11/03/27 10:55:20.41 X8Dh2q0T0
さっき漫画読み返したのだけれども、前髪切る話何回見てもウケるw
漫画の最初の方のヒロト君髪がマツボックリみたいなヘルメットでカマっぽいけど、ツンツン髪が増えてカッコ良くなって来てゲイっぽくなってたwww
真崎先輩を確認する為に5巻読み返したけど、イケメン再認識
729:風と木の名無しさん
11/03/27 11:03:12.90 54peiI9YO
>>728
真崎先輩ってなんぞw
730:風と木の名無しさん
11/03/27 23:34:21.32 B1IaiHC90
九州組の話はあんまり興味ないけど
宗一兄さんと森永が出てくるならコミックス買うだろうなあ・・・
ちゃんと恋人同士している2人の日常をすごく見たい。かなり見たい。1巻丸々見たい・・・
というのは贅沢な願いでしょうか・・・
731:風と木の名無しさん
11/03/28 00:01:24.03 +U/kOfkj0
真崎がアレやコレや持ってたのは前の恋人の趣味で、
本人はノーマルっぽい……けど。
国博に対してだけはやたらとS気を発揮しているように見える
732:風と木の名無しさん
11/03/28 00:03:35.41 PN/Qvaqf0
あれは、S気だして、至ってノーマルな国博を
突き放そうとしてるだけなんじゃないの?
733:風と木の名無しさん
11/03/28 00:40:15.28 +U/kOfkj0
>>732
成程。plan4あたりで、真意がつかめないみたいなこと言ってた。
国博の現在の行動は完全に予想外だったのか。
しかし国博はトラウマとか大丈夫なのかな。
「いざとなったらカン違い」はなさそうだけど、いざとなったら
恐怖心が沸くんじゃないかという気がしてならない。
734:風と木の名無しさん
11/03/28 08:08:50.38 xzGJ9WAYO
絶対真崎は受けでしょ。
真崎兄には徹底的に嫌われるためにS気出してただけ。
でもとりあえず果てしなくどうでもいい。
兄さんと森永が見たいよ。
735:風と木の名無しさん
11/03/28 08:38:25.78 bSAF2PVl0
国博×真崎の話は暴君ほど人気は出ないかなと思う
実際5巻好きだけど、「僕達の~」だけ1読したきり読まないなあ・・・
GUSH発売まであと10日
こんなに待ち遠しい日々があと何ヶ月続くのか・・・
736:風と木の名無しさん
11/03/28 08:54:14.54 JcqZucIZ0
>>734
という事は、ひなこ氏の漫画初のリバなのかな!?
737:風と木の名無しさん
11/03/28 13:27:56.13 cJL9t/sg0
>>734
自分も森永と兄さん以外はどうでもいいな
色づけ程度にちょっぴり入ってくる分にはかまわないけど
がっつりやるなら別作品でやってほしい
その別作品に森永と兄さんがちょびっと出るならそれ目当てで買っちゃうけどね
738:風と木の名無しさん
11/03/28 13:36:58.34 BkHN7gUJ0
暴君の二人は性格が滅茶苦茶ツボで目新しいと思って久々に
オリジBL手に取ったけど、確かに終わってからもスピンオフに
ちょびちょび出てきてくれたら嬉しいけど、ほんの数コマ目当てに
他カプの本何冊も買い続ける程には情熱が持たないかもしれん…
739:風と木の名無しさん
11/03/28 17:39:21.98 xzGJ9WAYO
チャレの2人レベルの頻度で出てきたら理想。
ていうか、九州組書いてるうちにいつのまにか兄さん達がメインになってくれたら最高ww
740:風と木の名無しさん
11/03/28 23:07:43.95 cnYL/JZ40
たぶんガチなキャラ的にも人気度的にも、 編集さんからはプッシュされないだろうけど
スピンオフならヒロト君の切ないのが読みたい
そして森永と宗一のその後も知りたい
741:風と木の名無しさん
11/03/28 23:28:10.11 HEAz0iCtO
商業BLはほとんど読めないけど
暴君の二人は本当に大好きだ
5巻は分厚さに期待しただけに少し切なかった
742:風と木の名無しさん
11/03/28 23:51:06.88 ImV9Ob+h0
ヒロト君ってあの薬を試したんだよねぇ?
今の彼とのエチに使ったのかな
ヒロト君は何気に相当エロいことしてそうw
スピンオフで是非見たいです
743:風と木の名無しさん
11/03/29 00:05:36.83 IcnXJrXT0
ヒロトくんはオカマっぽい感じがあんまり萌えないw
744:風と木の名無しさん
11/03/29 01:13:21.91 39vjSgoD0
スピンオフなら九州組もヒロトくんも気になるが、鬼島さんも見てみたい。
研修時代から陣内のことが好きだった、みたいな感じだったので軽そうに
見えて意外と一途だったのかなと。
3巻で思い切りふられちゃってるから、その後どうしたのかすごく気になる。
745:風と木の名無しさん
11/03/29 01:18:07.66 GZ/um0/70
昔の高永さんならヒロト君タイプでもピュアな話を好きなように描けただろうな
クロッキーでオカマバーで働いてた主人公みたいなのとか
746:風と木の名無しさん
11/03/29 07:45:56.36 XQfr/hVg0
ヒロト君といえば、最初の頃の森永との会話で「先輩に操たてて遊ぶこともしないし・・・」
と言われた森永が「全然遊んでないわけでは・・・」みたいなこと言ってたけど
森永の遊びの相手がどんな人かすごく気になったw
747:風と木の名無しさん
11/03/29 09:19:21.94 IKnW8B//0
相手をとっかえひっかえの時期もあるからなぁww
あの兄さんの「ほほう」って反応が面白いw
DTの反応だよねw
748:風と木の名無しさん
11/03/29 12:24:31.27 kl+s/VfeO
「かなこ…お前のその誤解を解くには兄さんどうしたらいいのかな」
この台詞が、自分で自分を兄さん言ってる兄さんがたまらん可愛い
749:風と木の名無しさん
11/03/29 18:18:49.46 Lr0p7t8FO
2人がくっついた後、森永がヒロト君に兄さん自慢しようと無理矢理バーに連れて行こうとして嫌がる兄さんが見たいよ。
でもって、森永がトイレに行ってる間に兄さんナンパされてピンチ…
なところに戻ってきた森永が俺のだ!みたいなこと言って兄さんかぁーとなるとこが見たいですパクパク…
750:風と木の名無しさん
11/03/29 18:44:12.67 JFhL1jcD0
ヒロト君にあんなこんなの寝物語やら
ノロケ話を全て話してたと知ったら...
恐ろしい展開になりそうだね
751:風と木の名無しさん
11/03/29 19:11:29.71 +xdDHkz00
そういやOVA1巻の特典CDで兄さんがバーに乗り込んできてたよね
自分で入ってきたのに「こんなところに連れ込んでどうする気だ!」って
森永をボコにしてたけど
752:風と木の名無しさん
11/03/29 22:26:19.47 BQNweawg0
去年先生が参加した801コンのチャリティオークションみたい
参加できるもんならしたかった
暴君の色紙いいなー
URLリンク(ycon-auction.livejournal.com)
753:風と木の名無しさん
11/03/30 00:55:53.38 tyZWeJy10
>>752
直筆いいなぁ。
イラスト集出て欲しい・・・できれば暴君のみがいいけど無理かな。
他の漫画も読んだけど暴君がダントツで好きだなあ。
ところでgoogleツールバーでページ翻訳したらYaoiが「ボーイズラブ」と訳されたw
754:風と木の名無しさん
11/03/30 06:57:39.74 kuDJ7DpNO
森永には、やっぱり諦められない忘れられるわけないと泣いてほしい。
兄さんのことも過去の恋愛と同じように時が解決してくれるというのは、
自分にそう言い聞かせているだけであってほしいな。
755:風と木の名無しさん
11/03/30 08:39:11.61 Sn36O99a0
>>754
自分に言い聞かせているだけだと思うな。
そもそも前回のが解決したって、時間の経過もあるだろうけど兄さんの
存在が救ってくれたところが大きいんじゃないかと。
756:風と木の名無しさん
11/03/30 12:06:41.82 7ebGZ09H0
6巻の最後のほう、宗一が森永の前でも平然としてるのが不思議だなぁ。
いや、今までもそうだったけども、、森永が今までとはまた違う攻め方だったし
森永から「俺だから特別に受け入れてくれてるんでしょ?」
ということを言われて、その後の宗一がその言葉をどう解釈したのか知りたいな。
今後、そういう場面も回想シーンみたく出てくるのを期待しよう・・・
6巻のあの場面て朝だったし、その日1日どう過ごしたのかとか、その後の2人の展開がすごく見たかった。
書き下ろしは数日経ったあとのようだったし、あの日の2人がどんな会話をしたのがすごく気になる。
757:風と木の名無しさん
11/03/30 13:26:01.55 kuDJ7DpNO
6巻って、最後もっとつっこんだ展開を期待してた。
同居継続バンザイで終わっちゃったけど、もう少し心理的な進展がほしかったというか。
ホントにあの一日の様子が知りたいな。
758:風と木の名無しさん
11/03/30 16:06:18.46 cbM8DBjY0
>>751
もう乗り込んじゃってたのか
本編でガッツリ読みたいくらい美味しい話だと思うんだが…もったいない
759:風と木の名無しさん
11/03/30 17:18:50.65 TZYe59HFO
真崎解決→七年+五年の兄さん愛
真崎ですらこんなに多くのものを必要として解決したのに
兄さんと別れたら森永どうなっちゃうの?
760:風と木の名無しさん
11/03/30 18:31:10.15 kuDJ7DpNO
七年って何?
別れをふっ切るまでの期間を左右するのは相手が誰かだけじゃない。
森永にとっては思春期の出来事でありショッキングな別れだった。
家族への性癖バレも重なってたりしたら相当な傷になっても仕方ない。
てか兄さんとは別れないよ~(:_;)
761:風と木の名無しさん
11/03/30 18:35:43.25 kuDJ7DpNO
連レスごめん。
七年の時間+五年の愛ってことね。
762:風と木の名無しさん
11/03/31 00:06:40.40 iGpZww450
確かに7年前(8年?)は「別れた」だけの傷じゃないよね。
・好きだった人に身代りにされてた(しかも兄)
・家族から思い切り拒絶
・地元で大騒ぎ(両親と兄は針のむしろだったらしいが、本人もだろ…)
地元で過ごした残り2年は相当きつかったに違いない。
763:風と木の名無しさん
11/03/31 01:28:34.50 0khmy3DJO
3巻の兄さんの乳首が理想すぎる
柔らかそうと言うかつねりやすそう!
764:風と木の名無しさん
11/03/31 01:30:07.94 Smb4R1I4O
田舎のいじめは陰湿だなんて言ってたねぇ。
初めて人と付き合ったときにそんな経験をして、
よくまぁ真っ直ぐな人間に戻れたもんだ。
765:風と木の名無しさん
11/03/31 02:35:24.70 aNGToXsl0
>>763
自分は1巻のコリコリ感が好き
766:風と木の名無しさん
11/03/31 07:37:31.08 WhR2P+a3O
本当は人に隠してる黒い部分があるかもしれないよ森永。
兄さんに恋してるからナリを潜めてるだけかもしれない。
まだ兄さんに出会う前、相手とっかえひっかえしてた時は黒森永だったかもしれないよ。
でもそんな一面を見せたとしても、兄さんは受け入れてあげそうだ。
てか、相手とっかえひっかえしてる時の過去の森永が見たい。
暗い話になりそうだけど。
767:風と木の名無しさん
11/03/31 07:41:43.39 yLsz/Dk80
時々顔を見せるブラック森永がそういう部分だと思ってますw
768:風と木の名無しさん
11/03/31 16:07:29.80 zb1myEic0
>>764
森永本っっ当に強くて偉いと思う
真崎に関しては兄さんが言ってた通り人が良すぎだとも思うけど
769:風と木の名無しさん
11/03/31 16:14:24.39 8BEMIAQ10
>>766
荒れてた時の森永見たいよね
あの可愛いわんこ顔でナンパしまくってたのかな
しかも攻めっていうw
770:風と木の名無しさん
11/03/31 16:55:07.16 PKWHF7he0
とっかえひっかえして今の技術wを身に付けたから
兄さんのあんな表情やら姿を見られるんだね
Blackエンゼル凄いヤツw
771:風と木の名無しさん
11/03/31 20:56:12.23 mk3FeVu80
3巻で酔った兄さんをがっつんがっつんにヤってやろうと
目論んでいるところにBlack森永の片鱗を見た気がする
772:風と木の名無しさん
11/03/31 21:41:23.24 3Z501jfo0
電子コミックでちょろっと読んだら面白くてコミックス一気に揃えてしまった
一巻の森永が兄さんを襲ってる時のイっちゃってる顔がなんかすごく好き
773:風と木の名無しさん
11/03/31 21:54:38.40 i5V8dFRh0
>>772
おま俺
電子コミックの続きは気に入ってるシーンだけDLして
いつでも読めるようにしてあるw
774:風と木の名無しさん
11/03/31 23:48:56.24 aInaqUVZ0
今さらの新参者だけど
(しかもアマゾンで注文したらチャレと暴君6巻のみ配送、
その後音沙汰なしという生殺し状態)
>>・好きだった人に身代りにされてた(しかも兄)
これ本当?
もちろん二人を応援しているけれど、
「調子に乗った森永」ムカつく、「森永のくせに」!とか思って悪かったわ・・・
にーさんはさっさと自覚してくださいお願いします
775:風と木の名無しさん
11/04/01 00:45:02.13 LVZWSzdh0
>>774
文章そのものは本当だけど、774を勘違いさせたかもしれない。
ネタばれもなんなので詳しく書くのは避けたいが、「兄」って
「兄さん」じゃないってだけは言わせてくれ。
ところで、電子コミックでも良ければ、暴君3巻までまで出てるよ
URLリンク(renta.papy.co.jp)
776:風と木の名無しさん
11/04/01 00:57:07.95 I6wL59Jf0
>>774
大きめの本屋なら意外とひととおりならべてあったりするよ
777:風と木の名無しさん
11/04/01 01:40:11.82 EjEWmmuo0
>>775 776ありがとう
森永元彼が、森永兄を好きだったのに身代わりとして森永を利用した
と、解釈していたんだけど違ったかな。
電子書籍とかあるんだね。
もうちょい待って、それでも来ないようなら利用してみます。
ブラック森永とかいうのも気になるし、
早くみんなの祭りの輪の中に入りたいよ。
778:風と木の名無しさん
11/04/01 02:06:11.26 /ffxgtKp0
>>777
>森永元彼が、森永兄を好きだったのに身代わりとして森永を利用した
それで合ってる。
暴君コミックかなり売れてるのかな。
セブンネットョッピングでは即日~2日で発送になってたよ。
779:風と木の名無しさん
11/04/01 09:29:05.02 ljoHN7Ju0
みんな暴君が大好きなのが伝わって来たのと、そして親切でフイタw
780:風と木の名無しさん
11/04/01 14:08:15.59 Qjws5CDY0
1日1回はコミックス読み返してるくらい好きw
781:風と木の名無しさん
11/04/01 14:21:50.20 ArYOFuQvO
7巻は10月発売予定か…。カレンダー絶対欲しい。
782:風と木の名無しさん
11/04/01 14:39:55.88 Pw1vqtwV0
10月…待てない…
ガッスぽちってくるか
783:風と木の名無しさん
11/04/01 14:54:50.13 Qjws5CDY0
>>781
7巻10月?先が長いなあ~
カレンダーはコミコミのフェアのやつ?
先日届いたけどちょっとサイズが小さいかな。
784:風と木の名無しさん
11/04/01 17:54:36.58 jCAg771L0
10月かー遠い
785:風と木の名無しさん
11/04/01 18:24:10.42 C+AWW6+30
仮に7巻が10月に発売になるのだとしたら、8巻も連続で出るかもしれないねー
今の連載スピードから考えると、少なくとも10月までには7章終わりそうだし
786:風と木の名無しさん
11/04/01 18:41:22.46 OzXkOVPV0
10月発売ってどこ情報?
787:風と木の名無しさん
11/04/01 20:37:37.68 49zFzWqa0
10月?それはエイプリルフールとは関係無くガチ情報?
788:風と木の名無しさん
11/04/02 00:08:14.50 iJ0fKMk40
ドラマCD3の予約がコミコミで始まってるけどみんなどこで買う?
特典はどこも一緒かな
もうちょっと発売近くまで待たないと解らないか
789:風と木の名無しさん
11/04/02 00:19:28.30 R3lrmSSc0
特典というのはムービック通販特典のおしゃべりCDだけかな?
(ムービックのCDって大抵そうだけど)
だとするとコミコミで予約するかな
コミコミでもおしゃべりCD付だし、送料無料だから
790:風と木の名無しさん
11/04/02 21:09:55.87 ASPVA5gOO
また九州訛りの森永が見たいよ。
791:風と木の名無しさん
11/04/03 11:09:54.03 KVwtvj+f0
7巻ってHなしだよね。珍しい。
しかしフィジカルはなしでもメンタルで色々あったので楽しみだ。
792:風と木の名無しさん
11/04/03 12:15:29.02 HWsV+W8DO
H無しなのにかつてないほどエロいと思う。
793:風と木の名無しさん
11/04/03 13:11:18.22 qupsDg83O
エロくはない
受が攻を「恋愛脳」呼ばわりするという特筆すべき場面のある巻
794:風と木の名無しさん
11/04/03 13:19:22.53 L1YXNu1U0
暴君エチ最中にメンタル面が進行したりするから好き
795:風と木の名無しさん
11/04/03 13:48:17.41 L6PpPcvs0
兄さんが森永とのエチを思い出したりするところが好き
意識しまくってる兄さん可愛い(*´Д`*)