【FDF】金城一紀総合801Part7【SP】 at 801
【FDF】金城一紀総合801Part7【SP】 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
11/03/27 00:38:08.31 e5X6yNkV0
テンプレ2

避難所はこちらへ
したらばotaku/13834/

前々スレの姐さんが可愛い顔文字を貼って下さっていたので
こちらもどうぞ↓
('・ω・`)オガタ
( ´ー`)イシダ
( ゚д゚ )ヤマモト
ξ ・A・)ササモト
(`・д・')イノウエ
(*○∀○)タナカ



3:風と木の名無しさん
11/03/27 00:40:44.19 e5X6yNkV0
新スレの告知したいけど、前スレが埋まってしまったので…
どうかみんな気がついてくれますように(-人-)

4:風と木の名無しさん
11/03/27 00:43:01.64 mWlW40MSO
>>1
乙です!
偶然リアルタイムスレ立てに遭遇しました
良かった良かった

5:風と木の名無しさん
11/03/27 00:48:48.93 YzoUGCH1O
>>1
乙です!
いよいよ今週観に行くので楽しみだー……!

6:風と木の名無しさん
11/03/27 00:52:48.13 Rk9/HqsT0
他の奴には>>1乙されたくない…

7:風と木の名無しさん
11/03/27 00:58:56.52 NNgVNZsm0
>>1乙!
ようやく地元映画館が復旧した!
明日(もう今日か)観に行くぞ!

8:風と木の名無しさん
11/03/27 01:05:02.51 CJOyHBsGO
>>1のこと乙したいの、お前だけじゃないぞ?

9:風と木の名無しさん
11/03/27 01:16:23.76 YQt8zQ13O
俺が>>1の傍に居て乙できたら、って…

10:風と木の名無しさん
11/03/27 01:48:18.10 D0S+zKox0
>>1は正しい…

スレ立て挑戦したけど玉砕したんだ
ありがとう!

11:風と木の名無しさん
11/03/27 02:01:05.14 UtVemMWf0
正義と悪の世界が曖昧な>>1乙の世界へようこそ

12:風と木の名無しさん
11/03/27 02:04:26.22 PUkJVv67O
テヘッて1乙ってんじゃねーよ

13:風と木の名無しさん
11/03/27 03:15:24.40 JA4+E6C4O
まずいS/A/Tだ。早く>>1を乙しろ。

14:風と木の名無しさん
11/03/27 03:59:01.21 GSJ6B4PlO
俺と笹本さんなら、よゆーで>>1乙できますよ

15:風と木の名無しさん
11/03/27 05:54:43.59 /qSFgF3OO
仕方ないだろう…>>1乙のためだ…


16:風と木の名無しさん
11/03/27 08:23:27.07 YXXVqtZv0
大義のために>>1乙できればそれでいい…

17:風と木の名無しさん
11/03/27 10:20:33.66 Fk/b7zyPO
飛べ!>>1乙、飛べ!!



ちらっとメイキング見たら、ガチセクロスってあんな大勢のスタッフの至近距離でヤッ…演ってるんだね。
映画やドラマの撮影はそれが当たり前なんだろうけど
なんかアブノーマルなプレイっぽいな~
これ、スタッフをユーショーカイに変換すると…
ハードに絡み合うヲガとカヲ、息を呑んで見入るユーショーカイの面子!
なんて悪趣味で最高の見世物なの!と夜中に一人でニヤニヤしてしまいました。

18:風と木の名無しさん
11/03/27 11:33:00.90 bmeoTKbu0
>>1乙だよ、本当に>>1乙だよ…

19:風と木の名無しさん
11/03/27 12:35:41.01 hUsuYY9sO
>>1を乙することにリスクは無いとでも思ったのか!

20:風と木の名無しさん
11/03/27 14:19:01.09 /qSFgF3OO
とりあえず言えるのは、カカリチョとキャオルは相思相愛。
これ間違いない。
一緒に映画みた友人(男)も判子版「これオキャダは本当は女の役者を予定してたんじゃないか?」っておしてた。

21:風と木の名無しさん
11/03/27 16:56:52.46 D0S+zKox0
キャソーはイノーエの中の人を天使とでも思ってるんじゃないのかね
飛父飛といいエス/ピーといい

お前にしかタイーホされたくないとか、もうなんのプロポーズだよと問いつめたいわな

22:風と木の名無しさん
11/03/27 18:48:19.59 PpwgPz6hO
>>21
前スレの姐さんが、キャソーにとってのオキャダはミューズだと答えてたが
ミューズでも天使でも納得するわな…スンには羽があったわけだし

23:風と木の名無しさん
11/03/27 20:16:50.73 0dnSh+M3O
キャソ-、ヲカダのことコめんタリーで
飛父飛の時は天使、エスピではマリアって言ってた気がする

24:風と木の名無しさん
11/03/27 21:01:31.75 9ASbAm4T0
二周目見れた
キャソーは今回シシミさんを限界までかっこよく撮る事に命を懸けたのでは
ってくらいカカリチョかっこいい...すべてが
カヲルは天使でもマリアでもっていうかカカリチョに残された美しいものの全てだった...


ラストの手錠のくだり、無理っすよ、の後、一人言みたいに
手錠持ってない、だった気がするんだけどな
ないんで、でもどっちでも萌えるから構わないのだけど




25:風と木の名無しさん
11/03/27 21:15:46.00 /qSFgF3OO
カカリチョの色気がすごすぎて生きるのが辛い

26:風と木の名無しさん
11/03/27 21:16:35.35 MQEPbNWH0
>>24
「持ってないんで」だよ。

27:風と木の名無しさん
11/03/27 21:16:49.89 hUsuYY9sO
>>23
言ってたね天使と聖母マリア。キャソにとってのヲカダはミューズで間違いないw

エス/ピ-はヲガタさんがカヲルの手によって、カヲルの腕の中で息絶えるんじゃ…と思ってた時期が自分にもありました
まぁ撃たれるならカヲルに、タイーホされるならカヲルに、だったわけで当たらずとも遠からずだたわけだがw
ほんとキャソは凄いな…

28:風と木の名無しさん
11/03/27 21:47:17.54 hUsuYY9sO
若干スレチですが4ガカリに佇む腹革さんを見てなんかデジャブーだなーと思ってたんだけど
ルロウニ健診の恵みだと気づいたw何も言われずに去られるのを考えたら
復讐には負けたけど、手紙残してくれただけカヲルは誰よりも十分愛されてる…

29:風と木の名無しさん
11/03/27 23:00:55.71 76pPcjRI0
>>1
乙、ありがとう!
何回ヤッても規制で弾かれて…規制厳しいね



はぁカカリチョとカオルが両思いすぎて辛い…何だかんだで二人だけの世界じゃん
最後の封筒見て微笑んだあと、影に飲まれそうになるカオル…なんであんな気になる終わり方なんだよー・゜・(つД`)・゜・

30:風と木の名無しさん
11/03/27 23:40:11.60 zYJOnprW0
じゃっかんネタバレあり


裏切られたり撃たれたりしてるカカリチョがエロすぎて大変なことになってるw
カヲルに「俺が撃てるのか?」って聞いといて(当てる気はないだろうけど)
自分はカヲルに向かって何度も撃ってるカカリチョがなんか悲しかった
suiton
0

31:風と木の名無しさん
11/03/28 01:15:27.46 Vd/hVqmu0
>>30

実は精神的には依存しまくっているのに
ワザと相手を傷つけるようなことをして、
それでも相手が自分を見捨てて去って
いったりしないのを確認して安堵する

いるよねそういうちょいとドキュソな兄ちゃん

ダメだ萌え死ぬ…

32:風と木の名無しさん
11/03/28 01:16:27.86 R5MKAZ5w0
>>31
>実は精神的には依存しまくっているのにワザと相手を傷つけるようなことをして、
>それでも相手が自分を見捨てて去っていったりしないのを確認して安堵する

それ一歩間違えたらDVですよw

33:風と木の名無しさん
11/03/28 01:24:13.99 Z4y96Y+T0
DV通り越して至近距離で銃ぶっ放してましたがなww

そう考えると「お前に俺が撃てるのか」って言う言葉は
「お前も俺を撃つのか」って意味も込められてたのかね
遠まわしに「お前も俺を裏切るのか」とか思ってたのか…
自分は裏切ってもカオルには裏切らないでとか、結局カオルは裏切らなかったとか
どこまで聖母なんですかカオルさん!

34:風と木の名無しさん
11/03/28 02:18:52.43 9TDzG7TB0
遅くなったけど>>1さん乙です!
立てようとしたけど駄目だった…立ってよかった

明後日やっと二回目レボってきます
完全にお互いの事しか考えてない二人を再び堪能…今から考えるだけで禿げ散らかしそうだ


35:風と木の名無しさん
11/03/28 04:22:54.48 fEZuUzo7O
>>7
映画館復旧おめでとう!
で、どうだった?
自分んトコは映画館がない田舎町なので、二回目見るのも来月初めに
都会に出てからだよ
でも今回は被災地でもないし、平穏無事だったので贅沢申しません
早く皆さんで楽しめますように
一回目は、うっかりアフレコの件の事を忘れて、フツーに見てしまったり
したので、今度は細部までチェックしたいっスww
あれから干潟姐さんは、二桁目鑑賞に突入されているんだろうか…

36:風と木の名無しさん
11/03/28 13:52:04.98 xMfwOA6Q0
姐さん方のおかげで何度見ても新たな発見があって楽しく見れています。

時々ドラマの頃を思い出して、どうしてこうなってしまったんだ…と鬱になった時もすぐに元気になれるこのスレすげえや。

さて、今日も帰りに地下セクロスを堪能しに行くか。

37:風と木の名無しさん
11/03/28 15:10:38.47 ghEIFdss0
総理「なんだこいつら…ハァハァし過ぎだろ」

38:風と木の名無しさん
11/03/28 15:18:07.44 jT2L6O6f0
元SP「警視庁のなかでもSPは1,2位を争う離婚率の高さ」

39:風と木の名無しさん
11/03/28 15:19:38.47 jT2L6O6f0
元SP「合コンに行きたいという気持ちはSPでも持っていると思いますけど、
    時間を約束できないので参加はまず無理ですね」

40:風と木の名無しさん
11/03/28 15:20:52.55 jT2L6O6f0
元SP「SPが所持している鞄は鉄板入りで防弾にもなります。約30万円也」

41:風と木の名無しさん
11/03/28 20:24:18.14 2cjxYuaw0
二人の濃密ハァハァを聞いてられなくてソーリは官邸に逃げ込んだのかw

42:風と木の名無しさん
11/03/28 20:49:57.56 dxBQzeXa0
総理「痛い…誰か…」

オガタサン!
イノウエ-
ドスンガタンバタバタバキュンバキュン
ハァハァハァハァ
アッ
バターン
ハァハァハァハァ
ハァハァハァハァ
ンッ!ハァハァ…

総理「何なんだよこいつら…泣」
そして総理は逃げ出したーーー

43:風と木の名無しさん
11/03/28 20:50:17.72 dxBQzeXa0
総理「痛い…誰か…」

オガタサン!
イノウエ-
ドスンガタンバタバタバキュンバキュン
ハァハァハァハァ
アッ
バターン
ハァハァハァハァ
ハァハァハァハァ
ンッ!ハァハァ…

総理「何なんだよこいつら…泣」
そして総理は逃げ出したーーー

44:風と木の名無しさん
11/03/28 20:51:15.93 dxBQzeXa0
重複ハァハァすみません

45:風と木の名無しさん
11/03/28 22:34:28.32 KkqtcJ9cO
www

46:風と木の名無しさん
11/03/28 23:07:26.27 cZCPBbV4O
>>43の描写は正しい…w

ハム式といえば、最近読んだタニャカ中の人の
「タニャカの原動力はイノーヘを護りたいという気持ち」
というコメントも大概だと思ったw

47:風と木の名無しさん
11/03/28 23:18:57.00 jpCabfCx0
>>7です
観てきた!
レイトショーだっつーのにほぼ満席だった映画館で、
なんとも居たたまれない気分になった…w
あの自重しない二人は一体何なのかと

週末、2回目行ってくる!

48:風と木の名無しさん
11/03/28 23:24:02.80 Z4y96Y+T0
フィルターなしで二人の世界だったからな、あれ
ソーリの存在なんてガチで忘れてるだろあの二人w
カカリチョだってソーリへの復讐のためにイノーエ裏切ったのにいざイノーエ目の前に来たら
視線も意識もお前に釘付けさ、なんて…やれやれ

49:風と木の名無しさん
11/03/28 23:39:33.31 owb+ykTp0
遅まきながら>>1 さん乙です!
自分もレベルが足りず、昼夜通して必死でレベルを上げていました。
いずれ役立てたいと思います、無駄に上げたレベル。

仕事で干潟問題が解決したので、地味に7回くらい観に行っていますが
毎回新たな萌えがあるので、いつも見ていてヘンな声を出してしまいます。
今日は隣が男二人連れだったんですけど
二人とも「シシミシンイツかっこえー」「かっこえー」と連呼してました。
>>24さんの言うことは当たってると思います。

そしてヲカダのことは「普通あれ ヒ ロ イ ン だよな」って真顔で言っていました。
二人は結局「アクションも良かったし、話も良かったからいい」という結論で
満足して帰ったようでしたが、やっぱ男から観てもそうなんだなーっていう。
作文みたいなカキコですみません。


また観に行きます。



50:風と木の名無しさん
11/03/29 00:03:58.94 lKrFvrQXO
> そしてヲカダのことは「普通あれ ヒ ロ イ ン だよな」って真顔で言っていました。

私の腐敗したフィルターを透さなくてもそうみえるのか…
やっぱり悪から抜け出させようとするエンジェルポジションと言ったら大抵♀だしな…
そんなエンジェルポジションを最後まで演じきったヲカダに盛大な拍手と大量の媚薬を送りたい
是非ともシシミさんとのハァハァのときに使ってくれ



51:風と木の名無しさん
11/03/29 01:00:20.83 94VBxCOm0
痛め付けられながらも戦うリョナヒロインカヲルか…
手錠もってないすもん、のはにかんだような顔がマジでマリア過ぎて胸が苦しい

52:風と木の名無しさん
11/03/29 01:03:05.82 UWK+hxgTO
>>50
針うっど映画なら地下格闘中に愛憎まみれてチッスくらいありそうな感じですかね
もうすでにチッス以上のハアハアが繰り広げられていたけどw

つか姐さんが媚薬とか言うから妄想止まらないw誰か投下を…

53:風と木の名無しさん
11/03/29 01:45:09.69 ms3oxTfB0
ハリウッドなリメイク話でカオル役を女性がやってても違和感がない事に気付いた
むしろ納得する自分がいる事に笑った
あのアクションとか大変な気もするけど、マリアっぷリは全く問題ないだろ
自分的には中の人込みでのエスピーだと思ってるからリメイクされても見るかは別問題だけど

54:風と木の名無しさん
11/03/29 01:57:41.83 STnsa6ZVO
ハリウッドリメイクで超イケメソ男優二人がやるなら観てもいいが、女優なら…
やっぱカヲルは闘うヒロインポジw と納得するために観に行くかもorz
でもキャスティングが変わった時点で、
自分の中の「S/P」とは別物になるだろうな。

つか、あんなマチズモの国で
あんな超絶地下R18男子同士エロシーンが撮れたら
むしろ褒めてやっていい。

結論⇒ヲガタ中の人が言う通り、「そのまま上映しる」

55:風と木の名無しさん
11/03/29 06:29:02.29 4OR+PgmQO
>>47
わかる…わかるよ!
より多くの方々に劇場で見て欲しいと願いつつも、早くもDVDで誰憚る事なく、
じっくり堪能したい矛盾がムクムクしとるww

干潟姐さんも順調に通い愛されてるようで何よりです
緒方問題の方は永遠のテーマですよねw

56:風と木の名無しさん
11/03/29 08:45:25.97 6WnalRry0
>>54
そのまま上映したらしたで「このサム/ライボーイはゲ/イでFA?」ってことになるなw
あっちでもここのようなアレが繰り広げられればいい

ここの姐さん方のコメ読んでいたら猛烈に地下セクロースが見たくなったのでまた行ってくる
でもやっぱり47、55姐さんの言うとおり居た堪れないので
豪華特典(地下セクロースメイキングほか)つきD.V.Dが欲しい

57:風と木の名無しさん
11/03/29 09:57:49.33 DWkhG3eIO
ジャペンは行間を読むお国柄、あちらはとにかく喋って伝えるお国柄だと聞いたことがあるお。
今のままで針木もやってほしいけど、カカリチョとキャヲルの愛憎がちゃんと観客に伝わるか心配だwww
あちらの腐なお嬢様方にも同じように堪能して欲しいから

58:風と木の名無しさん
11/03/29 12:19:31.68 6WnalRry0
>>57
じゃあアレだ。「お前を愛してる…死ぬのならお前の手で…」とか
「俺を置いていかないでください…!」とか追加撮影して挿入するしかないw

59:風と木の名無しさん
11/03/29 13:00:37.91 wSRSS8d80
愛ばっかりになってるよw

60:風と木の名無しさん
11/03/29 13:36:10.75 DWkhG3eIO
憎がどこにもないw

61:風と木の名無しさん
11/03/29 13:57:41.97 eOsdp+LA0
「あなたを憎めたらどんなに楽だったか…。
でも、全てはあなたが教えてくれたんです、いっそ憎んでしまいたい気持ちも、それを越えてしまう気持ちも」
とかw

62:風と木の名無しさん
11/03/29 19:49:43.72 WuwqCh5C0
本スレで「そういえばカカリチョもカヲルも二人とも本当の名前じゃないんだな」ってレス見てなんだか胸がキュっとなった(。´Д⊂)
カヲルに残したカカリチョからのラブレターにはほんとの名前が書いてあったのかな…

63:風と木の名無しさん
11/03/29 20:24:57.80 DWkhG3eIO
>>62
やめ……切ない……
切な萌えをする自分を許しておくれ

64:風と木の名無しさん
11/03/29 20:44:25.54 nqP0z9tb0
>>62
過去は捨て「前だけ向いて歩い」てきたカカリチョだものね
でも恋文にはそんなこと書いてないんだろうなぁと予測
あくまでカヲルの前ではヲガタソーイチローなんだよ…

65:風と木の名無しさん
11/03/29 20:48:43.92 UWK+hxgTO
手紙は最後にヲガタソーイチローと書いてあったようなキガス
しかしヲガタソーイチローとして生きた20年弱?の中でカヲルに出会って
お互い本当の名前じゃなくてもそこにあった愛は本物だよね

66:風と木の名無しさん
11/03/29 21:16:00.19 b25zEjQh0
ほんとの名前じゃなくても二人が歩んできた人生の一部だもんね
切ない…運命の二人

67:風と木の名無しさん
11/03/29 21:48:00.38 Yi3u7h/t0
最近棚に投下されたお話にもそんなフレーズがあったような…>本当の名前を知らない
しかしそうかー、お互い知らないのかー。切ないなあ。
でもお互いにとっては本当じゃない名前が互いに本当なんだよねえ。

やべえ、もう一度観てくるわカクメー編。

68:風と木の名無しさん
11/03/29 22:31:07.75 TNS22buv0
カカリチョはカヲルの旧姓(というのか?)知ってるでしょ。

69:風と木の名無しさん
11/03/29 23:10:37.02 b25zEjQh0
カカリチョは知ってるよ
知らないのはカヲルの方だけだね
名字はわかったけど…

70:風と木の名無しさん
11/03/30 00:33:05.39 Eim23PbZ0
そういえば棚に「イツカ俺がくるったらお前の手で殺してくれ」というのがあった。
あれどの話だったかな…探してみる

71:風と木の名無しさん
11/03/30 00:51:03.23 odvupCXCO
映画で今さらはまったんだけどこれ二人の愛憎劇なんですよね?


72:風と木の名無しさん
11/03/30 01:06:16.12 36Vv0D/x0
>>71
そうですって言いたいとこなんですけど
考えてみると憎ってあんまりないような
あるとすれば愛しかないみたいな
私は間違っているでしょうか。

73: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/30 01:07:57.42 JEIRxYKS0
>>71
ドラマは二人の信頼の物語です
日々愛をはぐくみ、時々仕事でスパイスが混じりますが

ヤボー篇はカカリチョが同性婚を法的に認めさせるために色々企んで
ちょっと手段を選ばずにいろいろしてたら浮気を疑われました
でもゴメンナサイと素直に言えないお年頃でした

カクメー篇は国を巻き込んだ痴話げんかでした
第三者がいるのも忘れて地下で二人でドッタンバッタンしてました
結局愛憎両方持っててもマリアなカオルがカカリチョを信じて愛を貫くお話でした

あれ、なんか間違ってるような

74:風と木の名無しさん
11/03/30 01:27:01.92 I3lDHJ9/0
間違ってないさ

75:風と木の名無しさん
11/03/30 05:01:59.29 TZ6WhIhjO
>>56
更に初回限定生産特典映像には、ハァハァアフレコ模様やカカリチョ舐め封メイキング入りw

偽りの名前や新しい名前で過ごした年月の方が、本来の二人である矛盾
特に4カカリを見詰める優しい眼差しやマル鯛を真剣に守ろうとしてるカカリチョは、
彼という人間の資質が表れてると思う

76:風と木の名無しさん
11/03/30 09:05:32.45 EL2bZ/RhO
今日地元の映画館で聴覚障害者の為の字幕版上映があるの


あれってセリフはもちろん擬音も字幕になるんだが


例の地下R18はどうなるんだろう…


「『おまえに俺が殺せるか?』ズキューンドキューンドシンッバタンッハアハアハアハアーハアー…」
になるのか
はたまた「『おまおれ』(銃声)(暴行音)(激しい息遣い)(重なる息遣い)」となるのか

これはこの目で確かめるべきなのだろうか

77:風と木の名無しさん
11/03/30 09:06:48.37 1qCd/k0sO
ちょっと…!本スレ838…!

>カクメー前日に手紙を書きながらカカリチョが流していた音楽は、たぶん「鳥栖可」の”☆は光りぬ”。
死刑を覚悟した男が恋人との愛を想い涙するって感じの内容だから、…(変換あり)


おいキャッソー、やりすぎだぞ!ww

78:風と木の名無しさん
11/03/30 11:00:26.90 p0+3EjnPO
キャソーばれてるばれてる!

てか重なる息遣いって…wハアハァと同じくらい迸るじゃないか!

79:風と木の名無しさん
11/03/30 15:56:39.92 Dx4gElByO
>>75
姐さん切ないよ…
しかも2人に事件が起きなければまた出会うこともなかったんだよね
ドラマのときの優しいヲガタさんがきっと本当のヲガタさんなんだ

80:風と木の名無しさん
11/03/30 19:15:05.67 jE7V5wmD0
確かに日央画本ヌレは時々数字板向きなレスがある…でもハム式がああだから…w


件の全日鳥栖化のところ、一緒に見てた家人はずっと本当のお母さん
(ナルセ婦人)にカカリチョは手糸氏を書いてるのかと思ってたらしく
ラストで宛名がアップになったとき「え?イノーエ?」って変な顔してた
やっぱり普通の人から見たらこの二人っておかしいんだなって再認識したw

81:風と木の名無しさん
11/03/30 22:07:43.21 /3ggIWn50
>>76
是非、確かめて来てください!

ヤボー篇でさえ、あまりのいかがわしさに仰け反ったのに
カクメー篇を擬音で書いちゃったら本当にR指定必要だよ…

82:風と木の名無しさん
11/03/30 22:15:22.53 EL2bZ/RhO
>>81

ごみん仕事忙しくて帰り行けなかったです

他の邦画作品でたまたま字幕版見たことあるが
そん時の記憶で言うとたぶん後者だと思う

あー観たい萌えたい


83:風と木の名無しさん
11/03/30 23:01:39.18 4dWWGmRq0
今日昼間にやってた番宣番組@たこやき地方。
地下のR18シーンのメイキングやってくれてて、今日は見にいけなかったけどこれで大満足。
間違いなく後の特典映像に入れてくれそうだね。

84:風と木の名無しさん
11/03/31 00:21:31.44 3KQo+uCaO
意図せず字幕付きを見ることになったので見届けてきた。
以下字幕に関するネタバレありです。




例のギシアンシーンの字幕は二カ所のみ
銃口を自分の眉間に向けてカカリチョが吐き出す「ハァ…」と
ここでも話題になったカヲルの甲高いイキ声「うっ」←ンーッじゃまずかったんだろう
でした。やっぱりそこ拾うんだ!?なセレクトだなぁ。
その後のシーンで(ヲガタと朝だ荒い息づかい)っていう説明描写が出たので
おいおいもっと荒い息づかいがあったでしょうよ!とつっこみたくなったw


85:風と木の名無しさん
11/03/31 01:31:28.15 ggmyPQNWO
本スレにて、お手紙にはカカリチョの部屋の鍵が入ってるという新たな説が…w
カカリチョが帰って来るまでカヲルには待ってて欲しいということなんだな。そういうことなんだな。

86:風と木の名無しさん
11/03/31 01:45:16.62 dRvOmAJmO
>>85
その説希望!
そしてカヲルは黄色いハンカチを用意していつまでも待っとる訳だ
いや、既に心の中が黄色いハンカチだらけであろうカヲルに涙…

87:風と木の名無しさん
11/03/31 01:51:45.38 qYwT70SY0
>>85
本編では鍵を置いて出ているので、それは一部の人の誤解だよ
しかしそう思われても仕方ない一連のシナリオパネエなw

この前の特番で席鯖タンが「ヲガタがイノーエに助けを求めてるような・・・」って
言ってるのを見て、やっぱりイノーエはマリアなんだと確信したw

88:風と木の名無しさん
11/03/31 02:00:39.81 3KQo+uCaO
最後にカヲルがカカリチョの腕を縛ったネクタイは、病院でカカリチョから貰ったのと一緒のものではないですか?
どっちも青なのは間違いないんだけど…


89:風と木の名無しさん
11/03/31 02:35:29.78 zIZjyFTs0
12回目逝ってきた…。

レイトショーだったんだけど、偶然字幕付きで色々オイシカッタ。
衛視とか、下っ端SPでも名前がみんなついてて、台詞の前に(名前)ってでたりするんだよね。
カカリチョの両親の名前もでてたが、息子sのはなかった(当たり前か…)
あと議場での演説シーンは字幕あったほうが理解しやすいな、とオモタ。

以下。バレ?





>>84
同じ映画館だったりしてw

日本語字幕付きと聞いて…
地下道のシーンの字幕は楽しみにしてたので、ちょっとしかなかったのでがっかり…
だが、それでもイクとこははずさなかったのにはワロタw

90:風と木の名無しさん
11/03/31 04:49:18.80 XmGMJjz4O
>>83
く、kwsk…!
たこやき国在住なのに見逃したorz

91:風と木の名無しさん
11/03/31 06:31:51.67 Inn4I4d40
7回目見てきた
以下妄想




カカリチョに「気を抜くなよ」と言われた後のイノーエは
後ろからの光が漫画で言う点描を散らしているように見えて
「やっぱりヲガタさんが好きだ」と思っている乙女にしか見えない。

ササ元の「カカリチョはどうしてこんなことするの」の後のイノーエの表情に
「俺がプロポーズを断ったから」という後悔の念が見えた。
その後のギジョーの入り口で中の様子を見ているときのイノーエは
「どうしてプロポーズを断ったぐらいでこんなことするんですか」
と考えていると思った。

ギジョーでイノーエを狙ったテロリストをカカリチョが撃った後の二人の表情は
愛を再確認しあっているようにしか見えない。
その後の地下シーンは、これだけ愛し合っているのに最終的に拒むイノーエに
焦れて無理やりヤってしまうカカリチョという擬似セクロスシーンに変換。

胸見せのシーンではきれいな肌を披露していたイノーエだけど
じつは最初に撮った場所にはカカリチョのキスマークが見えていてNGになり
違う場所を見せるようにして差し替えたと勝手に妄想してる。

普通に鑑賞をするのは楽しい。だが妄想しながら鑑賞するのはもっと楽しい。

シナリオ本にキャソーがたくさん注釈を入れてくるだろうけど、
それまで好きに妄想広げてさせてもらいます。

92:風と木の名無しさん
11/03/31 07:48:08.55 DfQ+j/nh0
はー昨日三回目見てきた~
あれほど深く愛し合ってるのに二人が相容れないのが堪らない
傷付き裏切られそれでもたたかう戦士とそれを全部受け止めるマリアのラブスペクタル巨篇でした
あとヨンガカリかわいい~ほんとにめっちゃかわいい~

93:風と木の名無しさん
11/03/31 08:51:38.27 mhvn27knO
昨日、初めて見てきたが、イツイノに目覚めてしまった…。

マイナー…。

94:風と木の名無しさん
11/03/31 09:36:44.98 5UARjWmFO
>>93
決してマイナーじゃないんだぜ!ノシ

95:風と木の名無しさん
11/03/31 09:47:17.05 sRS4VOfO0
>>93
まぁまぁ姐さんの数だけ萌えがあるんだから。
キャオル総受認識な方もいるんだし。


でもあんだけあからさまにお互い好き過ぎるの見せるられると
ホントもうごめんなさいありがとうな感じだねww

自分はドラマまで全く駄目だったのに映画からカカリチョ右にも目覚めたよww
恐ろしいキャソー。公式最大手。

96:風と木の名無しさん
11/03/31 10:16:50.75 DD/rd1H2i
まだ3回しか観にいけてないのに節電協力で計画停電なくてもレイトショーやんなくなちゃって
期末終わって早く帰れるようになるのに平日は行けない…!
週末予定ない日にダブルヘッダーするしかないかな……
3回とも毎回毎回同じ様に萌えながら観てるから
落ち着いて観れる様になって違う視点から観れるようになりたい
所でシ竜庵者とかいないのか 凄く好きなんだけど!

97:風と木の名無しさん
11/03/31 10:41:14.82 dRvOmAJmO
>>90
つ「S/P/革/命/篇/特/番」inつべ動画

たこやき地方放送と同じ番組かはわからないけど、地下シーン・メイキング有り

98:風と木の名無しさん
11/03/31 11:32:30.32 R3qSxgVZ0
>>90
たこやき民より横でゴメソ
>>97姐さんのご紹介ドゥーガ、たこやきオンエアと同じなので心おきなく萌えて下さい
自分はドゥーガを先に見ていて「西ではやらないのかorz」だったところにまさかの放送
遅くてもありがとうカソテーレ

イノーエが壁に押し付けられるとこを引きでゆっくり見られるとは思わんかった



99:風と木の名無しさん
11/03/31 16:10:13.83 tkft8Q6e0
2回以上見るといろいろ細かいところに気がつくね
うっかりスルーした今回気になった点

SPvsSPで「前から気に入らなかった」というキウチと「俺も気に入らなかった」というカヲル

官僚坊ちゃんの「オガタ」と呼び捨てる安西に対し「オガタさん」といい続ける多岐川

何かあったんだろうか、カカリチョ的な意味で

100:風と木の名無しさん
11/04/01 01:28:44.13 qmsJdi8nO
>99
官僚坊っちゃんらのヲガタ呼び方は
抱いた抱かれたの違いじゃあないのかな

カヲルとスナイパーはヲガタを取り合ってお互い気にくわねー
とかかな~と初めは思ったけど、スナイパーは嫌よ嫌よも
好きの内と最終的に解釈した

101:風と木の名無しさん
11/04/01 14:04:40.90 xDCyPCKc0
>嫌よ嫌よも

もしキウティがカヲルに愛を告げるとしたらバイオレンスラヴに発展しそうwww

102:風と木の名無しさん
11/04/01 15:05:00.19 LdK/Fgwr0
キウッチ×カヲルか…イイネ!
セリフバレ含む妄想








キウッチ(あいつオガタサンに気に入られててムカつく、少し顔がいいだけじゃないか、ちょっと守りたくなっちゃうようなところがあって、いいにおいしそうで…あれ?)


キウッチ「前からお前のことが気に入らなかったんだよ」
カヲル「奇遇だな、俺もだよ」
ズキ……ン!
キウッチ「もう一度言って、へぶっ!」
キウッチの恋は、終わった…

103:風と木の名無しさん
11/04/01 20:23:59.21 Xn3mMlB70
あー何かが目覚めた気がするww

ヨソガカリVSヨソガカリの格闘シーンの見方が変わるな
いや、ヤボー変デブイデが来たらもうそこから変わってしまうかもw

104:風と木の名無しさん
11/04/01 20:51:14.34 Xn3mMlB70
なんだかんだ言いながらヲガタに一目置いてる風なタキガー(勿論性的な意味でも)
アソザイはそれが気に入らなくてあの言い草
と妄想している

前日に公園での二人
「捕まる時も~」の後アソザイはキューンとなってるように見えたw

年上も年下も手離そうとしないタキガーさん男前すぐる


105:風と木の名無しさん
11/04/01 21:10:05.32 qmsJdi8nO
>>102
キウティはカヲル相手だとソーローな感じがする
まあエチーまでにもつれ込めるかどうかは疑問だが

106:風と木の名無しさん
11/04/01 21:13:45.48 zD/duGraO
同じく102姐さんのおかげで何かに目覚めそうw
あれか、ソーリ狙撃のときからスコープ?越しに気になっていたとかなのかキウティ…
ドラマラストで敬語課配属されてからカヲルとなんやかんやあったりしたらいい

107:風と木の名無しさん
11/04/01 21:43:05.13 QbS8tMxrO
>>100
じゃああれか、最後の看守にタメ口きかれてたのは(もうすぐだからな)
そそそそうなのか…

108:風と木の名無しさん
11/04/01 23:28:51.10 BYlAlHlD0
本日やっと初観
基本的に燃え燃え映画だったし、客層はオッサンリーマンなども多かったため
腐的な萌え方をする雰囲気ではなかった

途中までは

ハァハァシーンは、あまりの見つめあいっぷり・ハァハァっぷりにだんだん場内に戸惑いがw
あの微妙になっていく雰囲気は忘れない…

109:風と木の名無しさん
11/04/01 23:42:34.33 Xn2+pjHhO
係長×井上にうっすら萌えていたんだけど
さきほど革命編を見て萌えがピークに達しました…
何この二人、やっぱり愛し合いすぎではないか

誰かと萌えを共有したくてここに辿り着いた もっと早くここの存在に気付きたかったな

地下の疑似セックスの書き込みが的確すぎて吹きましたw
このスレ初カキコな上興奮してるので 空気読めてなかったら申し訳ないです
とにかく すごく…萌えました…

110:風と木の名無しさん
11/04/02 00:10:44.52 9cwV/JiLO
>106
レンズ越しの恋だなw
その上えすぴVSえすぴでカヲルに見つめられてイッてるよねキウティ


111:風と木の名無しさん
11/04/02 00:49:21.69 fVm7+/NnO
>>109
ようこそ、いらっしゃいませ
いっしょに萌えていきましょうw

112:風と木の名無しさん
11/04/02 00:55:26.66 Nvu5QTNl0
>>109
いつだって遅すぎることなんてないのさ

113:風と木の名無しさん
11/04/02 01:36:02.17 ycJqU34XO
>>109
ようこそノシ でも役名とかはなるべく伏せてほしいっす


キウティ、自分も最初カカリチョ絡みの嫉妬かな~と思ってたけど
なんかピンとこなかったんだよね キウティ×カヲルで納得
そもそもアトリウムでスコープ越しの一目惚れだったんでは?
可愛いよりは綺麗系、従順なよりはちょっと飼い慣らしに
手こずるようなのを組みしくのが好きなんだよ、きっとw
つかヴァイオレンスラヴと聞いて妄想が止まらないww

114:風と木の名無しさん
11/04/02 16:55:16.03 8wW3uJrkO
>スコープ越しの恋
ヤボー終盤の対決で完落ちだと思ったけど…
なめるように狙っていたキャヲルの体を突然照らす朝日、
振り向いたあの目でにらまれ、あおられ…惚れないほうが不自然w

115:風と木の名無しさん
11/04/02 18:12:11.94 pOPwuSfbO
豚切りすみません。
ドラマはリアルタイムで観ていたのですが最終回を見逃し、
一昨日に知人宅(notヲタ)で偶然最終回を見て
黒か!カカリチョ黒か! と一気に堕ち、
その日のうちにヤボー編DVD予約し
昨日カクメー編を1日のうちに2回観てしまい、
今日も観て、ここに辿り着きました。

カカリチョがよい人モードの時は全く腐センサーが発動しなかったのに
この怒涛のたぎりっぷりはどうしたことか、
自分でも訳がわかりません!
これから別館棚や過去ログも漁って堪能してきます。
よろしくお願い申しあげます姐さんがた。


116:風と木の名無しさん
11/04/02 18:12:59.54 10W/Ha3zO
うわぁぁぁー2回目見てきたよー!
ハァハァシーンはヤヴァイ。


117:風と木の名無しさん
11/04/02 19:05:21.27 J2euPXrP0
同じ映画を4回映画館で観たのって初めてだ・・
しかしまだ足りない・・
何度見てもイイな! 早くDVDでスロー再生したい

118:風と木の名無しさん
11/04/02 19:33:23.27 B/feVpyfO
109です姐さん方歓迎ありがとうございます!これからは伏せ字にも気をつけます

ほんと萌えすぎて辛い仕事中も気が緩んだら顔がにやける始末ですw
このスレのおかげで新たな萌えを発見できましたしホント感謝ですよ

思わせぶりなラストだったんですが続編ってありえるんですかね?
黒幕の存在を知っているヲガタを口封じのために抹殺する動きがあり
そこで彼の警護にあたることになったヨンガカリ
そこでヲガタとイノーエが再会!!と色々と妄想したらヤバいことになりましたw


119:風と木の名無しさん
11/04/02 21:21:22.21 NSxioHFh0
映画のまま終わって欲しいな
屋上の二人と、残した手紙、読ま(め)ない手紙の余韻で妄想するのが一番な気がする

120:風と木の名無しさん
11/04/02 21:32:36.57 Nvu5QTNl0
続編見たい気もするが、これで終っていいんだと思う。
確かにいろんな謎は残っているけど、カカリチョとイノーエの物語は終わりだしな。

121:風と木の名無しさん
11/04/02 21:56:46.74 T40+txUc0
ハム式が課した最後の自由課題ってところかなw

希望する有志は、結果をエイショー大学記念館に提出、
初回発表会はGWで、みたいな。

122:風と木の名無しさん
11/04/02 22:00:37.64 ltCb+KyaO
今日やっと映画見れたよ。。。
最近になってドラマを見れたんだけど
一気に映画まで見ちゃったから、
頭が萌えと燃えの処理に追いつかないw
姐さん方の書き込みでさらに妄想もとまらん
アリガトー!!

ネタバレ




残した手紙を懐からソッと取り出した井上の
微笑みがマジ天使で辛かった件
やっぱりあれは封が開いてないんだよね?

最後思わせぶりな、シンクロシーンは、
ヲガタさんが脱獄したのかな?などと思ってしまった
というわけで今日は眠れないのであった


123:風と木の名無しさん
11/04/02 22:04:39.68 99b7KiDuO
昨日3回目観てきた
見るたびに表情だったり行動だったり新たな一面を発見できて楽しい
腐を抜きにしても普通に面白い素晴らしい映画だ

腐有りだとなお面白いけど…ww

ドラマの方を見返してきたけど一話のカカリチョって本当イノーエにベタ甘で和む萌えるを通り越して吹いてしまった
カクメー篇では鬼のような形相で至近距離で発砲というバイオレンスラヴなのに

散々甘やかしまくってイノーエに嫌われそうになったら周りが見えなくなって思わず地下通路でレイーポとか…カカリチョ落ち着いて下さい…
どんだけイノーエのこと好きなんだ…

124:風と木の名無しさん
11/04/02 22:10:10.77 B/feVpyfO
自分としてもあのままで十分満足だったんですが
二人にもう一度触れ合って欲しくてつい 続編っぽい展開については自重しますノシ



125:風と木の名無しさん
11/04/02 22:20:11.78 LneH/xhp0
真面目な流れにつぶやいていいかな……







ドラマの時から思ってたけど、△締めってエロくね?
裾から靴下が覗くのもなんかストイックでいい
カクメーの仲座戸戦は、カヲルの締め技に最後仲座戸が腹上死しちゃった
みたいに(死んでないけどw)だんだん見えてきちゃうんだよな…
キウティもカヲルにイかされちゃうし、地下のドッタンバッタンはそんなオイタが過ぎた
カヲルへのカカリチョからの性的なお仕置きなんだろうな

126:風と木の名無しさん
11/04/02 22:30:40.61 9cwV/JiLO
>裾から靴下が覗く
くっそワロタww
でも△締めはえろい
イノーエは色んな技を持ってるテクニシャンか…ふむ

127:風と木の名無しさん
11/04/02 22:46:47.69 FNu6kUit0
もう、早くイッてよぉ…!なカヲルけしからんち

128:風と木の名無しさん
11/04/02 22:51:23.43 gUuu/RRl0
うっかりそういえばカオル地下のドッタンバッタンでカカリチョに寝技かけなかったな
あれ、やっぱ返り討ちにあうのわかってるからかとか思っちゃっただろ!!

129:風と木の名無しさん
11/04/02 22:58:45.75 ycJqU34XO
寝技も敵わないのかよw





さんざんオイタしてプロポーズまでされたのに
「無理☆だってきょうハンコ(テジョウ)ないし」って断っちゃうカヲルカワユスw

130:風と木の名無しさん
11/04/02 23:03:52.78 FNu6kUit0
カカリチョは寝技で幾多数多の男を落としてきたんだ
おじさま、同期、官僚ぼっちゃんまで切りまくりよ
そうでなければ経歴詐称で入庁なんかできるもんか…
でも今はカヲルにしか使わないよ!

131:風と木の名無しさん
11/04/02 23:12:03.73 x73OcrxdO
ふと思い出して、昨夜久しぶりに森/山/直/太/朗の「愛/し/君/へ」を聴いた

「最後まで信じられる力をください 例えばそれが偽りでも」

等、一曲丸々、格銘変後にカヲルがカカリチョを想う曲で泣けて来た

132:風と木の名無しさん
11/04/02 23:12:38.44 2WdT2mYg0
カカリチョが自殺しようとしてカヲルに撃たれて、少し驚いた表情になった後
崩れ落ちる姿に萌えた。カヲルは目の前で両親を亡くして、これ以上愛する人が
死ぬのは絶対見たくなかったんだろうな。

133:風と木の名無しさん
11/04/02 23:29:09.15 8wW3uJrkO
>>125
カヲルの基本は締め技
自分のやらかくて締まりのいい体を凶器に使って
ギリギリ締め落とすのが常なんだな
もう完全にR18のアクションw

134:風と木の名無しさん
11/04/03 01:27:40.57 /L5rf12k0
失神した相手の脈に触れる手すらエロイと思ってしまう自分の脳はイかれてる
キウティにもやってあげりゃ良かったのに、容赦なかったな…あの時のカヲルタソw

135:風と木の名無しさん
11/04/03 03:01:51.57 FJA6X+ZxO
そう言えばキウティには容赦ないなカヲルw
常に視線で犯されてたら手加減出来なかったんだろ

136:風と木の名無しさん
11/04/03 04:06:18.37 UtHTJJVf0
>>134
あれはキウティちょっとかわいそうだったw
脈触れないどころか拘束するつって椅子から引きずり降ろしたから頭ゴツンてw


137:風と木の名無しさん
11/04/03 08:38:34.38 fbLFYoH9O
>>132
そのあとアップになるカカリチョの満たされきった目も萌える
ああいう幸せもあるんだなと







是非恩赦で出られたのちはシ/ョー/シャン/ク的に南の島で二人っきりで
余生を過ごして欲しい

138:風と木の名無しさん
11/04/03 09:22:59.42 uD947z+c0
映画のその後は、自分もいろいろ想像してみるんだが
>>118タンの妄想も萌える

暗殺の危険を避けるため、カカリチョがたらし込んだ超有力者のはからいで
極秘に刑務所から隠屋に移されるヲガタ
ヨソガガリがその警護をまかされ、ヲガタとカヲルのめくるめく関係再びw
テロリストが襲ってきたときにはマルタイ自ら一緒に戦っちゃうんだな

139:風と木の名無しさん
11/04/03 11:34:03.05 YK4xh+qj0
>>137
屋上で寄り添って微笑みあうふたりはもう…あれフィルター外しても愛以外に何があるのかと
総理いたたまれないだろ


140:風と木の名無しさん
11/04/03 11:37:00.90 oMWvvSZN0
>>138
その後妄想は無限の可能性があるよね






これからも続いていくだろう更なるヤミ組織との戦いの中で
きっとカカリチョはキー人物として、取り合いになったり暗殺されそうになったり
超法規的な措置が取られそうになったり、実はカカリチョに心酔しきってる一派がいたりするんだぜ
その全てから守るためにヤミに巻き込まれていき翻弄され苦悩しながらも必死に戦うカヲル
全ては終わったと悟りを開いてたカカリチョの心が動かされるんだぜ
時々レクター博士もやっちゃうしマルタイ自ら戦っちゃうし思わず指示だしちゃったりするんだぜ!? ? ? ?

141:風と木の名無しさん
11/04/03 11:39:31.23 oMWvvSZN0
140です
最後文字化けした... キウティに容赦なく撃たれてくる

142:風と木の名無しさん
11/04/03 13:32:11.04 ERZx9TeqO
地下セクースの闘いでカカリチョの額に銃つきつけさせられたカヲルの怯えたような表情が何度見てもタマランチ
大画面も捨てがたいが早く家でひっそりこっそりリピりたい

143:風と木の名無しさん
11/04/03 19:04:05.94 jL2s12G90
2回目見てきた
地下セクースのハアハアが自分の記憶を遙かに越えたハアハアでワラタ

カカリチョが壁に叩きつけられてうつむき加減のかぶさった前髪から
イノーエに向ける眼差しが好きだ

あと弾が無くなって新しい銃が欲しいからって
銃を捨てろ!はあっさり聞くくせに止まれ!はガン無視なカカリチョしびれる

144:風と木の名無しさん
11/04/03 20:01:43.48 FJA6X+ZxO
ソーリが一番散々な目にあってるよな
追っかけられて撃たれたと思ったら
激しいセクース見せられるは地下なもんだから
声は響くはでいたたまれなくなって逃げたのに
屋上でラブい二人をまた見せつられたと言う…
放置プレイなのは可哀想だけどヲガイノの壮大な
愛を目にしたんだからドーセーケコーン案通してあげて

145:風と木の名無しさん
11/04/03 20:22:55.88 kpsx6DaT0
でもヲガイノというカップルが出来上がってしまったのはそもそもソーリのせいだよねw

146:風と木の名無しさん
11/04/03 20:24:55.00 XtKTLt92O
実は最後に根負けして罪を認めたソーリにキュン死にしそうになった



地下セク-スはセク-スの暗喩だとかまさかシナリオ本のヨイコキャッソーは書かないだろうが、でもやっぱり多少狙ってるよね
一瞬の指噛みとか攻撃にしちゃ中途半端だしなんなんだよもう
映画公開前に、対立するとしても隅ス夫妻映画(銃撃戦→セクロス)のようだったら…というレスがあったけど、ほぼ合ってる

147:風と木の名無しさん
11/04/03 20:37:59.50 wuyBVbGc0
地下で自分の銃が弾切れになって隊員さんの銃奪うくせに
イノーエの銃は放置だったんだよね、カカリチョ
倒れたイノーエの横に置きっぱなしで

やっぱあれ、イノーエに撃って欲しかったんだろうな
タイギも復/讐ももう自分で止められないから全部お前が止めてくれ
それが無ければもう自分は空っぽだから命も何もかも全部お前が終わらせてくれって
これが自分がイノーエにあげられる唯一の物だからって
その結果が屋上での「早く俺を撃て」に込められてるのかと思うと…
カカリチョってばどれだけイノーエに甘えてるんですかっ

ま、カカリチョ真黒派の自分としては「これでお前は俺を忘れられないだろ」とかいう打算こみとか思ってるけど

148:風と木の名無しさん
11/04/03 21:12:00.00 QpZ7uK+SO
色々な謎が残った映画だったけど、
自分にとっての大きな謎はイノーエの指の甘噛みだった。
言うこと聞いてくれないご主人様に、ささやかな抵抗する犬に見えたよ…
(∪`;ω;')わんわんお!

149:風と木の名無しさん
11/04/03 21:20:38.83 x2lTJG8f0
わんこかわいいよわんこ

150:風と木の名無しさん
11/04/03 21:28:19.19 QGP7aHI00
甘噛みって脚本に書いてあったのかな、それともアドリブ?
どっちにせよ、君らおかしいよ!
ハァハァハァハァ
やったときのお互いのリアクションも気になるw


151:風と木の名無しさん
11/04/03 21:55:39.07 lJfI9H5y0
>>146




「言葉はなく、ひたすらお互いの目、肌、息遣いで対話をするような」的に
台本には書いてあって、口頭では口を滑らせた的に「ベッドシーン…的な
激しさ?熱?が欲しい」とか言っちゃってそうw>キャソー

>>150
お互いのリアクション気になるねw
「ごめんなさい噛んじゃった……」「ええよ」とか言ってたらそれが
OKテイクになっちゃって内心焦ってるといいw

152:風と木の名無しさん
11/04/03 22:43:58.56 C6i8vy1S0
>>137
死ぬことしか考えてなかったカカリチョなのに、カヲルに「生きて欲しい」と言外に言われ、
父親が死んで初めて「自分のために、カヲルのために生きてていいんだ」って思えた
んだろうな…。カヲルの慈愛に満たされてようやく元の自分に戻れたのに連行…。
なんらかの形で再会してくれるといいのだけど…ってやっぱり思わずにいられない。

153:風と木の名無しさん
11/04/03 22:51:09.84 oBOERtL1O
>>151
なにそれ萌える
その後ヲカダの耳元で いつものことやろ みたいなことを低音ボイスで囁いて噛まれた指を舐めてヲカダが顔真っ赤になるというシーンがメイキングに入っていればもうこの世に思い残すことはありません

154:風と木の名無しさん
11/04/03 22:53:54.16 ffSnqCOKO
>>153
いつもアマガミしてるんか彼らは!
けしからんもっとやれ!

155:風と木の名無しさん
11/04/04 07:30:39.59 10f9zRJjO
甘噛みを確認しに今日もっかい観てきます

156:風と木の名無しさん
11/04/04 08:53:54.24 qWEMlEVW0
オガタサンのわからず屋っ!かぷっ(甘がみ)
なんで甘がみやねん…おまいら…

157:風と木の名無しさん
11/04/04 10:57:32.82 gOHv/TbB0
4回見に行ったけどハァハァシーンは目閉じて聴き入ったりしてるから
いまだに指噛みシーンはどこなのか分からんのだが……
さっさともっかい行くかね
行く度にあっという間に屋上シーンはではえぇ!!!ってなる
DVD早くほしい。。

158:風と木の名無しさん
11/04/04 11:35:49.63 OpHk2GKFO
空気読まずスマン…
甘がみって地下シーン?
自分もわからんかった
初めて昨日見たけどハァハァとした息遣いに
「ちょwwどうしよう」って目をそらして
しまっていたんだ kwsk教えてほしい…

159:風と木の名無しさん
11/04/04 12:04:57.90 xMAPl5RaO
>>158

地下セクロス中にヲカダさんがキャヲルを壁に押し付けるプレイがあって
ハァハァしながらアマガミしてます。

逆にセクロス中のエロい顔眺めてたら毎回キャヲルの甲高い喘ぎがどこで入ったかわからなくなる…
なんだか没頭しすぎて声とシーンを繋げられないんだ…
時系列作りたい

160:風と木の名無しさん
11/04/04 12:39:12.43 FH814/XgO
甘噛みは公開前日放送の目座増の映像でも見られるよね?噛んでる!と騒いだ記憶があるw

161:風と木の名無しさん
11/04/04 12:48:26.76 PnwWnkff0
>>158
>>97の09:47頃をチェキ

162:風と木の名無しさん
11/04/04 13:35:49.50 qWEMlEVW0
キャヲルにセクロスの時に噛みグセとかあったら萌える
だから地下セクロスの最中にもつい噛んでしまった…みたいな

163:風と木の名無しさん
11/04/04 14:25:28.99 IJ+Eah2PO
甘噛み見落とした自分も便乗して確認してきたら カカリチョの指をカヲルがカプッと噛んでいて悶絶w
二十回ぐらい見てまた戻して見て~を繰り返してしまったw
ヤマモトの中の人が『ヲガタ対イノーエのシーンはただのアクションシーンではない 一挙一動に二人の気持ちがつまってる』と言って
まさにセクースと確信を深めた

164:風と木の名無しさん
11/04/04 16:09:16.76 iR5ux1cnO
>>159
イキ声はカヲルが唾ゴックンして仕切り直してから集中しても遅くない
でも実は先日2回目見たときにその前でも小さく「ン、ン…!」
ていうのを聞いた気がするんだけどこれこそ幻聴かな…

165:風と木の名無しさん
11/04/04 18:05:05.18 OpHk2GKFO
>>159
>>161

自分が二人の「ハァハァ」に耐えれずwスクリーンから目をそらした時に
そんないかがわしい事が行われていたなんて…
ありがとおお!!確認させていただきますごちそうさまー

つーか、友達(腐じゃない)と見に行っていたこともあってハァハァシーンは
本当にどうしようかと思ったんだ…
どこ見てていいのかわからん…

166:風と木の名無しさん
11/04/04 19:48:05.80 YoeA9rYCO
今日観てきたんだけど、ハアハアのシーンで
後ろの人がジュース床にぶちまけてましたw
激しく動揺しちゃったんだねw

167:風と木の名無しさん
11/04/04 22:05:46.30 jPYUAqRHO
そりゃあんなセクース見せられたら動揺するわなw

映画見終わったおば様二人が「小さい子供には(意味が解らないから)
見せられないわね~私らは楽しかったけど」
そう言っていて思わず笑いそうになった
そりゃ子供には激しすぎる

168:風と木の名無しさん
11/04/04 22:18:20.98 RjBxameqO
自分も本日二回目観て来た
ハァハァも甘噛みもチェックした
甘噛み、二回くらいしてたような……願望が見せた幻か?
あと予告篇やポスターにもあるけど、カカリチョが自分の額にカヲルの銃口を
当てて来るカット
「ンッ…!」でカヲルもイッたのかもしれんけど、このカットのカカリチョも
イッた後っぽくて禿げるww

169:風と木の名無しさん
11/04/04 23:45:31.40 0FF1b4VR0
ハァハァ堪能するかと思って二回目見に行ったら一回目より物語に入り込んでしまった
カカリチョ…。・゜・(/Д`)・゜・。

二人とも幸せになるべき人間なのに…
死刑の可能性高いしラスト切な過ぎるわ
もう悪の駒として利用されてもいいからとりあえずカカリチョ生きて娑婆に出てきてくれとまで思ってしまう


ハァハァは堪能した

170:風と木の名無しさん
11/04/05 00:17:52.41 Dbz505DqO
>>169
最後ワロタw

自分は、ハァハァメイキングシーンと
「末尾以外の部分は素晴らしい出来」云々byシシミさん
(シシミさんなりの末尾君への愛情だね)のコメントと共に携帯動画用に
変換してSDカードに保存
繰り返し見てはニヨニヨしてるよw

171:風と木の名無しさん
11/04/05 00:21:20.26 ya4hDA2CO
自分はあの看守の一言でカカリチョ出所できるとオモタw
カカリチョの意思は別にして黒い思惑に翻弄されそう。 例えばカヲルを守るためとか。

172:風と木の名無しさん
11/04/05 00:46:04.39 XCjqrYusO
カヲルって能力も外見も魅惑的だもんね
二人ともお互いを守るためなら、正義にも悪にもなれるし

173:風と木の名無しさん
11/04/05 00:47:09.24 uo36SfLQO
ヲガタは出所してカヲルを護る為に影であれこれ動いてほしいな
でかい組織力に翻弄されて悪意感じすぎて倒れそうなカヲルを
寸前で抱きとめるヲガタとかそんな妄想ばかり
厨な設定ですまん

174:風と木の名無しさん
11/04/05 01:01:05.83 5AMLiLMu0
あれだけ苦しんだんだから二人とも幸せになって欲しいよ・゜・(つД`)・゜・
なのに二人で小さな荷物だけ持って電車に乗ってあてのない逃避行とか、
出てきたカカリチョをキャヲルが部屋に匿って愛欲のただれた日々を過ごすとかそんな妄想ばかりしてる自分…

175:風と木の名無しさん
11/04/05 01:10:01.90 9OFNBuCo0
ヲガタオタな自分は映画みたいな苦悩暴走ヲガタを受け止めるマリアwカヲルまた見たい

ドラマ当初のKYワンコカヲルとパーフェクト飼い主な苦労人ヲガタで一見出来上がってるとみせかけて、
破滅に進むやさぐれヲガタと聖母カヲルにシフトしていくのがすばらしい
どちらにせよカヲルは一途なんだよなぁ


176:風と木の名無しさん
11/04/05 05:42:19.37 Qq6iiAo1O
>>175
そのシフト具合がまたたまらんね
最初の頃は甘々カポーで甘々エチを想像してたが
ドラマラスト以降は会話もとくに交わさないようなゴーイングエチを毎日(でも通院日は除く)してると妄想
マリアカヲルはそんな壊れかけのカカリチョに不信を抱きながらメチャクチャに抱かれればいい

177:風と木の名無しさん
11/04/05 07:29:59.15 KgxP61g50
ヲガタの不審もイノウエの不信もお互いわかってるけど口にしたら終わるから
無言でひたすら身体だけ貪りあうんだろうなうん

178:風と木の名無しさん
11/04/05 14:54:52.17 oxO1TPpL0
>>172
いい事言った!

179:風と木の名無しさん
11/04/05 22:56:56.61 dhtJSu9bO
一回しかレボっていないので記憶があやふやなのですが。
マリアカヲルの胸チラ見せ、タンクトップ着用でしたっけ?それとも肌色?

何かもっとこう、潔くバッ!と開いてサッとしまう様子を想像していたのに
あまりのチラリズムっぷりに( д) ゚゚となってよく覚えていない…

180:風と木の名無しさん
11/04/05 23:15:45.37 5AMLiLMu0
シャツの下にタンクトップ着てて、それを指でずらして見せてたよ
もう…ちょっとだけですよ?なカヲル

181:風と木の名無しさん
11/04/05 23:25:30.47 +qKm3oBGO
ガバッといかない分、あのシーンにこだわりがありそうでw
指定したのはキャソですか?

182:風と木の名無しさん
11/04/05 23:52:12.97 XxXJzPTVO
タンクトップ着てたんだ?てっきり素肌の上にシャツを着て
おいおいカカリチョの真似してんのか?(・∀・)ニヤニヤってしてたのに

183:風と木の名無しさん
11/04/06 00:24:19.41 qfyR6KR/O
カヲルってば、まるで、びーちくでも見せるようなチラ見せだったw

二回目見て、いつかはイツダさんが4カカリの新カカリチョになって欲しいと願った
えすぴは危険と隣り合わせで、休暇も少ない仕事だから、辞めて欲しい
のであろう奥さんには申し訳ないけど
何よりカヲルが「危なっかしい後輩→部下」なのは一生だと思うよ、イツダさん
これからも面倒見てやって下さい
あ、ヤアモトもねw

184:風と木の名無しさん
11/04/06 00:37:25.23 /4EdXiNPO
なんだろう…
>>180がジワジワくるw

名嘉里やキウティ逝かせたりキリツマさんにはギリギリボーイやったり
地下ではカカリチョとハアハアしたり忙しいなカヲルw
全日、屋上で物思いに耽るところをキウティがスコオプで覗いてたらどうしよう

185:風と木の名無しさん
11/04/06 07:21:12.64 9CUSvbp70
キウティのストーカー気質はモノホンですなあw

186:風と木の名無しさん
11/04/06 07:51:09.57 AKE77tAg0
盗撮もしてそうだな…
キウティ「弱点掴む為だし!別に意味なんてないし!かわいいとか色っぽいとか思ってないし!」
アヲイケタソ「こいつ…ひくわー」

187:風と木の名無しさん
11/04/06 12:58:33.75 LaeXxKIwO
カカリチョの復讐はともかく、イノ-エのS/P<カカリチョをフィルター外してどう解釈すればいいかわからないよママン
アシャダピンチでもカカリチョ撃てないとか、カカリチョに速攻で駆け寄って処置・アシャダ放置とか
数字的にはいいぞもっとやれだけど、一般的にはどう思われてるんだろう…
キャソーそこらへん解説しつくれ


188:風と木の名無しさん
11/04/06 14:23:07.27 BtJRq1CbO
腐ではない友と観に行ったんだけど手紙も地下セクースもソーリ放置も
「お互い大事な存在なんだね」と言っていた
真顔で言われたもんだから真顔で、そうだねと返したけど

189:風と木の名無しさん
11/04/06 14:30:23.60 2EFV1vjF0
ここの姐さんたちのおかげで今更ながらだけど
エス/ピたちを手玉に取る魔性カヲル様に目覚めた…

エピⅠのゴウダみたいに壁に貼り散らかしたカヲルの写真(もちろん盗撮w)に
「男のくせに…」と欲情した目で拳銃を向けるキウティとか

顔を合わせる度に何かと言葉をかけてアピールしてはみるんだけど
「この後メシでも行くか?」のひとことが言い出せないキリツマたんとか

イツダさんもヤアモトも危なっかしくて使えない後輩にメロメロだしなあ

みんなニューワールドをありがとう




190:風と木の名無しさん
11/04/06 15:11:42.09 HZr1cqkgO
>>188
むしろ、そうだねとしか言いようがないよねw

191:風と木の名無しさん
11/04/06 16:01:38.02 yPL7vq840
>>189
姐さん!!S/Pじゃないけどナチュラルにチチクリ合う仲のタニャカも入れてあげて!!
もしかしたらムロフツさんも転がされてるかもしれない!!!なんという魔性!!!

192:風と木の名無しさん
11/04/06 16:14:16.48 h+7kPCMsO
カヲルにしてもスンツンにしても守ってあげたくなる何かを放ってるねw
みんなズッキュンきてるw

193:風と木の名無しさん
11/04/06 18:03:08.62 /4EdXiNPO
>>191
棚では一世を風靡したサ工キくんもお忘れなくー!

194:風と木の名無しさん
11/04/06 18:57:50.04 MmTRao3u0
サヘキくんもう一度くらい出てきてくれても良かったのになー
カカリチョとのちちくり愛、睨み愛、殴り愛を影からこっそり見てたと思おう…

195:風と木の名無しさん
11/04/06 19:08:43.01 2EFV1vjF0
>>194
サヘキくんはエス/ピ候補生じゃなかったら今頃
捜査一課なんかで「イケメソデカ」と称されてもいい普通の男前なのにねw
エス/ピには無事なれたのかな、あの革命の日はどこに配置されてたのかな…ああ妄想がw

196:風と木の名無しさん
11/04/06 21:10:32.00 EbHkjBod0
母(腐じゃない)と一緒に見た後に「あの手紙はなんて書いてあったんだろうね」と聞いたら
「キャオルくんのこと好きだったよ(はあと)、じゃない?w」と言っていた
やっぱりそうだよねー!

197:風と木の名無しさん
11/04/06 21:37:31.82 fMXlv7ljO
読まれる頃にはもう自分はこの世に居ないという覚悟のもとに書かれた、
一世一代のラブレターだもんな…。
カカリチョからカヲルへのありったけの想いが込められてるんだよ。


恩赦で出てきたカカリチョがカヲルとひっそり幸せな新生活を始めた暁には、
夫婦喧嘩の際にカヲルが「これ、なーんだ」って勝ち誇った笑みと共に
懐から取り出す最終兵器として活用されると信じている

198:風と木の名無しさん
11/04/06 21:44:40.17 Z7GI61ZE0
>>197

そのカヲルの茶目っ気にどうやってカカリチョが返すのか大変気になります!

199:風と木の名無しさん
11/04/06 21:46:36.92 DVxmH1i30
何気なくTVつけたらバラエティーでN/G/F因子の話やってて思わず二度見。
総集編だったから既出かもしれないけど…
あの因子は恋愛すると良く分泌されて、ときめく程度でも分泌されるそうな
…そりゃーカヲルくんの症状も悪化するはずだよww と吹いた

200:風と木の名無しさん
11/04/06 22:24:52.65 h+7kPCMsO
>>198
身を持って思い知らせてやればいいと思います!

201:風と木の名無しさん
11/04/06 22:31:05.96 3QDgMA5d0
>>197
ちくしょう…萌えて泣いた
つーか板的な関係じゃなくても、今後生きて出られた暁にはカカリチョにとって最終兵器だよw
なかったことにしてほしいカカリチョに対し嬉々として話題に出す久しぶりのKYっぷりが見たい


202:風と木の名無しさん
11/04/06 22:39:14.99 MmTRao3u0
仲直りのベッドの中で…
「どうして読まなかったんだ?」
「だって読んだらオガタサンが思い出になっちゃう気がしたんだもん…」
「カヲル…」

フ ォ ー エ バ ーラ ブ

203:風と木の名無しさん
11/04/06 22:47:41.37 13kA0e7h0
ほんとにあの手紙の一件だけでも恐ろしいくらいの萌えだ。読まなかった、というところがまたいい。

「どうして読まなかった?何が書いてあるか気にならないのか?」
「だいたい見当つきますし。どうせ俺のことが好きだった、って書いてあるんでしょ?」
「………」
「ちょ、そこで黙らないでくださいよ。冗談ですって」
「…冗談にするのか?」
「係長…」

まだお付き合いどころか、告白さえもまだだった二人とか好きだなあ。

204:風と木の名無しさん
11/04/06 22:54:53.03 LaeXxKIwO
とりあえず、「遺書」を読まないのは、まだ生きてるからってことかな
手紙を眺めてのあの幸せそうな微笑みを見ると、なんとなく願掛けみたいな意味もあるのかもと思った
また生きて会えると信じてそう

205:風と木の名無しさん
11/04/06 23:42:06.71 qYEhQzguO
>>202
どうしても最後が

フ ォ ー リ ン ラブ!!

に見えて男女の芸人コンビが頭をよぎるんだ…。残念だ…本当に(ry

206:風と木の名無しさん
11/04/06 23:57:27.71 KTeyg1+q0
>>197
ありったけの想いとともにチッスも同封しちゃってるしなw

207:風と木の名無しさん
11/04/07 00:16:53.32 zz2sCh3o0
ぶった切りスマンが

さっき革/命前/日初めて見たんだけど
関サバ姉さんに「カカリチョはおまえだけのものじゃねーぞ」って
カヲル脅されてたワロスwwww

208:風と木の名無しさん
11/04/07 07:49:07.37 6O4UAM/oO
嫁ヅラすんなってことですねわかります
中の人がカオルとオガタを夫婦に例えてた雑誌があったらしいが
(パンフも?)

209:風と木の名無しさん
11/04/07 09:24:35.96 pLfCN2nSO
>>208
それヤボーヘンの時にシシミさんが言ってた!
カカリチョとカヲルの関係について
『仲の良かった妻に夫の浮気がばれて、夫が浮気して悪いのかって顔をするか謝るか。ヲガタは謝る気がない』
って雑誌に載ってたww

読んだ瞬間ふいた

210:風と木の名無しさん
11/04/07 09:48:16.95 UcjlV9JC0
>>209
なん…だと…
公式見解ktkr…胸があつくなるな…


211:風と木の名無しさん
11/04/07 12:37:21.23 /BKM/tin0
>>209
例え的確すぎwシシミさん、ヌゲーなw

212:風と木の名無しさん
11/04/07 15:13:01.93 gjR84g//0
>>209
ツツミさん、すごすぎるな…。舞台挨拶でも「ヲガタを信じて助けようとする…カヲルの愛なんです」
とか言いきってたしな。数字の人たちを煽れって指令でも出てるの?

213:風と木の名無しさん
11/04/07 16:04:18.31 HZTGY2jd0
カカリチョの中の人、色々斜め上なこと言って(やって?)くれてありがとうですw

というわけで、中の人ネタのみは色々アレなので避難所でも~。

214:風と木の名無しさん
11/04/07 17:51:19.40 UcjlV9JC0
いや、本当にそう思うよ。
全編、ヲガタを信じるカヲルの話だったじゃないか…!

215:風と木の名無しさん
11/04/07 18:35:13.08 6O4UAM/oO
>>212
中の人はおいといて、正直カヲルの行動は広い意味での愛以外ありえないよねw
数字フィルター関係なく
だって、ヲガタに対する行動は正義とかS/Pとしての誇りに基づいた行動とはちょっと離れてるし

本当にごちそうさまです

216:風と木の名無しさん
11/04/08 09:43:50.00 60cRf7RmO
今の政治も変えてくんないかなカカリチョ…
そしてマスコーミはカヲルとカカリチョのハアハアやら愛の語らいを一部始終放映してくんないかな…
国にカクメーとモエを!頼む!

217:風と木の名無しさん
11/04/08 17:22:56.08 Mg3/eCTF0
カカリチョが公安の聴取受けてる間に一度くらい
4人の部下の様子とか聞いてほしいと妄想
カオルの能力をちゃんと認めてくれる上司はついたのかとか
で「あなたには関係あるんですか?」とか言われてちょっとショボンとしてほしい

218:風と木の名無しさん
11/04/08 18:58:48.77 HQlZd06+O
>>217
> カカリチョが公安の聴取受けてる間に一度くらい
4人

…にヤラせて陥落する妄想かと思った
萌えたw
タニャカにねちねち責め(攻め)られるカカリチョとか
逆方向でスマソ

219:風と木の名無しさん
11/04/08 21:26:41.70 U5lNEmLU0
仕事としての熱意とキャヲルの愛を独り占めしてるカカリチョへの嫉妬からねちっこい責めをするタナキャであった

220:風と木の名無しさん
11/04/08 22:03:17.90 XRULRnYuO
だからあんなに張り切って尋問したかったのか


221:風と木の名無しさん
11/04/09 00:03:48.05 Yn7hRAKi0
つまりタニャカのあのはりきり尋問の意気込みは
「お前にカヲルは渡しません!」の宣戦布告か
カカリチョは尋問には大人しくしてても「お前みたいな若造に渡すか」って挑発すると良いよ

222:風と木の名無しさん
11/04/09 00:07:25.00 hxKOiwH6O
「ヲガタの取り調べは私にやらせてください!(キリッ」が
もはや笑いなしでは見られなくなるな…

223:風と木の名無しさん
11/04/09 00:17:40.32 hxKOiwH6O
連投ごめん
>>221のタニャカ、お前呼ばわりなのに語尾が丁寧なのがフイタw
オシャレなとこに誘っても断られたのにカカリチョの言う通り
「最近見つけた旨いラーメン屋台があるんだけど…」と言ったら
「おっ、いーじゃん!行こ行こドコ!?」と可愛く食いつかれて
密かな敗北感を覚えるタニャカが浮かんだw

224:風と木の名無しさん
11/04/09 02:37:40.27 moo5BujgO
導火線に火がついたのはヲガタだけではなくタニャカもか…
尋問しながら「昨日のイノーエは激しかったんですよ」とか
言いながらヲガタも攻めてしまえばいいんだ

225:風と木の名無しさん
11/04/09 03:18:44.12 bZREQKB0O
>>224
タニャカ「アイツ、なかなか離してくれなくて寝不足なんですよ。手っ取り早くいきましょうか」
ヲガタ「アイツは見かけによらず淫乱だからな。xxxが一番好きだぞ。試してみたか?」
ムロフツ(…めんどくせぇ…)
という静かな戦いが見られるのはどの劇場ですか

226:風と木の名無しさん
11/04/09 05:19:05.76 atTo5E+P0
たまに湧くイノーエ総受うぜえ…

タニャカの純粋な職務への熱意をヲガタへの嫉妬にしたり
明らかにイノーエに反感抱いてるキウティをツンデレ変換してイノーエ好きにしたり
総ホモな世界のホモとか何が楽しいのか

主人公総受とか一番厨でつまらん

227:風と木の名無しさん
11/04/09 05:37:57.62 b3Q2jOQ/O
お引き取り下さい。

228:風と木の名無しさん
11/04/09 09:13:27.61 FmxDNDkz0
数ある萌えの中の一つのひとつってだけでしょ
誰かの萌えがあなたの萎え
あなたの萌えが誰かの萎え
文句だけいうのはどうなのかな

229:風と木の名無しさん
11/04/09 09:57:45.57 xKm6Hd0H0
暗いと不平を言う前に
すすんであかりをつけましょう

230:風と木の名無しさん
11/04/09 10:16:10.02 oWJppD/F0
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ ~( ( ( ( ~)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ


231:風と木の名無しさん
11/04/09 10:37:06.75 R68Y7MqKO
只今全国絶賛節電中だから、ウッカリ何か大切なものが消えたのかもしれん。

昨日5回目レボって来ました。
この映画は一人で観るか、腐レンズと観るか、どちらかにすべきと思った。
ずっと一人で、昨日は初めてSPに興味持った普通の人の同僚と観たんだが

気を抜くなの微妙なエロスとか
おまいのマルタイはどこだ⇒ギジョウです!の笑顔とか
勿論地下の激エロとか
非ヲタの横で妙な反応をしてはいけないと、正にイノーエ気を抜くなの世界
地下のR18では特に自分頑張りましたカカリチョー
見終わった後、余計な緊張で疲れた自分に
「なんか、ちょっとほもくさいね♪」と嬉しそうに語る同僚(男)
色々な意味で、どう反応していいか迷った。

今度は一人で観に行くよ…。

232:風と木の名無しさん
11/04/09 11:06:16.79 xglc41lG0
お前のマルタイはどこにいると聞かれたくせに結局その後もカカリチョ一直線なイノーエ
つまりお前のマルタイはカカリチョなんですね、とか
映画見てた時は思わなかったのに、後で冷静になってみたらツッコミどころが満載なんだよな

233:風と木の名無しさん
11/04/09 11:33:22.66 7n5sj6g00
>>232
テロを止めて欲しいっていうカカリチョの期待にこたえないと!って頑張ったカヲルにしてみれば、
もうマルタイ=カカリチョ以外ありえないよね。しかもなんか仲間割れ始めた?って時に
強行突入だし。

234:風と木の名無しさん
11/04/09 13:01:11.83 NYDsbCnL0
今まで普通目線で見ていたのにカクメ-編で腐目線に変わってしまいますた
ここの姐さん的には杵順は買いですか?

235:風と木の名無しさん
11/04/09 13:19:40.27 KEjKepSU0
>>234
買いだと思いますが、最大の買いは、3月初旬に出た て/れ/び/ぴ/あだと思っています。
いらっしゃいまし腐の世界へ。

>>231 乙乙
自分の横に座ってたカポーなんか
彼女の「なんで最後までイノウエはオガタを撃たなかったのかなー」という問いに
彼氏のほうが「カッコいいから見とれてたんじゃないか オガタカッコいいよな」って
真顔で答えていてコーラ吹きそうになったわ

236:風と木の名無しさん
11/04/09 17:31:35.89 Kq3ll459O
>>232
イツダ「カカリチョはおれたちを裏切った!えすぴのホコリも云々かんぬん!」→「細けぇこたぁいいんだよ!(意訳)」(なぜかつかみかかる)
なカヲルだからな…
ちょww逆ギレwwwイツダさん悪くないwwwと吹いた
カカリチョ一直線っぷり凄かった
うぃきのカクメ-篇の説明「えすぴの誇りのためイノ-エはヲガタとのたたかいを決意する」みたいな記述に
あれ?そんな話だっけ?とりあえず誇りは置いといてヲガタのために奔走する話じゃなかったっけ?と素で戸惑ってしまった

237:風と木の名無しさん
11/04/09 18:22:29.22 0o5tOBuI0
>>236
「えすぴのホコリも傷つけた」に対して「そんなことどーだっていーんです!」って言い切ったからね。
カクメー変は「イノーエが真実の愛で、迷えるカカリチョを救おうとする話」かな。
舞台あいさつでカカリチョも言ってたようだし。

238:風と木の名無しさん
11/04/09 19:30:06.08 fSJQWwTIO
>>236-237
細けぇこたぁいいんだよ!にふいたwww
確かにあれはイツダさん的にエエエエ(´Д`)だよね…

239:237
11/04/09 21:32:27.13 0o5tOBuI0
「えすぴのホコリも傷つけた」じゃなくて「えすぴのメイヨもけがした」だっけ?

240:風と木の名無しさん
11/04/09 21:59:05.21 WvHaCWsbO
えすぴの名/誉と仲/間は守/る/に/値す/るよ。でもホコリを汚したとか細かい事は
どうでもいいよ。早くしないとカカリチョが大変なことになるよ。

こうですかわかりますん。

241:風と木の名無しさん
11/04/09 22:16:29.15 bJb9PB2I0
イツダさんもカカリチョを愛してたんだよ
だから裏切られたショックで「えすぴのメーヨも穢した!」って言っちゃったんだよ
カヲルの「そんなことどうでもいい!」は
「あなたのカカリチョへの愛はそれで消えてしまう程度のものなのか」ってことなんだよ

こうですかわかりますん


242:234
11/04/09 23:13:28.25 NYDsbCnL0
>>235
ありがとうございます
て/れ/び/ぴ/あ、早速ポチりました

雑誌ラッシュが終わった頃に腐転びするとは・・・
他にオススメがありましたらよろしくお願いします

243:風と木の名無しさん
11/04/10 00:13:39.74 L/6zxJ3v0
>>242
今まだ出てると思う黒和っ産プレミマム5月号オヌヌメ
写真も対談内容も萌えまする


244:風と木の名無しさん
11/04/10 00:21:13.92 6REG7KfJO
各名編は萌えることになるんだろうなとぼんやり思ってた公開前
でも実際はその程度で済まなかったという
あまりに濃すぎて、跳べオサソがすごくピュアに見えてしまうw
でもどっちも大好きありがとうキャソ

245:風と木の名無しさん
11/04/10 02:49:04.63 1/SxVunG0
アクションサスペンス?の皮を被ったメロドラマだよなぁ
タイギVSえすぴと見せかけてそれは>>236-237で否定されるという
結局、正妻(カヲル)VSカモフラ浮気(タイギ)VS初恋の本命(復讐)のカカリチョをめぐる闘いだった
昼ドラ並にドロドロでハラハラしたけど、屋上シーンでは脳内でカンパク宣言が流れほっこりした

ヲガイノのドロドロに比べるとオサスソはピュアくて癒される
リアルに横恋慕物だけど…

246:風と木の名無しさん
11/04/10 22:43:07.33 m4iFtX290
>正妻(カヲル)VSカモフラ浮気(タイギ)VS初恋の本命(復讐)のカカリチョをめぐる闘い
そ れ だ ! 本編のどうにもならない展開を凌ぎ、ものすごく納得した。ありがとう!!


しかしいつ読んでも「細けぇこたぁいいんだよ!」に腹筋が痛い。

247:風と木の名無しさん
11/04/11 23:30:13.11 CxBdbUgAO
豚ギリだけど、漫画版読んでいる人は少ないんだろうか
自分は二人のイメージが違うと聞いて特に追っかけてなかったけど、最近初めて読んで単体萌え的には結構よかった

イノ-エは根明なような根暗なような雰囲気がよく出てる上に割と病んでる感じが萌える
カカリチョはガタイよくてダンディなのにちょっとヘタレっぽくて丸対にいびられたりしてるのが新鮮で萌える
でも絡み少ないってかカカリチョ出番少なくて悲しい
下手すりゃヤマ元の方が目立ってる
でもヤマ元もウザかわいくて萌える
あとタニャカ池面化でイノ-エと絡み多くてそっちのカプの人には超オヌヌメ

とりあえずこれでカカリチョの比重がドラマ通りだったら完璧なコミカライズだとか我が儘を言ってみる

248:風と木の名無しさん
11/04/12 00:09:01.92 NjeaUF4cO
>>247
漫画版も好きですよ(・∀・)ノシ
自分をチクチクいびった〇対がぶん殴られる姿にうっかり口元が笑っちゃって
それをカヲルに突っ込まれるカカリチョとか禿萌えたw
ああいう少年漫画的に心がほっこりするエピソードも実写でもっと見てみたかったなあ…。
ヨソ係の仲良しな部分がちょこちょこ見えるのも嬉しい。

249:風と木の名無しさん
11/04/12 01:03:29.58 fEoO3ykwO
自分もだ。
本編と違う展開になってんのも良いと思う。

250:風と木の名無しさん
11/04/12 08:00:12.80 drcqqbCP0
最初カヲルゴツすぎてうーんと思ったけど、書き慣れたのか丸くなってきたね
ニシヅマさんがまだ生きてるのに違和感w

251:風と木の名無しさん
11/04/12 13:48:00.64 iPX4EDIv0
漫画にもなってるって聞いたときはもにょったけど
読んでみるとちゃんと本編を踏襲しながら
えす/ぴヲタじゃない他作品の読者にも腑に落ちるように細かいエピが肉付けしてあるね
今では毎号かなり楽しみにしてるw
この板的に(゚д゚)ウマーがないのはしゃあないよねw

何よりあの雑誌が以前のっけたヨソガカリ5ショットは
えす/ぴ記事の中でも秀逸だと思う(*´Д`)

252:風と木の名無しさん
11/04/13 22:22:32.07 GpO3Ffx1O
字幕付き観てきた
字幕だとソーリの喘ぎ声が目立っててワロタw
ソーリなんか可愛いな
ヲガタ御一考様な照ろリストたちも可愛くて萌えた


253:風と木の名無しさん
11/04/14 00:41:14.32 e2cGc16p0
>>252
ノシ
自分も今日字幕付き観て来たw
リヴァ/プーノレたちの名前(もちろん本家さんと同じ名前)が
セリフの前に一人ずつ括弧付きで出るのが何か面白かったw
普通の邦画として観に来てるお客さんが居たら
え?ええー?ってなるのかなと
ダメ押しにヅヨーヅはカタカナ名札見えちゃってるしw




254:風と木の名無しさん
11/04/14 12:10:30.02 ZXE5cTmRO
2回しか見てないから勘違いかもしれないけど、カカリチョが銃を撃つ時って、基本ずっと片手だけど
イノーエを助けた時はちゃんと両手でかまえて撃ってるよね?
その瞬間のカカリチョの心情とか考えるとなんかこういろいろと堪りません…けどカンジチョ狙ってた時って片手だったっけ?

これはもう1度観にいかなければ…

255:風と木の名無しさん
11/04/14 22:15:14.48 uxGo2DFi0
>>254
このときだけは、本気だった、ってことですか。ぜひ確認して報告を!

256:風と木の名無しさん
11/04/14 23:32:51.69 n8qIooLB0
>>254
イノーエを助けたときは両手もちです。
しかもとっても大事そうにしっかり持ってて、私もあの持ち方が好きで
好きで…というか、イノーエがゆっくり振り返って、係長と目をあわせるとこ
まではホントによいですよね。目をあわせたときにはそれまでのことが
嘘のような穏やかな係長の表情がまたよくて、泣けそうになります。
音楽もまたよいですよね。

で、カンジチョも両手で狙ってます。
鬼コワい顔ですけど、頭の中で思い出を消して、撃たないことでアニーを
見限ったのかと思うとここも違う意味で泣けそうになる。

257:風と木の名無しさん
11/04/15 00:20:37.92 zAMlqChiO
>>256
ありがとうございます!
あの両手もちは部屋の鍵と一緒に置いてきたはずの、えすぴオガタソーイツロとしての部分が思わず出てきたようにも見えて
しかもそれがイノーエがピンチな瞬間だと思うと、カカリチョはどこまでいってもカカリチョなんだと胸が熱くなります

カンジチョは、議員連中が逃げるなか一人、呆然と立ちすくむ姿が切ないっすね。

>>255
ちゃんと自分の目で確かめて来ます!

258:風と木の名無しさん
11/04/15 06:53:14.31 u4r5QfFbO
まぁさすがにあの距離できちんと当てようと思ったら、両手持ちじゃないと不可能だからねw
逆に、(至近距離とはいえ)片手持ちだった地下××のときは本気じゃなかったとも言えるけど


何度見ても、カンジチョ撃てないときの涙目・ソーリ問い詰めるときの涙は泣ける…
本当、カヲルが救ってくれてよかった…

259:風と木の名無しさん
11/04/15 10:30:22.31 uKiDjqJ7O
映画のDVDとブルーレイの販売延期は、キャソーが
「公安スピンオフやりたーい」ヽ(*`Д´)ノ
とか言って急遽予告をねじ込む為なんだと思ってる。
キャソーなら有言実行してくれると信じてる。

260:風と木の名無しさん
11/04/15 10:31:53.42 /wIb1wGQ0
なんで公安?

261:風と木の名無しさん
11/04/15 12:34:04.23 yYD3Nb4gO
>>260
259じゃないけど、私もスピンオフならコーアン!って思った。
なぜだろう…

262:風と木の名無しさん
11/04/15 12:42:45.44 uKiDjqJ7O
>>259です
TV版ep.4(?)のオーディオコメンタリーでキャソーが
「もう本編疲れた!これ終わったら公安メインの話書きたい!
$P終わったら公安のドラマ作るんだ~!!」
みたいなことを言ってました。

263:風と木の名無しさん
11/04/15 13:57:26.73 NIG1pGgYi
>>261>>262
そうなんだ ありがとう
キャソが言ってたんだ
公安好き多いね 自分はタナカの上司が気になってるw

264:風と木の名無しさん
11/04/15 14:06:25.72 wZlTpOyV0
公安メインだったらイノーエもヲガタも出なくても成り立つしな
アオツマの出ないオドノレのパターンだ

正直蛇タレ使うのは色んな方面に気ぃ使うし制約多いから
個人的な仲は別にしてキャソーもストレス溜まったんじゃない?
シシミ事務所も意外に蛇っぽいとこがあるし
公安メインだと濃いめの役者揃えていろいろ遊べると思う

イノーエヲガタ出ないなんて絶対嫌!
なんてヒステリックになるつもりないけど
やたらとタニャカ推しする人がいるのがなー

265:風と木の名無しさん
11/04/15 15:29:18.17 Q2YnEALXO
推しというか、コーアンも濃い面子が揃ってそうで普通にスピンオフを見てみたいんだが(801視点有り無し問わず)

ヤボー篇で大量のモニタに囲まれて狭い部屋に缶詰めヒッキー状態で
テロリストの隠れ家を監視してた彼が個人的に気になる。

266:風と木の名無しさん
11/04/15 16:35:23.41 8uATyBvVO
雑誌総スルーしてたけど映画系のバックナンバーをチェックしたらokdくんだらけでニヤニヤしてしまったw
こんなに出てたんだな、もったいないことした

杵純と□を買ったけど、ツネマツネマのクランクアップで
紙尾さん?と抱き合うokdくんの笑顔にちょっともえた

267:風と木の名無しさん
11/04/15 19:56:56.32 u4r5QfFbO
>>265
自分はタニャカ含むコーアンで今のところ数字萌えはないし、それどころか数字抜きでもそんなに思い入れないけど、
スピンオフならやっぱりコーアンだな~と思う

ヤボー変~カクメー変で独自に真実を追ってた印象が強いからかな
主役にできる素材だと思う
タニャカのキャラいいし



でもいざスピンオフになったら、ほんの少しでもいいからイノ-エ・ヲガタ出てくれ!と思うんだろうなw


268:風と木の名無しさん
11/04/15 21:21:43.23 yYD3Nb4gO
>>267
同感W
ちょっとでいいからカカリチョ&キャオルを出して欲しい。
姿は見えなくていいから「ヲガタとイノーエには何か特別な結びつきがありそうですからね」的な台詞だけでも欲しい。
キャソー様…!

269:風と木の名無しさん
11/04/15 21:26:08.86 dhi27LpfO
スピンオフならドラマ当時のコーアンの動きが見たい
ドラマ本編とリンクするような感じでコーアンメインなんだけど
イノーエとヲガタの仲良しこよしな様子が隅っこに映ってたり、ヨン係のきゃはうふふな
感じをチラと見せてくれたら幸せです

270:風と木の名無しさん
11/04/16 06:16:53.58 O9C32xfh0
>>268
カクメイの後の設定の場合
タニャカ「今日イノーエがヲガタの面会に行ったそうですよ。」
ムロフツ「ふん。それで何を話してたんだ。」
タニャカ「ヨン係の連中の日常会話とか、他愛ない話だったようです。」
ムロフツ「ヲガタの反応は?」
タニャカ「穏やかに笑っていたと……」
ムロフツ「そうか……イノーエの前では表情を崩すのか。」
みたいなやりとりあったら逆に生殺しな気がする。
キャソー愛してるからねv

271:風と木の名無しさん
11/04/16 22:00:42.42 Wqaml0V1O
DVDBOX買って、特典を見てから
ヤマイツという何ともマイナーに
はまってしまった…。

今まで、イツダさんが一番男らしいと
思っていたのに…(鯖姐除く)

272:風と木の名無しさん
11/04/17 00:46:06.22 3u4G42EbO
>>271
分かる、分かるよ
いつも冷静で真面目なイツダさんだからこそ萌えられる何かがある

273:風と木の名無しさん
11/04/17 11:38:40.56 Sz+VeQak0
>>271
イツダさん好きだ。前日の私服姿と子煩悩っぷりに萌えた。

274:風と木の名無しさん
11/04/17 15:39:54.08 tv59SqsbO
イツダさん良いよね
左も好きだが右も美味しくいただける
丸タイに悪戯されたりしても意外に鈍そうだから気づかなそう>イツダさん

275:風と木の名無しさん
11/04/17 16:28:57.59 rfDRwqbeO
そもそもイツダさんて、よんイ系の中でもカカリチョの次に皆から慕われてるもんね。
あのたれ目っぷりもたまらん…

276:風と木の名無しさん
11/04/17 16:40:45.45 vxktsM3DO
おぉ!イツダさんの話題が!

自分はエピ3でタニャカがイツダさんに
「貸しが一つ~」なんたら言ってて
良からぬものを想像しましたwww

しかし、イツダさんと七三Φの人の
仲良ささはほっこりします。



277:風と木の名無しさん
11/04/17 23:24:58.17 PVAIwvHd0
もう散々みんなが過去スレで言ってるだろうけど、やぱりイツダさんが27歳って
納得いかないww

278:風と木の名無しさん
11/04/17 23:57:36.10 ibPtCoEBO
>>277
今知った…驚愕の事実!!
そうなんだー!設定年齢詳しく調べた事ないから、
自分内で適当に35歳前後かと思ってたよ、イツダさんww

279:風と木の名無しさん
11/04/18 00:06:57.95 fnGZue1U0
27歳ってことは娘さん生まれたの24歳の時か・・・
ずいぶん若いお父さんだったのねイツダさんw

280:風と木の名無しさん
11/04/18 17:45:10.55 AF8Dfufq0
今知った。ちょっと27歳だと思ってドラマみなおしてくる

281:風と木の名無しさん
11/04/18 18:42:45.28 sDhJzhQb0
マジか!?
イノーエより2つ上…落ちつきすぎだろ!
あれがパパの貫録か

282:風と木の名無しさん
11/04/18 21:36:48.63 pBpFlOaD0
イノーエの歳で、チカちゃん1歳?イツダさんならアリかも。
この設定、ソースが分からないんだよね…ハム式にも出てたりするのかな?

283:風と木の名無しさん
11/04/18 22:18:15.03 Mn3wbbm10
27!?若いwwwwww
でもそうか、ヨン係にいるんだから若いか


284:風と木の名無しさん
11/04/18 22:40:28.76 hnm00grPO
>>277
同い年とか…!!ありえない!!
何あの包容力!!

285:風と木の名無しさん
11/04/19 13:12:17.23 n/2hNfn20
27で警部補ったら最短じゃない?
なくはないんだろうけど……
凄く気になるからソース知りたいなあ
公式にイツダさんの年齢とか書いてあったっけ?
シナリオ本とか?

286:風と木の名無しさん
11/04/19 20:32:11.53 tt5AtssT0
年齢設定って放送始まる前に何かで見た記憶があるんだけど
TV雑誌かなんかだっけ? HPにはないよね?

287:風と木の名無しさん
11/04/20 18:02:08.57 veNIjQZ00
屍sの話していい?
革命0読んだ人はおらんかね~

288:風と木の名無しさん
11/04/21 01:23:33.10 ALThT+BS0
切ってゴメン、
>>285
先月の試写会挨拶で話題に出たんじゃなかったっけ。
ツクシ会館のかな?多分それが初。
先輩後輩は一歳ずつの差なんだなー

289:風と木の名無しさん
11/04/21 09:22:53.37 JOUPMFCC0
>>287
原作も読んでみようと思いつつまだだよ~。飛べおっさんまたみたくなってきたな。
スンツンを最初に見たとき素で「なにこの危ういまでの美しさ!」と息をのんだ。
これといって中の人に興味がなかったというのに。

290:風と木の名無しさん
11/04/21 12:59:46.51 X25EhfStO
ノシ 読んだよ
ヲサスンも良いけれどアギミナも良い!
屍Sラストとか本当に残念だよ…

291:風と木の名無しさん
11/04/21 23:30:58.73 p1oEX8bU0
>>287
やっと3つ目を読み終わるところだけど、話して話して!
屍S大好きだ。遅まきながらも気付けてよかった。

292:風と木の名無しさん
11/04/23 23:33:34.90 WHNUNPrn0
姐さんたちはDVDに夢中なんだろうか…

293:風と木の名無しさん
11/04/23 23:52:20.54 xO7O+5GPO
>>292
限定版DVDを一気に見終えて、疲れ果てている姐さんもいるかと思います…。
自分もですが。

294:風と木の名無しさん
11/04/24 00:22:08.24 hkby+bFnO
conozamaで買ったせいで
今日21時まで待ったのに届かず
雨の中近所の蔦行ったら全部貸出し中
1本が23日中に戻るはずと聞いて一旦帰宅
再び蔦行って返って来るまで粘り
さっき借りて帰ってきました。
何やってんだ自分…

これから堪能するよ!!

295:風と木の名無しさん
11/04/24 11:53:27.80 hETrxJoE0
>>294
姐さん乙でした!
堪能してますか?自分は消耗しすぎて一息です。

カクメー発売時のご参考になれば…
2年前ドラマ箱でkonozama見たので、今回は楽/天/利用。
21日未明発注、午後発送、22日午後着。ですた。

296:風と木の名無しさん
11/04/24 12:46:26.83 5Jyvvm7z0
>>295
横で申し訳ない
参考にさせて頂きます、ありがとう
今まで発売日午前中着でkonozama回避してきたんだけど今回初w
数百円の違いでこのストレスはきつい

待ちきれなくてついつい店頭のBD買ってしまったwww

297:風と木の名無しさん
11/04/24 20:48:42.86 zAz3VAxO0
今頃ごめんなさい、やっっっっっっっと野望篇見てきました。


あうあうあうあうあうあーかかりちょおおおおおおおおおおお・゜・(ノД`)・。゜.

と同時に

はぁはぁはぁはぁはぁはぁかかりちょおおおおおおおおおおお(;゚∀゚)=3

で忙しかったのでもう一度見に行きます。

298:風と木の名無しさん
11/04/24 21:41:16.27 GSoyhpa+0
やっとヤボー変ってことは、カクメー変はまだ?
たぶんカクメー変ではもっと忙しくなると思うよ

299:風と木の名無しさん
11/04/24 22:40:52.68 G9p+HnZNO
ヤボー変堪能した方はぜひ感想plz!
特典映像がやたら長いので気になってる

300:風と木の名無しさん
11/04/24 23:01:56.62 KAWGnfdG0
>>297
自分はカクメー変でまさにその状態だったw
ちくしょうカクメー変びずあるぶっくほしかったよおおおおおお

301:風と木の名無しさん
11/04/24 23:32:04.81 +vy9sf5L0
かかりちょーーー!!!
*・゜゚・*:.(n‘∀‘)えろぼいすぅ
議事堂地下から屋上までぎゅんぎゅんが止まらんかった
ほっぺた押さえてずっと観たよ
(゚∀゚)o彡°指がぶ指がぶ
(゚∀゚)o彡°ネクタイネクタイ
(゚∀゚)o彡°おてがみおてがみ
こんな映像死ぬまでに見れるなんて思わなかったよ
ありがとう脚本。
ありがとういろんな神さま

302:風と木の名無しさん
11/04/24 23:37:21.24 EVNbRKi10
>>295さん
294です。大変参考になります!
私も>>296さん同様、これまでconozama回避だったんですが
今回はやられました…。

しかし色々堪能しました。今日は1日ヤボー編祭りで楽しかったです。
そして改めて思った…この映画ヘンだよ!(腐的に良い意味で)

同僚の先輩は「アンタたち何かあったの プライベートで」
真夜中に上司に呼び出されて素直に出て行く部下
いきなり真夜中の公園で部下を口説く上司 
口説き文句は「オレたちの出会いは必然だった」

絶対おかしいw

303:風と木の名無しさん
11/04/25 00:23:01.08 /CrZVYk60
久し振りに観てきた。
初日から毎週末行ってたんだけど間が空いてしまってその間に滝安にハマったんだけど、
改めて見たら滝が安におい、って声をかけててそれがすげーナチュラルで悶えた。
なにそれただの夫婦…
あっという間の2時間で気付いたらカカリチョがカンテイの屋上にいた。
どのシーンが一番好きかと考えてみて、腐的にもやっぱり地下道かなあ。。
あんなに強いカヲルがカカリチョには失神させられちゃうとか胸熱。
あと名前わかんないけど仲里のチームの一番若いっぽい子は輪ゴムパッチンされたりジュース飲まれたり
みんなのいじられキャラなんだろうなって思った。嫌そうにしてて可愛かった。
野望はDVDかブルーレイか決めかねてまだ買ってないけど、やっぱブルーレイかなあ。。

304:風と木の名無しさん
11/04/25 00:40:33.54 S6m8F4XN0
295です。お役にたてれば幸いです。
次はストレスなく入手できますよに(-人-)


コメンタリ、時折写るカントク手元の台本が嬉しい。
七福神に名前があるとか
必然の出会いを思い出したカヲルに台詞があったとか…
それさえ削って動きで示すって、相当だなぁ。

で、シナリオはいずれ発売になりますよね?キャソー


305:風と木の名無しさん
11/04/25 00:52:08.80 MhkGwKFqO
>>299
中の人たち萌えなら確実に特別版買いだよね
各種舞台挨拶や会見が長めに収録されてるしイチャイチャっぷりがおいしいw
メイキングもアクション設計とかかなり楽しめるし、ビジュアルコメンタリもなかなか面白いよ。
マニアックな質問が笑える。一時停止多いwカクメイ変D・V・Dの際はシシミさんもコメンタリ参加して欲しいんだぜ…

306:風と木の名無しさん
11/04/25 01:11:18.30 dwqi69st0
>>305
>カクメイ変D・V・Dの際はシシミさんもコメンタリ参加して欲しいんだぜ…

コメンタリって言うと敬遠されそうだけど、今回のDVD見て
まったり鑑賞会で楽しそうwと思って出演してくれないかな?
ぜひいろいろ撮影秘話を語ってほしい


307:風と木の名無しさん
11/04/25 01:35:37.93 zql1qO0lO
シシミさんマジでカクメー変で参加してくれないかな
純粋に秘話的なものも知りたいし、板的な爆弾も期待したいw
2人を夫婦に例えたり、ブタイ挨拶で(誰もが思ってても言えなかった)「イノ-エの愛」認定したり、おいしい人だよね


308:風と木の名無しさん
11/04/25 22:09:02.60 RBus6gWN0
やっと届いた…
あのシーンやこのシーンをコマ送りで見てくる!

309:風と木の名無しさん
11/04/27 23:35:57.60 2jc5epzFO
カンジチョカカリチョに萌えた姐さんはいないんだろうか
お前と俺は生きる時も死ぬ時も一緒だ、とかかなり美味しいと思うんだが

310:風と木の名無しさん
11/04/28 23:13:24.41 9yFsprSg0
秘書の「チャンスですよソーリ」の台詞で、ソーリと秘書の絆に萌えてしまった…
でもその後のソーリの扱いに涙目
イノーエ、完全に存在黙殺しただろ

311:風と木の名無しさん
11/04/29 00:53:39.91 tug0nGHA0
>>310
あの二人にも長い歴史があってここまで来たんだよなあーって思った。
でもちょっとやり方に問題があったせいであんなに恨まれたのはまずかった。

312:風と木の名無しさん
11/04/29 22:07:14.60 tug0nGHA0
改めて意味を調べると「野望=分不相応な望み。また、身の程を知らない大それた野心」なんだよな。
野望を持って活動していたのは伊達で、日本の警備のあり方に革命を起こそうとしたのは尾形、ってこと?
尾形は別に身の程知らずではない。ひきかえ伊達は弟よりも小物っぽいし、最終的に麻田への復讐よりも
政治家としての成功に目が眩んだ奴だし。

313:風と木の名無しさん
11/04/29 22:08:22.87 tug0nGHA0
誤爆スマソ。

314:風と木の名無しさん
11/04/30 20:25:28.83 +mNO3aeVO
これは酷い

315:風と木の名無しさん
11/04/30 20:48:51.47 lt15dxYI0
こっちのレスを向こうに誤爆してないだけ良かった…

316:風と木の名無しさん
11/04/30 21:00:24.89 O65ZU+Us0
本当に逆だと目も当てられない…
頼むから逆パターンのときは気をつけてね>>313

317:風と木の名無しさん
11/05/01 14:32:36.85 984UaVPBO
やっと観た!やっと観てきたよカクメー編!
何なのあの深い愛は
イノーエ達が議場に突入してきた時、もう本当に、女神様かマリア様か分からんけど、
とにかく清浄で揺るぎないものが、遂にカカリチョを救いにやってきた!と、
もう…もう…何もかもが言葉にならない
イノーエに撃たれてから止血、手錠の件のカカリチョの表情も良すぎたし、
封を切らないまま手紙を胸に持ち続けるってどういう事だ!禿げる!
もう一度観に行く前に、まずは前スレから熟読してくる

318:風と木の名無しさん
11/05/01 23:11:07.17 xKN/jany0
病状が悪化しようと暗殺されかかろうと撃たれまくろうと
最後までカカリチョを救う為に行動していたイノーエは本当に聖母か何かだと思ったよ
カカリチョイノーエ信じてよかったね

319:風と木の名無しさん
11/05/02 05:31:58.23 R/kdgjtcO
それだけイノ-エがカカリチョ好きだってことでもあるよねw
カクメー前日でイノ-エはカカリチョへのパッションをやたら赤裸々に語ってたけど、なかの人インタブでも、イノ-エはカカリチョに救われて~というの読んで萌えた
本当にベタ惚れなんだね


320:風と木の名無しさん
11/05/05 23:17:22.99 RcrJyAyNO
本編はすごく楽しみに見てたのに日央画はなんかいいやになっちゃってました。
連休最後の夕方に、録画してあったカクメー前日をながら見してたら、最後のおてまみに封シーン、カカリチョの中の人エロすぎと思ってドキドキしてたら、動悸がおさまらない内に宛名ですっ転んだ。エエエ…
一緒に見てた父ちゃんに、この続きはまだ公開してるのかと聞かれたが、このスレを全て読んだ今、どうすれば。


321:風と木の名無しさん
11/05/06 00:59:55.89 BIMI7f7WO
>>320
映画は色々とスゴイので、ひとりで行くのがお勧め!!

322:風と木の名無しさん
11/05/06 01:10:50.95 wm1hSfdU0
ひとまずひとりで行って、それから連れてくといいよ
うちもかーちゃんが見たいと言ってたけど、まずひとりで行った


323:風と木の名無しさん
11/05/06 01:27:46.05 JnHgwjw30
>>320
悪いことは言わないから今すぐに観に行くんだ姐さん
絶対2回は観たくなるから!!
私は本編からヤボー編までは普通目線だったのにカクメー編で
急に腐目線にシフトチェンジされた
それもこれもカカリチョの中の人エロさのせいだと思ってる
とにかくカクメー編での2人のフェロモンはパねぇッスよ!ぜひ!!

324:風と木の名無しさん
11/05/06 01:50:40.02 WCLbb0uI0
>>320
善は急げ
ヤボー篇なんて目じゃないし前日の衝撃もいい身でぶっ飛ぶ凄いの見られるから
フィルター抜きであの人たち目で会話してます、何かが通じ合ってます

325:風と木の名無しさん
11/05/06 06:16:28.12 QlQlogT80
>>320
前日を観ていろいろ感じたなら絶対行くべきだし
誰かと行くより、一人で行ったほうが絶対いいよ。
もうすぐ上映終了するところも多いと聞くし……


326:風と木の名無しさん
11/05/07 09:32:37.76 cGY8n/cf0
>>320
お父さんとは一緒に行くな。ちょっと親子間に気まずい空気が流れるくらい二人はできあがってるぞww

327:風と木の名無しさん
11/05/08 16:56:15.88 VDtysbFIO
320です。
お姐様方の忠告を振り切り、お父さんと見てきちゃった…!
カカリチョかっこいい!4係好きだ!と、燃えたけど萌にはあんまりいかなかった。チームもの好きーなので。議事堂突入シーンは、ちょっと泣きそうになった。
しかし、事前にここを熟読してたので、カカリチョとイノーエの軌跡はしっかり見届けたよ。高い呻き声とか指噛みとか!

父はひたすらストーリーを楽しんでました。開封されなかった手紙をやたらと気にしてたけども。


328:風と木の名無しさん
11/05/08 18:31:00.89 d4KLeG3E0
>>327

初回は自分がそのパターンだった
「あれ、思ったより萌えない…?」って
ところが2回目以降が大変な事になったww
なまじ話の大筋知ってるからカカリチョと井上が対面してからのアレとかソレがw

329:風と木の名無しさん
11/05/09 01:19:07.82 AFROwgt30
>>328(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
1回目は、とにかくアクションのスゴさに大興奮で帰ってきて、
2回目から「え、え? なにこれ。こんなエロかったか?」な状態だったなw

330:風と木の名無しさん
11/05/09 21:16:00.11 cBPxc0hC0
中の人の話題だが、
来週の岡田ラジオのゲストは、係長だ!!
お聞き逃し無く。

331:風と木の名無しさん
11/05/10 07:08:43.65 SbsTuDBtO
>>330
自分聞けない地域なので、うp神を待つ身orz

332:風と木の名無しさん
11/05/10 22:06:56.13 iaWgoIKG0
>>331
ノシ もうちょっと前ならラジコ開放されてたんだけどなあああ…
本当に残念すぎるorz

333:風と木の名無しさん
11/05/17 21:32:38.10 ZjPJ8H3m0
キャソーがツイッタ始めたって、新聞に取り上げられるほどのことなのかwwww


334:風と木の名無しさん
11/05/18 12:49:16.49 KdCQyvZsO
kkkkkwsk!

335:風と木の名無しさん
11/05/18 18:56:08.09 nvmMeJrR0
>>333
ツイッタで映画(しかもヒットしてる)についての
質問にも答えているとこがすごいとこってことかな?
新聞見てないから知らんけど。

336:333
11/05/18 22:28:53.96 xHZxR7Ld0
>334-335
夕刊の批評・文芸欄に、
「連句の楽しみ方」
「関川夏央が子規の晩年を描いた本が刊行」
「原発を詠んだ現代史」
「原発の講演会・オウムや原発をテーマとした講演会・
 憲法九条の講演会の各々の告知」
「原発と核兵器の危険を直視し具体策へ道を(国際政治学者が語る)」
に混じっていきなり
「キャソーがツイッター開始、ファンと交流」
って記事が載ってるんだよ、ほんと突然。
「新刊の上梓にあわせ2月下旬に開設、
多いときは10件以上の質問に本人がほぼ全てに答えを返している」
って書いてあるけど、ほんと何でだよwwwww

337:333
11/05/18 22:32:11.99 xHZxR7Ld0
現代史→現代詩

338:風と木の名無しさん
11/05/18 22:47:27.21 VHLUd1k50
今日レイトショーで三回目観てきた
イノーエの無限の体力マジパない、そしてヲガターミネーターマジ怖い
そんなこんなで妄想した裏SP

本編後、ヲガタが脱獄すると、手引きした仲間の中に見慣れた顔がある
「イノウエ……?」
度重なるシンクロに精神を蝕まれた末、文字通り「覚醒」したイノーエがそこにいた
平気な顔で誰かを叩き伏せ、躊躇いもなく頭を撃ち抜いては、
イノーエはかつての人懐こい笑顔で、何度もヲガタに言う
「俺は大義の為に死ねますよ。ヲガタさん、貴方と一緒なら……」
俺が壊したようなものだと激しく後悔しながらもヲガタは、
心の底で歓喜する
その時は今度こそ、俺がお前を殺してやると誓いながら

という破滅エンドも妄想できる終わり方最高

339:風と木の名無しさん
11/05/20 15:49:14.15 t9yEw3X5O
>>338
姐さんそれを棚に投下してだな…
いやもうそれで一本映画撮って欲しいw誰かお願いエロい人…ダークカヲルイイヨイイヨ

340:風と木の名無しさん
11/05/21 00:47:34.74 nmLO68ZI0
>>338読んだ後でレイトに行ってきたら、
エンドロールのとこのヲガタが目を閉じ、イノーエが開いたあの目が
すでにダークサイドに堕ちてしまったようにしか見えなかったw
ラストシーンも、イノーエの立ち位置って、影の間際
そこからあと一歩足を踏み込んだら、闇の世界って暗喩のように見えなくもない


自分のとこはもう上映が終ってしまって、後はDVDが出るのを待つしかない
まだ上映期間が残ってるところの姐さん方、どうか心残りのないように

341:風と木の名無しさん
11/05/21 07:47:26.86 AM3Zxj+9O
>>340
自分が書いたのかと思ったびっくりした!
>>338観てから2回目行ったら、ラスト全く同じ事思ったw
イノーエ自身は明るい方の際に立ってたけど、
イノーエの影は既に大きな闇に触れてしまってたよね
しかもほんとに微かに、寄り添うみたいに

342:風と木の名無しさん
11/05/21 08:25:53.31 F6m57JxbO
カクメー後半年は頭痛もなく割と平和に過ごしていたカヲルが、胸にヲガタの手紙を忍ばせ任務に当たろうとしたときに何を感じて
それから覚醒していくのね…カヲルやっと全てから解放されたのにセツナスと思たが、ヲガタさんと堕ちるならアリ

343:風と木の名無しさん
11/05/21 18:42:18.95 QB+yS0qt0
震災で最寄(車で一時間)の映画館が営業停止になって
高速で1時間半かけて遠い映画館まで見に行ってた
とうとうそこもロングラン終わりで残念に思ってたら今度は最寄が営業再開した
しかも再開したばっかりだから当分上映終了予定はないとの事
これでまたイノーエとカカリチョを堪能できるぜイヤッホオオォォォオオオ!!!

344:風と木の名無しさん
11/05/21 18:45:00.88 toZ/l0940
>>338からの流れに、キャソーがもしそこまで考えていたなら…と
良い意味で鳥肌立った
観に行きたいが、うちの方も公開終了…


345:風と木の名無しさん
11/05/21 19:33:02.15 TswlgsPg0
ヲガタ目閉じる、イノーエ目を開けるのシーンは
とうとう二人は身も心もひとつに繋がったのね、と思ったりしてた

こっちは最寄が終わっちゃったので1時間半かけて最後にもう1度観に行くか悩んでる・・

346:風と木の名無しさん
11/05/24 01:00:53.03 8wY4AZRxO
三回目にしてやっとパンフ買ったけど、イノ-エ中の人がひたすら「イノ-エはカカリチヨが大好き(要約)」を力説しててワロタ
けど、イノ-エはカカリチヨとの出会いで救われたけどカカリチヨにはそういう出会いはなかった、という認識なのが切ない
イノ-エ自身もそう思ってそうで…

347:風と木の名無しさん
11/05/24 07:16:55.46 tyQRAeu60
それってどこのtokyoばびろんw

348:風と木の名無しさん
11/05/25 22:07:19.97 ryruFjTtO
2回レボって満足してたけど、地元の上映が金曜までなので、せっかくだしレボ納めしてきた。
なんか最近カカリチョ中の人を見まくっているので刺激されて。
2ヶ月ぶりだと新鮮だったわ。

記憶よりも更にタッキーが女王様だった。あの座り方とワイン、失敗後怒りでプルプルとか、ものすごいツボw
カンヅチョカカリチョの愛憎どろどろも相変わらずだったなあ
あとテロチーム突入前に、偽リバプールと偽記者のリーダーがメンバーの肩叩いて話してるのに萌えた
前回は気付かなかったんだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch