~801で学ぼう国際情勢Part131~at 801
~801で学ぼう国際情勢Part131~ - 暇つぶし2ch110:風と木の名無しさん
11/03/17 02:34:48.45 LD8AhWXV0
>108
原発事故直後に安定ヨードがアメリカですでに売り切れだよ
メーカーにもすでにない

日本政府といえば被災地のために押さえるなんてこと
考えなかったんだろうな
うがい薬を飲むのは有害ですという噂を打ち消す報道はあっても
クスリはあるから大丈夫って話は一度も聞かない


111:風と木の名無しさん
11/03/17 02:45:04.08 DtSPyers0
>>110
半径30キロの人の分と作業員の分までなんだろうな、準備してたの。
だから避難指示の半径が広がらないんだろうと思う。

なんかアメリカに頼ってれば大丈夫みたいな風潮があるけど、
所詮外国の政府なんだから、自国民が最優先だろう。
アメリカから見たら、こんなおんぶに抱っこの国で不安だろうな。

112:風と木の名無しさん
11/03/17 02:51:08.44 2KWXNbhB0
これ既出?
【大震災】中国「日本に人民解放軍医療部隊を送る」
スレリンク(newsplus板)

無理やり突っ込まれても気持ちイクナイ!っつーかおまえのじゃ萎え萎えなんだよと伝えるにはどうしたらいいんだろう
政府はアレだからお股パカーンだろうしorz
救助隊送ってくれたのでもうお腹いっぱいです、つうか胃痛が…

113:風と木の名無しさん
11/03/17 02:59:04.54 p6PgO7tT0
>>112
もう中国はこなくていいから棺おけだけ送ってくれればいいですしおすし

114:風と木の名無しさん
11/03/17 03:02:18.16 TJ0Y/bB+0
なあ、これどう思うよ・・・想像するだけで涙目 

被災地からの報告 阪神震災とは違う実情 (整形版)  URLリンク(anond.hatelabo.jp)



115:風と木の名無しさん
11/03/17 03:05:48.90 p6PgO7tT0
>>114
しかもこうきたもんだ

265:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) 2011/03/17(木) 00:13:40 .76 ID:i+FNynib0
サンドウィッチマンブログに
リスナーから書き込まれた内容

--------------------
うちの祖母は女川で被災し家は全部流されたものの命だけは助かりました。
その避難所での中国人の話です。
女川には水産加工屋があるのでたくさんの中国人労働者がいます。
彼らの家は山の上にあり津波の被害を受けていないので寝る場所もあります。
それなのに彼らは避難所に来て我先にと配給の毛布をもらい家に持ち帰る。席をはずした被災者の所から配給のご飯や毛布を盗んで持って帰る。
みんな全然たりていない少ない物資を分けあいながら助け合って生活しているのに…

さらに本当に許せないのは、陸にうちあがったご遺体から平気な顔をして時計や金品をはずして持っていく…

人間としておかしくないですか?
遺族にとっては大切な大切な遺品なんです。
このような話が女川でも、野蒜でも、志津川でも起きているんです!

116:風と木の名無しさん
11/03/17 03:13:52.76 sun+Tb73O
★米軍、福島第1から93キロ以内の立ち入り原則禁止。
立ち入る場合には許可が必要とした。
当初は太平洋側から救援活動に 当たる予定だったが、
原発事故を踏まえ、日本海側に拠点を設けることにした。
URLリンク(www.nikkei.com)

国際原子力機関(IAEA、本部ウィーン)
日本からの情報不足に強い不満を表明。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

保安員は一昨日から50キロ避難済み。

117:風と木の名無しさん
11/03/17 03:14:02.42 O3laevX90
これはひどい。本当だとしたら今後いくら政府が全裸でシナに腰振っても
国民が総出で服着せて調教するレベル。

118:風と木の名無しさん
11/03/17 03:16:38.22 O3laevX90
ぎゃーageてしまったごめん!
>>117>>115宛て

>>116
今日本政府は情報隠ぺいどころか、情報の把握すらできてない気がする。

119:風と木の名無しさん
11/03/17 03:19:27.85 OC3L/8Qq0
うほっ、いい三国同盟
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

120:風と木の名無しさん
11/03/17 03:37:32.67 sun+Tb73O
79は民主党に投票したホロン部認定厨ぽい。
親中・親朝鮮扱いとか腹立つわ。

121:風と木の名無しさん
11/03/17 03:47:08.36 UtQxCG030
>>80
ダメな方の太郎でもこの頼もしさ…

総理も官房長官も、もはや事態を把握しきれてないし
ああ、もう把握する気もないんだなって、やる気ないんだなって。
>>81見たらそう確信するしかない。
嘆願に対して許可をしないって、明らかに「国民を見殺しにする」対応だ。
まあ分かってたことだけどさ
ミンスはニホンを良くしたいなんてカケラも思っちゃいない。壊すことだけが目的。
あいつらにとって国民の生活が第一って、=中国朝鮮の国民だってことはさ

アメちゃんのあれは、
陛下のお言葉がスイッチだったのかとちょっと思ったり。
まあ無能政府が把握してなくても自民とはちゃんと話ついてるだろうし
無能が後からファビョってもブーメランになるだけって気がするわ。

122:風と木の名無しさん
11/03/17 03:52:35.90 FVmLBlDYO
>>100
ガッキーご本人が神職関係の(元)お公家様です。ノ中(=山シナB)の主筋。

123:風と木の名無しさん
11/03/17 04:00:28.52 YteMUqNh0
>>109
ていうか、こんな政権だからこんな事が。

124:風と木の名無しさん
11/03/17 04:03:46.72 sun+Tb73O
日本は今東北以外がら空き。東北にいる自衛隊は被爆と隣り合わせ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
今回の自衛隊の派遣規模10万人は全隊員の約42%、兵站要員も含めると約18万人、なんと約75%にものぼる。

中国が地震被害が発生した日本を支援するため人民解放軍を派遣する意向を明らかにした。
URLリンク(japanese.joins.com)§code=A00
菅が必死で動員をかけていた理由はこれか。

平井憲夫さんが、福島原発の事故を予言していたとしか思えない件

平井憲夫 1997年1月逝去。
URLリンク(www.iam-t.jp)

125:風と木の名無しさん
11/03/17 04:25:05.44 JiWNZEkAO
中国はあんまり好きじゃないんだけど
ネットだけの情報で中国人の犯罪がどうとかを拡散するのはやめて欲しい…
それが本当だとしても、現状では被災した普通の中国人にとばっちりがいくだけだと思う
そもそも明確な情報ソースがないものを簡単に信じちゃ駄目だよ
人民解放軍は流石にちょっと無理だけど

126:風と木の名無しさん
11/03/17 04:39:50.27 MUPFJ29o0
やっぱり日頃の行いってやつなんじゃないでしょうかね
あめさんは超法規的対応しても喜ばれるのに
やっこさんは政府のオネガイ通りの対応しても喜ばれないくらいだし

風説の流布すんなってのは同意だけど
これを機に不良外国人はでてってくださいって心から思うわ
こういうときに横やり入ると心折れる

127:風と木の名無しさん
11/03/17 05:15:03.46 Wf7/nQoQ0

アメリー嫌いだったけど、ちょっと見直した。

アメリカ軍がかっこよすぎてヤバイ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

698 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/17(木) 00:33:06.22
3月16日19時0分
津波で大きな被害を受けた被災地に近い仙台空港で、17日から、自衛隊などの輸送機の発着が
出来るようになります。仙台空港は、滑走路が津波で押し寄せたがれきで埋まる大きな被害を受
けましたが、15日から救援活動のヘリコプターが運航出来るようになりました。
仙台空港は、東北地方で最も長い3000メートルの滑走路があることから、国土交通省は、そ
の半分だけでも使えるようにすれば自衛隊などの輸送機が発着出来るとして、復旧の方法を検討
してきました。

その結果、アメリカ軍からの申し出で、16日午後、建設用の重機を積んだアメリカ軍の輸送機
Cー130型機ががれきが残る滑走路に着陸して、集中的に復旧作業を進めました。
その結果、あすからは、ヘリコプターだけでなく、自衛隊やアメリカ軍などの輸送機の発着が出
来るようになります。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

128:風と木の名無しさん
11/03/17 05:45:00.08 fLFmybt30
>>127
瓦礫の残る滑走路に強行着陸するハーキュリーズ…
※さんかっこよすぎw

J隊も一緒にがんばってくれ!
応援しかできないけど応援してる!

129:風と木の名無しさん
11/03/17 06:19:04.58 097pH1eR0
愛想はいいがシビアで頭がキレる※と
ちょっとのスキを欠かさず突いてくる間男系の中華
その二者のどちらかが勝ったときに備えてヌホンが死なないようにエサを適度に与え
勝者からその分け前をご相伴に預かろうとしている露

ここ何日かの流れをこう認識した私の頭はもぉ大丈夫じゃないと思う。
いい加減寝ないと..。でも、寝れないよ(;ω;)

130:風と木の名無しさん
11/03/17 06:40:55.39 AHaZgjVk0
ちょ……ドル……

131:風と木の名無しさん
11/03/17 06:42:49.73 otsFRqc50
>>129
いや、そう間違っちゃいない。
日本が傷だらけでぜえはあ言ってるときに
とにかく助けてやらなくちゃと思いつつも
ライバルにかっさらわれないようによりいいかっこしなくちゃ
という思惑も米中露の各国のやり取りからは透けて見える

そんな中でもお隣は通常運転ですな
ある意味安心のクオリティ

132:風と木の名無しさん
11/03/17 06:51:40.38 sKNBglCFO
不思議だなぁ…

陛下のお声って聴いてて落ち着いてこないか?
職場で仕事中だったが放送が始まったとたんみんな中断して黙って話聴いてたわ


133:風と木の名無しさん
11/03/17 07:20:10.79 BL/GBrYi0
>福島県相馬市。東日本大震災で甚大な被害を受けた同市に、昨日(15日)、
>ようやく届いた最初の物資は、遺体を入れる棺、200個だった。

>地震が発生し、10メートルを超える大津波に襲われた相馬市では、30カ所以上の避難所があるが、
>廃校となっている旧県立相馬女子高校には、公式発表の死者数を大幅に超える百数十体の
>遺体が運び込まれており、海側の浸水地域などには、少なくとも300~400体の遺体が回収できず浮かんでいるもようだ。

>各避難所によれば、食料、ガソリン、灯油、医薬品、生理用品などが不足しており、
>救援物資を1日も早く届けてほしいと県など各関係方面に連絡しているという。だが、
>地元の関係者によれば「昨日ようやく届いたと思った物資は、棺200個。東京の葬儀会社が運んできてくれたようだが、
>原発事故のあとだけに、棺を届けたあとは、すぐ帰って行った」。

>福島県中通りの国道4号線から福島市と相馬市を結ぶ国道115号線を通って、
>その東京の業者は10トンの大型トラックで棺を運んできた。

>「道路は寸断されているわけではなく、救援物資は十分、輸送できる。なのに、なぜ棺だけなのか。
>食料もガソリンも一切、支援物資は届いていない」と地元の関係者は怒りを隠さない。

> しかも、原発事故後、南相馬市から相馬市の避難所へ移ってくる人も多く、
>一部避難所は満杯状態。トイレなども満杯状態で衛生状態もよくないという。「とにかく早く救援物資を送って欲しい」。
>地元からの悲痛な叫びがあがっている。
URLリンク(www.toyokeizai.net)

…あんまりじゃね?

134:風と木の名無しさん
11/03/17 07:54:03.93 /yw4DgH00
>>132
うん。
犬HKに再放送の予定を問い合わせて、録画する。
心臓バクバクなってきたら録画を観るつもり。

135:風と木の名無しさん
11/03/17 07:57:43.87 ysNbZtJl0
あんまりだ……

136:風と木の名無しさん
11/03/17 08:16:57.39 gqrKcoVxO
>>133
その会社が悪い訳じゃないしちゃんと棺に入れて荼毘に伏したい遺族もいるだろうし必要なものだろうけど、最初に届いたのがそれって何だかなぁ…


137:風と木の名無しさん
11/03/17 08:23:05.24 y3cMDN8+0
>>9の前半部分みつけたので貼っとく

440 :名無しさん@十一周年[]:2011/03/16(水) 13:18:20.15 ID:KzdJjXhsO

ロシアの支援がすごい 
URLリンク(22century.livejournal.com)
【3/13】
・プーチン首相がイーゴリ・セーチン副首相に日本へのエネルギー支援を協議
「日本は良き隣人、時折の意見の相違が緊急支援を妨げることは許されない」として
サハリンエナジー、がスプロム、ロスネフチ、ロスアトムなどから
液化天然ガス15万トン、石炭300~400万トン、海底ケーブル敷設による電気供給を打診

・救助隊ツェントロスパス、リーデルの準備と訓練が開始。輸送機6機と隊員200名を待機

・モスクワ総主教キリル1世、哀悼の意を述べ全ロシア国民に日本との連携を呼びかけ。

・ニジニ・ノヴゴロド州が宮城県へ義援金を送ることを決定

・ロシア政府、原子力企業ロスエネルゴアトムから福島原発事故の協力を表明。

・日本政府、ロシア政府の協力に同意 (史上初)

・モスクワ 18:40、50名の救助隊・科学者・医者、2週間分の活動資材、ディーゼル発電機
特殊車両3台を搭載したイリューシン76輸送機が現地を出発。

・ハバロフスク 18:55、Mi-26(世界最大の大型輸送ヘリ)に特殊車両1台
救助隊、ロスエネルゴアトム職員、原子力科学者計25名を乗せて現地を出発。

URLリンク(22century.livejournal.com)


138:風と木の名無しさん
11/03/17 08:32:42.55 y3cMDN8+0
URLリンク(nantuka.blog119.fc2.com)
米露仏欧 「今度は俺たちが日本を支援する番だ 今まで散々いいカッコしやがって 覚悟しろ」

オバマ米大統領は15日、米テレビとのインタビューで「日本の皆さんには、米国にとって日本が最も近しい
同盟国であり、友好国であることを知っていてほしい」と述べた。
ロシアのプーチン首相は15日、ベラルーシの首都ミンスクで行った記者会見で、福島第一原発の事故について
「今我々が考えなければならないのは、日本の友人たちをどのようにして支援できるか、ということだ」と強調した。
パリで15日行われた主要8か国(G8)外相会合では、議長国フランスのジュペ外相が
「我々は日本政府がこの危機を乗り越えられると確信している。勇気と誇りをもって行動する日本国民にG8は
敬意を表する」との議長声明を読み上げた。
欧州連合(EU)欧州委員会のバローゾ委員長は14日の記者会見で、「日本の国民に強い連帯感を表明したい。
我々に何が出来るかを探るため、調査団の派遣を検討している」と語った。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

139:風と木の名無しさん
11/03/17 08:42:40.10 ZLPRhl2Z0
ロシアさんは日本でやるはずだったフィギュアワールド大会も
代理開催に手をあげてくれてる。

140:風と木の名無しさん
11/03/17 09:07:47.18 QvASMG7KO
しかし若い中国人が避難所のストーブのそばで大量の布団もってきて、輪になって寝ているのを見ると複雑な気分でしたよ@仙台
あんなに布団あるならそこは家が遠くて帰れない人やお年寄りに譲るべきだろうに
中国人で固まって周りの人を助けてる様子も無かったし

141:風と木の名無しさん
11/03/17 09:36:42.81 fLFmybt30
>>140
中国人は仲間意識が凄く強くて、仲間と認識してる人同士では協力しあうが、
そうじゃない相手とは、絶対に仲良くしないと聞いたことがある。



142:風と木の名無しさん
11/03/17 09:46:42.24 EFxHH3yg0
今回はそんな中国人に我慢するしかないのかな
でもこんな情報を隠し通せると思うなよ、畜生め

143:風と木の名無しさん
11/03/17 10:00:29.54 OvCR21i8O
新潟に集まった中国人達によって避難してきた福島の方々に支援物質が行き届いていない
避難所を中国人だけで貸しきっている
勿論中国人達は避難民じゃない
東北の大学から消息を消したであろう奴や犯罪歴のあるだろうやつが集まっている
偏見を持つなというほうが難しい

144:風と木の名無しさん
11/03/17 10:03:24.74 OvCR21i8O
>>125
勿論「ネットだけの情報」ではなく、これが現状です
現地住民は福島の避難民を助けたくて受け入れたのに現状況は異常だよ

145:風と木の名無しさん
11/03/17 10:11:51.13 BxMpz3+0i
>>137
一緒にスパイを送ってきそう。

146:風と木の名無しさん
11/03/17 10:29:02.67 O3laevX90
東日本巨大地震:「教科書問題、賢明な対応を」
金首相「日本は危機状況、韓国の支援ムード壊さないよう」
URLリンク(www.chosunonline.com)
金首相は「『韓国は一生懸命(地震復旧支援を)したが、あなたたちは(独島問題でまた)どうしてこんなことをするんだ』という主張がネットを中心に(出回り、支援ムードが)一転するのでは、と心配している。

<丶`∀´> 救助隊5人と犬2匹貸してやったんだから竹島よこせニダ



歪みない。さすが火事場泥棒プロフェッショナルですね。

147:風と木の名無しさん
11/03/17 10:39:58.21 YteMUqNh0
信頼と安心の半島クオリティ

148:風と木の名無しさん
11/03/17 11:00:00.06 53iYxvTb0
>>144
見る側にとっちゃネット以上のソースじゃないのよ
そんな場合じゃないだろうが、写真か動画でも撮って貼ってくれ
編集ナシでな

予想できた事だけど此処も動揺してるなぁ
相手が中国人なら「日頃の行いが」で被災者叩きも歓迎かよ

149:風と木の名無しさん
11/03/17 11:04:05.00 XVYe4ZTo0
彼らを注意しても、反省せずに逆切れしたりしそう。

150:風と木の名無しさん
11/03/17 11:14:27.64 4LO+8mrt0
>>114
読んだんだけどなんか怪しいよこの日本ユニバーサルデザイン研究機構
とやら
いきなり被災者の死を匂わしてアピール
民主のお墨付きで他のボランティア団体とは違いますとか
赤十字には寄付して市民ボランティアには寄付しないのかとか
数百万自腹で出しましたとか
「我々は非常に優秀です」って自分で言うか普通。

まあ自分がそう思っただけなんで寄付する人はよくお読みになったほうがいいと思う。

151:風と木の名無しさん
11/03/17 11:25:06.02 4iM9B+p3O
>民主のお墨付き
なにこの不安を煽る一文

152:風と木の名無しさん
11/03/17 11:39:23.21 gw1DlzYO0
>>146
在日全部引き取るくらい言えよ。

153:風と木の名無しさん
11/03/17 11:47:51.51 O3laevX90
>>124
情弱御用達HIRAIサイトのアドレスをまさかここでみるとは・・・
まずその人の名前でぐぐってみたら?
専門家いわく、全く信憑性のない小学生のレポート並だってよ、それ。


154:風と木の名無しさん
11/03/17 11:59:12.98 kkddsve+0
職場の山形出身の人が
「いつもは宮城のこと仙台県とか色々言ってるけど、
東北のリーダーは宮城しかいねえと思ってる!あそこが立ち直らねえと!」
とツンデレ?全開だった

またハワイに留学中の子は
「例えどんな事になっても私らの帰る場所は日本しかないお!」
と泣いて電話かけてきた。向こうじゃ日本は北斗の拳状態だと思われてるらしい

155:風と木の名無しさん
11/03/17 12:03:04.08 gw1DlzYO0
まあ、実質無政府状態だね。
政府がやらないから、自民が地方自治体や業界と連携とって現地に物資送り込んでる。

156:風と木の名無しさん
11/03/17 12:03:30.63 4LO+8mrt0
ワイハは犬HKも新聞も読める見れるそうだけど
現地の人はCNNとか見てるんだろうか。

157:風と木の名無しさん
11/03/17 12:10:25.97 O3laevX90
>>153です。
いきなりggrってのいうの失礼だったかもと思い、持ってきた。
HIRAIネタは本当にあちこちで見かけるし、信じて悲観的になる書き込みも多くみるから、
よそでHIRAIが撒かれてたら、場合によっては不安になってる人をフォローしてあげてほしい。
国際情勢関係なくてごめん。次は萌えネタ持ってくる。

-------ここから

『原発がどんなものか知ってほしい』について
URLリンク(www.faireal.net)
この文章を掲載している反原発の会ができたのは2000年、
著者とされる平井は1997年までに亡くなっているから、
このウェブ文書を平井自身が執筆した可能性はない。
平井自身は、不治の病で気持ちが動転している面があったにせよ、
現場を知る技術者であり、それほどめちゃくちゃなことは言っていないはずだ。
技術者が「放射能でロボットが狂う」だの「原発の建物の物はすべて放射性物質に変わる」といった
幼稚なうそを、公の講演で言うはずがない。

嘘?ホント?問題文章「原発がどんなものか知ってほしい」について
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
我々原子力事業に携わる者から見ると、一部事実が含まれてはいるものの、
その殆どが間違いで構成されている「極めてアホらしい」文章です。

-------ここまで

158:風と木の名無しさん
11/03/17 12:28:20.01 fbatLls60
>>146
支援ムードは置いといて定期預金にするというのは理解に苦しむ

580 :公共放送名無しさん:2011/03/16(水) 15:02:19.85 ID:o2chKgw3
>韓国の俳優イ・ビョンホンさんの所属事務所は16日、
東日本大震災の義援金7億ウォン(約5000万円)を「大韓赤十字社」を 通じて寄付すると発表した。
※ビョンホンに関わらず殆どの韓流スターが「大韓赤十字社」を通しての寄付

86 :名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 11:42:17.51 ID:KAxJeHdx0
大韓赤十字社、ハイチ大地震の募金のほとんどを送金せずなぜか定期預金に
URLリンク(gakuentoshi.doorblog.jp)
【大韓赤十字社】「ハイチ大地震義援金」(2010年)
募 金 総 額  97億ウォン(約7億900万円)
被災者救援費用  12億ウォン(約8800万円) → ハイチへの送金  6億7500万ウォン(約4900万円) 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
残     金  85億ウォン(約6億2100万円) → 定期預金運用 66億ウォン(約4億8250万円)

姜命順 議員(ハンナラ党)
「集まった募金がほとんど使われていない」

159:風と木の名無しさん
11/03/17 12:39:53.09 gw1DlzYO0
いっぽう民主党は、

買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も…(ZAKZAK 2011.03.17)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 16日午後、国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、インスタント食品が大量に運び
込まれた。東日本大震災を受け、枝野幸男官房長官は同日、国民に物品の買い占め
自粛を求めたばかり。控室周辺にいた記者たちは「政府が自粛要請の一方で、与党は
食料買い占めに走ったのか」とざわついたが…。
 台車2台に満載されて運び込まれたのは、インスタント食品29箱。カップのソース
焼きそば2種類とみられ、1箱12食入りだとすると348食分にあたる。
 被災地では物資不足が深刻化。一方で、首都圏では燃料や食料品、日用品を買い
占める人が後を絶たず、スーパーやコンビニの棚から商品が消える事態になっている。
これを受け、枝野氏は16日午前の記者会見で、福島第一原発について説明するよりも
先に「被災地以外の皆さんは買い占めに走らないようお願いしたい」と国民に求めていた。
 そんななか、民主党に持ち込まれた食料の山。これは一体、何なのか。
 民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。国対幹部の支持者が『使ってほしい』と
いうことで持ってきてくれた。なんとかして被災地に送ろうと思っている」と事情を説明。
公約違反続出で信用を失っている民主党だけに、あらぬ嫌疑をかけられてしまったようだ。


160:風と木の名無しさん
11/03/17 12:57:35.87 EKUFF0NVO
不良外国人のことは文字だけじゃ真偽がわからんから動画とってウプしてくれ余裕あったら

161:風と木の名無しさん
11/03/17 13:31:06.88 lv/Q/Wp9O
海外メディアから原発の件がめちゃくちゃ恐れられてるみたいだから
今後は日本人の入国禁止や、法的規制はなくとも結婚や交友関係における差別が広がるだろうな
勿論日本の輸出産業は壊滅
日本に来たがる外国人も激減
日本人は被曝国民として全世界から差別される事必至
韓国人は皆、日本人じゃありません韓国人ですって必死に主張するようになるだろうな

ここの奴らみたいに同じアジアの中韓を差別して喜んでた事に対する、それこそ天罰なのかな
ネトウヨは本当に憎いがそれを止められなかった私も同罪か

162:風と木の名無しさん
11/03/17 13:34:20.66 gw1DlzYO0
なるほど~
各実験されまくりのウイグルの人々や、チェルノ後の露助や3マイル後のアメちゃんも差別されてたのかあ―

163:風と木の名無しさん
11/03/17 13:34:35.67 fbatLls60
被災者が新聞に群がる光景
識字率100%の日本ならではだろうね
一人でも多く生き残って欲しい
URLリンク(cdn.theatlantic.com)
URLリンク(www.theatlantic.com)

164:風と木の名無しさん
11/03/17 13:37:48.33 HzIsT1R60
ネトウヨが憎いってお里が知れるんですがwwww

165:風と木の名無しさん
11/03/17 13:38:06.61 J+Q1nMiR0
安否確認に支障も出るし、日本での通名も今後廃止の方向だろうね
日本にいるとメリットないから在日の人も全員母国に帰るだろうね

166:風と木の名無しさん
11/03/17 13:46:11.30 4LO+8mrt0
>韓国人は皆、日本人じゃありません韓国人ですって必死に主張するようになるだろうな

まず在日からやったらいいと思うよ

167:風と木の名無しさん
11/03/17 13:52:38.01 CVEUoA1RO
>>165
言われて気づいた、周りの人が通名しか知らない状態で
本名しか知らない人から聞かれてもわからないよな
まあ、親戚とかなら通名本名両方知ってるだろうけど

168:風と木の名無しさん
11/03/17 13:54:00.08 J+Q1nMiR0
間違えた
廃止っていうか禁止か。規則で決められていたわけでもないものね

169:風と木の名無しさん
11/03/17 13:54:35.47 c8CaO77F0
なんかキター

170:風と木の名無しさん
11/03/17 14:00:39.83 otsFRqc50
>>166
>>韓国人は皆、日本人じゃありません韓国人ですって必死に主張するようになるだろうな
>
>まず在日からやったらいいと思うよ

実現したら朗報と言えるんじゃね?それw

171:風と木の名無しさん
11/03/17 14:00:49.25 yA2+KVHf0
いよいよ大本営体制に

301 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 13:16:59.48 ID:w10DKYZH
在日米軍にYouTube, Google Video, Amazon, eBay, Myspace, and MTV.com などの
人気サイトのアクセス遮断要求。ネット回線の圧迫を減らすため、アクセス遮断を
日本政府が要求。
URLリンク(beforeitsnews.com)

172:風と木の名無しさん
11/03/17 14:02:19.14 X61ukES80
>>159
は、はぁ?
本気で開いた口が塞がらない

173:風と木の名無しさん
11/03/17 14:03:22.24 xjGeNyky0
例アのオバカ記事の件だけど、7人じゃ足りないんじゃない?
URLリンク(twitpic.com)

174:風と木の名無しさん
11/03/17 14:05:45.90 fLFmybt30
>>161
いいよいいよ
差別してください
別に困らないんでw

175:風と木の名無しさん
11/03/17 14:05:54.19 cHuE/nOY0
>>171
どういうことなの…

176:風と木の名無しさん
11/03/17 14:06:39.25 fLFmybt30
>>173
ちょwww
これいつごろの絵なんだろうw

177:風と木の名無しさん
11/03/17 14:09:28.97 je1JmPqR0
>>173
まったく読めないけど、なんとなく
ばかのみほんとかかいてある気がするお!

178:風と木の名無しさん
11/03/17 14:11:54.20 O3laevX90
>>173 なにこれkwsk!!kwsk!!!

179:風と木の名無しさん
11/03/17 14:12:30.06 QvASMG7KO
>>171
バ管じゃないのか

>>172
それ引っかけ記事
最後まで読め
こんな非常時にこんな誤解しやすい記事かく新聞も最低だが

180:風と木の名無しさん
11/03/17 14:17:16.82 EKUFF0NVO
通り名もだが最近の読めない名前も不便そうだったな避難民の名前読みあげるアナ


181:風と木の名無しさん
11/03/17 14:22:30.13 NJxkycMW0
>>179
でもさ、その記事って民主支持者が買占め行って
民主党はそれを救助物資にすることなく受け取ったってことでしょ?

誤解じゃない気がするんだが

182:風と木の名無しさん
11/03/17 14:29:54.27 O3laevX90
1東北関東以外の九州沖縄から届いた
2イスタント工場の工場長からの寄付
3ミンスの夜食用のただの買い占め


どれがいい?

183:風と木の名無しさん
11/03/17 14:34:35.93 FVmLBlDYO
……鎖国できる…!!
イヤッホォ(ry

こうなるな。いかがなもなか。

184:風と木の名無しさん
11/03/17 14:36:12.51 J+Q1nMiR0
イギリス人の20%、ライトセイバーの存在を信じる
URLリンク(slashdot.jp)

185:風と木の名無しさん
11/03/17 14:44:48.51 gw1DlzYO0
でも、枝野は「うちにじゃなく、直接持ってけ」と言ってるんだねえ。

救援物資、都道府県が窓口=輸送は自衛隊?官房長官

時事通信 3月17日(木)12時28分配信
枝野幸男官房長官は17日午前の記者会見で、東日本大震災の被災地への物資輸送について、全国の都道府県が受け入れ窓口になっていると説明し、市町村や企業などが支援物資の提供を希望する場合は、それぞれの都道府県に連絡するよう要請した。
防衛省と各都道府県は16日、物資の輸送システムについて合意。それによると、自衛隊が各都道府県ごとに駐屯地を指定して、企業や自治体から提供された物資を集め、空路で被災地まで輸送。被災した各県当局が避難所ごとの分配量を判断し、自衛隊が現地まで運ぶ。
枝野長官は「救援物資の受け付けは都道府県が窓口となっている。物資を提供したい市町村や企業はまず各都道府県の窓口に連絡し、調整してほしい」と述べた。



186:風と木の名無しさん
11/03/17 14:45:55.96 53iYxvTb0
前スレでも言われてたが
「被爆」と「被曝」
「放射能」と「放射線」
あと
「炉心溶融」の「溶融」を
核融合や核爆発と勘違いしてるアナや一般人大杉だよな
専門家はよく我慢して何日も説明し続けてるよと思う

唯一の被爆国の国民として知っとくべきじゃないのかそこは?
悲劇のイメージばっかり強調して正確な知識を広めて来なかったツケを感じる


うがい薬を飲もうとしたお馬鹿受けには不覚にもワロタけど
お前らこのくそ忙しい時にw

187:風と木の名無しさん
11/03/17 14:47:27.68 R5wf2P450
>>171
みて分かる通り、マジ回線圧迫するサイトだけが対象
Facebookは対象外なので、情報統制って線は薄い

188:風と木の名無しさん
11/03/17 15:03:07.44 o0nMHSa/0
161
> 韓国人は皆、日本人じゃありません韓国人ですって必死に主張するようになるだろうな

なんという願ったり叶ったりw

189:風と木の名無しさん
11/03/17 15:09:55.94 EKUFF0NVO
>188
もっとこういう明るい話題を聞きたい…

190:風と木の名無しさん
11/03/17 15:17:35.66 BxMpz3+0i
>>161
どうぞどうぞ出ていって下さい。
ものすごく、とても嬉しいです。
日本人をいつも差別する人がいなくなって。

191:風と木の名無しさん
11/03/17 15:22:00.33 O3laevX90
872 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 14:45:15.66 ID:mBg7PbM70
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
何でこれだけ売れ残ってるの


放置プレイおいしいです^^

192:風と木の名無しさん
11/03/17 15:27:02.58 J+Q1nMiR0
カナダ、タイから毛布4万5000枚
URLリンク(www.jiji.com)

東日本大震災の被災者のための救援物資として、カナダから約2万5000枚、
タイから約2万枚の毛布が17日、成田空港に到着した。
 高橋千秋外務副大臣はフリード駐日カナダ大使、チャノワン・タイ外相補佐官
にそれぞれ外務省で会い、「困ったときの友は真の友だ」などと謝意を表明。
フリード大使は「カナダ人一丸となって応援したい」と述べ、チャノワン補佐官は
「日本が復興するまで支援したい」と語った。(2011/03/17-15:18)

__________

日本フルボッコ
URLリンク(www.japanquakemap.com)

_____________

平成23年度ヤマザキ「春のパンまつり」
一時休止に関するお詫びとお知らせ
URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)

193:風と木の名無しさん
11/03/17 15:32:38.38 eEMBiwSu0
>>148
凍死や餓死と戦ってる被災者が、動画&画像を撮ってる(撮れる)と思うのか?
もしかしたら中には撮ってる人もいるかもしれないから
事実なら後日UPされる事もあるかもだけど。
それまでは個々のチューゴ(人)に対する印象で、判断していいんじゃない。

ただ在チューゴ側から出てくる話は美談ばかりだから
素で自分勝手な事をしてる意識がないんじゃないかとは思う。
彼らにしたら自分(個人)がよりより環境に置かれる努力をする事は当たり前で
相互援助や分かち合い精神は言われなきゃ(言われても?)解らないだろうしね。

194:風と木の名無しさん
11/03/17 15:41:43.49 OvCR21i8O
>>148
被災してないから

195:風と木の名無しさん
11/03/17 15:44:14.93 J+Q1nMiR0
消費者相、冷静な対応呼び掛け 都内のコンビニ視察
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(img.47news.jp)

>蓮舫消費者・食品安全担当相は17日午前、東京都千代田区のセブン―イレブンの店舗を視察

196:風と木の名無しさん
11/03/17 15:53:46.45 IRGwcwiE0
チラシであぼーんしたIDがこちらにもいたでござる

197:風と木の名無しさん
11/03/17 16:07:18.11 8idFZVLG0
今地元では雪が降っているよ。東北はもっと寒いよね・・・。

物資がガソリン足りなくて東北や福島になかなか送れない状況が
せっかく助かったのに、飢えと寒さで死ぬなんてのは避けたいけど、
どうすりゃいいのか。


198:風と木の名無しさん
11/03/17 16:14:07.25 3mP5/kYB0
日本と韓国の距離、地震で2メートル広がる
URLリンク(www.afpbb.com)
> 韓国天文研究院は17日、東北地方太平洋沖地震によって、日本列島と朝鮮半島の地理的な距離が
> 2メートル以上広がったと発表した。
> 同院によると、今回の地震で日本が東に約2.4メートルずれた一方、韓国南西部の木浦は東に1.21センチ移動した。
> また、韓国が領有権を主張している竹島(韓国名:独島)は、5センチ移動した東に動いたという。

(´Д`)< ワイハーのご近所になるまでの道は遠いですが今後は穏やかにおながいします、ちたま様

199:風と木の名無しさん
11/03/17 16:16:55.34 8idFZVLG0
>>198

ワイハーのご近所になったら、間違いなく国民性はワイハーになるよな。

200:風と木の名無しさん
11/03/17 16:19:14.45 PWbYuRVe0
一万年後ぐらいにはお隣さんになれるらしい>ワイハー

惚れてまうやろが
  ↓
443 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/03/17(木) 15:51:42.54 ID:wJJGHSy9 [7/7]
CNNの米軍インタビューより

Q「兵は被曝したのか?」
A「フロリダで日焼け止めを忘れた程度だ」


201:風と木の名無しさん
11/03/17 16:20:46.71 J+Q1nMiR0
在日が再入国許可を求め殺到「一時的に母国に帰るけど、また日本に帰ってきてやるからな!!」
スレリンク(news板)

1 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 15:47:00.97 ID:Xk8iXFQo0 ?PLT(20000) ポイント特典


一時帰国、再入国許可を求め殺到 東京入管に在日外国人
URLリンク(www.excite.co.jp)
 東日本大震災による東京電力福島第1原発の事故などを受け、一時的に帰国しようとす
る在日外国人が17日、東京入国管理局に再入国許可を求めて早朝から殺到、正午時点で
2500人以上が施設外にまで長い列をつくった。
 同入管局によると、16日も約1万人が再入国許可を申請したが、この日はさらに多い
という。午後の受付時間までに並んだ外国人には深夜までかかっても許可を出すとしている。


202:風と木の名無しさん
11/03/17 16:23:10.66 n/o6IuJ90
>> 161
久々に心温まる話キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!

しつこいしつこい基地外ストーカーが
「俺はもうお前の家族でも友人でも恋人でも何でもないから!
 もう俺に付きまとわないでくれ、汚らわしい!
 世界中がお前を憎んでるんだよ、なぜわからないんだ基地外め!」
と、別の電波をキャッチしつつヌホンから去っていく、奇跡の瞬間だわ

203:風と木の名無しさん
11/03/17 16:26:14.67 otsFRqc50
>>201
うっぜえええええええw

204:風と木の名無しさん
11/03/17 16:26:42.47 2KWXNbhB0
節電啓発担当相さんはPRを海江田さんに丸投げしてのんきにお出かけですか_

>>202
>>201
帰ってきてやるからな、ってさあ…ヌホンは君らの家じゃないし。

205:風と木の名無しさん
11/03/17 16:27:08.05 8idFZVLG0
>>201

いや、何で再入国なんだよ???


206:風と木の名無しさん
11/03/17 16:30:50.70 Zh8I4Cn40
>>201
ああ…>>161からの流れで折角いい夢見てたのに
戻ってくる気満々か…

207:風と木の名無しさん
11/03/17 16:33:39.27 gw1DlzYO0
>>201
再入国許可出すなよ。
そのまま出てけ。

208:風と木の名無しさん
11/03/17 16:36:37.94 fLFmybt30
>>201
帰ってくんな!
祖国で幸せに暮らせよもうw

ところで、大規模な停電が起きる可能性のあるから、
関東のみんな、エアコン切ったりして節電しよう。


209:風と木の名無しさん
11/03/17 16:37:02.81 woPPpsqM0
>>202-201 の流れに噴いたwwお姉さん方www


被災地支援「自治体通して」「現金がいちばん」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
  ↓
ATM停止 入金集中が原因か
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

ヌホンの本気(´・ω・`)オソロシス

210:風と木の名無しさん
11/03/17 16:39:17.30 J+Q1nMiR0
これの影響もあるのか?
_____

韓国も80キロ圏に避難勧告 外交通商相
URLリンク(www.47news.jp)

 【ソウル共同】韓国の金星煥外交通商相は17日、米原子力規制委員会(NRC)が福島第1原発の半径80キロ以内に住む米国民に避難を勧告したのを受け、韓国も自国民に同様の措置を取っていることを明らかにした。
【共同通信】

211:風と木の名無しさん
11/03/17 16:47:33.66 n/o6IuJ90
>>201 (゚Д゚)ハァ?

212:風と木の名無しさん
11/03/17 16:50:10.47 J+Q1nMiR0
別に逃げるのは悪いことじゃないと思うよ
あんなにニュースばっかやってて日本語もわからない外国人だったら
怖いと思うのが当たり前だよ

ただこういうときに悪意を疑ってしまうのがアレだよね

213:風と木の名無しさん
11/03/17 16:51:30.83 sun+Tb73O
富士山
URLリンク(www.sannichi.co.jp)

214:風と木の名無しさん
11/03/17 17:02:45.28 EKUFF0NVO
職場のおフランス人は政府の指示で待避してる
韓国人は出社してたな
外国人は帰れるなら帰ったほうがいいな
在日はそのまま祖国で暮らしなよ
忘れ物送るくらいはしてやるから

215:風と木の名無しさん
11/03/17 17:08:33.65 J+Q1nMiR0
仮に私が仕事かなんかで外国にいてこんな地震やらなにやら起こったなら
避難指示に従ってすぐ帰国するし、でもやっぱ仕事あるなら再入国許可貰おうとすると思う

この流れで貼っといてなんだけど外国人とか在日とかひとくくりで話すのは怖いね

216:風と木の名無しさん
11/03/17 17:17:49.66 O3laevX90
再入国許可って、一度貰ったらフリーパスな感じなんだろうか。
戻って来れないようにするにはどうしたらいいんだ。
本国が出国許可を出さないとか?

217:風と木の名無しさん
11/03/17 17:20:41.40 4iM9B+p3O
どのみちこっちがもう無理ゲーっぽいから来ないだろ
東京停電って爆発→パニック→逃げるを阻止する為じゃないだろうな

218:風と木の名無しさん
11/03/17 17:23:05.57 2KWXNbhB0
それこそ戦後65年間に積もり積もったあれやらこれやら…普段の行いって怖いね。
でもちゃんとしてる人は周りの人も大丈夫だってわかってると思う。

ところで再入国手続きしてる人は中国韓国の人が多いとヤホーで見た気がするんだが、なんかヤホーつながりにくいよ…

219:風と木の名無しさん
11/03/17 17:23:14.68 eX0c1HQw0
自分が海外にいてこんな事態になったら、逃げられるなら間違いなく逃げる。
だから出国することを悪いとは思わないし、また来ようとするのも納得出来る。
けど、やっぱり外国人参政権は必要ない、と思った。
国がやばいときに逃げ出せる人間が、真剣に国のために正しい選択をするとは思えない。

220:風と木の名無しさん
11/03/17 17:26:58.90 UtQxCG030
今回のことで、
なんだかんだで、世界中が
「ニホンに倒れられたら超困る!世界的な意味で困る!」
と思っていることだけは分かった。分かったけど人民軍は断れバ菅

半島と大陸は
「倒れられたらゆすりたかりが出来なくなる!下請けなくなる、困る!」だろうけど

221:風と木の名無しさん
11/03/17 17:28:03.11 sUa4Dt300
外国人には出来るだけ逃げて欲しい。
外国で怪我したり亡くなったりするのは気の毒だ。
安全になったらまたいらしてね。だがカンコは男割りしたい。

222:風と木の名無しさん
11/03/17 17:30:28.82 eFMI3M0D0
>>221
なんだかすごくケツが痛そうだ > 男割り

223:風と木の名無しさん
11/03/17 17:39:55.84 r4rTw/Cm0
>>198
>韓国が領有権を主張している竹島(韓国名:独島)は、5センチ移動した東に動いたという。

もっと離れて、日本に帰りたいと思っていたり・・・

224:風と木の名無しさん
11/03/17 17:43:14.51 oUt8gTGW0
>>192
> 日本フルボッコ
> URLリンク(www.japanquakemap.com)

最初の3回から間があいてしばらく待ってたら…ウワァァァ

225:風と木の名無しさん
11/03/17 17:43:30.61 O3laevX90
仙谷官房副長官就任

人民軍のグンクツktkr

226:風と木の名無しさん
11/03/17 17:45:15.33 gw1DlzYO0
>>223
本土や2m離れたそうだから、「待って!置いてかないで~」って感じかしらん。

227:風と木の名無しさん
11/03/17 17:53:37.58 gz9a1lvOO
 「日本人は韓国を見直すだろう」
スレリンク(news板)

(´・ω・`)…

228:風と木の名無しさん
11/03/17 17:56:13.46 BL/GBrYi0
>>227
………え?

229:風と木の名無しさん
11/03/17 18:02:05.49 gz9a1lvOO
>>225
ヤバいってレベルじゃ無いな…


神様お願いします日本を助けて下さい

230:風と木の名無しさん
11/03/17 18:04:01.67 0OMmuFrs0
>>225
ま…まじで?

231:風と木の名無しさん
11/03/17 18:05:56.51 otsFRqc50
>>225
お前が言うところの「暴力装置』に九叩三拝で謝罪してからにしやがれ!!!1!11!!!

棒…は?棒はどこニカ?

232:風と木の名無しさん
11/03/17 18:12:37.83 gw1DlzYO0
>>225
解放軍のお迎え準備ですね。

233:風と木の名無しさん
11/03/17 18:17:48.52 eFMI3M0D0
もういいから自衛隊は●邸制圧してくれ
今なら誰も怒らない
むしろ世界中のヒーローだ

234:風と木の名無しさん
11/03/17 18:18:56.87 X61ukES80
米軍は心の底から嬉しいのに解放軍って不安しかない
大丈夫なのかよ…

235:風と木の名無しさん
11/03/17 18:22:18.99 sun+Tb73O
英外務省、東京と東京以北の自国民に退避検討を勧告
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ドイツ、東京・横浜から避難勧告 大使館も一部大阪移転
URLリンク(www.asahi.com)

オーストリア、大使館業務を都内から大阪に移す
URLリンク(www.afpbb.com)

駐日大使館や外資系企業、帰国勧告や日本西部に避難
URLリンク(www.nikkei.com)

東京にある大使館、一時閉鎖・機能移転相次ぐ
URLリンク(www.asahi.com)

SAPジャパン、東京本社社員を大阪へ移動
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

H&M、日本支社機能を大阪に 関東の9店も休業
URLリンク(www.asahi.com)

アウディジャパン、愛知・豊橋へ本社一時移管検討
URLリンク(www.nikkei.com)

フランスの救援隊が仙台から避難
> URLリンク(www.jiji.com)

236:風と木の名無しさん
11/03/17 18:23:01.00 sun+Tb73O
太陽の黙示録…

237:風と木の名無しさん
11/03/17 18:24:47.68 BL/GBrYi0
日本はどうなるんだろう
きっと再興はする
だけど不安要素ばかりじゃないか…

238:風と木の名無しさん
11/03/17 18:27:30.51 gw1DlzYO0
>>235
そいつら、実は人民解放軍が来るから逃げるんじゃ…

239:風と木の名無しさん
11/03/17 18:28:23.34 fLFmybt30
戦後の焼け野原からだって復興できたんだ。
日本は強いよ。

240:風と木の名無しさん
11/03/17 18:31:27.45 EKUFF0NVO
マスコミも自衛隊も現地に行けてるのになんで物資が届かないんだ??

241:風と木の名無しさん
11/03/17 18:33:06.66 w3vJzmoL0
マスコミはともかく自衛隊の機動力をなめたらあかん

242:風と木の名無しさん
11/03/17 18:33:30.09 O3laevX90
前スレ
727 :風と木の名無しさん:2011/03/15(火) 01:49:49.11 ID:a4qTP6bg0
日中韓外相が日本の地震について協議-19日に京都で予定通り開催 - Bloomberg.co.jp
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>韓国政府当局者は14日、同国と日本、中国の外相が今月19日に京都で、11日に起きた日本の地震について協議することを明らかにした。
日本が3カ国外相会談を予定通り行うと通告したという。



仙谷帰国どころじゃなかった。頭おかしい。
日本分割会談でも始めるんですかまじで。



マジで分割会談に臨む気満々。
米軍が関東と東北、それ以南は人民軍ですか
ドサマギで北海道はロシア様。 やめてください。

243:風と木の名無しさん
11/03/17 18:33:40.13 ifgbQ9RB0
>>239
戦後は人民解放軍なんていなかった…

244:風と木の名無しさん
11/03/17 18:34:22.44 BL/GBrYi0
今回の震災でフジが蛆と言われる所以がよくわかった

245:風と木の名無しさん
11/03/17 18:35:01.89 2Cke2TYo0
>>182
本命3で一本に絞るわw 

本当に日頃の行いって大事ですねw

246:風と木の名無しさん
11/03/17 18:41:54.49 2Cke2TYo0
>>193
日本語の「思いやり」にあたる言葉がないとかいうしね。
それすなわち、そういう文化も精神も元から無いということ。

247:風と木の名無しさん
11/03/17 18:44:42.94 EFxHH3yg0
バ管が中国軍を日本国内に引き入れたら、マジで戦後初の軍部クーデターが起こるな
第7艦隊が日本海側へ移動したのは、放射線の問題だけだと思えない

248:風と木の名無しさん
11/03/17 18:45:15.29 EKUFF0NVO
>>241
そんじゃあマスコミが行けてる場所に物資が行かないのはなんでなん


249:風と木の名無しさん
11/03/17 18:49:52.56 4iM9B+p3O
いよいよヌホンを中国に売り飛ばす算段か
貴重な時間使って、中国様のケツ舐め係を任命とはお気楽なことで

250:風と木の名無しさん
11/03/17 18:50:05.84 gw1DlzYO0
>>247
人民解放軍が皇居とか自民党本部を占拠なんて悪夢嫌だよ…

251:風と木の名無しさん
11/03/17 18:51:19.89 J+Q1nMiR0
輪番停電のピアスの男たちがRTされて怪談になるまで
URLリンク(steps.dodgson.org)

デマが拡散される流れの考察

252:風と木の名無しさん
11/03/17 18:53:56.70 n/o6IuJ90
自衛隊の行方不明者捜索部隊には支援物資は与えられてないくさい
カンチョクトが「人命救助」を最優先させたでしょ?
物資を送る部隊はいるけどゴーサイン出す奴が出さないから動けないだけ
しびれ切らした※の物資ヘリが、確か陛下のお言葉の後で勝手に動き出して被災地救ってる
そしてマスゴミは通常運転でクソ、でFA?

253:風と木の名無しさん
11/03/17 18:57:33.67 mwOjPZJp0
この期に及んでヌホンの人事に絶句
そこまでして自民と手を組むのが嫌か

254:風と木の名無しさん
11/03/17 19:03:16.41 EKUFF0NVO
私はこれから「ミンスに入れた」って人と出会った時平静でいられる自信がない

255:風と木の名無しさん
11/03/17 19:03:40.47 0OMmuFrs0
この一週間でまじで世界が変わってしまった…
ついこの前までなんだかんだ良いながら暢気に萌えたりしながら
普通に生きてたのに

256:風と木の名無しさん
11/03/17 19:09:51.79 EFxHH3yg0
>>254
児ポ法で騒いでいた同人者には近づかない方がいいね

257:風と木の名無しさん
11/03/17 19:10:30.88 mwOjPZJp0
>>200
うほおおおおおおお
何でこんなにかっこいい返答ができるんだろう!
以前の自衛隊の女王にチッス回答も素敵だったが

>>255
ほんとそうだね

258:風と木の名無しさん
11/03/17 19:11:53.41 HEIx7PZJ0
自衛隊が忙しい間に九州当たり占領されちゃう。
救援のお礼に尖閣諸島よこせって言われちゃう。

259:風と木の名無しさん
11/03/17 19:13:58.28 IRGwcwiE0
>>258
下については
その理屈が通るなら、日本も中国の領土ゲットできるわww

260:風と木の名無しさん
11/03/17 19:16:37.51 7eFpzYpi0
>>259
ヌホンは救援のお礼にどこ貰ったらいいだろうね?

警戒は怠らないほうがいいけど、
世界中が注目してる中で火事場泥棒やらかしたら非難殺到だ。
チューゴであっても、自国だけでは経済活動を完結できないし。

261:風と木の名無しさん
11/03/17 19:19:16.53 HRzPaYXZO
>>227
見損なわれてる自覚はあったんだカンコ…

262:風と木の名無しさん
11/03/17 19:19:51.71 EFxHH3yg0
>>260
中国にそんな理性があるなら、今現在も継続している周辺支配地域への弾圧なんてしてないよ?

263:風と木の名無しさん
11/03/17 19:22:52.61 o0nMHSa/0
チベットよりは手加減してやるよ的な?

アザが見えないようにDVっていう。

264:風と木の名無しさん
11/03/17 19:25:57.71 xjGeNyky0
>>178
あの記事に関連したツイートで流れてきたんで、ついww
これがなんなのかはさっぱり解らないけど。

>>219
特にヌホンで生まれ育ってない人の地震耐性のなさは
別の危険の引き金になりすぎるしね。

265:風と木の名無しさん
11/03/17 19:30:16.62 7eFpzYpi0
>>262
チューゴが「チューゴである」と定義している地域を
弾圧しながらチューゴの一部として維持しているのは、
国体の維持の問題があるからでは?
ヌホンを占領しなくてもチューゴはチューゴのままだけど、
チューゴの自治区は(チューゴにしてみれば)自分の一部だから。

266:風と木の名無しさん
11/03/17 19:32:27.90 mwOjPZJp0
>>219
同意
完全に同意

267:風と木の名無しさん
11/03/17 19:33:23.38 EKUFF0NVO
チューゴが周りの目なんか気にするわけない
だいたいチューゴから見たら日本はチューゴ領なんだから
ふざけんなって感じだけどマジだから

268:風と木の名無しさん
11/03/17 19:33:41.45 gw1DlzYO0
>>265
沖縄の一部だといってるし、日本本土も卑弥呼のころには朝貢してたから一部と言い出すかもね。

269:風と木の名無しさん
11/03/17 19:41:47.94 fYCgy2kn0
まあ、そのチューゴの理屈で言ったら、中華の正当後継者はチューゴ共産党じゃなくて
ヌホンになるんですけどね。

270:風と木の名無しさん
11/03/17 19:42:44.02 ZB34MSb40
もうちょっとでクソ売国奴政権から逃げられると思ったのに
こんなタイミングでこの事態とか最悪すぎるだろう…
ぽっぽよりマシ、仙獄よりマシなんて慰めにもならねーぜとか思ってた矢先に
仙獄がシナチョンとともに復活www夢なら醒めてくれwwww

271:風と木の名無しさん
11/03/17 19:43:44.43 O3laevX90
そういや中韓にだけ空港までお出迎えしに行ってたな

272:風と木の名無しさん
11/03/17 19:43:54.01 eFMI3M0D0
>>261
ちょww

よく考えたらそういう理屈だww

273:風と木の名無しさん
11/03/17 19:57:04.94 eFMI3M0D0
露軍機が領空接近 日本海で日米共同対応偵察か 自衛隊機が緊急発進
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スレリンク(newsplus板)

やはりロシアはロシアだったw


って、笑えねえし!!!これで人民解放軍とかまじやめろ

274:風と木の名無しさん
11/03/17 19:58:09.27 EKUFF0NVO
放水はじまた
祈ろう

275:風と木の名無しさん
11/03/17 20:11:11.22 MAyRMwpJ0
福島の富岡町が避難した先が川内村。しかし、そこも屋内退避になったので、
協議の上、合同で郡山市に避難したとのこと。
富岡町と川内村、手に手を取って逃避行に萌えを感じた自分はまだ大丈夫…ではないかも。

276:風と木の名無しさん
11/03/17 20:16:06.51 otsFRqc50
>>259
< `∀´>5人と2匹を送ったから独島についてぐだぐだ言うなニダ
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

277:風と木の名無しさん
11/03/17 20:22:22.33 X61ukES80
チューゴもさすがに下手に動けないとは思うが…
いつも斜め上行動だから正直何が起こるか想像つかない

278:風と木の名無しさん
11/03/17 20:27:14.21 mnJ7yLUg0
>>205
再入国許可証無し→日本に戻る気が無い→渡航先で入国拒(ry

279:風と木の名無しさん
11/03/17 20:38:04.28 yA2+KVHf0
108 :名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:31:50.28 ID:HrQLnxwc0
「チェルノブイリとは違う。住民は冷静に」とおっしゃる前川和彦・東大名誉教授 と
電話がつながっております。くわしいお話をお聞きしましょう

 石          垣          島          の前川さーん

280:風と木の名無しさん
11/03/17 20:54:40.34 w3vJzmoL0
ほんまかいな

★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
★自民党、IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
URLリンク(www.jcp.or.jp)
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
URLリンク(www.jcp.or.jp)
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
URLリンク(www.47news.jp)


281:風と木の名無しさん
11/03/17 21:03:42.52 4Tug8WSl0
>>258
九州なめんなw




282:風と木の名無しさん
11/03/17 21:18:37.50 2Cke2TYo0
>>280
>ほんまかいな
そ~かいな 勉強しまっせ引越しのサカイ~♪
上から2番目の記事だけでもこういうレスが。姐さん、押しなべて…ですよww

14 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 20:50:06.08

16日付の英紙デーリー・テレグラフは、国際原子力機関(IAEA)の当局者が
約2年前に、日本の原発の耐震安全指針は時代遅れで、巨大地震が発生した
場合は持ちこたえることができない可能性があると警告していたことが分かったと、
内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電を基に伝えた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

これって麻生内閣のときだよな。こんな重大情報を麻生内閣は、国民に秘匿していたのか?

>>14
麻生総理の時の補正予算案の中に
その巨大地震に対する原発補強の予算あって
それを強制的にわが党が仕分けてたような

>>14
リーマンショック後で世界中が経済状態を回復するのに大変な時だね
どっかの馬鹿が邪魔ばかりして経済回復の足を引っ張っててたね

>>14
そこ、捏造報道で有名なとこだぞ…

283:風と木の名無しさん
11/03/17 21:37:35.15 mg+B9pjP0
今日も活躍! ジミンガーZ!!

284:風と木の名無しさん
11/03/17 21:47:01.81 XOQU+yD40
>>273
ロツアといえばこんな記事も・・・

ロシア「日本の震災を最大に支援するために、北方領土返還の話をしたい」
スレリンク(news板)
ロシアは、日本の地震被災地に、いち早く救助隊を送っています。

専門家によれば、現在の危機的な状況の中で、日本政府がロシアの支援を受け入れたことは、
今後、両国の関係改善を大きく促すものになるだろうということです。

ロシア外務省の関係者は、「日本での災害が、ロシアと日本の緊密化、両国の領土問題の解決を助けるものとなるよう期待している。
アメリカ同時多発テロ事件の際には、ロシアとアメリカの関係が改善され、ポーランド元大統領が乗った飛行機が墜落した際には、
ロシアとポーランドの関係が改善した」と述べています。



どういう事なの?救助するから島返せ??

285:風と木の名無しさん
11/03/17 21:48:11.30 J+Q1nMiR0
おそロシア

286:風と木の名無しさん
11/03/17 21:53:31.72 mg+B9pjP0
「これまでの恩に報いる機会を与えてほしい」byインドネシア マルティ外相
URLリンク(tv.dee.cc)

うほっいい男

287:風と木の名無しさん
11/03/17 22:14:00.53 ET50x1/CO
ロシアには韓国を見習って対応すればいいよ
「支援はありがたく受け取るが要望は断る」

288:風と木の名無しさん
11/03/17 22:14:46.61 jdnK92Sf0
史学生が颯爽と(ry
>>246
チューゴはよくも悪くも大陸気質。そして今のチューゴ人は徹底した拝金主義です。自分が不利益をこうむる時に、周りを思いやる精神なんてないよ
姐さん方がおっしゃるとおり、血族での仲間意識が強烈で、異国では同胞だけでかたまる。民度っつーか文化の違いもあるよね

チューゴの方が犯罪をするかはともかく、相手を平均的な日本人と同じだと思って接したらいろんな意味で危ないよ。
差別ってか、こういう負の側面まで現実と受け入れるのがガチの異文化理解なんだけどな・・・


289:風と木の名無しさん
11/03/17 22:18:12.09 xjGeNyky0
>>286
ここはこう返すべきだろう

「嬉しいこと言ってくれるじゃないの」

290:風と木の名無しさん
11/03/17 22:20:32.48 BL/GBrYi0
>>288
言いたいことはよくわかる
が、被災地で限界ギリギリな人たちから見たらそんな余裕ないわな…
ここは日本なのに

291:風と木の名無しさん
11/03/17 22:25:51.88 QPX1NtIK0
>>284
うわああおー…通常運転すぎるぜ

292:風と木の名無しさん
11/03/17 22:31:02.81 99/5M9Wr0
>>287
ニュージーランドを見習うの間違いじゃ?

>>284が、放射線怖いからもう北方領土返すよ!ってことかと思ったわ
んなビビリなわけねーよな

293:風と木の名無しさん
11/03/17 22:46:07.76 UtQxCG030
まあ真の友人なぞドリームだとしても
どの国がどこまで品性下劣かってことを
世界中が目撃することになるんじゃね?

……なんでこんな隣国ばっかりなのか

294:風と木の名無しさん
11/03/17 22:48:26.44 xjGeNyky0
>>293
海外報道の出鱈目っぷりもアレな感じだから
本当のことが広まるとは限らない件。

残念だけど。

295:風と木の名無しさん
11/03/17 23:03:15.95 4EGyo6jq0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「大使館退避しない」ブラジル外相、松本外相に連帯訴え

男前過ぎて泣いた

296:風と木の名無しさん
11/03/17 23:10:12.45 +Rpyu7tH0
>>295
漢っぷりに掘れるもとい惚れるけど、ここは避難して貰った方がいいんじゃないだろうか。
政府勧告して欲しいぞ。
在邦の外国人にあまり怖い思いさせたくない。

297:風と木の名無しさん
11/03/17 23:16:29.59 GlxfcX260
未曾有の危機だってわかってるけど
何で今回こんなに早く米国海軍第七艦隊旗艦が7隻も軍艦引き連れて来たのか
放射能の事があるとはいえその旗艦を日本海側に移動させたのか
周辺国への牽制ってことならこれ以上ない
しかもこれからさらに5隻来る
思惑がらみとは言え本当にありがたい

298:風と木の名無しさん
11/03/17 23:18:04.03 xjGeNyky0
大使館って東京の?
元々避難の必要がないエリアでは。

海外の報道がえらいことになってるぽいから
それに浮き足立たないてのは凄いと思う。

299:風と木の名無しさん
11/03/17 23:21:37.52 2hJMNN9z0
やっぱりちょっと考えてみたが
今んとこ最も雨がお付き合いする攻めとしてはいいんじゃないかと思う
他が鬼畜とかDVとか怖すぎるっていうのもあるが

300:風と木の名無しさん
11/03/17 23:21:48.51 I4jtcgjS0
>>258
…おンどれこの国がとれる言うんならとってみんかいダボが

まあ、人民解放軍が薩摩隼人をはじめ九州男児&姉御軍団にもし勝てたとしてもだ、
兵庫通らんと東下できると思うなよケツの穴から手ェ突っ込んで奥歯ガタガタいわすぞワレ

>>258見た瞬間、ホント自然にこういう気持ちになったんだけど、
愛国心ともちょっと違う気がするんだが、なんだろうなこういうのって

301:風と木の名無しさん
11/03/17 23:24:13.67 MUPFJ29o0
事の前にはブラ移民の問題も大きかったし...
などと思って素直に萌えられない自分が悲しいぜ
でも実際、外国人にパニック起こされても邪魔なだけだから
戻れる人は戻っていてもらいたいな
外国語で情報出すほど余裕ないし

302:風と木の名無しさん
11/03/17 23:26:49.54 MUPFJ29o0
>>300
ここだけの話だけど
ケツの穴から手ェ突っ込んで奥歯ガタガタって
奥歯が噛み合わないほどヨがらせてやるって意味だと
思ってました
すいません

303:風と木の名無しさん
11/03/17 23:27:36.44 AFhbxV9C0
>>301
同意。今はお客さんの相手する余裕ないし、招かれざる客の面倒見る余裕はもっとない。

304:風と木の名無しさん
11/03/17 23:29:47.08 IRGwcwiE0
>>300
兵庫が通れないなら四国をとおればいいアル

冗談はさておき、愛郷心みたいなもんじゃね
安倍総理のときにたたかれた愛国心教育、実際に現場では愛郷心教育的なことをする方向らしい
いざというとき「愛する地元」という気持ちは大事だと思う、復興とかもろもろにおいて

305:風と木の名無しさん
11/03/17 23:38:29.51 MBx4rYgD0
人民解放軍の医療船に乗せられたら
そのまま本国に「お持ち帰り」されそうな気がしてならんのだが・・・
トテモコワイ

306:風と木の名無しさん
11/03/17 23:41:12.13 0OMmuFrs0
なんかもうこのまま戦争が始まりそうな勢い

307:風と木の名無しさん
11/03/17 23:44:08.65 gz9a1lvOO
【国際】台湾外交部「(日本居留民の)全面退避、必要ない」…東日本大震災
スレリンク(newsplus板)

危ないのに…(´・ω・)
それにしてもタイワソ相手のヌホン人のデレ具合パネェ

308:風と木の名無しさん
11/03/17 23:48:49.46 vPBGHx/C0
戦争状態ではあると思うけどね。
対自然だけど。

米が大挙して来てくれてるのは、
チューゴや露に睨みを効かせる効果も狙ってるかなとおもってる。

309:風と木の名無しさん
11/03/17 23:53:26.13 mmyIyxk70
>>216
ちゃんと有効期間があるよ(これは永住権があっても同じ)

310:風と木の名無しさん
11/03/17 23:54:25.87 0JXBmReYO
>>300
ちょっと燃えた。
さすが、ツワモノクラ!


なんか、映画版ジャイアンな米が格好良すぎる。

他の国の活躍も報道してほしい。
極貧国からも援助の申し出が来ているとか、報道しろよ。


311:風と木の名無しさん
11/03/17 23:59:01.42 xjGeNyky0
>>300
中国地方<九州の次はうちらの出番だってば!

という声が聞こえてこなくもない。

312:風と木の名無しさん
11/03/18 00:00:17.82 O3laevX90
最近地震は慣れてきた。原発は自衛隊や現場の人を信じてるし
都心まで250kmという距離を考えたら騒ぐ必要はない。
一番怖いのは中国様です。日本救う気ないの明らかな行動の末、
ここにきて問責決議で葬ったはずの千五苦悪人の黄泉帰り投入。
冗談抜きでアメリカさんにすがりつきたい気分です。
金にだらしなくてモラハラする攻でも手足もぎとる気満々のヤンデル攻より
ましです。生命の危機的な意味で。

313:風と木の名無しさん
11/03/18 00:08:28.38 PKIhW6Ke0
>>311
九州タマ取られたら、うちが承知せんけんね!
かかってこいかいおんどりゃぁあああああ!!

ごめん国際じょry

314:風と木の名無しさん
11/03/18 00:10:25.47 rzlxccnD0
>>290
ですよね・・・なんかごめん
チューゴにも一応避難訓練はあるけど、身分が偉い人間が一声すればその他弱者はあぼんな社会なので、機能していません。
また2010年4/24の青海省地震のときでは、祈祷と救済活動をしていたチベット人を監視するため、政府が軍隊を進駐させた事例も。反乱分子の射殺を許可されている兵を‘安定維持部隊’っていってね。
今大紀元()しかソースがないので探してヌホンが落ち着いたらまたペタるお

被災地が心配になってきた・・・いっそ最初からダモラル当て馬はダメ、絶対!しとけばゴニョゴニョ


315:風と木の名無しさん
11/03/18 00:12:00.10 qeEH9ymK0
>>307
危ないつか、東京やら大阪にいる台湾人には避難勧告出す必要ないんじゃね普通に

316:風と木の名無しさん
11/03/18 00:12:16.37 DfqY0bEG0
>>312
今アメリーの肩を借りるのは仕方ないけど、自分で立とうよw

>>313
しばらくは西日本が元気じゃないとねw

317:風と木の名無しさん
11/03/18 00:19:13.46 yuHW2J0u0
>>308
敗戦時の焼け野原と比較して、でも当時とは違って
まだ負けてないし、今度は世界中が味方だ、という
つぃーと見て萌え泣いた。



318:風と木の名無しさん
11/03/18 00:37:08.94 W55w4dj60
>>しばらくは西日本が元気じゃないとねw
うん、被災地はまず何よりも「いのちをだいじに」!!!
近隣各県は「じゅもんをせつやく」(節電とかガソリンとか)になるから
西日本は「ガンガンいこうぜ」! 稼ぎまくって仕送りしまくるぜくらいの勢いで
そしてなにより「 み ん な が ん ば れ 」

319:風と木の名無しさん
11/03/18 00:38:10.53 pWs5qO+k0
戦時中は赤子が産まれても敵に見つかるかもしれないから
母親が鬼になって我が子を・・てことがあるけど今の状況では
産まれた赤子は被災地の希望の星だお

320:風と木の名無しさん
11/03/18 00:57:15.40 DfqY0bEG0
イムよ…らしいといえばらしいけど。

イム語通訳さんのツイッターから回ってきた
>在韓フランス人にも帰国勧告

海外のパニックのほうが心配になってくる件。

321:風と木の名無しさん
11/03/18 01:36:03.76 fD9AlfSx0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 地震ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 津波ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 福島原発ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 人民解放軍ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 露助ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  アメリカ助けて…

マジでこんな状況なのが悔しい。姫ポジ受けは好みじゃないんです。
雄々しく復興してやる。絶対にだ。

322:風と木の名無しさん
11/03/18 01:50:12.31 lbYyEKfd0
おい、お前ら
アンドラさんまで支援表明してくれたらしいぞ!
フランスとスペインに挟まれた小国のあのアンドラさんまでが・・・!

てか本当に有難いね
これで支援表明したのは117カ国・地域と29国際機関だって(ノД`)・゜・。

323:風と木の名無しさん
11/03/18 02:05:01.36 V/z1ah5cO
何の理由もなく中韓叩いて人種差別する日本人だから
被爆者の福島県民なんか物凄い差別されるんだろーな…怖いよー
まぁ海外から見たら日本人全般が入国拒否されそうだけどね

324:風と木の名無しさん
11/03/18 02:06:01.58 uym+PZbN0
でっかい釣り針キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

325:風と木の名無しさん
11/03/18 02:09:26.92 6I9hTsot0
>>323
またお前かw

326:風と木の名無しさん
11/03/18 02:13:05.26 DfqY0bEG0
アンカーつけてお小遣いあげる人も同類だろjk

327:風と木の名無しさん
11/03/18 02:19:55.25 6I9hTsot0
ちゅいまちぇん(>_<)

328:風と木の名無しさん
11/03/18 02:45:13.36 Elg/vkl00
テノムさんと日本猿さんとパンチョッパリさんに謝れ

329:風と木の名無しさん
11/03/18 03:15:18.79 yLm1P5o20
WW2で白人連中は
「クソ生意気な黄色人種をたたきのめしてやったww
これでもう当分あいつらの顔見ないですむwww」と思ってたんだろうけど

天皇陛下のお言葉とご巡幸に「陛下万歳!」の嵐、真赤茶と米軍( ゚Д゚)ポカーン
数十年で完全復興、世界の経済大国に

欧米、ソ連( ゚Д゚)ポカーン……

バカにしたけりゃバカにすればいい。
もうニホンオワタと好きなだけ言えばいいさ。
ついでに特亜人は悲願の祖国へ帰国すればいい。
ニホンが、また世界が「目がスポポーンAA(ry」するほど復興しますよ。
逃げたけりゃご自由にどうぞw止めないし、むしろ出てってくれて嬉しいしw
日本人は日本から逃げません。

330:風と木の名無しさん
11/03/18 03:46:15.73 Elg/vkl00
>>329
他の黄色人種は、欧米人の奴隷&手下やってたもんね。

ああ, 震撼の韓国軍! ベトナム戦 24周年にして見た、私たちの恥部, ベトナム戦犯調査委のおぞましい記録
URLリンク(www.altasia.org)
(写真/'忘れたい戦争' 韓国軍に殺されたベトナム人の数は、公式統計だけでも4万1450名だ。)

399 ::2011/02/03(木) 09:51:27
欧米の植民地からのアジア解放は、ほんとは中国人にやってほしかった。
偉大なアジア文化の祖でもあるし。
でも阿片戦争では国民の多数が阿片中毒のまま使い物にならず
欧米の植民地先で欧米人の手下までやってたとかショックだよ。

150 ::2011/02/11(金) 15:56:09
>>144
アメリカの鉄道工事には中国人のクーリーが使われて
枕木一本のしたにはクーリーの死体が一体埋まっているというほど
過酷をきわめたそうだ

331:風と木の名無しさん
11/03/18 04:07:22.58 DfqY0bEG0
エウがユロ組と非ユロ組で別れそうになってる

イム:ドイチュとラブラブしつつ二国でユロ組を仕切って、エウを牛耳る夢を見てるためドイチュを口説くのに余念がない
ドイチュ:最近、イムに体よく使われてるだけなのでは?という疑念がぬけず、ちょっとぐらついてる
エゲ:非ユロ組だからユロ組がいちゃついてても全然平気、関係ないしと言いながらちらちら気にはなるらしい
スウェー、デンマ、ポランド:ユロ組が非ユロ組をのけ者にして、勝手に攻めポジ独占しようとしてると激怒

このままユロ組がエウの経済を主導することになったら
エゲ以外の非ユロ組はしぶしぶユロ組ハーレムに加わるだろうけど
エゲは確実に離脱するだろうって言われてるのが面白かった。
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

332:風と木の名無しさん
11/03/18 04:13:58.27 mh0DcTl+O
経済産業省のお役人が

・完全に電力状態が元に戻るのは2、3年かかるかも
・東日本がキツい状況なので西日本の皆さんに頑張ってもらいたい、自分達が日本を引っ張るぐらいの気持ちで

とNHKでインタビューに答えてましたお
とりあえず西日本には江戸幕府開く前の、あの群雄割拠してた時代バリのテンションで頑張って頂きたい

333:風と木の名無しさん
11/03/18 05:02:24.40 TevJpCjyO
>>323
うわぁシナちくは民度が高いですねぇ(棒)
URLリンク(m.youtube.com)

334:風と木の名無しさん
11/03/18 05:14:06.05 Vg97Uho7O
原発事故起きて数日で一瞬だけ出てきたボソボソ喋るドフサ白髪のガタイのいい東電のオッサン
あれ以来見ないんだけどなんだったん?

335:風と木の名無しさん
11/03/18 07:10:28.11 Xqr9DWbA0
映画版ジャイアンのまとめがあったから持ってきた

607 :日出づる処の名無し :2011/03/17(木) 23:19:28.90 ID:7plD9NUM
2ちゃん内で見かけた米兵まとめ


<ニュース速報> 
津波で大きく損傷している仙台空港に、建設資材を満載した米軍の大型輸送機が強行着陸
その結果、復旧作業が本格化し、仙台空港は明日から使用可能に
「もう大丈夫だ。日の丸の飛行機は明日から降りてこい」、と。 -22:40


CNNの米軍インタビューより
Q「兵は被曝したのか?」
A「今は極めて微量 フロリダで日焼け止めを忘れた程度」

米軍△


@(削除) 米軍の言い訳がカッコ良すぎ
「現場レベルでの判断でヘリを出した」 「被災地上空で揚力が不安定になり着陸した」
「荷をデポして機体を軽くしなんとか帰投した」
「地震による地磁気の影響だろう タフな状況だ」 URLリンク(bit.ly)

そうか。なら仕方ないな___


336:風と木の名無しさん
11/03/18 07:11:07.43 Xqr9DWbA0
それとわんこネタ
わんこ……!!。・゚・(ノД`)・゚・。

732 :日出づる処の名無し :2011/03/18(金) 04:11:34.73 ID:rPhmy2oL
陸自ヘリ部隊「任務こなすだけ」 1日だけ家族に相談する時間を与えられたが誰一人断る者はいなかった
スレリンク(dqnplus板)

「与えられた任務を確実にこなすだけです」―。
福島第1原子力発電所への上空散水の任務にあたった陸上自衛隊中央即応集団所属の第1ヘリコプター団
(千葉県木更津市)の隊員らは17日の出発前、陸自幹部にこう言い残して離陸した。

原発上空での作業は被曝(ひばく)による人体への影響が懸念される。
陸自幹部は「彼らは『行け』と言われたら確実に任務を遂行する。
1日だけ家族に相談する時間を与えられたが誰一人断る者はいなかった」と語る。

投下作戦には普段から山火事などに出動することが多く、バケットの扱いや放水技術の練度の高い隊員9人が
抜てきされた。放射性物質が出ている原発施設への放水作業は未知の領域。
このため、隊員は約6~7キロのゴム製の化学防護服とマスクを身につけ、ヘリ内の座席には放射能を遮断する
タングステン製シートを敷きつめた。
隊員たちは胸に線量計をつけ、常時放射能の数値を確認しながら活動。
防護服を着用しながらの放水は動きが制約されたが、現場上空では速度を落として原発に接近し、
3号機のプールを目がけて水を投下。その後全速力で現場から退避した。

URLリンク(www.nikkei.com)


337:風と木の名無しさん
11/03/18 07:12:49.23 Vg97Uho7O
絶対日本もできるのに…

338:風と木の名無しさん
11/03/18 07:15:15.86 lxOxmv8L0
日本はできても民主にはできません(´;ω;`)



「放射能漏れはない?」って言うと、「放射能漏れはない」って言う

「避難しなくていい?」って言うと、「避難しなくていい」って言う

そうして、あとで心配になって、

「国民を騙してる?」って言うと、「国民を騙してる」って言う

こだまでしょうか

いいえ、菅直人です

339:風と木の名無しさん
11/03/18 07:17:59.11 prhtDnYt0
>>338
…笑えねぇ\(^o^)/

340:風と木の名無しさん
11/03/18 07:25:45.50 Vg97Uho7O
キジョ板見てたら東電幹部の住所一覧があった
まだ住んでるのか逃げてるのか…

341:風と木の名無しさん
11/03/18 07:51:44.96 nsMzKj0V0
各報道機関の地震の名称が「東日本大震災」と「東北関東大震災」に割れてる件についてなんだけど
↓で(  @∀@)が初めて可愛く見えたよ
もちろんAAだけねw

東北    関東大震災だと、昔の記録をみんなググルから

     ((⌒⌒))
   アサ━ l|l l|l ━ ヒ!. 
      ∧_,,∧
  ((  ∩#@田@)  アサピる Lv.6
     〉    つ ))
     (,,フ .ノ   
      .レ'


342:風と木の名無しさん
11/03/18 07:54:16.83 nReJ+LS9O
とりあえず、チョクト達が逃げ出して無いので放射能もれは無いね。
漏れてないのに逃げ出してくれる、という都合の良い展開は無いだろうか

343:風と木の名無しさん
11/03/18 08:03:24.30 4qG2yV+k0
>>342
しかし、その情報が明らかになったら、パニックが広がらないか?

スッカラ以下みんすはとっとと東京から逃げろ。
へ い か の号令のもと、ジミーんが臨時政府ぶっ立てたほうがましだ。


344:風と木の名無しさん
11/03/18 08:07:13.19 0s20U8Ne0
>>329
励まされるより憎まれ口のほうが「加油」になってる不思議。
やってやるという気持ちになるのは何故だ。

ネトウヨ連呼の一向に祖国(笑)に帰らずお国の言葉すら話せない偉大な某国(笑)の愛国者さまは、
もしかして遠まわしに勇気付けようとしてくれてんのかねw

345:風と木の名無しさん
11/03/18 08:45:26.51 bNNCbc9O0
仏サルコジ大統領、3月下旬にも訪日 日本との連帯示す
URLリンク(s.nikkei.com)

去る孤児が来ヌチする程ヌホンは切羽つまってるんだなと改めて実感orz

346:風と木の名無しさん
11/03/18 08:50:14.62 0s20U8Ne0
>>345
フランスも原発大国だしね。
なにを聞きに、あるいは偵察しに来るのやら。

347:風と木の名無しさん
11/03/18 08:52:17.75 0s20U8Ne0
おそロシアの消防車。

URLリンク(www.yukawanet.com)


348:風と木の名無しさん
11/03/18 08:54:32.73 lxOxmv8L0
>>346
反面教師として、ぜひとも民主党をよく偵察していって欲しいものです

>>347
これはwww
さすが広大な土地を所有するロツア様の消防車w



その頃、某仕分け人はエステしていた

民主・菊田真紀子議員(41)、この緊急時にエステに買い物三昧
スレリンク(news板)

349:風と木の名無しさん
11/03/18 09:09:59.58 EhtEfk+HO
>>347
wwwどう見てもランチャーで攻撃してるとしかwww
さすがおそロシア

350:風と木の名無しさん
11/03/18 09:33:03.41 bNNCbc9O0
日、米、英、カナダ、EUが円売り協調介入で合意。日銀は円売りドル買い介入を実施。
URLリンク(bit.ly)

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

351:風と木の名無しさん
11/03/18 09:44:50.37 j6Dg9byO0
板的に>>302を高く評価したい…
>>350 お陰さまで一時期80円台後半に乗ったけど、今はまた80円割ってるなぁ。

352:風と木の名無しさん
11/03/18 10:07:22.46 F2QefLen0
カンコはすごい他人事なかんじだったけど

韓国の李明博大統領 「放射能が流出・拡散しても、太平洋側に流れるため韓国には被害が及ばない」
スレリンク(news板)

チューゴさん…

中国で“塩買い占め騒動” 福島原発の放射能漏れ事故で海水汚染の風評広がる
スレリンク(poverty板)
【原発問題】 中国では塩買い占め 「ヨウ素入り食塩は放射線被曝の予防に効果がある」とうわさ
スレリンク(newsplus板)


353:風と木の名無しさん
11/03/18 10:16:27.98 7MnPKtJF0
そんだけ過剰反応するもんを良く兵器にしてため込むよなあ…。

ネットほとんどしない友人が「将来癌になるかも><子供も産めない!」とかずっとヒステリー気味なんだけど、
原発がどうなるにせよどうせ日本人の二人に一人は癌になるのに…。

354:風と木の名無しさん
11/03/18 10:28:04.34 2CaR2IxtO
投資家…ハゲタカって使い方が合っているのか分からないが、そんな言葉が思い浮かんだ。
間接的な殺人者だろ。

逆にジャイアンの株は上がりまくりだな!
今までメシマズで野蛮な白まんじゅうだと思ってたけど全力で訂正する。
映画版ジャイアンさんは最高です。

355:風と木の名無しさん
11/03/18 10:32:31.75 lxOxmv8L0
>>354
円高になってるのの一因に、マネーゲームやってる連中の介入があるらしいね

復興の妨げにもなるからまじでやめてほしい

356:風と木の名無しさん
11/03/18 10:35:49.91 au1kVcbq0
チュウゴは今回の件でリビアやカダフィやらエジプトやらが吹っ飛んだ(と思ってる)から
嬉々として報道してるんだよね
どさくさにまぎれて人民は頑張れば良いと思うよ

357:風と木の名無しさん
11/03/18 10:37:41.79 O1hIEbhV0
円高なら食糧その他海外から輸入すれば良いじゃない?
とマリーアントワネットみたいなこと思った。
商社も大変なんだろうと思うけど、
しぶとく強かなエリートリーマンもきっといるだろう。

358:風と木の名無しさん
11/03/18 10:38:26.92 DfqY0bEG0
>>354
ハゲタカと呼ばれる所以だもの。
経済戦争は軍事戦争より遥かに悲惨で死者も多いけど
直接残酷なシーンが視覚に入るわけじゃないから理解されないんだよね~。

ところでりビアにとうとう国連決議でたね
…随分早い事で。
NFZとか言ってるけど、要するに空爆だし、地上戦まで視野に入れてるはずが
凄まじいgdgdさ加減で軍事介入が正当化されていったのを見ると

やっぱ世界は変わってないわ~

359:風と木の名無しさん
11/03/18 10:38:58.04 sN2TOCh90
>>317
当時は,敵性国家の軍隊を引き込もうとする勢力が、政権握ってはいませんでしたけどね。

360:風と木の名無しさん
11/03/18 10:40:10.33 suWaJ2sw0
アメリカパニックしすぎワロタ

URLリンク(www.bozemandailychronicle.com)

361:風と木の名無しさん
11/03/18 10:48:25.07 bNNCbc9O0
G7声明全文 
先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が18日発表した声明の全文は以下の通り。
われわれG7の財務相、中銀総裁は日本の最近の劇的な出来事を議論し、われわれの
日本の同僚から、現在の状況、当局がとった経済・金融面での対応についての説明を受けた。
われわれはこうした困難なときにおける日本の人々との連帯意識、
必要とされるいかなる協力も提供する用意があること、
日本の経済と金融セクターの強靱(きょうじん)さへの信認を表明する。
日本の悲劇的な出来事に関連した円相場の最近の動きへの対応として、
日本当局からの要請に基づき、米国、英国、カナダ当局、及び欧州中央銀行(ECB)は18日に、
日本とともに為替市場における協調介入に参加する。われわれが長らく述べてきた通り、
為替レートの過度の変動や無秩序な動きは、経済および金融の安定に対し悪影響を与える。
われわれは為替市場をよく注視し、適切に協力する。
2011/03/18 10:33 【共同通信】
---------------------
全文きたので貼っておきます

362:風と木の名無しさん
11/03/18 10:49:42.46 bNNCbc9O0
>>361
URLリンク(www.47news.jp)

リンクはり忘れた

363:風と木の名無しさん
11/03/18 12:06:51.90 6QjEKV0G0
フランスから贈り物
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

364:風と木の名無しさん
11/03/18 12:08:37.83 SkCvf7PQO
【原発問題】 「岐阜県」の部品会社に被曝検査を求める ドイツの自動車メーカー [03/18]
スレリンク(newsplus板)

仕方無いのかもしれないけど
やっぱこれからこういう傾向になっていくのかな…

365:風と木の名無しさん
11/03/18 12:09:01.22 suWaJ2sw0
アメリカのパニックは全国的に拡大中
URLリンク(www.guardian.co.uk)

366:風と木の名無しさん
11/03/18 12:19:02.59 acBCgoQL0
海外は今どこもパニック酷いww

アメリーが放射能の心配するのは海隔てて隣国だからまだ解らなくはないけど
なんでエゲとイムまでパニック起こしてんだろ??
ドイチュは原発アレルギーだからまだ解るけど。

367:風と木の名無しさん
11/03/18 12:23:26.08 SoU7NsK50
>>366
エゲは兎も角
イムは海底原子力発電所の計画あるからじゃね?

世界中が今そうなってるのは、
「あの」ヌホンですら原子力で危機に陥ってることだろうし

368:風と木の名無しさん
11/03/18 12:24:08.07 bNNCbc9O0
インドのシン首相、日本大使館を弔問「心からお見舞い」
URLリンク(www.asahi.com)

イソドさんからお見舞いを頂きました。頑張って復興させないと。

369:風と木の名無しさん
11/03/18 12:36:13.30 suWaJ2sw0
フランスは日本と並ぶ原子力先進国だからこそ過敏になるよ。

370:風と木の名無しさん
11/03/18 12:38:34.60 acBCgoQL0
>>367>>369
だからこそパニック起こしてる場合じゃなくね?っていう意味。
直接の被害の危険性がなくて、商売上の問題(しかも売る側)なら
冷静になりすぎるくら冷静になりそうなもんだけど、違うのかな。

【英国】英軍、きょうにも空爆 欧州が軍事行動に傾く[03/18]
スレリンク(news5plus板)

りビアがらみのあれこれの隠れ蓑にする気かなとも思ったんだけど。

371:風と木の名無しさん
11/03/18 12:38:36.92 dUkKoV/o0
>>353
他スレから

394 名無しんぼ@お腹いっぱい sage ▼ New!2011/03/17(木) 21:09:29.64 ID:amDs+tSz0 [1回目]

>392
マジレスすると被曝医療の本とかでも、遺伝的影響についてはほとんど重視されてない
「確率的影響」としてはひたすらガンになる確率だけ。奇形児が生まれるリスクがあるのは、
妊娠直後の生殖器に被曝した場合だけとされてるのよー

これらは広島・長崎での被爆者・被曝二世の調査によるもの。
(ただし、左よりな人達からは反論もあるが、世界的にはこっちの見方が主流)
まぁ、「被曝二世」という言葉自体、差別を拡大再生産してるだけって説も…

372:風と木の名無しさん
11/03/18 12:43:23.99 suWaJ2sw0
>>370
自国にも原発あるからね。
彼らは危険性も安全性も熟知している。
アメリカは馬鹿なだけw

373:風と木の名無しさん
11/03/18 12:48:27.71 6kczgIKr0
原子力発電所の事故については
被爆と被曝(もしくは被ばく)の違い、そして放射能と放射線の違い
最低これだけでいいので調べてから書き込んでください

374:風と木の名無しさん
11/03/18 12:49:33.97 WrkgWbL80
194 :無名の共和国人民 :11/03/17 17:53:17 ID:+TLklZ9G
誰もが火事場ドロボーのパターンを見抜くべきさ。

韓国人・中国人が国外脱出すると→なんて身勝手な!
韓国人・中国人が巨額の支援→沈黙
欧米人も国外脱出すると→沈黙
アメリカが救助作業に当たると→なんて素晴らしい!
アメリカが原発に近づかない→沈黙
沖縄で米軍被害が起こると→沈黙

375:風と木の名無しさん
11/03/18 12:54:55.96 MEcK0FxS0
日本が姫受けになってるとお嘆きの姐さんに被災したおじいさんのお言葉を
「また再建しましょう」

376:風と木の名無しさん
11/03/18 13:07:28.09 j6Dg9byO0
オルタナティブからの引用って久しぶりに見たな。

ただ特亜の火事場ドロボーについて、 ソ ー ス の な し で 呟いてるツィートや、2chカキコを見ると、
ログ取られて、あとで日本は差別主義者の巣窟だ!って上げ足とりに使われるだけなのに…とは
思って苦笑いしてみてるわ。

未然に防止させつつ、周知徹底させるだけのいい方法があればいいんだけど。。。

377:風と木の名無しさん
11/03/18 13:13:20.20 8W09KEHrO
>>374
前提がむちゃくちゃだと思う
現状で、地震災害・原発共に一番支援してくれているのはアメリカ
中韓はそこまでの支援をしていない(無視されているのはロシアと台湾。特にロシア)
そもそも身勝手だとはこのスレですら言われていない
何の被災も受けていない沖縄の被害とか今なんか関係あるの?


韓国と北朝鮮はともかく中国は結構本気で心配してくれてる人が多いから
中国人だからどうのこうのと言う奴は日本の恥だと思うけれど

378:風と木の名無しさん
11/03/18 13:30:11.58 PdmeXgV40
このスレ普段は沖縄の米軍被害にも言及してるし
中韓へのからかいもネタ半分みたいな所があるんだが
最近なんか変なのが住みついてるんだよな
非常時にロクでもないこと言い出す奴は何処にでも居るんだからスルーしろ

現状で日本から脱出するのはどこの国の人であろうと身勝手ではないし
海外からの援助には感謝すべきで、してる人が大半だと思うよ

379:風と木の名無しさん
11/03/18 13:32:58.60 j6Dg9byO0
>>377
レス付けてやる姉さんは優しいな…
普通に名前欄がオルタナなだけで安価つけるの嫌だよ。はいはいブサヨブサヨ。

まぁロシアと台湾からの援助がスルーされ気味なのは同意(´・ω・`)
援助申し出国・団体が、とうとう116になってたけど(3/16時点)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
ジンバブエ,チュニジアとか、自分とこも大変だろうに…(´;ω;`)

380:風と木の名無しさん
11/03/18 13:35:14.98 A8H0k+Bj0
その沖縄がアメリカに被災地での活躍は自己アピールでうざいですってイチャモンつけてますが

381:風と木の名無しさん
11/03/18 13:36:31.55 Vg97Uho7O
むしろ日本から逃げてそのまま帰ってこないのが喜ばしいってずっと言ってんじゃん
て感じ

それはそうと都内の外国人目に見えて減ってる
つか見ない
見た目でも話しても区別つかないのはおいといて

382:風と木の名無しさん
11/03/18 13:36:46.75 sN2TOCh90
>>377
「無名の共和国人民 」がいうことを、まともに聞くな。

383:風と木の名無しさん
11/03/18 13:42:45.07 QaA0L9cp0
パニック起こされても何だし、
情報が信じられなかったり被害が気になるなら
早いうちに逃げればいいと思う。どこの国も関わらず。
残ってくれる気概のある人は勿論ウェルカムだけどね!

チューゴカンコはそこからの支援を現内閣が特別扱いしてる印象があるから
余計な反発を招いてるだけな気がする。
でも実際に現地で動いてくれる人・国への印象は強いんだなって思った。
お金どんだけ出して貰う事よりも。

384:風と木の名無しさん
11/03/18 13:46:27.27 acBCgoQL0
>>376
そのカキコ自体が自作自演で可能だから完全には止めようがない。
偽街宣右翼と似たような狙いじゃないのって疑ってるけど。

例えば、陛下のお言葉動画にありえないくらい汚い罵倒を載せるのなんて
真性の国粋主義的な右翼ならそもそも出来ないし。

>>381
海外のパニックはヌホン人を呆然とさせるレベル。

そしてりビアが国連の決議受けてちょっと弱気になった。

385:風と木の名無しさん
11/03/18 13:48:40.82 rdTeRDho0
枝野氏、米政府の原発支援拒否報道「事実まったくない」否定
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 枝野幸男官房長官は18日午前の記者会見で、米政府が福島第1原発の原子炉冷却に関する
技術的支援を申し入れたものの日本政府が断ったとする読売新聞の報道について、「少なくと
も政府、官邸としてそうした事実は全く認識していない」と否定した。

386:風と木の名無しさん
11/03/18 13:51:06.84 j6Dg9byO0
>>380
琉球新報を沖縄の意見にしないであげてくらはいww
うちの沖縄の親族も普通に嫌がりますwww

>>384
確かにマッチポンプ狙ってる臭いよね。頭いたい。
あからさまなヘイトスピーチを繰り出してる輩にはスルーするしかないんだろうね。
リビアはエゲがとうとう軍隊出してきたし、早く沈静化することを願うばかり。

387:風と木の名無しさん
11/03/18 13:51:23.30 sN2TOCh90
認識していないだけで、事実はあったりするんだなw

388:風と木の名無しさん
11/03/18 13:55:06.86 g8lo9okC0
そういや中国の雲南地震どうなったんだろ
日本で地震起こった後にウチも被災したアピールしてたけど

389:風と木の名無しさん
11/03/18 13:59:52.99 6I9hTsot0
さっきエネッチケーでやってたんだが、被災地にいた中国人留学生(農業学んでたらしい)
たちが帰国するってんで、地元の人たちと涙ながらに別れを交わしてるのをみて、
ちょっとほんわかした。
全員無事だったようでよかった。
地元のおっちゃんが、がんばれよー!風邪引くなよー!って言ってて、
おっちゃんこそ気をつけろよーと言いたかったw

390:風と木の名無しさん
11/03/18 14:10:32.07 iUgagMka0
今日のニュースは、復興の様子や各国支援の情報やらが増えてて
少し落ち着いた、うむ、これからは日常もがんがて災害に反撃じゃ

391:風と木の名無しさん
11/03/18 14:10:55.67 rdTeRDho0
米国人弁護士が疑問に思う在日外国人の地震パニック
URLリンク(astand.asahi.com)

東日本巨大地震:原発事故めぐりデマ流した28歳男検挙
URLリンク(news.livedoor.com)

日銀、4兆円を即日供給=当預残、過去最高額に迫る
URLリンク(www.jiji.com)

392:風と木の名無しさん
11/03/18 14:24:48.33 0s20U8Ne0
>>375

戦後生まれで大地震に被災したことのある叔母も(死に掛けた)
「また復興するしかない。日本はずっとそうやってきた」と言っていた。
日本にいる以上、何があってもまた起き上がることは義務だって言ってた。


393:風と木の名無しさん
11/03/18 14:37:32.50 TPW/o24R0
>>336
先日、宮城の予備自衛官の人に
召集令状(言い方が分からないのでこう書く。本当は違う名称だろう)を
渡しに行くところが放送されてた@nhk
インタビューにその予備自衛官は
「今行かないと、きっと一生後悔し続ける。だから行きます」って受け取ったんだよ
その予備自衛官は、全壊した家の前でそう言ったんだよ

こういう人たちに私たちは守られてる
このスレだからわんこって言うけど、わんこはえらいえらすぎる
そりゃあ仕事だからやるのが当たり前なんだろうけど、
それでも家族や家を置いて現場で働いてくれてるのを実際に見るともう………
ありがたいよ
本当にありがたい

>>338
他に児/玉/清ver.も確認した…


394:風と木の名無しさん
11/03/18 14:56:19.78 VLpZRLS40
チューゴは解放軍のお船などよこさなくても、去年のODA返してくれて
今後もODAいらないよって言ってくれれば、チューゴかっこいー(棒)って言ってあげるのに。

395:風と木の名無しさん
11/03/18 15:04:37.69 U3EKRFIj0
もう地震から一週間たったんですな…黙祷

URLリンク(www.youtube.com)

この動画がアメリカヤフーのトップになって
リアル全米が泣いた状態らしい
コメントの投下されるスピードも凄まじいことに…
でもこの子らこのあと保護されたらしいね、よかったのう

396:風と木の名無しさん
11/03/18 15:56:18.10 6QjEKV0G0
>>391
一番上の記事、単に日本はフェイスブックのユーザーが少ないだけの話なんだけど…

397:風と木の名無しさん
11/03/18 16:04:15.10 6QjEKV0G0
>>395
ていうか違う猫動画もそうだったんだけど
日本人は犬を食う食わないでコメントが騒がしくなるんだよね…
犬なんて誰も食べたことないっつーの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch