11/05/20 21:28:52.89 c4+4ij980
チャレはドタバタコメディだったのに
兄さんと森永の話はやっぱりちょっとシリアスだよね。
(巴くん黒川さんにシリアスがまったくないわけじゃないけど)
そのせいか兄さんと森永のキスシーンは余計に際立って、ものすごくドキドキした。
619:風と木の名無しさん
11/05/20 21:46:38.63 /RgfPDa10
>>617
自分もあの女が苦手で4巻はそこだけ飛ばして読んでる ゴメンよ先生
暴君は3巻が1番笑ったかな
BLで涙出るまで笑ったのは初めてだった
で、今月号でマジ泣き
BLで泣くなんて初めてw 悔しいけど嬉しい
620:風と木の名無しさん
11/05/20 22:13:56.84 OakTQNY3O
>>619
自分も3巻笑ったww
今出先でページ数確認できないけど、カラオケで「もうよしてくれええ」って兄さんがへばってるコマの
背景のコップが倒れて飲み物こぼれてるの見てくっそ笑った覚えがある
621:風と木の名無しさん
11/05/20 22:36:17.03 3r6OreG40
磯谷によるアニソン攻撃の時だっけw
622:風と木の名無しさん
11/05/20 22:53:19.93 /zjCNNXB0
磯貝
623:風と木の名無しさん
11/05/20 23:59:06.61 Hr7DN2YD0
そういえば兄さんがチェリーか否かそろそろ教えてほしいな
本編はあと2話だし番外編がそれにまつわる話じゃなければ
発表しても支障はないよね
624:風と木の名無しさん
11/05/21 05:49:04.53 E0PdR3xFO
兄さんの可愛い顔が見たい。
625:風と木の名無しさん
11/05/21 06:39:54.27 RI7VusUrO
兄さんもトモエもずれてる。
(そのズレが人物造形的にバッチリで感心しちゃうんだけど)
かなこちゃんは今のところズレた人間として描かれてないけど
あの頭良くて真っ直ぐな人間にありがちなズレを持ってるんだろうか。
626:風と木の名無しさん
11/05/21 07:32:26.71 EKkdUwY0I
>>623
知りたくないし。
なんでそんなことが気になるのかね
自分で勝手に脳内補完すれば良くない?
627:風と木の名無しさん
11/05/21 09:20:52.45 0VjxdL6x0
>>623
自分も知りたいw
っていうかその話にまつわる話を描いてほしいな
後々関係してくるかもしれないから秘密!ってことだったと思うからその話に興味があるな
628:風と木の名無しさん
11/05/21 09:33:36.48 mWj01oFr0
BL本で女絡みの話はかなり好き嫌いが別れるしなー
最初からすごい女好きのノンケキャラだったのにっていう設定なら
エピソードとして普通だと思うけど、兄さんもともえ君も淡白というか
学者肌で浮世離れしてる系だし、そんな女絡みの濃いエピソード
いきなり描かれたら困惑するわ
629:風と木の名無しさん
11/05/21 09:45:24.42 RI7VusUrO
>>後々関係してくるかもしれないから秘密!ってことだったと思うから
そういうの、最近のBLではよくあるのかね。
思ってもないことだったからびっくりした。
若干荒らし入ってるのかと思ったら同意レスがあったからさ~
630:風と木の名無しさん
11/05/21 10:03:54.34 RI7VusUrO
あ、ごめん荒らし入ってるのかと思ったのは>>623ね。
631:風と木の名無しさん
11/05/21 10:20:22.85 wAep/9vy0
なんで荒らしと思うのか謎
フツーに流し読んでた
632:風と木の名無しさん
11/05/21 10:40:15.23 FvNc8BaV0
ここの住人の荒らしの基準が時折分からなくなるな…
自分も普通に流し読んでた
633:風と木の名無しさん
11/05/21 10:48:15.16 RI7VusUrO
そうなんだごめん、兄さんがチェリーとか童貞捨てたエピ知りたいとか
???だったので、スルー物件なのかと思った。
そういうの興味ある人もいるんだね。
634:風と木の名無しさん
11/05/21 11:04:44.37 0VjxdL6x0
兄がチェリーなのか?ってことはは高永さんに結構質問来てたとかだったので多いと思う
その回答が「後で関係してくるかもしれないから秘密」だったような気がする
自分は兄はチェリーでその事を森永が知って「あんな色っぽい先輩を知ってるのは世界で俺だけ!」とか
森永嬉し泣きエピソードがあるのかなーと思ってたw妄想すまん
635:風と木の名無しさん
11/05/21 11:12:06.02 FvNc8BaV0
>>634
いや、その妄想の方がファン的には嬉しいと思う
自分もそれ見たいなー 何より萌えるw
636:風と木の名無しさん
11/05/21 11:23:13.51 dHhfvMDL0
チェリーかどうか関係はこのスレでも繰り返し出てるし
知りたい人は多いんじゃない?
それエピソードだからって女からんでくるとは限らないし
634さんの妄想wみたいにその事実だけがエピソードになることもあるだろ
637:風と木の名無しさん
11/05/21 11:30:59.06 RI7VusUrO
後で関係してくるかもしれないから秘密、て高永さんが言ってたんだね。
それ知らないから誤解しちゃった。ごめんね。
638:風と木の名無しさん
11/05/21 15:40:40.30 dQGFl01o0
チェリーも気になるが昔の兄の話が見たい
高校まで、どうだったのかとか
大学みたいに遠巻きにされて可能性高いけど、一人ぐらい友人いないのかな
それに、ああいう家族構成だと弟妹の為に家事やってて結構出来るってパターンが
多い気がするが家事全然出来ない所見ると、お母さん亡くなったのは、そんなに前じゃ
ないのかな? 壊滅的に才能が無いのかもしれないけど
あと昔、実は割と勉強三昧で弟妹にかまってなかったけどお母さん亡くなってから、
ああなったのかなあとか
639:風と木の名無しさん
11/05/21 15:54:24.93 K6+Z42n10
かなこちゃんと宗一の年齢差は10歳くらいだよね?
かなこちゃんが割とお母さんのこと記憶してるっぽい辺り、
亡くなったのはそんなに前ではないのかも
2~3年前って事はないと思うから6~7年前?
その暗いなら宗一が高校生の時くらいとか
もっと前だとしても、家事に関しては松田さんが
今同様手伝ってくれたんじゃないかと思うけど
それにしても松田さんってどういう親戚なんだろう
640:風と木の名無しさん
11/05/21 17:07:47.58 pKhs0vrjO
兄ってガリ勉のイメージは無いなぁ
お母さんが亡くなる前からお父さんは家を空けがちだっただろうし(確信は無いけど)、
その時点ですでに巴にもかなこにも、親的にかまってようないまげ
641:風と木の名無しさん
11/05/21 17:48:00.74 K6+Z42n10
私も宗一の家族想いはお母さん関係なくもともとだと思う
あと、他人に興味がないのももともとかな
642:風と木の名無しさん
11/05/21 18:03:05.02 Rq0MDghK0
初めて興味を持った他人が森永だと思うとたまらん(*´Д`*)
>>639
松田さんは母方の親戚かなぁ?
宗仁さんとの会話やリアクションを見た感じではそんか気がする
母の兄か弟の奥さんかなと勝手にプロファイル
今はその旦那さんも他界して一人暮らし
面倒見は良いが巽家の問題には必要以上に首を突っ込んでこない
......実に良い人じゃないか
643:638
11/05/21 18:28:59.44 dQGFl01o0
>640
ガリ勉というか、高校とかでも自分の興味を持った分野の難しい専門書を読みまくったり、
科学部とかで実験をしまくったりしてたのかなと
644:風と木の名無しさん
11/05/21 20:06:23.78 eqTY3HHrO
身内に研究者が多いけど、ガリ勉じゃなくてひたすら好きでやってるヲタばっかりだ。
おまえ、飯にもそれかけて喰ってんじゃねえかってくらい。
645:風と木の名無しさん
11/05/21 21:34:05.81 E0PdR3xFO
三度の飯より虫…父
三度の飯よりロボ…弟
三度の飯より宗一…森永
三度の飯よりミリタリー…磯貝
三度の飯より実験と森永…兄さん
三度の飯より兄さん…読者
646:風と木の名無しさん
11/05/21 21:50:44.80 l/Kxncqv0
兄さん、森永を必要としている割には
積極的に知ろうとしてなかったよね。
647:風と木の名無しさん
11/05/21 22:34:29.94 a5EbXt/90
>>645
自分は兄より森永派なので…
そりゃ兄のが人気あるけど読者が全員「三度のめしより兄さん」て書かれるとモヤモヤするかも…
648:風と木の名無しさん
11/05/21 22:45:48.49 M7xQao7I0
森永はいい男だよね、優しいし気はきくし
普通にすっごいモテそう
649:風と木の名無しさん
11/05/21 23:02:14.91 ZNezQ8nQO
家事炊事もこなすしね
かなこちゃんとも仲良くやってるし、外堀が自然と埋められていったのも納得だw
650:風と木の名無しさん
11/05/21 23:53:40.12 hM+h3pVAi
>>646
確かに。
好きな相手のことが知りたい、てのが一般的な恋心だよね。兄は「森永のことこんなにも知らなかったのか」的なことを1巻で言ってたわりには積極的に知ろうとはしなかった気がする。
兄は今まで森永を愛していたが恋とは言い難かった、だけど今回の食堂での「ドキッ」で恋に落ちてたなら、きっと今後もっと知りたくなってくれるかもーと期待。
651:風と木の名無しさん
11/05/22 00:32:14.98 vEkO/1rX0
そして気がつくと森永を目で追ってるんですね
ふいに目が合って赤面する兄さんを想像した。
652:風と木の名無しさん
11/05/22 01:32:47.65 1vLkOtJK0
6巻あたりから森永の行動は気にかけてたよね
1~2巻の頃からするとかなりの進歩だ
653:風と木の名無しさん
11/05/22 01:51:11.66 4sjQyggc0
真崎って誰とかさっき何話してたとか結構ずけずけ聞くけど
友達がいないから距離感が測れないのか、森永だから遠慮がないのか。
今は恋しちゃったからこれからどう行動するんだろ。
森永が戸惑うくらいな兄が見たいw
654:風と木の名無しさん
11/05/22 08:40:05.94 eGKf0HzF0
見たくない
655:風と木の名無しさん
11/05/22 08:56:20.40 JhuKP57g0
流れワロタw
656:風と木の名無しさん
11/05/22 10:41:58.92 HkGZKv1J0
チャレンジャーズは女性も結構魅力的だと思うんだ。
4巻の女はまあアレだけど、麗子さんもかなこちゃんも大好きだったりする。
657:風と木の名無しさん
11/05/22 11:01:27.54 X53Xf5ejO
そういう意味では少女マンガに近かったね。
658:風と木の名無しさん
11/05/22 11:42:29.70 Iy3W2Dsq0
麗子さんで思い出したけど手錠をぶっちぎたりしてたね兄さん
659:風と木の名無しさん
11/05/22 13:07:12.33 ZSQmamnwO
そういえば兄さんて運動神経いいのかな。
何のスポーツが得意なんだろ。
卓球が強い兄がみたいな。
森永と温泉で卓球する兄が見たい。
660:風と木の名無しさん
11/05/22 13:19:27.93 S/MSZXl00
ホモの教授に押し倒された後、太極拳始めたんだよね
でも、磯貝には、かなわないのは、ウエイトの差かな
661:風と木の名無しさん
11/05/22 15:02:20.28 cR1Po0MXO
卓球いいなw強いのもよし、負けて罰ゲーム★もよし
番外編は、大きな事件やすれ違いじゃなくただひたすら二人の日常が見たいな
温泉旅行とか、誕生日とか、クリスマスとか、誕生日とか誕生日とか
662:風と木の名無しさん
11/05/22 15:35:31.14 ZSQmamnwO
森永が兄の誕生日に手作りケーキをあげたら、森永の予想以上に兄さんが喜んでくれて
森永が嬉し過ぎて照れちゃうところが見たい。
何が言いたいかって言うと、自分の想像以上に幸せ過ぎて照れちゃう森永が見たい。
森永の照れ顔が好き。
663:風と木の名無しさん
11/05/22 15:38:54.46 3eMbIO2/0
>>660
寝技・関節技が苦手なんだと思う。
664:風と木の名無しさん
11/05/22 15:45:08.99 eGKf0HzF0
>>662
レズップルみたいだね
665:風と木の名無しさん
11/05/22 17:08:56.36 X53Xf5ejO
一瞬、そんな名前の格闘家がいるのかと思ったわw
666:風と木の名無しさん
11/05/22 18:14:00.72 JhuKP57g0
コミック読み返して、やっぱり面白いと再確信したw
667:風と木の名無しさん
11/05/22 20:06:18.06 JhuKP57g0
今月号何度みても泣く;;
668:風と木の名無しさん
11/05/22 20:39:56.10 eQfXiUU10
寝技が苦手=えちのときうまく逆らえない
というのはありそう
669:風と木の名無しさん
11/05/22 20:56:30.78 MfgFvpTa0
今月号は暫く封印した
次号と連続読みして涙したいから
しかし...暗記するほど読んでしまってちょっと後悔w
670:風と木の名無しさん
11/05/22 22:21:37.41 jTE8LrJe0
チャレ3巻を読み返してたんだが、
初キスの流れの部分で「誰か適当なヤツに後ガマの声かけときますから じゃ…」て森永が出て行こうとするとき、兄が意外にものすごく必死の形相なんだよね。
唯一の友人が去ろうとしてんだもんな。
友人が友人じゃなかったんだもんな。
森永目線で読んでて今まで萌えてたんだけど、兄目線で読んだらなんか兄が可哀想に思えたよ。
671:風と木の名無しさん
11/05/22 23:04:30.58 1mLlXXx90
森永に告られる前は兄自身は森永が親友兼後輩のままずっといてくれれば満足だったんだろうね
672:風と木の名無しさん
11/05/22 23:08:14.58 MpFs+C600
森永が院に進むって聞いたとき兄さんは嬉しかったんだろうなーって考えると萌える
673:風と木の名無しさん
11/05/22 23:10:33.23 eGKf0HzF0
告られてからもじゃないかな
最近はすっかり開発されちゃってたからあれだけど、
暴君3~4巻くらいまでは巴くんと一緒で
相手がセックスレスならそれで良かったタイプなんじゃないかと思う
ただ、兄は巴くんより感度がいい上に
森永は黒川よりはるかに上手かったから
肉体の陥落は早かったけど
674:風と木の名無しさん
11/05/22 23:59:45.78 vEkO/1rX0
今の森永の位置づけは親友兼後輩兼恋人?
でも兄さんはそばにいてほしい=恋だってまだ分かってない気がする
675:風と木の名無しさん
11/05/23 00:07:47.45 JwJp6nWP0
黒川さんww
676:風と木の名無しさん
11/05/23 00:12:14.42 8MOaPPJd0
森永が黒川さん程度の技量だったら一巻で終わっていたかもしれない
677:風と木の名無しさん
11/05/23 08:28:08.87 ttwRQgKh0
森永と黒川さんじゃ経験値がちがうだろ
678:風と木の名無しさん
11/05/23 12:01:27.17 0Ot39xvj0
そこまで経験積んだ森永に腹が立つw
679:風と木の名無しさん
11/05/23 12:17:45.31 vOiAoLcd0
卓球いいなw
浴衣の隙間から見える乳首に目を奪われて
森永は勝負に集中できずに負けるんだwww
680:風と木の名無しさん
11/05/23 13:37:28.26 QKPidn/Qi
いまきになったが、森永は受け経験あるのか?
681:風と木の名無しさん
11/05/23 13:39:36.07 h1P8v5Ea0
そりゃあるだろう。
と、自分は思っている。
682:風と木の名無しさん
11/05/23 14:00:02.81 /xiYJ/dE0
ない
と自分は思ってる
683:風と木の名無しさん
11/05/23 14:03:22.21 UX6h8Zdy0
ない
と自分も思う
684:風と木の名無しさん
11/05/23 14:17:19.06 8MOaPPJd0
ない
っと思いたいけど「イイところ」をちゃんと判っているので
アナ○ーは経験してるかもしれない
685:風と木の名無しさん
11/05/23 14:41:52.34 /xiYJ/dE0
それは関係ない気がする。
女をアヘアヘ言わせてる経験豊富なテク有り男は
では男に抱かれた経験があるのかってーと
そうでもないだろうし。
686:風と木の名無しさん
11/05/23 14:43:42.90 rJjTPBAL0
ない
と自分も思っている
豊富な経験で得たノウハウが武器
687:風と木の名無しさん
11/05/23 14:52:25.10 70aicwZoO
ない派が多いんだな
自分はあると思ってた
688:風と木の名無しさん
11/05/23 14:53:29.55 0v/c2EE5i
ないに一票
荒れてた時にどのぐらいの人数と経験したのか気になる
色々寝てみた上での知識なんじゃない?感じるポイントとか
689:風と木の名無しさん
11/05/23 14:55:11.46 blfypesSO
森永って荒れて遊んでたのって2年くらいだよね?
兄さんに片思いのときも「全く遊んでないわけじゃない」らしいけど基本は兄さん一筋だったし
よっぽど筋がよくてテクの習得が早かったんだろうか・・・
690:風と木の名無しさん
11/05/23 15:23:39.04 ULMseDAO0
なし派が多いのね。
自分も後ろの経験は無いと思う。
ただ、典型的な総攻めタイプでもないような気がする。
もし仮に兄が存在していない場合、相手によっては受けにまわることもできそうだ。
691:風と木の名無しさん
11/05/23 15:30:25.75 WHG0q238O
今後、森永が国博から相談を受ける事があって
兄さんが心配するシーンが見たい。
兄貴にまた酷いこと言われてないかとか、何言われても気にするなとか
おまえは何も悪くないとか、おまえが何かされたら俺がぶん殴ってやるとか…
そんな心配性の兄さんの愛情に、森永が笑いつつも嬉しくて、思わず抱き締めちゃうとこが見たい。
692:風と木の名無しさん
11/05/23 15:31:24.24 /xiYJ/dE0
>>689
初体験は中三だし別れるまでは真崎とやりまくってたんじゃなだろうか
693:風と木の名無しさん
11/05/23 16:03:23.29 0Ot39xvj0
学業より素質があるんじゃないか
694:風と木の名無しさん
11/05/23 16:51:00.63 wNglrYlL0
経験豊富なのに見た目は爽やかで可愛いエンゼル君ぱねぇ
695:風と木の名無しさん
11/05/23 16:56:59.74 g3BNHvMr0
えちーだけの同人誌出してくれないかな
6巻の描き下ろしみたいな、本編の間に入る描かれなかった部分とか見たい
696:風と木の名無しさん
11/05/23 17:15:10.26 8MOaPPJd0
6巻て朝からいたしていたんだよね
あの兄が学校をサボって一日中セクロスとか...凄いことだ
697:風と木の名無しさん
11/05/23 18:00:50.41 NZNH63290
>689
真崎はゆきずりの相手には受けっぽかったけど、森永兄には突っ込んでたし、
二人が付き合ってたのは、お盛んで好奇心旺盛な10代だったし色々試してそう
>697
あの後、きっと兄は失神爆睡して学校は無理だったろうね
実験とかは森永がフォローしただろうけど、次の日、烈火の如く怒るかと思ってたら、
怒らなかったりしたのかな
698:風と木の名無しさん
11/05/23 18:15:46.84 /xiYJ/dE0
若い頃ってキスシーンや水着だけでおっ勃ったりするほど元気だし
「10代→好奇心旺盛(だから)色々お試し」はあまりピンと来ないな
大人になってから色々試し出すのはわかるけど
699:風と木の名無しさん
11/05/23 19:18:05.86 C8gTB7sO0
受け1回だけありそうな気もする
真崎には完全攻めで、その後ヤケの時期にひっかけた相手がネコかと思ったらタチで
でも「…ま、いいか」みたいな好奇心てよりどーでもいい自暴自棄なかんじで
でもあまりに痛くてそっからタチ専とか
まあ受け経験無くてもいいけどリバって感じではないかなー
700:風と木の名無しさん
11/05/23 19:36:26.30 b3TGKW8zO
さらっと会話に遊んでましたって出てくるくらいなら耐えられるけど、
遊んでましたエピソードまで出てきたら萎えるなぁ。
表立って出てくるのは一途な森永だけがいい。
と自分は思う
701:風と木の名無しさん
11/05/23 19:45:33.05 /xiYJ/dE0
高永さんは語りすぎない作家さんなので
多分書かれないだろうなとは思う>森永のその手の過去
702:風と木の名無しさん
11/05/23 20:01:52.93 yGR8/Pt9O
森永の乱れた過去話より、二人の蜜月…かもしれない
未来のがよっぽど見たいな。
703:風と木の名無しさん
11/05/23 20:10:38.56 T4Es83NOO
好きな人の性体験なんて聞くもんじゃねえってばっちゃが言ってた。
704:風と木の名無しさん
11/05/23 20:24:21.13 M12LVW9J0
荒れてすさんで遊びで相手をとっかえひっかえしてた頃の不幸な森永より
好きで好きでたまらない兄さんと二人で幸せそうな森永が見たい
705:風と木の名無しさん
11/05/23 21:09:37.83 CPjlnnDo0
今月号の水も滴るいい男な兄の表紙をGポイント200でゲットしたいけど
やっぱ森永も入ってる2ショットのがいいなぁ 悩むわ
706:風と木の名無しさん
11/05/23 21:24:16.70 BJNCq4o60
私も悩んでるー 他の暴君ファンの人達は
何にしたのか知りたい
707:風と木の名無しさん
11/05/24 17:11:48.67 HRdm0i1F0
200ポイントたまったのか。何冊本買ったんだ?((((;゚Д゚)))))))
708:風と木の名無しさん
11/05/24 17:34:22.33 tC2C/Kh50
英語版でしか読んだことがないので日本語版で読みたい
709:風と木の名無しさん
11/05/24 17:50:56.10 HRdm0i1F0
海外の人?
710:風と木の名無しさん
11/05/24 21:53:43.92 wFyRiYL20
最近GUSU買い出したから200ポイントなんて夢のまた夢…
もし200ポイント貯まったら高永先生の表紙一覧とかあれば選びやすいのに。
711:風と木の名無しさん
11/05/24 22:12:15.39 NyoTtNvw0
自分も6巻読んではまって7章から雑誌読みはじめたから、それ以前のGUSH表紙絵とかすごく見てみたいよ。200ptは遠いけど。
このスレでも何度も出てたけどやっぱり画集の発売を期待…
712:風と木の名無しさん
11/05/24 22:26:10.24 /l+XF2QkO
Japan Expoのサイト見てたらゲストの所に高永さんの名前があってびっくりした
フランスだなんてすごいな~
713:712
11/05/24 22:33:25.33 /l+XF2QkO
ごめん、作品だけの出展かも
不確かですみません
714:風と木の名無しさん
11/05/25 04:34:43.23 iqR533L40
>>712
Japan Expoの公式見てきた
Hinako TAKANAGA, the artist of Silent Love, at Japan Expo
The publisher Asuka and Japan Expo are delighted to announce that Hinako TAKANAGA, the Mangaka of Silent Love,
will be at Japan Expo this summer!
Come and meet her at Japan Expo for signing sessions on the booth of Kaze Manga - Asuka
and discover in exclusivity the third volume of Silent Love.
サイン会をするみたいだね
715:風と木の名無しさん
11/05/25 16:21:31.39 2Tl8OeUPi
いーなあ。日本でもサイン会してほしい…
716:風と木の名無しさん
11/05/26 16:19:45.07 fIBf4Mcj0
いいなぁサイン欲しいw
717:風と木の名無しさん
11/05/26 17:51:47.07 t+i96xkZ0
暴君CD3予約した
来月号も待ちきれないが、再来月号はもっと待ちきれないんだろうなw
718:風と木の名無しさん
11/05/26 19:12:11.95 3kbi6ePrO
あと10日あまりでネタバレがくる…くらいか。
待ちきれんw
719:風と木の名無しさん
11/05/27 00:25:47.05 XxK8uIkQ0
待ちきれないけど再来月号がきたら終わっちゃうんだよな
なんか実感ないわ
720:風と木の名無しさん
11/05/28 14:50:26.33 wucI+V6L0
スレ静かだなw
721:風と木の名無しさん
11/05/28 15:39:01.61 rCmrwX3/0
前が賑わいすぎだったんだよw
今の章の内容も話題豊富だったし、(一応)最終章ってことが判明したし
722:風と木の名無しさん
11/05/28 17:38:17.69 ooqVoTnX0
暴君CD3、特典はこれ以上付かないよね?
それとも発売日間近になって特典がついたりすることもあるかな?
店舗によって特典が違ったら嫌だなと思ってまだ予約していないんだけど。
723:風と木の名無しさん
11/05/28 23:23:13.84 +V0TY7Wr0
初めて手にしたBL本が暴君なんだけど、
1巻のラストのような「人をホモみたいに言うな~」(むしろ兄さんの存在)は
この世界の中でも特殊なの?
いろいろ読み慣れてる姐さんたちも衝撃を受けた?
「史上最も手ごわい」云々を良く見るので。
724:風と木の名無しさん
11/05/28 23:55:57.51 JDkpwQLb0
「史上最も手ごわい」は全米が泣いたくらいに思ってる
特殊でもないかな
相手がノンケだからさ
725:風と木の名無しさん
11/05/29 00:27:46.81 9vW4AHsy0
そういう対象じゃない男にキスされて本当にゲロを吐いた受キャラはあまりいないかも
大抵は いやに決まってると思いつつキス→(イヤじゃなかった…) という展開になるしw
そういえば襲ってきた相手のケツにハサミ突き立てた受も始めてかも
726:風と木の名無しさん
11/05/29 00:43:00.25 nqsmibAE0
兄さんって普通の人でも手強いと思うから、ゲイには倍以上で手強いと思うw
727:風と木の名無しさん
11/05/29 01:11:41.51 ddolKHyN0
ノンケの葛藤はわりとほかの漫画でもよく見る
自分はあんまり衝撃は受けなかったかも
多くのBLは長い話があんまりないので暴君は兄が堕ちるまでが長いから
BL至上~ってのは納得だけどね
728:風と木の名無しさん
11/05/29 03:39:10.92 8JGkaGkzO
攻がノンケより受がノンケのほうがハードル高い気がする
729:風と木の名無しさん
11/05/29 04:27:39.91 R2AtXY9S0
嵐の前の静けさ・・・
730:風と木の名無しさん
11/05/29 11:45:52.02 EArMrm4d0
BLで攻めノンケだと受けは片思いしかできないけど
受けノンケだと、とりあえず行為には至れるし
受けノンケのが物語としては多い気がする
ひと昔前は、とにかく攻めが受けに惚れて
なにがなんでも口説き落とすパターンが多かったような
731:風と木の名無しさん
11/05/29 12:04:14.65 9vW4AHsy0
BLという単語が生まれる前のこの手の女性向けホモ誌が
Jane一択だった頃ならともかくここ10数年は一杯出てるし
掲載誌ごとの傾向もあるだろうし
誰しも買ったり読んだりする時は
自分の好きな傾向を選びがちだろうし
パターンの多い少ないを語るのは無理のような気がする
732:風と木の名無しさん
11/05/29 12:51:04.02 A+F45tI5O
BL好きな以上人の趣味をどうこう言う気はないが
クズみたいなエロ本も増えたね
733:風と木の名無しさん
11/05/29 13:34:45.28 PcGUfd0a0
星の数ほどありそうな作品群の中で
兄さんと森永に会えた我々は幸せ
734:風と木の名無しさん
11/05/29 13:46:18.31 lTtceNie0
>>730
攻めノンケも結構見かける気がするけど
襲い受け流行ってるっぽいし
好みの作家=好みの受け攻め設定が似がちだからパターンが偏ってるように思えるだけじゃないかな
好き作家の地雷設定ってあまり無いんだよなー
735:風と木の名無しさん
11/05/30 03:00:11.49 O+wVbmpJO
>>733
本当にそう思う。
736:風と木の名無しさん
11/06/01 00:47:19.08 OlErpy+B0
いきなり静かになったな
737:風と木の名無しさん
11/06/01 07:05:07.01 Sfka5eWQ0
きっとみんな読み返しているんだよ
738:風と木の名無しさん
11/06/01 10:58:10.23 onkUgxgR0
忍法帳の仕様変更で書き込めない人も結構いるかも
739:風と木の名無しさん
11/06/01 19:53:24.77 8jMAd3td0
暴君CD3の特典ってまだ出揃ってないですよね?
ガッスの発売日まで待ってようかな…
特典CDに兄さんのドラ○もんのうたフルコーラスとか欲しいなw
740:風と木の名無しさん
11/06/01 23:03:43.72 mB+qw3J90
兄さんの歌声も勿論聞きたいが磯貝さんがどんなジャンルのアニソンを
どんだけ熱唱したのかが気になりますw
順に歌ったってことはア行から?
741:風と木の名無しさん
11/06/02 19:51:43.76 yXH4n2R50
今月号のガッシュのドラマCD宣伝ページ
他の作品はラブラブカップルな絵柄なのに、
暴君は兄さんのパンチがエンゼルくんに決まる数秒前なのが
悲しいw
742:風と木の名無しさん
11/06/02 22:50:16.08 cPjD5E8u0
むしろ安心してしまったw
743:風と木の名無しさん
11/06/02 23:45:44.74 RqZSikP4i
あと5日~
744:風と木の名無しさん
11/06/03 23:15:12.98 TP0tSDX00
暴君CD3のCMきてるね
磯貝なかなか良いな
745:風と木の名無しさん
11/06/03 23:20:51.12 yY0Edlwa0
へええ楽しみ
746:風と木の名無しさん
11/06/04 12:01:04.66 ly2QfXMsO
バレでなく、とりあえず一口感想。
何なの、この取り扱いに細心の注意がいるかわいい生き物…!
あ、エロは次回。引きのシーンまで。
あと、ツイでもうすぐ終わる件がアメリカでヤオイニュースになったwてご本人がコメントしてました。
747:風と木の名無しさん
11/06/04 12:07:50.29 eCdlwlgi0
うおおおお読みてええええ
748:風と木の名無しさん
11/06/04 12:57:06.74 MZM17vqi0
うおおおお私も読みてええええ
749:風と木の名無しさん
11/06/04 14:22:16.14 4bL2M1E7i
エロは次回か!
それまでの道のりが超楽しみ!
750:風と木の名無しさん
11/06/04 14:42:11.26 fj1ZR1Pg0
うおおおおおおおおお
751:風と木の名無しさん
11/06/04 15:04:09.88 pH3HuJAD0
もう早売り出てるんだ…!!!ウラヤマ
早く7日こい…!!
752:風と木の名無しさん
11/06/04 18:19:44.94 FBRRNXjyQ
かなりバレ 閲覧注意
ヤバイ、まじかわいい 兄さんかわいくて汗だく
兄さんホッとして倒れる
↓
森永くん献身的に看病
↓
そのあとふたりの日常 もうにやにやが止まんない
↓
その日常の中でめちゃくちゃに意識する兄さん
↓
兄さんを大事にしたいからとなにもしない森永くん
↓
やきもきした兄さんが森永くんの袖掴んで「なんでなにも…」発言っ!!
753:風と木の名無しさん
11/06/04 18:27:28.21 FBRRNXjyQ
バレ続き
しかも兄さん騎乗位(えちじゃないけど)!!
…ハァハァ、これ妄想じゃないんだぜ…?
兄さんかわいすぎんだろ、赤面涙目とか反則だろ…?かわいすぎてもうなんかここに書かなきゃしんどくて…
ほんとあと一回で最終回なんて…!!
ちょっと早めの大幅バレでごめん。
モラル違反かな?
754:風と木の名無しさん
11/06/04 18:33:16.60 zNVEtsP70
ありがとう!泣きそうです!
い、いかん鼻血が出そう...
755:風と木の名無しさん
11/06/04 18:47:31.10 vPq9gOr8O
>>752
兄さん可愛すぎるwww
早くおもちかえりいいいいしたいよぉぉぉぉ
756:風と木の名無しさん
11/06/04 18:56:31.84 8h86mSBw0
森永おめでとう
757:風と木の名無しさん
11/06/04 19:03:46.07 kSuUMBqTO
うおおおうおおおおおうおお8日はまだかまだかまだかま
758:風と木の名無しさん
11/06/04 19:10:28.66 8C3gDIScO
うおおぉみなぎってきたあああぁぁぁ!!
759:風と木の名無しさん
11/06/04 19:21:45.08 MZM17vqi0
森永もげろ
760:風と木の名無しさん
11/06/04 19:40:42.44 ywxvP09yi
もーりっながっ!
もーりっながっ!!
761:風と木の名無しさん
11/06/04 20:09:23.17 dLufFV2d0
早売り仕事速すぎGJ
兄の「やりたくてやったことなんて~」って発言
今章の兄からお誘いの伏線だったんだねやっぱり
762:風と木の名無しさん
11/06/04 20:45:48.97 qDGzr8aB0
これはさすがの森永も一瞬でイってしまうだろ
>>752
>兄さんを大事にしたいからとなにもしない森永くん
これ見たかった予想まんまだあああああああああああああああ
今からH見るのがこわいいいいいいいやうれしいいいいいい
その前に今号だああああああああ
763:風と木の名無しさん
11/06/04 21:06:50.54 22g/gqK0O
にいさんんんん!!!!!!かわいいよっ!!!かわいいよっ!!!!!!!!!!
764:風と木の名無しさん
11/06/04 22:05:21.18 RJDiO7JP0
今月号読んでないのにもう来月号が待ち遠しいw
765:風と木の名無しさん
11/06/04 23:05:44.63 FBRRNXjyQ
バレ
日常のシーンがいちいち禿げるほど萌える
兄さんがぼーっと森永くん見つめちゃったり、
朝ごはん作る森永くんになんか手伝うか?とか言ったり、
いいから座っててください言われてもなんとなく傍にいたり…
もう!こんなデレたかあいらしい生き物は兄じゃないいいいい
766:風と木の名無しさん
11/06/04 23:09:40.58 qDGzr8aB0
バレレス
>なんとなく傍にいたり… ひぃぃぃぃ!!しぬ!!
いやだがしかし兄さんが「なんでなにも…」って言っちゃうのか…
誘っちゃう兄さんなんて貧相な脳内では想像が付かん
あの兄さんがなにかしかしろだなんて…
いや妄想は散々してたけどそれは半分パラレル気分と言うかとにかく早く届いてください
767:風と木の名無しさん
11/06/04 23:47:32.06 f3krC2090
バレ感謝。
>>765
すっごい読みたいすっごい読みたいすっごい読みたい!
兄は何を思ってそんな恋わずらっちゃってるの??恋人であることは認めてるのかな、さすがに認めたのだよね??恋人ってどう振舞ったら…的な感じなのかー!?
火曜日遠いよー!
768: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/05 00:04:03.39 2WV4G3M80
もう早売り出てんのかー!ううううらやましい
769:風と木の名無しさん
11/06/05 00:26:11.16 mpmT186/Q
バレス
>767
恋人認定的な言葉はいっこも出てないんだな、これが
なんか素だと森永くんに無意識にデレちゃって、意識し出しちゃうと過剰って感じ
それがよけー萌えるんだけども…
うまく書けんくてスマソ
770:風と木の名無しさん
11/06/05 07:13:13.02 iqwAIaM70
寝起きにこのスレ見て、あまりの兄さんの可愛さに一気に目が醒め上がった!
771:風と木の名無しさん
11/06/05 07:40:51.56 NKMbpb3ZO
やべぇ
平常時上80くらいの血圧が一気に160くらいまで跳ね上がった
772:風と木の名無しさん
11/06/05 08:20:15.84 NEOOdQPk0
今月号読んだけど来月の方が相当ヤバイと思う
さすがクライマックスにだわ
来月は泣くの確定 もちろんうれし泣き
エロも好きだしエロも商業的には大事なのは分かるけど、
森永が兄の葛藤を理解して、兄は森永に対し今まで「分からない」済ませてたことを
真剣に考えてくれるようになったことが本当にうれしい
今まで本当に長かったから…それだけで十分に思えてきた
773:風と木の名無しさん
11/06/05 08:34:39.27 iqwAIaM70
エロ無くても面白いBLもあるしなぁ。
774:風と木の名無しさん
11/06/05 08:48:54.26 v6FwkWozO
早売りどこにあるのか教えて下さい。もう待ち切れない。
関東だったら行けます。
775:風と木の名無しさん
11/06/05 08:50:00.47 FF6SUtl8O
単行本派はいつになったらデレた兄さんが見られるんだろうか?
来年?
そんなに我慢できそうにないので、今月号は買う!
776:風と木の名無しさん
11/06/05 08:55:36.29 eRzCZktF0
2冊同時発売とか、
2ヶ月連続刊行とかしないかな
最近流行ってるし
777:風と木の名無しさん
11/06/05 08:56:11.31 BX2hVlcS0
>>774
神保町行けばあると思うよ書泉とか
778:風と木の名無しさん
11/06/05 08:56:34.15 ugdhgH+s0
神保町へGO
いろいろ楽しいと思うよ
779:風と木の名無しさん
11/06/05 08:58:55.20 v6FwkWozO
ありがとうございます!神保町に特攻してくる。
780:風と木の名無しさん
11/06/05 09:13:34.80 NEOOdQPk0
神保町は特別みたいだけど早売りってそもそもおおっぴらに許されることではないので
あんまり特定の書店について情報漏らすと書店側に迷惑かかるのではないかな
あの店や神保町は過去の経緯があり特別みたいだが、最悪書店側にペナルティがかかる場合もあると思う
781:風と木の名無しさん
11/06/05 09:16:47.35 C2pwuGUcO
単行本て年内には出るんじゃないっけ。
夢?
782:風と木の名無しさん
11/06/05 09:16:58.26 uKFgBwGnO
>774さん
本の町の某店は昨日夜には既に売り切れでしたよorz
日曜日は取次店動かんから再入荷は月曜日て。
どこに行くにしても、電話番号分かるなら、先に問い合わせるとか取り置き出来るなら押さえてから
足を運んだ方がいいかも。
別な心当たりは営業時間ギリギリで確認も出来なかったけど、在庫あっても今日は行けんしな。
783:風と木の名無しさん
11/06/05 09:20:03.47 uKFgBwGnO
…て、すみません。リロってからにしたらよかった。
780さんの気遣いを無駄にしてしまった。
ROMに戻りますorz
784:風と木の名無しさん
11/06/05 10:11:50.08 FF6SUtl8O
>>781
年内発売を決定している単行本は先々月号分までじゃなかったっけ?
二冊同時発売とかあったらうれしすぐる
785:風と木の名無しさん
11/06/05 10:18:02.51 bHF0Wd5BO
2冊同時で、並べたら表紙が一つのイラストになるってやつやってほしいな
786:風と木の名無しさん
11/06/05 10:27:42.79 6QEsytdz0
今回だけは微笑みの兄こないかな…
満面の笑みなんて贅沢いわないから…!
787:風と木の名無しさん
11/06/05 10:58:05.48 kyLBJ3ZAO
バレありがとう!
やばい兄さん可愛すぎる
森永羨ましい そして おめでとう
尼、頼むから7日に届けてくれー!
788:風と木の名無しさん
11/06/05 11:03:30.49 KnkVlna70
兄さんは森永をもう殴れなくなっちゃうのかな
暴君じゃなくなっちゃうから終わるのか...
とりあえず森永を兄さんの代わりに一発殴りたいw
「宗一の口からついにこぼれた一言!
しかし事態は思わぬ方向へ…?」
先月から思わぬ方向ってのが何なのか気になって仕方が無い
こぼれた一言は判ったけど
あー早く7日になれー!
789:風と木の名無しさん
11/06/05 12:21:34.62 kyLBJ3ZAO
>事態は思わぬ方向へ
つ森永イン〇テンツ
…ないか
790:風と木の名無しさん
11/06/05 13:45:58.03 zfI3dhA4O
今から昼寝するお
起きたら8日になってないかな…地方だから…
791:風と木の名無しさん
11/06/05 13:55:42.67 voEPP1aP0
兄の乙ゲー出たらいいな…
兄と森永両視点からプレイできたらなおいいな
792:風と木の名無しさん
11/06/05 14:10:56.60 iqwAIaM70
恋してる暴君
793:風と木の名無しさん
11/06/05 18:25:08.81 mpmT186/Q
今月号昨日早売り買って多分もう50回は読んだw
まじ中毒、兄さんがかわいすぎて辛い
あと昨日は興奮しすぎてバレの台詞間違ってたスマソ
×なんでなにも
◯だったらどうしてなにも
794:風と木の名無しさん
11/06/05 18:35:53.69 jDU7CBAx0
>>791
それは単なるボブゲでは…
もしくは乙男ゲー?
795:風と木の名無しさん
11/06/05 21:00:11.37 E9x3fgb+O
そんな展開?
コミック派だから辛抱しようと思ったけど、た、たまらん
もう尼で今月号買う!
796:風と木の名無しさん
11/06/05 21:02:37.88 cZglecl40
バレレス
>兄さんを大事にしたいからとなにもしない森永くん
実はこれが一番の進化w
797:風と木の名無しさん
11/06/05 22:00:31.12 voEPP1aP0
>>794
そうだね・・・落ち着いて考えたらそうだよねw
バレみて興奮しすぎた
798:風と木の名無しさん
11/06/05 22:06:24.63 v6FwkWozO
>>796
やがて、兄さんからおねだりしない限りエッチしない…という羞恥プレイに発展するわけですねわかりますわかりますわかります。
799:風と木の名無しさん
11/06/05 22:11:33.61 0Z7I2C/r0
>>796
>>兄さんを大事にしたいからとなにもしない森永くん
>実はこれが一番の進化w
同意
でも森永が何もしなかったら、今まで完全に何も起こらなかった
森永が何もしなくても兄から求めてくれるってのも最高の進化!と思うw
800:風と木の名無しさん
11/06/05 22:25:47.34 KnkVlna70
つまりそれが思わぬ方向ってこと?
要らぬ心配した兄さんがマムシドリンク買う姿を想像したw
801:風と木の名無しさん
11/06/05 22:49:38.83 0Z7I2C/r0
>>800
両方じゃないかな
バレなので
だって兄が(不可抗力とはいえ)森永押し倒して騎上位って
誰も実現するとは思わないよね
802:風と木の名無しさん
11/06/05 23:42:08.05 ugdhgH+s0
>>800
こ、これは単純にあいつの体調が心配だからなんだからな!
と自分に言い聞かせながらマムシドリンク買ったりするんだろうか。胸熱。
803:風と木の名無しさん
11/06/05 23:43:06.99 shylZBcN0
森永君の就職話はどうなるんだろうか?
804:風と木の名無しさん
11/06/05 23:58:20.66 eBjiFkfx0
ふう
ここの神バレを見て自分の中で賢者タイムに入ってた
火曜日まで待てない・・・w
805:風と木の名無しさん
11/06/06 01:00:47.62 lpxr7X9K0
ドアの鍵を外して森永を待つも、鍵を外したことに気付かれず
待ちぼうけで徹夜してしまう兄さんを受信しました
806:風と木の名無しさん
11/06/06 01:27:20.83 OyjnoLXB0
>>805
なにそれくっそ読みたい
807:風と木の名無しさん
11/06/06 12:57:19.70 4Nx61LMh0
兄さんから求めるなんて森永は一体何日焦らしたんだ
808:風と木の名無しさん
11/06/06 13:16:14.46 0+ggszTQO
私もてっきりあの後「今日は抱くから」って森永が暴君に変身するとばかり思ってた。
ので、兄さんの気持ちが少しわかる気がする。
809:風と木の名無しさん
11/06/06 15:00:35.87 8vTiQZepO
森永…もっと……
とか兄さんにおねだりされたら
悶え苦しむ。
まだ今月号読んでないのに来月号が待ち遠しい。
とりあえず1巻から読み返すか…
810:風と木の名無しさん
11/06/06 15:02:14.89 04fA8rZD0
>>808
恋した兄さんにはむしろ何もしないほうが暴君
811:風と木の名無しさん
11/06/06 17:14:29.22 r4BA1E+SO
兄さん、ツンとデレの比率が逆転してますぜ。
812:風と木の名無しさん
11/06/06 18:03:01.75 m2BaAzlgO
今回もAmazonがいい仕事をしてくれそうだ
今日中に発送してくれ
813:風と木の名無しさん
11/06/06 18:24:43.76 vTEYwhp90
?
Amazonまだ予約受付だよね?
814:風と木の名無しさん
11/06/06 20:35:17.41 lpxU+7RoO
今から確実性を重視してぽちるか、
それとも明日店頭に並んでいるのを夕方ゲットできる可能性にかけるか
それが問題だ
815:風と木の名無しさん
11/06/06 20:44:27.13 uUCy8JcP0
まったくだ
発売日に届けてくれるのなら送料かかっても
かまわないのに…
前売りで読みたいなんて贅沢言わないから
せめて発売日に読みたいわ
816:風と木の名無しさん
11/06/06 21:00:40.36 ajkHa+zr0
本屋に取り置き頼めばいいのに…。
発売日自体ずれるところは仕方ないけど。
817:風と木の名無しさん
11/06/06 21:23:59.11 WMWJkX1N0
本屋に取り置きを頼める年ならなぁ…
818:風と木の名無しさん
11/06/06 21:52:56.50 ajkHa+zr0
何が問題なのかよくわからない
819:風と木の名無しさん
11/06/06 22:26:21.85 VuzzXBra0
人目を気にする基準は人それぞれだししょうがないんじゃない?
まぁ私は先月は人目よりも煩悩を優先して取り置き頼んだけどw
820:風と木の名無しさん
11/06/06 22:31:43.28 O+rzS+9+0
早売りはおろか、発売日にも読めない私はCD3巻のCM聞いてきましたよ
確かに磯貝いいね!初め、イメージと違う?と心配してたけどさすが関さん!!
磯貝が兄さんをいじり倒す(性的にではないがw)やり取りを早く聞きたい
821:風と木の名無しさん
11/06/06 22:49:10.84 m2BaAzlgO
>>813
予約注文して、午後にアカウント見たら発送準備中だったんだよ
未だ発送されず。読めるのは水曜か木曜かな
822:風と木の名無しさん
11/06/06 22:55:10.77 KDhgI4Nw0
早売り読んじゃったから来月まで待ち遠しくてたまらん
823:風と木の名無しさん
11/06/06 23:06:59.84 Hs4KclKbO
九州住みの自分は10日まで待たなければならない。
明日みんなの感想待ってるよ。
824:風と木の名無しさん
11/06/06 23:17:12.46 EYuHJQdJ0
もう一度森永に「俺達、恋人同士になったんですよね…?」って聞いてほしい
言葉でも態度でも良いから、兄のYesを見たい!
825:風と木の名無しさん
11/06/06 23:31:53.10 2GPLr5z+0
なんとなく、森永からじゃなくて兄さんから告白すると思うんだよなぁ…。
826:風と木の名無しさん
11/06/07 02:38:17.12 XqQ788SAO
告白と言えば普通の一人エチじゃイケなくなってる件は永久に内緒なんだろうか。
あと一回しか無いならチャンス無いかな。森永が知ったら喜びそうだけど。
827:風と木の名無しさん
11/06/07 03:11:52.66 uioLJEIzO
森永に命令されながらの一人エッチはどうだろう。
ちゃんと教えたのに言うとおりにしないとダメじゃないですかなどと言葉責めしつつ
828:風と木の名無しさん
11/06/07 07:00:48.38 MZEH9VF20
目玉焼いてんのかってwww
兄さんww
829:風と木の名無しさん
11/06/07 12:45:53.97 NXKrul4/O
構ってちゃんな兄さんが可愛い。森永構ってやれよ。
830:風と木の名無しさん
11/06/07 13:06:05.82 3V+GX8HG0
>>826
テクニシャン森永のせいだな
831:風と木の名無しさん
11/06/07 15:40:47.23 +hgnm1wr0
兄さんかわいいな
先月号に続いて辛抱たまらんくなってきた
コミックス派なのにぃ
832:風と木の名無しさん
11/06/07 17:13:50.17 3+yrB/XT0
恋を自覚した兄さんは可愛いけど何か面倒臭いw
恋愛脳森永も面倒臭いし
なんかもうヒロトくんな気分ですw
833:風と木の名無しさん
11/06/07 17:30:05.10 24ZsAj+r0
兄はもう一生1人エチする必要ないんだなあ…
834:風と木の名無しさん
11/06/07 18:01:11.02 KpPL4/T+0
いつも行く本屋で売り切れてたよorz二軒目行ってくる
835:風と木の名無しさん
11/06/07 18:39:21.40 p5e7vowNO
いつも量仕入れてるはずの本屋でボロッボロの最後の1冊買ってきたよー
買えて良かったけど普段だったら絶対買わないレベルの酷い外装になっとるw
836:風と木の名無しさん
11/06/07 18:41:45.65 p5e7vowNO
いつも量仕入れてるはずの本屋でボロッボロの最後の1冊買ってきたよー
買えて良かったけど普段だったら絶対買わないレベルの酷い外装のしか残ってないとかなんなのw
837:風と木の名無しさん
11/06/07 18:42:29.80 p5e7vowNO
二重投稿すみません
838:風と木の名無しさん
11/06/07 19:39:17.61 mUzT61CX0
兄さんがこんなに森永見てんのに、肝心の森永と来たらw
まぁたまらんので5回は読み返し中ですけどwww
839:風と木の名無しさん
11/06/07 20:28:29.71 BwwZyzzJO
まじで兄さんちょっとほっそりしたね。
840:風と木の名無しさん
11/06/07 21:17:54.73 1JbqhqGLO
電話のあとの松田家では、ごはん食べながらかなこちゃんが
「長い夫婦喧嘩だったね」とか達観しながら言ってそうだw
841:風と木の名無しさん
11/06/07 21:34:24.24 bvCdoe2Y0
森永が兄さんを見上げてのやりとり…ぐはーーーーーってなった…
そして一番最後の「次号、いよいよ7章最終回!」の文字にあれ?
きっちりと最終回にして以下番外編なのかと思いきや
ちょっと濁してきたのかねえ
842:風と木の名無しさん
11/06/07 21:38:37.83 YazKMLuC0
主人公的キメ顔にドキドキしたし、感動しちゃったよ。主人公が森永だってこと、ほぼ忘れてたよ。
兄も何から何まで可愛すぎて困ったよ。
843:風と木の名無しさん
11/06/07 21:48:11.63 yiWPv5x40
発売日だけどちょっと自重で改行。
森永すげーなー!
「センパイは今…」のとこのアップ、ちょっと挑戦的でかこいい。少しの自信と余裕が森永のイケメン度を高めてる。
恋愛フィールドだと奴は無双だな。すげーよ。
844:風と木の名無しさん
11/06/07 22:00:55.33 NXKrul4/O
森永は意外と自信家だよね。
エッチは上手いと自負しているし、磯貝に対して「俺ですら落とすのに~」とか言ってたからね。
845:風と木の名無しさん
11/06/07 22:08:36.22 ViAI/WwWO
まじで森永かっこいいよ…
読んでないけど
846:風と木の名無しさん
11/06/07 22:44:19.70 tWbG4O+E0
ついに最終回かー
番外編が今から楽しみ
番外編は兄と森永の話で
森永兄達の話はできれば題名も変えて完全スピンアウト作品にしてほしいな
だめだろうけど
847:風と木の名無しさん
11/06/07 22:44:22.82 VHk7blmC0
教室でのキスを拒まなかったら
宗一が倒れなかったら
あのまま帰宅後エチに流れ込んでたのかと
ついつい妄想してしまう
848:風と木の名無しさん
11/06/07 22:47:56.56 2WwA9X3N0
読んでない割に、>>845のIDが感動の雄叫びあげてる
ビバ!うぅおおおお!
ごめん
849:風と木の名無しさん
11/06/08 00:07:03.21 3mfP1abL0
CDのCM聞いた。この森永からかっこいい森永を思い出せないw
850:風と木の名無しさん
11/06/08 00:35:14.74 c8+G7V3V0
決めた。
自分雑誌派だったけど、単行本出るまで封印することにする。
もったいなくて読めない…というか読みたくない。
楽しみすぎる!
851:風と木の名無しさん
11/06/08 07:49:32.80 WMqwP7SY0
>>850
雑誌読んで、コミック読み返して、CD聞いてってすればいいじゃないw
そうしてれば単行本出ると思ww
このスレ見てれば雑誌読まないとか意味ないよwスレ見ないようにしないとwww
852:風と木の名無しさん
11/06/08 10:49:25.16 +VQ1I2WsO
コミックス派なので待ちたかったが買ってしまった!
はぁ・・・
兄さんなんて可愛いんだ!やんわり誘い受けとか悶える!!w
今回の森永の男前っぷりは異常w
7章早く通しで読みたい!
853:風と木の名無しさん
11/06/08 11:30:40.68 SNFAKzUL0
いつもここ見ながら単行本発売まで気長に待ってたのに、
今月はスレ見てたら我慢できなくなってアマでポチってしまった。
可愛い兄さんに早く会いたい。
854:風と木の名無しさん
11/06/08 12:13:20.41 beM9EuNQO
あたしもコミックス派だけどこのスレ読むだけで萌えたぎってきた!!!!
855:風と木の名無しさん
11/06/08 13:18:53.87 LXLQXcsmO
先月は11日まで待たされた地方者だけど
今月は何故かもう店頭にならんでた!
856:風と木の名無しさん
11/06/08 14:51:27.77 vhAi6lJQO
早く仕事終われ…仕事終われ…
もう今日は絶対に残業しねえ…
857:風と木の名無しさん
11/06/08 16:45:34.57 9sR19cGW0
Blinkの表紙とか今度出る暴君CDのジャケ見ると
絵柄がまた変わったなあと思う
ここ何ヶ月かでかなり変わった?
858:風と木の名無しさん
11/06/08 16:56:26.69 LXLQXcsmO
兄さん可愛すぎる
森永も男前だ
今月は絵がすげー綺麗に感じる
859:風と木の名無しさん
11/06/08 20:08:34.41 MMOi/5Yk0
バレ見て鼻息荒く読んだが意外とすんなり読めた自分w
やっとここまできたか・・・って感じの安堵感が先にきたな
860:風と木の名無しさん
11/06/08 20:09:30.62 9sR19cGW0
うん、今月は全体的に丁寧に描いてくれてて嬉しい
861:風と木の名無しさん
11/06/08 20:34:56.00 b56IP86EO
おれ…来月はバレ読まずに早売り買いに行くんだ…
862:風と木の名無しさん
11/06/08 20:43:41.69 9ibUxV9SO
兄さんは、森永を体で繋ぎとめていないと不安になるんだろうね。
森永が自分の体を求めてこない=どこかに行ってしまう不安。
兄さんの、森永の失踪癖への不安を早く解消してあげて欲しい。
体だけじゃなくて心も含めて、兄さんが大好きだよって伝えてやってくれ森永。
863:風と木の名無しさん
11/06/08 21:41:41.40 kFGO5mwA0
来月号兄さんどうするんだ
どうやってもエッチに進むんだろうけど、どうやって…!?
兄さんからキスとかそれ以上はハードル高いだろうから
震える指で森永の顔とか口とか触るとかいいと思うんだ
それか「…お前のしたいように」とか言っちゃうとか
それか森永の目隠してキスとか?まさか泣き入ったり…はないかな
男前なとこ見せて欲しい
「好き」って言葉は兄さんの辞書にないと思うので兄さんの言葉で伝えればいいと思う
ていうか森永「センパイのしたいように」とか言いながら
いつのまにか髪(頬?)に触ってるのはさすがw
ああ~兄さんどうするんだ!来月までずっとこのままかよ!
864:風と木の名無しさん
11/06/08 21:59:09.42 prx61s5VO
我々まで焦らしプレイ
865:風と木の名無しさん
11/06/08 22:04:09.63 t4oyxtIW0
兄さんからキスして
「・・・俺に触れよ」「お前の好きなようにしていいから・・・」
とか言って欲しい
意識しまくってる兄さん可愛いw
森永もカッコ良かった!
866:風と木の名無しさん
11/06/08 22:14:17.56 kFGO5mwA0
あと一話なんて絶対足りない
めくるめくエッチだけじゃなく
就職の話も恋愛の話も
巴たちへのカミングアウトもたっぷり見たいのに!
高永先生お願いします10章ぐらいまで描いて下さい…
867:風と木の名無しさん
11/06/08 22:17:42.77 3lhCWkom0
来年の秋頃、何事も無かったように8章が始まりそうな気がする...
って言うかそうあって欲しい
868:風と木の名無しさん
11/06/08 22:23:44.95 2NNxsckL0
兄さんはボタン一個外すのが精いっぱいだろうな
869:風と木の名無しさん
11/06/08 22:29:25.75 WMqwP7SY0
俺がしたいんだ とか待ってるw
870:風と木の名無しさん
11/06/08 22:40:49.41 kFGO5mwA0
自分からメガネ外すだけでもいい
しろよ、してくれ、俺がして欲しいんだ
とか来たらどうしようw
871:風と木の名無しさん
11/06/08 22:59:31.94 3mfP1abL0
突然攻めに転じる兄
872:風と木の名無しさん
11/06/08 23:09:47.99 9ibUxV9SO
兄さんて、イヤイヤしながらもほんとは抱いて欲しい誘い受けタイプだったんだね。
873:風と木の名無しさん
11/06/08 23:19:05.29 JpH/OKRo0
感度良好だから身体はそうなんだろうね
中身はそうじゃないから葛藤や軋轢が生まれてしまうんだろうけど
874:風と木の名無しさん
11/06/08 23:43:15.41 +J9OsbXL0
>>871
いままさにそれを考えてしまったw
兄さんゲイじゃないし相手のことを好きと自覚したら…
今までの習慣で何も考えずすんなり受けなのかなー
抱いてくれという兄さんは想像がつかない
攻めも想像付かないし嫌だけど
875:風と木の名無しさん
11/06/08 23:43:22.87 7LpF0Vux0
>>862
>兄さんは、森永を体で繋ぎとめていないと不安になるんだろうね。
納得!今回の兄さんのあまりの挙動不審ぶりに、萌えながらも若干「そこまで…?」とおもってた。
だけど今まで身体を差し出して森永を自分の側に居させてきて、それを自分の意思からだと認めて、認めた瞬間に身体を求められなくなったらそりゃ不安になるよね。
「お前はそればっかだろ…!」て前に言ってたしなー。
あと一回で終わるの…??
876:風と木の名無しさん
11/06/08 23:53:21.22 c7/DP5CG0
兄さんは自分がどうとかいうよりも
「なにもしてこない森永はおかしい」と思ってるんだなと自然に解釈してた
877:風と木の名無しさん
11/06/09 00:00:01.71 TqAcJYdR0
シェアハウスに戻ってからキスはおろかハグもしてないよね多分
878:風と木の名無しさん
11/06/09 00:18:56.43 Kb6PifLC0
コンビニ店員に探してたことを聞かなかったら森永はどうしてたんだろう
どちらにせよ兄さんに聞き出そうとしたかな?
今だからこそ森永おめでとうと言えるけど、あの日真崎と少しでも
一緒にいたのは事実だし、すんなり兄さんが森永のものになるのはどうも…
879:風と木の名無しさん
11/06/09 00:29:45.85 O5VRM750O
森永はもっと兄さんの話を聞いてやれと思う。
おまえ思い込み激しすぎるんだよ。兄さんの話を遮るなよと思う。
まだ森永には兄さんを嫁にはやれんな、うん。
880:風と木の名無しさん
11/06/09 00:38:06.28 /6TOLZ5nO
同意
森永にはもっとしっかり謝ってほしい
嘘ついて真崎と会ったこと、ケンカしてるとは言え就職のこと話さなかったこと
兄さんは傷ついているんだよ…
お前が好きだから(恋愛以外の意味でも)
兄さんの自分への気持ちに喜んでばかりいないで、変な気遣いして生殺ししてないで
セックスについて以外のメンタルも大事にしてやれよ
…来月号のエッチには期待するが
881:風と木の名無しさん
11/06/09 00:42:22.57 Kb6PifLC0
まあ素直に口にしない兄さんも悪いんだけどなw
兄さんて自分の感情にも鈍感だから、どうも父親目線になって心配してしまう
882:風と木の名無しさん
11/06/09 01:10:45.49 9+7EqPnm0
続き最終回なのに待ち通しすぎる
兄さんからチューして、森永が次は?って聞いて
兄さん黙りこんじゃって
みかねた森永が続きしたいかしたくないかどっち?
で兄さんしたい、ってうったえて
森永シャワーあびてくるから待ってて
で兄さん心臓バクバクさせて待ってる
という妄想をした。
883:風と木の名無しさん
11/06/09 01:26:20.19 BjZfxrW10
>>882
あんまり森永が兄さんの気持ちを引き出そうとしても
6章最後とあまり変わらなくなってしまうような・・・
もっと兄さんの自主性に期待します。
884:風と木の名無しさん
11/06/09 06:24:17.72 Xz78w9vbO
自主性か…。
なんか、エッチには至るけどその詳細は描かれない気がしてきた(ナミダ)
885:風と木の名無しさん
11/06/09 08:46:27.80 EoEuBH9f0
予告に「第7章最終回!」となっているのが気になった。
第8章があるようにも受け取れるし…
近況報告に「暴君最終章」と明記しているから
ないとは思うけど…
先月の次回予告といい、予告の煽りに振り回される~
886:風と木の名無しさん
11/06/09 10:33:50.62 WbUTy8v/0
兄さんからのおねだりはほんとにハードル高そうで、
あのまま一生懸命森永に抱きつくくらいで森永の助け船を希望…。
うんって頷くくらいじゃないと兄さん羞恥で泣いちゃう!
今度のエチは初めてこころも通じてるから、
兄さんすんごく感じちゃうんだろな~きっと。
森永にしがみつきまくってすりすり。で、森永は兄さんの頭なでなで。
・・・というような妄想が止まらない。
森永は謝罪より兄さんが素直になって甘えれる環境をつくってあげてほしいな。
887:風と木の名無しさん
11/06/09 10:35:16.32 UT5NrmL4i
わざわざ第7章って強調してるのが気になるよね
888:風と木の名無しさん
11/06/09 10:57:17.40 BQfwxPJe0
どういうこと?高永さんは最終章って言ってるけど
編集部は終わらせるつもりがないっていうことなのかな?
889:風と木の名無しさん
11/06/09 11:30:09.83 6Dbl7myN0
章としては終わらせても新シリーズとして始まるんかのぅ?
恋する暴君→恋した暴君...まさかね
これではまるで進め電波少年→進ぬ電波少年みたいだw
しっかし兄さんったら風呂上がりの良い匂いさせて森永の隣に座るなんて...
いつもは烏の行水な兄さんが念入りに準備したのかと思うと萌えるw
パジャマの下も勝負下着だったかもしれんし
エチじゃなくても騎乗位はイイね!
森永キメ顔のままむくっと起き上がって対面座位もお願い!
890:風と木の名無しさん
11/06/09 11:32:15.71 i0FZGDap0
昔の少年漫画とかで作者が最終回のつもりで原稿渡したのに
雑誌に載ったの見たら勝手に「続く」にされてたっての見たことあるw
編集部としては明確に終わりだと告げると
暴君だけが目当ての読者が一気に減ると思っての婉曲措置に過ぎないのかも
891:風と木の名無しさん
11/06/09 11:34:29.28 nq7a2pML0
連載の最終回とか最終章といったら「遂にクライマックス!」とかさんざん煽る
イメージだったんだけど違う場合もあるんだね(打ち切りはまた別として)
892:風と木の名無しさん
11/06/09 11:40:50.48 12LgZNIY0
暴君はしばらく休載するんじゃないかと勘繰ってみる
893:風と木の名無しさん
11/06/09 11:51:00.62 O5VRM750O
未来から来ました^^
恋する暴君 全9巻(2人が恋人になるまで)
恋した暴君 全5巻(2人が恋人になった後)
愛する暴君 全8巻(2人が結婚式した後)
894:風と木の名無しさん
11/06/09 11:56:40.40 gwGExBxai
何年がかりの連載w
895:風と木の名無しさん
11/06/09 12:32:21.57 RVsHrgm40
全然オッケーというかばっちこいや
896:風と木の名無しさん
11/06/09 13:13:23.36 oBPWfT0ZO
>>893
笑ったwwwwwww
897:風と木の名無しさん
11/06/09 13:27:27.04 12LgZNIY0
最終巻に読み切りで
番外編「愛した暴君」が掲載されそうだw
898:風と木の名無しさん
11/06/09 13:30:30.64 P6B/gxUM0
恋した暴君はホントにやって欲しいわw
899:風と木の名無しさん
11/06/09 13:43:21.92 /6TOLZ5nO
「恋した」やってほしい!
それなら次回で「恋する暴君」完全終了でも受け入れられる
兄さんは次回頑張って頷くだけでいいから
森永の目がイッてしまうぐらいのエッチが読みたい
900:風と木の名無しさん
11/06/09 14:35:58.37 O5VRM750O
更なる未来から来ました^^
恋する暴君 全9巻(2人が恋人になるまで)
恋した暴君 全5巻(2人が恋人になった後)
愛する暴君 全8巻(2人が結婚式した後)
愛した暴君 全3巻(2人の長距離恋愛)
番外編
恋する前の暴君(森永と出会う前の宗一の話) 全1巻
901:風と木の名無しさん
11/06/09 14:49:26.91 a0Yjc5gw0
森永がカミングアウトするまでの2人の日常と
カミングアウトしてヤっちゃうまでの1年間をじっくり読んでみたいな。
902:風と木の名無しさん
11/06/09 14:58:23.30 Kmt5mlrD0
>>866
見たい!
恋する暴君だったからこれからは恋した暴君としてその後の就職話巴たちのカミングアウト等
描いて欲しい
903:風と木の名無しさん
11/06/09 15:17:54.16 XqlZOeiX0
愛した暴君ってあれだろうか、
白髪の森永が兄を偲ぶ、とかそういうんだろうか。
904:風と木の名無しさん
11/06/09 16:05:37.48 TkZ9ds5V0
編集側としては人気作品だから終わらせたくないだろうな
905:風と木の名無しさん
11/06/09 16:20:26.78 TbJb3iLH0
編集側の都合でgdgd終わる終わる詐欺はやってほしくないな
先生があと描きたいもの書いて惜しまれつつ連載終了→数年後にその後として読み切り が理想
906:風と木の名無しさん
11/06/09 16:50:52.26 WbUTy8v/0
確かにそれが理想的なんだけど…つい本音をこぼすと
やっぱりまだ二人を見てたい な …
暴君終わったら正直BL卒業しそうだー
こんなときになんだけど、同じくらい楽しめるよっていうオススメある?
…ないよね。
907:風と木の名無しさん
11/06/09 16:56:14.07 NXqzm4M9O
やっと読んだああああ。ニヤニヤが止まらない。
兄さん、森永のデニム脱がせられるのか。
森永のどや顔、殴りてー。
キス断った時、森永がすぐ離れたのどう思ったんだろ。そこを強引にきて欲しかったんじゃないのかな。
そうなると自分も抑えられないからやっぱホッとしたかな。
また一ヶ月が長いわ。
908:風と木の名無しさん
11/06/09 18:27:49.79 D/mO+bhh0
転げ回ったり、クッションをバンバン叩きながら読んだw
漫画読むのってこんなに体力いるんだっけ
兄さんはあれからずっと、仕掛けてくるのかな。あれ仕掛けてこない
何で仕掛けてこないんだろうなー。と思いながら過ごしてきたのか
森永優しいんだけど、同時に厳しいな。大事なことだ
>>871
4コマギャグかなんかで酔っぱらった兄でやって欲しい
そして返り討ちにあって欲しい
909:風と木の名無しさん
11/06/09 19:43:24.57 Qjmkg5HZ0
私コミック派でこのスレ見て最近雑誌買ってたんだけど、雑誌の暴君以外のBL読んでも面白いと思えない自分は、暴君終われば少しの間離れそう。
のでマジで恋した暴君希望ww
910:風と木の名無しさん
11/06/09 20:01:36.36 1Zs0vD5YO
私は例え自分の生きる希望が一つなくなっても、作者が納得できる形で終わらせてほしいな。
惜しまれつつ最高の状態で終了してほしい。ダの大冒険とか鋼の錬術師とかみたく。
911:風と木の名無しさん
11/06/09 20:31:33.50 oisdi7cT0
暴君載ってる時だけ本誌買ってて、一応他のもパラパラ読むけど何も面白くない
販売数のためだけに編集側が無理言って…とかはやだけど、読みたいよ続きいつまでも
高永先生へ暴君ファンの暑苦しいまでの思いよ届け
912:風と木の名無しさん
11/06/09 21:02:50.24 i0FZGDap0
他作品sageはマナー違反だからやめよう
913:風と木の名無しさん
11/06/09 21:08:31.45 O5VRM750O
GUSHは年上受けスキーには天国のような雑誌だよ。
今月の新連載も年上受けだし。
914:風と木の名無しさん
11/06/09 21:11:48.60 Xz78w9vbO
年上受けが好きなだけで暴君愛してるわけじゃないからね
私もそうだけどオバには気に入る作品はそもそも少ないよ
915:風と木の名無しさん
11/06/09 21:12:02.32 KQvjCvLr0
>>910
同意
それに森永と兄がちゃんと幸せになった「完結」がみたい
続くとなにかしら事件やすれ違いが起こるものだしw
916:風と木の名無しさん
11/06/09 21:52:49.26 6Dbl7myN0
>>910
7月号のガンガンにエドがドヤ顔の表紙で「帰ってきたぜ!」って特別読切りが掲載されてるw
暴君も連載終了して暫くしたら特別読切りで帰って来たら...嬉しいな
高永さんが描きたくなるのをひたすら気長に待つよ
愛した暴君読む頃には年金生活かもしれんw 長生きしなくちゃ...
917:風と木の名無しさん
11/06/09 23:03:27.94 oisdi7cT0
ひと段落ついたら、寝室一緒にすればいいのになー
ダブルベッド置いて毎日一緒に寝るんだ
そしたら兄さんいちいち自分から言わされたり試されたりしなくて済むしw
夜クーラー効き過ぎで寒くて寝ぼけて森永に抱きついて抱きしめられて朝までぐっすり眠ったり、
ふとん取っちゃった兄さんが森永が寒いのに気づいてそっとふとん掛けたり、ついでに寝顔見つめたり、
朝チュン後に突然かなこや磯貝、巴夫婦が訪ねてきて
焦って必死にフォローする森永と疲労でgdgdな兄さん(キスマーク付)を目撃されたりさ~
毎日当たり前のように森永の隣で眠る兄さん見たいな
連載が本当に終わっても、二人が幸せになる描写があれば…さみしいけど我慢する
妄想補完で余生を送るよ
>>912
ごめん、忠告ありがと
918:風と木の名無しさん
11/06/09 23:20:11.14 q+80BcpO0
早く来月にな~れと思うが、終わってしまうのはやっぱり寂しいし悲しいなあ
…とりあえず来月はバレは読まない!
919:風と木の名無しさん
11/06/09 23:23:09.64 gfHcXajB0
寝室別で鍵もそのままだけど、ひっそり頻繁に開いてるのが良いな
上で誰かが言ったみたいに、鍵開いてるのに一晩気付かなかった
森永に兄がキレてくれるのも可愛いが、連日鍵が開いてるので三日目位に
不審に思った森永が「あの、鍵締め忘れ……じゃ、ないです…よね?」とか言って
「いちいち確認するんじゃねー!!!」と真っ赤になってブチキレる兄を受信した
920:風と木の名無しさん
11/06/09 23:30:35.56 Xz78w9vbO
>>917萌える
単純にしゃーわせな兄さんが見たい
921:風と木の名無しさん
11/06/09 23:44:28.62 hZgVjg8m0
私は密かに磯貝萌えなので、端的にでいいから兄さんと磯貝との友情も描いてほしい。
もちろん、エロ要素まったくなしでw
兄さん、友達ほとんどいないし、大学の後輩たちとも
仲良くやってる風には見えないし、磯貝って兄さんにとっては
性格を把握してくれる貴重な友達になると思うんだ。
今回の森永との関係の進展も磯貝の助言あってのことだし。
友情が芽生えた上で、従来通り磯貝にいいようにいじられて羞恥で真っ赤になる兄さんと
バリバリ警戒する森永、という構図でいてくれればパラダイス。
磯貝って踏みとどまっているだけで
素質的にはバイだと思うんで、そのへんも森永のセンサーに
引っかかってしまうんじゃないのかなあw
本編で語られなくてもいいけれど、兄さんにとって家族と森永以外にも
大切な人間がいたほうが、幸せなんじゃないかって勝手に思ってる。
922:風と木の名無しさん
11/06/10 00:01:18.57 oisdi7cT0
>>921
私も磯貝と兄さんのプレ友情関係好きだ
面白がってるとは言え、ちゃんと秘密守ってくれてるし、
兄さんよりケンカ強いというのもいい
森永は兄さんとのことをヒロトくんに相談したりノロケたりできるのに、
兄さんにはそういう人がいなくてかわいそうな気がしてたんで
磯貝が何かと構ったり気遣ったりしてくれるのが嬉しい
今すぐじゃなくていいから、いずれ兄さんが磯貝に森永のことを自分から相談できたりするといいな
923:風と木の名無しさん
11/06/10 03:38:38.91 y7J5EtIm0
GUSHの後ろのほうの頁見てたら読者からのお便りで兄が森永探してたと伝えた
コンビニのおじさま感謝(&萌)って書いてあって笑いながら同意したw
影の功労者だなあ
924:風と木の名無しさん
11/06/10 07:51:22.01 U9MByS7D0
宗一はその手のことを誰かに話したいタイプじゃない気がする>相談云々
森永はああいう性格だからやっちゃってるけどヒロトくんさえ最近はゲンナリだ
925:風と木の名無しさん
11/06/10 09:42:09.73 64eZSRG80
鍵は来月とっちゃうか、鍵を森永に渡すんじゃないかと妄想。
一つのベッドで当たり前のように一緒に寝るのいいなあ
いつかの寝言のように無意識下での森永になついてる感じの可愛い兄さんがみたい
森永寝れなそうだけど。
ラブラブよりごく自然に一緒にいるのが萌える。
目玉のくだりのときみたいに森永の周りをうろちょろしてる兄さんみたら
誰でも察するんだろな…。巴君でもあれれって思いそう。
続きや番外編は先生が描きたいってときが一番だよね。
一度ハッピーエンドで終わって番外編を待つ方がまたハッピーで素敵な暴君にまた出会える気がしてきた
従順なファンなのでひたすらそれを待ちながら妄想に更けます。
926:風と木の名無しさん
11/06/10 11:31:34.00 yMcWjMK1O
バレ見てあの兄さんが切なげに森永を見つめてるのを受信してたけど、
相変わらずのジト目だったのでちょっと安心した。
927:風と木の名無しさん
11/06/10 15:52:45.44 dGlv6DeMO
わかる
安心と信頼のジト目
928:風と木の名無しさん
11/06/10 18:36:56.51 1wlROaQE0
それでもチョロチョロする兄が、ジト目&横柄も込みでかわええ。
929:風と木の名無しさん
11/06/10 19:01:24.08 xgCv8oUZ0
頭ん中は今までのエチを回想してたのかな
930:風と木の名無しさん
11/06/10 19:47:02.33 R0L3JKD9O
大学で薬品のビンを落とした時、兄さん何か言いかけてたよね。
森永にさえぎられちゃったけど、あれは何を言おうとしてたんだろう。
931:風と木の名無しさん
11/06/10 20:23:39.78 QzXb2JdO0
>>900
それまじでありそう
932:風と木の名無しさん
11/06/10 20:26:53.33 U5324l7m0
>>930
「警戒しないで下さい」に「い…いや、オレは…」だから
警戒してるわけじゃなかったんだろうけど、何だったんだろうね
顔色普通だから意識しすぎて動揺って感じでもないし
緊張してるだけなのか、他に何かあるのか…
来月そのへんも兄さんと森永で話すかなあ
「センパイのしたいように…」に兄さんが
「話がしたい」と返したら森永はどうするんだろうwすでに臨戦態勢だろうにw
933:風と木の名無しさん
11/06/10 21:20:38.29 fD7pJJJ6O
兄さんとしては、恋人みたいになりたいと思いつつも、
ただ純粋に友達だった頃のように森永と仲良くしたい気持ちもあるんじゃないの?
森永には兄さんのことを、恋愛対象としてだけでなく、
大切な親友であった時の事も思い出してあげて欲しい。
兄さんを抱きたい気持ちも分かるけど、普通に一緒にいてあげることも忘れないで欲しい…。
なんだか今月は読んでて泣けてきちゃったよ。
兄さんが寂しそうで可哀想だよ。
934:風と木の名無しさん
11/06/10 21:28:50.68 +R1pPAI20
「ここ学校だろ」って言われても、いつもの攻モード全開になってる森永なら
「学校じゃなきゃ、いいんですか…?」とか返すんだろうなー
両想いになると、気持ちに余裕ができてラブ度が増す
>>932
「話がしたい」って返されて、「じゃ、話しましょうか」ってソファに戻って、
森永が兄さんが話し出すのを黙って待って、実際何をどう話せばいいのか
分からなくなった兄さんが耳真っ赤で俯いたりするのもいいな、と思った
が、いかんせん次号最終回。そんな展開のみでは満足できない
935:風と木の名無しさん
11/06/10 21:35:07.59 +R1pPAI20
>>933
今月号は、自分はむしろ森永が抱きたい気持ちを抑えて兄さんと
普通に一緒にいようと努力してるんだと思ってた
これは多分、兄さん派か森永派かで意見が違うのかもしれない
でも「派」とか使ってゴメン、言い合いしたいわけじゃないんだよー
936:風と木の名無しさん
11/06/10 21:39:48.27 U5324l7m0
>>934
そんな展開の兄さんもかわいいね!
>が、いかんせん次号最終回。そんな展開のみでは満足できない
932だが同意w
これが最終章の最終回じゃなかったら
二人それぞれのひっかかりや希望を細かく描いてほしいところなんだけど
次回で終わりとなると…甘く激しく幸せなエッチをたっぷり読みたい
937:風と木の名無しさん
11/06/10 21:57:00.94 fD7pJJJ6O
>>935
森永の努力も分かるんだけど、
もう少しあの恋愛脳なんとかならないのかな…と思ってしまうんだ。ごめん。
今までずっと兄さんは、自分の体を対価にして、森永を繋ぎとめていたよね。
つまり、体を求められて、それに応じているうちは、
森永はどこにもいかないと思っていた。
ある意味、求められてるうちは、嫌々ながらも安心できたんじゃないかな。
だからこそ兄さんにとって、森永に体を求められないってことは、
すごく不安な状態なんだと思う。
森永は、体で繋ぎ止めなくても、俺は先輩の側から離れませんって
ちゃんと言ってあげなきゃいけないと思う。
兄さんが側に居て欲しいってちゃんと言ったんだから
森永も側に居て欲しいと言われたことを喜んでるだけじゃなくて
何も対価にしなくても側にいると、もっとはっきり証明してあげて欲しいんだよね。
938:風と木の名無しさん
11/06/10 22:19:27.00 U5324l7m0
本当に次回しかないのかな
就職話はともかく(次回になんとか片付けられる)
巴たちへのカミングアウトは…
巴と黒川のことは一応認めつつもホモ嫌いは変わらずというスタンスの兄さんは
森永と恋仲になったことをずーっと隠し続けるなんて卑怯なまねできないと思うんだよなあ
巽家に打ち明けないわけにもいかないだろうし
シリーズとしては重要なエピになることなのに、それも描かれないのだろうか…残念だ
なので妄想するけどw
帰省してきた巴夫婦の前で、恋仲になった二人が無意識にいちゃつけばいいのにと思う
焼肉とかで勝手に肉や野菜を自分の箸で先輩の皿に取り分けたり
先輩の髪がほどけかけてるのに気づいて手早く直したりとか
二人の時に普通にしてることを巴たちの前でやっちゃって、
巴と黒川はあれ…?なんか変だよとなる
しかし二人はそれに気づいておらず、ハタで見てる磯貝だけが我々と同じように悶えるのだ
939:風と木の名無しさん
11/06/10 22:42:27.84 U9MByS7D0
>>938
> シリーズとしては重要なエピになることなのに、それも描かれないのだろうか…残念だ
堕ちる&溺れるでも兄弟の誤解と不仲、跡継ぎ問題が放置だったし書かれない可能性大きい気がする
940:風と木の名無しさん
11/06/10 22:48:32.61 R0L3JKD9O
エチシーンからいきなり数年後に飛んで、諸々の懸案事項は
回想シーンとして大ゴマの中に詰め合わせ
なんてあっさり処理されたら声を上げて泣く…
941:風と木の名無しさん
11/06/10 22:59:21.58 ASZP++S90
>回収したいエピソード
これはどんなのだろうな
ここでも出てたと思うけど、
2人の部屋に皆で泊った日の寝言と、翌日の磯貝の気遣いは多分そうだよね
あとは何だろ
942:風と木の名無しさん
11/06/10 23:59:25.04 xQEzV4fF0
兄さんって一緒に居て欲しいと告白してからの数日間、
森永が近づいたり、手が触れただけで
アレなスイッチが入ってしまう自分に動揺しているように見えた。
でもどうしていいか分からなくて、森永との距離感も分からなくて
突き放すか、極端に近付くかのどちらかの行動しか取れなくなっているんだと思う。
943:風と木の名無しさん
11/06/11 00:00:50.23 9MnpGhWb0
次回はあの体制だし、先に森永が勃ってる事に気づいて
兄さんが俺よりお前だろ、って言って
俺は大丈夫です、って強がる森永を兄さんがいじってくれる展開希望
944:風と木の名無しさん
11/06/11 00:09:46.21 c2mw60Az0
兄さんって、森永への感情が特別な感情に変化してるから
距離感が分からなくなってるんだよね。
よく好きな子とはうまく話せなくなっちゃう奴いるじゃん。
あと、俺に近寄るなって、冷たくしちゃう奴。
兄さん、両方の特徴が出てるよね。
兄さん初恋だよね、うん。
945:風と木の名無しさん
11/06/11 00:10:42.66 fCm04j3Y0
今号の宗一の態度は懐き始めの野生動物って感じだと思った
昔世話したノラネコがまさにあんな感じだったから
素直に懐きたいんだけどまだ不安で、触られると心臓ばくばく、
だから忍び足で近づいて、側に佇んでいようという…
946:風と木の名無しさん
11/06/11 00:16:45.05 AaxfSd4M0
自分から近付くのはいいのに相手から近寄られると警戒する、か
ニヤニヤ止まらん
947:風と木の名無しさん
11/06/11 00:18:40.51 c2mw60Az0
奥手な男性が好きな人の前でとりがちな行動
・好きな人に面と向かうと、話し方がぎこちなくなる
・集団だと喋れるが、二人きりになると無口になる
・相手をじっと見つめて、目が合いそうになると逸らす
・気持ちを悟られないよう、わざとクールに振る舞う
・嫌われたくないあまり、相手に近づかなくなる
948:風と木の名無しさん
11/06/11 01:20:04.71 fu7SW9aK0
>>943 兄さんはまだしも森永があれしきの事で反応してるだろうか。
もし反応しててそれに気付いた兄さんは益々やばい事になるんじゃないだろうか。
949:風と木の名無しさん
11/06/11 05:34:45.89 Khx6IAIJO
森永は自分で抜いてるんだろうけど、兄さんは溜まる一方だから
肉体的に切羽詰まっているのは兄さんのほうだよね
950:風と木の名無しさん
11/06/11 08:40:54.04 xspMyawi0
>>943
俺は大丈夫です、って強がる森永、までは放火事件後ホテルと一緒だね
そこから兄がどう進化したのかw
951:風と木の名無しさん
11/06/11 12:53:15.38 mdVkuXweO
次回兄さんからの肯定があったら(間違いなくあるだろう)続きは兄さんの部屋でってなりそう
森永がそうしそう
前回は森永の部屋で抱かれ、今回は自分の部屋で抱かれ…
兄さんちょっとは開き直れるかな
952:風と木の名無しさん
11/06/11 13:29:36.82 m9gDQCjYO
森永は好きって言われた訳じゃないけどとか、またとんちんかんな事言ってたけど、
兄さんとしてはもう告ったつもりなんじゃないかな。
キスも、学校じゃ駄目って言っただけで帰れば別にいいのに。
告ったのに反応無いからおかしな行動になるんじゃないかな。
二人共伝わりにくいから面白いんだけど。
953:風と木の名無しさん
11/06/11 13:59:16.58 fCm04j3Y0
森永の場合、側に寄られるとムラムラするしちゅーしたくなるから
普段よりやや離れていようという意識が働いてる
それがかえって宗一には「避けてる」な印象になったんかな
954:風と木の名無しさん
11/06/11 19:13:52.13 zFJcPGU+0
兄さんがあんなに全身で「触ってもいい」って言ってるのに森永め…
いつも森永は先輩に好きかどうか、セックスしたいかどうかを言ってほしがるけど
いっそ「俺と付き合ってください」って言ってみたらどうなんだろう
今の兄さんなら恥らいつつも「…しょうがねーな」ぐらい言うかもしれんのに
955:風と木の名無しさん
11/06/11 19:18:56.76 fCm04j3Y0
>>954
> いっそ「俺と付き合ってください」って言ってみたらどうなんだろう
そうだよね!
森永のガンバリや我慢は評価しつつもどこか腑に落ちないものがあったんだけど
それは自分が言葉責めが嫌いだからかなと思ってたんだが、なるほど目から鱗だ~
956:風と木の名無しさん
11/06/11 19:32:48.62 19zTu05p0
>>954
目鱗!
ほんとだよ。言えよ森永。
今の兄さんならきっと真っ赤になってOKしてくれるよ!たぶん!
言ってほしいなあ~
957:風と木の名無しさん
11/06/11 19:57:35.65 8dBS/nzD0
パートナーになりたいとは言ったけどタイミングが悪かったw
それにパートナーじゃ兄さんには遠まわし過ぎるのかもしれん
一線越える前から院でも既にパートナーだったとも言えるし
兄さんに好きってハッキリ言って欲しい森永って面倒臭い女みたいだw
958:風と木の名無しさん
11/06/11 20:13:38.68 JwQq1yvOO
必殺技「家族になって下さい」も残っているよ
でも兄さんじゃ額面通り家族になろうとするかw
959:風と木の名無しさん
11/06/11 20:24:07.70 tDPficjN0
兄さんには遠まわしの言い方は通じないよ
一生そばにいてくださいとかどう?
960:風と木の名無しさん
11/06/11 20:38:16.72 i4C2vMsr0
でも額面通り家族になろうと努力しても、もう今更無理だろうねw
第七章が始まった最初の頃、もうすでに兄さんは森永とのことを
今までとは違う感じで意識してたしなぁ
961:風と木の名無しさん
11/06/11 21:56:58.71 tIA7xX9c0
>第七章が始まった最初の頃、もうすでに兄さんは森永とのことを
そうだったね。兄さん、自分のテリトリーであるマンションでえっちしちゃったことがよっぽど効いてんだなー笑。
962:風と木の名無しさん
11/06/11 22:19:28.37 zFJcPGU+0
6巻読み返したら、面白いわエロいわで転げ回ったw
父に火事のことを謝る兄さんの可愛いことと言ったら…!
あと父が巴に諭した「子供はいいぞ、可愛くてたまらんぞ」に泣けた
兄さんは偏屈でも可愛がられて育ったからあんなやさしいんだな
963:風と木の名無しさん
11/06/11 22:28:23.87 9xouf9S50
“どうしてこの内容が、あと2回で終わると思ったのかわかりません……”って
あと半年くらい連載続いてくれていいんだけど。
964:風と木の名無しさん
11/06/12 08:16:02.28 jCtVWGIR0
>>963
えっそれはどこ情報ですか…?
来月おわりじゃないの…?
965:風と木の名無しさん
11/06/12 08:41:05.34 SqDwuEal0
それは情報じゃなくて願望じゃないか?w
966:風と木の名無しさん
11/06/12 08:51:39.58 Quhg8c5y0
>>963は5巻のあとがきに書いてあったような
967:風と木の名無しさん
11/06/12 10:21:08.24 140rKGYo0
>>962
6巻誘われ読みして転げ回ってきちゃったよ。
「オレの部屋は嫌だ」(森永の部屋なら続きシテもいい)
森永の心からの笑顔に安心する兄
引っかき傷に照れて謝ってまた照れたと思ったら突然違う意味で引っ掻く兄
( ´Д`).∴カハッ
968:風と木の名無しさん
11/06/12 13:39:25.16 yucurOP4O
きゅ、>>967が息絶えたぞ…
6巻の破壊力おそろしあ
969:風と木の名無しさん
11/06/12 15:20:11.48 3EF6LJG30
ここ読んでたら今更のように最終回を実感して泣きたくなってきた…
先生、番外編は大盛りつゆだくで…!
970:風と木の名無しさん
11/06/12 23:43:24.13 zKBuBNbT0
まじ恋した暴君やってくれ
971:風と木の名無しさん
11/06/13 00:00:40.91 140rKGYo0
>>968
萌え吐血用の血液が別途存在しています
最終回読まずして!
最終回読んで番外編も読んで次に始まるであろう新作読んで…
>>970
次スレ宜しく!
972:風と木の名無しさん
11/06/13 01:54:09.58 E2OsIWxn0
ごめん次スレたてらんなかった...
他の人よろしく
973:風と木の名無しさん
11/06/13 03:18:45.58 jAHNHnWk0
ほい
スレリンク(801板)
974:風と木の名無しさん
11/06/13 04:26:44.07 Gi4bv/yL0
>>973
乙です
975:風と木の名無しさん
11/06/13 06:42:47.95 TBgSQ8wJO
一年に一冊ペースなら7巻は8~9月に発売かな…
結局何年間連載してたことになるのかな
私は比較的最近この作品を知ったけど、
連載第一回目から読んでた方からしたら感動も寂しさも一入だろうなぁ
976:風と木の名無しさん
11/06/13 08:45:09.87 xl9jya560
1996年刊行の白泉社版合格祈願(海王社版タイトルチャレ1)からの読者なんだけど
掲載誌休刊で最後のコミクス(海王社版チャレ4)も刊行されないままウン年、
当時の高永さんはBL作家としてさほどメジャーな存在ではなかったし
チャレも地味な存在で、森永×宗一は脇役だったしって事で、
宗一カプ主役で続編が読めるなんて夢にも思ってなかったんだよね
2000年頃だったかな、高永さんがぱふに
「一番好きな自分の受キャラは宗一」
とコメント寄せてたのを見て
「あーあー続編描いてくんないかなー あのまま連載続いたら森永くんと進展あったのかなー」
と布団の上をごろんごろんしたもんだった
だから暴君の長期連載は夢のつづきというか、自分の人生に起こった奇跡のひとつ
暴君1の初版は巻ナンバーなかったから場合によっては1冊こっきりで終了だったのかもしれんし
そう思うとドラマCDだのアニメだのと、本当に幸せな年月だった
だから逆になんか実感湧かないというか
いい夢見させてもらったよ!な気分というか
よくわからん
977:風と木の名無しさん
11/06/13 10:10:11.81 ojLaoF5Y0
>>976
そんな初期から…976さん乙です
初期からの事情を知ると
また感慨深いものがありますね
暴君は奇跡の積み重ねだったのかも。
この先も奇跡を夢みたいです…!
978:風と木の名無しさん
11/06/13 12:42:04.87 DPYwEd92O
>>976
>暴君1の初版は巻ナンバーなかった
歴史を感じる証言だなあ
979:風と木の名無しさん
11/06/13 15:38:03.57 2PRI8G0b0
>>976
わかる!!自分も全く一緒!!!
ずっとずっと好きで、雑誌休刊後、単行本に収録されなかった分の雑誌もずっと大事にとってあったわ
暴君連載開始知った時は、マジで悲鳴あげたよ!嬉しすぎて
いつかやってくれる!ってずっと信じてて良かったと心の底から思った
連載終了は淋しい気持ちもあるけど、読ませてくれてありがとうございましたの気持ちが強い
あと、兄さんと森永くんが幸せになって終わるのが嬉しすぎる
チャレ番外編からここまでくるとは正直思ってなかったもん…
980:風と木の名無しさん
11/06/13 16:07:55.02 vC/RKboH0
じゃあ、次の奇跡もきっと起こるよね。
「恋した暴君」に期待。
981:風と木の名無しさん
11/06/13 16:46:56.79 YPD5VynC0
>暴君1の初版は巻ナンバーなかった
今もなくない?尼の写真が古いだけ?
982:風と木の名無しさん
11/06/13 17:46:57.59 p26QAWK20
>>976
>>981
2010年12月20日 第十五刷発行の1巻持ってるけど
巻ナンバーは無しです。
983:風と木の名無しさん
11/06/13 18:47:23.10 xl9jya560
あり?
続編決まった後からの新刷はナンバーついてるものと勝手に思い込んでましたw
984:風と木の名無しさん
11/06/13 22:25:11.99 qJBe1IUt0
ここ見てたらスイッチ入ってチャレから今月号まで一気読みしちゃったよ...
チャレの頃の兄さんはメッチャ暴君だねぇ
あんな乱暴者がこんなに可愛くて色っぽくて高感度だったなんて...
○○○ちょん切ってスライスされなくて良かったね森永w
985:風と木の名無しさん
11/06/14 10:28:10.00 f4+wyJlRO
森永の方が暴君だったよねこの漫画。
986:風と木の名無しさん
11/06/14 10:33:25.02 jEFqkjQj0
今日届く予定
早く読みたいよー
987:風と木の名無しさん
11/06/14 10:53:28.13 Tye9voWF0
言葉とか態度は優しいけど
森永は生娘の帯をほどいてくるくる回しちゃう悪代官に
似て無くもないなと思っていた
森永 よいではないかよいではないか
宗一 くやしい…でも…ビクンビクン
988:風と木の名無しさん
11/06/14 12:40:54.11 MoQR9J48O
うう…
森永が好きすぎてつらい…
989:風と木の名無しさん
11/06/14 14:22:02.73 MF4TFzsJ0
キャラ当て魔神のおっさんに兄さん一発で当てられたw
画像のチョイス良いね
森永は何回やっても無理だったw
990:風と木の名無しさん
11/06/14 14:35:33.31 MyY3VyNR0
魔神さん、兄さんは出してくるけど森永は難しいらしいな…。
三回目でやっと出してきたけど兄さんに比べて画像ちっさいしモノクロだし…
991:風と木の名無しさん
11/06/14 14:49:48.72 MF4TFzsJ0
>>990
森永はキャラ設定が薄いからなー
兄はホモ長髪メガネだけでも絞り込みやすい
992:風と木の名無しさん
11/06/14 15:27:05.88 +j7NCulU0
森永一発で当てられたよw
黒髪とか漫画に出てくるとか男が好きとか背が高いとかで当たったみたいw
993:風と木の名無しさん
11/06/14 19:09:06.33 GvPPfgOJ0
やっと読めたー
兄さんかわいすぎる
森永の幸せ者め
994:風と木の名無しさん
11/06/14 20:10:48.33 NH66A9YX0
兄さんって、研究者として有名になったら
あの世界のインターネッツとかに
「美人過ぎる科学者」とかいって、有名になるかもしれないね。
995:風と木の名無しさん
11/06/14 20:14:16.21 cU8m/ChiO
今や、森永に対して性愛に目覚めてしまった兄さんだけど
森永はつくづく罪なことしてるなあと思う。
森永が恋心を隠したままでいるという選択肢もあったのに
兄さんが森永と肉体関係を持ってまでそばにいてほしいと思うなんて
とんでもなく重いことだよ。いなくなったら生きていけないってことだよね。
親愛の情を持つ相手との関係を性的なものにしちゃうなんて、世界がひっくり返るくらい恐ろしいことだよ。
今日ふと、兄さんてが普通に結婚したら厳しいけれど子煩悩ないいお父さんになる気がして
板的に間違ってるけどなぜか悔しくなったw
森永は責任とって全身全霊、兄さんを幸せにするべき。
996:風と木の名無しさん
11/06/14 20:16:10.42 Ht0cwiBUO
兄さんって美形設定だっけ?
顔の造作は中の上か上の下って感じで想像してた
森永評では身のこなしはすっきり、細身で繊細…みたいなのはあった気がするけど
997:風と木の名無しさん
11/06/14 20:24:43.15 PzgCLij8O
えっちのときは美人
998:風と木の名無しさん
11/06/14 20:33:13.61 PzgCLij8O
埋めついでに連レスごめん。
>>995
それは仕方ないよねぇ。
森永は兄さんへの気持ちを抑えられない自分を自覚して、
一度ならず離れて行こうとした。そこを引き止められて、
なお兄さんを元の世界に留めてあげる強さはなかった。
でも兄さんにとってもそうまでしてでも引き止めたかった相手だ、
幸せになれるはずだと信じてるよー
999:風と木の名無しさん
11/06/14 20:54:30.42 Tye9voWF0
>>996
> 顔の造作は中の上か上の下
「美形」の定義が軽めか重めかも違いかも
とりあえず宗一のような髪型はむさい男がやったらまず駄目だよね
頭小さくて背が高くて…と、ある程度バランスのいい体型じゃないと絶対に一目惚れ対象じゃない
宗一に惚れたのが森永だけなら、たまたま森永が特殊嗜好だっただけの可能性もあるけど
助教授に襲われたし、カナダでもナンパされてた辺り、とりあえずスタイルは悪くないんだと思う
顔面偏差値についても、宗一とそっくりの父親があんなむっさい風体だったにも関わらず「ナイスミドル」だし、
奥さんは美人らしいし、弟の巴くんも「男にしては可愛い」らしいしって事でまぁそこそこなんだろうな
助教授なんか初対面のナンパならともかく宗一が難物であるくらい判ってたにも関わらず
あえて手を出そうとしたくらいだし
て事で一見地味だけどよく見ると美形(あるいは中の上か上の下)て感じなのかな~と思ってる
にも関わらず宗一がモテないのは、多分どれだけ自己アピールしても認識してもらえない辺りで
大抵の人が断念するんじゃないだろうか 森永だって助教授の件があったから認識してもらえたようなもんだし
1000:風と木の名無しさん
11/06/14 21:06:06.21 4Gp6rV2sO
大団円が近いと思うと切ない
1001:1001
Over 1000 Thread
::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ URLリンク(yomi.bbspink.com)