亜細亜芸能・総合801スレ part1at 801
亜細亜芸能・総合801スレ part1 - 暇つぶし2ch121:風と木の名無しさん
12/05/04 05:57:59.05 tbuwgw3d0
「亜女子」

男と男の決闘に濡れた
噛むならアレを亀

122:風と木の名無しさん
12/05/04 18:38:35.99 f5OrfPFO0
走査管えっくす


度兄さん可愛いよ度兄さん。ヤンデレを絵に描いたような走査管も可愛いよ

>>120
あの監督の作品見てると、多分金ツロさんが画的に物凄く好きで
病ませたり痛めつけるのに何か拘りがあるとしか思えない時がある…w

123:風と木の名無しさん
12/05/06 22:21:16.21 hBA58zfe0
バラエティもここでいい?

走る男
BB目当てで見たらまさかの能力者とアバターに萌えてしまった
年上には逆らえない文化、801的にすごくおいしいです

124:風と木の名無しさん
12/05/18 00:30:51.56 3Z3A8cbq0
長脳力者

これから見る予定なんだけど、801的にはどんなもんでしょう
中野人が出てた義京大が面白かったら、今回も期待してる

125:風と木の名無しさん
12/08/31 21:29:27.21 h5WsvEFN0
GOD弓



王子と大将のハグに萌えた
絶対、あの二人何かあるに違いない

126:風と木の名無しさん
12/09/08 18:14:57.52 976a31BA0
ハンリュウ版 white tower

日本版のオリジナルエピソードは使えないという契約+過度の不倫描写はNGという制約のおかげで
外科医と内科医のエピソードに多めに場面が割かれてた
裁判中の外科医と内科医のドライブ(一審勝訴後、余裕ある外科医が内科医の態度にいらいらして荒れた運転するシーン)とか、
研修医時代の二人のエピソード、外科研修医を隠した内科医の家に外科医が押しかけるシーン等々、
基本は同じだけど日本版と違うエピソードが追加されてて良かった
white towerの次のリメイクも楽しみだ



127:風と木の名無しさん
12/11/14 00:21:10.55 FyuL8X+p0
映画 高/地/戦

地味で弱気な眼鏡っ子だった友達が、再会してみたらとんだワイルド系イケメンに!
その変貌ぶりが悲しいところでもあるんだが…
後半の展開がアレだけに、余計に序盤で再会したふたりのいちゃつきに萌えた

128:風と木の名無しさん
12/11/21 18:55:17.85 SEO8rVwg0
>>127
今日見てきた
戦争映画ということしか知らずに行ったんでびっくりした
変貌したことに戸惑いたまには不信感ありつつも、アレな時には
もう今までのすべてを忘れて必死になる所が切なかった

129:風と木の名無しさん
12/12/28 22:02:31.35 Dca19WD40
ここで良いのかな?
今更だけど後悔noなんregてしretないを見た
欧米もんばっかで初めての亜細亜のゲイ映画だっけど
すげー良かった
後半の展開に若干ついてけなかったけどハッピーエンドでほっとした

130:風と木の名無しさん
13/03/16 20:59:49.49 YVVn7//q0
OHになったオトコ




影武者がみんなに愛されまくりで萌へた(*´Д`)
特に影武者にどんどん魅せられてペースに巻き込まれていく
穂・ぎゅんとの絡みといったら!!
ラストにも萌え泣いたわ

131:風と木の名無しさん
13/06/14 18:56:07.49 aVaS+HTW0
アジアまで汚してんのか

132:風と木の名無しさん
13/06/23 15:36:10.83 DU5U+HLxP
亜細亜系で801って実はあんまりなかったのだけど、久々に禿萌えてしまった…。
ので、吐き出します。

半流時代劇 大王清掃

今現在のHD再放送で35話くらいから見始めた。物静かな師匠と王萌え。
師匠萌えすぎて1話から追いかけてるくらい。
1話では「王の器ではない」と、ハッキリ言ってるし、
そもそも自分の師が先王に殺された事の腹いせで王子の師となっているのに
結局ずっと王子を支えてるとか。師弟関係ってやっぱいいな。

も一つ 穂順(バレ注意)
穂順コンプレックスの土字たん。本当になにかにつけてチョッカイだしてくるけど、
好きな子にイジワルしちゃうみたいなアレだと勝手に予想。
イジワルの範囲超えてたけど…。ホトウチョウの人も好きだったけどすぐ死ぬんだよな。

133:風と木の名無しさん
13/06/27 06:26:45.70 TKY4Bnk20
>>131
中韓なんて元々汚れてるじゃん。
おわこん国家だしね。

134:風と木の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN 6bF5kTMsO
普請

王様があまりにも華奢なので猛虎軍になんやかんやご無体なことをされてんじゃないかと妄想

135: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(-1+0:3)
13/10/28 22:52:47.95 NgO8hYu80
test

136:風と木の名無しさん
13/12/14 01:08:48.78 TTzX1NKL0
劇線
映画祭で見て萌え死んだ人の感想聞くと、日本公開を祈らずにはいられない。

137:風と木の名無しさん
13/12/21 17:37:15.97 eiiFlZ5S0
亜細亜スレあったんだ うれしい

出尽くしてるかもしれないけど、kingの音子とか打つくしき矢柔とかすごくよかったな
半流映画は感情の起伏が激しくてなんかすごく盛り上がる

こないだ見てきた伯林fileもストーリーはややこしかったけど
801的にいろいろ妄想できてよかった

138:風と木の名無しさん
13/12/21 18:28:47.34 +mGPE4Qo0
>>137
伯林File、よかったよね。

ジョン損にちょっとずつほだされていいコンビになっていく
陣すに萌えたわ。

139:風と木の名無しさん
13/12/21 21:59:46.57 xPL5FfzE0
kingの音子、懐かしいな
たまたま現地で、大ブームが収まりかかってる頃に見て
言葉もろくにわからず、粗筋もざっとしか知らないのに、なぜか心底感動し、萌えた
日本で字幕付きを見て、細かい意味がわかってなお感動しつつ萌えた

(以下ネタバレ)
あの二人、ラストのあのストップモーションの直後に、きっと同じ道を辿ったんだろうね
魔性の男にはまった者の不幸と言えなくもないが……でもやっぱり最後まで一緒に行くんだろうな、と今でも思ってる

140:風と木の名無しさん
14/02/15 10:14:43.44 M6rMZ7cC0
ニューワールド




任侠はどこの国で撮ってもBLになるんだ!と実感した。
兄貴から弟への無邪気な「ブラザー」連呼にも、弟から兄への一度だけ呼ぶのにも萌えた。
駐車場からエレベーターのところ、兄貴は弟と一緒じゃなくて良かったと思ったんじゃないかな。

そして、ラストシーンの笑顔の横に
「このあと滅茶苦茶セックルした」のテロップをつけたくなった。

141:風と木の名無しさん
14/04/26 20:52:48.55 o5DtD2zZ0
332 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[] 投稿日:2014/04/26(土) 20:25:18.94 ID:wkAK8xWC
無能な倭ザルに慰安婦の悲劇を思い知らせるには
一度倭国を占領して慰安婦を募集広告を出して倭ザルビッチどもを集めて仕事をさせつつ
能年玲奈のような上玉を無理やり慰安所に連れて行って働かせるしかないようだな
後に強制的につれてこられた人間が後に何を訴えようと
自発的に集まったビッチたちを証拠に門前払いだ
強制はなかった、韓国ジェントルマンと楽しんでお金まで稼げて幸せだったと言ってなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch