11/05/20 17:55:39.39 nuaIfAxnO
>>813
わかるわかるw
痩せようと努力しようとするのを禁止するのがなー。
健康のこととか考えたら無理しないようには注意するけど
応援してやればいいのにって思った。
受のお父さんは内面込みで溺愛してるけど
攻は結局外見重視(デブ専)かよって感じた。
816:風と木の名無しさん
11/05/20 19:10:17.45 gdhj0FHM0
復活版クリスタル・クライシスⅠ届いた。
書き下ろしが3ページしかなかったから、ちょっと残念。
本編に加筆修正してるみたいだけどよく分からん…まぁ一巻発売から12年経ってるからな。
後書きがなかったのは正解かな。
817:風と木の名無しさん
11/05/20 19:14:08.93 YnEwYlQh0
カバーの裏側にぶーの全身像が書いてあるって本当ですか?
818:風と木の名無しさん
11/05/20 19:26:16.22 rhWkoN2G0
>>817
顔は出てないよ
アレとやれるんだからデブ専以外の何者でもないでしょう
つかデブだけどゴツい固太りだよね
819:風と木の名無しさん
11/05/20 19:57:41.35 TgccM7qJO
ダイエットをやめさせようとしてたのは、ぶーの笑顔が減って辛そうだからじゃなかったっけ
ぶーの笑顔が見たいから、みたいな
だからラストは二人で楽しくダイエットしよう的な感じで、お散歩して蕎麦食いに行ったんだって思ってた
820:風と木の名無しさん
11/05/20 21:35:02.34 mv42jb0N0
プリズムロマンスの海外スラッシュ、あらすじを読んだが犬のが気になる
821:風と木の名無しさん
11/05/20 22:11:56.88 BbtcvWTs0
二冊とも予約してwktk待機中>プリズムロマンス
訳が当たりだといいんだが…たまに酷いのあるからなあ
次を買うかどうかは訳次第だな
822:風と木の名無しさん
11/05/20 22:51:37.42 mv42jb0N0
>>821
翻訳大事だね。エロ比喩なんてホモや萌え系を心得てる人じゃないと
爆笑モンの超訳になりそうw
823:風と木の名無しさん
11/05/20 23:14:21.92 DfnOgfTX0
>>822
海外翻訳もの、あとがきだけ読んできた
どっちか忘れたけど、訳者あとがきに、この作家は匂いに関する記述が
独特でうんたらかんたらと書いてあった…超訳の予感w
824:風と木の名無しさん
11/05/21 00:15:22.65 3AKejILx0
ルカチュリン風とかあんなかね?目エすべりそう
825:風と木の名無しさん
11/05/21 01:05:29.68 oT6hXmOL0
>>823
超訳w だが、それがいいww
って具合のケミストリーしないかしら
826:風と木の名無しさん
11/05/21 01:25:21.12 sIp5vsjG0
プリズムロマンスって、挿絵と口絵なしなんだね。
827:風と木の名無しさん
11/05/21 20:59:56.75 K+mA7Vm30
>>826
挿絵なしは予想してたけど、口絵もなしでなんかさびしいね
プリズムロマンスはハーレの編集部が出してるんだっけ?
BLみたいに挿絵が重要な分野じゃないからなのかな
828:風と木の名無しさん
11/05/21 23:07:43.46 VndqsfcH0
海外スラッシュってあまり受け攻めにこだわりがない、
というか基本リバってイメージがあるんだがプリズムロマンスはどうなんだろう
829:風と木の名無しさん
11/05/21 23:20:29.43 pGx+fkZOO
プリズム、貴族の方読了
思ったより面白かった
以下ネタバレ
結構真面目な感じ?どっちかというとJUNEテイスト?
微妙にリバ。未来では最後までいく可能性あり!?
胸毛の描写が翻訳ものらしいと思った。
損したとは思わなかった。
長文申し訳ないm(_ _)m
830:風と木の名無しさん
11/05/22 04:10:46.24 OPsZVNwM0
胸毛か…
悪いとは思わないし自然と思うけど、自分にはハードル高いなー
831:風と木の名無しさん
11/05/22 08:53:52.17 lKIVSCi2O
そういや漫画だとすね毛や尻毛の表現もあるけど
小説では陰毛しか見たことないな。
832:風と木の名無しさん
11/05/22 12:03:11.03 FFUlMbKi0
海外ドラマっぽいノリなんだろうか
833:風と木の名無しさん
11/05/22 12:52:40.72 URmHqS6OO
829胸毛について
書かれていたのは一行にもみたなかったので、ハードルにはならないかな?
国産では見たことなかったので、印象に残った部分として書きました
欧米って胸毛萌多そうなのは何故?
834:風と木の名無しさん
11/05/22 13:00:17.62 ln0XtWAL0
プリズムロマンスってイラストは表紙だけなのか。
寿さんのイラスト、いいなーと思ったんだけど、残念。
835:風と木の名無しさん
11/05/22 15:42:33.74 DquU6Wjn0
あちらは胸毛とケツアゴがセクスィーアイテムだもんねぇ
836:風と木の名無しさん
11/05/22 16:03:09.79 5EN8fv6IO
リバ撲滅
837:風と木の名無しさん
11/05/22 18:45:16.37 Fe+Qa6jqO
最近リバ良いと思うようになってきた
男同士でしかできないし、精神的にも支え合う感じで好きだ
838:風と木の名無しさん
11/05/22 21:41:12.67 +1Koyvuf0
人によって地雷があるのはわかるけど
幅広く楽しめる方が断然いいよ
なのでリバ生㌔
839:風と木の名無しさん
11/05/22 23:13:43.90 yPGgE+Dg0
ぱっと見どっちがどっちか分からないカプが好きだから、
リバもいいんじゃない?と自然に思うようになったよ。
840:風と木の名無しさん
11/05/23 00:22:09.55 g1d1ukSl0
攻×元攻とか百合ップルな感じに萌えてたらリバの境界も自然に超えてたなあ。
関係ないけどゲイで翻訳ものなのに訳者柿沼女史の名前がないのがいささか残念だったり。
841:風と木の名無しさん
11/05/23 01:31:56.58 sSwasgohO
リバはお互いを受け入れてる感が好きだ。
842:風と木の名無しさん
11/05/23 01:33:37.38 OZRqr6d00
みんな年をとって
丸くなったとゲスパー
843:風と木の名無しさん
11/05/23 02:41:10.38 Rit/aNHDO
数年前聞いた話では、海外ではむりやりエチはタブーで
片方がちょっとでも嫌がる描写があると
作者が「違うの!これは嫌がってるふりしてるだけで攻めのことを受け入れてて云々」
と長々フォローしてたりして、
海外はタブーが多くて大変そうだと思った事がある
今でもそんな感じなのかな。
両想いでも気持ちがすれ違ったエチとか自分は好物なんだけど。
844:風と木の名無しさん
11/05/23 09:05:00.94 ck1y9C560
向こうのスラッシュって日本のBLの影響でできたものなのかな
それともBLとは関係なく昔からあったものなんだろうか
845:風と木の名無しさん
11/05/23 09:28:13.67 EkDMbbdr0
スラッシュという言葉じたいが
「受け攻め関係なく、とにかく主人公を先に表記する」ってのを考えると
日本のBLとは別ルートの自然発生じゃね
846:風と木の名無しさん
11/05/23 10:07:04.59 ck1y9C560
なるほど
847:風と木の名無しさん
11/05/23 12:51:31.09 mvGZq4x60
ババァな私が高校生の時に
誰が書いたのかもわからないスタトレのスラッシュを
漫研の先輩が留学先の大学から送ってきてくれた…
もちろんBLなんて言葉もないかろうじてやおいがあったかどうか
でも「耽美」の方が一般的だった頃
848:風と木の名無しさん
11/05/23 17:19:21.73 vH3yElduO
>>843
むこうのエロビ出演者は、笑顔必須なんだってね
849:風と木の名無しさん
11/05/23 17:35:56.19 iq4geXq40
>847
うわああなたは私の同窓ですか?w
初虹が友人の留学土産のスポックとカークのスラッシュで、おかげで英語力upしたわあ
つか、周囲もそーいう方面で勉強に打ち込んでた・・・
850:風と木の名無しさん
11/05/23 17:56:47.24 mvGZq4x60
>>849
よぉ同窓生
そのスラッシュはたぶん向こうのSFコンで手に入れたファンジンだったと思うんだけど
コミケより歴史の古いイベントにそういうのがあったって事は
日本とはかんけいなく同時発生的にホモ妄想する女は現れてるんだと思う
みんな知らない間にチンコの形のモノリスでも触っちゃったんじゃないか
851:風と木の名無しさん
11/05/23 18:24:01.50 KBd3JIUx0
明治時代?の陰間の殺人事件に女性傍聴者が押しかけたらしいからDNAに組み込まれているのだと思う
852:風と木の名無しさん
11/05/23 18:37:24.84 TYDO0+gQ0
>>843
日本の変態文化は大らかでいいよね~
作者にこれは嫌がってるふりをしてるだけなの!そういうプレイなの!なんて
フォローされると萎える話もあるもんなー
853:風と木の名無しさん
11/05/23 19:17:09.47 iq4geXq40
だよねー。
婆になっても、この世界で楽しめるなんてねー。
チンコのモノリス触ったんだよきっと。
854:風と木の名無しさん
11/05/23 19:26:44.17 EuOodkvO0
科学の方で「共時性(シンクロニシティ)」という概念がある
ある地域で起きた進化や変異があらゆる場所で同時に起きうる…とかいう話
音叉が次々に共鳴を起こしていくような現象らしい
腐の音叉もすげー高性能だな
855:風と木の名無しさん
11/05/23 22:41:04.23 94emMhs50
日本でも嫌がる描写がダメになるかもしれん。
そうならないでほしいが。
856:風と木の名無しさん
11/05/23 22:49:17.36 sHLakfxb0
嫌よ嫌よも好きのウチってのはどうしてくれるんじゃ
857:風と木の名無しさん
11/05/24 00:40:08.73 hqCl2gye0
何のスレにきたのかとおもったwwww
858:風と木の名無しさん
11/05/24 00:46:49.63 cXc/iSXY0
強姦は苦手だけど、ノリノリも萌えない…
好きだけどそういう行為にはまだ抵抗があって
最中は混乱したり軽く嫌がるのが好きなんだ
859:風と木の名無しさん
11/05/24 00:48:47.99 gZ4/u8UH0
どこが
860: 【東電 64.9 %】
11/05/24 01:44:37.54 7crCGdPM0
>>829
貴族の方読んだ。
が、日本物とそんなに差異を感じなかった。
もっとも洋物に自分が何を求めていたのかわかんないんだけどもw
もう1冊の方は冒頭のぶつ切り文章が駄目だった。
粗筋は好みっぽかったんで残念。
861:風と木の名無しさん
11/05/24 03:22:29.03 YDqyRPC/0
やっぱ翻訳は文章でかなり左右されるよねぇ
一人称が「私」か「僕」かでも相当違うし
前の方のレスで話題になってた洸さんのアメリカもの読んでみたけど
なるほどこれは良い翻訳調w倒置法とか
柿沼さん翻訳の『黄昏のハイスクール』とか思い出したわ
プリズムロマンスも読んでみようかな
862:風と木の名無しさん
11/05/24 07:24:43.65 OccNTJEbO
貴族とワンコ両方読んだ
貴族の方が読みやすかったね
ワンコは本当に翻訳って感じの文章…
どっちの受けもゲイって自覚してて積極的な行動が海外ものだなぁって気がした
貴族はリバを匂わせてるし攻めが将来結婚しそうだ…個人的には読んでみたい
ワンコはほぼ一目惚れ恋愛だからなのか話にめり込めなかった…が終わり方は好きかも
多分この設定で日本だと受けは最初嫌がりながらもほだされる系が多いからかなぁ
863:風と木の名無しさん
11/05/24 10:21:26.78 oxeV5z430
積ん読してた 猫の遊ぶ庭読んだ
攻の言葉遣いに萌えるも途中で時代が分からなくなった…
いっそ大正ロマンで出してくれたら!
864:風と木の名無しさん
11/05/24 21:26:30.05 L4w58CCV0
水戸と崎谷しか読んだことないんですが次に読むとしたらおすすめ作家は誰がいいですか
865:風と木の名無しさん
11/05/24 21:27:06.85 Q5oM4zccO
話題の翻訳モノってエロい場面はどうなんだろ
喘ぎ声だとか行為とか派手だったりする?
866:風と木の名無しさん
11/05/24 21:31:28.75 ERbdrjsm0
プリズムの貴族のほう読了しました。
貴族萌え属性としてはがっつり萌えました。
クラブや家の描写とか受の貴族的お金の稼ぎ方とか
考え方とかよかった。
やっぱりこういう描写は本場の人ならではだなあと思った。
今後はこういうヒストリカルな路線で突っ走って欲しい。
867:風と木の名無しさん
11/05/24 21:39:39.52 ERbdrjsm0
>>865
ちょっとネタバレなので改行
貴族モノは基本SMだから実際やってることはめっさエロいんだけど、
あえぎ声描写は少ないから地味に感じた。
でも、あえてあえぎ声をつけるなら「オウゥ!」といってる気がする、攻めが。
868:風と木の名無しさん
11/05/24 22:11:21.82 B1WebFzN0
>>864
作品を探している方はこちら↓
801ソムリエ&テイスティング33~今日のご気分は?
スレリンク(801板)
869:865
11/05/24 22:14:45.93 Q5oM4zccO
>>867
ありがとう
攻めも興奮してそうなのね
wktkしながら、ポチってくる
870:風と木の名無しさん
11/05/24 22:16:57.98 Fe64AQDq0
>>867
受は「オーイエーオーイエー」って言ってそうw
871: 【東電 74.5 %】
11/05/24 22:39:26.68 7crCGdPM0
あっちは「いく!」じゃなくて「カム!」なんだっけ?
872:風と木の名無しさん
11/05/24 22:39:55.54 gst7lOFR0
アウチとかオーイエーとか言ってても、そこは翻訳者か校正で
いたっ…あ、や… とかに直して欲しいw
つか直ってないなら鎖国でいいよw
873:風と木の名無しさん
11/05/24 22:55:40.83 LTY5TU9X0
奥ゆかしい受や卑屈受なんてあちらさんにはあるのかな
自己主張激しくて前に出てくる受がでてきそうでイマイチ
購入しようとまで思えないんだけど意外に評判いいね
874:風と木の名無しさん
11/05/24 23:01:03.65 P+VUxgz00
>>873
メーターで貴族の受けは健気って感想があったよ
875:風と木の名無しさん
11/05/24 23:03:22.68 /JQplxYP0
スラッシュかあ…
向こうの人にだけ通じるH描写ってのもありそうで気になる
英だか米だかの一般小説で
「初夜に彼女はヘアブラシを使って彼を奮い立たせた」という一文があって想像がつかなくて困った
訳者もきっとわかってないまま訳したんだと思う
こんなとこで何だけど、具体的にどういう行為なのか、誰かわかる人いない?
876:風と木の名無しさん
11/05/24 23:24:09.22 FXiIL5zV0
筆下ろし・・・的な?
877:風と木の名無しさん
11/05/24 23:25:55.72 rTYJO9Q7O
>>875
適当に言ってみるけど
ブラッシュした=モノを擦った
くらいの意味じゃないかねイテテテ
878:風と木の名無しさん
11/05/24 23:27:30.79 ExtbR3gk0
>>875
日本語でもエロ紳士淑女にしか通じないスラングあるけど
そういうのを訳者がわからなくて超訳しちゃったんじゃないの?
879:風と木の名無しさん
11/05/24 23:29:33.63 P+VUxgz00
外国のブラシって毛足が柔らかそうだから気持ちいいのかもw
880:風と木の名無しさん
11/05/24 23:40:02.44 ZxJ+zCiE0
(手で攻めのモノを)ブラッシングした=こすった とかなんでないの?
ヘアブラシって単語があるんだったら
「ヘアブラシで髪をすくように滑らかに彼のブツを~」 とか?
881:風と木の名無しさん
11/05/24 23:40:06.85 L62WPVXkO
単に下のヘアでブラッシュしたんじゃないのかそれ
882:風と木の名無しさん
11/05/24 23:44:24.93 ZxJ+zCiE0
>>881
下の毛を梳いておっきさせるとか初夜なのにえらくマニアくさいなw
外国では当たり前のことなんだろか…ますますわからんw
883:風と木の名無しさん
11/05/24 23:58:24.55 /JQplxYP0
スレチなのに答えてくれてありがとう姐さんたち
そうか、やわらかめのブラシならいい刺激になるのかもね
でも翌朝そのブラシで髪をとかしたくないなあw
884:風と木の名無しさん
11/05/25 00:02:14.65 L62WPVXkO
>>883
「ヘアブラシ=女性のアンダーヘアー」なんじゃないのかなといいたかったんだが、どうも上手く伝わらなかったようだ…
885:風と木の名無しさん
11/05/25 00:34:56.28 n6dF2X/K0
>>873
2次だけど、元々奥ゆかしいキャラとか、いじらしい設定の受は
ちゃんとそのまま海渡って、向こうでも奥ゆかしい受だったよ
卑屈とかは海外ドラマのゲイでなら結構いた
886:風と木の名無しさん
11/05/25 00:54:25.58 T2YYoHtv0
かわいさんのSPもの読んでるんだけど
政治的なこととかお仕事内容だとかひたすら説明ばっかで
一体いつになったらこいつらは恋愛するのかと。
さして特色のないキャラにまでいちいち名前付けて登場させたり
無駄に登場人物多くて誰が誰やら。
それにしてもかわいさんて寮ものがほんとに好きなんだね
正直またかと思ってしまった
887:風と木の名無しさん
11/05/25 05:10:02.97 a4q9rgVW0
かわいさん京都のやつのつづきかいてほしいわ
888:風と木の名無しさん
11/05/25 05:14:40.61 YRHEQd4B0
URLリンク(www.pixiv.net)
↑コイツのカプはありえない
889:風と木の名無しさん
11/05/25 07:57:11.34 l0I2AWOL0
かわいさん東方美人の続きを、6年放置されて今更出ないか・・・
890:風と木の名無しさん
11/05/25 09:37:47.05 USr63ZlT0
かわいさんの「甘い水」がもうノベルになってるのかと思った
あれはSPじゃなく警察モノだったか
あれは雑誌で予定通り終わらなくて伸ばした挙句事件に
ページを使い過ぎて最後やっつけで終わったような印象だったな
891:風と木の名無しさん
11/05/25 11:08:59.94 +q4wO0xmO
かわいさんの京都のヤツ続き読みたいね。
この前でた天使のほほえみ?ささやき?ももっと深く掘りさげてほしい・・・
892:風と木の名無しさん
11/05/25 11:25:17.15 lE189Y8o0
>>891
あれはとりあえずかわいさんが自分の萌えと調べ上げたことを
とりあえず詰め込むだけ詰め込んだんだろうなという感じで
ぜんぜんおもろなかった…
攻めも受けもキャラはいいんだけどなあ
893:風と木の名無しさん
11/05/25 12:57:55.94 jExmkvpv0
>>892
なんかドウイだわー。>詰め込むだけ詰め込んだ
天使のささやき?はもっとラブラブするところが読みたかった。
894:風と木の名無しさん
11/05/25 13:39:55.38 Cars0bCZ0
あれラブラブが物足りないよなー
嫌いじゃないけどw
なんか勿体無いよ
上下にわけてくれればよかったのに
895:風と木の名無しさん
11/05/25 15:16:21.58 mQXuy3LkO
>>894
かわいさんはいくつか出版社の事情(要は売上)で続巻が出てないのがあるから
本人が分冊を嫌ったんじゃないかとゲスパー。
基本本人は昔から疵とかラブ以外のお仕事や陰謀要素満載の長編好きそうだよね。
896:風と木の名無しさん
11/05/25 18:35:26.21 OhDgJWh/0
>>873
自分は、自己主張の強い受け、どんと来いという感じだ。海外ものには日本のBLにはない味があってほしい。
日本人らしい奥ゆかしさや謙虚さが良いのなら、日本人の書いたのを読めばいいのだし。
897:風と木の名無しさん
11/05/25 19:55:22.01 kAWxEvOq0
>>889
それいつか知らないけど出るみたいだよ。多分新装版込みで。
前に日記に書いてあった。
自分は多分続き出ても買わないなー
時間たちすぎたせいか続きどうでもよくなったw
898:風と木の名無しさん
11/05/25 20:20:32.15 P1CVhmOr0
買おうかなーと思ったんだけど念のため我が家の腐海を探ってみたら
パーフェクトな相棒とろくでなし刑事のセラピストがあった
ついつい積読にしちゃうんだけど今週末読んでみよう
899:風と木の名無しさん
11/05/25 21:31:43.86 NkgzXsZK0
花丸黒はまた双子のを出すんだな
いい加減食傷気味だぜい
900:風と木の名無しさん
11/05/25 22:01:34.42 oTgnxtm70
また出るってことは読者のニーズがあるんじゃないの?
個人的には3P苦手なのでそろそろブーム終息して欲しい
流行ってると好き作家も書いたり(書かされたり?)するからさ…
3P得意な作家さんだけでやってて欲しい
901:風と木の名無しさん
11/05/25 22:58:15.16 kMNXG2wS0
3P好きだったからきゃっほきゃっほ買ってたけど、さすがにお腹いっぱいだ。飽きた、っていうか キャパ超えた。ほとんど売っちゃったよー
何事もほどほどがいいね。好きな内に買うのやめておけばよかった…
902:風と木の名無しさん
11/05/25 23:03:46.01 OhDgJWh/0
>>898
それ二つとも受けの性格が男前で良い。それでいて女顔の美青年という設定だし。
903:風と木の名無しさん
11/05/25 23:23:57.61 lPVLgI0V0
>>809
801です。2冊とも読み終わったので感想を
他レスにもあったけど、サクサク読めるあっさりした文章。確かに翻訳物っぽいかも
内容は面白かったけどBL的萌えはあんまりなかったかも…(あくまで自分には)
個人的にはパーフェクトな相棒よりろくでしなし刑事のセラピストのが好き
どっちも受けが男前で女々しくないのが良かった!
あとやたらアメリカンな感じだったw
総括すると可もなく不可もなくかなぁ。無難
904:風と木の名無しさん
11/05/25 23:34:39.07 OhDgJWh/0
>>903
そうかあ、自分はすごくいいなあと思ったんだけどな。まあ人それぞれ好みがあるから仕方ないよね。
905:風と木の名無しさん
11/05/26 00:19:13.08 4bq3mfWZ0
>>899-900
なんで双子+αで3Pが定番なんだろうね。
いっそ三つ子で3Pとかやっちゃえばいいのに。
いや、自分も多3P以上苦手なんで実際読みたいとは思わないんだけどw
夜光さんの人生ゲームのも
4Pシーンよりおもらしシーンのが印象に残ってるなあ。
個人的に萌えはしなかったが。
906:風と木の名無しさん
11/05/26 00:26:35.25 ImfTKtCMO
自分もこのスレの影響で洸さん何冊か読んでみた
パーフェクトな相棒はアメリカ警察モノっていう、今自分が読みたかったものドンピシャだったのでなかなか良かった
他、日本舞台の数冊読んだけど>>903とほぼ同じ感想なぁ
でも話題にしてくれてよかった
とりあえず外国舞台のを追って読んでみるよ
907:風と木の名無しさん
11/05/26 00:29:52.45 TmAv3d8g0
自分もここ見てパーフェクトな相棒買ってみた
ほぼ>>903と同じような感想かな。外れ感はなかったし
買って後悔とかもないけどそこまで萌えと言うものもなかった
初読みの作家さんなのでもう何作か読んでみようと思うので
ろくでなし刑事も買ってみる
908:風と木の名無しさん
11/05/26 01:08:51.97 QIuYyEZL0
そんなに熱心な読者じゃないので
洸さんのファンの間でどんな位置づけか知らないが
自分が読んだ洸さん作品では「好みじゃない恋人」が一番よかったかな
単に攻め×攻めというか、攻めっぽい?受け好きだからかもしれんがw
909:風と木の名無しさん
11/05/26 01:51:24.57 z6TL0JGnO
洸さん、話の筋もキャラも好きなんだけど、文章がつまんない。
ト書きを読んでるみたい。
情感重視の可南さんの文章が自分的にはたまに胸焼けするので、
足して2で割ってくれたらと思う
910:風と木の名無しさん
11/05/26 02:47:11.24 2Myc7/r40
洸さんは面白く読めるんだけど萌えないんだよなあ
可南さんは自分でも書いてたけどなんか地味
もうちょっと華があるといいな
911:風と木の名無しさん
11/05/26 12:33:20.40 zQWYNfVRO
>>909
ト書きと言えば自分はいおかさんかなあ。
男らしい受とか共通点あるかも。
そして自分が情感ありすぎて置いてけぼり食らったのは毬谷さんのチン切りだw
912:風と木の名無しさん
11/05/26 18:16:46.94 QpGg6ut80
いおかさんといつきさんは名前だけじゃなくて
情感のない文体ってとこも似てると思う
そこが好きだからいいけど
洸さん未読だが男らしい受も好きだしタイプかもしれないな
913:風と木の名無しさん
11/05/26 20:32:22.17 bv11r1LOO
>>872
海外スラのベッドシーンでオーイエスカモンなAV喘ぎには当たったことないが、
しょっちゅうジーザスゴッド系は見かけるので、あれがどう訳されるのかは地味に気になってる
あと Fuck me already!は「早くつっこめよ!」以外のどんな訳になるのかとか。
914:風と木の名無しさん
11/05/26 20:38:32.50 /ATPMvD30
>>913
普通に「早く入れてぇ…っ!」とかよくあるけど
それとはニュアンスがちょっと違うのかな??
男前受けならそのまま「早くつっこめよ!」でいいw
915:風と木の名無しさん
11/05/26 21:45:51.04 FaZjNRbT0
ここを読んで洸さんを数冊手に入れたけど、
なんか心配になってきた。
916:風と木の名無しさん
11/05/26 22:32:44.96 fT8lEoWg0
自分は洸さんのアメリカが舞台のシリーズ大好きだけどな。三冊買ったが全部当たりだったと思う。
「パーフェクトな相棒」に関しては、受けが攻め以外にレイプされるというのが地雷だったけどね。
917:風と木の名無しさん
11/05/26 23:03:45.20 DX35ncaoO
今ふと思ったんだけど、運動会の綱引きの掛け声で「オーエス!オーエス!」っていうけど、
洋モノAVの「オーイエス!オーイエス!」と関係はあるのだろうか?
918:風と木の名無しさん
11/05/26 23:28:10.24 kVfVouxv0
>運動会などでの綱引きでは、「オーエス!」という掛け声がよく使われる。
>フランス語の「oh hisse」(「それ引け」という意味)からきているという説が
>有力とされているが、 その由来についての明確な証拠はない。
919:風と木の名無しさん
11/05/26 23:56:47.12 8/NXcQ5o0
海外は言葉攻めそのものがあまりないなぁ、こういうのは日本のお国柄
なのかなぁと思ってたんだけど、昨年ディズ二ーの玩具物語スラで言葉
攻めを発見
ところが、エロセリフを言ったり言わせたりして攻めるのではなく、
くんずほぐれつの最中、ウッ出ィの背中の輪を引っぱり、いかにも
子供達向けの健全ボイスを出して、ヒーローの自分と抱かれてる自分
とのギャップを見せつけながらイかせるという新しい物だった
仮に輸入したら、普段優等生な教師の受が、子供たちに言って聞かせる
ような道徳めいたセリフを録音しておいて、喘ぎまくってる最中にそれを
流す、とかいう感じか
920:風と木の名無しさん
11/05/27 00:01:52.41 /ATPMvD30
そんな突然二次の話されましても
921:風と木の名無しさん
11/05/27 00:11:05.62 0lZq1Xi6O
>>918
どうもありがトンです。おフランス語由来かあ
すみませんでした
922:風と木の名無しさん
11/05/27 00:17:05.62 bvkd0lu90
>>916
私は逆にレイポ→攻めが上書きセクロスに萌えたぎったなー
洸さんのアメリカものは日本のボーイズラブじゃなく創元推理あたりから出てる
ゲイミステリだと思って読むとものすごく萌える
BLのない時代そういうのを一生懸命探して読んでたときの気持ちになれるというかw
923:風と木の名無しさん
11/05/27 00:23:30.21 CuiE5XH90
昔読んだいくつかは喘ぎ声なんて描写してなかったな外国字書きさん
喘ぎ声やたら書くのは日本BL文化かと思ってた
924:風と木の名無しさん
11/05/27 00:50:28.53 TsU6ZD6l0
>>922
ゲイミステリは迂闊に読むと病気関係で凹むことがあるよね…
日本のやおいファンタジー文化がありがたい。
それで思ったんだけどスラッシュってその辺どーなってんだろ?
今回のだと貴族ものの方は現代が舞台じゃないみたいだから
まだHIV感染とかそういうのは出てこないんだろうけど。
925:風と木の名無しさん
11/05/27 00:58:02.21 diIpjfrt0
>>923
向こうは喘ぎ声も会話も本当に少ない
言葉責め自体出て来たら希少だと思う
AVでもやりだしたら目一杯Feeling「感じろ」って風で、
スポーツみたいになるもんね
やっぱり感覚違うな
926:風と木の名無しさん
11/05/27 00:58:43.57 bvkd0lu90
>>924
どうしてもマイノリティの問題をあつかう社会派の臭いがしちゃうのが
仕方ないとはいえね…
スラッシュは向こうの腐女子も
そういう重苦しいのは望んでないと思うけどどうなんだろ
927:風と木の名無しさん
11/05/27 01:13:38.79 ElTnVHC30
>>925
喘ぎはなかったけど言葉攻め読んだことあるよ
アレ珍しいのか
将軍職の傲慢攻めだったw
928:風と木の名無しさん
11/05/27 16:14:02.89 to4gWAOuO
水原とほるさん、五十男のが所見で、後ろみないで青水無月買ってしまった。
痛い痛い、、救いようないじゃん!
立ち読みしてから買えば良かった、レイーポは好きだがなんか重すぎる
929:風と木の名無しさん
11/05/27 16:16:43.91 tgiShqsZ0
初見?
930:風と木の名無しさん
11/05/27 18:37:30.88 qySanWJE0
かわいさん大好きで「天使のささやき」買ったけど面白くないのか・・・
この、スレ見とけばよかった。ホントは、レーターさんがあんまり好きじゃなかったのに
かわいさんだからって買ったのに失敗したなあ。
931:風と木の名無しさん
11/05/27 19:06:25.92 eveJngH50
萌えなんて人それぞれなんだから、
読んでみてから失敗かそうじやないか判断すりゃいいじゃん
932:風と木の名無しさん
11/05/27 19:19:18.55 1E60pS0P0
>>930
自分は正直ものすごくつまんなかったけど
最初からつまらんものとハードルを下げていれば面白く感じることもあるかもしれないw
上でも言ってる人いるけどラブが足りなさ過ぎた
エロシーンがあればいいってもんじゃねー
あと現政権に対してかわいさんが思ってることなんだろうなってのがちょくちょくあって
正直BL作品でそんなこと言われても萎えるだけだった
933:風と木の名無しさん
11/05/27 19:24:10.64 yyoiJsNuO
>>930
ひとそれぞれとしか…
個人的にはこの組み合わせでラブラブやられたらちょっとなぁって話だったので、
充分面白かったよ
透過性恋愛装置とか京都旅館ものの絡みが読むの辛かったからさ…
934:風と木の名無しさん
11/05/27 20:53:24.71 LMrBA9EfO
>>930
自分は萌え萌えしながら読んだ。
イチャイチャもいいけど、すれ違い萌えなので楽しめた。
仕事描写は多めなほうが好きなのであんまり気にならんかった。
政治関係の描写が煩く感じたけど、設定上、しかたないかな、と。
日頃のかわいさんが好きなら大丈夫じゃね?
もう買っちゃったなら楽しもうよ
935:風と木の名無しさん
11/05/27 22:50:56.57 K4cC+78q0
>>930
私は割と楽しめたよ
確かにラブ成分超控えめだったけど、確かにこの設定でラブラブだったら確かにちょっとw
スピンオフも買うつもり
936:風と木の名無しさん
11/05/27 22:51:43.74 K4cC+78q0
私はどんだけ確かにが好きなんだ。なんかゴメン
937:風と木の名無しさん
11/05/27 23:01:19.66 YDEIuPrE0
ここのところの流れを見て、「天使のささやき」買ってみようと思った。政治がらみの話は、確かに好き嫌いが
分かれるだろうけど、自分は割と好きな方なんで読んでみようと思う。
938:風と木の名無しさん
11/05/27 23:41:45.37 vVoGIEHN0
天使のささやきの政治がらみは登場人物がSPなので仕方がないかなと思った。
私は楽しめたけど、くっついてからの2人の話も
もう少し読めたら嬉しかったかなー。
939:風と木の名無しさん
11/05/28 02:04:36.60 AjZ2oy560
政治絡みの話もお仕事描写も嫌いなわけじゃないんだけど
大幅に尺を取ってるその部分が
ひたすら説明してる感・キャラに言わせてる感がして読んでて退屈だった
940:風と木の名無しさん
11/05/28 02:08:44.58 J1O9yoyH0
天使のささやきは好きな部類の話だったけど
読みたいのはその後なんだよ!って思った
941:風と木の名無しさん
11/05/28 10:03:57.36 r1B6kojBO
天使のささやきはエロの回数こそ少なかったが、
それが好みどストライクだったので自分的には非常に美味しかった。
942:風と木の名無しさん
11/05/28 10:30:55.40 qiUOaTc/0
自分はかわいさん史上最高につまらなかった。
それぞれをほめたたえる表現?がくどすぎて、もういいよと思った。
あとはバッサリ終わった感が強くて、がっかりした。
943:風と木の名無しさん
11/05/28 12:21:20.17 h/D+Ve/SO
>>942
かわいさんってもともとその辺くどいような…
猫庭の蒸留水とか透過性の王子様とかも何度も出てきてくどかった。
文章自体は淡白な感じなのにね。
944: 【東電 77.5 %】
11/05/28 13:09:57.31 /mqfmHqm0
きたざわさんのリンクスのノベルズを久し振りに読んで
彼女の場合はやっぱ年の差、傲慢攻めがいいよな。と思った。
同世代ものは今一萌んかった。
945:風と木の名無しさん
11/05/28 14:17:03.51 QqcETi0O0
BL小説は超美形設定多いけどどんなに美しいかをくどくど説明するよりも
読んでて自然に伝わるようなのがいい
946:風と木の名無しさん
11/05/28 14:20:07.47 cDZ7lVbM0
デブでもブサでもキモでも魅力的に描写する人がすごい
最終的に綺麗になると申し分ないけど
947:風と木の名無しさん
11/05/28 14:38:47.78 kX/lAgoU0
まぁ、絵師さんによる補正が入るからねw
948:風と木の名無しさん
11/05/28 14:51:14.83 sCxiprV40
マイナスに働く絵師さんもいるけどね
949:風と木の名無しさん
11/05/28 23:04:06.02 /mqfmHqm0
今風の絵って超絶美形を表現するのには向かないよね。
950:風と木の名無しさん
11/05/29 00:30:22.65 MOdGp8Cb0
超絶美形キャラ自体が今風ではない気がする
美形どまりというか、現実的というか
951:風と木の名無しさん
11/05/29 00:54:16.85 uI6S+wbO0
確かに挿絵を見て、フツーやんと思うことは多いかも。
952:風と木の名無しさん
11/05/29 01:12:46.83 GozsMWtI0
顔の造作や体型なんかをやたら説明臭く美形やハンサム☆やと
書いてあっても萌えないけど性格や行動がいい感じに描写されてる
脳内補正かかって絵が好みじゃなくてもなんとかなることはある
953:風と木の名無しさん
11/05/29 17:50:48.22 kB3+A0gT0
>>937自分はけっこう面白かったし政治色強いの嫌いじゃないけど、ちょっと面食らったw
かなり具体的に民主批判してるからねw
あと、SPものでもSP×SPって少ない気がするんだけど、立て続けなのはドラマの影響か?w
ふたつとも上司×部下だし
結城さんのは密林でずばり「某ドラマの二次創作」と酷評されててワロタ
954:風と木の名無しさん
11/05/29 18:12:46.00 aUTrG2rd0
>>953
政治モノでも民主批判ならまだいいな
逆だったら絶対ウザいw
955:風と木の名無しさん
11/05/29 18:25:00.23 MOdGp8Cb0
どっちにしろ、作家自身の政治や宗教、主張・思想をフィクション作品に詰め込む作家は苦手だ。
うまく作品世界に溶け込んでキャラがそういうキャラで、そういう世界観なんだと思わせてくれるならいいけど
これ絶対作者の考えだろうなという部分があからさまだと
現実世界に引き戻されてしまって萎える。
せめて、上手く溶け込ませてくれればいいのに。
個人的に、BLはファンタジーとして楽しみたい。
956:風と木の名無しさん
11/05/29 18:58:16.89 z6I1spbB0
あれ、ガイエテンテーの話してる?
それはともかくゴジランテンテーもウヨっぽいのがあると聞いて
ちょっと躊躇してるものがあるわ。
957:風と木の名無しさん
11/05/29 19:13:05.95 C36kxEvzO
漫画やラノベやアニメみたいなサブカル系は昔っからお花畑サヨが多いからウヨ系は珍しく感じるね
958:風と木の名無しさん
11/05/29 21:16:52.54 kB3+A0gT0
ウヨっちゃウヨだけど、書いてることは確かにおかしくないっつーかもっともなわけよ
でもそれがあんまり話に溶け込んでなくてかわいさんの義憤wとしてモロに伝わっちゃうんで戸惑った…
959:風と木の名無しさん
11/05/29 21:42:10.63 LYFIpOXxO
かわいさんは我がすげー強い印象だな
読者にそういうものが伝わってしまう時点でプロとしてはよろしくない感じがするわ
ただ本人的には「これが私の書きたかったこと」と満足してそうだけど
960:風と木の名無しさん
11/05/29 22:48:13.13 uXEkrrlX0
サヨのガイエのでも別に大丈夫だったから、ウヨなら余計に大丈夫だw 試しに読んでみるわ。
961:風と木の名無しさん
11/05/29 22:52:48.83 NvKZFzKF0
豚切ってすまんが雪代さんのブログ消えてる?
長い間更新なかったんで見失ってたんだけど、閉鎖についてのアナウンスあった?
延期になってた本の情報もいつの間にか消えてるし、どうなってるんだろう…
962:風と木の名無しさん
11/05/29 23:06:01.74 E+FKpyy40
>>961
消えてるね。
つい最近まで見れたけど、更新全然してなかったね。
新作、書いてるのかな。
963:風と木の名無しさん
11/05/30 00:00:32.10 C36kxEvzO
>>958
結局、話に溶け込まずに浮いてるのが問題だよね
あとBLの中で現実を見たくないというのもある
BLの世界では米ニュース映像で大統領との2ショットをハート型のフレームに入れられる総理とか名宰相の孫で元五輪選手の総理とかのファンタジー政治家を見たいよ
964:風と木の名無しさん
11/05/30 00:04:51.14 kj9pb/zS0
シリアスな話なら、ある程度リアリティは欲しいな。
恋愛部分はファンタジーでもいいけど。
近未来とか架空の世界が舞台じゃないのなら、
舞台設定や描写があんまりファンタジーすぎても困る。
作者の思想云々とは別の話だけどさ。
965:風と木の名無しさん
11/05/30 00:15:17.19 LeeMW6uq0
>>963
>BLの世界では米ニュース映像で大統領との2ショットをハート型のフレームに入れられる総理とか
>名宰相の孫で元五輪選手の総理とかのファンタジー政治家を見たいよ
なんかどっちも実在したようなw
966:風と木の名無しさん
11/05/30 01:02:52.44 xPofa3NZ0
この流れで思い出した
某大学教授が痴漢で逮捕されたのは冤罪で
嵌められたと作中で登場人物達が会話する小説があった
タイトルは忘れた、作家は義月さんだったような
そういう説があるんだよ じゃなくて陰謀だったと断定して
攻とその同僚たちが知らなかった受を馬鹿にするような態度だったような
あの事件も政治的背景があると言われているし
作者の思想が見えて読んでてかなり引いた
967:風と木の名無しさん
11/05/30 01:11:08.46 8BMHSoE00
政治の話でもないのにそういったリアル世界の政治背景・個人の思想が見えると
こんなにもうんざりするもんなんだなと今回のかわいさんので思った
毎回作家買いするくらいにはかわいさん好きなんだけどね
968:風と木の名無しさん
11/05/31 11:43:39.41 kmOH6BuU0
自分は今回のを読んで、
もしかしたらずっと出てない検察庁(だったっけ)ものの続きで書きたかったことを
書いたんじゃないかとゲスパーしてみた
しすぎか
969:風と木の名無しさん
11/05/31 12:37:41.60 6zHflm2kO
>>968
それっていのせんと・わ~るどとか言うふざけたタイトルwのやつ?
他のはタイトルセンス悪いってほどじゃないのにあれは酷すぎなのと
完結してないらしくて読む気にならない。
970:風と木の名無しさん
11/05/31 16:22:18.48 nUUFL3dW0
ルビーのエーキ原作BACK STAGEって醍醐をモデルにしてるんか?
971:風と木の名無しさん
11/05/31 17:00:59.24 vzrYQcjO0
>>970
シエルで蔵王たいしが漫画描いてる「LOVESTAGE」とコラボと言うか
漫画は、醍醐モデルがにーちゃんで、オタクの弟が主人公でBL
小説は醍醐モデルが主人公でBL
972:風と木の名無しさん
11/05/31 19:25:20.76 nUUFL3dW0
>>971
トン
漫画読まないから知らなかった
なんかあざとい商売してんだな
973:風と木の名無しさん
11/05/31 19:56:18.32 vzrYQcjO0
>>972
なんか説明下手でごめん…
「この作品は(一応)フィクションです」とか注釈つけて悪ノリしてる感じ
始まった時驚いたなー
974:風と木の名無しさん
11/05/31 21:54:51.73 oPEHkHJD0
醍醐の事務所に注意されたりしないんかね
975:風と木の名無しさん
11/05/31 22:22:03.77 8pmwS4/P0
>>974
相互依存っぽくね?
976:風と木の名無しさん
11/05/31 23:04:46.44 6AqOtoRzO
結城一美のSP小説が本当に酷すぎで笑った
さすがドラマを参考資料に使ったとほぼ明言してるだけのことはある
にしても、ドラマの肝のひとつをそのまま下敷きにして設定作ってるのはひどすぎ
ドラマ見てた人なら間違いなく憤りを感じるようなパクリ設定の架空の部署を作って
創作なので深く突っ込まないでください☆とは
台詞や会話の流れもドラマまんまな部分があるし…
なのにBL部分は主人公と相手役が古臭いテンプラBLキャラで色々ちぐはぐ
誰も指摘せず刊行されたことに引く
977:風と木の名無しさん
11/05/31 23:12:35.34 6wkMj0bQ0
次スレまだたってないよね?誰かお願いします
978:風と木の名無しさん
11/05/31 23:13:38.67 ArHww2Lx0
では立ててきます。
979:風と木の名無しさん
11/05/31 23:27:26.77 ArHww2Lx0
すまん、規制で立てられなかった。
980:風と木の名無しさん
11/05/31 23:42:05.41 e4RSPLE+0
立てに行ってみます
981:風と木の名無しさん
11/05/31 23:55:27.67 e4RSPLE+0
次スレ
ボーイズラブ小説について 88
スレリンク(801板)
982:風と木の名無しさん
11/05/31 23:56:09.38 EHsm2mnk0
>>981
乙
>>976
さすが新田テンテーの同人誌出してただけあるなw
983:風と木の名無しさん
11/05/31 23:59:26.66 6wkMj0bQ0
乙です
984:風と木の名無しさん
11/06/01 00:03:31.02 ArHww2Lx0
>>981
乙です。
985:風と木の名無しさん
11/06/01 00:04:25.66 W5XDxwzE0
運営による忍法帖破棄でスレ立て困難と聞いたので心配だったが
無事立って良かった
>>981に乙の嵐
986:風と木の名無しさん
11/06/01 14:57:18.71 F5c0WiAJO
ゴジランテンテーの893もので脇役がウヨで某神社も出てきて
主人公がMで女王様受、トラウマが幼少時カルト教団で虐待
攻めは家族の敵討ちで殺人
BLCD化で暗い過去がバッサリ切られてただのトンデモ話にされてがっかり
思想や世情が話の中の要素の一つなら楽しめる
987:風と木の名無しさん
11/06/02 12:44:22.64 dUewB69c0
>>986
そういう話好みだ
良ければタイトル教えてください
しかし、ごじらんさんは何でも書けるね
話はやや薄いときもあるけどすごい人だよね
988:風と木の名無しさん
11/06/02 19:42:42.09 OlLeteBkO
>>987 はめてやるっ三部作
一部絶版かも?電子書籍か古本でどうぞ
989:風と木の名無しさん
11/06/02 20:38:41.27 41jkbQz4O
椎崎さんのシャイ新刊、続きものなのは構わないんだけど相変わらず
受を薄幸健気にするためだけの設定がてんこもりでちょっとゲップ出た
雨の中で泣き濡れるわ気を失うわ、理不尽な言いがかりや誤解にもオロオロするだけで
まともに反論出来ないわでチンコついてるのかと
金持ち×不幸孤独ってシチュが好きだから何作も続けてるんだろうけどさすがに
そろそろネタ切れなのかな
だんだん凌辱のない六青さんみたいになってる
990:風と木の名無しさん
11/06/02 20:51:31.66 otPupS+o0
不幸受は大好物だけどお前ちんちんついてんのかには同意
悲惨な過去は自業自得な感じがあるので余計にもっとしっかりしろよと思った
でも椎崎さんの書く受けって男らしいのいない印象だからあんなもんかな
991:風と木の名無しさん
11/06/02 21:03:10.71 urN9uSFcO
つか椎崎さんの受けでそれに該当しないのっていたっけ?
「年下の男」とか?
992:風と木の名無しさん
11/06/02 21:15:44.20 /5TkmRrLO
自分は椎崎さんの受不遇設定はかなりツボでたまに買ってしまうんだけど
読んでみると全然キュンと来ない不思議な作家さんだ。
個人的にはどの話も色気を感じない&攻の印象が薄いんだ。
でも人気作家みたいだから、単に“自分には合わない文章”って事なんだろうけど。
993:風と木の名無しさん
11/06/02 21:19:03.42 41jkbQz4O
>>991
「彼と彼」の陶芸家や「仕切り直しの初恋」の美容師はかなりしっかり者だったよ
「あなたの声を聞きたい」も不幸勤労少年だったけどそれなりに意地とプライド持って
頼りきらないよう頑張って踏みとどまってた
「君の背中を見ている」も不幸だったけど過去は乗り越えられないまでもきっちり拒絶して
1人で生きようってタイプだった
他にも薄幸受多いしそこが好きで作家買いしてるけど、今回ほど不幸酔いしながら
全面的に流され一方なのはちょっとなーと思った
994:風と木の名無しさん
11/06/02 21:27:17.44 0F1QcE5E0
「仕切り直しの初恋」は弱弱な受じゃなくてよかった
ああいうの書いてくれたらいいのに
でも攻が影薄でもったいなかったからもっとメインカプ書いてほしかったな
995:風と木の名無しさん
11/06/02 22:04:01.71 OyaMqhr6O
椎崎さんので一番イラっとしたのは「はじめてのひと」
不幸と偶然のオンパレードで都合よすぎだった
>>989
>理不尽な言いがかりや誤解にもオロオロするだけで
>まともに反論出来ないわでチンコついてるのかと
これすごい分かる
耐え忍ぶんじゃなくて、相手をギャフンと言わせて欲しい
ただ、そういう受けだとキュン成分が少なくなっちゃうのかな
996:風と木の名無しさん
11/06/02 22:26:06.49 41jkbQz4O
反撃までは期待しないけど、明らかな言いがかりにまでオロオロ黙ってるのがなあ
それも「ここは自分が黙ってれば丸く収まる、耐えろ俺!」ってわけでもなく
毎度毎度「声もなくただ俯いて」「息を飲んで立ち尽くす」みたいのばっかり
たまには「あ、毎度!グリーンの管理やらせていただいてる『かがみ』です!」とか
「なんでここにいるのかって、おたくの社長がホモで口説かれたんですよ」とか
的確に説明すりゃいいじゃんと今回は特にイライラしてしまった
997:風と木の名無しさん
11/06/02 22:45:19.88 FXTCh/g40
>>981
乙。
椎崎さんは「本当のこと~」の受も健気というよりはふてぶてしいビッチタイプで面白かった。
健気っちゃあ健気な部分もあるけどいじけてない感じで。
>>995
萩野さんとかの受はぎゃふんと言わすどころか
飛び蹴りしたりつるはし振り回したりナイフで刺したりするけど
それなりにキュン成分はあったよw
998:風と木の名無しさん
11/06/02 22:49:54.01 brpNj6fx0
「ひとでなし」は椎崎さんの中でもかなり異色じゃない?
受けは優秀な男って設定でもともと女好きでかなり攻めに対してツンだし
こういうのも書けるんだなーと感心した覚えが
というかこんなのも書けるならもっといろんな受け攻めバリエーションで話書けばいいのにと思った
999:風と木の名無しさん
11/06/02 22:52:59.35 0F1QcE5E0
そうかなあ結構流されてない?ひとでなしの受け
1000:風と木の名無しさん
11/06/02 23:02:09.20 OyaMqhr6O
>>997
うん、萩野さんの受けは大好き
椎崎さんの受けが自分に合わないのは分かってるんだが
キュンキュンさせてくれる作家さんなので読みたいというジレンマ
1001:1001
Over 1000 Thread
::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ URLリンク(yomi.bbspink.com)