37.44 8N47Sjcgi
いやああああ
高永さんんん兄が中国マフィアのボスになるまで続けてよおおお

455:風と木の名無しさん
11/05/14 00:11:54.50 ou2DHWcj0
えっここ来て気がついた
嘘だと信じたい
月1の楽しみを奪わないでえええええええええええええええええええええええええ
今は先生には休憩してもらってスピンオフで恋する暴君2
とかでますよね

456:風と木の名無しさん
11/05/14 00:12:02.36 4WrsIhC70
大地震で読めなくなってしまった人もいるだろう
暴君が終わるのは悲しいがラストに立ち会えるのは幸せなことだと思う

457:風と木の名無しさん
11/05/14 00:14:58.17 AqQv7iED0
>>456
同意
終わっちゃうのは淋しいけど、ラストに立ち会えない方が無念で悲しいし
ラストに立ち会えるのはある意味幸せなんだなーと思う
物語の結末を見届けられるのだから

458:風と木の名無しさん
11/05/14 00:17:52.79 DjVxKPku0
実質あと二話ってことですか

459:風と木の名無しさん
11/05/14 00:18:32.07 cW6WkYvdO
この二人のエッチ程好きなエッチは無かった。
来月待ち遠しいと思ってたけど、最終章だと思うとなんだか…
泣きたい

460:風と木の名無しさん
11/05/14 00:34:21.70 2q3S729W0
ええっ、ショックが大きすぎる・・・
悲しすぎるよ・・・
最近ファンになったばかりなのに・・・orz

461:風と木の名無しさん
11/05/14 00:35:50.30 00RFE8/50
後日談や番外編描きますって。それも楽しみ!

462:風と木の名無しさん
11/05/14 00:36:03.22 zIOIXuxt0
淋しすぎる
あと二話がどんな展開でも泣きながら読んでしまいそう

463:風と木の名無しさん
11/05/14 00:36:49.63 LVYjCiHx0
今章で終わりってマジなのか…
やばい急に切なくなってきた
いやいつかは終わる話だとは思ってたけどずーっと見守ってきたから
なんというかまだ心の準備が出来てない

464:風と木の名無しさん
11/05/14 00:49:37.45 129uJ0i+i
え、あ、まあなんか磯貝さんとかでてきたり終わりぽいてかまさに終章な感じだったけど、え、信じたくないヽ(;▽;)ノ
ショックすぎる今BLこれしかよんでないのに

465:風と木の名無しさん
11/05/14 00:50:31.96 cW6WkYvdO
パラレルとかやってくんないかな。
執事と旦那様とか平安貴族と侍従とかホームズとワトソンとか
白雪姫とかかぐや姫とか親指姫とか
もう何でもいい。二人に会えるなら。

466:風と木の名無しさん
11/05/14 00:50:32.27 ZO050LP10
森永と宗一兄さんほど好きなキャラにはもう会えないと思う

467:風と木の名無しさん
11/05/14 01:07:03.95 fEHI5G2h0
7月号と8月号がまるまる暴君オンリーだったら許せるかも

468:風と木の名無しさん
11/05/14 01:07:21.17 2q3S729W0
編集部があと1冊出してもいいということは、実質9巻まで出るのかな。
9巻が番外編とか後日談かな。
でも、連載自体が終わるっていうのが悲しすぎる。

恋を自覚するまでのお話か・・・
まだ話の中では1年経ってないんだから、もっと伸ばしてほしかったなぁ・゜・(ノД`)・゜・

469:風と木の名無しさん
11/05/14 01:08:09.88 2q3S729W0
>>467
そんな、発売するまで何日かかるんですかw
でも確かにそう思う。

470:風と木の名無しさん
11/05/14 01:17:09.69 z1rT4aEI0
7巻8巻も書き下ろしと限定版ありますように。イラスト集出ますように。番外編でいいので9巻までせめて出ますように。

471:風と木の名無しさん
11/05/14 01:34:05.13 YU/tznS8O
もう終わりかよおおおおお!!!!!!
くっついた後の2人が見たかったのに。
どうせ次は真崎と国博のスピンオフでしょ?
そんなんいらないからくっついた後の暴君読みたかった。

472:風と木の名無しさん
11/05/14 01:36:10.11 ou2DHWcj0
真崎と国博のスピンオフって誰得よ
連載ずっとしてた脇に出る兄、森永がずっと人気なのにw

473:風と木の名無しさん
11/05/14 01:40:48.45 2q3S729W0
きっときっと、しばらく連載休んでから、暴君2が始まると信じてる・・・(´;ω;`)

474:風と木の名無しさん
11/05/14 01:42:35.19 YU/tznS8O
みんなで編集部にハガキ出したら、もうちょっとだけ続くんじゃよ…ってことにならないかな。
あああショック過ぎる…

せめて10章までは描いてよ先生…。
ここまで丁寧に2人の恋を描いてきたんだからさ…

475:風と木の名無しさん
11/05/14 01:46:24.46 2q3S729W0
葉書出してみる。
アンケートって雑誌にとって結構重要みたいだし。

476:風と木の名無しさん
11/05/14 01:55:58.38 wAn+rREfO
編集部への要望が膨大な数になれば、かなり続刊の望みはあると思う。
でも、高永先生が今章で終わろうとしてるなら、
それが一番キレイな終わり方なんだろうとも思う…。
でもでも、終わってほしくない思いだけは伝えていいですか先生!!!
せめて1章分だけでも、恋人同士の二人を描いてほしいよ…。

477:風と木の名無しさん
11/05/14 02:10:54.64 ZO050LP10
ほんと真崎たちの話だけはいらないわ…
新連載が始まってくれた方がまだスッキリする

478:風と木の名無しさん
11/05/14 02:34:46.76 D93YpeQJO
森永おめでとう!と思ってたけど、7章から読み直すと
やっぱり森永って兄さんより真崎を年上として尊敬というか
敬ってる感じがして引っ掛かかってる
長年の慣れもあるんだろうけどね

479:風と木の名無しさん
11/05/14 02:53:43.45 8hjn5njzO
やっと昨日読めて、今日も寝る前に読み返して、
まだふわふわした幸せな気分で今ここ来てみたら…orz

ラストまでの話が次作への布石で埋まっちゃったらどうしようとか
ネガティブなことばっかり考えてしまう

480:風と木の名無しさん
11/05/14 05:13:43.44 G6g1ZA1ii
そりゃ続けようと思えばいくらでも続けられそうだけど
間伸びしてダラダラされるよりはスパっと終わったほうが
自分的にはいいなと思う暴君くっつくまでが長いし
終わりってことはくっついてハッピーエンドってことだから
キャラ達におめでとうお疲れ様って感じだよ
番外編とかでラブラブ見れたら幸せさ

481:風と木の名無しさん
11/05/14 06:54:47.00 GJbC8uid0
終わりそうだとは思ってたけど、ハッキリ告知されると
やっぱりショックだね…
綺麗に終わって欲しいケド続きのイチャイチャは凄く読みたい
でも真崎達の話はいらない

482:風と木の名無しさん
11/05/14 07:35:31.70 Na88MU1E0
>>478
他人行儀になってただけだと思ったけど
真崎が宗一を悪く言った時の森永の視線は微妙に冷たかったし

483:風と木の名無しさん
11/05/14 08:06:41.21 jBcumPQ00
今知った…
終わった後ものすごい喪失感がくる予感…
自分耐えられるかな…


484:風と木の名無しさん
11/05/14 09:05:13.54 129uJ0i+i
>>478
「先輩」への礼儀重視しすぎたら、
殴られそうになって「待って、ごめん」
ていう森永が見れないじゃないか…

恋人同士の会話ぽくて好きなんだよなーあの場面。

485:風と木の名無しさん
11/05/14 09:22:33.20 noN4Ig640
なんかやっぱり結婚エンドな気がしてきた
意外な展開は描かないよね高永さん

486:風と木の名無しさん
11/05/14 09:57:35.04 NQGg8Evq0
連載終了後にやっぱり真崎達の話来るのかな?
あんまりというか全然萌えない…
それなら「恋した暴君」連載してほしい

487:風と木の名無しさん
11/05/14 10:30:07.13 8hjn5njzO
でも煽り文句では新展開がありそうな感じだったよね。

ラストまであと二回なんだよね?
エッチしてうふうふキャッキャだけでも二回じゃ足りないが
何があって最終回になるんだろう。

488:風と木の名無しさん
11/05/14 10:43:11.88 NQGg8Evq0
就職のこととか二人の将来のこととか二人の愛情の形のズレとか
巽家のこととか、森永と両親との確執とか
まだまだ掘り下げてほしいこといっぱいあるのに

489:風と木の名無しさん
11/05/14 10:47:29.46 YU/tznS8O
くっついて、はい幸せ終了~って、納得できない。


490:風と木の名無しさん
11/05/14 10:52:57.05 1aSxzbja0
こんな喪失感は...今まで知らなかった...
まさにそんな感じ
13日の金曜があと少しで終わるって時にショックなお知らせすぎて
よく眠れなかった...ヽ( `д´)ノ

491:風と木の名無しさん
11/05/14 11:11:06.06 qpTBAQp60
惜しまれるくらいで丁度いいんだろうけど、惜しすぎる!淋しすぎる…
でも最終回、先生のことだからすごくいいんだろな…楽しみすぐる。
あと連載2回、それからコミックスの書き下ろし…
新しい兄さん達に会える楽しみの回数を既にゆびおり数えてしまう…
この先ちょっとでも兄さんと森永が載ってたら関係ないコミックスまで
買ってしまいそうな勢いだ…

492:風と木の名無しさん
11/05/14 11:59:29.85 dW/eJviV0
ほんとにいまから喪失感半端ない…

でも、恋する暴君は終わるけど愛する暴君が始まるんじゃないかな…
違うの…?えぇ…
まあ、人気あるからといってダラダラ続けられるのも良くないんだろうけど、
兄さんたちのこれからをもっと見たかったよ~!
ほんと、あと二回でどう終わるんだ…
最終回100頁とかなのか…?


493:風と木の名無しさん
11/05/14 12:13:52.01 jBcumPQ00
先生のブログが更新されてた。
まだ描きたいことがあるみたいでよかった…!
描ききってみないとわからない、ということは
もしかしたら、これから描きたいものがたくさん浮かんできたりして…
ていうか浮かんで欲しい~
脇さん達の話がメインにならないって書いてあったけど
誰か問い合わせしたのかな?
ちょっと笑ってしまった。

494:風と木の名無しさん
11/05/14 12:34:02.10 1aSxzbja0
森永の涙にもらい泣きして高永さんBlog読んでまたもらい泣き
今月は暴君に2回も泣かされた。・゚・(ノД`)・゚・。

495:風と木の名無しさん
11/05/14 12:38:08.80 NQGg8Evq0
ブログ見てきた。
たくさん描いてくれるって、たくさんてどれくらい?
コミックス5巻分くらい…は無理だろうから2巻分くらい描いて欲しい。
ちょっと心が落ち着いた…
でもテンション上がってないのに目から塩水が出てくるよ…

496:風と木の名無しさん
11/05/14 12:40:09.90 AqQv7iED0
ツイッター見た限りだと、リプはそれほどネガティブでもなかった気がするんだけど
応援してますの方が多いように見えたが
むしろ高永さん、ここ見てブログ記事書いたのかな、と思ってしまった
ここの書き込みの方が、ツイッターより悲観的意見多いから

497:風と木の名無しさん
11/05/14 12:45:37.48 BzkIA9pf0
メールとかもあったんじゃないの?

498:風と木の名無しさん
11/05/14 12:47:30.58 YU/tznS8O
>みんな気になってる脇さん

ぜったい真崎と国博のことだよねw


499:風と木の名無しさん
11/05/14 12:52:47.03 LVYjCiHx0
>>496
そこらへんの真相は闇の中だから突っ込んでも仕方ナスだよ

森永が居場所みっけられて兄が本音吐いたの本当に嬉しい
でも何故だろう巽家や磯貝にはいずれ分かる事だとしてもまだ隠してて欲しいw

500:風と木の名無しさん
11/05/14 13:08:15.44 qpTBAQp60
ブログ読んできた。先生ファンに優しい…。ありがとう。ぐすっ
兄さんも森永も愛してるけど、先生も愛してるー!
先生に楽しく描いて頂くのが一番なのでずっと応援するぞ。
先生の中で二人が沸々したときにずっといつでも会えると信じてる~!
コミックス読みすぎてマジ穴開きそう…。

501:風と木の名無しさん
11/05/14 13:10:02.90 NQGg8Evq0
>>499
うん、なぜだかあまり大っぴらにしてほしくないな
しばらくはこっそり二人だけで愛を育んでいってほしい

502:風と木の名無しさん
11/05/14 13:13:34.11 zIOIXuxt0
兄さんは大事なことはちゃんと家族に報告するだろうから
宗仁さんと巴夫婦に収集かけて皆の前で宣言するんじゃないかな

巴夫婦は仰天するだろうが
宗仁さん「そうなるんじゃないかと思ってた




503:風と木の名無しさん
11/05/14 13:17:32.76 N3Io+F+f0
>>497
長文悲観的なのはメールが多そうだしな

>>498
先生的には複雑だろうねw自分も2人メインはいらないがそうと伝えるのも気が引ける

504:風と木の名無しさん
11/05/14 13:19:36.14 zIOIXuxt0
途中で送信しちゃった すみません


兄さんは大事なことはちゃんと家族に報告するだろうから
宗仁さんと巴夫婦に収集かけて皆の前で宣言するんじゃないかな

巴夫婦は仰天するだろうが
宗仁さん「そうなるんじゃないかと思ってた」
かなこ「知ってるよ 巽の家はかなこが継ぐから安心して」
ってところじゃないかと

505:風と木の名無しさん
11/05/14 13:23:40.37 Na88MU1E0
>>504
そんな展開はないと思いたい
周囲の脇役が超能力者みたいに色々察知してるとか
ものすごくリアリティがない

かなこちゃんに限れば
チャレ時代に反発→諦観→私が継ぐをやってるから
同じ台詞はわざわざ言わない気もしてる

506:風と木の名無しさん
11/05/14 13:34:07.32 8hjn5njzO
今そんな展開きたらガッカリするわ

507:風と木の名無しさん
11/05/14 13:47:31.57 ynM2D06LO
ヒロトくんが主人公の話を書いてくれないかなあ
基本は、客の恋話をきいてアドバイス
たまにその男に惚れたりして、いくとこまでいくけどやっぱり男は元鞘になるとか
そんで、たまに森永もきて愚痴と言う名ののろけを聞かされて、兄さんが迎えにくるとか
ヒロトくんには失恋が似合うけど、いつかは好い人見つかると前向きなのが読みたい

508:風と木の名無しさん
11/05/14 14:29:23.04 8N47Sjcgi
でも最近のヒロトくんタチにしかみえないと思うの

509:風と木の名無しさん
11/05/14 14:45:18.49 5jOMMqla0
いまさらだけど>>441

いれろよ
いれてくれ
いれてほしいんだよ

に見えて死ぬかと思った

510:風と木の名無しさん
11/05/14 14:45:44.20 uLsiUnYd0
おねえ系の攻め様かもね

511:風と木の名無しさん
11/05/14 16:14:43.26 ZO050LP10
>>482
気まぐれに名古屋まで出てきて、泣いて謝った次の日に自分の恋愛相談する奴が
大好きな先輩のことを知りもせず悪口言ってるんだから冷たくもなるよね

>>484
そうなんだよね…
ただやっぱり兄さんは恋愛初心者で経験不足だから仕方ないんだけど
そっち方面に関しては森永の手の平で転がされてて、そこが萌えポイントなのに
時々、森永調子乗んなよって思ってしまうwジレンマ

512:風と木の名無しさん
11/05/14 16:54:14.06 8hjn5njzO
>>509のせいで今読み返したらそうとしか読めなかったorz

森永が兄さんのこと諦められないと思うのが、
兄さんが森永を探してたことを知ってからだったのが残念。
希望がなくても諦められない忘れられないと言って欲しかった。
そうに違いないと推察はするけど、ハッキリ描いて欲しかったな~

513:風と木の名無しさん
11/05/14 17:48:38.66 D93YpeQJO
506からここまで同意
特に>>512の森永にもやもやしてた

514:風と木の名無しさん
11/05/14 17:54:13.02 sOJHgq6VO
森永のあれは仕方ないんじゃないかなあ?
愛を返してもらえない日々に疲れて思いを断ち切ろうとしたんだから


515:風と木の名無しさん
11/05/14 18:44:33.05 /8ij6iCy0
森永は自分が兄さんに愛されてないと思っているからね。
今までも迷惑だと思われたとか、いろいろとネガティブ思考に陥ってるし。
自分が恋愛感情を持って兄さんに接するのが
兄さんにとって迷惑or恋人として見てくれないと思ったら
離れようとするのも判る。普通の恋愛はそうだからね。
友達としてこのまま側にいることなんて難しいだろうし。

だから「恋愛脳」と「家族脳」のすれ違いなんだよね。

516:風と木の名無しさん
11/05/14 19:11:05.79 Na88MU1E0
>だから「恋愛脳」と「家族脳」のすれ違いなんだよね。

本当にその通りだなと思った

517:風と木の名無しさん
11/05/14 20:46:57.17 YU/tznS8O
真崎や家族のせいで人間不信っぽいのも影響してるよ。
あれだけ拒絶されたら臆病になるのも分かる。
大切な人に拒絶される辛さをまた味わうくらいなら自分から…みたいな。

切ないな森永。



518:風と木の名無しさん
11/05/14 20:50:29.73 8hjn5njzO
なるほど…納得しちゃった。
希望がなくても諦められないはず!というのはBL脳かもしれんw

兄さんの「森永がいなくなるのが嫌」っていう気持ちは
ちょいちょい森永に伝わってたと思うんだけど、
それがいつまでたっても恋愛と結び付かないというのが
恋愛脳にとっては「そばにいていいのかわからなくなる」のだなー。

519:風と木の名無しさん
11/05/14 20:59:06.20 Na88MU1E0
拒絶されて臆病もわかるけど、ただ今回の場合はちょっと事情が違ったと思う。
だから珍しく一部で森永批判が出てるんだと思うんだよね。

今章の宗一の関心事って、最初から最後まで
「森永の就職>>>真崎」だったんだよな…とつくづく思うんだ。
拒絶じゃなくて、それこそ森永のことしか考えてなかったじゃない?
真崎のことで森永のトラウマについて心配していたところへ
就職の事を知らされて動揺→嘘ついてまで真崎と会ってる場面に遭遇。
真崎に感心ゼロなわけはないけど、
「内緒にされてた」「嘘つかれた」という辺りの、
ようするにお互いの信頼関係に気持ちが集中してしまってる。
方や森永は、

真崎の件での宗一の心配→嫉妬してくれた(*´ω`*)
喧嘩翌日の宗一の発言→嫉妬してくれなかった(´;ω;`)

とことん恋愛脳w
学校に残るのも就職について考えたのも全て宗一との恋愛の為であり、
真崎を許して冷静に話し合えたのも、心はすっかり宗一のものだったからだし、
嘘ついて会ってたのも恋愛脳ゆえで「先輩が心配するから(*´ω`*)」と、本当にとことん恋愛脳だから、

―喧嘩翌日の宗一の発言→嫉妬してくれなかった(´;ω;`)

これで充分ギャラクティカファントム級の打撃だったんだろうなとは思う。
…ので>>512にも同意な反面、>>514>>517の言う事もわかる。

520:風と木の名無しさん
11/05/14 21:05:30.80 95TXpbZ1O
漫画の世界だから最終二人はくっつく、とどっかで思ってる
読者側からしたら森永そこであきらめるなんて不実・・と
思ってしまうのはわからなくもない。
ただ相手が自分をどうあっても恋愛相手ととらえてくれないなら
これ以上思っても、自分も相手も不幸になると思うよねやっぱ。
恋愛に関しては人ってすごく弱いよ。


521:風と木の名無しさん
11/05/14 21:17:11.49 HLXAlFiA0
>>519
森永の就職>>>真崎

そうかなぁ?
今回、兄さん盛大に嫉妬してたと思うんだが
勿論、森永のトラウマを心配して…ってのはあると思うけど、
兄さんは森永が真崎と別れて荒れてた時代をリアルに知らないんだから、
あそこまで頑なに「二度と会うなよ!?」って言ったのは嫉妬以外の
何者でもない、と思えるのは自分がBL恋愛脳だからだろうかw

522:風と木の名無しさん
11/05/14 21:20:26.56 /8ij6iCy0
>>520
うん、森永は結構普通の人だよね。
そういう部分はとてもリアリティあるというか共感できる部分がある。

森永の気持ちはまだ「恋」だと思うんだけど
「愛」に変わったらどんなふうになるんだろうかと思う。
恋は無我夢中で相手から奪って行くもので
愛は穏やかで相手に与えるものという認識を個人的に持っているんだけど
そう考えると兄さんの森永への気持ちは愛なのかなと思う。

>>521
私もそう思った。
そんなに 就職>>>真崎 という印象はなかったなあ。
「じゃあ、もう会わなくていいな!?会うなよ!二度と!」というセリフは嫉妬だなあと思った。
兄さんに必死さが感じられた。
まあ捉え方は人それぞれだけどね。

523:風と木の名無しさん
11/05/14 21:35:19.81 YU/tznS8O
・森永は愛を知らない。兄さんは恋愛を知らない。
・森永は兄さんの愛が分からない。兄さんは森永への恋愛が分からない。
・森永は兄さんに恋してる。兄さんは森永を愛してる。
・森永は兄さんに恋して欲しい。兄さんは森永に側にいて欲しい。

524:風と木の名無しさん
11/05/14 21:49:39.18 Na88MU1E0
>>521-522
そう考える人は今章でどちらかというと森永贔屓になり、
そう考えなかった人は宗一贔屓になったのかなーと思う。
私も正直どちらかなと思ってて、今号読んでようやく
「就職>真崎」だったんだなと思ったんだけど
実際のところはどうだったか高永さんが明確にしていないので
人それぞれの感想になっちゃうね。

525:風と木の名無しさん
11/05/14 22:17:42.68 1aSxzbja0
森永から話があると言われた時、荷物をまとめていた&就職のことだと
思っていたのに、いきなり真崎の名前が出てきて「はぁ?」だったから
少なくともあの時の兄さんの中では就職>真崎なんだと理解した


526:風と木の名無しさん
11/05/14 22:18:04.91 /8ij6iCy0
>>523
今月号は兄さんが恋に落ちたと思われる描写があるので
側に居て欲しいという感情が、あと連載2回で「好きだ」という表現になるのかどうか
気になってしょうがない。

>>524
うん、そうだと思う。

個人的に森永の就職に関しては、兄さんのセリフ「山口には言ったのに!?」
というのが、森永にとっての自分はすべてが一番だという自信とか信頼が揺らいだから
就職話も兄さんにとっては若干やきもちの範囲に入ると思ってる。
なんで俺じゃなくて山口なんだよ、という。

527:風と木の名無しさん
11/05/14 22:23:07.28 /8ij6iCy0
>>525
あの時は、すでに兄さんにとって真崎はどうでも良かったんだろうね。
森永が真崎とずっと一緒にいたわけじゃないと分った後だったし
そんなことよりも、森永が就職して自分の側を離れるかもしれないというので
頭の中が一杯になってたと思う。

528:風と木の名無しさん
11/05/14 22:34:09.83 HLXAlFiA0
就職の話は、まったくバッドタイミングで持ち上がったもんだ。
と、つくづく思う
それに比べてコンビニの人のグッジョブぶりは素晴らしい
あの人が他人に興味の無いドライな現代人じゃなくて本当に良かった

逆に、森永が兄さんが自分を探していたと知らないままだったら
どうなってたんだろうかとも思う
どんどん心を閉ざしていく森永に兄さんのほうから何か働きかけるのも
見たかったなという贅沢な考え

529:風と木の名無しさん
11/05/14 22:45:34.94 csAK+fsp0
うわあぁ~うそだあああ~
今来て知ったよ勝手にあと2章は続くと思ってたのに~
今章終わってガックリきても来年にはまた始まると思ってたのに…悲しすぎる

それにしても皆のレス読んでたら色々再発見出来て面白い
けど、は~悲しい…


530:風と木の名無しさん
11/05/14 23:36:26.89 wAn+rREfO
今まで「読者の見てないところにセックス無し」っていうのが超萌えポイントだったのに、
これからのエピソードが番外編扱いになるってことは、ストーリーとストーリーの間に
読者には見せないセックスがあるんだろうな…

もちろん二人にはくっついてほしかったけど、彼らの間でセックスが
日常の一部になってしまうのがなんか惜しいというジレンマw
もう1~2章くらい、恋人関係に馴染みきれない兄と、もっとラブラブしたい森永を描いてはくれないか…

531:風と木の名無しさん
11/05/14 23:41:53.71 8hjn5njzO
ホントに良かったな~森永。
いてほしいって言葉だけで涙浮かべて震える声で(多分)「いまのホント?」って
どれだけ受け入れてもらえることに飢えてたんだ…と思う。
6巻の「少しでいいから求める言葉をききたい」あたり読み返すと涙出てくる。


532:風と木の名無しさん
11/05/14 23:45:13.32 N3Io+F+f0
>>531
今猛烈にドラマCDで聞きたくなった

533:風と木の名無しさん
11/05/15 00:01:02.01 ZO050LP10
>>521-522
もちろん真崎には嫉妬してたけど、それ以前に
森永の就職と森永自身への心配>真崎への嫉妬だったからこその
森永との食い違いによるケンカがエスカレートしたんでしょうに

534:風と木の名無しさん
11/05/15 00:02:45.40 RQ+eKbjKO
コミックス派だし、二人の行動を分析するほど熱もないライトファン…と思っていたが、
最終章の話を知って昨夜は眠れなかった。自分も(作品に対する)恋を自覚した瞬間だった

535:風と木の名無しさん
11/05/15 00:12:05.57 bIVYPpRIO
宗一兄さんの最後のモノローグかなりじーんとくる。
こうしたかった、って素直に森永を受け入れて抱き留めたかったってことよね。
そこまで自覚してくれるとは…。

自覚したからには森永を甘やかす兄さんが見たいな。
ブラックエンゼルもなかなか良かったけど、こうなったら出番なしだね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch