¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 45代目¶¶at 801
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 45代目¶¶ - 暇つぶし2ch1:風と木の名無しさん
11/02/01 23:01:46 qiIdkHBM0
・マターリsage進行推奨。
・掲載順のバレや、メル欄でのネタバレもNG。
・萌えに勝ち負け、メジャーマイナーはありません。誰かの萌は誰かの萎え。逆もまた然り。
・私ってマイナー?の誘い受け行為自重。
・個人サイトのアドレス晒し行為もダメだ。
・次スレは>>970、立てられない場合は次の人。
・ネタバレ解禁は公式発売日(通常月曜日)午前0時までが・ま・ん。
 絶対にネタバレを見たくない人は木曜日あたりから注意!
 ネタバレがしたい人はこの板のネタバレスレ、保管庫の掲示板を利用。
●ネタバレ感想を書き込むスレッド7●
スレリンク(801板)


・以上、守らないと暗殺するぞ。
\_____ _________/
        )ノ
  ■■■■
_□□□□_
 ▼´  `▼
 ◎● . ●◎
.  ° ∀  °

●前スレ●
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 44代目¶¶
スレリンク(801板)

2:風と木の名無しさん
11/02/01 23:03:19 qiIdkHBM0
過去スレ・関連サイト
>>1-5あたり

●過去スレ●

¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 43代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 42代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 41代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 40代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 39代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 38代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 37代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 36代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 35代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 34代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 33代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 32代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 31代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 30代目¶¶

3:風と木の名無しさん
11/02/01 23:03:50 qiIdkHBM0
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 29代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 28代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 27代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 26代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 25代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 24代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 23代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 22代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 21代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 20代目¶¶
スレリンク(801板)

4:風と木の名無しさん
11/02/01 23:04:15 qiIdkHBM0
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 19代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 18代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 17代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 16代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 15代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 14代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 12代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 11代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 10代目¶¶
スレリンク(801板)

5:風と木の名無しさん
11/02/01 23:04:43 qiIdkHBM0
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 9代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 8代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 7代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 6代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 5代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 4代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801 3代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORN!で801 2代目¶¶
スレリンク(801板)
¶¶家庭教師ヒットマンREBORN!で801¶¶
スレリンク(801板)

●関連サイト●
REBORN!避難所(したらば)※カプ毎にスレあり。使用は自由。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

¶¶家庭教師ヒットマンREBORNで801¶¶保管庫(停止中)
URLリンク(reborn.s7.x-beat.com)

6:風と木の名無しさん
11/02/01 23:06:43 N10e1MzdO
>>1

7:風と木の名無しさん
11/02/01 23:53:58 QpWpuJl+0
990 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/02/01(火) 23:31:19 ID:rnYpe+wk0
マジレスしてDHサイトでは
あの大空=ディーノの事だと思ってる人が大半だよ
煽りじゃなくて本当にマジ
適当に幸で巡ってくればすぐわかる

---------------------------------------------------

今週の雲雀さんも可愛くって綺麗でした。
白目が多いのは何ででしょうか?白目剥いてムスって可愛いなぁ。
最後の「まあたしかに、空があると雲は自由に浮いていられるけどね」っていう空って、ディーノさんのことですよね、勿論。
うはーっ、なんかすごくイイ!
空を見上げて、ヒバードの黄色を見て、ディーノさんのこと思ってるといいなぁ。
一コマも登場してないボスですが、ここへきてすごくディノヒバでした。
「でもいずれ、大空さえも咬み殺す」っていうのも15歳らしくっていいなぁ。

---------------------------------------------------

こんな感じ
取り方そのものは人それぞれだと思うけど
大空=ツナだと思って当然って言う人ばかりでもないって事

8:風と木の名無しさん
11/02/01 23:54:57 ptcGSlIF0
>>1乙です
前スレの970でした。完全忘れてて申し訳ない・・・

9:風と木の名無しさん
11/02/02 00:44:38 aYlLIxaOO
DHというかH関連に全く関係ない腐が祭りに参加したら信者認定されててワロタ
読みが甘いよ。

10:風と木の名無しさん
11/02/02 00:46:26 sU2bGeHF0
>>9
何に対してのレス?

11:風と木の名無しさん
11/02/02 00:49:10 7onYRMYa0
>>9
お嬢様
そういことはあえて書かかずに、ディスプレイの前でほくそ笑んでおくものでございます。
下々の遊戯をご覧になるのはかまいませぬが、ご自身がしゃしゃり出るのは関心できません

12:風と木の名無しさん
11/02/02 01:02:30 m7D/1gtrO
一乙

13:風と木の名無しさん
11/02/02 01:03:21 sU2bGeHF0
>>11
普通にイミフ

14:風と木の名無しさん
11/02/02 01:22:44 5uMlYdzl0
前スレ末期のイシマタラぶりに吹いた

15:風と木の名無しさん
11/02/02 01:36:43 nI405Cv70
また一言言っておかないと気が済まない症候群の人が来てたのか

16:風と木の名無しさん
11/02/02 02:38:34 +Ie14b1i0
ちんぽ

>>1

17:風と木の名無しさん
11/02/02 07:39:18 2k/NZSgCO
あそこでディーノに置き換えるなんてディノヒバの中でも一部だけだと思ってた
妄想ならまだしも本気で思ってるんだったらディノヒバちょっと頭ヤバイw

18:風と木の名無しさん
11/02/02 08:49:42 TIMqAdH7O
でも一般漫画を801に置き換えてる時点で、妄想だってことは百も承知な人が大半だよね。
無理があると思っても突っ込まない方が平和でいいと思う。押し付けはダメ絶対だが。

19:風と木の名無しさん
11/02/02 10:09:58 skIkeS++0
いや、流石に今回のヒバリは実際ツナの事を云ってるのは明白でしょ
ボンゴレの雲の守護者として鈴木の質問に答えてんだから
それを「妄想は自由!」理論で無理やり捻じ曲げられても、実際は違うとしか
そういう事をこんな公の所で云って、反論するなはないでしょ
801自体が妄想なんだから全部同じ!って、
無理矢理どっちもどっちにしたい人もなんだかなぁ

明らかに事実に反するような自分勝手妄想は反論されて当たり前なんだから
皆が言うとおり、同レベルの厨しか居ないとこだけで云ってろと

20:風と木の名無しさん
11/02/02 10:11:56 skIkeS++0
上記の「自分勝手妄想」は前スレで沸いてた変なディノヒバ厨の事ね

21:風と木の名無しさん
11/02/02 10:16:08 Vfkgzy3YO
ディノヒバ厨必死だなw

22:風と木の名無しさん
11/02/02 10:32:54 2k/NZSgCO
本当にディノヒバ好きならこんなヒバツナ祭りな展開で名前出されたくないだろうよ

23:風と木の名無しさん
11/02/02 10:41:31 5ikb2fT7O
今までも普通は考え付かないような妄想レスは大体スルーされてることが多かったから
今回もそうすべきかと自分も思ったけど、さすがに原作否定に近いことは総合スレで言うべきではなかったかもね
晒しとか、それを一般のスレに投下する馬鹿みたいなアンチも出てきて同カプ者にも迷惑かかるし

24:風と木の名無しさん
11/02/02 10:52:59 xfqAh3Ek0
前スレで妙に喧嘩ごしでデノヒバ押しする厨や
「え、私ヒバは当然ディノの事言ってると思ったよ、ヒバツナに受け取る
人が多くてびっくり~」(でも私はデノヒバじゃないから!!)
とか言うアホがいたりと色々凄いな
思い切り無茶な事ぶっこいといて、反論許さじ!って態度も…ねぇ

25:風と木の名無しさん
11/02/02 13:21:37 d3s2wUmu0
他カプ否定して妄想と現実の区別つかないレスしたり
それにいくら信者のサイトだからって何書いてもいいわけじゃないよ…
ディノヒバ厨のこういう所が嫌いだわ
そんなに自分が考えたオリジナルが好きなら二次創作するなよと思う
良く考えるとカプ否定どころか原作まで否定してるわな
それで二次カプ続ける根性が気にいらない

26:風と木の名無しさん
11/02/02 14:58:34 qToaMHFO0
馬鹿ばっかりw

27:風と木の名無しさん
11/02/02 15:03:08 lLgwlMwV0
試しにディノヒバ西都いくつか周ってみたけど
本当に大空=ディーノの事も含まれるって解釈してる人が多くて引いた
その癖雲雀のキャラがおかしいとかgdgd愚痴ってる人もいて
大嫌いなヒバツナに燃料来てよっぽど悔しいんだろうなwってnrnrしたわ

28:風と木の名無しさん
11/02/02 15:46:12 thqXYa4m0
話ぶったぎって、今週雲雀の炎真に対する発言と
小動物観がツナにもそのまま当てはまってて萌えた
ヒバツナとヒバ炎おいしいです
雲雀は動物も人間も小柄で可愛いのが好きなんだなw

29:風と木の名無しさん
11/02/02 17:16:08 mXMo9PLJ0
今ログ読み終わった
淫乱ボさんと淫乱ぽうさんににクソワロタwwwwww

30:風と木の名無しさん
11/02/02 18:11:43 1PqmLOzg0
なんか一時期このスレ過疎りまくりだったのに急にどうした
規制解除?

結局白蘭と山本のほうはどうなってるの…あー気になる

31:風と木の名無しさん
11/02/02 18:25:44 Szeo8EdQ0
ちんこ→可愛い系→淫乱ボさん
ちんぽ→ちょっとつんつんしてる→雲雀、寺
ちんちん→引っ込み思案、おとなしめタイプ→眼鏡、ツナ、エ☆ン☆マ
ちんぽこ→ガキ大将、リーダーシップとる系→白蘭、ANUSさん、馬

山本がわかりません
補完よろしく

32:風と木の名無しさん
11/02/02 18:46:49 cBUekAjl0
そういやディーノって大空だったな

5歳にも15歳にも全く興味なかったが25歳ランボは好みだ
35歳も見てみたい

33:風と木の名無しさん
11/02/02 18:50:01 VF9gBkyP0
大空の周りには大空があつまるもんだ
階級社会を感じる

34:風と木の名無しさん
11/02/02 20:26:07 zYApbsPA0
ボス=大空という図式らしいから
だとするとロンシャンも大空なのか

35:風と木の名無しさん
11/02/02 20:47:11 5ikb2fT7O
属性って何で決まるんだろう

36:風と木の名無しさん
11/02/02 21:02:48 aYlLIxaOO
774 風と木の名無しさん sage 2011/02/01(火) 19:35:14 ID:7ziWD74GO

馬 「なんでお前はいつもそうなわけ?」
雲 「うん?」
馬 「俺の話ちゃんと聞いてるかどうか分かんねーしよ」
雲 「そうだね」
馬 「……っ、そういうとこ!お前のそういうとこが俺は嫌いなんだよ!」 雲「そうだね」
馬 「……。お前には俺がバカに見えてんだろ?そうして余裕ぶって俺のことバカにしてんだろ?」 雲 「…………」
馬 「誰がお前に相手にしてくれって頼んだよ?嫌いなんだよお前なんか!大嫌いなんだよ!」
雲 「そうだね」
馬 「やめろバカ!離せ、はな、」
雲 「泣かないで」
馬 「泣いてねぇ!」

37:風と木の名無しさん
11/02/02 21:23:14 14Qcyhtq0
マーさんとユンさん
四川省の人

38:風と木の名無しさん
11/02/02 22:19:23 aOKgaLkf0
>>ボスは大空属性

もしも晴れてボヴィーノのボスになれた淫乱ボさんは…
てか25歳ランボさん好きな人いっぱいいて嬉しい。エロかわいいよね!

39:風と木の名無しさん
11/02/02 22:40:18 hSmefMc+0
>>27
本気で大空=ディーノも含まれるとは解釈していないと思う
むしろそうでも思わなきゃやってられんわ!って心境じゃない?

自分が見てるところは雲雀カコいいwwとか成長しましたねぇに終始してて
大空云々には一切触れていなかった
後は毎週感想書いているのにここ2、3週無いところもあったな
嫌いなことを無理やりポジティブに捏造するよりは何も書かない方が吉かも

40:風と木の名無しさん
11/02/02 22:46:34 S+weLtyyO
わりと大手からして今週大燃料って書いてたからなあ
ディーノの影響も大だと主張してる人が多いのは確かじゃないかな
それが本心か鼓舞からわからんけど

41:風と木の名無しさん
11/02/02 22:54:54 0JdLWUUo0
ディノヒバの人は雲雀がツナを認める発言がそんなにいやなもんなの?
少年漫画なんだから、仲間の矢印が主人公に向かうなんてお決まりのパターンだろうに
恋愛感情が含まれてるわけでもあるまいし、よくある展開と割り切って妄想に励めばいいだろうに

42:風と木の名無しさん
11/02/02 22:57:35 aOKgaLkf0
まぁ、デノ自体出番が少ないからなあ。脳内補完しちゃう気持ちはわかるよー

43:風と木の名無しさん
11/02/02 23:12:09 lLgwlMwV0
>>36
なんだこれ
気持悪…

44:風と木の名無しさん
11/02/02 23:13:11 JWPmDVK10
脳内補完は腐女子の必須スキル

45:風と木の名無しさん
11/02/02 23:21:06 lLgwlMwV0
前スレからの流れでディノヒバの事大嫌いになったわ
今までは何とも思ってなかったけど

脳内でかってに妄想する分にはどうぞご勝手にだけど
わざわざその妄想を総合スレまで持ってくれば反感買うのは当然

46:風と木の名無しさん
11/02/02 23:40:03 zYApbsPA0
でも淫乱ボさんの話題はOKです

47:風と木の名無しさん
11/02/02 23:49:55 JWPmDVK10
スルーは2ちゃんの必須スキル

48:風と木の名無しさん
11/02/03 00:19:19 WYx0KXj10
今年は春休みが来るの早い感じ

49:風と木の名無しさん
11/02/03 23:22:42 g3RIl1oLO
初代ファミリーが無限の可能性を秘めていることに気付いた。みんな受けでも攻めでもおいしい
あれはジョットのハーレムだったんですね…!

取り敢えずランポウを愛でたい。可愛い。それからナックルがえろすぎる神父のくせに!あとアラウディのトレンチコート?が大好物すぎてやばい
十代目ファミリーの時は特に興味なかったキャラと同じ顔なのに、こんなに滾るのは何故…

50:風と木の名無しさん
11/02/03 23:55:33 pxWrDrEv0
>>49
分かる
十代目ファミリーも好きだけど初代ズは皆好きすぎてやばい
どのキャラも色んな可能性を秘めてるというか、
みんな可愛い上に性的すぎるというか、
同じく誰が攻めでも受けでも楽しめそう

51:風と木の名無しさん
11/02/04 00:12:43 e3UJqqpqO
>>49-50
おまおれすぎる
初代編あたりでジョットの人たらしぶりを見てみたい。
アニメだが、お揃いの懐中時計持ってたところも可愛いな。

52:風と木の名無しさん
11/02/04 19:26:13 wmBYNnZ8O
>>51 つ初代編DVDの特典CD
初代さん達可愛いぜ!
ヌフフさえ可愛く思えてくるよ


53:風と木の名無しさん
11/02/05 19:20:32 kL8vnDfV0
初代CDようやく届いて聞いたよ

みんなよかったが予想外にツボだったのがナックル!
神父服剥ぎ取って乱したい

54:風と木の名無しさん
11/02/05 21:57:48 /72W8HiD0
デイモンは何であんなにシモンを目の仇にしてるんだろう
ボンゴレ繁栄の為だけなら別にシモンを巻き込む必要はなかったんじゃないかとか考えると
ついつい腐ィルター発動してそこに愛憎渦巻く何かを期待してしまう

ジョットとデイモン、デイモンとコザァート、コザァートとジョットの三角関係に萌えて仕方がありませんw

55:風と木の名無しさん
11/02/06 01:00:54 1K8NVUeO0
ディノヒバ解釈がおかしいとか言うのも
ヒバツナ燃料喜んでるツナ受けの人間が目くじら立ててるようにしか見えないけどね


56:風と木の名無しさん
11/02/06 01:19:07 MvCHsVH00
>>55
と、ヒバディノ(ディノ受け)が申しております
このスレでやけに、大空=ディーノと主張しまくってるのはヒバディノ者だろw
自分達はプチオンリーしかなくて惨めだもんな
ツナ受けとディノヒバを対立させようとしても駄目だぞ

57:風と木の名無しさん
11/02/06 01:28:04 KZVUCjBm0
>>55
いや、妄想なら各自の自由だけど原作解釈なら普通におかしいよ
それをここで言うのがいいか悪いかは別として
おかしいというなら普通におかしい

あと、いくら自由といえどA宛てをB宛てにするのは
逆にA宛てをsageる事になるので言い方に気をつけろって言われてるよ
同じ馬比婆の人からも注意受けてた

58:風と木の名無しさん
11/02/06 01:29:58 vMI8n0UQ0
つーかヒバツナ者じゃなくてツナ受けで一括りなんだな
ツナ受けってそんなに総受けばっかりなのかねえ

59:風と木の名無しさん
11/02/06 01:33:55 KZVUCjBm0
>>58
マジレスして「ばかり」と言うなら90%以上でもないと言えないので
そうじゃないとしか言えないだろう
他受けよりも多いかどうかなら多いんじゃね

60:風と木の名無しさん
11/02/06 01:34:49 MvCHsVH00
凄い話題逸らしをされてる予感w
そんなにヒバディノとか出しちゃいけなかったか?
今日ツナ受けオンリーあるからやっかみで話題持ってきたんだろ

61:風と木の名無しさん
11/02/06 01:36:56 8ru3s9q8O
なんか変な人がいるけど晒された日記の人は馬比婆の人では?

62:風と木の名無しさん
11/02/06 01:41:45 MvCHsVH00
>>61
さあ、それは晒した人に聞けばわかるだろw
ヒバディノも同じように解釈してないか調べたらしてたよ
大空=ディーノ
pixivで雲雀タグで辿ると絵でも見れる>大空=ディーノ解釈

63:風と木の名無しさん
11/02/06 02:29:43 KaqK8qI10
ディノヒバ者もヒバディノ者も読んでる同人誌にツナなんて出てこないんだよ
だったら大空=ディーノしかあるまい
二人の世界を邪魔してやんな

64:風と木の名無しさん
11/02/06 03:12:13 8ru3s9q8O
>>63
妄想と承知ならともかく原作解釈みたいな事を言う人がいたからツッコミされたんじゃないの?
相手すげ替えは原作否定でもあるし嫌う人がいるのも仕方ないのでは

DHだけに限らないよ

65:風と木の名無しさん
11/02/06 03:16:03 8ru3s9q8O
例えばスクアーロが似たような事をザンザスの前で言ったとして
それをツナに言ったのね!とツナ受けがここで言い出したら
同じようにツッコミが入ると思う

66:風と木の名無しさん
11/02/06 03:25:10 KaqK8qI10
原作はいつも読んでるリーボンに良く似た漫画

67:風と木の名無しさん
11/02/06 03:27:09 KaqK8qI10
ごめんなさい
ついつい煽ってしまいました

68:風と木の名無しさん
11/02/06 09:31:14 1FcBIbWA0
妄想は自由だと思うが、自称カプ違いの人の

そうか、ヒバツナに見える人のほうが多いのか…

だけは当たり前じゃんかと突っ込んだな
大空=馬を連想する読者が何%いるのかと

69:風と木の名無しさん
11/02/06 09:51:19 MvCHsVH00
>>68
メジャーカプが嫌いなんだろう
嫌いだから堂々と主張してるんだよ
ツナ受けは総受けも多いし、本命ヒバツナ以外もこのスレに書き込んでるけど、
本命の子はしたらばでこっそり萌えてたよ
メジャーカプはしたらばに専スレあるからそっちで語った方が色々言われなくてすむ
それに2cn以外でも語る場所は沢山あるからね

70:風と木の名無しさん
11/02/06 10:35:06 G48WMktxO
今週号の雲雀のツナに対するスタンスは、個人的に凄くツボで嬉しかった。
ツナ→雲雀は畏敬と畏怖と憧れな感じで
雲雀→ツナはなれ合わないけど認めてはいる
みたいなつかず離れずな距離感が好きだ。他の仲間とのがっつり熱い友情も良いけど、こういうさっぱりした良い意味で淡白な関係は良い。

71:風と木の名無しさん
11/02/06 12:18:03 0dK3Zr6RO
ツナと雲雀の付かず離れずな関係は私も好きだ。
十年後はもっと距離が縮まってると良いと思うけど、関係性はそのままでいてほしい。
初代もそんな感じだったんだろうな
アラウディは門外顧問だし

72:風と木の名無しさん
11/02/06 16:06:50 f6rIsFhx0
明らかに馬比婆アンチの釣りなのにどうして皆釣られてあげてるわけ?
それともヒバツナ・ツナ受け厨がファビョってるだけ?

73:風と木の名無しさん
11/02/06 16:18:20 DUiBkXGM0
痛いのは全部馬比婆アンチのせい!ツナ受け厨がファビョってる!!

…うん、解りやすいディノヒバ厨の様式美ですね乙

74:風と木の名無しさん
11/02/06 16:42:57 0dK3Zr6RO
認定合戦うざい


75:風と木の名無しさん
11/02/06 16:48:21 DYU4iTcB0
馬比婆者の振りして
馬比婆もしくはツナ受けにやり玉向けたい別カプ者だろ
相当メジャーカプが憎いか
別カプから話題逸らすためにやってるとしか思えん

76:風と木の名無しさん
11/02/06 16:52:06 vMI8n0UQ0
ヒバリ受けとは言わずディノヒバなのに
ヒバツナじゃなくてツナ受けでくくるのは何でなんでしょうか

77:風と木の名無しさん
11/02/06 16:54:52 biiH+Rf8O
春のスルー検定実施中

78:風と木の名無しさん
11/02/06 16:55:16 DYU4iTcB0
>>76
自分宛てじゃないかもしれんが
自分は>>73宛てに書いたから倣っただけで特に意味はない
気分害したならすまん

79:風と木の名無しさん
11/02/06 17:04:23 MvCHsVH00
>>75
実際話題逸らしてるしねw
自分は前からそう思ってた
邪魔なメジャーを盾に邪魔なメジャーを叩いてる感じだ

80:風と木の名無しさん
11/02/06 17:20:32 biiH+Rf8O
春の超スルー検定実施中

81:風と木の名無しさん
11/02/06 17:47:12 LVvZTTLM0
ツナへの告白大会、残りはあと山本と骸かー。
骸は普段ツンだから、一体どんな告白をしてくれるのか楽しみだ。

82:風と木の名無しさん
11/02/06 20:14:07 G48WMktxO
骸はクロームも含めて問題の渦中にいるから、それを見事に打破して守護者としての答えを出して欲しい。
霧組はただでさえ守護者としてはイレギュラーな存在だし、彼らのツナに対する姿勢はかなり重要だと思う。
あくまで敵であり続けるのか、和解するのか。復讐はシモンとの共通点だし。
山本は王道な爽やか友情系になるか、もっと複雑な感じになるか気になる。
考えて見れば、山本も方向性は違えど、勘違いによって成り立ってた関係だよね。
未来編でもう理解したとは思うけど、「ごっこ遊び」っていう重大な勘違いに向き合った描写は無いし。
獄寺が盲目的な想いだけで慕ってたんじゃないかって問いに見事に応えたから、山本も是非「遊びじゃない」ってことにどう向き合うかが楽しみだ。

83:風と木の名無しさん
11/02/06 20:44:41 ypA+Xe410
リボーンがどう山本に説明したのかが謎なんだよな。
お願いだからそこのところも詳しくかいてほしい。
もしかしてオレの秘密だけ話して、ボンゴレの話はスルーだったんじゃないだろうな。

84:風と木の名無しさん
11/02/06 21:58:54 PWUtr/zz0
リボーンのことだからなぁ
嘘80:真実20くらいのこと話してそうww

けどすんごい真面目にツナへの告白する山本が頭に浮かばない
やっぱりいつも通りヘラヘラしてそう

85:風と木の名無しさん
11/02/06 23:12:57 G48WMktxO
山本はいかにも爽やかな、「ニカッ」って感じの満面の笑みで「ツナは俺の大親友だ!」とか言いそう。というかそれ以外想像出来ない。

86:風と木の名無しさん
11/02/07 11:00:41 zJZhfQGiO
お花畑にいて死んだ母ちゃんと手を繋いであっちまで歩いてこうとしたら、ツナが呼んでた
母ちゃんともっといたかったけどツナが苦しそうに呼んでたから
どうしてもツナのとこに行かなきゃいけない気がして走ったら目が覚めた
オレは二度もツナに救われたんだ……
とかそんな

87:風と木の名無しさん
11/02/07 14:59:28 aHqHLu7BO
www

88:風と木の名無しさん
11/02/07 17:12:55 KGS0K+4qO
>>86
なるほど、そういう路線もありだな。個人的にはそっちのほうがいいかも。
獄寺がいつもの態度の改良版だったから、山本はいつもと違う感じが良い。

89:風と木の名無しさん
11/02/07 17:17:08 H5n18JyC0
今週、デイモンさんがプリーモを自分色に染め上げるのに邪魔だったシモンを排除したとしか読めなかったよ
シモン⇔プリーモ←デイモンなイメージでヤンデレ禿萌えたw

90:風と木の名無しさん
11/02/07 17:19:35 MdtQ6TWm0
山本は「ツナと一緒にいると色んなことが起きて楽しい」とかいいそうだけど、
誇り関係ないな

91:風と木の名無しさん
11/02/07 17:55:11 9aj//P9HO
ジュリーが予想外のいい男でびっくり
デイモンが予想通りのクズで爆笑

92:風と木の名無しさん
11/02/07 19:06:08 v2LDzd3e0
ヤンデレデイモン滾る
プリへの歪んだ愛情に突き動かされてるようにしか見えなくなってきた

93:風と木の名無しさん
11/02/07 21:26:36 KGS0K+4qO
>>86
しかし枕元に居てくれたのはやおらんであった。

94:風と木の名無しさん
11/02/08 01:43:59 asifXjWk0
>>93
羽が生えてる間に目が覚めたら、
天国から迎えの天使が来たと思いかねんよねw

95:風と木の名無しさん
11/02/08 09:19:48 wEdSXUGTO
Dがプリモの執事に見えたw
だが思いを募らせてて、私だけを見て欲しいと…
品の前に現れたのも
本音は言えるわけ無いから理由つけて
プリモの面影に惹かれて寄ってきたのかと妄想してたぎる

96:風と木の名無しさん
11/02/08 12:38:06 fJIHXuIRO
デイモンヤンデレすぎて吹いた

しかし本当になぜあんなにボンゴレにこだわるんだろう


97:風と木の名無しさん
11/02/08 13:33:16 SXKs8++hO
>>95
きもいから品とか他スレの方言を持ち込むな

98:風と木の名無しさん
11/02/08 14:27:55 asifXjWk0
>>93
枕元じゃなく腹の上かもしれないけど

99:風と木の名無しさん
11/02/08 15:36:07 wEdSXUGTO
このスレは伏せないのかw
すまん

>>96
ヤンデレだなw歪んだ愛情か
新しいボンゴレってどんなだ
デイモンはボスになりたいんだろうか

100:風と木の名無しさん
11/02/08 18:29:21 A38sW9zdO
>>98やおらん可愛いです

101:風と木の名無しさん
11/02/08 18:36:10 LeTU3RlcO
プリーモには欲が欠けてるって
頑張って迫ったのにフラれまくったのかな…w

102:風と木の名無しさん
11/02/08 21:58:30 0AXvfDf70
彼からの特別な感情がほしい…もうデイモンはヤンデレ過ぎる滾る

103:風と木の名無しさん
11/02/08 23:19:40 FFqQSwJXO
散々ジョットの傍らで尽くしに尽くし、最近意見を聞き入れてくれないなあと不満を募らせてるところに「最近うんざり。お前にしか愚痴れないよ」とコザァートにお手紙書いてるの知って殺意沸いたんかね。
デイモンさんは好意が空回りしちゃうタイプっぽい。人心掌握得意で頭良いけど、愛情表現ズレてる感じ。
Gがジョットの好きにさせてるの対照的に、こうしなさいああしなさいと自分のやり方で幸せにしようとしそう。

104:風と木の名無しさん
11/02/09 01:08:59 CyFFV5rsO
山本が復活した際の山ツナに本命カプだから凄く期待してるんだけど、山本とツナは主要キャラ同士なのに本誌では絡みが薄めという珍しいタイプだからあんまり期待出来ないのかな…




105:風と木の名無しさん
11/02/09 03:06:34 fuMXkPYC0
ツナと山本で絡みが薄めというなら
誰となら山本は濃いんだ?

106:風と木の名無しさん
11/02/09 03:35:15 plF7CP280
山本と他キャラの関係は全体的に薄味に見える
山本視点やモノローグも全くと言っていいほどないし
特定のキャラに強い感情を向けている描写もほとんどない
この継承式編で少し踏み込んでくれるとものっっすごく私得なんだが

107:風と木の名無しさん
11/02/09 11:18:38 g0gx4ZZy0
出来なくなったら自殺するくらい野球が好きなのに
黒曜編で犬相手に腕のけがも顧みずにツナを助けたりとか
未来編でダチを助けるためにその野球を一時封印すると言ったりとか
十分ツナや仲間に感情向けてると思うんだけど

108:風と木の名無しさん
11/02/09 14:41:44 0KUAahN20
山本は鮫とはそれなりに因縁有りだがツナを越えるほどの強い結びつきはなく
リボには一方的に気に入られただけで、山本側からのアクションはなし
獄寺とは喧嘩っプルでもなく関係性は割と薄い、他の仲間たちと扱いは同一
それ以外の仲間も以下同文

一番絡みが多い上に山本が唯一感情向けてて特別と言えるのは、父親抜かせば
まあツナだよな(次点が鮫?)

109:風と木の名無しさん
11/02/09 15:00:50 Rl+zYY6AO
山本関係ないカプ者の自分からみると、関係性の描写はツナが断トツで次点がスクアーロなイメージはある
あとは似たり寄ったりで差はあんまりないかな

110:風と木の名無しさん
11/02/09 17:08:48 xtZEGy5IO
山本は大らかで、感情の起伏が緩やかだから(内心は知らんが)誰に対しても態度変わんないんだよね。
ツナとはまた違う意味で博愛主義者っぽくて、リボーンや雲雀とはタイプの異なるポーカーフェイスというか。
継承式編で誰に対してでもいいから、感情剥き出しにしてくれたら私得。

111:風と木の名無しさん
11/02/09 18:01:12 5sTX6kM4O
山本が特別視してるのはそりゃ考えるまでもなくツナだろう
一応主人公の親友ポジでもあるんだし

山本は確かに何考えてるのかいまいちわからないキャラだけど
正直自分にはツナ以外ほとんどのキャラが何考えてるのかわからないんだよな…
>>110
感情むき出しにするとしたら水野相手が一番可能性あるかな?

112:風と木の名無しさん
11/02/09 18:07:37 AGQS18xF0
山本は>誰に対しても態度変わんない、って訳じゃないよね
上記でも言われてるようにツナには特別な態度&感情向けてるし
スクともある意味関係濃くて特別だし
その分、その他には誰に対しても態度が同じなだけで
関係性を殊更クローズUPしないのはリボ全体での事だから、
山本だけ特別薄いって訳でもないのかと

ただ謎なのはボンゴレ(マフィア)をどう思ってんの?って箇所で
今回は守護者からツナへのメッセージと覚悟が主題だから
山本のツナへの覚悟と共にそれがはっきりするのは確かに楽しみだ

113:
11/02/09 18:11:38 Si8U0KJEO
山本はまさに「みんな好きだぜっ」なんだろうか…






次号からの薫に期待

114:風と木の名無しさん
11/02/09 18:35:33 xtZEGy5IO
>>111
自称右腕と極限先輩と毒サソリの姐さんは分かりやすい気が。inランボさんはぶっちゃけ継承式編で見直したわ。
>>112
確かに。ツナに対してとか、獄寺がやられた時とか行動はちゃんと伴ってるよね。
決して薄情でも冷酷でもない山本が薄味に見えるのは、特別嫌いな奴がいないからかな。あと、怒りとか恨みとかマイナスの感情の描写が少ない。
例えば獄寺だと、ツナへの敬愛だけじゃなく周りへの反発とか怒りっぽさのギャップとの相乗効果でツナに対する気持ちが引き立つわけだし。

115:風と木の名無しさん
11/02/09 19:38:46 QzfVqPlm0
山本視点
ツナ=特別ポジ スク=ライバルポジ その他大勢=みんな好きだぜ!


今後の展開=山ツナ関係強化&百山フラグ?(薫はブなので腐に無関係)

116:風と木の名無しさん
11/02/09 19:41:43 IEAaNbBP0
君は腐が姿形だけで萌えているとでも思っているのかね!

117:風と木の名無しさん
11/02/09 20:24:23 W5VXAfxXO
水野×山本とか最高だろ

118:風と木の名無しさん
11/02/10 00:20:05 nVO1K/FhO
>>117
和む組み合わせではあると思う。人気者が内気で強面な転校生にも分け隔てなく接し、その心遣いに転校生が涙するとかテンプレじゃないか!

119:風と木の名無しさん
11/02/10 01:03:53 s/a5Jtd0O
山本が絡むCPに興味ない自分からすると、山ツナ本命の人って少女漫画ハマり込むタイプが多い気がするんだけど気のせいだろうか。


>>115
水野の扱いw




120:風と木の名無しさん
11/02/10 01:15:12 9S60p88nO
少女漫画ハマる人は普通にノマカプが好きなんじゃないの?
まぁ少女漫画で801萌えしてる人もいるだろうから一概には言えんけど

個人的に山本は受け

121:風と木の名無しさん
11/02/10 01:42:28 ysiBKsz6O
>>120禿
山本は受け可愛い
スクアーロと戦ってたときの山本は色っぽ可愛いかった

122:風と木の名無しさん
11/02/10 02:10:20 NREuevRbO
何となく少女漫画好きな人はディノ関連のカプが好きそうなイメージがあった

123:風と木の名無しさん
11/02/10 03:06:45 DyRLH2os0
ディノ関連のカプだけど少女漫画も殆ど読まないし乙女ゲーもやったためしない…
むしろ少女漫画だとディーノ系のキャラって当て馬ポジのほうが多い気がするw

124:風と木の名無しさん
11/02/10 07:18:20 b2Q8n3Nv0
少女漫画普通に好きだけど801も好きなんだが
801者で少女漫画で育ってきた人なんて相当多いというかほぼ全員だと思っていたが
最初からBLしか読まずに「少女漫画一切駄目!」って毛嫌いしてる人の方が珍しくね?
少なくとも自分は会った事がない
の駄目や七だって少女漫画だしな

125:風と木の名無しさん
11/02/10 07:30:29 NrGTca370
>>119
分析って荒れるもとだよ
馬比婆をセレブ外人×黒髪日本人好きな人がやってそうとか
そういう無茶苦茶なイマゲも有りになる
○×カプ好きな人ってこういうタイプだよねって言って荒らすのが目的?

126:風と木の名無しさん
11/02/10 08:00:21 nVO1K/FhO
とりあえず、CP萌えの話以外はあんまり掘り下げなくていいと思う。
>>119に悪気はなくとも荒れる可能性がある話は振らない方がいいし、降っても早く終わったほうがいいんじゃないかな。

127:風と木の名無しさん
11/02/11 23:33:00 G5+kkcyOO
801チンピラってあるけど(リボーンだと801マフィア)
801スパイって無いかな

801にありがちな都合のいいスパイ
つまり調査のために男と寝ることも厭わないスパイ

アラウディは801スパイなんじゃないだろうか
と思ったがやっぱりこういうのはモブに与えられるべき役職だろうか

128:風と木の名無しさん
11/02/12 01:12:11 vMP6koB9O
801スパイあるあるw要はハニートラップだね
自分はいまいちアラウディのイメージ定まってないけど、あの外見は利用すべきだと思うわ


組織を大きくするために…迫害されて…生き延びるために…
みたいな理由で男に身体を売るってパターンはこのジャンル入ってから相当見てきたなー

129:風と木の名無しさん
11/02/12 02:03:58 GEDrwgQK0
>>128
なにそのシチュすごく漲ります

130:風と木の名無しさん
11/02/12 02:17:01 qBmPSbvb0
アラウディが雲雀と同じような性格なら
自分的にハニートラップは考えられないかな…
プライドの塊みたいなタイプだし

そういう輩が罠にかかって陵辱されるようなシュチュなら興奮するんだけどねw

131:風と木の名無しさん
11/02/12 02:22:40 GEDrwgQK0
>>130
うわなにそのシチュ萌え殺す気か

132:風と木の名無しさん
11/02/12 08:46:40 jjcsTF/4O
個人的にバジル君がそういうのやってたら萌える。

133:風と木の名無しさん
11/02/12 12:04:12 cRbvmHevO
個人的に骸がそういうのやってたら萌える。

134:風と木の名無しさん
11/02/12 12:59:40 SMazwNK3O
>>133
自分はレオ君の時そういうのやってたと思ってる。

135:風と木の名無しさん
11/02/12 17:14:30 +Scb73oe0
>>128はもう炎真しか思い浮かばない

136:風と木の名無しさん
11/02/13 17:27:10 LyGiuDjy0
今のエンマなら返り討ちにしそうだけどね

137:風と木の名無しさん
11/02/13 20:54:41 Nb/pb7naO
そして、ボンゴレも同じ苦しみを味わってもらうよとなるわけか。

138:風と木の名無しさん
11/02/13 22:30:43 klg6locCO
個人的にちっちゃい時の柿ピーと犬が体売ってると萌える
育ち過ぎて売れなくなる時期とか考えると悶え死ぬ勢いで萌える

139:風と木の名無しさん
11/02/14 02:07:58 Wm1dc3NiO
個人的にちっちゃい時の骸が体売ってると萌える
育ち過ぎて売れなくなる時期とか考えると悶え死ぬ勢いで萌える

140:風と木の名無しさん
11/02/14 02:14:03 lUBAtabCO
もう全部萌えます
育ちすぎて売れないってフレーズ自体に萌えます

141:風と木の名無しさん
11/02/14 03:36:45 c4GSuyXU0
不謹慎でキモいな。


142:風と木の名無しさん
11/02/14 14:44:12 31uHqDStO
とりあえず山本復活おめでとう。文字バレしか読んでないが、ツナと獄寺の反応が違ってどっちも美味しいです。

143:風と木の名無しさん
11/02/14 15:35:36 ld0T9LMyO
>>128は黒曜とかシモンとか幼少時代が不幸なキャラだとよく見るな

144:風と木の名無しさん
11/02/14 17:57:00 1AJQYTZuO
白蘭がどう関わってるのか楽しみだー

145:風と木の名無しさん
11/02/14 19:14:26 sOJp/thc0
山ツナ相変わらず相思相愛だったw

146:風と木の名無しさん
11/02/14 20:27:59 gMO3GkQvO
水野がもう少し美形だったら…と思った回だった

147:風と木の名無しさん
11/02/14 21:37:33 d+fR7Iz10
山本良かったー
来週、再来週くらいで白蘭と何があったのか分かるといいな

148:風と木の名無しさん
11/02/14 22:12:34 zRPWA2mP0
相変わらずの山本総愛されっぷりにによによした

149:風と木の名無しさん
11/02/15 19:42:19 BxnoUwnVO
デイモンの表情エロい
たまらん

150:風と木の名無しさん
11/02/15 22:16:48 W9t8lHPjO
デイモンさんは先週の「あなたのような男が現れる限り、私は在り続ける」発言が、時をかけるストーカーにしか思えなかった。
「ジョットの親友でも排除する」も、もう「ジョットの親友なんか要らない」とのヤンデレ発言かと勘ぐってしまう。

151:風と木の名無しさん
11/02/16 13:12:21 obXqlc7HO
>>147
精液注入しか思い浮かばない

152:風と木の名無しさん
11/02/16 18:21:59 4PefDZWgO
>>151 注入でなく逆に搾り取られた可能性もあるよw

武の服がヴァリアーのようなミルフィオーレのような
実は武の皮を被った白蘭さんでもいい

153:風と木の名無しさん
11/02/16 20:05:14 6kxsh/CsO
>>152
今週あんなかっこよく登場した山本が、白蘭とか嫌すぎるW
白蘭には早く出てほしいけど。
あと今週号ラストの獄寺は、涙堪えてたりするんだろうか。

154:風と木の名無しさん
11/02/16 20:49:08 rleJ8KN80
デイモンきもいな
100年前もあんな感じできもいのかな
ヌフフフとか笑われたたら、うわッ、キモッってなるよ普通
他の面子はうさんくさいかつキモイ人だと内心思っていたに違いない

155:風と木の名無しさん
11/02/16 21:33:48 nFDMvdfJO
デイモン可愛いよデイモン
ジョットの事が好きだけど伝えられなくてあらゆる所でストーカーしてたんだろうな
親友ですら殺して自分だけを見て欲しかったんだろう
ジョットは天然だからストーカーされてるのも知らず、電柱の陰やらベッドの下から出てきたデイモンにああ、いたのか扱い

156:風と木の名無しさん
11/02/16 22:07:30 QjGXuRCKO
雲雀無双の時から絵が戻ってないかんじで今週のデイモンの悪役顔にびびったw
デイモンまじヤンデレ

157:風と木の名無しさん
11/02/16 22:33:33 LWLN29CMO
>>155
幻術使える奴がストーカーは洒落にならんな

158:風と木の名無しさん
11/02/16 22:50:46 nFDMvdfJO
>>157
そこでアラウディやら初代守護者発動
見つけ次第アラウディの手錠に追われて幻術で巻き返すデイモン
ジョットはどや顔で仲良しだな

159:風と木の名無しさん
11/02/17 01:15:40 ZZzySL0mO
>>158
むしろ守護者による通報でアラウディが逮捕しに来て、いつの間にか仲間入り。

160:風と木の名無しさん
11/02/17 02:21:47 UaaAJlIFO
>>159
それも萌える。アラウディはデイモン捕獲後、ジョットを中心に守護者に見せつけるとか。
そしてストーカーまではいかなくても、デイモンや守護者がジョットに近寄ると颯爽と現れていい所取りでしたり顔。
デイモン、悔しいけど負けないと過激になっていく…。

161:風と木の名無しさん
11/02/17 19:51:40 5VBX5rgx0
同じ面でもアラウディは雲雀よりずっと賢いイメージ
やはり諜報というので補正がかかるのかな

162:風と木の名無しさん
11/02/17 19:55:29 8OijQFTG0
>>161
雲雀はただの馬鹿、障害者、不細工
アラウディは何か考えている、策士、頭良い、クール
の違いだけだと思うぞ

163:風と木の名無しさん
11/02/17 20:23:46 u7pzCw5U0
>>161
十年後雲雀はかなり頭切れそうだけどね


笑い方がヌフフで幻術使えるヤンデレストーカーとか最強過ぎワロタ

164:風と木の名無しさん
11/02/17 20:27:09 8OijQFTG0
>>163
>十年後雲雀はかなり頭切れそうだけどね
ぶwwwwwwwwwwwwwwww
初代と比べんなアホかwただの馬鹿、障害者、不細工はかわらねーな

165:風と木の名無しさん
11/02/17 21:07:21 xIR9RjQV0
初代メンバーはランポウ以外成人してるイメージだから
アラウディと雲雀の違いは年齢の差もあると思ってる
もしかしたらたいした差はないかもしれないけど

スペードはもうジョットに恋するヤンデレにしか見えない…・
ジョットはスペードの思いに気付いてて
わざと何もせず受け流してほしい
気付いてなくて天然返しにスペード涙目、でも萌えるけど

166:風と木の名無しさん
11/02/17 21:12:58 5VBX5rgx0
いまだアニメのスペードの悪い意味でのステキっぷりが脳内から離れない
原作もだいぶいいんだけどね、いやむしろ原作登場でさらに拍車がかかったというか・・・
レンズをもったあの個性あふれる姿を超える画はなかなか出てこないと思うんだ
アニメスタッフはスペードをよく理解していたと思う

167:風と木の名無しさん
11/02/17 21:30:24 ZZzySL0mO
実はアラウディさんが幹部一の常識人だったら萌える。基本マイペースな筈なのに周りがアレだからみたいな感じで。

168:風と木の名無しさん
11/02/17 22:12:52 udUej+lB0
>>160でうっかりアラ×デイに目覚めそうになった

169:風と木の名無しさん
11/02/17 23:39:02 L1Sd+/LT0
こっちを向いて欲しくて色々やってるのに大空の寛大な心でもって何をやっても
「それでもお前は俺の大事な守護者だよ」で許されてしまう為
どんどんやる事がエスカレートしていくデイモンを受信した


170:風と木の名無しさん
11/02/17 23:43:32 B2gO3VDc0
プリーモは良いよな
ツナ攻めの人間だが、なぜかプリーモは受けだ

171:風と木の名無しさん
11/02/17 23:44:56 5VBX5rgx0
ジョットは寛大すぎてほんとうに酷い奴だな
深みにはまっていくデイモンがかわいそうだ
って全部妄想なんだけどね

172:風と木の名無しさん
11/02/19 22:30:46.99 geBg2z2f0
やはり骸様は萌えるな
狂気と慈愛と邪悪と自己犠牲を感じさせてくれる
しばらく他に浮気していたがデイモン様登場で再燃だ
しかしデイモン様はゲスなので、ご本人の登場がまちどおしくてならない

173:風と木の名無しさん
11/02/20 13:21:56.22 AglMXStpO
骸の身体が欲しくなったスペード→守護者認定されたけど綱吉の身体を乗っとりたい骸→←警戒してるけど守護者だからとうやむやな綱吉←孫に力を貸してるジョット

174:風と木の名無しさん
11/02/20 13:40:22.29 ASp84zAn0
さらに「骸の身体が欲しくなったスペード」と「孫に力を貸してるジョット」
の関係を加えるとまさに泥沼


175:風と木の名無しさん
11/02/20 15:07:57.64 AglMXStpO
泥沼だよね
スペードの企み、骸の肉体を入手してから綱吉を乗っとればジョットに会える可能性、リングを通して現れた場合演技すればいつでも一緒と計画してたら…
横槍に雲雀が来そうだし大変そうだ

176:風と木の名無しさん
11/02/20 22:49:07.46 CvVdbfCI0
プリーモは攻めでも受けでもどのカプでも
最後は日本に行って嫁取りするので悲恋になるのが・・・


萌える

177:風と木の名無しさん
11/02/21 01:19:56.15 5Q/cKJwlO
同士よ…

私はジョ←スペが好きです
ヤンデレ片思いおいしいです

178:風と木の名無しさん
11/02/21 20:26:05.79 5S+s04J60
今週でスペードの扱いがいよいよわからなくなった
すっごい、すっごいもやもやする
あんなやつだけど100年間真実を知らされないままとかなんて哀れ!(まだ確定ではないけど)
特にジョットおまえ...!
だれか私の心をステキに保てるエレガントな解釈をください

179:風と木の名無しさん
11/02/21 21:17:47.37 RINTvZPM0
皆にハブにされるデイモン可愛いじゃないかw

180:風と木の名無しさん
11/02/21 21:23:52.20 aFDxNhcpO
Gがプリーモを名前で呼んでんのに萌えた

181:風と木の名無しさん
11/02/21 21:32:40.03 XgT5CX8r0
なんか初代ズは本当にいろいろ滾るわー。

歴代の霧ポジションってみんなあんななのかな。
それともDと骸がちょっとアレなだけで、
他の3~9代目の霧はまともなのかな。

182:風と木の名無しさん
11/02/22 01:12:54.44 9Q9pbMuP0
あまりにもアホなDをほおっておけなくて守護者にしてみたけど
やっぱりDはアホで困っています

183:風と木の名無しさん
11/02/22 12:42:10.24 M/TcWQ7G0
ちょうど初代絡みの話題だから相談なんだけど
したらばに初代守護者スレ立てたいと思うんだけど
どうだろう?




184:風と木の名無しさん
11/02/22 17:55:29.02 DueY69WvO
>>183
したらばはここ派生じゃないよ
相談は向こうの雑談スレでやれば

185:風と木の名無しさん
11/02/22 23:49:47.04 HDdBTl/s0
今更ながらカラーのデイモンの房がかわいいと思ってしまった
ていうか読み返すともはや笑いしかでてこない不思議

186:風と木の名無しさん
11/02/23 11:06:08.93 R+sxsxPNO
>>180
読者に分かり易いようにプリーモ呼び貫くかと思ったけどあれは嬉しかったな
Gとジョットの幼い頃をkwsk聞きたくて仕方ない

187:風と木の名無しさん
11/02/23 20:40:18 vWeQIXdpO
>>185
自分もだ
最初知った時はなんか知らんが哀れに思ったのに今読み返すと
デイモンwwwてなる

188:風と木の名無しさん
11/02/28 10:21:04.96 Sff7gYf/O
今週号で次郎×Dに禿萌えた
犬に匂いを嗅がれるD

189:風と木の名無しさん
11/02/28 14:43:14.62 I0hoyPUE0
まさか山本とDなんていう戦いになるとは
Dが出てくるまでは想像も・・

190:風と木の名無しさん
11/03/01 15:44:41.89 3w2fW1kXO
騙したつもりが騙されていたことに百年も気付かなかったデイモンに、不覚にも萌えを感じてしまった。
新種ノ不憫キャラでいけるなこれ…。

191:風と木の名無しさん
11/03/02 03:19:10.55 mXsaWkdm0
デイモンはほかにも色々騙されていたりしないかな
ウヰスキーの瓶の中身をほうじ茶にすり替えられていたりとか

192:風と木の名無しさん
11/03/02 09:23:49.49 Nf8JKdZWO
不憫キャラではないだろ
完全に自業自得なんだし

193:風と木の名無しさん
11/03/02 11:54:54.61 qZTMdZrq0
>>191
ノンアルコールだから酔わないのに、
さすがよい酒は悪酔いしませんね……とか言ってそう


194:風と木の名無しさん
11/03/02 13:06:24.26 LM3GCnHjO
>>192
いやネタ的な意味で。自業自得だからこそ哀れで滑稽な感じをギャグでやったら面白い。
こう、「全ては私の手の内ですよ!」と出て来たのに誰にも相手にされてないみたいな。

195:風と木の名無しさん
11/03/04 06:45:22.20 t9SLWgxKI
ジョ←スペねえ
泥沼がいい

196:風と木の名無しさん
11/03/07 20:59:57.96 Q0ky495xO
エンマが閻魔様になってしまったw
びっくりはしたがこの先の炎ツナ展開に期待

197:風と木の名無しさん
11/03/07 21:50:17.04 vDnOMJlWO
閻魔様モードにはマジでビビったが、「ツナヨシ…コロス」が「沢田」でも「沢田綱吉」でも「ボンゴレ」でもないのに少しの希望と切なさを感じた。
いつかまた「ツナ君」になる日が来るんだろうか。

198:風と木の名無しさん
11/03/11 01:29:21.33 s03SIWlH0
デーモンのなんとなく残念な感じのせいで
シリアス妄想ができなくなってしまったよ

199:風と木の名無しさん
11/03/12 08:56:26.04 GusgpI7B0
分け目のせいでシリアスにし辛い

200:風と木の名無しさん
11/03/12 09:28:03.63 ABgFk4VaO
笑い声のせいでシリアスが似合わない

201:風と木の名無しさん
11/03/12 20:25:29.24 pnmJGzHw0
URLリンク(twitter.com)
こういうやつ見ると悲しくなる

202:風と木の名無しさん
11/03/12 20:42:29.30 J2Q9CXsA0
はじめましてです・・・。

203:風と木の名無しさん
11/03/14 00:38:55.99 fAf/d3MX0
>>201
いってる意味がわからんのだが

204:風と木の名無しさん
11/03/14 04:50:47.42 s5xowbCd0
>>201
頭が可哀相な子なんだろ

205:風と木の名無しさん
11/03/15 20:39:06.15 ir/JVCsiI
Twitterの痛々しさは凄い

206:風と木の名無しさん
11/03/16 21:34:20.20 bnK4Qdzi0
エンマ死んでしまうん?(´;ω;`)ブワッ


207:風と木の名無しさん
11/03/16 21:46:02.29 DybsyClO0
今週は洞窟に入って行く3人(+2人)がなんかかわいかった。

208:風と木の名無しさん
11/04/02 23:26:04.24 jiaAXpyyO
ツナ受けは基本読めないけど、初期3人が揃うと何故か獄→ツナ←山に萌えてしまう。

それはともかく、エンマにびびった。



209:風と木の名無しさん
11/04/05 01:23:18.41 3932spVGO
>>208青春を感じるな

210:風と木の名無しさん
11/04/05 22:28:04.06 QaBUa9gnO
ここ最近のエンマ君の顔芸という言葉では言い表せない何かに戸惑いを隠せなかったが、最後のボロ無きは何かきたわ。

211:風と木の名無しさん
11/04/05 23:03:27.87 r+SlrDlAO
今週は泣いてないわけだが
いったいどこのジャンプを読んでらっさるんですか

212:風と木の名無しさん
11/04/07 22:26:41.11 +ZRlT4pD0
Dに報われてほしいようなもっと酷い目にあってほしいような

213:風と木の名無しさん
11/04/08 00:55:33.95 gAfOJfVuO
>>211
マジごめんなさい。「ボロボロ」でした。あの「逃げて…」の時の表情がよかった。

214:風と木の名無しさん
11/04/09 14:15:13.88 0qD7TXTp0


215:風と木の名無しさん
11/04/11 18:53:19.24 7x2LF4Ni0
ツナ炎可愛すぎる
なんという百合カプ

216:風と木の名無しさん
11/04/11 21:02:22.10 pe+uo+WJ0
ツナ炎はどうか知らんが炎ツナはこれから増えそうだね
プチもあるんだっけ
個人的にはエンマは初期の顔の方が好きだな
今の顔はいきなり老けすぎじゃないかと

217:風と木の名無しさん
11/04/11 22:53:33.30 Cbl3rvkB0
ツナと炎真百合同意
あいつら可愛すぎる…
ただお互い君付けで呼び合ってるのが好きだったから
ツナがエンマ呼びになっちゃってちょい寂しい
炎真も呼び捨てになったらそれはそれでおいしいけど

218:風と木の名無しさん
11/04/12 09:49:35.40 bWLZzX40O
>>216
疲れてるというかやつれてるのかもしれん。
>>217
個人的には今まで多分意外と誰も呼ばなかった、「綱吉」よびがくるかとWKTKしてる。

219:風と木の名無しさん
11/04/13 22:41:11.74 bwHANgen0
もう二人とも可愛すぎてツナ炎ツナで良いと思えてきた
10年後はツナが攻められるかな

220:風と木の名無しさん
11/04/13 22:56:14.50 zFDUR51m0
エンマたちは結局もとの街に戻ることになってしまうけど、
あのとき誓った二人の(友)愛はいつまでも変わらないよ
という夕焼けバックなお別れ展開、そして数年後再会みたいな
薄い本が読みたいです
エンマは謎の転校生属性なんだな
けどお別れ後もしょっちゅう電話で話したりメールしたりする現代っ子なエンマとツナ
自分はどっちが攻めでも全然いける


221:風と木の名無しさん
11/04/14 16:07:10.40 zKsxeknu0
>お別れ後もしょっちゅう電話で話したりメールしたりする現代っ子なエンマとツナ
やばいなんかすごい萌えた…!もうどっちがどっちでも良い。この二人可愛すぎる。

多分復讐者に連れてかれちゃうだろうエンマを「絶対に助け出す!」な展開が待ってるのかと思うと
切ないやら萌えるやら燃えるやら。




222:風と木の名無しさん
11/04/19 13:44:53.24 ScuauuozO
IDがスクアーロ様だったんで記念パピコ
跳ね馬に萌えてたときもありますたウシシ

223:風と木の名無しさん
11/04/19 18:49:50.98 crXMHgU70
>>222
すげえええええええ
見れた記念に私もパピコ

224:風と木の名無しさん
11/04/21 01:37:55.22 iJ4ZtBR20
>>222
神IDが出たと聞いて記念パピコ

225:風と木の名無しさん
11/04/21 22:36:25.41 5hbzhwku0
骸の変態イメージは蝶野攻爵との混同によるものだと最近気がついた

226:風と木の名無しさん
11/04/22 16:12:24.61 zyw3fIQp0
>>225
まさかの目からウロコ

227:風と木の名無しさん
11/04/22 18:15:40.20 Edm+6L6ri
あああとうとう骸に対する既視感がとけた…!ありがとう!

228:風と木の名無しさん
11/04/22 20:23:59.51 an6DBtVJ0
骸の変態イメージはキャラソンが原因だと思ってた

229:風と木の名無しさん
11/04/24 22:29:52.69 ziHQjScW0
骸の変体イメージはキャラソンとクロームへの制服からと思ってた

230:風と木の名無しさん
11/04/24 22:35:22.38 xxVFJll+O
クフクフ笑いながら「体は頂きます」と形容し難い笑顔で言うからだと思ってた。あと制服気に入った発言とヘタというかフサのせいかと。

231:風と木の名無しさん
11/04/24 22:51:34.96 wLjxt2Wm0
蝶野攻爵はすごい水着を着こなすんだ
リボーンのなかであの水着を着こなせるのは骸ぐらいなんだ
何故ならばたぶん同じくらい変態じゃない、
キャラが濃かったからだからだと思われます、以上。

232:風と木の名無しさん
11/04/24 23:21:13.66 LT0bVu9J0
骸は森の中で少女のように登場したりとネタに事欠かなかった気が

233:風と木の名無しさん
11/04/25 00:12:05.15 2/92HYMj0
つまり、どの角度から見ても死角なく変態ってことで

234:風と木の名無しさん
11/04/25 00:42:17.96 OjrvbO7D0
そんなところが可愛くて眠れるお姫様な骸も愛せる自分もいるぜ

235:風と木の名無しさん
11/04/25 13:25:21.29 nI4eGLZT0
可愛くて眠れるお姫様www
234がどんな原作を見てるのか気になるw

236:風と木の名無しさん
11/04/25 14:11:26.48 SgnAletoO
妄想が二次の醍醐味だよw

237:風と木の名無しさん
11/04/25 18:21:44.67 ZkLeEafKO
仲間を「自分」そのものだという骸に、果てしないヤンデレ臭を感じてしまった。ということはツナも契約した暁には…>>235
801の半分は、捏造で出来ています。
可愛い→基本シリアスなのに間抜けてて面白い
眠れるお姫さま→不敵な感じなのにコポコポしてて閉じ込められっぱなしで、かつ今章でラスボス?の野望の為に狙われるというヒロイン的ポジションに対する皮肉
ならそいおかしくもないかもしれない

238:風と木の名無しさん
11/04/25 18:23:30.97 zCGpbAbBO
ちょっと何言ってるかわかんないです

239:風と木の名無しさん
11/04/25 19:56:04.13 8v5RsH050
ちょっと今週の骸はイケメン過ぎて禿げた
こんな調子に乗った変態は即刻適任な攻めを当てはめないと

240:風と木の名無しさん
11/04/25 21:17:46.86 Ca/BvYJv0
やっぱり骸はこの漫画のプリンセスだな
プリンセスセレニティ然り、プリンセスハオ然り


241:風と木の名無しさん
11/04/25 21:26:35.88 SgnAletoO
乗っ取られフラグびんびんに見える

242:風と木の名無しさん
11/04/25 21:30:20.77 Ca/BvYJv0
のっとられたら分け目はどうなるんだ

243:風と木の名無しさん
11/04/25 22:21:22.01 OjrvbO7D0
分け目はそのままじゃないのか
デイモンが好みで2つにする可能性はあるが

244:風と木の名無しさん
11/04/25 23:13:28.98 Uh76Q2Xs0
3本にはならないんですね

245:風と木の名無しさん
11/04/26 11:34:13.28 doxdQbw8i
そもそもデイモンのあの分け目はどうやったら出せるんだ


246:風と木の名無しさん
11/04/26 16:03:06.83 DV8Ir6nN0
>>237
ヒロインどころか初期からのブレなさはまさに悪役ポジだと思うわ
デイモンを小馬鹿にした態度とか黒耀は自分自身とかやっぱり骸は外道w

247:風と木の名無しさん
11/04/26 23:39:29.06 O3hmw9Yh0
骸可愛いよ骸
十年後ツナ×骸おいしいです

248:風と木の名無しさん
11/04/26 23:59:47.35 j49BoG8bO
骸キモイよ骸
10年後骸×ツナおいしいです

249:風と木の名無しさん
11/04/27 00:07:20.72 dyD/3w6u0
w

250:風と木の名無しさん
11/04/27 00:13:13.18 LG5gQdIBO
骸格好いいけど、あっさり敗北したDさんが同じ顔だけに気の毒に見えてしまう

251:風と木の名無しさん
11/04/27 00:16:05.62 hhWHa2az0
Dと骸のファッションセンスはなんというか類友なんだろうなと

252:風と木の名無しさん
11/04/29 13:22:03.51 U3raENa5i
Dはあれで退場じゃなさそう
なんかまた引っ掻きまわしてくれるはず!



253:風と木の名無しさん
11/05/01 01:31:00.86 9rUdX0Op0
D×骸でいいや、もう

254:風と木の名無しさん
11/05/01 01:38:28.04 NTgWo8/70
乗っ取った骸の姿でDが誰かと遊んだりしたら…
骸は自分の関与しないところでドーテー喪失の危機でもあるわけだな
やべえ自分きめぇ

255:風と木の名無しさん
11/05/01 02:55:01.46 oyojn/jDO
処女喪失かもわからんぞ

256:風と木の名無しさん
11/05/01 15:53:58.96 Ttg9Lxn00
身体は乗っ取られちゃってるけど身体に起こっていることは分かる
とかいう変態設定があったらいいなあ

257:風と木の名無しさん
11/05/02 20:35:00.51 nvNpnHIo0
なにそれ萌える
成す術もなく大嫌いなマフィア相手に処女喪失する骸見たい

258:風と木の名無しさん
11/05/03 19:32:05.51 X9zYcn320
骸は変態強気受だと思っていたが
>>257のせいでシリアス受けに目覚めかけた

259:風と木の名無しさん
11/05/04 07:27:18.78 3Xk6qchC0
ツナ炎ツナでがっつりシリアス長編上下巻がよみたい
よみたいったらよみたい。
あの二人がお互いを信頼してる感がもうたまらん
あーくそ読みたい。

260:風と木の名無しさん
11/05/04 15:43:48.04 0IJxUNu6O
言い出しっぺの法則というものがありまして……

261:風と木の名無しさん
11/05/04 20:58:38.53 Du1QaVZs0
>>258
シリアス受けいいね
骸とかザンザスとか元?敵のキャラは薄暗い感じが似合う

262:風と木の名無しさん
11/05/05 12:06:07.02 dKe0J8sg0
自分は骸×Dだな
デイモンの受け臭さパネエ

263:風と木の名無しさん
11/05/06 19:16:35.80 N9l+gClA0
D骸Dのリバップルでお願いします

264:風と木の名無しさん
11/05/09 14:54:09.95 kluHp1UkO
やっと解禁
良い雲骸と骸ツナだった

265:風と木の名無しさん
11/05/09 18:45:03.66 qknjuYDn0
これはいよいよ>>254>>257が現実味を帯びてきたな

ツナたちと戦いにくる前に一発やっちゃってもいいのよDさん

266:風と木の名無しさん
11/05/11 07:27:02.23 FboUbC35I
ツナの骸レーダーなんなの?
骸にしか使えないの?

267:風と木の名無しさん
11/05/11 12:33:37.59 ZCADliXfO
正直なところ、骸の処女はエストラーネオの研究者達の手で
とっくに散らされてると思ってたぜ。

268:風と木の名無しさん
11/05/12 00:25:46.04 XmV+PD910
やってくれたぜデイモン様
骸はモフモフのままでもいいよ
これなら雲雀とも良好な関係を築けそうじゃない
それとも既に雲雀→ムクロウで良い二次があったりするのだろうか

269:風と木の名無しさん
11/05/12 12:18:55.03 0P/VlOeUO
骸受が主食な私には神展開
雲骸 D骸もっとこい

270:風と木の名無しさん
11/05/12 13:16:17.05 2jDcQeLU0
そんな中空気を読まずに山骸萌え
今週山本が骸に対してコメントしたのにすごく萌えた
ところでD骸ってデイモン×骸とディーノ×骸でごっちゃになる

271:風と木の名無しさん
11/05/13 15:11:17.06 wQeHjyjk0
それならばこちらはスクザン萌え
馬鹿な従者と女王様な上司、っていう関係がツボすぎる

272:風と木の名無しさん
11/05/16 08:53:01.92 j/3kqWPtO
正スパ正が美味しすぎです!ウマウマ

273:風と木の名無しさん
11/05/16 09:54:38.56 M7LzlEUA0
>>272
もし未来でデキてたとすれば、現代のまだ出会ってすらいない二人にとっては
「ある日突然未来の記憶が降ってきたと同時に将来の恋人の存在まで判明する」
という状態なのかもしれない…と思うと萌える
現代の二人のキャッキャウフフが見たいよー。伏線張ってるから出てくるとは思うけど…


274:風と木の名無しさん
11/05/16 17:12:24.68 YMu6ph2rQ
髪型ひでえww
なにこれナス?

275:風と木の名無しさん
11/05/16 21:17:41.12 GLHJWxnz0
何かヌメっとしてるよね
最初見たときはイルカっぽいと思ったけど、確かにナスぽいな
髪さえなければ割とマトモのような…いや、やっぱどこかおかしいな
デイモンさんのセンスマジパネエwww

276:風と木の名無しさん
11/05/17 19:55:19.81 x+Veq17k0
あの服装もなんか凄いというか
百年前のセンスなんだろうか

277:風と木の名無しさん
11/05/20 11:48:31.92 Rq2brpogO
>>276
Gかランポウあたりに全力で否定されそうだw

278:風と木の名無しさん
11/05/20 12:00:59.86 5M8x+7a/O
>>276
百年前のセンスがあのモンペルックだから茄子の衣装でもなんらおかしくないのがDの凄い所であり恐ろしい所

プリーモ辺りは「なかなかかっこいい」とか言いそうな

279:風と木の名無しさん
11/05/21 16:36:04.39 0/Nni1Gp0
正直あのヴィジュアルはいただけないわーw
キレイな面なのに、ウザくて重い長髪、奇抜な洋服のセンス
あまりにも不自然さを表現しすぎ
腐心もブッ飛ぶ勢い
だれかあのナスの美味しい料理の仕方を考えてみてくれ…


280:風と木の名無しさん
11/05/21 18:31:39.12 AN9XE6Zi0
骸が本体に戻った時茄子のままだったらどうする?

281:風と木の名無しさん
11/05/22 13:16:55.83 y3n08Bog0
床屋に連れて行けばいいんじゃないかな

282:風と木の名無しさん
11/05/22 20:26:26.00 X67DB5HU0
ギャップ萌え…になるよね!…なるよね?

283:風と木の名無しさん
11/05/22 22:22:57.77 Jx4T7EP60
作者がスーパーで野菜や果物を見て回って
コレだ!と掴んだのが茄子だったと妄想すると楽しい・・・かも
奇抜じゃない普通のデイモンなんてデイモンじゃない気がする
骸とデイモンではどちらの方がセンスがマシなんだろうか・・・

284:風と木の名無しさん
11/05/22 22:35:08.84 xutQTCWG0
どうみても骸だろう
というかデイモンのセンスがいろいろとアレなんだと思うw

285:風と木の名無しさん
11/05/23 06:10:07.88 1tQIOacDO
どう見ても骸の方がマシだろ
制服かミリタリー系だし普通に似合ってるし
いつだかのパステルグリーンのコートは流行したし

286:風と木の名無しさん
11/05/23 11:26:55.93 /Mkxrh6u0
ナッポーヘアーはどっちも甲乙つけがたいけどな
一応分け目の数が常識的なだけ骸の方がマシか

287:風と木の名無しさん
11/05/23 12:04:40.24 r2n1wXfv0
あのデイモンさん見て「僕の体でなんて格好っ…」って
ムクロウの中で骸がのた打ち回ってるのを想像した

288:風と木の名無しさん
11/05/23 20:25:13.33 6kLojQ2s0
デイモンは今の憑依状態もおかしいけど
元のパッツン前髪と闘牛士みたいな服装センスもどうかと思ってたw

289:風と木の名無しさん
11/05/23 21:20:24.16 JHY/rz2/O
骸の体欲しがってたけどいざ手に入れたら執着しないでとことん遊びに使うってとこが
デイモンエロイです

290:風と木の名無しさん
11/05/23 23:55:03.84 eg9P/CX2O
骸は変な服装してくる度にその1年後くらいにはなぜか現実で流行りだすんだよな
ナスは無理そうだが


291:風と木の名無しさん
11/05/24 01:02:55.46 WuLXfLneO
この漫画、ミリタリ好きなキャラ多いよな

292:風と木の名無しさん
11/05/24 01:23:15.98 uk5AlzXsO
ムクヒバ好きな私には美味しすぎる展開
デイモンにレイプされて拒否するけど体は骸の体に反応…なんて流れがいいと思います

293:風と木の名無しさん
11/05/24 01:29:51.57 WuLXfLneO
Yahoo!のニュースww

294:風と木の名無しさん
11/05/24 01:34:52.01 GHhW+q+SO
バフン!バフン!

295:風と木の名無しさん
11/05/25 00:17:01.75 /MnC/8C2O
>>293
ジャンボ茄子かw

296:風と木の名無しさん
11/05/26 17:14:28.66 xH1UA8270
淫乱ボさんは普通に枕営業とかしてそう

297:風と木の名無しさん
11/05/28 17:21:54.40 o06dNuiYO
黒曜は自分自身発言から骸がヤンデレに見えてしょーがない

298:風と木の名無しさん
11/05/30 01:14:39.13 4oiSGzD0O
ここの誤爆かと思ったら違うのかな
どうせならここで山本のバットについて語ればよいものを


299:風と木の名無しさん
11/05/30 12:46:54.69 KIu2v2b3O
茄子を挿入

300:風と木の名無しさん
11/05/30 16:08:50.56 ayVoMK0QO
いいツナ炎ツナだった
どこまでも百合百合しいな

301:風と木の名無しさん
11/05/30 19:52:10.78 PI7MNSrfO

突然だけど鐘ヶ江しょうこさんって知ってる人いる?同人作家さんなんだけど



302:風と木の名無しさん
11/05/31 00:02:18.35 BZUNiGCK0
今週でツナ炎ツナに目覚めた
Dの幻覚にとらわれた二人が公開強制百合な妄想の炸裂した1日だった
おわり

303:風と木の名無しさん
11/05/31 14:57:50.00 LDSLClLmO
むしろ二人まとめて変態ナスに犯されればいいよ

304:風と木の名無しさん
11/05/31 15:27:11.51 dqlgWu7WO
両手にナスを持ち二人同時にナスで犯すナス男

305:風と木の名無しさん
11/05/31 17:57:16.84 U1GchOon0
>>298
自分は平均の96%くらいのイメージだな
でもツナたちには何故かでかいと思われてて
浴場でみんなにガン見されて
「え?オレってそんなイメージ?やべーな」
と照れて頭をかく山本

306:風と木の名無しさん
11/06/01 22:05:29.33 kEUJvMH80
>>305
何ソレ鬼萌える

307:風と木の名無しさん
11/06/02 01:16:51.86 w2cnPYXwO
炎ツナにハマった自分としては、今週は全ての罪と敵役を負ってくれてるナスにお供え物をしたい気分
エンマは後でツナにごめんねごめんねしてくれれば良い

308:風と木の名無しさん
11/06/02 09:37:30.84 oX0HQIz40
ナスは恋のキューピット様ですよ
炎ツナおいしいですモグモグ

309:風と木の名無しさん
11/06/02 10:53:54.50 v4AG5PYmO
自分はツナ炎派だな
でもこのカプは受け攻め無しのプラトニックな感じでも萌える
お互いがいればそれでいい、みたいな

310:風と木の名無しさん
11/06/02 11:06:33.01 X8NFFeZi0
>>309
同じくツナ炎派だけど受け攻め無しのプラトニックな二人好きだ
精神的にはツナの方がちょっとだけ強いというか安定してると萌える

311:風と木の名無しさん
11/06/02 19:52:58.03 gCQYE+tc0
Dに性的な意味で良いようにされるツナ炎とか見たいな

312:風と木の名無しさん
11/06/04 13:09:37.89 Z5jN2PmRO
どっちでもいいなら炎ツナって表記して

313:311
11/06/04 13:51:19.54 ULU8B+1v0
>>312
スマン
ツナと炎真と打ったつもりだった

314:風と木の名無しさん
11/06/04 14:17:32.04 Y6LhrMGgO
どっちでもいいならどっちでもいいじゃん

315:風と木の名無しさん
11/06/04 17:05:36.22 jlOWuGaq0
>>313
自演?

316:風と木の名無しさん
11/06/04 19:11:21.63 zxBI3G4JO
釣りだよね?

317:風と木の名無しさん
11/06/04 19:23:15.29 uInG/wKa0
百合とか受け攻め関係ないとかじゃなくてがっつり炎ツナがいい
エンマにはヤンデレ攻めを極めてほしい

318:風と木の名無しさん
11/06/04 22:13:35.53 bdqwXxyh0
>>317
わかる
エンマのあまりのヤンデレっぷりに炎ツナ開眼したからがっつり濃厚な
ヤンデレ道をこのまま突き進んで欲しいw

319:風と木の名無しさん
11/06/05 00:43:11.09 exngHlAo0
自分はお花ちゃんでキャッキャウフフしている百合ちっくなツナと炎真も好きだ
二人揃ってリボーンに怒られたりデイモンに苛められたりしたらいいよ

320:風と木の名無しさん
11/06/05 03:41:46.51 Ku8Kn84KO
共依存も萌える
どちらかといえば炎真がツナに縋ってる感じだが
炎真の前だとお母さんみたいになるツナくんかわいいです

321:風と木の名無しさん
11/06/05 15:07:54.01 D1Fq/SXl0
a

322:風と木の名無しさん
11/06/05 23:25:37.18 i7R6im/bO
基本的には、口数が少ないけど静かに笑うと炎真と楽しそうなツナのお花畑がいい
そしてそんな微笑ましい2人に周りが和んだ最中、さらっと重すぎる愛情を漏らし場を凍り付かせる炎真君とそれきニコニコと普通に対応するツナのカップルが見たい
十年後バージョンならいけるかな

323:風と木の名無しさん
11/06/05 23:36:42.15 +bzNHDiB0
異空間に飛ばされた人たちの妄想が広がるんだが
みんな違うところに居るのかな?

324:風と木の名無しさん
11/06/06 05:23:36.92 EnfAvaUoO
山本たちは変態Dに犯されるツナと炎真を見守ることしかできないのか…かわいそうに

325:風と木の名無しさん
11/06/06 14:13:57.57 OSPbSB250
公式でツナと炎真のコンビ名来たね
ダメダメコンビの方がこの二人っぽくて好きだな
アイコンタクトで会話とかコンビネーションとか二人の通じ合いっぷりに萌える

326:風と木の名無しさん
11/06/06 16:12:21.00 EnfAvaUoO
素晴らしいツナ炎ツナだった
もはや茄子が当て馬にしか見えない
山本たちは愚か骸やリボーンまで蚊帳の外
ラブラブすぎて胸が苦しい

327:風と木の名無しさん
11/06/07 06:06:31.15 +WSuvo2cO
このままあのヤンデレストーカーの茄子がヤられるとは思えない
きっと得意の変態プレイで二人を犯してくれるだろう

328:風と木の名無しさん
11/06/07 23:39:17.80 cEXZpMIx0
茄子がいつのまにか骸に戻ってる展開希望

329:風と木の名無しさん
11/06/13 20:30:26.02 gM5/dFUm0
何故だかザンザス×Dの妄想が頭から離れない

330:風と木の名無しさん
11/06/14 07:40:44.70 pdjrYdBc0
二世×Dも見てみたいです

331:風と木の名無しさん
11/06/14 22:04:08.10 2M+6ef9RO
自分はD×二世かな~
自分好み(のボス)に躾たのかと思うとwktk

332:風と木の名無しさん
11/06/14 23:30:00.86 vL/Qp60XO
二世→D→初代でもおいしい。一番頼れる補佐役ながらも、あくまで「初代の作ったボンゴレ」に執着せるDに複雑な気持ちを持つ二世とか

333:風と木の名無しさん
11/06/19 13:37:23.60 v7PdHKMG0
二世×Dいいな
間違いなく誘い受け

334:風と木の名無しさん
11/06/20 00:03:44.15 lEP/WXPvO
リボーン×ムクロウかわいい萌える

335:風と木の名無しさん
11/06/20 10:42:01.67 kiIUrLNIO
>>334
禿同
結構ムクロウちっちゃいんだね

336:風と木の名無しさん
11/06/20 23:50:22.76 XJ8WZ2d/0
もうリボ骸好きの自分歓喜すぎて転げ回ったw
青年リボーン×15骸でみたい


337:風と木の名無しさん
11/06/21 22:37:16.61 ZbwF+yk/O
最近骸受けに目覚めた
現在は攻めのつもりでいて未来で完全逆転されるといい

338:風と木の名無しさん
11/06/22 02:27:16.37 5Q0YJ6UWO
赤ん坊とモフモフ梟はやばい和んだw
こいつらかわええ

339:風と木の名無しさん
11/06/23 00:28:50.85 GQSfoBMqO
>>335
前のムクロウより小さい気がするねw


340:風と木の名無しさん
11/06/27 11:52:40.99 KG2UfOBMO
ムクロウ匣生物だから炎消費したから小さくなったんじゃない?



341:風と木の名無しさん
11/06/27 16:32:39.76 Mt5bgGlGO
ツナと炎真が一つになるってつまりそういうことですよね

342:風と木の名無しさん
11/06/27 20:19:45.97 u4NhuCw1O
リボーンとムクロウ相変わらずかわいい


343:風と木の名無しさん
11/06/29 17:13:45.11 mLP7gdycI
ムクロウの身体をもふもふされて慌てる骸

344:風と木の名無しさん
11/06/29 20:03:11.51 DZTCepppO
デイモンさんマジヤンデレ

345:風と木の名無しさん
11/06/30 20:21:16.08 Wgh65fsGO
>>336
大人リボーンて何歳くらいなんだろうな

346:風と木の名無しさん
11/06/30 20:29:49.89 oZDsj6Ge0
孫がいてもおかしくない年齢と考えるべし

347:風と木の名無しさん
11/06/30 20:57:37.36 gA+ZUwsF0
リボーンは私の家庭教師だったんだよ
と9代目が何時言い出すのかと思った時もありました
そうするとコロネロやラルや風の年齢もそれなりになっちゃうけど

348:風と木の名無しさん
11/06/30 21:27:48.97 baYvQg0K0
ラルと同年代と考えると難しい
ラルは小娘みたいな感じだからな
あんまりお年を召してはいないだろう

349:風と木の名無しさん
11/07/01 00:03:52.94 Wgh65fsGO
アリアが20~25歳くらいだとして現代で40~45歳くらいかなと思ってる


350:風と木の名無しさん
11/07/03 22:57:52.00 sN98EhDoO
中年だな

351:風と木の名無しさん
11/07/04 02:46:45.38 K3vQ5ZYC0
>>349
中年に恋しちゃってワタワタするランボさん見たい
そんなランボさんをニヤニヤしながら落とすリボーンさんとまあ、最終的にくっつくリボランが見たい

352:風と木の名無しさん
11/07/04 02:52:37.40 n9//tdXc0
>ラルは小娘みたいな感じだからな

かといって十代には見えないけどな。教官だし
明らかにコロネロより年上だろ常識的に(ry
せいぜい20半ば位か

353:風と木の名無しさん
11/07/04 06:52:33.64 2EvqSXhs0
ババア「20代半ばなんて小娘よ!」

354:風と木の名無しさん
11/07/04 20:41:30.16 2jOKP6VWO
相変わらずデイモンさんはネタに走ってるな
なんだあのポーズ

355:風と木の名無しさん
11/07/05 07:03:26.69 qEZZzQEI0
サーチとCPサーチが見れないんだが
夏に向けて新規開拓が難しくなった?

356:風と木の名無しさん
11/07/05 13:51:41.45 +5IMQe0gO
つ【同人板】

357:風と木の名無しさん
11/07/05 14:04:33.06 +5IMQe0gO
骸フラに萌ゆる
骸をに信仰の域までいってる黒曜組の中でも、フランは骸と対等に喋れていい師弟関係だと思うんだ
まぁ骸がショタコンになっちゃうけどな!

358:風と木の名無しさん
11/07/09 10:30:38.17 dJU8zhoH0
>>357
ショタコン骸おいしいですモグモグ
フランは骸さんを師匠としか見てなかったら個人的に萌える


359:風と木の名無しさん
11/07/09 11:56:26.39 bw7WbHIG0
師匠の一番はショボイ草食動物
先輩の一番は(多分)会った事も無い自分の前任者
ボスの周りには無駄に大声の男がチョロチョロしていて誰にも構って貰えず
不細工なおっさんやキモイオカマの所で憂さ晴らしているフランに萌える
キャラソンは他人を小馬鹿にしている様で実は構ってと言っている様に聴こえる

360:風と木の名無しさん
11/07/09 13:17:23.32 v4IQdAAuO
フランは今は反抗期だけど実はかまってほしい子だったら萌える


361:風と木の名無しさん
11/07/12 21:31:26.50 XPNeUavbO
そんなフランにナイフ投げつつかまいたおすベル
実は嬉しいフラン

かわいいな萌える

362:風と木の名無しさん
11/07/12 22:03:50.63 XPNeUavbO
骸がザンザスに
「このようなダメ弟子を預かっていただいてることには~」
と言ったセリフ、
「フランはヴァリアーに預けている」=「渡したわけではない」
と解釈しちゃって、
「フランはうちの子」=「僕のもの」
と宣言しているようで萌える

363:風と木の名無しさん
11/07/12 22:22:00.95 ESExE1lf0
フランは黒曜なのかヴァリアーなのかいまいちよくわからん
リボコンで完全にヴァリアー括りだったので印象強いのかも
原作ではどっちかというと黒曜扱いだよな

364:風と木の名無しさん
11/07/12 23:09:23.43 oV0c5zVq0
>>362
同じく
なんだこの解釈してたの俺だけじゃなかったのか安心した

365:風と木の名無しさん
11/07/16 14:29:50.15 4aVNDijsO
何が『俺』だよ
自重しない男女ノマカプ厨がウザいとかに書き込んでるのもお前みたいな女だろw

366:風と木の名無しさん
11/07/16 22:30:04.08 KlOvwIYuO
骸が未来骸から記憶受け取ったから骸はフランと会うことはもうわかってるんだよな

15骸×ショタフランがみたい

367:風と木の名無しさん
11/07/17 00:41:27.54 CozZzc9U0
最新号で上着のボタン全部止めてるスペードが性的にエロすぎた
あいつもう受けにしか見えない

368:風と木の名無しさん
11/07/17 20:33:43.23 7LlM/Yk90
>>366
私も見たい
そして二人がどこでどう出会ったのかが知りたい

骸がザンザスに「預かっていただいている」って言ってたからフランがヴァリアーに入る前に出会ってるんだと思うが

369:風と木の名無しさん
11/07/17 21:20:08.46 eSGhd+UbO
15骸×ショタフランって

現代のフランっておそらくみーくんかランボぐらいの歳だよね
そんな幼い少年をヨコシマな目で見る15骸とか
変態すぎて萌える

370:風と木の名無しさん
11/07/18 05:20:08.57 lnyhoocRO
>>367
すっごい女顔だよな<スペード

意外と背が低かったしかわいく見えて仕方ない

371:風と木の名無しさん
11/07/18 23:31:42.61 bJ0e/9Ht0
>>369
みーくんに憑依した骸がフランに「あーそぼっ」とかなんとか言って近付こうとしてるってのを受信しました

みーくんって8、9歳だっけか

372:風と木の名無しさん
11/07/19 21:33:47.21 Y8gFEDrpO
フランの一人称がみーだから
みーくんの十年後=フランだと思ってた
骸が手取り足取り身体乗っ取りしながら
みーくんをフランに育て上げたと思うと
骸の変態は歪みねえなw

373:風と木の名無しさん
11/07/19 23:46:42.58 wvpgP9/nO
>>371
うおぉ、禿げ萌えた
ショタ二人でキャッキャとかイイ


みーくんは確か8歳

374:風と木の名無しさん
11/07/20 02:38:19.15 Jjq0QOOPO
フラン自体何歳なんだろうな


375:風と木の名無しさん
11/07/20 05:36:38.46 WRqRm7evO
>>374
お前のIDなんかすごいな

376:風と木の名無しさん
11/07/20 06:07:02.66 DdJ4QEr60
>>374
IDに丸多すぎて吹いたw

377:風と木の名無しさん
11/07/20 11:56:10.96 Jjq0QOOPO
ほんとだw

378:風と木の名無しさん
11/07/22 21:15:12.29 5U7bQYe80
フランかわいいよー


379:風と木の名無しさん
11/07/25 11:08:42.20 BY5Fw2//0
下剋上で大人フラン×15骸を見てみたい


380:風と木の名無しさん
11/07/25 15:14:02.91 iK57qFcE0
大人っていくつくらいが想定なの?
未来フランだと15骸とあんまり変わらなさそう

381:風と木の名無しさん
11/07/25 22:53:34.04 m/y4USPj0
夜遊びしちゃうらうじとランボさんはどんだけアレな仲良しなのかとても知りたい

382:風と木の名無しさん
11/07/26 02:14:48.72 uIvFAJSxO
骸が白蘭に、フランの事をヴァリアーの幹部で復讐者を欺ける実力の持ち主と分かっていながら
「出来の悪すぎる子供ですが」
と言っちゃうところ、
親バカぽくて萌える
白蘭にかわいいフランを自慢したいように聞こえる

383:風と木の名無しさん
11/07/26 02:19:34.01 uIvFAJSxO
ヒバリさん、並中の風紀の仕事放り投げて黒曜行くとか、どんだけ骸が好きなんですか
雲骸雲萌えます
早く二人の殺し愛が見たい

384:風と木の名無しさん
11/07/26 21:08:30.11 DLG19P3c0
>>383
今週1コマだけしか載ってないってのはあれか、
載せられないほどアレなことにになっているという事ですねわかります。

385:風と木の名無しさん
11/07/28 20:42:27.33 aJRtQGZYi
雲雀さんと骸はずっとあんな感じならいいと思うんだ
で、ある日突然自分の本当の気持ちに気づいちゃって「それは無いそれは無い」ってあわあわしてたらいいんじゃないかな!
っていう個人的な萌え。

386:風と木の名無しさん
11/07/28 22:28:12.69 O8htlpDz0
>>385
なにそれ萌える

387:風と木の名無しさん
11/07/29 09:18:11.03 A4H2pcccI
ヴァリアー楽しみすぎる…


388:風と木の名無しさん
11/08/01 01:52:07.85 LbgfVfK/O
黒曜とヴァリアーのフラン争奪戦キター!!
ショタフランの総受けとか、おいしすぎて禿げそう

>>366
現実になりそうだぞ

389:風と木の名無しさん
11/08/01 13:36:52.47 hFgjSQuR0
今ジャンプ買ってきた!!!
ヴァリアーが相変わらずで安心した
ショタフラン総受けうめえですモグモグ

390:風と木の名無しさん
11/08/01 22:54:26.87 Ek3BXGUbO
ザンスク描写あまり無かった(´・ω・`)でもボスがスクアーロにだけ攻撃しなかったのに燃えた

391:風と木の名無しさん
11/08/01 23:05:26.03 LbgfVfK/O
フランスに行く飛行機で嬉しそうなベルに萌え
なんだよお前フランの事好きなんじゃん

392:風と木の名無しさん
11/08/02 15:00:05.24 xcVCHN8dO
マーモン迎えに来たベル、会議があるってことだけ伝えて自分はとっとと戻ればいいのに
わざわざマーモンが髪乾かして着替えるまでずーっと部屋の外で待ってたのかと思うと……ハァハァ

393:風と木の名無しさん
11/08/04 18:46:17.97 R4OZyJs/O
>>390
今週のジャンプのことだよな?

攻撃してたのボスじゃなくてスクアーロだろ

394:風と木の名無しさん
11/08/05 16:13:16.93 vhx1pRMfO
>>392
一緒に行ったって事は待ってたのは間違いないんだろうけど
着替える間部屋の外にいたのか中にいたのか考えてたよw
あんな感じで毎回黙って部屋に侵入してるんだろうか

395:風と木の名無しさん
11/08/22 07:13:02.63 0nWFb0IbO
保守

本誌掲載順やばい


396:風と木の名無しさん
11/08/23 01:43:27.74 HC5gzTYwO
何だあの順位…
しかしそろそろリボーン×ツナ来そうで楽しみ

397:風と木の名無しさん
11/08/23 03:00:10.90 NzZxIP3yO
新章突入にホッとした…まだコミックスは売れてるだろうけど順位が不穏すぎてヒヤヒヤする
あと音楽の時間でもないのになぜかリコーダーくわえてる炎真くんがエロかわいかったです

398:風と木の名無しさん
11/08/24 20:44:00.16 wTPBjYuQ0
相変わらずのリボーンの山本好きには恐れ入った

399:風と木の名無しさん
11/08/26 08:19:38.59 d/uVSqhNO
あの泡まみれの赤ん坊さんの中身が、熟れ熟れのダンディーなオッサンだと思うと色々とくるものが
大人バージョンが本誌でしっかりと描かれたら、もはやこれまでのコスプレシーンも普通の目では見られない自信がある

400:風と木の名無しさん
11/08/27 00:03:18.99 GGeRxRN10
あのおっさん、人前でチンコとか出したりしてんだぜ?

お巡りさんこっちです!

401:風と木の名無しさん
11/08/27 01:16:17.16 OZUFMXe/0
今週はToLOVEるって感じだった 泡

402:風と木の名無しさん
11/08/27 19:52:59.51 w4wnSiA3O
問題は(おそらく)フェロモンむんむんのイタリアンな伊達男に戻っても、コスプレで女子用テニスウェアを着てくれるかどうかだ

403:風と木の名無しさん
11/08/28 15:26:58.58 a+u/Wy+P0
>>402
山本に無邪気にお願いされたらきっと着てくれるよ
ノリノリで着てくれるよ

404:風と木の名無しさん
11/08/28 22:15:04.04 cit2XsKOO
今さらだがリボーンは中身はいい歳の男のくせに
身体が赤ん坊なのをいい事に中学生のツナと毎晩風呂に入ってたのか

405:風と木の名無しさん
11/08/28 22:17:33.60 /CnXgBxK0
>>404
男同士だからいいだろ…
女の子と入ってるのがヤバイ

406:風と木の名無しさん
11/08/28 22:41:25.57 1NLcETBzO
>>405
一瞬>>男同士だからいいだろ・・・のくだりがリボーン先生が言ったのかと思って噴いた
さて急に大人に戻った先生ともツナはお風呂に入ってくれるのか

407:風と木の名無しさん
11/08/28 23:35:59.44 2Rq9O0FK0
>>405 コロネロのことかーーーっ!!!?

408:風と木の名無しさん
11/08/29 16:12:40.89 Mrj6aCm7O
海外の炎ツナ炎の表記ってなんで002700なの?

409:風と木の名無しさん
11/08/29 17:50:00.70 KD9SOf430
>>408

円=0 ま(る)=0 だから00?
日本じゃどう表記してるの?

410:風と木の名無しさん
11/08/29 21:27:40.50 O1Zj/bNgI
ショタ時代のディーノを鍛えてたのが大人リボーン
だったら・・・と妄想が止まらない

411:風と木の名無しさん
11/08/29 22:09:11.36 qQlQY4/P0
>>410
けどディーノの回想だとリボーンはもう赤ん坊じゃなかったっけ?

リボーンのくるモミが復活してて地味に嬉しいww

412:風と木の名無しさん
11/08/29 22:20:36.28 Cdp4TNMO0
とりあえずリボーン先生はショタ以下に対してSだということは確定ですか?

413:風と木の名無しさん
11/08/30 00:04:11.35 JZvW7JZeO
スカルを貶し愛するアルコメンバーが楽しみだw

ディーノはリボーンが本当は大人だって知ってるのかな?
初登場の時に「もっとリボーンに色々教わりたかったけど仕方ないからツナの所にやった」
…みたいな事言ってたのが今になってすごい気になる

414:風と木の名無しさん
11/08/30 02:15:12.42 fe6+Ooe/O
どうなんだろうね
アルコが元々は大人だってこと、ツナ達はもちろん知らないけど
マフィア界じゃある程度知れ渡ってるんだろうか

取り敢えず骸は知ってそうだな
最初に呪われた赤ん坊って言い出したの骸じゃなかったっけ

415:風と木の名無しさん
11/08/30 04:18:04.01 xcbR2TyuO
>>409
そんなトリッキーな読み方だったのかwありがとう
海外特有じゃなくて日本発祥の当て方なのかな
今まで炎ツナ炎数字表記なんて見たことなかったから考え込んじゃった

416:風と木の名無しさん
11/08/30 09:47:38.37 9xMZcPmEO
記号ありなら\27\とか

417:風と木の名無しさん
11/08/31 00:01:09.81 jnaacLYL0
ああもう大人リボーン先生にメロメロですわ
もちろん赤ん坊リボーンも好きだけど
あんなクールでダンディでハードボイルドな二枚目なのに
受もありとか思っちゃうよ先生

418:風と木の名無しさん
11/08/31 00:10:32.38 f8gcQndc0
リボーンがかっこよ過ぎてあれならランボさんも落ちるよなー、年中追いかけ回すよなーとしっくりした

419:風と木の名無しさん
11/08/31 00:48:47.56 mkMNPiRB0
801板で言うことじゃないかもしれないけど
大人リボーンがあまりにもかっこいいのでビアンキや他の愛人や
周りの女にモテモテのリボーンが見たくなってしまったじゃないか・・・

420:風と木の名無しさん
11/08/31 00:58:07.07 7dzEd5r0O
今週の俺モテモテだったんだぞ→『はいはい』→寝落ち
のくだりで本当にリボーンが大人verでモテモテだったらちょっとムッとしたり寂しくなったりするツナを妄想した
改めて物凄い奴なんだなー、とか色々背負ってんだなーとか実感して勝手に距離感じてればいい

421:風と木の名無しさん
11/08/31 15:35:02.16 6vdLJoae0
最近悟りを開いてどのキャラが受けでも攻めでも良くなった。
「ツナたんが受けじゃないとやだ><」って私はどこへ行ったんだ…
素敵な物を得た代わりに大事な物を失った気がする

422:風と木の名無しさん
11/08/31 15:45:54.45 X2icCncnI
>>421
大丈夫得たもののほうが大きいはず!

大人リボーン右もいいな

423:風と木の名無しさん
11/08/31 15:56:00.22 fyzvXb4G0
リボーン先生イケメンすぎだろJK…
これは>>406
>急に大人に戻った先生ともツナはお風呂に入ってくれるのか
が楽しみだ


424:風と木の名無しさん
11/09/01 18:08:01.72 7uJxl3ZE0
ふとザンザスによくスクアーロ逆レイポが浮かんだ

425:風と木の名無しさん
11/09/02 00:10:47.76 LcKoVrPGI
>>424
日本語でおk
だが襲い受け鮫の話なら聞かせてもらおう聞かせてください

426:風と木の名無しさん
11/09/02 15:16:09.07 d+PNapE30
>>425
ごめん…ボス襲い受けについて書こうとしてたんだごめん

427:風と木の名無しさん
11/09/05 16:14:07.48 6NYisJdpO
個人的に風は雲雀にお願いしてほしい

428:風と木の名無しさん
11/09/05 16:58:27.62 pTEIneg10
◎:雲雀 1.1
☆:ロンシャン君 89.3

429:風と木の名無しさん
11/09/05 17:16:49.37 R9QkUzx6I
新展開いいね
私も風さんと雲雀の絡みを是非見たい

430:風と木の名無しさん
11/09/06 17:48:40.31 B4YYlHtjO
スカルと炎真…個人的に素晴らしいペアだ

431:風と木の名無しさん
11/09/06 22:34:59.48 Mvfu1hy+0
久々のディーノが王子様っぽいすぎて笑える
しかも山の神を自慢気に持っているのがよりいっそう笑える
何がいいたいかっていうと
あまの先生、ディーノを描いてくれどうもありがとう

432:風と木の名無しさん
11/09/06 23:48:45.97 ZGW1ItdY0
新章でやっとディノツナ兄弟弟子の絡みがありそうで嬉しい
再会してすぐすごいテンションで質問するツナにディーノへの愛を感じた

433:風と木の名無しさん
11/09/07 14:06:38.60 QXWebcDnO
お前たち俺のために戦ってくれ、を二人で俺を
取り合ってくれという意味かと一瞬勘違いしそうになった

434:風と木の名無しさん
11/09/07 17:44:03.93 PNRlJ0TtO
>>433
なにそれ
すごく良いです

435:風と木の名無しさん
11/09/07 18:03:26.43 yRXDHGyz0
>>433
なんでお前は私と同じこと考えてんだ

436:風と木の名無しさん
11/09/07 21:50:43.09 uWUyyyYXO
>>432
初っ端のいつまで居れるんですか?に愛を感じた
>>433
なにそれ素敵
自分は未来編ユニ様ばりに『私を助けて下さい』を小悪魔モードで言ったのかと

437:風と木の名無しさん
11/09/07 22:52:02.85 RAz2x92a0
リボーン先生マジヒロイン

438:風と木の名無しさん
11/09/07 22:57:44.97 7nrZ/Mw00
だがそのヒロインの中身がエロス溢れる大人の男だと考えると悶える程萌える

439:風と木の名無しさん
11/09/08 00:23:40.09 7kHHEZ0aO
私のために争わないでならぬ私のために争って!か

440:風と木の名無しさん
11/09/08 00:27:14.51 jxgL45aNO
リボーン先生ったら何という小悪魔

441:風と木の名無しさん
11/09/08 07:17:05.53 NpqRQvyJO
しかも実力は最早魔王レベルというチートっぷり

442:風と木の名無しさん
11/09/08 18:02:22.11 /jqQ+dco0
何という魔性のヒロイン

443:風と木の名無しさん
11/09/09 01:29:00.32 thw0RrFPO
さあ戦え!勝った方を愛してあげるよ!
という台詞を思い出した

444:風と木の名無しさん
11/09/09 21:21:39.49 rIr4UdQO0
まあ現段階ではディーノのほうが色々と満たしてやれそうだな

445:風と木の名無しさん
11/09/11 19:02:51.52 vrYm3vgbO
まあ馬鹿な子ほどかわいいって言うし

446:風と木の名無しさん
11/09/11 22:31:56.63 7mLcijg20
ツナはツンデレバカだけどディーノは素直バカだからな
しかし素直バカって本当のバカのような感じがしていやだな

447:風と木の名無しさん
11/09/12 00:37:57.08 9/eOYfbl0
リボーンさんはほんま山本大好きやな…!

448:風と木の名無しさん
11/09/12 15:59:59.12 THaHusaqO
なんかヴェルデがかわいく見えてきた

449:風と木の名無しさん
11/09/12 20:55:09.04 6Fqf4ycJ0
>>444
もちろん性的な意味でですね分かります

450:風と木の名無しさん
11/09/13 12:52:07.77 zJOh9CPnO
今までヴェルデは攻め派だったんだが、今週の読んで受けもいいかも…と思い始めた
体力なさそうだから20mほど走っただけでバテバテになっちゃったら可愛い

451:風と木の名無しさん
11/09/13 12:54:00.29 0AbN3bnZO
大人姿はともかく
赤ん坊を性的に満たしてやるには一体どんなプレイをすればいいんだ…
いざという時はアルコ同士でやったりするのかな…

452:風と木の名無しさん
11/09/13 16:58:00.69 UqdMzXOy0
最近リボラン前提のヴェルリボヴェルにハマってる
リボーンもランボも手篭めにしようと目論むヴェルデが見たい

453:風と木の名無しさん
11/09/18 01:05:06.65 4TWSeOzyO
呪いは解いてやりたいけど別にこのままのリボーンでもいいじゃない、なツナと思ったより驚かないなお前、と若干物足りなさ気な先生がなんか好きだ
あとこけたまんま真面目なこと考えてるディーノさんは誰かに拾われてしまえばいいと思った

454:風と木の名無しさん
11/09/18 21:47:28.16 Th+4Wfc2O
なんかリボーンのサイズちっさくなってない?山本の肩に乗ってる姿がどう見てもポケットモンキーなんですけど

455:風と木の名無しさん
11/09/19 09:43:05.22 QPPre2VY0
ディーノさん…22歳でマフィアのボスなのにあんなに可愛いなんてずるい

456:風と木の名無しさん
11/09/26 21:01:27.11 eSyMXu+D0
骸とヴェルデのコンビいいなー
変態×変態楽しみだ

457:風と木の名無しさん
11/09/27 08:57:46.35 gHye/v+c0
山本は巨根

458:風と木の名無しさん
11/09/27 09:08:57.33 ha5OM2IvO
どのくらい?

459:風と木の名無しさん
11/09/27 11:31:09.01 gHye/v+c0
27

460:風と木の名無しさん
11/09/27 21:49:03.72 Nt8JKZ5i0
若い桔梗がかわいかった
骸とヴェルデも予想以上に萌えたよ

461:風と木の名無しさん
11/09/27 21:54:33.87 esjkc2vX0
ベルムクって響きが可愛い

462:風と木の名無しさん
11/09/28 21:37:19.04 VVEpTyOD0
>>461
一瞬ベルフェゴール×骸かとおもたわw


463:風と木の名無しさん
11/09/28 23:40:16.67 btuRXM/a0
ベルって発音する名前のキャラ多いよね
しかし一週ごとに新たなCPが開発される勢いだ
CPまでいかない関係でも萌えるが

464:風と木の名無しさん
11/09/29 17:11:12.23 6K0bAdof0
>>458
31cm

465:風と木の名無しさん
11/09/29 22:32:22.09 56arWyle0
白蘭やばい
テンションあがる

これで万が一正ちゃんがいろいろ葛藤しつつも白蘭につくような展開だったらやっばい萌える

466:風と木の名無しさん
11/09/30 07:54:25.44 YtWtwHtL0
>>465

>>1

467:風と木の名無しさん
11/09/30 11:17:30.45 jj4UK2Uy0
ヴェル骸にうっかり目覚めそうになった…w

468:風と木の名無しさん
11/09/30 18:25:42.95 fLrv9/KP0
ヴェルデにはぜひとも都合のいいお薬の開発をがんばってもらいたい

469:風と木の名無しさん
11/09/30 21:17:06.63 DWkF1bqO0
>>466
??なんだ?ネタバレではないぞ??
勝手な予想だぞw
白蘭が来たから、ってだけw
正一が出てくるならっていう文が抜けてるからか。ごめん。


470:風と木の名無しさん
11/10/01 08:01:12.37 gM7Ktu760
カリスマ性あふれる骸様w
ツナが戦う気がないのもわかる気がする
なるべく関わりたくない

471:風と木の名無しさん
11/10/01 13:16:19.88 HZKZAcvz0
バジルは学内球技大会に参加するのかwという位楽しそうで
ツナは困るだろうな

472:風と木の名無しさん
11/10/02 10:37:14.35 vtWa+i8h0
バジルはスクアーロと一緒のホテルに泊まりたいんだろうなw

473:風と木の名無しさん
11/10/03 10:04:32.31 1ljrqc/bO
ディノツナ ザンツナ好きに美味しい今週号でした
しかしザンザスと和室似合うね

474:風と木の名無しさん
11/10/03 16:00:38.54 LAtLSCl+0
巨根×ツナ

475:風と木の名無しさん
11/10/04 03:21:37.07 mKdQFQMn0
ベルとマーモンって本当仲良しだなあw和む
あのベルが頭上に乗っかられても怒らないのが凄い

あと去り際にリボーンに悪態をつくことを忘れないマモたん萌え
リボーンのこと意識しすぎだろう

476:風と木の名無しさん
11/10/06 02:04:26.12 ICnE0w7pO
ヴァリアーさん家にフランがいないところを見ると結局師匠のとこに行ったのかな?

477:風と木の名無しさん
11/10/06 02:29:27.00 R/998ePh0
骸達がツナの前に現れたときもフランはいなかったよな?
もしかして骸達とヴァリアーがフランを迎えに行った時
他の第三勢力も来てて、そっちについたとか?

478:風と木の名無しさん
11/10/08 07:45:45.09 E60xa7Y+O
スクツナ絡みがあって嬉しい

479:風と木の名無しさん
11/10/08 11:57:45.55 CXMHJ5qMO
鮫がデノさんを跳ね馬呼びするのが滾るわ~
ひさしぶりに小説版読み返してこよう

480:風と木の名無しさん
11/10/08 23:38:15.68 YGyFwchG0
フランの取り合いの時を見たら、意外と鮫骸もいけそうw

481:風と木の名無しさん
11/10/09 01:43:15.00 1gNnTlqO0
はやくディノヒバ師弟対決が見たい
その時のディーノの顔がものすごく見たい

482:風と木の名無しさん
11/10/09 04:01:12.31 a293OC1d0
ヴェルデと骸が可愛かったなー!この二人の絡みをもっと見たい
扉絵のヴァリアー隊服、若干デザイン違うけどこれってアレンジ加える前の隊服だったりするのかな?
全員お揃いの隊服に萌えた

483:風と木の名無しさん
11/10/09 22:19:09.91 ySXYQDf60
いつもはインナーを含めた着こなしは各々自由にやってるけど
今回は全員ワイシャツネクタイにジャケの前留めて『正装』ってことだと思う

484:風と木の名無しさん
11/10/10 09:11:09.41 3oLTMoJQ0
新巻のヒバリ、骸のこと好きすぎだろ

485:風と木の名無しさん
11/10/10 19:18:08.88 8UewIxKp0
ヴェル骸いいわー
変態同士カプが復活にはあんまり無いからね

486:風と木の名無しさん
11/10/12 21:55:07.99 Bcs9LmBmO
>>484
あれは既にストーカーの域
骸→→→雲雀が王道?な感じだが、
雲雀→→→骸って何気に萌えるよな

487:風と木の名無しさん
11/10/15 13:25:54.23 obrgU+yJO
ツナってやっぱ
マグロなのかな

488:風と木の名無しさん
11/10/15 16:04:48.85 RYUY11IN0
>>486
骸は、さあ、捕まえてごらんなさいな、クフフ
というイメージ
こうすれば雲雀→→→←←←骸が成立し、みんな幸せになれる

489:風と木の名無しさん
11/10/16 03:52:33.59 9DSW/Wx80
むしろ
ツナ←骸←雲雀
って図な気がする
ていうかそれがいい

490:風と木の名無しさん
11/10/16 10:15:40.95 ayZdHqJWO
>>487
ツナはリアクション芸人ばりに騒がしいと思う個人的に
流石に慣れると普通だけど、色気の無い反応で最初の何回かは未遂に終わるイメージ

491:風と木の名無しさん
11/10/16 10:32:47.54 lumsPtOj0
>>487
意外に激しいのな

492:風と木の名無しさん
11/10/16 10:51:53.60 RUYn9N7P0
雲雀→→→→ ←骸
くらいな感じがする

>>488
海辺の砂浜で追いかけっこしてるのを連想したw

493:風と木の名無しさん
11/10/16 11:47:01.41 F2t0oSh70
京子←ツナ←骸←雲雀←ディーノ←スク←山本←獄寺
ほんとリボーンはひどい話だぜぇ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch