【時間旅行】レイトンで801 ナゾ002【魔神の笛】 at 801
【時間旅行】レイトンで801 ナゾ002【魔神の笛】 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
11/03/09 06:55:56.57 WVtRFwsJ0
前スレ990テンプレ使わせてもらいました。ありがとうございます。
ヘンリーマジ天使

3:風と木の名無しさん
11/03/09 08:31:35.52 yGErBaiGO
>>1
スレたて、ありがとう

ヘンリー可愛いよヘンリー

奇跡の仮面を含むサーチとかないかな
ヘンリーが可愛い話読みたい

4:風と木の名無しさん
11/03/09 22:40:18.85 z87EwB0NO
>>1
1乙は当然だよ。英国紳士としてはね。

5:風と木の名無しさん
11/03/11 03:31:49.49 3ZArsXwC0
前スレ埋まったね乙





ヘンリー笑顔もいいが、レイトンがひとりで帰ってきた時や、
ランドにお前から全てを奪ってやると言われたときの辛い表情にグッと来る。
あとランドを引っ張り上げる時の二人は後ろから突っ込まれてるのかと思ったぞ
最後のブロデスといい何だ今回は

6:風と木の名無しさん
11/03/11 04:23:03.07 1Z7j6lfM0
今作はルークを801の目から逃れさせるための陽動作戦に違いない…




ヘンリーとランドは教授と共同研究者になればいい

7:風と木の名無しさん
11/03/16 10:16:32.73 9obWX11a0
余震にこわごわしつつおうやくクリアした












あんま引っ張りすぎはダメなんだろうけど
ランドやヘンリーは次回作でもちらっとでてほしいよ
マイナーっぽいけどヘンラン萌える

8:風と木の名無しさん
11/03/16 18:13:27.83 HPkXkHH20
仮面で初レイトンだったんだけどもう萌えすぎてどうすればいいかわからない。
3DSが初DSでもあったんだけど、てきとうに専用ソフトを、と思って仮面選んだ二週間前の自分を褒めてやりたい。
以下バレ









>>7
早速同志発見。
ランドは教授の親友だと思ってたのに最終章は寧ろ教授おいてけぼりの勢いでヘンリーの愛が迸りすぎて困った。
ってか公式でここまでガチな偽装にお目にかかるとは。自分は片想いでもいいから恋敵を守ったんですねわかります。
それときっかけが凄い昔の事で、相当年期入った想いにも萌え滾った。
あとランド一人だけ若返りすぎw

9:風と木の名無しさん
11/03/16 18:37:25.99 80pp3tRaO
スタッフロール見て













髪切ってあげたりお茶出し嬉しそうにやってるヘンリー→ランドが鉄壁過ぎる
二人っきりになってランドにドキドキ意識するヘンリーとか見たいよ

10:風と木の名無しさん
11/03/16 22:08:51.53 Okis/vXXO
まさか、あんなエンディングとは思わなかった









ガチすぎる
エンディングの衝撃がありすぎて、途中のエピソードとかぶっ飛んだ

ランドが帰ってきてからのヘンリーが幸せそうで
かわいすぎるよ
ランドの事、大好きなんだろうなって思う

ちょっとランヘン探してくる

11:風と木の名無しさん
11/03/16 22:14:33.99 9obWX11a0
>>8















ED後は今までより対等になって遺跡とか考古学で無茶しそうなランドを
窘めるヘンリーとか18年間を取り戻す勢いでランドにつき従ってればいいと思う

ヘンリーの髭に反応してランドが触ってヘンリーだけ
意識しまくるとか想像して一人たぎってる

12:風と木の名無しさん
11/03/16 22:59:13.62 eJynwkeq0
バレ




ブルーマイルはブロネフにヤられてるに違いないという妄想が湧いた
茨の道、覚悟完了

13:風と木の名無しさん
11/03/17 01:05:40.75 ZBfbZREk0
>>12
ブルーマイルの襲い受の可能性もある、とだけ言っておこう





>>7
次回作でもアスラント文明の遺跡が云々~てなるのは明らかだし
その道のスペシャリスト(?)ランドが登場するかもと夢を見るのは無謀だろうか
電話越しとかでもいいから出てこないかなw

14:風と木の名無しさん
11/03/17 01:17:57.36 /mmr1VO50
>>7から一気に進んでてワロタww
あと一応発売から2週間経ってるから改行控えていいんじゃないかと
思ったんだけど、今回は新ハードで入手出来てない人多いなら
まだ自重した方がいいのかな……と思いながら一応改行書き込み








過去編始まったときは教授とランド仲良すぎktkrで、
途中でヘンリーの思いに気付き三角関係かと思い、
ヘンリーがランドの父親のお気に入りと聞いてアレな妄想が発生、
カジノの人始め街の人はヘンリーに傾倒しすぎだし
ダルストンはべ、別に調査に飽きたらうちに来てもいいんだからねっ!だし
教授と一緒にあの謎を解けるのはデスコールだけらしいし

もう何に萌えていいのか分からない

15:風と木の名無しさん
11/03/17 01:32:58.70 rF1dxevJ0
>>12
イバラ仲間に入れてくださいw
あの攻めキングっぷりは反則だわ

一応改行







ブロブルもいいけど、ブロネフに捕まって虐げられるデスコールも見たくてたまらない
あのプライドの塊がブロネフによって陵辱されてくのを想像しただけで滾りまくる
いっそブロブルデスの3Pでもいい

どうでもいいけど、デスコールの襟巻?白いモフモフのやつ、
あれって冬場は静電気バチバチ凄そう

16:風と木の名無しさん
11/03/17 03:48:10.25 CtjhJqg2O
ヘンランでえちーあるとしたら前戯が丁寧過ぎて
我慢できないランドとか想像してみる

17:風と木の名無しさん
11/03/17 20:18:09.92 zPkOx1eq0
バレ












「ずっと待っていたんだ!」
「もうこの手は二度と話しませんよ!」

こんな台詞を素面でいうのは主人公⇔ヒロインだけだと思ってました

18:風と木の名無しさん
11/03/17 20:47:25.84 GeRqwIvJO
>>16とは反対だけど、
ランド様にそんなことさせられませんとか言って
自分で解したり、舐めたり、いれたりするヘンリーを受信した

どっちにしてもヘンリーは丁寧な仕事をしそうだ

19:風と木の名無しさん
11/03/18 05:39:59.34 maMdmzYh0
丁寧な仕事禿同 しかも上手そうだ

>>15
仲間ハケーン! 過去にも会ったことある雰囲気だったからそのときもヤラれていればよい

20:風と木の名無しさん
11/03/18 21:07:44.06 nTxT+cYS0
ヘンリーとランドは幼少期のロンドのツンじゃないけど
こうなんかそっけなくごまかしてるとこが可愛い

21:風と木の名無しさん
11/03/19 00:42:02.89 AbZnc6xPO
どうしよう。
執事×主人が大好物だったんだけど
今回ので主人×執事や執主執のリバに目覚めてしまった。
ヘンリー、ランド、恐ろしい子!

あとラストのムービーでデスコ執事×デスコに萌えた。
あんな状況での救出劇、素敵すぎる…。
いばらの道どころかケモノ道な予感だが気にしない。

22:風と木の名無しさん
11/03/19 15:28:40.98 vOvdy2aC0
挑戦状の中の












「友との~」の部屋の名前も好きだけど
ガラクタのナゾ解いた後のランドとヘンリーが窓開けてる絵が良い!
二人でいっしょに遊んでいたとか可愛い。

23:風と木の名無しさん
11/03/19 21:21:31.31 6LBi0R4p0
ちょうさメモバレ






「ランドの部屋へ入るには」で
さらっとヘンリーはどこかから見てる記載に
萌えと戸惑いがとまらないw

24:風と木の名無しさん
11/03/20 18:20:53.08 MY8W5eem0
バレ





挑戦状の中の大ホールのナゾをといたあとでの文章
「これは愛が芽生えてしまうかもしれないね」

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(*゚∀゚) !!!


ヘンリー→ランド←エルシャール←ダルストンに
萌えに萌えていたところだったけど
やっぱりレイトン×ルークも鉄板ですよねそうですよね!!
公式様本当にありがとうございます。

25:風と木の名無しさん
11/03/21 05:22:52.00 LUyUh5n40
今回ヘンリーとランドでぶっ飛んだけど
大ホールは先生王子と思ったw

板違いだけどレミさんと3人の家族っぷりも結構好きw


26:風と木の名無しさん
11/03/21 14:08:08.38 e7r1b732O
17歳先生の押されると弱い感じに興奮した

あれじゃランドに「先っぽだけ!先っぽだけだから!な!」て
言われたら「うーんまあ先っぽだけなら…」とかなって
結局最後までされてしまうぞと思った

27:風と木の名無しさん
11/03/21 16:27:02.16 Y+XIQF9F0
やばいランヘンに萌え過ぎて死ねる。
普段はいそいそとランドの世話をしてるヘンリーが
立場逆転でランドにイロイロされちゃって
「そんな事っいけませんランド様…っ」
とか想像してるだけで一日あっという間に過ぎそうだ(*´Д`*)

28:風と木の名無しさん
11/03/23 04:05:36.31 eWbrDVxtO
次回作でレイトンとデスコールが共闘するって前スレにあったけど
それならデスコールも一緒にナゾ解きする可能性アリ?!
デスコールのm9・∀・)ナゾ解明!が見たいです。見て萌えたいです。


29:風と木の名無しさん
11/03/23 07:30:27.01 3a7jrbFt0
>>28
今回もやって下さったが格好が格好だからなw
緊急事態だからこそデスコールに信頼を寄せる教授最高です

30:風と木の名無しさん
11/03/23 14:57:30.74 kAhukuDpO
>>28
それが実現したら、間違えたリアクションの方が見たい。
負け惜しみ系の台詞を言いそうで萌えww

アロマだってナゾ解きしたんだからデスコにも望みはあるかも。

31:風と木の名無しさん
11/03/25 23:36:32.04 5hbXK+Zj0
アニメで見てわかってはいたけどニンドリで
ヘンリーの方がランドより背が高い的なキャラデザの話を見て
ヘンランな自分はときめきが

32:風と木の名無しさん
11/03/26 04:46:24.02 6zyc4IB00
ヘンラン(もはやランヘンでもいい)に萌えすぎて2周目中
もう改行はいいのかな?と思いつつ一応




「ヘンリーという名前を聞いた途端、頭の中に電気が走ったようだった」
「それで全てを思い出した」
というくだりに1周目なぜ流した自分!というくらい萌えてあわあわした
シャロアの名も書いてあっただろうに18年思い出せなかった記憶
ヘンリーで思い出しちゃいますかそうですか
それなんてテンプレBL?いいぞもっとやれ

ヘンリーを信頼していたからこその憎悪で記憶取り戻してからのランドの頭の中は
おそらくヘンリーでいっぱいだったであろう
早く会って奪い返してやる、早く会って、早く、早く
それはまるで激しい恋のように

みたいな薄い本が読みたいです

33:風と木の名無しさん
11/03/27 12:24:59.48 hWWnC6yi0
高校時代の雰囲気からランヘンラントンかな?と思ってたら

「一生の宝物」やら「長かったですけどね」の笑み含みの調子とか、
見上げるランドの目線やらで
すっかりヘンランにすっ転びました。
なにこの公式最大手
ご主人が調子乗ったら、しっかり〆てやってください

34:風と木の名無しさん
11/03/28 19:25:06.65 5uvQvKYA0
ヘンランはぜひED後に期待したい

35:風と木の名無しさん
11/03/30 00:40:31.36 AQaBvuYLO
クリアしてヘンランに激しく萌えたのできました

幼少期のアレはランドに惚れざるをえない
泣き虫なヘンリーをいつもランドがさっくり慰めてたんだろうなと思うだけで胸熱
それにしてもヘンリーの愛の深さと大きさには驚いた
二度と手を離さないなんて台詞が出てきた時は…

36:風と木の名無しさん
11/03/30 01:56:23.63 B6qkMbZ00
エピソード最後のやつ、なんだかユカイな(ryを見ているみたいだった
これはこれで面白かったけどw

37:風と木の名無しさん
11/03/30 08:14:12.64 miDyAgpt0
若ヘンリーのキャラ紹介……
隠していたのはシャロアへではなくランドへの想いですねわかります

38:風と木の名無しさん
11/03/31 02:56:53.88 5w3l7/cI0
みんながランヘン、ヘンラン言ってる中チョット失礼しますよ…

エンディングを改めて見返したらダルストンとヘンリーが思いのほか一緒にキャッキャしてることに気付いててうっかり萌えた
二枚目のダルストンがヘンリーの薄い尻を見てるように見え、
ランドと喧嘩したあとみんなで仲良くランチしている時には二人が視線で会話しているように見え、
そのあとランドがシャロアに花をプレゼントしているシーンでは一緒に木陰から見守り…
元々ダルストン萌えキャラだしでダルヘンに一歩踏み出してしまった感
やばいどうしようなにこの茨道一直線
本命は全然別だけどダルヘンもほんのり萌えるウオオオオ…!!

39:風と木の名無しさん
11/03/31 07:51:16.71 zc6dA0mGO
>>37
隠せてないと思うw

40:風と木の名無しさん
11/04/04 21:41:38.95 gZVk6/nx0
すごい勢いでだだ漏れしてると思うw

41:風と木の名無しさん
11/04/05 20:14:49.73 Sv1v1NrNO
ヘンリーはシャロアの事を好きなんだろうけどそれ以上にランドを好きすぎw

ダルストンのツンデレ可愛すぎる
ルークとチルチルの怪しい会話もいいし
使用人との仲もたまらん

42:風と木の名無しさん
11/04/05 22:53:47.20 hlVaQrV70
乗馬のルークのやつ、障害物にぶつかった時の
(ル)「落ちそうですっ」
(レ)「ルークッ!!」
こんな単純なやりとりなのに、っていうか名前呼んでるだけなのに
教授がルークを心配してる感じというか必死な感じが滲み出てて萌えた

43:風と木の名無しさん
11/04/05 23:42:55.01 +sjfY4XP0
>42
いいなー…うちのは声かけてくれるのはレミばっかりだよ…
それにしてもステイヤーコースはマジ鬼コース

44:風と木の名無しさん
11/04/08 08:01:50.91 UwWJgYBrO
うちもレミばっかだ
これはこれで可愛いからいいけどw
801的にはアレだが今回レミがルークをからかうシーンが多くて不覚にも萌えた

45:風と木の名無しさん
11/04/08 19:40:18.08 oGgGsHPL0
ステイヤーコースは
タルに陵辱されて喘ぐ教授を楽しむコースです

きっとポリスがハァハァしながら見てるに違いない

46:風と木の名無しさん
11/04/09 00:29:41.78 k/p42Mqu0
>>42
> (ル)「落ちそうですっ」
> (レ)「ルークッ!!」
↑これ聞きたくて樽にルークをぶつけまくったwww
ごめんねルーク
でも萌えたから仕方ない
声をかけながらルークの後ろを見守るように追走するレイトンを受信した
もしもルークが落馬しようものなら、即座にキャッチ(ナゾ133のように)

>>45
その発想は斬新だった
喘ぐレイトンボイスが聞けるなら、そりゃあポリスさんも
樽まみれの鬼畜コースを作っちゃうよな
嬉々として樽を置き捲ってレイトンをwktkで待つポリスさんが目に浮かぶ

47:風と木の名無しさん
11/04/23 18:11:13.61 5zG8CCxZO
ランドが童顔過ぎるw

48:風と木の名無しさん
11/04/23 21:37:47.99 BlMp3Mkn0
だから騙されるのさ

49:風と木の名無しさん
11/04/25 00:51:04.49 4CORNfEEO
ランドの眼鏡にぶっかけたい。眼鏡を重点的にぶっかけたい

50:風と木の名無しさん
11/05/07 20:52:14.86 7kT+TGG+O
実は、まだ3DSも奇跡の仮面も買ってないんだが
姉さんたちの話を聞いてたらヘンランに目覚めてしまった
早く買わねば!

51:風と木の名無しさん
11/05/09 03:52:14.77 Bl/ec2FR0
そういうのって素直に萌えられるの?
このスレ見て、ってことだし既に色々とネタバレされてるから
バレレス以上の萌えって期待できないんじゃないの?

52:風と木の名無しさん
11/05/09 09:19:02.48 Gij3prZs0
>>51
まぁ萌えどころは人によって千差万別だし水をさす事ないんじゃないかね

53:風と木の名無しさん
11/05/10 02:54:19.32 a/QrLGXiO
>>51
本当は買わないつもりだったけどここ見てたら買いたくなったんだ
ゲームの実況見てたら自分でもやりたくなった感じに似てるな
普通に萌える自信あるわ
ヘンラン楽しみ

54:風と木の名無しさん
11/05/10 21:16:00.11 sGBpEBRgO
あなたのレスで購入しようと思う。
執事×デスコはもう期待できないとおもっていた。
ありがとう。
主従好きすぎる

55:風と木の名無しさん
11/05/10 22:22:53.06 8xvAWa5O0
いろいろネタバレされてて、ある程度のストーリーも頭にある状態でも
やっぱ細かいセリフだとかそういう部分でより萌えが深まるってこともあるでよ

56:風と木の名無しさん
11/05/10 23:53:49.06 S5Q7m3bp0
今頃気付いた

宙づりルーク救出のナゾ、
ムービーではルークを正面からキャッチしているみたいだけど
ナゾ解いてる時の画面(ちびキャラのアレ)では、救出の瞬間が
ルークのお尻に顔面ぶつけるレイトンというスゴイ構図に…

57:風と木の名無しさん
11/05/12 23:58:21.07 Ua1XMOTU0
>>56
あれは確かに衝撃的だったw
しかも公式でパンチラとか…l5なに考えてんだよくそぉお(>///<)

58:風と木の名無しさん
11/05/15 09:16:48.42 xGIO4dHA0
というか今回はかなり腐女子のほう向いて作ってないか?という印象を受ける
公式大手バンザイ

59:風と木の名無しさん
11/06/08 18:51:40.02 R2eFceJ6O
最終章ネタバレ


もしシャロアが本当に結婚してたらデスコール、ヘンリーにやられて男だってバレてたんじゃね?
偽りの夫婦でよかったね…

60:風と木の名無しさん
11/06/09 01:14:59.00 a8TLfKsa0
買ったまますっかり忘れて今頃クリアしたんですけど
最終章の怒涛の展開~エンディングで萌え過ぎて何がなんだかわかんなくなった
矢印飛び交い過ぎw
あの二人は公式最大手だな…
女性陣の空気っぷりぱねえ

61:風と木の名無しさん
11/06/10 06:36:15.83 +mLEsU9+0
>>59
デスコ受の私としてはそれ美味しい
ヘンリーは誰かが変装していると気づいて、普段は絶対しないのに
「夫婦だからいいじゃないですか」
「シャロアはアナルセックスのほうが好きですよね」
言ってデスコ犯していいよ

62:風と木の名無しさん
11/08/05 18:09:18.30 gN7UH7A20
このあいだモバイルサイトのサマートレジャーをコンプしたんだけど
最後のナゾを解くともらえる待ち受け画像がすごい可愛い
無事に帰れていたらああやって笑い合えたのかと思うと涙腺が

63:風と木の名無しさん
11/09/07 13:20:02.38 YxAjizfc0
ロンドンライフやってたら
「からだをかさねたあついよる」ってセリフがでてきて!?ってなった
おまじないで記憶消せちゃうナゾリーヌさんとナゾーバさんすげえ

64:風と木の名無しさん
11/10/15 19:09:09.58 RGeSfVPz0
レベルファイブワールドで教授の息子発表キタヨー
似てなさすぎ困惑

65:風と木の名無しさん
11/10/15 19:45:32.80 u1NDiQb/0
見てきた
誰との子だよwそれがミステリーだよ
でも教授と息子の戯れを想像すると既に萌える

66:風と木の名無しさん
11/10/17 22:51:06.05 NEoBZqPN0
赤毛の時点でランドが父親だろjk

67:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/16 02:42:43.53 zeAZEtgd0
福岡でレベルファイブオンリーイベントがあるらしいんだけど
詳細知ってる人いる?

68:風と木の名無しさん
11/11/23 01:35:20.58 R9+UfRn/O
三日前に買って徹夜でクリアしたんだが怒涛のエンディングで眠気飛んだwwwww
レイトンですら空気wwwww

中の人の演技的に想いに温度差があるように見えて尚更萌えたわ…

69:風と木の名無しさん
11/12/18 16:58:03.18 mV3r1Ffh0
レベルファイブオンリーじゃなかったわ
レイトン、イナズマ、ダンボール、AGEそれぞれのオンリーが同じイベントなだけだった
来年の9月23日に福岡国際会議場でやるみたい
kwskは『レイトンオンリー』で検索すれば一番上に出る

しかし40SPもあるけど集まるのか…委託含めると70とか埋まる気がしない

70:風と木の名無しさん
12/02/26 08:55:24.08 W+KVZ2Mh0
日刊配信終了お疲れ様保守
コヴェント・ガーデンで愛弟子の顔のパネルを買って来る教授に、一瞬どうしたら良いのか分からなくなったわ

71:風と木の名無しさん
12/04/02 03:22:59.98 z6CGS2w30
ユカイな事件の4巻は出ないのだろうか
密林で注文したが音沙汰無しだ

72:風と木の名無しさん
12/04/15 23:59:15.67 3/y1Yz2t0
3DSやっとこさ買ったんで仮面プレイ中。

物語も進んできて全貌が見え始めた途端、ランド萌えが止まらない
クリアするまでスレは覗くまいと思っていたけど我慢できなかったorz
EDに何が待っているのかまだ解らないが・・もう・・もう・・禿げ散らかりそうな予感

クリアしたらじっくりスレ読もう


73:風と木の名無しさん
12/04/16 23:01:39.43 4SiqgnO50
クリアした
EDのホモ祭りがハンパなかった

しかし思いっきり過疎ってるのね、乗り遅れたかorz

74:風と木の名無しさん
12/04/19 23:05:23.21 rDn/VrXw0
>71
去年の10月あたりに出るってかいてたから予約したら、
2012年10月に延期になりましたってメールが来てびっくりしたw

75:風と木の名無しさん
12/04/22 05:17:16.39 tMdiDqWZ0
社長、今回のホテル缶詰で新作のシナリオ完成させるつもりって言ってたけど
今どのくらいなのかな…そわそわし倒してる…
レイトンは全然情報出してくれないからとんだ焦らしプレイだよ

76:風と木の名無しさん
12/06/20 13:26:56.52 HT1NRt2E0
今更仮面クリアしてホゲホゲしながらスレに来たら過疎っててワロタwwwわろた…

ランド×エルシャールとかブヒブヒしてたら
ラストが衝撃的すぎてたまげた
ヘンリーからランドへの感情って友人って感情じゃないよね

77:風と木の名無しさん
12/07/07 14:51:08.58 4MPP0nA/0
あれはもう友情とか愛情とか忠誠心とか超越してる

78:風と木の名無しさん
12/08/12 23:53:31.44 ybNy1x1i0
同じく今更クリアした組。色々と出遅れてしまった。
このたぎる萌えをどこに持っていってくれよう。
ヘンラン熱がやばい。くそ……くそ……。

そして、レベル5はどんだけルークのおしりをアピールしたいのかと。
かわいいおしりしやがって。

79:風と木の名無しさん
12/08/16 11:02:55.86 9STFZe0r0
ぐっ・・

ヘンランエロはどこへ行けば見れるんだ
あまり二次創作受けしない作品にハマると飢えが酷い
こんなにも美味しい奴らがいるのに!もっとみんなプレイすればいいのに!

80:風と木の名無しさん
12/08/16 14:43:36.61 8piK6u8G0
教授の首元のエロさはどう表現すれば良いのだろうか

81:風と木の名無しさん
12/08/18 15:30:18.32 gxOnybQ70
外側だけやたら紳士な格好なのに、インナーが妙にラフだからなぁ……

82:風と木の名無しさん
12/08/18 22:10:58.38 U7569q+80
>>81
昔ユニク○でそっくりなインナーを見かけたことがあるがまさか・・・

83:風と木の名無しさん
12/08/28 21:43:40.39 jRISlVAl0
悪魔箱教授の首筋はCERO全年齢を疑うレベル

84:風と木の名無しさん
12/08/30 02:43:43.88 0cu6c3C70
新作来ますな

85:風と木の名無しさん
12/08/31 01:09:17.72 jKDOZ6wh0
新作でもあり、最終作でもある…

とりあえず、ムービーのソファーぼよんぼよんした後の恥じらいルークに萌えた。

86:風と木の名無しさん
12/09/14 22:57:29.65 WRokX28f0
若干スレチだがアルフェンディ君が二重人格である可能性が浮上してまいりました
受け攻め両刀とか流石L5きたない

87:風と木の名無しさん
12/09/17 14:23:26.16 JuOSD8Ll0
ずっとプレイしてて萌えはなかったのに
今更だが萌え始めてしまったので来週のオンリー行ってくる
あんまりみんな行かないのかな

88:風と木の名無しさん
12/09/20 00:42:49.98 cePeqp6K0
行きたいけど行けない>オンリー
教授成分や科学者成分が不足してひからびそうです‥‥

89:風と木の名無しさん
12/11/07 13:36:18.32 OfZnL+xE0
教授に息子がいたと知って地味にショックだわ…
バカみたいな話だけどアルフェンディって誰かの二次創作キャラだと思ってたんだよね
なんか今までと同じ目線で教授を見れない(泣)
でもアルフェンディくんのこと考えるとなんだかそわそわしてくるんですがそれは…

90:風と木の名無しさん
12/11/08 09:40:00.51 0JPI7Jkdi
>>89
養子の可能性もあるじゃん

91:風と木の名無しさん
12/11/08 12:53:04.33 bWCXKBt50
>>90
ハッ!
確かに似てないにもほどがあるもんなあ…

92:風と木の名無しさん
12/11/11 08:12:50.28 HJLAM7j00
むしろ養子じゃなかったら教授が英国紳士でないことになるから養子でFAだろう
もし実子だったらクレアとは何だったのか

93:風と木の名無しさん
12/11/12 02:09:00.32 8shMbFsr0
息子が居て(実子・養子はさておき)、相思相愛確定のクレアも居て
おまえらよくレイトンでホモ妄想できるな

94:風と木の名無しさん
12/11/12 21:07:04.61 xSQtF9Rj0
それもこれも教授が性的すぎるのが悪い(キリッ

95:風と木の名無しさん
12/11/13 07:13:40.25 YibCCpll0
このスレ読んで興味がわいたんだけど
どのシリーズから始めたらいいの?

96:風と木の名無しさん
12/11/13 09:55:22.03 TtMGaNV20
>>95
シリーズ通してってことなら、ファーストシーズンの不思議の町から順番にやるのが良いよ
余裕があるなら、映画や小説もお勧め!
ちょっと雰囲気見てみたいってことなら、今月末に発売の逆裁とのコラボも良いかもしれない

ファーストシーズン
不思議な町→悪魔の箱→さまよえる城(小説版)/死鏡の館(携帯版)→最後の時間旅行

セカンドシーズン(三年前)
魔神の笛→永遠の歌姫(映画版)→怪人ゴッド(小説版)→幻影の森(小説版)→奇跡の仮面→超文明Aの遺産(来年春発売予定)

97:95
12/11/15 10:34:01.08 5h/7jcST0
>>96
丁寧なレスありがとうございます
不思議な町から始めてみます!

98:風と木の名無しさん
12/11/29 06:09:38.22 TIm3NbcV0
このスレ的に本日発売のクロスオーバーはどう見られるのだろう

99:風と木の名無しさん
12/11/30 23:48:35.52 4bph9s3s0
ネタバレは無いけど、一応下げるね






とりあえず、師弟が通常運行すぎて序章からヤバい
教授の頭身伸びてるけど、足長くなってカッケー!&ルークとの体格差がすごい好み
塗さんの頑張りが見えた気が…

序盤を遊んだイメージだけど、レイトンパートのストーリー部分もミステリーっぽいと思った
そして、ジワジワと忍び寄るタクシュー節がなんだか可笑しい

100:風と木の名無しさん
12/12/01 03:24:17.80 Q14cywugO
クリア記念
ネタバレ













教授が黄金像になってからのルークの錯乱っぷりに萌死んだ
茫然自失のあげく家飛び出して証言者になり
あんなちっちゃい手で証言台を叩きのめし
そして極めつけの「先生しか目に入らなくて―」と来たもんだ

吹きすさび荒れ狂う嵐のような心中察するに……萌えますごめんなさい

101:風と木の名無しさん
12/12/02 15:02:50.62 i0nJPP370
逆裁ファンから
「なにこのはんぺん顔」
     ↓
「教授俺だ抱いてくれ」
になったとのレスにワロタw

102:風と木の名無しさん
12/12/03 02:00:01.83 Og/ZSuQJ0
レイ逆バレ注意













塔で騎士に追い詰められて背中に像が当たってハッとするムービーがすごく壁ドンで美味しかったです
その後のアクションかっこよかった
あとルークが相変わらず教授大好きだし全体的に反則級に可愛かった

103:風と木の名無しさん
12/12/04 02:20:33.73 Bh9gbO8I0
コラボバレ










教授が黄金像になってルークが裏切った時に「ルークはそんな子じゃないやい!」と思ったが
よく考えたら教授にモーションかけて来たロゼッタを「女狐」と言っちゃう子だったなあと思い出してナゾ解明した

おくすり嗅がされて気を失った教授をお持ち帰りしたいです

104:風と木の名無しさん
12/12/05 01:46:00.90 Jb/B7dvt0
ゲーム雑誌の製作者インタビューにて

「教授が光り輝くシナリオにしました!」


どうしてこうなった

105:風と木の名無しさん
12/12/05 16:42:35.56 Ba8Bvp5S0
このスレ民は逆裁クロスオーバー買うヤツ少ないのか?

勿体無い。非常に、勿体無い。

これほど"教授輝きゲー"な神作をやってないなんて勿体無い。


兵士「この町のお偉いさんがお前を呼んでいるから来い」
連れ「え。キョージュ、呼び出しなんて一体ナニをやらかしたんですか?!」
教授「……助手。私は何をやらかしたのかな?」
助手「先生?!」

とか

教授「(机ドンしながら)意義あり!」(間違った証拠品提出)
弁護士「ちょちょちょ、それ関係なくありませんか?!」
教授「なに、今のは私なりの発声練習ですよ」
弁護士「えええええええ??!!」(ドカーン
連れ「さっすがキョージュ、涼しい顔して言い切りましたね!」

とか、教授があらゆる意味で輝きまくってる。

さらに、物語中盤で教授が×××になるんだが、それに激昂した助手が自暴自棄になってヤンデレ化したり
↑のように、お茶目にボケる教授にツッコミ入れる夫婦漫才を披露したり
終盤ムービーで教授をナイスフォローして夫婦の共同作業を見事に成し遂げている。
エンディングでも美味しいところを持って行ってる。
教授はマジ拉致描写もある。そして"輝いて"いる。『明日へ』見事な"輝き"を放っている。

ceroBなので若干の残忍描写があるが、ゲームとしても出来のいい作品なので非常にお勧め。
ただしシナリオが"アレ"なのでその辺を許せる寛大な企業努力も必要。


これで萌えない奴は教授シリーズ萌えが冷めてる奴なので潔くこのスレから去ったほうがいいレベル。

106:風と木の名無しさん
12/12/05 20:30:36.09 KHzFB0XB0
教授拉致イベント絵はクリア特典に入っていなかったのに思わず異議ありと叫んだ。
セーブデータ作れってことですね

107:風と木の名無しさん
12/12/07 07:23:22.02 CU7qSA2X0
相変わらす弟子が先生好きすぎる萌えた

108:風と木の名無しさん
12/12/12 16:35:55.64 NGLLjrXP0
コラボで初購入。






教授と弟子可愛すぎ萌えた。
つるんとした見た目で子ども向け?とか思って敬遠してた昔の私を殴りたい。

109:風と木の名無しさん
12/12/12 21:01:58.51 ZUn0TzO30
>>108
ようこそお待ちしておりました

見た目に反してストーリーは結構重いものが多いんです

110:風と木の名無しさん
12/12/12 21:49:07.48 VAu41hWl0
ターゲット層が20代だしね

教授、あんなに動けて可愛いのにアラフォーなんだぜ…

111:風と木の名無しさん
12/12/16 01:20:01.33 eH+IDxe/O
どうも、レイ逆からレイトン教授に魅了された新参です。
とりあえず教授受が好きになりそうなんだけどゲームはどれがおすすめ?デスコも気になる
不思議な町と永遠の歌姫は見た!

112:風と木の名無しさん
12/12/16 01:31:44.84 cuOynWLx0
本スレでも言われてるけど、システムの進化具合もあって発売順にプレイするのがオススメだよ
このスレだと時間旅行あたりが一番反応良かったけど男女カプのウエイトも大きいよ
携帯アプリ含めどの作品もルークの先生好きは歪みないよ

113:風と木の名無しさん
12/12/16 01:42:58.58 eH+IDxe/O
そうなのかー、じゃあ次は悪魔の箱にしてみるよ。
男女カプもいけるから大丈夫

ちなみに魔神の笛と奇跡の仮面だったらどちらがよりデスレイしてるんだろう

114:風と木の名無しさん
12/12/16 01:46:14.87 qDpRhZKo0
つまんねーこと言ってないで全部やれ

115:風と木の名無しさん
12/12/16 01:49:53.28 eH+IDxe/O
全部やるよ!ただ優先順位がだな
どうも気になって仕方なくて、長々とすまない。

激しく動いてるときに帽子がずれたり抑えたりするのが可愛い。

116:風と木の名無しさん
12/12/16 02:11:03.26 dZqAykbEO
>>115
やっぱ発売順がオススメかな
あと小説が三冊あって全部なかなか面白いからオススメしとく

ルークの一人称で進むんだけど物言いがあれだから、なんか大人ぶってるがきんちょみたいでマジ可愛らしい
二と三はデスコ出るし

117:風と木の名無しさん
12/12/16 17:16:55.00 KXUfj/dd0
>>115
小説版超オヌヌメ。映画版よりストーリー良質だよ

118:風と木の名無しさん
12/12/16 22:02:18.84 c8YoQwoz0
小説の三作目(幻影の森)は凄いよな
教授が触手攻めされたり、ルークに押し倒されたりするし

119:風と木の名無しさん
12/12/17 02:02:57.22 WzkaN2IvO
アドバイスありがとう!明日から悪魔の箱始めて発売順にやっていくことにするよ。

小説も気になる…触手てw

120:風と木の名無しさん
12/12/19 00:42:51.68 woqFRILbO
八頭身教授イケメンwww

121:風と木の名無しさん
12/12/19 02:09:02.24 KPSafcqxO
>>120
あの教授みてすっ飛んできたww
あの色気はやばい
ちょっと見る目が180度変わりそうだ

122:風と木の名無しさん
12/12/20 21:20:17.54 fqz+gXJ10
>>120
>>121
レス見て3DS起動してぶったまげたよ
案の定教授はイケメンだった。つーか細せぇ足なげぇw

123:風と木の名無しさん
13/01/26 18:36:25.31 bEJywwVk0
過疎ってるね。新作出たらまた盛り上がるかな?

軽くコラボバレ









教授拉致と聞いて今更ながら購入しました
教授のスタイルの良さに惚れ惚れしつつ、助手の「大事な人の為なら勇気を出せる」的な発言に萌えたw
隣にいるその人のことなんですねわかります>大事な人

124:風と木の名無しさん
13/01/27 09:03:53.90 2P5vLAIf0
ここは5年間で2スレ目である次点でまったりスレですから・・・
教授のむっちりした太腿か助手のお腹を愛でながらゆっくりすればいいと思うよ

125:風と木の名無しさん
13/02/17 04:30:21.17 6tsPjXGO0
やっとクリアしたので今更ながらコラボバレ











教授が拉致られたり売られたり
弟子から教授を奪うとどういう事になるかわかったりと色々凄いゲームだった
師弟のイチャつきっぷりはもしかしたらシリーズ一かもしれない
ナゾは割と簡単だったけどイラストやアニメがいちいち可愛いのでそれだけでもやる価値アリだと思う

鉄パイプだけじゃなくて木の枝も似合うんですね教授…w
甲冑とのバトルシーンかっこ良すぎ禿げた
本当に37歳なんですか教授…

126:風と木の名無しさん
13/02/17 09:39:20.28 A+6psYWS0
コラボ設定画集バレ









ダークレイトンのイケメン度とラスボス感が留まるところを知らないっていう
そして>>125のように本当に37歳なのか疑わしいw

127:風と木の名無しさん
13/02/20 02:20:47.77 kOdFyrFm0
同じく画集バレ








闇教授かっこよすぎ吹いた。紫のシャツえろい
そしてアイパッチ弟子からとてつもないヤンデレ臭がするw

できればリアル頭身だけじゃなくてL5版も見たかったです

128:風と木の名無しさん
13/03/01 00:28:50.12 pW8bPUT0P
奇跡の仮面プラスってどうなの?
ヘンラン的には美味しい追加あったりするのかな

129:風と木の名無しさん
13/03/05 02:18:06.05 b6e4fRHwO
ネタバレ






何故そこをムービーでやらなかったんだ!L5!
ルーク庇うとこらからは容量的に無理だとしても
教授に抱かれての流れはムービーだろ!

130:風と木の名無しさん
13/03/05 05:18:54.32 2EgcwUJ80
ネタバレ




クリアして暫く経つが未だ胸の動悸が収まらない
教授、お母さん似だったのね・・・
「兄ちゃんと一緒じゃなきゃやだ!」ってなにあの英国天使!
こんな孤児居たら誘拐してまうわ!そらルシールさんも心配性になるわ!!

131:風と木の名無しさん
13/03/05 13:09:12.13 r6uY+ViiO
ネタバレ




執事の旦那LOVEっぷりがマジパねぇ
行動力すごすぎだろ執事

レイトンだけ引き取られた後のぼっちデスコ少年を
何らかの縁で出会った執事が引き取って…とか妄想
長い付き合いだと言っていたし

132:風と木の名無しさん
13/03/06 01:07:22.62 MoXSonNIO
ふと思いついた。

劇場版で落下したデスコールを
レイトンから見えない辺りでキャッチするレイモンド。

いくらレイトンワールドとは言え、あの高さで墜ちたら死ぬって。
ずっとナゾだったけど、レイモンドの行動力を目の当たりにしたおかげで
ナゾ解明。
あの執事ならやりかねん。

133:風と木の名無しさん
13/03/06 03:09:19.04 x1WbJJgH0
ネタバレ






兄が弟の唇に指チョンするシーンに変な悲鳴が出た
微笑ましくも切ない場面なのに、30年後の二人で想像して禿萌えてしまった

134:風と木の名無しさん
13/03/07 00:07:32.38 9enaM3hjO
ユカイな事件2ndシーズンが読みたくなってきた
ゲーム自体が完結しちゃったから無理だと分かってるけど
どこかでやってくれないかな~

135:風と木の名無しさん
13/03/14 00:25:20.67 fTGCbo6aO
二週間でこの過疎っぷり

136:風と木の名無しさん
13/03/14 05:13:20.70 mb0skBg20
だからここはまったりスレだと(ry

137:風と木の名無しさん
13/03/25 13:04:29.13 yczXfKfy0
コラボで初購入プチバレ




雲の迷路のナゾが
自分のところまでたどり着いてきてくれるのを
ゴールでじっと待ってくれている師匠の胸に
弟子が飛び込んでいく感じが可愛いやら萌えるやらだったw

138:風と木の名無しさん
13/03/28 02:50:21.46 ZbB8oXHe0
ネタバレ





まさかの兄弟…だと…
デスレイはんぱなく萌えた

139:風と木の名無しさん
13/04/07 01:07:04.18 drBadBxvO
同じくデスレイに萌えたよ

ネタバレ

博士×教授のプラトニックから時間旅行後のデスレイエロまで妄想した
兄弟でもアリだ。男同士に更なる罪悪感がトッピングされて、ストライクゾーンど真ん中だった

140:風と木の名無しさん
13/04/07 23:42:59.06 e+1YTqHi0
あえて空気を読まず
どれだけ時が過ぎても、私はクラウスを性的な意味で愛し続けます、と書き逃げ

141:風と木の名無しさん
13/04/25 08:02:39.14 ZlWQOSVwO
サーハイマン博士にめっちゃ萌えた
教授と博士のW主人公のスピンオフがやりたいです

142:風と木の名無しさん
13/05/21 10:38:46.07 5O0MY2j/0
遺産クリア記念かきこ

超展開に目が点だったけど色々興奮した!
サーモン博士不憫可愛いペロリシャス

ギャグが寒いとか字がきたないとか
私の萌えのツボを悉くついていった
みんなにいじめられてるサスペンダー博士が
もっとたくさん見たかった…

143:風と木の名無しさん
13/05/26 17:58:36.95 7VFgtoNN0
ミステリールーム完全版来たか…存在自体忘れ(ry
何か801的な萌えを期待しつつプレイしてきます

144:風と木の名無しさん
13/05/27 19:21:39.65 PcbhSeIt0
謎部屋クリアした
教官の二重人格設定が予想外の展開で萌えた、教官のキャラツボだわ
最後に教授も名前だけ出て来て謎が残る感じで終了したけど、続編は期待出来るのか
教授と教官が一緒に謎解きするシリーズが欲しいです…

145:風と木の名無しさん
13/06/30 22:31:07.05 imV+1tjJP
派生もOKってことはレイ逆の801もここでいいの?
レイナルにはまってやばいんですけども

146:風と木の名無しさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN zah6yrep0
OKだよ、過去ログ読んでみろ
萌え転がってる同士がチラホラ居るから

147:風と木の名無しさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN u1S6bUQyP
うおおレイトンやばいマジやばい
レイナルレイもジーレイもゴドレイもミツレイもいける
もうなんでもいける
描きすぎて手が痛い

148:風と木の名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN r/WSkOy80
新作の予定きたね 新しいレイトンって言い回しが気になるけど

149:風と木の名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN P7s+gQem0
ジャパンエキスポか、意外なところから情報きたな
もしかしたら違う主人公かもしれないけどそれはそれで楽しみかも

150:風と木の名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN wNIYAguJ0
レイトンが主人公じゃないレイトンシリーズなんて

151:風と木の名無しさん
13/10/06 02:02:30.25 NV9+6a0K0
ところで、『小さなナゾ』の単行本を買った人いる?

152:バンガゼ大好き
13/10/07 11:54:38.52 4CzGMzia0
ガゼルはイナズマで一番美少年
バーンは二番目に美少年
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)

153:風と木の名無しさん
13/10/07 14:38:14.17 87770pae0
>>151
買ったよ
桜・百丸・せいの全部読んだけど
せいの版が一番原作の世界観に近い

154:風と木の名無しさん
13/10/10 02:43:22.73 6Fnintm80
>>153
桜版・せいの版の他に百丸版の単行本も出ているの?
密林で検索しても、見つからなかったけれど・・・

155:風と木の名無しさん
13/10/10 23:06:15.62 ayCwYVpC0
別コロで劇場版のコミカライズやってたのが百丸
コミカライズされてるかは知らない

156:風と木の名無しさん
13/10/11 14:10:35.31 OhUta5uB0
ごめん日本語が変だ
永遠の歌姫上映当時、漫画版を描いてた作者が百丸
コミックスになってるのかどうかはわかんない

157:風と木の名無しさん
13/10/14 03:29:49.12 iLZrzKei0
>>156
情報ありがとう

158:風と木の名無しさん
13/11/03 16:54:41.45 mm9Fe3wa0
小さなナゾ、コミカライズの中では一番優秀だと思った
買って損はしない

159: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3)
14/01/27 10:30:55.01 1ixDUeJP0
保守


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch