~801で学ぼう国際情勢Part131~at 801
~801で学ぼう国際情勢Part131~ - 暇つぶし2ch133:風と木の名無しさん
11/03/17 07:20:10.79 BL/GBrYi0
>福島県相馬市。東日本大震災で甚大な被害を受けた同市に、昨日(15日)、
>ようやく届いた最初の物資は、遺体を入れる棺、200個だった。

>地震が発生し、10メートルを超える大津波に襲われた相馬市では、30カ所以上の避難所があるが、
>廃校となっている旧県立相馬女子高校には、公式発表の死者数を大幅に超える百数十体の
>遺体が運び込まれており、海側の浸水地域などには、少なくとも300~400体の遺体が回収できず浮かんでいるもようだ。

>各避難所によれば、食料、ガソリン、灯油、医薬品、生理用品などが不足しており、
>救援物資を1日も早く届けてほしいと県など各関係方面に連絡しているという。だが、
>地元の関係者によれば「昨日ようやく届いたと思った物資は、棺200個。東京の葬儀会社が運んできてくれたようだが、
>原発事故のあとだけに、棺を届けたあとは、すぐ帰って行った」。

>福島県中通りの国道4号線から福島市と相馬市を結ぶ国道115号線を通って、
>その東京の業者は10トンの大型トラックで棺を運んできた。

>「道路は寸断されているわけではなく、救援物資は十分、輸送できる。なのに、なぜ棺だけなのか。
>食料もガソリンも一切、支援物資は届いていない」と地元の関係者は怒りを隠さない。

> しかも、原発事故後、南相馬市から相馬市の避難所へ移ってくる人も多く、
>一部避難所は満杯状態。トイレなども満杯状態で衛生状態もよくないという。「とにかく早く救援物資を送って欲しい」。
>地元からの悲痛な叫びがあがっている。
URLリンク(www.toyokeizai.net)

…あんまりじゃね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch